
3ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 4.3
- 料理 4.7
- ロケーション 4.2
- スタッフ 4.5
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ21人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
#会場の魅力
おすすめ
【組数限定】老舗料亭が贈る 無料ご試食付見学会 開催中
知る人ぞ知る老舗料亭「つば甚」 金沢で最も歴史ある料亭の味をご堪能いただけます。 風景と料理でもてなす贅沢な一日を。 ※完全予約制です
適用期間:2025/07/28 〜
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
076-241-2181
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
おすすめポイント

大正時代に造られし、現代では建築不可能な200畳の大広間
犀川を望む大広間は、柱を間に用いない工法で造られており、
現在では建築不可能な空間です。
縁側の大正時代に造られた手延べのガラスも今では大変貴重です。
寺町台の高台に建っているため、犀川からは5階建ての高さに見え、
眺望はもちろん、大きな窓からは四季の移り変わりがご覧いただけます。
また、ご年配や女性の方でも足元が楽なイス・テーブル席でのご用意は、
100名様でもゆったりと楽しんでいただけます。
◎金沢伝統和婚フェア開催中!
創業265年の歴史ある館内を丁寧にご案内いたします。
フェアの中では老舗料亭のお料理を無料でお召し上がりいただける試食会も!
詳しくはフェアページをご覧ください。
四季に合わせての物語を料理で表現
創業以来伝承されている味と、海と山の恵みでつくられた加賀会席料理は、
お客様をもてなす婚礼にはかかせないもの。
つば甚では四季に合わせての物語を料理で表現しております。
春は芽吹きの季節。花や貝合わせで待ち望んだうららかな春、お二人の明るい未来を表現しています。
夏はさわやかな風になびく新緑、山からの流れ水が川をつくり、恵みの海へと通じる景色を表現しています。
秋はお月見、吹き寄せなどで趣を。山海の実りは人生の実りを願うお料理です。
冬は味覚の王様カニや能登沖の幸を水引稲穂、宝船などで婚礼らしさを添えて味わえます。
器やあしらいもおめでたいものづくしで。おふたりを心からお祝いします。
金沢市内神社や、つば甚内での人前式など、挙式もしっかりサポート!
挙式部分からプランナーがスケジュール作りをお手伝いいたします。
石浦神社・金澤神社、宇多須神社、安江八幡宮などの金沢市内神社もご紹介。
神社からつば甚までの移動の手配もサポートいたしますので、ご安心ください。
また、歴史あるつば甚内での人前式も可能。
盃を使ったものと、水引を使ったもの2種の和のオリジナル人前式をご用意しています。
1752年創業 金澤の老舗料亭 おもてなしの心で皆様をお迎えいたします
つば甚の創業は宝暦2年(1752年)。
加賀百万石、前田家のお抱え鍔(つば)師として金沢に参りました。
江戸時代から続く歴史の中で多くの文人墨客や藩の重鎮たちが料理やもてなしに感銘を受け愛した料亭の味を提供して参りました。
大広間からの眺めも、犀川や昔から変わらぬ金沢の町並みが一望。
挙式は金沢水引を使った『金澤結び式』や日本古来の祝言の流れを汲んだ『祝言式』の2種の人前式。
また、金沢市内の神社での神前式もサポートいたします。
先輩カップルのレポートはこちら!
つば甚先輩カップルのウエディングレポートをぜひ参考にしてください!また、ブライダルフェアでは自慢のお料理をご試食いただけます。ぜひ一度ご来館ください!
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
素晴らしい建物と素晴らしいスタッフさん
【披露宴会場について】とても伝統のある建物で、お部屋ひとつひとつの景観も良く、また、畳で落ち着く雰囲気があります。また、建物の柱もとても歴史を感じる場所であり、昔ながらの和風を感じ、あまり緊張もせず挙げることが出来ました。【スタッフ・プランナーについて】何度もやりもりさせていただいても、親身になって相談に乗っていただき、安心出来ました。また、当日の案内や指導などもしっかりしていただき、緊張せず出来ました。【料理について】一度、事前に試食したのですが、どれもとても美味しく、特に地もののものも美味しく、自分は治部煮がお気に入りですが、お刺身も、本当に美味しいものばかりでした。参列された皆さんも感動していました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から挙式の会場、挙式の会場からつば甚までバスを用意していただき、移動もとてもスムーズに出来ました。また、周りの音も騒がしくなくて良かったですし、何より犀川が見えて良かったです。【最初の見積りから値上りしたところ】机のお花などは夫婦で少しこだわりました。【最初の見積りから値下りしたところ】和装の持ち込みが出来て良かったです。【この式場のおすすめポイント】とにかく、歴史のある建物、また金沢を代表する建物で挙げることが出来、全てが良い思い出です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】先ずは不安なことは全て相談をすることが大切だと思いました。お金のことは勿論、事前に使用する部屋を見学することも大切だと思います。当日は、スタッフさんに全て任せれば大丈夫!詳細を見る (529文字)

費用明細2,031,354円(60名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
格式高く全てが一流の披露宴
【披露宴会場について】金沢に住む人なら誰もが知る、金沢を代表する老舗の料亭。和風の日本家屋でホテルのようなライティングは無いものの、自然光ならではのよさがあった。【スタッフ・プランナーについて】当初は海外に住んでいたので打ち合わせはオンライン、挙式直前も国内ではあったものの新幹線の距離だったので対面での打ち合わせはほとんどできず。それでもプランナーさんがベテランの方で非常に頼りがいがあり、きめ細かい配慮と丁寧なご対応をいただいたことで一度も不安になることなくスムーズに披露宴を行うことができた。【料理について】コースは2つあり、値段によって品数や料理の素材、器が変わるとのこと。高い方のコースにしたが、参列者全員から褒められるほど美味しかった。結婚式のコース料理でこんなに美味しいのは初めてと年配の参列者からも褒められた。さすが金沢を代表する料亭であると感じた。飲み物のメニューは多くはないが、どれも美味しかったとのこと。飲み放題ではなく消費した本数でカウントしてくれるプランもあるのがありがたい。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】混んでいなければ金沢駅からタクシーで15分ほどとアクセス良好。自家用車を置く駐車場も数に限りはあるものの無料だった。タクシーもすぐ手配してもらえるので参列者にも案内しやすく助かった。【最初の見積りから値上りしたところ】エンドロールムービーはその場で編集してもらえるものにしたので少しだけ値上がりしたが、許容範囲内。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムの一部、ウェルカムスペースのアイテム、オープニングムービー、プロフィールムービーは自作した。提携の衣装屋さんで衣装をレンタルしたので割引があった。【この式場のおすすめポイント】日本家屋のためエスカレーターがないが、車椅子の親族をスタッフの方数名で担いで2階まで上げてくださったので助かった。階段以外はバリアフリーのため、身体が不自由な親族も安心して参列することができた。披露宴開始前の待ち時間ではお茶と干菓子を用意してくださったのだが、こちらも超一流で美味しかったと参列者から褒められた。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ホテルでの挙式とは違い、スポットライト等もなため、つば甚さんでの光の当たり方などをよく知っている提携の美容師さんにお願いするのが良いと思います。花嫁のれんをお持ちの方は持参することをお勧めします。披露宴会場が華やかになります。生まれ変わってもう一度結婚式をするとしても、つば甚さんにお願いすると思うほどおすすめの式場です。不満はひとつもありません。詳細を見る (966文字)



費用明細3,212,464円(30名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
素晴らしい建物と素晴らしいスタッフさん
【披露宴会場について】とても伝統のある建物で、お部屋ひとつひとつの景観も良く、また、畳で落ち着く雰囲気があります。また、建物の柱もとても歴史を感じる場所であり、昔ながらの和風を感じ、あまり緊張もせず挙げることが出来ました。【スタッフ・プランナーについて】何度もやりもりさせていただいても、親身になって相談に乗っていただき、安心出来ました。また、当日の案内や指導などもしっかりしていただき、緊張せず出来ました。【料理について】一度、事前に試食したのですが、どれもとても美味しく、特に地もののものも美味しく、自分は治部煮がお気に入りですが、お刺身も、本当に美味しいものばかりでした。参列された皆さんも感動していました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から挙式の会場、挙式の会場からつば甚までバスを用意していただき、移動もとてもスムーズに出来ました。また、周りの音も騒がしくなくて良かったですし、何より犀川が見えて良かったです。【最初の見積りから値上りしたところ】机のお花などは夫婦で少しこだわりました。【最初の見積りから値下りしたところ】和装の持ち込みが出来て良かったです。【この式場のおすすめポイント】とにかく、歴史のある建物、また金沢を代表する建物で挙げることが出来、全てが良い思い出です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】先ずは不安なことは全て相談をすることが大切だと思いました。お金のことは勿論、事前に使用する部屋を見学することも大切だと思います。当日は、スタッフさんに全て任せれば大丈夫!詳細を見る (529文字)

費用明細2,031,354円(60名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
美味しい料理と和を感じる演出を楽しめる!
【挙式会場について】人前式や館内神前式を選択した場合は、落ち着いていて伝統を感じる素敵な会場でした。披露宴と同じ建物内で実施できるので、雨が降ってしまっても問題ないのが良いと思いました。また、外式神前式を選択した場合は、招待人数やロケーションのこだわり等によって、複数の格式高い提携神社から選択できるのも魅力的だと感じました。【披露宴会場について】素敵な会場であるのはもちろんのこと、思ったよりも広い!というのが第一印象でした。訪問前にhpで確認していたよりも広く感じ、予定している60名程度なら十分ゆとりを持った配置にできそうだと思いました。披露宴会場といえば円卓が点在しているイメージで、その方が良いと思っていたのですが、縦並びでも各机の間隔にゆとりがあるため動線が確保されており、どの位置に座っているゲストにも挨拶しに行きやすくて良いなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】私たちの疑問にもすぐにお答えしてくださり、とても分かりやすかったです。ガツガツした印象は一切なく、安心して説明をお聞きすることができました。見積もりの際は、ゲストの情報や気になっている演出等を丁寧にヒアリングしてくださったため、かなり正確な金額を出していただけてありがたかったです。こちらで挙式された方の動画や写真(許可をいただいたもの)を見せていただき、はっきりとしたイメージが湧きました。【料理について】こだわり抜かれた和食の数々で、目でも楽しめるものになっていました。金沢の伝統料理である治部煮もいただけます。季節によって人参の形が変わったりと、板長の遊び心があるのもいいなと思いました。八寸と真薯、治部煮の三品を試食させていただきましたが、どれも絶品で胃袋を掴まれました。私たちのゲストにも是非味わっていただきたい!と強く思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅の近くというわけではないため、正直アクセスが良い訳ではないですが、その分周りも静かで、会場の和の雰囲気を引き立ててくれていると感じました。会場からは、緑豊かな庭と、近くを流れる犀川を眺められ、ゆったりとした時間が流れているようでした。【コストについて】決して安い訳ではないですが、素敵な会場を1日貸し切れることや、豪華な料理、見積りに含めた演出を考慮すると全く不満のない金額でした。コスパはとても良いと思います。自分で用意することも考えている席次表やムービー等に持込み料金がかからないのもありがたいなと思いました。【この式場のおすすめポイント】遠方のゲストが多いため、金沢らしい和の雰囲気を大事にしたいと思っていました。その点で会場の雰囲気は申し分ありませんでした。また、和装も洋装もどちらもでき、かつ映えるのがうれしいポイントでした。料理は本当に美味しくて美しかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】和の雰囲気を大事にしたいカップルや、料理にこだわるカップルにおすすめです。詳細を見る (1121文字)



- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
和の料亭で、歴史ある建物で結婚式を!!
【挙式会場について】和の料亭で、金沢らしい結婚式が挙げられそうです。料理も試食させてもらえましたが、絶品でした。【披露宴会場について】かなり広く100人くらいまでは収容できそうでした。歴史を感じる建物で記念の日には、良いと思いました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフのかたは優しく何でも答えてくれました。ガツガツおすすめされなかったのでやりやすかったです。【料理について】治部煮が美味しかったです。季節で飾り付けも変わるとのことで、さすが有名な料亭だなと感心しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】会場までは駅からバスで15分くらいなので、結婚式当日はシャトルバスをお願いするなど工夫したほうが良いかもしれません。【コストについて】値段は良いサービスなぶんしっかりとしています。そのため、安く挙げたい方には向いていないと思います。【この式場のおすすめポイント】金沢らしい和の結婚式を、厳かに行えそうな雰囲気が良かったです。他の人の結婚式と差異化ができて記憶に残りそうです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】駅からのゲストの移動方法。神前式で館外で式を挙げる場合、どこのお寺で挙げるのか考えておくとスムーズだと思います。詳細を見る (412文字)

- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
日本の伝統的、格式高い結婚式
【披露宴会場について】披露宴解除は、窓から犀川が見えてとても良い景色である。【料理について】金沢の郷土料理である治部煮は、どこよりもおいしいかった。また、季節の食材にこだわっていて季節を感じられる料理であった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までアクセスは、市営バスがある為アクセスには困らないと思う。式場の前庭、玄関、全てのフロアがきちんと掃除されていて綺麗である。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムなどの席札やオープニングムービーやプロフィールムービーは、自作した。また、ウェルカムスペースに置くものも自作し、参列者にも楽しまるように工夫した。【この式場のおすすめポイント】介添えの方のきめ細やかな気づきやサービスがとてもよかった。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式準備は前もってした方がよいと思う。カメラマンとは当日の打ち合わせとなる為、ポーズなどこだわりがある場合は、前もって下調べしておいた方がいいと思う。詳細を見る (337文字)


- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
ドレス・衣装
| ドレスショップ |
|
|---|
挙式会場
| 挙式スタイル |
|
|---|
披露宴会場
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|
料理
| 種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | ありアレルギー対応をさせていただいております。お気軽にお申し付けくださいませ。 |
ユーザー投稿フォト
お得なプラン料金
- 期間限定
おすすめ
つば甚オリジナル人前式【祝言式】 30名プラン
挙式+披露宴
30名様1,665,000円
- 公式HP予約限定
【フォトウエディング】+お食事会
フォトウエディング+食事会
6名様350,000円
- 公式HP予約限定
つば甚オリジナル人前式【金澤結び式】60名プラン
挙式+披露宴
60名様2,530,000円
- 期間限定
【少人数婚】衣装,美容着付け,写真全てセット【祝言式】 10名プラン
挙式+披露宴
10名様870,000円
- 無料で気軽に♪プラン料金を相談する
- 公式サイトでプラン料金を見る
まだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1104火
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【きてみまっし】老舗料亭で金沢の伝統和婚◎相談会×料亭見学×豪華試食
金澤のおいしいものと伝統を老舗料亭で。お水合わせに花嫁のれん・芸妓の祝儀舞・治部煮・紅白雑煮に大鯛にらみ唐蒸し・・・聞いたことはあるけど実際にはどんなもの?金澤の歴史と共に続いてきた料亭「つば甚」が金澤婚をご提案させていただきます。

1108土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
現地開催【 和空間*洋装で金沢だからこその和モダン婚】相談・見学×試食・試着会
歴史と品格を抑えた特別な空間で、お色直しでドレスを着てみませんか?エレガントな洗練スタイルから、洗練されたモダンなものまで特別な一日にふさわしい、美しく心ときめくドレスを見つけて、ぜひ「つば甚ブライダルフェア」でご相談くださいませ。

1109日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
現地開催【 和空間*洋装で金沢だからこその和モダン婚】相談・見学×試食・試着会
歴史と品格を抑えた特別な空間で、お色直しでドレスを着てみませんか?エレガントな洗練スタイルから、洗練されたモダンなものまで特別な一日にふさわしい、美しく心ときめくドレスを見つけて、ぜひ「つば甚ブライダルフェア」でご相談くださいませ。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
076-241-2181
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【組数限定】老舗料亭が贈る 無料ご試食付見学会 開催中
知る人ぞ知る老舗料亭「つば甚」 金沢で最も歴史ある料亭の味をご堪能いただけます。 風景と料理でもてなす贅沢な一日を。 ※完全予約制です
適用期間:2025/07/28 〜
基本情報
| 会場名 | つば甚(ツバジン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒921-8033石川県金沢市寺町5-1-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 金沢駅より車で15分 高速道路西インターより車で15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 金沢
|
| 会場電話番号 | 076-241-2181 |
| 営業日時 | 受付時間 9:00~18:00(水曜定休 祝日・祝日前同様) |
| 駐車場 | 無料 10台詳しくは会場へお問い合わせください。 |
| 送迎 | なし挙式会場からの移動の手配を承ります。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 | 折鶴シャワー お母様による紅引きの儀など |
| おすすめ ポイント | つば甚の和室での金沢水引を使った人前式『金澤結び式』は皆様にもお二人にも記憶に残る式になります。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無しー |
| 二次会利用 | 利用不可ー |
| おすすめ ポイント | 200畳一間続きのお部屋の眺めは犀川もご覧いただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応をさせていただいております。お気軽にお申し付けくださいませ。 |
| 事前試食 | 有り限られた組数での無料試食(要予約・成約前の方のみ)。2名4万円相当の料理を2名1万円でご用意(要予約・成約後可能) |
| おすすめポイント | 金沢ならではの御献立は県外ゲストも大満足です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細は会場へお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
















