
17ジャンルのランキングでTOP10入り
グランディエールブケトーカイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
やっぱり夜景が1番の印象です!
バージンロードがスケルトンになっていました。参列させていただいた側からすると、特に結婚式初参加だったわたしはすごく感動しました。その道を歩いてくる新婦の友だちと新郎さんはとても輝いて見えました。100人以上披露宴可能な大きさだったように感じました。窓が全面のスケルトンになっていて、富士山がしっかり見えました。やはり、日本一の山が見える場所の結婚式場は格が違います。ウェルカムジュースから料理から何をとっても、おいしかったです。そして、オシャレでした。駅からは少し歩いたと思います。体育会系のうるさい私たちにも笑顔で振舞って頂きました。とても、盛り上がってしまい迷惑をかけてしまいましたが愛想よく対応していただきました。友だちの新婦は妊娠9ヶ月での結婚式でしたが、ドレス等何もかも「妊娠してるの?」と、わからないくらいうまくドレスを着こなしていました。座る際、立つ際のサポートのスタッフさんも完璧でした。詳細を見る (402文字)




- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/07/10
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
景色が素晴らしい
高層階のスカイチャペルはイスも透明で窓も大きく、本当に空にいるみたいでステキでした。特殊な演出で、窓がクリアになって景色が目の前に広がる瞬間は感動です。ただ、少し狭いかなと思います。私はもう1つのグリーンが見えるチャペルの、バージンロードが青く光るところが神秘的で気に入りました。白を基調とした高層階の会場からの景色が駿河湾から富士山まで、静岡中が見渡せてとにかく壮大で感動しました。静岡でこの景色を見ながら披露宴ができるのはここだけだと思います。予算がある私たちのために、様々な割引をしていただき、結果他会場と比べてもとても良心的な金額で見積もりを出していただきました。メモリアルフォトは頼まなくても可なので、データだけ必要な私たちには助かる部分でした。ハーフコースを試食しました。お皿の温度も温かいものは温かく、冷たいものは冷たい状態で出していただき、一番おいしい常態で食べられるのが嬉しかったです。料理が周りの評判が高いのも納得です。静岡駅から地上からも地下からも5分以内で行けるのは魅力的です。建物は目立つので、静岡に詳しくない方は地下より地上からのアクセスがお薦めです。ただ土日の駅周辺は駐車場がどこも込み合うので、時間に余裕を持った方がいいと思います。終始とても親身になって話を聞いていただけました。他とは違い、いい点も悪い点もお話していただけたので安心できました。予算がある私たちに、持ち込みできるものも積極的にご案内してくださり、希望に沿うような見積もりを出していただけました。挙式会場、披露宴会場から見える景色は、周りに高い建物がない静岡駅周辺を越え、海や富士山が見えるので思わず声に出してしまうほど素晴らしいものがありました。圧巻されます。料理は実際にシェフの方と相談しながら、地元の食材も使っていただけるので、料理にこだわりたい方にはお薦めです。雑誌やHPで気になった挙式会場·披露宴会場の他にも、同じ場所の違う会場も見ておくことをお薦めします。実際見るとイメージと違うところもありますので。私自身が希望していなかった会場を気に入ってしまいました。スイーツブッフェができるとの事でした。詳細を見る (904文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.5
お料理がとってもおいしい!
建物の天井も高く、綺麗でした。お花もいろいろ飾ってあったり、待合スペースに大きいソファなどもありとても楽でした。静岡の食材をたくさん使っていて、海の幸もお肉もとっても美味しかったです。ゲストはお料理を楽しみにしているので大満足でした。フレンチが多い中、和食だったので、お箸で食べやすかったです。もちろんナイフ、フォークは置いてありましたが。が、お料理に合わせた赤ワインがあまりお肉似合ってないのかな?と思ったりしました。新幹線最寄り駅から直結していることと、雨が降った場合も駅から濡れずに行くことができるので、とてもよかったです。とても、皆さん丁寧に対応してくださったので安心してまかせられました。施設がとても綺麗なので、すごくよかったです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
窓からの眺め
窓が大きく、晴れていれば光が差し込むのでとても素敵です。新郎新婦の背から光が溢れて感動します。高層なので周りに余計なビルなどないことが開放感もあります。晴れていなくても高層なので特別感があり、思い出に残ると思います。窓が大きく部屋の片側いっぱいに、高層からの眺めが広がります。会場自体は、壁やテーブル、椅子に高級感があり、上品です。駅周辺なので、交通機関を使われる方にはとても良いと思います。建物が多いため、初めて来る方は良く地図を見ておいた方が良いです。子連れでも親切に対応してくださいます。控え室も大きな窓があるため、眺めが良いです。式場までエレベーターであがりましたらすぐなので、分かりやすいと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/05/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高層階のスタイリッシュウェディング
高層階にあるので景色がいい。静岡の街を見渡すことができる。昼しかいったことはないが、夜の式は夜景でいいと思う。待合室などはシンプルで景色以外はドリンクや部屋のおしゃれさ、かわいさなどはない。教会は暗め。部屋の明かりの演出が幻想的です。カーテン?があいて明るくはなりますが、自然光のせいで、写真は素人だと暗い写真しか撮れません。25階の会場は、景色も良くとても明るい。そんなに広くはないが天井も高く窓が大きいので開放的な空間です。入場の演出(ライトなど)は、ゴージャスな感じがしました。駅から近い。天候が悪くても地下があるので濡れずにすみます。新幹線もとまるので遠方のゲストが多い人にはいいかも。何度か利用していますが、細かいところまで気を配っていていいと思う。天候に左右されない。景色がいい。詳細を見る (346文字)



- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/02/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
当日スタッフも重要です
披露宴会場は天井が高くて大きかったのですが、チャペルはかなりコンパクトな作りでした。人数が多いと座りきれないかもしれません。白を基調としている今風な感じのチャペルです。ブルーに光るバージンロードが印象に残りました。バルーンリリースをするときに一回外に出ましたが、周辺のビルの広告看板が丸見えだったのが少し残念でした。天井が高くてとても立派な会場でした。ブラウンを基調とした重厚感のある会場で、洋装も和装も似合うと思います。とても広い会場なので、隣の卓が気になることなく、自由に動くことができます。ただ、窓がなくガーデン演出が出来ません。写真を撮るときもスマホのカメラだと顔に影が出来たり、白飛びしたりしてしまいました。オードブルからデザートまでとても美味しいお料理でした。お肉料理がサービスされたときにちょうどケーキ入刀の時間になってしまい、お肉が冷めてしまいました。静岡駅から地下道直通で徒歩五分以内に来れますので、遠方のゲストには喜ばれると思います。キャプテンをしていた男性スタッフが、かなり目立っていて不快でした。ブーケトスの案内のときも、既婚女性に対しても来い来いとしつこかったです。新郎新婦入場のときも扉の目の前に立ってノックするので、扉が開く瞬間に二人と被ってました。。失礼だと思いました。その後もサービスが紳士的ではなくて、ちょっとふざけた感じでした。男性ゲストからはそのノリが気に入られてたみたいですが、女性目線からするとかなり引きました。黒幕らしくしていて欲しいです。お手洗いの個室の数はたくさん有りましたので、並ぶことはなかったです。キレイに掃除されていました。フラワーシャワーが造花でした。詳細を見る (706文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
とてもゴージャスな披露宴会場
窓からガーデンが見えて開放的なチャペルです。バージンロードはガラス張りでブルーの照明で輝く演出が素敵でした。フルートの生演奏、聖歌隊の生歌があったので、とても優雅な雰囲気のセレモニーでした。天井が高く、オリエンタル調のインテリアがとてもゴージャスで素晴らしかったです。バーカウンターやソファーでゆったりくつろげるスペースもあり、リラックスして披露宴を楽しむことが出来ました。和食と洋食の両方のお料理が出てきましたが、どの料理もお箸で食べることができるのが良かったです。駅から地下道を通って5分もかからないで着きました。新幹線も停まるので非常に便利です。細かい気配りが出来ていて皆さん親切でした。高層階からの眺めが良かったです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/12/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新郎新婦の"好き”が詰まった挙式
祭壇から自然光が入り、明るくて素敵でした。高級感と統一感がありよかったです。新郎新婦の出身地にゆかりのある食材を使ったコース料理でとても楽しめました。料理に合わせてお酒の出るタイミングもばっちりです。また、ケーキも新郎新婦の出会いのきっかけに合った音楽に関連したオリジナルのケーキで素敵でした。駅から直結で素晴らしいです。東京や関西から参加する場合も、新幹線を使いやすいのでよいと思います。どのスタッフもとても丁寧でよかったです。サービスとスタッフの対応がとても良かったです。二次会会場も同じホテル内でしたので、移動がなくスムーズでした。新郎新婦や友人らによる生バンド演奏がありました。そういった楽器やアンプの準備など、新郎新婦の要望に合わせて柔軟に対応してくれるところが素晴らしいと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/06/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
空に通じるような絶景チャペル
空に通ずるような爽やかチャペルは、特徴は当然ですがガラス面からの絶景そのものです。街を見下ろせて、しかも前には青空が広がっていて、そこに列席しているだけで綺麗な心になれるかのような心地がしました。バージンロードは、鏡みたいな光沢の素材であり、透明感あるホワイトのきらびやかさを徹底的に表現していました。パーティの部屋からも、街を見下ろせて、建物がおもちゃのように見えるほど高層だったので、実に贅沢な光景。窓も、1面にちょっとという感じではなくて、多面にわたって広く展開してあってので、視界としても90度以上、もっとな広視野角で見渡せて開放的でした!!静岡駅の地下からはそのまま行けたので、アクセス面では非常に良かったです。駅近くって本当に大事なことです。街並みを広視野角でかなりの高さから見下ろせるという優雅さは、贅沢気分を味わえてよかったと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/03/20
- 訪問時 30歳
-

- 参列した
- 3.6
先進的なビルで眺めの良い挙式ができる!
挙式会場はおそらくいくつかあります。自分が出席した会場はすこし狭く窮屈な印象だったが、白を基調としていて美しく、イスがスケルトンで、高層階のビルと窓の外の景色に溶け込むようできれいでした。白いウェディングドレスも映えました。また待っている間は窓にカーテンがかかって暗くしてあり、壁がピンク系に光っていて素敵でした♪綺麗な雰囲気と、ビルの中に入っているので先進的な感じがしてよかったです。眺めもよく、天気もよかったので素晴らしかったです。ただビルなので結婚式に関係のない人の出入りは多かったです。披露宴会場はいくつかある中でも小さい会場だったかと思いますが、ピンク系でヨーロピアンなイメージで、ロマンチックで素敵でした。とてもおいしく、お肉もやわらかくて最高でした。ブッフェも味もよく、見た目も品がありました。ここはランチやディナーを食べにレストランに何度か来ているので料理は期待していました。さすがでした。駅から近く、地下を通れば濡れずに会場へいけるので電車・新幹線利用は便利です。ただ今回、自分は車で行ったので、提携駐車場はあれど専用駐車場はないため、駐車場を探すのに1時間以上、駅前をさまよい続け、結局とめれた駐車場も遠かったので大変でした。早めに行ったからよかったけど、車の人にとっては過酷です。(とくに土日は買い物客が多く駐車場が本当にあいてない)机毎に担当してくれる方がわりと近くにいてくれたので飲み物などすぐサーブしてくれてよかったです!ただ、会場についてカウンターに1人スタッフがいたのですが、場所がわからず明らかに迷っている私たちに声をかけてくれず、寂しかったです。こちらから聞きに行ったら説明してくれました。とにかく景色がいい!天気がよければ富士山もみえます。ビルならではの先進的な眺めが良いです♪詳細を見る (758文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
25階からのロケーションは最高です。お料理も最高においしい
25階の披露宴会場は広すぎず、新郎新婦ゲストとの一体感がありました。夜景がきれいで、料理もおいしく、楽しい時間を過ごせました。奄美大島というテーマで、印刷物、会場装飾、引き出物、BGMなど、統一がされており、素敵でした。新郎新婦がゲストと近い距離感で、話をしたり、写真をとったり、食事をしたり、あっという間に時間がすぎました。テーブルスピーチの演出がありましたが、事前にスピーチをお願いするよりも、サプライズで短くお祝いの言葉をたくさんの方にもらうのも、よい演出だなぁと感じました。新婦の衣装は1点でしたが、お色直しで小物をチェンジして、雰囲気ががらっとかわったので、何着も衣装を着なくても、イメージは変えられるし、披露宴会場にいられる時間が長くなり、いいなと思いました。ブッフェは品数も多く、自分の好きな料理を好きなだけ食べれるのでうれしかったです。駅が近く、便利でした。時間つぶしに本屋さんやカフェもタワー内にあり、便利です。ブッフェでしたが、席に料理や飲みものを運んでくれて、とても親切でした。小さい子供が多いパーティでしたが、キッズスペースが用意されており、親切でした。思っていたより、気取らずアットホームな会場でした。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/24
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 2.6
挙式会場は狭いです
ビルの中の挙式会場ということでしょうがない面もあるかと思いますが、非常に狭いという感想を持ちました。今まで広い式場ばかり行っていたからかもしれませんがバージンロードが狭く短く圧迫感がありました。まあ、新郎新婦の表情が見えやすいという面もあるかと思いますが。。参列者が座りきれなく、後ろでぎゅうぎゅうしていました。また、椅子が透明のプラスチックの簡易椅子みたいなもので安っぽかったです。披露宴会場の雰囲気はまあ良かったです。ナフキンが可愛らしく織られていました。ただ、あえてそうしているのかもしれませんが、和と洋がごっちゃになって統一感がないように感じました。部屋は洋風なのに最初に置いてあるお皿が富士山って。。お料理一つ一つはおいしかったです。でも和洋折衷で統一感がなかったです。全体的に少なめで足りなかったです。駅から徒歩数分なのでアクセスは抜群です。あまり訓練されていないように感じました。会場が寒くみんなぶるぶるしていました。寒いので温度上げてくださいと言っても全く変わらず、最後までおなじ温度でした。友達がブランケットを頼んでいましたが直接渡されず背もたれにかかっていて気付かずずっと寒がっていました。またシャンパンを注ぐのに慣れていないのか泡を溢れさせていました。控室で配られる飲み物のぐらすが、宴会の時に大量に配る用のグラスでした。大きすぎるため、スパークリングワイン何かは半分くらいちまっと入っていて見栄えが悪かったです。他の式場だとおしゃれなシャンパングラスやカクテルグラスに入っていたのでこのグラスにはびっくりしました。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
高層階で夜景も綺麗な会場
挙式会場は高層階のチャペル。参列した日は残念ながら曇りでしたが、晴れていれば大きな窓があるので景色が良さそうです!窓からは富士山や海が見えるので天気には左右されますがおすすめです。新郎新婦の後ろには窓があり、天気が良ければ景色が良さそうです。当日は天気が良くなかったのですが、一時虹が見られたのでとてもおめでたいとおもいました。一つの卓が狭く、席は狭かったです。お料理は品数が多く、12月のシーズンだったため、クリスマスをイメージしたものが多くて楽しめました。前菜もカラーがクリスマス、スモークの演出ありで見てておおっと騒めきが起こっていました。お肉もA5ランクでとても柔らかかったです、!新幹線からすぐの場所で地下でつながっていたので濡れずにいけて便利でした!化粧室は広く、着替えスペースもあってよかったです詳細を見る (355文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
シックで素敵な空間での披露宴
とても綺麗な披露宴会場だった。天井も高く、テーブルの間隔にも余裕があった。また、壁にも花が飾られていたり、シックな感じだった。また、最近の結婚式は映像を用いることが多く、スクリーンが席によっては見にくいこともよくあるが、ここの会場は前方と横の二カ所にスクリーンがあり、どの席に座っていても見やすくなっていてそれがとても良かった。また、お手洗いも広く、清潔な感じだった。盛り付けもとてもキレイで、味もとてもおいしかった。同テーブルの女性が皆食べきっていたので、男性はもしかしたら物足りないかも?新幹線を利用しての出席だったが、静岡駅直結で、しかも地下道であるため、雨の場合でも、天気を気にすることなく行くことができ良かった。また、近くでお茶をする場所もあり、それも良かった。スタッフは少し残念だった。広いロビーにスタッフが2人。たまに無人になるため、戸惑う人がしばしば見られた。また、披露宴中は、来賓の人が箸を落とし、手を挙げているにもかかわらず、気づくのがとても遅かった。出席者からすると、スクリーンが二カ所にあるのは、かなりポイントが高かった。化粧室がキレイなのも、女性にとってとてもうれしい。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
駅近!
カーテンが開いて自然光があらわれる仕組みのチャペル。常に窓に水が流れてキレイです。風が強いと台風のようになってしまいますが…「FNS歌謡祭のような雰囲気」の形容で、友達も納得。豪華な感じです。ビルの上のほうなので、窓はなく、照明で明るくしています後半はお腹おっぱい!満足です。1か月前に同じ会場の披露宴に出席しましたが、デザートと前菜は同じでした。他のも同じだったのかもしれません。地下道直結なので、遠方からのゲストも来やすいと思います。ただ、エレベーターの数が多すぎて、地元民でも迷います。会場に行かないエレベーターもあるので。猫背気味に歩いている(疲れた感じの)スタッフさん(バイトさんかな)は、気になりました。あとは、おそらく正社員であろうスタッフの言葉づかいが…控室の場所を聞かれ「ここをまっすぐ行けば、控室に行けますよ~」と言ってました。軽い感じがしたのは私だけでしょうか??駅近!詳細を見る (396文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
ここにしたい!と思う会場でした。
人数に合わせて様々な部屋を案内してくれました。高層階の眺めの良さは最高!富士山も見えます!綺麗だし、階毎にイメージが違って素敵でした。ウェルカムルーム、ウェイティングルームなど人が集まる場所は景色が見えるようになっていてテンションも上がります。トイレも綺麗で招待客にも嬉しい会場です。他を回っていないのでコストが高いか安いかはわかりませんが、あの景観、サービス、会場の綺麗さなら多少高くても納得です。私は披露宴のみ、少人数、ドレス持ち込みとかかる費用を抑えたプランでしたがかなりサービスで値段を落としていただけました。試食はしませんでしたが以前忘年会で使用したことがあり本当に美味しかったです。駅から5分以内で新幹線も止まるので立地も良いと思います。少人数で考えているので会場やテーブルの配置など悩んでいましたが実際に会場を見せてもらい、こんな風にやるといい、などアドバイスをもらいありがたかったです。いろいろな我儘を言いましたが真摯に対応していただきました。男の方でしたが女の人の式で大事なポイントがわかっていて話が進みやすかったです。少人数の式を希望しているのでアットホームな落ち着いた式にしたいのですがこちらの会場はいろいろな会場があるのでいろんな雰囲気の式ができます。控え室も雑誌で出てくるようなオシャレな空間で、ここで挙げるなら控え室で写真撮ってほしいなぁ、などイメージが膨らんでしまうほど素敵な会場でした。ラグジュアリーもキュートもアットホームもすべて叶う会場なのでイメージを相談したらそれに合わせて紹介、相談していただけると思います。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
新郎新婦のイメージの希望に応えられる式場
チャペルはそんなに広くはないが、新郎新婦との距離も近く、アットホームな式が行えるかと思う。床が光る演出は素敵だなぁと思った。天井も高く、広さも充分あるので、参列人数が多くても窮屈さを全く感じず快適に過ごせた。小さい子連れの参列者も多かったが、ベビーチェアなどの貸し出しもあるようで家族での参列にも助かると思いました。演出によっては豪華にもアットホームにもなる新郎新婦の希望に応えられる式場だと思います。とても美味しく、完食させていただきました。ナイフフォークと別に箸も用意してあったことが、お年寄りにも優しいと感じました。新幹線の駅からすぐ近くなので、便利な場所です。披露宴会場が広いのに、スタッフもテキパキ動いててドリンクのサービスも早かった。トイレの場所などわからないことがあったときにも笑顔で対応していただき嬉しかった。着物で参列した場合にも、着替えて帰れるように更衣室の用意もあります。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
駅近!!
チャペルは、窓に水が流れ、光も射し、とてもきれいでした。広さも十分でした。きれいでした。モダン・シックな感じで作られていますが、花や演出でイメージを変えられると思います。広さも十分でした。更衣室が、親族・友人一緒のようで、親族が占拠していて着替えられませんでした。ちょうどいい量で、おいしくいただきました。さすが、駅前!エレベーターが何基もあり、会場へ行くエレベーターと行かないエレベーターがあるので、気を付けなければなりません。サプライズでDVDを流すことになり、プランナーさんとメールで打ち合わせをしていたのですが、何もアナウンスがないままDVDを流し、「何?何?」とザワザワしたまま終わってしまいました…。事後に聞いてみたら「いきなりDVDが始まったほうがサプライズ感が出ると思って」とのことでした。打ち合わせは、直接したほうがよいかもしれません。クロークが素早く、手間取りませんでした。駅が近いこともあり、ぎりぎりまで楽しんでいく方もいるので、手早く手続してもらえるのは良いです。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
ゆったりとしていました
あまり広くはありませんでしたが、落ち着いた雰囲気でした。床が光っていて綺麗でした。新郎新婦入場後はカーテンが開き、自然光でやさしい明るさでした。天井が高く、広々していました。壁など全体的に茶色でシックなイメージでした。白いドレスがよく映える会場だと思います。駅から地下道を通って直接会場に行くことができるので、雨でも問題ありませんでした。また、新幹線も停まる駅だったので、遠方からのゲストも便利そうでした。大きな施設ということもあり、化粧室がとても充実していました。式後に化粧室を利用する人が多かったですが、並んだりすることなくすんなり入れるほどでした。同じビルの上層階で二次会をやることもできたようで、ゲストだけでなく新郎新婦の移動も少なくてすんだようです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅近で便利でした♪
90名ほどの参列者でした、余裕のある会場でした。全体的に茶色で統一され、落ち着いた大人な雰囲気でした。洋風にも和風にもアレンジしやすいなぁと思いました。ただ、高層階だったので、眺望を期待していましたが、残念ながら窓のない会場でした。とても美味しかったです。前菜の見た目がとても綺麗で、みんな写真を撮っていました。デザートビュッフェもありましたが、既におなかがいっぱいだったので、食べれず残念でした。みんなとても喜んでいました。静岡駅からとても近く、立派なビルの中に会場がありました。ビルの入口は普通で、そのあと何階に行けばよいか、すぐには分かりませんでした。新幹線できた私にとってはやはり駅から近かったことがありがたかったです。詳細を見る (314文字)


- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/11/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
モダンでスタイリッシュ
高層階のチャペルは明るく開放的でした。挙式の最初は外の景色が見えないようになっており、途中でぱっと明るくなり空と街の景色が広がったのがなんとも感動的でした。新しい建物ということもありモダンな雰囲気と都会的でスタイリッシュな印象を受けました。全体的においしかったです。特にカプチーノ仕立てのスープが好きです。静岡駅から地下を通って3分程で着くので遠方のゲストにも負担がかからないですし、雨の心配もいらないのが良いと思います。友人の一人がかなり酔って粗相をしてしまいましたが、スタッフさんが迅速に対応していました。ロビーがとても広々とした空間で、ソファもたくさんあったのでくつろげました。全体的におしゃれだけど落ち着きのある雰囲気です。お手洗いも余裕がありました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
独身男の正直な感想
挙式会場はシンプルでありながら、品のある雰囲気でとても素晴らしかったと思います。BGMはアカペラで男女2名が歌い、荘厳な雰囲気と緊張感を創り出していました。披露宴会場は高層階で景色は最高でとても素晴らしかったです。あえて不満を言わせて頂くとしたら、テーブルが人数に対して少し小さく貰った引き出物が大きかった場合、足元が窮屈になります。料理はどれも一手間かかっていて、とても美味しかったです。ロケーションはとても良いと思います。交通アクセスは駅から徒歩5分かからないほどでしたし、披露宴会場は高層階で景色は最高でした。笑顔でひとつひとつ丁寧に対応していて良かったと思います。披露宴会場は高層階なこともあり、特別な雰囲気を感じることが出来ましたし、料理も美味しく来賓の方々に満足して頂ける空間になると思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
高級感のある素敵な会場!
シンプルな作りではありますが、とても高級感のある会場でした。外からの光も差し込み、部屋内がキラキラとしていて、とても綺麗でした。窓が多く開放的な会場で、こちらも挙式会場と同じく、外からの光が差し込んできてとても綺麗でした。午後から夜にかけての披露宴で、外が夕暮れから夜景へと移り変わっていき、感動しました。1品1品がとても丁寧に作られている印象を受けました。デザートビュッフェもあり、楽しませていただきました!静岡駅から徒歩5分程で到着するので、とても良い立地です。待機中のスタッフさんも常に笑顔で立っていらっしゃったので、とても好印象でした。化粧室がとても綺麗で、お化粧直しもしやすい明るい空間で助かりました。控え室も全面に窓があり、とても景色が良かったです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/11/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
アクセス抜群!
初めは式場全体が青い光に包まれたロマンチックな雰囲気でしたが、新郎新婦の誓いのキスと同時にパッと窓から自然光が差し込み、明るい雰囲気に。思わず「お~!」と声が出てしまいました。天井がとても高く、広々とした豪華な印象でした。ゆったりとした空間なので、写真撮影をするために移動をする際も人や物にぶつかることなく、動きやすかったです。静岡駅から徒歩3分程度なので、アクセス抜群です。駅からは地下道を使うこともできるので、雨の日も濡れずに移動することができます。駅に近く、アクセスの良さが抜群なので、遠方からのゲストが多い方などに特におすすめです。二次会で使われた最上階のレストランは夜景が素晴らしく、とてもロマンチックな雰囲気です。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
重厚感のある会場
新婦の入場のときに暗くなって、バージンロードが青く光るのが印象的でした。ただ、見た目は綺麗だったんですが暗くて顔がよく見えないのと、写真が青くなってしまったのがすこし残念でした。神父さんの後ろ側に窓があり、あかるい日差しと、ガラス面にそって水が流れているような演出(しかけ)があってきれいでした。天井が高く、シャンデリアが大きく、会場全体が暗く、スポットライトの映える重厚感がある会場でした。列席者も多かったですが、みんな入る会場でした。新婦が和装も洋装もして、どちらも映える会場でした。スポットライトの演出が多く、きらびやかな感じでした。窓など無く、開放感はありませんが、逆にそういう豪華な雰囲気をだすにはぴったりです。駅のすぐそばですが、道を挟むのですこし歩きます。ただ、葵タワーの中に入っていますので駅から地下道を通れば直通で、雨にも濡れません。建物からしても、会場の雰囲気にしても、重厚感がありますので、自然光よりスポットライト派の方にぴったりです。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/03/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
披露宴パーティ場からの自然の風景に感動しました
挙式の空間は,内装の白が美しくて,心まで清らかになれるようなチャペルでした。正統派の,キリスト教会式のものでしたので,奇抜さはありませんでしたが,どこか安心感がありました。ちょっとした段差の祭壇の向こうの壁は、ガラス張りになっておりまして、高くからの、遠くまでの景色が広がっていて圧巻の眺望でした。披露宴パーティーの会場の窓からは眺めがとっても良くて、山々の植物やそして木々が見えて視覚的な癒しを感じました。新婦のドレスは黄緑色をメインにしたものを使っていて自然の風景との相性は抜群でしたよ。静岡駅からは、そのまま接続されておりまして、大変便利でした。アクセス面のよさは、大きな特徴ですね。山々を眺望できて、心が広くなれたので、披露宴会場です。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
高い場所での結婚式
高層ビルのためカーテンを開けると外が一望できます!私が行った日は残念ながら曇りだったため青空は見えませんでしたが晴れてる日にはとてもキレイな青空が見えると思います。こちらも同じくカーテンを開けると外が一望できます。バーカウンターなどもあり、新郎友人がカクテルを作るなどのサプライズもありました。駅近くのため、駅で降りたらすぐわかりました。1テーブルに1人のスタッフがメインで対応してくれるので、何かを頼むときには伝えやすいなと思いました。同じテーブルだった新婦の会社の方々は最後にはスタッフととても名前を覚えて楽しく話をしていました。高層で晴れてたら外の景色がとてもキレイだと思うのでそこで撮る写真にこだわる方はおすすめです。新郎新婦の友人の子供たちも招待されており、子供用のイスや食事も用意されてました。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
開放的でゴージャスな式場でした
挙式会場では新婦と母のベールダウンが感動的でした。晴れていれば外に出てブーケトスや写真を撮ったり、風船を飛ばしたり出来ました。披露宴会場は天井が高く広い会場と景色が見える開放的な会場がありました。天井が高い会場は人数がたくさん入り豪華な結婚式でした。景色が見える会場は静岡の中でも上層階なので景色が見え明るい陽が入りとても開放的でした。そのまま2次会を別の会場でやったので移動がとても楽でした。静岡駅から徒歩で3分でビルが高く目立つので迷わず行けます。また雨だった場合は静岡駅から地下を通れば濡れずに直結で行けます。2次会会場にもすぐ行けます。・静岡の景色を一望したい方・ゲストの人数が多い方・遠方から来るゲストが多い方詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/06/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ゲストに感謝の気持ちを伝える大切な時間
25階にあり、前面が全てガラスだったので、「天空のチャペル」という雰囲気でした。左右の壁に照明演出のできる設備があり、電飾の色なども選ばせてもらえました。会場の東側と南側が窓になっているので、とにかく景色がいいです。入場の時にはカーテンを閉めておき、乾杯と同時にカーテンを開け、外の景色が見えた時の歓声が嬉しかったです!県外のゲストが多かったので富士山を見せてあげたいという希望が叶いました。ダークブラウンを基調にした内装で落ち着いた雰囲気が魅力です。出産を控えていたので予算をなるべく少なく設定したくて、でもどこにどれくらいお金をかけていいのか分からず、スタンダードな進行例のプランを見せて頂いたりして、バランスを調整していきました。友人の結婚式に出席した時に見た、当日の映像を編集して頂いてエンドロールとして最後に流すのは絶対にやりたかったのと、一生残る写真はやはりプロにお願いしました。BGMは洋楽好きの新郎が、プロフィールDVDは動画編集が得意な友人が、ウェルカムボードやエントランスで使用するものは新婦が用意するなど、自分たちで出来るところはなるべく準備することで節約しました。当日のヘアセットは美容師の新郎にやってもらい、新婦メイクの一部やボディメイクは自分でやりました。お子様やアレルギー持ちの方がいたりして、個別の要望が多かったですが全てしっかり対応して頂き、有難かったです。県外のゲストが多かったので静岡の食を取り入れたいという要望も聞いていただいて、コースのメニューの中身も変更して頂いたりわがままもたくさん聞いて頂きました。味は言うまでもなく大変美味しかったですが、盛り付けや食器にもこだわりが感じられ、ゲストからも喜びの声を頂きました。新幹線が止まる静岡駅から、外を通らずに直結で行けるというのが魅力でした。県外のゲストや年配のゲストが多かったので、アクセスの良さはかなり重要でした。高層階を利用すれば景色も最高です。おめでた婚だったので準備期間が4ヶ月ほどしかなかったのですが、当日まで本当に親身に関わってくださり、体調も考慮して頂いて自分たちで準備できる部分とおまかせする部分とのバランスを積極的に提案してくださり、期限と体調に不安がある中ひとつひとつ準備を進めていく事ができました。装花やテーブルコーディネートは全体的に色の統一感をもたせてオレンジとグリーンを基調にし、視界を遮らず派手になり過ぎないようにしました。ドレスは、披露宴当日がすでに妊娠8ヶ月に入る頃でお腹も目立つため1着を予定していましたが、試着に伺った際にカラードレスも着たくなり、急遽2着に。重厚感のある会場に合わせてネイビーのドレスにしました。当日、列席者の中で体調不良が出たり、新婦自身も妊娠中の身でしたが、何よりスタッフの方のきめ細かな気配りと迅速な対応のおかげで、何事もなく無事に大切なゲストと楽しく当日を過ごすことがでしました。緊張する場面でもスタッフの方がかけてくださる一言でリラックスできたりと、会場にいる全ての人が一緒に披露宴を楽しんで頂けているような、不思議なアットホーム感が印象的でした。自分が実際出席した披露宴で印象に残った演出などを覚えておくのが一番だと思います。私の場合はなるべく席を外す時間を少なくする事、ゲストとの歓談の時間をより長く取りたいというのが一番の希望でした。当日は自分たちが主役なのでやってみたい演出やオプションもあると思いますが、私が披露宴を終えた時に感じたのは、何より「感謝」の一言だったので、大切なゲストに披露宴の時間を楽しく過ごしてもらう事を考えるといろいろとスムーズかなと思います。新郎新婦が喧嘩しない為には、早い準備の段階から言いたい事や意見をできるだけ交換し合う事、分担をしっかりする事だと思います。(笑)詳細を見る (1580文字)

- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/03/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
料理が美味しいです
新郎新婦が入場を終えると一気にカーテンが上がって光が差し込み、主役がより一層輝いて見えます。ゲスト側からは逆光になってしまう為性能の良いカメラが必要です。バージンロードは短いと思いました。また、ゲストの数が多かったのか、座ることができない人が出てしまっていました。天井が高く、ゴージャスな雰囲気の会場でした。また、入退場やテーブルラウンドに十分な広さがあるので、新郎新婦の動きに合わせてゲストが椅子を移動させることなく見ていることができました。ただし、高砂のテーブルとゲストの椅子の劣化が気になりました(角の部分の塗装が剥がれてしまっています)。特に高砂はゲストも近付くし、写真にも残るのに、木の素材がむき出しというのは、特別感が失われてしまっていると思います。どちらも、クロスをかけてはどうでしょうか?どの料理も見た目・味ともにすばらしいものでした。コースとしてもよく組み立てられていると思います。静岡駅と地下道で直結している為、悪天候であっても問題なく辿り着くことができます。フラワーシャワーやブーケトスはテラス部分(=屋外)に出て行うのですが、女性ゲストにとっては非常に寒いです。挙式が終わるまでは上着を持っているよう勧めて頂けるとありがたかったです。化粧室の数が十分にあるので、どのタイミングで行っても問題ありません。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 25% |
グランディエールブケトーカイの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 75% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
グランディエールブケトーカイの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 高層階
この会場のイメージ213人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1025土
目安:4時間00分
- 第1部09:30 - 13:30
現地開催【特大フェア★来館3万円特典!】 \10月!3日間限定開催/
新幹線停車駅のJR静岡駅から徒歩2分!2万円相当の「A5黒毛和牛」「オマール海老」など豪華食材を無料で満喫して♪更に、1件目来館で総額1万円ギフト券もついてくる!?(※当日、自己申告制)

1026日
目安:4時間00分
- 第1部09:25 - 13:30
現地開催【限定3組】2万円相当黒毛和牛ハーフコース試食&1万円ギフト券付き
葵タワー最上階《地上110mの絶景ロケーション》での試食!A5黒毛和牛やオマール海老などの豪華食材も満載♪限定3組様の為、お早目のご予約がオススメ!総合力が高いグランディエールの贅沢フェアを是非体感ください

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催地上110m×パティシエ特製スイーツ試食×ギフト券1万円!
地下道直結の街中ながら、地上110mの絶景ロケーションで叶える非日常の感動挙式は圧巻の一言!是非、その感動を体感して!更に1件目のご見学でギフト券1万円の特別な特典もご用意しております♪(※自己申告制)
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
054-273-5151
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | グランディエールブケトーカイ(グランディエールブケトーカイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒420-0852静岡県静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー6階ウェディングサロン結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【JR静岡駅】(徒歩3分/地下直結) ◆東海道新幹線 ◆東海道本線 【静岡鉄道 新静岡駅】(徒歩6分) ◆静岡鉄道 【提携駐車場】 稲森パーキング(本社、7号、8号)、エキパ、静岡駅北パーキング、パルシェ駐車場 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR静岡駅 :新幹線停車駅(徒歩3分) |
| 会場電話番号 | 054-273-5151 |
| 営業日時 | 平日10:00~18:00/土日祝10:00~18:00 定休日:水曜 ※毎週火曜日も臨時定休日とさせていただきます。 |
| 駐車場 | 提携駐車場(稲森P・エキパ・駅北P・パルシェP) |
| 送迎 | なし送迎バスの手配可能(有料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能ドレスを着てそのまま2次会ができるプランもご用意しております。 |
| おすすめ ポイント | 地上110mの高さからの景色は圧巻! トワイライトタイムからは静岡街中の夜景が・・。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り無料にてご案内しております |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 提携駐車場有(稲森P本社7~9号)、エキパ駐車場、パルシェ駐車場、静岡駅北P、きんかP★稲森P本社は直結しております。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設JR静岡駅前にある8つのシティホテル、ビジネスホテルを特別価格でご案内致します。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



