
17ジャンルのランキングでTOP10入り
グランディエールブケトーカイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
料理が美味しいです。
チャペルはとてもキレイで、ライティングも幻想的でした。ただ、あまり広くはないので、参列者が多くて、ぎゅうぎゅうとした印象でした。ブーケトスやフラワーシャワーは、チャペル横の屋外スペースで行ないました。気候が良ければ気持ちいいと思います。招待客が何百人という大規模な披露宴だったので、かなり大きな宴会場仕様になっていたと思いますが、広々としていました。シックで高級感がありました。どれも手が込んでいて、美味しかったです。お腹いっぱいになりました。駅から近く、地下道を歩いて行けるため、雨でも便利だと思います。テーブルごとにスタッフがついてくれたので、声もかけやすかったです。特に問題もなく、気持ちのいいサービスだったと思います。化粧室も広くて良かったです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/08/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
真っ白で天空にいるかのようなチャペルが最高に素敵です。
何件かパンフレットを見て一番惹かれたのがここのチャペルでした。高層ビルの最上階に位置するこのチャペルでは様々な演出ができるよう施されています。真っ白な空間におかれたゲスト席はすべて透明の椅子。バージンロード正面の壁は大きなガラス張りになっていて、自然光が差し込み、静岡の街並が一望でき、天空にいるかのような感覚にとても感動しました。真っ白だった壁は場面によって色を変えることができる仕組みになっていて、下見の際にも壁面を様々な色に変えてもうなど、じっくりと丁寧に説明してもらうことが出来ました。人数によって利用できる会場が2カ所あり、私たちは100人以上を予定していたので一番大きい会場の下見をさせてもらいました。幻想的なチャペルとは打って変わって、披露宴会場は高級感あるムーディーな印象を受けました。下見の際にセットされていた会場は、黒とワインレッドで統一され、大人な雰囲気でしたが、テーブルクロスやナプキンの色など自分たち好みに変えることができるので、どんなテイストでも変更可能だと説明してくれました。会場内の窓はすべてカーテンで覆われています。私たちは外の景色が見える会場が良かった&もう少しカジュアルな感じが良かったので、チャペルは良かったのですが、披露宴会場イメージと合わないかなと思い諦めました。第一候補の会場の見積もりを伝えると、そこと同じくらいまで頑張って下げてくれました(笑)静岡中部で上ランクの会場のため、それ相応の費用はかかります。でも、会場雰囲気、サービス、料理、ロケーション、どれをとってもその価格に納得、大満足の会場だと思います。新幹線の停車駅なので、県外からくるゲストにはとてもありがたいと思います。また駅からは徒歩5分圏内の好立地であり、繁華街も近いので二次会への移動も楽にできます。式を挙げる立場からすると、シャトルバスとタクシー利用の料金を抑えることができるので、費用面でも好立地だと思います。最高のおもてなしをしてくれます。ゲストとしても訪れたことがあるのですが、ゲストの些細な動きもよく見ていて、すぐに声をかけてくれます。下見の際にも、会場のアピールポイントを押し付けてくるのではなく、私たちがどんな式にしたいのかという思いをちゃんと考えてくれて、それに見合った説明を丁寧にしてくれました。チャペルが本当におすすめです。ステンドグラスがあって聖歌隊がいて…というチャペルを希望していた私達でも気が変わってしまうぐらい素敵でした。同じビル内に二次会で使える会場があるのもおすすめです。高層ビルからの夜景がとても素敵でした。高層ビルのため、上階にあるチャペルやアフターセレモニーを行うテラス、二次会で使える会場には人数制限があるので、ちゃんと確認した方がいいです。高層ビルの上階にあるチャペルや会場には人数制限があり、私たちは120名以上の予定だったので諦めることになってしまいました。式場の方には挙式だけ人数を限定し、披露宴から招待しては?との提案をしてもらいました。詳細を見る (1253文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/06/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.6
新幹線駅から近くてゲストも嬉しい天空挙式
ちょうどいい広さで居心地がよかったです。すぐ近くに花嫁がみれるのでよかったです。挙式後すぐに庭にでれるのがよかったです。ガラス張りの上層階でしたので、景色がよくて、ゲストたちの気分もよかったです。夜にさしかかるときに終わってしまったので、夜景が少ししか楽しめませんでしたが、昼と夜とふたつの景色がみれてとてもよかったです。ひとつひとつに細やかな盛り付けがされていて、美味しくいただきました。さらにデザートがビュッフェ形式でしたので、最後までおなかいっぱいになりました。新幹線で来場したのですが、駅からでてすぐのビルの上でしたので、地下を通ってすぐだったのでとても助かりました。ゲストのことを考えると、ロケーションは大事だなと思います。細やかな気配りが良かったと思います。エントランス、待合いがとても広くて豪華で驚きました。重厚感があり落ち着いていて居心地もよくてホテルのロビーのようでした。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/06/09
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
スタイリッシュに決めたいならおススメ
大学時代の友人の結婚式に参列しました。当日は残念ながら雨でしたが、駅から地下道にてつながっているため、ぬれる心配もなく向かう事が出来ました。エレベーター、エスカレーター降りると目の前がエントランスとなっており、迷うことなく参列することが出来ました。内装はシックなダークブラウン~ブラックでまとめられており、とてもスタイリッシュな雰囲気。ソファーが多いため、ゆっくりと座ることが出来、とてもよかったと思います。友人は挙式は親族のみで東照宮で行ったため、参列していませんが他の式場と組み合わせることで自分らしさを出す事も可能かと感じました。披露宴会場は、エントランスと共に天井が広く圧迫感を感じませんし、スタイリッシュな大人な雰囲気でした。ただし、友人が披露宴を行ったフロアーは窓がなく、ロケーションはあまりのぞめませんが、ほかのフロアーでは静岡駅周辺のロケーションを望むことが出来ると聞きました。お料理は上品な味、量と共に申し分なく、またアレルギー等の対応も自然で他の参列者の目を気にすることなく料理を楽しむ事が出来ました。友人はウエディングケーキをバームクーヘンと今まで参列した結婚式ではない斬新なアイディアでたのしませてくれ、そういった新郎新婦の意向をとても組んでくださっていると汲み取ることが出来ました。エントランスに他の披露宴に出席される方が重なったりと少し気になる部分はありましたが、オリジナリティーにあふれる式があげたい方々に対して全力でサポートしていると感じられる式場であったと思います。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/05/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】広くてよい。前方の窓ガラス(外は見えない)...
【挙式会場】広くてよい。前方の窓ガラス(外は見えない)に水が流れる仕組みになっていて、外の光が入るととてもキレイだった。式の演出に重要だった。その後テラスに出て、鐘を鳴らすのは始めての演出で新鮮だった。青空をバックに写真が撮れてよかった。【披露宴会場】横長の会場。広さはかなりあった。壁の色合いが落ち着いていて良い。花が映える。スクリーンも大きくてよかった。余興をするスペースもたっぷりあった。【料理】おいしかった。デザートがかわいかった。【スタッフ】空いたお皿を下げるところ等、細かいところがちょっと物足りなかった。一生懸命やっているのは伝わった。【ロケーション】JR静岡駅から地下道で直接行ける為、悪天候時でも移動が便利。駅から近い。市内で最も高い建物なのでとても目立って分かり易くてよい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】立地が特に良い。二次会も階を変えてできるので移動がとにかく楽。【こんなカップルにオススメ!】新幹線で遠方から親族・友人を呼ぶ人には特におすすめ。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
予想以上に良かった
こちらは検討リストに挙げず伺いましたが予想以上に良かったため、現在迷っています。【挙式会場】神前式を希望していますが、当日は見学できなかったためコメントしません。【披露宴会場】4Fきれいで雰囲気も良く、豪華ながらも落ち着きがありました。音響設備やその他施設も一番充実していると感じます。スクリーンが2つあるのも良いです。【コスト】他に2か所見積もりを取り比較しましたが、最終的に差はなかったです。【料理】食事はしていないのでコメントしません。ただ、訪問の際に出していただいたケーキは、他より断トツで美味しかったです。【ロケーション】駅前で、雨でもぬれずに来れるので申し分無し。【スタッフ】どなたも明るく元気にあいさつをしていただき良かったです。若い方が多い印象を持ちました。付いていただいた担当者の方の感じが良く、私たちの意向を理解して頂いていると感じました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/06/13
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
駅近くでアクセス◎
挙式会場は透明で下から光が入るイメージです。少し珍しいタイプかもしれません。椅子も透明のもので、とても洗礼されている感じを受けました。バイオリンの生演奏があり、会場の雰囲気を出していました。赤、茶色、黒のような少し暗い色を基調とした会場でした。会場自体はとても広く、過ごしやすかったです。シャンデリアが立派でした。会場外の来場者が待つスペースは大変広く、ソファなど座るところも多いので、過ごしやすかったです。ここのお勧めは駅からとにかく近いということです。歩いてすぐつきました。披露宴会場内にベビーベッドを置いてくれるなどして、乳児への気遣いをしてくれました。式場内施設にある美容室でヘアセットをお願いしましたが、少し年輩の方だったからか、残念な仕上がりとなりました…。式場でセットを考えている人は参考にしてください。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
天空チャペルが素敵でした
地上110mの高層ビルならではの眺望がすばらしかったです。富士山も見えるし、お天気がよかったので、まさに絶景でした。クラシックな内装は、大人っぽくて落ち着いています。お料理もサービスもすばらしく、終始うっとりの結婚式でした。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/06/25
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】ビルの中とは思えないほどしっかりとした挙式...
【挙式会場】ビルの中とは思えないほどしっかりとした挙式会場でした【披露宴会場】披露宴会場は狭かったのですが、席の配置等、一生懸命考えているのが伝わりました。【料理】料理はとても美味しかったですし、盛り付けも美しくて良かったです【スタッフ】どのスタッフさんも丁寧にキビキビと働いていました。【ロケーション】高層ビルの屋上だけあって、景色は最高です!!!夜景もとっても綺麗でした!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといっても景色です。昼の富士山、夜の夜景共にとても素敵で最高でした【こんなカップルにオススメ!】地方出身同士だと、両家の親戚も静岡以外ですので、富士山とか喜ばれると思います駅から近いのも、遠方から来る方々に便利ですので、お勧めです!詳細を見る (329文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 39歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分たちの結婚式の申し込みをさせていただきました。両家...
自分たちの結婚式の申し込みをさせていただきました。両家とも遠方からの参列者だったので、新幹線の停まる駅で、さらに徒歩2分という立地条件もピッタリでした。お料理のテイスティングもハーフコースを無料でいただくことができ、プレートにはメッセージも描かれていて、味はもちろん、スタッフさんの対応もとても丁寧で気に入りました。チャペルは2種類あり、使用する披露宴会場によって使い分けているそうです。白が基調となっているものと、ブラウンが基調となっているチャペルです。ブラウンのほうは、下からブルーライトが出たり、今までにあまり観たことのないとても素敵なチャペルでした。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】茶系で統一されていて落ち着いた雰囲気でよか...
【挙式会場】茶系で統一されていて落ち着いた雰囲気でよかった。大人っぽい雰囲気。一部分がガラスなので暗くなり過ぎず、適度な明かりが入ってきてよかった。ただし、カメラ撮影では逆光になりうまく写らなかったのが残念だった。1日に何組も挙げたりするせいかチャペルのイスの背もたれ部分に手の跡がいっぱいついていて少し嫌だった。軽く拭くだけでも違うと思うのに・・・。式後にチャペルの外の広場に出たが、街中なので回りのビルの古びた看板が見えたのが残念。【披露宴会場】天井が高く開放感があり良かった。できたばかりだけあってキレイだった。落ち着いた色合いで統一されておりよかった。トイレに行って戻ってくる時に披露宴会場がどこかわからなくなり若干迷子になった。同じような扉がいっぱいあり、どの扉だったかわからなくなった。外に「○○家○○家披露宴会場」というような看板(?)が出ていれば一発でわかるが・・・。オシャレな感じの看板を作ればいいのにと思った。【料理】おいしかったと思う。ただ、あまり覚えていないので特別すごくおいしかったわけではないと思う。【スタッフ】普通。特に丁寧でもなく、かと言ってすごく悪いわけではない。【ロケーション】駅から近いのでアクセスは良い。遠方から来る人も楽だと思う。地下からビルの中に入れるので雨の日も濡れずに済む。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
都会の雰囲気で
静岡駅から徒歩数分エレベーターを降りるととっても都会的な雰囲気ただよう空間でした更衣室広さと使い方にビックリ隣の方を気にせず着付け(和装)ができました(これまで、隣の方と並んで着つけることしか経験してないのでビックリ)化粧室広くて使いやすい空間でした唯一つ、私が化粧直ししたコーナーの電気が消えてました。残念!神前式おごそかな空間でした少し狭い会場天井がとても高くて驚きました。贅沢な空間でした。料理おいしかったです!スタッフ明るくて元気のよい方できもちがよかったですおまけ1新郎新婦の控室、とても豪華だったそうですよおまけ2披露宴スタートまでに少しお酒を飲める空間があるともっといいのに!詳細を見る (295文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/01/25
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
レストランウェディングを考えている人はおすすめ!
自分は同じ式場の別の会場でやりましたが、今回は友人の結婚式で参加しました。レストランウェディング形式で、会場も落ち着いた雰囲気でいい感じです。また、会場が25階にあるので景色がとてもよく晴れていれば富士山も見えます。夕暮から夜にかけては夜景もきれいです。駅から直結なので、アクセスも良く全体的にいい式場だと思います。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2013/01/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
お洒落で落ち着いた雰囲気でした。
友人の結婚式として参列させていただきました。余興もあったので、事前に何度かお邪魔もしていたのですが、スタッフの方々の対応もとても気持ちがよかったです。披露宴会場もクラシックな雰囲気で、年上の上司にもとても好まれる会場だと思います。バージンロードもとてもきれいで、晴れていたこともあり、太陽の光もとてもきれいに入っていました。ただ、一つ私的には、ホテル会場のため、他の式と丸かぶりなのが少し気になりました。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.2
【挙式会場】高層ビルの上階にチャペルがあったので市内を...
【挙式会場】高層ビルの上階にチャペルがあったので市内を一望できるがその日は、あいにくのお天気でどんよりとしていたので少し残念。ガラス張り、チャペル内の椅子などのインテリアはアクリルで統一。今っぽいモダンな会場だった。どちらかといえば若いカップル向きな感じがする。【披露宴会場】会場がかなり狭い印象があった。新郎新婦がテーブルサービス?するにもいちいち椅子を引いて避けてあげないとスムーズに歩けない感じがした。その割には最後のデザートタイムになって気が付きましたがデザートビュッフェコーナーの部屋が奥に用意されていてこのスペース分もっと会場に回せないものかと思った。【料理】可もなく不可もなくといったところでも熱いものは熱々で出てきたし良心的な気がした。デザートビュッフェコーナーがあってたくさんのスイーツがあった。色々選べて楽しかった。スイーツが好きに人にはとても嬉しいサービスだと思った。【スタッフ】待ち時間にドリンクサービスがあったが、わざわざお伺いに来る割には注文が覚えきらない、再度聞きに来るなどこれはそのスタッフ自身の問題だと思うが、親族として参列したので、お客様に失礼がないかはらはらさせられた。【ロケーション】駅から近い、新しい高層ビルなのでみんな楽しみにしていました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場からもしかしたら富士山が見えたのかもしれないがお天気がよくなかったのと、夕方からだったので見えませんでした。でも市内の夜景が綺麗に見えて素敵でした。富士山が見えれば日本一っていう感じでよいと思います。【こんなカップルにオススメ!】大人のカップルというより、30歳位までの比較的若いカップルにオススメ。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.8
初回の対応してくれた方の対応は素晴らしかったが…
静岡駅近くの会場(披露宴のみ)をさがしており下見をさせてもらいました。●立地新しい建物で、駅から地下通路で直結ではあるのですが、土地に不慣れな為その道順がわからず、また会場の入り口がどこかわからずちょっと迷いました。案内さえちゃんとされていれば駅に近くていいと思います。●披露宴会場待合ロビーがとても広く素敵な作りで、さらに披露宴会場に前室というか、直前にウェルカムドリンクを飲みながら待つようなスペースがあり、それはとてもいいなと思いました。天井がとても高く、ゴージャスな雰囲気です。色のトーンが黒や茶をベースにしているので、シックな雰囲気や和装にも合いそうですね。明るく爽やかというよりは夜のオトナなイメージでしょうか。スクリーンや音響設備も充実していました。レストランの会場も見学させてもらいましたが、高層階で前面ガラス張りになっており、眺めは最高だと思います。晴れると綺麗に富士山も見えるそうです。ただ、高所恐怖症の人は怖いかも・・(私は高いところが好きなので嬉しいですが)●コストその場で見積もりをもらいましたが、色々なところでかなり値引きを摘要してくれて、逆に定価はなんなんだ?というかんじでもありました。まあ妥当な金額だったとおもいます。●料理私たちは試食をしていないのですが、実際に参列されたことのある人の話で、ちょっとイマイチだったという話を聞きました。●スタッフメール・電話予約の際、毎回違う人が出てきて、当日もやり取りした人とは違う方でちょっと戸惑いましたが、対応はきちんとされていました。特に当日担当して下さった女性のベテランとおもわれる営業の方は、経験もあり、接客がきちんとしているのはもちろん、こちらのギモンや不安も先回りしてテキパキ応えてくれ、相談にも親身にのってもらい、とても頼りになりそうな方でした。ただ、この方はしっかりしているけど、もし実際申し込んだら別な方が担当になるんだろうな・・という予感もしました。。●スタイリッシュ、おしゃれな雰囲気にしたいカップルにはオススメです。年配の方にはちょっと落ち着かない空間かもしれません。新しくて綺麗ですが、格式という要素はあまりないかもしれません。詳細を見る (914文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/06/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
全体的にモダンスタイルで細やかなサービスで安心でした。
【挙式会場について】展望がよく、落ち着いた雰囲気であった。シンプルだが、モダンなバージンロードで、素敵だった。フラワーシャワーが造花だったのが残念でした。【披露宴会場について】景色が良く、落ち着いた雰囲気で上品だった。【演出について】全てスムーズに進み、行き届いたさりげない演出で大変満足だった。【スタッフ(サービス)について】細部まで細やかなサービスで大変満足でした。時間が押しても最後まで親切な対応でした。衣装(参列者)を借りた時、スタッフに着替えを手伝ってもらえず着方がわからなかった。【料理について】一人ひとりの出席者に細やかな気配りで、楽しく、満足できるひと時でした。【ロケーションについて】駅から近く、交通の便が良い。ホテルも周りに多数あり、繁華街も近く便利でした。【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフが終始サポートしてくれるので、心配がなさそうでした。【式場のオススメポイント】司会者の進め方がとても良く、どんな発言も拾って場を和ましていた。新しく出来たばかりで、とても綺麗でドレスも素敵なものが多いそうです。【こんなカップルにオススメ!】自分だけの満足のいく式にしたい。モダンな式場で、どんな世代にも好感の持たれる式場でひた。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.5
建物が新しくてきれい。
【挙式会場】少し狭いが25階からのながめはいい。【披露宴会場】25・24階は70人以上入るとテーブルとテーブルの間がかなり狭い。【スタッフ(サービス)】プランナーは残念。下見に行った時点ではプランナーに会うことはないのでわからない。【料理】11000円の和洋折衷コースを選択したが、あまりにも普通だった。味付けなど細かい変更もできると言われたがほとんど追加料金を取られた。【フラワー】打ち合わせの際に予算を全く聞いてくれなかったので、全てを決め終わった後にかなりのオーバーとなり、もう一度考え直すはめに。花装自体は素敵なものを用意してもらえた。【コストパフォーマンス】プロジェクター・カラオケ等あとからかかる追加料金の金額があまりにも高額で驚いた。その他演出にかかる金額も多額だったので、最初の見積り額からあまりオーバーしないようにするため、結局自分たちの手作りで金額を抑える努力が必要だった。【ロケーション】駅から徒歩3分程なので公共交通機関を利用するゲストが多い場合はとても便利だった。【マタニティOR子連れサービスについて】子供に対するスタッフの対応が良くなかった。言うことをきかない子供を無理やり抱っこして写真に写らそうとしたりしていて、見ているこっちがはらはらした。【ここが良かった!】駅から近い。景色がきれい。【こんなカップルにオススメ!】遠方からのゲストが多い場合には場所がわかりやすいので便利だと思う。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
自分好みの演出が出来る
とても綺麗で、チャペルもとても綺麗でした。出来たばっかりということもあって、床もキラキラ輝いていました。外国人の宣教師だったのですが、聖歌隊も英語で歌ってくれたので、まるで外国で挙式にさんれつしているような気持になりました。雰囲気は開放感があり、かなりの人数が入ったにもかかわらずスペースが広く取れたので、花嫁さんや花婿さんが良く見えました。脚の悪いお年寄りも多かったのですが、入り口も大き目だったので不自由なく移動することが出来たと思います。とても広くて素敵でした。社交ダンスをされているお二人だったのですが、とても大きな社交ダンスのフロアも用意されており、かつ200名位の参加者がいたと思いますが、広々つかえたので相当大きな会場だったのではないかと思っています。駅から歩いて5分程度で北口からすぐだったので、とても立地が良いと思います。駐車場もあるのではないでしょうか。(利用していませんが)お年寄り、お子さんにも安全で安心な結婚式場だと思います。お年寄りの方も一人で行動できるように段差が少ないイメージがありました。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
静岡駅から、すぐ近くなので、アクセスが対変良いです。地...
静岡駅から、すぐ近くなので、アクセスが対変良いです。地下より直結しているので、雨であっても濡れません。新郎新婦のやりたいように、行なわせてくれて、うまく対応してくれるみたいです。参加しているほうも気持ち良く楽しめました。料理がおいしかったです。お料理重視の方に、とても良い式場だと思います。6階で挙式でした。1階には書店があり、時間が余った時にも便利です。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】高校の友人で参列。曇りガラスが急に透明ガラ...
【挙式会場】高校の友人で参列。曇りガラスが急に透明ガラスになったときはすごいと思った。【披露宴会場】窓側の席なら景色もよくていい評価が出せたと思う。【料理】お酒ばかり飲んでいたので、正直あまり印象に残っていない【スタッフ】特に必要とすることがなかったので一切接触していない。料理を持ってくるときも覚えていない【ロケーション】ビルの最上階なので景色はよかった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】景色だけはとてもよい詳細を見る (211文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
景色がよい
【挙式会場について】上品で、茶色を基調とした色で全体が統一されていてよかった。【披露宴会場について】広く、プロジェクター・スクリーンが複数あってよかった。【演出について】おしゃれだった。【スタッフ(サービス)について】笑顔がよい【料理について】時間配分がよかった。ちょっと薄味な気がした。【ロケーションについて】静岡駅から徒歩5分ほどで到着できる。【マタニティOR子連れサービスについて】特に配慮は感じない【式場のオススメポイント】スタッフが笑顔で対応。【こんなカップルにオススメ!】全体的に高めなので、経済的余裕のあるカップルに適している。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した披露宴
- 4.8
雰囲気・料理・接客、すべて◎
海外で挙式を行ったので、披露宴のみで利用させていただきました。見学の際に、ついでにチャペルもみたんですが、とても素敵!もう一回バージンロード歩きたくなりました^^こちらは5種類もお部屋があり、どのお部屋もインテリアが素敵。私はアットホームな式にしたかったので、「コスモス」にしましたが、他の部屋なら大人数でも対応できそうです。お料理もとても美味しく、招待客もみなさんも満足してくれました。ここはサービスが行き届いていて、スタッフさんもみなさん感じがいい方ばかりでした。雰囲気・料理・接客、すべて◎です!!詳細を見る (252文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/28
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
すごくよかったのでおすすめです
足元の青い光が素敵な雰囲気にしてくれてバージンロードがはえた。シックで大人な雰囲気ですてきでした。下見のときに一目惚れして旦那と即決でした!料理は一番いいものを。アルバムも作りました。節約のため招待状は作ってもらいましたが席次表等は自分でつくりました今まで参加した結婚式の中で一番美味しかったと参列者さんたちからゆわれました!駅の目の前なのですごく楽です!提携してる駐車場もつながっているのですぐに式場へ入れます話しやすいスタッフばかりですごくよかった披露宴の会場がダークなブラウンとブラックテイストだったので花は真っ赤なバラで。ドレスはマーメードとカラーはバラが飾られているブラックのドレスにしました。披露宴会場の雰囲気が特に素敵!披露宴会場がいい。でも夜景等をみながらの挙式したいなら上層階の披露宴会場もあります詳細を見る (358文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/12/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.6
すべてが素敵!
低層階の挙式会場は、自然光も入りつつクラシカルなイメージ。でも新しいしオシャレです。高層階は、光の演出と、解放感あふれる大きな窓が素敵です。高層階は一人一脚なので隣に気を遣わなくて良いのがいいですが、透明の椅子が安っぽく感じる人もいるかもしれないので、好き好きが分かれるかと。低層階の見学をしました。茶色が基調で重厚感があります。大人っぽい雰囲気が好きな方のオススメです。スクリーンが大きいので、映像系の演出は映えます。喫煙スペースも一見外国の豪華な書斎という感じで、素敵です。会場に合わせて色々こだわると、高めになります。駅から近いのが良いです。雨が降っても地下から濡れずに行けるのも良いかと。新しいので、待合や喫煙室等どれをとっても素敵で綺麗です。二次会が同じ建物の高層階で出来るので、披露宴を低層階、二次会を高層階も良いかと。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/10/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
新しい会場でスタイリッシュに
友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】神前式だったので参列はせず、別室のモニターで見ました。スピーカーが若干音割れしていたのが気になりましたが、ドリンクを出していただいたこともあり、ゆったり見ることができました。式が終わった後に、屋上での写真撮影がありました。【披露宴会場】天井がとても高く、シックな会場でした!新しい会場なので、おそらく最近のウェディング事情を汲んで設計したと思われ、使いやすそうでした(動線なども)。あまり装花などで飾らなくとも、元々のインテリアが凝っているので、(高い天井・シャンデリア・壁に仕込まれた飾り棚や間接照明)コストパフォーマンスも良いのでは?お手洗いの数は、絶対に並ぶことがなさそうな程、充実していました。【演出】入場の際に花火の演出(床面からの吹上式)があったのには驚きました。【スタッフ(サービス)】クロークがしっかり設備としてあるせいか、荷物の預かり・受け渡しはスムーズでした。テーブルについてくださった方の接客も気持ちが良かったです。【料理】和洋折衷のメニューでした。お刺身がおいしかったのは良かったと思います。他のお料理は普通のお味でした。【ロケーション】静岡駅から地下道を利用して、雨に濡れずに行くことができます。とにかく新しくてきれい!使いやすそう!というのが大きな印象です。一度にたくさんの披露宴が行えるキャパシティなので、時間帯によっては多くの参列者がいることが気になるといえば気になります。演出はいろいろできそうなので、やってみたい演出が多い人には良い会場だと思います。詳細を見る (663文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
ハード面は最高!
駅から直結のため、遠方からのお客さんがいる場合にはとても便利です。新しくできたばかりなので、式場も披露宴会場もきれいで料理もおいしかったです。披露宴会場は天井が高くシックで広い会場と、レストラン会場、上層階の会場が選べ、上層階の会場からは天気がよければ富士山がきれいに見え、夜は夜景がきれいです。また、同じ建物内で2次会もできるため、ドレスを着たまま2次会参加もできます。ハード面は全体的によかったのですが、担当のプランナーさんが少し頼りなかったのが残念でした。担当によって違うとは思いますが、言うところはしっかり言った方がいいと思います。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/01/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
ここでやりたかった・・・。
【挙式会場について】外と中ではイメージが違った。【披露宴会場について】落ち着いた雰囲気で良かった。【演出について】あまり昔と変わらず、凝っている印象は無かった。【スタッフ(サービス)について】若い人が多いので、テキパキした態度で接していた。【料理について】美味しく、量も結構あって満足した。【ロケーションについて】高層ビルなので見入ってしまった。【マタニティOR子連れサービスについて】特になし。【式場のオススメポイント】地理的にも良いし、豪華な印象があった。【こんなカップルにオススメ!】招待客が多いカップルはここであげたら恥ずかしくない!詳細を見る (271文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
参列者に対して恥ずかしくない式場だと思う。
【挙式会場について】とにかく綺麗だなと。【披露宴会場について】駅前で華やかな場所にあるだけあって豪華な会場だった。【演出について】いまひとつ。【スタッフ(サービス)について】丁寧。【料理について】美味しかった。同じ系列のブケ東海も料理は美味しい。【ロケーションについて】いまひとつ。【マタニティOR子連れサービスについて】これは分からない。【式場のオススメポイント】とにかく、豪華で結婚式を挙げるにはここがベスト!【こんなカップルにオススメ!】参列者の心に必ず残る式場なので、良かったね!と必ず言われるからどのカップルにもお奨め!詳細を見る (265文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 5.0
素敵な挙式でした!
高校時代の友達の結婚式に参列しました。こちらの式場はできたばかりで、とても綺麗。アクセスも便利で駅からの迷わずたどり着けました。しっかりとスタッフさんが道案内のために立っており、丁寧な対応も好印象でした。遠くから来たのでヘアメイクをお願いしたんですが、とても綺麗に仕上げてもらいました。スタッフの方が気さくで、とても感じが良かったです。チャペルからの景色が綺麗でとても感動しました。披露宴会場の素敵なお部屋で、お料理も美味しかったし、とても楽しかったです!感動しました♪詳細を見る (235文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/29
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 25% |
グランディエールブケトーカイの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 75% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
グランディエールブケトーカイの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 高層階
この会場のイメージ213人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:4時間00分
- 第1部09:30 - 13:30
現地開催【特大フェア★来館3万円特典!】 \10月!3日間限定開催/
新幹線停車駅のJR静岡駅から徒歩2分!2万円相当の「A5黒毛和牛」「オマール海老」など豪華食材を無料で満喫して♪更に、1件目来館で総額1万円ギフト券もついてくる!?(※当日、自己申告制)
1026日
目安:4時間00分
- 第1部09:25 - 13:30
現地開催【限定3組】2万円相当黒毛和牛ハーフコース試食&1万円ギフト券付き
葵タワー最上階《地上110mの絶景ロケーション》での試食!A5黒毛和牛やオマール海老などの豪華食材も満載♪限定3組様の為、お早目のご予約がオススメ!総合力が高いグランディエールの贅沢フェアを是非体感ください
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催地上110m×パティシエ特製スイーツ試食×ギフト券1万円!
地下道直結の街中ながら、地上110mの絶景ロケーションで叶える非日常の感動挙式は圧巻の一言!是非、その感動を体感して!更に1件目のご見学でギフト券1万円の特別な特典もご用意しております♪(※自己申告制)
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
054-273-5151
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | グランディエールブケトーカイ(グランディエールブケトーカイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒420-0852静岡県静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー6階ウェディングサロン結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【JR静岡駅】(徒歩3分/地下直結) ◆東海道新幹線 ◆東海道本線 【静岡鉄道 新静岡駅】(徒歩6分) ◆静岡鉄道 【提携駐車場】 稲森パーキング(本社、7号、8号)、エキパ、静岡駅北パーキング、パルシェ駐車場 |
---|---|
最寄り駅 | JR静岡駅 :新幹線停車駅(徒歩3分) |
会場電話番号 | 054-273-5151 |
営業日時 | 平日10:00~18:00/土日祝10:00~18:00 定休日:水曜 ※毎週火曜日も臨時定休日とさせていただきます。 |
駐車場 | 提携駐車場(稲森P・エキパ・駅北P・パルシェP) |
送迎 | なし送迎バスの手配可能(有料) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能ドレスを着てそのまま2次会ができるプランもご用意しております。 |
おすすめ ポイント | 地上110mの高さからの景色は圧巻! トワイライトタイムからは静岡街中の夜景が・・。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り無料にてご案内しております |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 提携駐車場有(稲森P本社7~9号)、エキパ駐車場、パルシェ駐車場、静岡駅北P、きんかP★稲森P本社は直結しております。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設JR静岡駅前にある8つのシティホテル、ビジネスホテルを特別価格でご案内致します。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
