Belle fuga(ベルフーガ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
親切なスタッフさんに囲まれて楽しい1日が過ごせます!
ナチュラルな雰囲気で、壁には水が流れています。いい意味で、洞窟のような薄暗いチャペルです。チャペルと同様、壁際では水が流れています。オシャレなバーカウンターや大きな窓があり、非常に明るい雰囲気です。ドレスにこだわって見積もりより高くなりました。駅から徒歩10分くらいです。また駐車場も広いので、自家用車でも問題ないかと思います。事前に打ち合わせをしてくださったプランナーさんも、当日ついてくださったスタッフの方も、非常に丁寧でした。家族からも「全員いい人だったね」と言われました。会場の多くの場所で水が流れていて、耳をすませると流れている音が聞こえます。細かなところもプランナーさんに相談して打ち合わせするのが大切です!事前に何もかも相談していたので、当日は不安要素は一切なく、思い切り楽しんじゃいました!詳細を見る (353文字)
もっと見る費用明細1,417,541円(13名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
オシャレな会場
とても綺麗な石の教会です。全体的に暗めの色ですが、落ち着いた雰囲気で一目惚れしました。お祈りの時には上から花が降ってくる演出があり、体験だけでもとても綺麗でした。披露宴会場が2会場あり、白ベースのキラキラしだ会場と、ブラウンベースのナチュラルな雰囲気の会場でした。どちらの会場も素敵でしたが、私たちはブラウンの会場にしました。待合室もフォトスポットになる所が何箇所もあり、とても可愛かったです。jrと東武線の足利駅、どちらからも徒歩で行ける距離なので、駅からのアクセスはいい方かと思います。会場近くには3箇所ほど宿泊施設があり、会場と提携しているところもありました。キャンペーンに応募し、式が当たりました。キャンペーンの条件の中に先を挙げられる期間が決まっており、自分たちにはまだ時期的に難しいことを相談したら、日にちを調整していただき式の申し込みをすることができました!スタッフの方々とても熱心に話を聞き考えてくださるので、自分達の理想の式をしっかり相談するといいと思います✳︎詳細を見る (440文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/01/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
見た目はスタイリッシュなのですが入ってみるとお洒落な式場
挙式会場って壁がステンドグラスで光が差し込んでいるイメージだったのですが、なかなか見た事がない石畳の挙式会場で入った瞬間に圧倒されました。スタイリッシュな外観からは想像も出来なかったのでびっくりしました。一般的にイスも硬い木の素材をイメージしてたのですがクッション素材だったのでそこも気に入りました。そして入場する前にプロジェクトマッピングを流してくれると聞き、映像を流してくれたのですがイメージが湧きました。なかなかないスタイルだと思いました。人と被りたくない挙式を想像していたので、私たちに合っている挙式会場だと思いました。そして人前式も出来ると聞き希望通りだと思いました。オリジナリティもあり素敵な雰囲気でした。緑を大胆に使用した披露宴会場は日当たりも良く、アットホームな印象でした。音響もとても良かったです。とても綺麗な画質で映画館のようなプロジェクトマッピングが使用できると聞き披露宴でも流したい希望があったので嬉しかったです。また入り口が何個かあるのでお色直しなので再入場する際ワンパターン化しないところも良かったです。また、外に繋がっているため広々としバーカウンターも繋がっている会場だったので息苦しくなくアットホームな雰囲気を楽しめるのかなと思いました。また、この世の中なのでコロナウイルスも気にしていたのですが、それぞれの要望通りの対策対応をして下さると聞いて安心して披露宴を挙げられるなと思いました。見学するまで交通アクセスには正直不安でしたが最寄駅からも徒歩圏内と聞き安心しました。また最寄駅が1つでは無いところも良かったです。車で来るにせよ電車で来るにせよ、不安は無くなりました。また使用するかは未定ですがバスも貸し出し可と聞き視野も広がりました。キャンペーンに当選し来館させて頂いたのですが、とても親身に話を聞いてくれて結婚式への意識が高まりました。また無理なお願いをしてしまいましたが、私達の希望通りの挙式提案をしてくださりとても嬉しかったです。お話をさせて頂いて視野も広がりました。子連れ婚を希望してたのですが授乳室など待合室も充実していたのが良かったです。中々珍しいチャペルだったので人と被りたくないカップルが気に入ると思いました。詳細を見る (932文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/25
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
Yさんありがとう
石造で水の滝があり神秘的です雰囲気がとてもよかったです2つ会場が選べて好みで選べるのでおすすめです自分達はカジュアルな披露宴会場にしました水の滝と滝がスクリーンになり迫力もありますお色直しのドレスサマープランが適用メニュー、ドリンク表を自作とてもおいしかったです参列した友人も美味しいと言ってくれたので良かったです最寄りに足利赤があります二次会も近くにお店があるのでとても便利ですブライダルフェアをやってきたので来たら雰囲気も良く担当のプランナーさんがとても良くしてくれました諸事情もあり無理なお願いも聞いてくれたので大満足ですとにかくスタッフさんがみな意見や助言をくれて無理なお願いも聞いてくれたのでよかったです諸事情により3ヶ月後に式と披露宴を上げることにしたのですがお金のことや準備をギリギリまでやってしまったので決めたその日から周りに相談したりして意見を聞くべきでしたしかしサポートしてくれた友人、家族、スタッフさんのお陰で式は大成功しました詳細を見る (425文字)
費用明細3,453,354円(60名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさん、会場すべて素晴らしい式場です!
他の式場にはない、石造りの教会で落ち着いた雰囲気で良かったです!羽が降る演出もとても魅力的でした緑が多く、ガーデンのような会場で、床も木目調で、かしこまりすぎない感じが良かったです!ドレスはどうしても着たいものを着たかったので値段ではなく、自分が好きなものを選んだので、予算より高くなりました。想定していなかった出費は、細々としたもの(例えば、ウェディングドレスのインナー、ブーケトス用のブーケetc)に、お金がかかった気がします。動画、写真撮影は家族、友人に任せた為、そこは節約しました。アルバムも作りたかったけれど、我慢しました。ブライダルフェアで頂いた時にとても美味しくて、感動しました!実際に参列した方々にも美味しかったとたくさんの声をいただきました!駅から徒歩圏内にあるので、お酒を飲む遠方から来る方も安心して来られたと思います!ブライダルフェアで、案内をしていただいてから全てをお任せしましたが、最初から最後まで私たちの為にたくさん動いてくれて、神対応としか言いようがありません。沢山ご迷惑をお掛けしましたが、私たちの担当で本当に良かったなと心からそう思います。ドレスやヘアメイクの担当の方も、それぞれ良くして頂いたので、打ち合わせに来るのも楽しかったです!利用はしませんでしたが、ikukan(愛空間)というムービーはとても印象的でした。1番は、スタッフさんの対応です。担当の方に、ブライダルフェアの時に出会わなかったら、もしかしたら、ここに決めていなかったかもしれません。それくらい、何でも相談できるスタッフさんが居てくれたので、ここに決めました。結婚式当日まで、あっという間でした。共働きだったので準備はとても大変でした。家の事情で、決めてから3ヶ月ほどしか準備期間しかなかったので、余裕をもって準備を出来たらいいと思います。また、分からないことがあったら、どんどん質問するといいと思います。何でも親身になって答えてくれるので、不安な点は、質問することがおすすめです。詳細を見る (843文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親切でお洒落な会場
石造りの神秘的なチャペルでウエディングドレスが映える素敵な場所でした。上から天使の羽が降る演出も魅力的でした。清潔感がありました。プロジェクションマッピングができる白を基調とした会場、映像が綺麗に映るブラウンを基調とした会場と2種類あって好みが選べました。私は、自然を感じられるブラウンを基調とした会場が気に入りました。ガーデンと繋がっているバーカウンターがあったり、壁に造葉が使われていたり、大人っぽい落ち着いた雰囲気でした。抽選が当たったこともありますが、パックを使っていただいたり割引していただきました。ここの料理はおいしいと評判なので期待していましたが、期待通り、どのお料理も美味しかったし、オリジナルカクテルも美味しかったです。駅から近くで便利です。駐車場も広く、何台も車が停められます。外観も綺麗なのですぐにわかります。親身になって色々話を聞いてくれました。相談しやすかったです。小さい子どもがいたのですが、いろいろお気遣いしていただきありがたかったです。挙式会場がとても気に入ったので決めました。授乳室があったり、オムツ替えもできるので子どもがいても安心できます特にない詳細を見る (492文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/07/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
素敵な巡り合わせ
石造りの神秘的なチャペルで、ウェディングドレスが映えると思います。天使の羽が降ってくる演出が素敵でした。外観はスタイリッシュでシンプルな作りですが、内観は新しく、清潔感があり素敵でした。ホワイト基調の会場とブラウン基調の2つの披露宴会場があります。私はウッディーな雰囲気のブラウン基調の会場が気に入りました。ガーデンと繋がっているバーカウンターがあり、壁は石や造葉が使われており大人っぽい印象です。抽選が当たったこともありますが、割引を沢山して頂きました。色々な特典や婚礼パックなどがあります。このくらいに抑えたいなど費用面について不安なことは先に相談しておくと良いと思います。プランナーさんを待っている間にデザートを出して頂きましたが、とても美味しかったです。その他の料理についてはまだ試食していないので分かりませんが、美味しいと評判なので楽しみです。駐車場も広く、場所も分かりやすいです。駅が近いのでアクセスしやすいと思います。親身になって色々話を聞いてくださったので、相談しやすかったです。妊娠中ということもあり、館内見学の際は階段や段差などのお気遣いありがとうございました。ショッピングモールに出掛けた際にたまたまベルヴィグループの抽選をやっていて、その抽選で特別プランが当たり、式場見学に行くことになりました。初めての式場見学だったので他の所を見てから決めたいという気持ちもありましたが、プランナーさんの親切な対応、石造りの神秘的なチャペル、割引額や特典の大きさが決め手で申込しました。持込料の確認などしておくと良いと思います。休館日なのに快く対応して頂き、有り難かったです。プランナーさんやスタッフさんの対応がとても良かったです。詳細を見る (721文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/27
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
打ち合わせもとても楽しく通い詰めたくなる式場
珍しい石の挙式会場でスピリチュアル溢れる雰囲気をかもしだしていました。緑が溢れるガーデンのような落ち着きある雰囲気でアットホームな披露宴パーティーができる会場だと思います。バルーン演出やクラッカー。ケーキの形やdvdを節約。席次表や席札、プロフィールムービーを自作しました。量が多く、美味しく来てくれたひとたちにおいしいと言ってもらえました。駅が近くアクセスしやすいと思います。楽しい世間話も挟み話しやすかったです。サービスもいろいろしてくれました。チャペルのスピリチュアル感結婚式場のスタッフが決め手すごく楽しくあっという間だった。招待状出す前にしっかり誘いたい相手にアポとったほーが招待状が無駄にならない詳細を見る (304文字)
費用明細2,143,927円(43名)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
プロジェクションマッピングで最高な演出ができるベルフーガ
挙式会場は、ステンドグラスではなく洞窟のような雰囲気で、他にはない感じがとてもよかったです。プロジェクションマッピングがオプションで選べる素敵な会場でした。式場の決めてもマッピングです。ゲストの皆様に驚き喜んでもらえたので、選んでよかったと思っています。料理、マッピング、カメラ、ビデオ、ブッフェ、ドレス、どれも見積もり以上になってしまいました。挙式代が0円になるキャンペーンにしてくださったり、会場使用料半額にしてくださりました。とても美味しかったです!パンが特に美味しかったです!デザートブッフェもゲストの皆様に喜んでもらえたので選んでよかったなと思います!駐車場も沢山あり、敷地内なので、打ち合わせ時も、当日もとてもよかったです!コロナ禍で延期や人数の変更など、色々大変でしたが、プランナーの方もスタッフの方々も、色々協力してくださいました。コロナ対策を考える上で我が儘を沢山お伝えしてしまいましたが、一緒に考え対応して下さいました。プロジェクションマッピングは特に最高です!昔、親戚の式に参加しましたが楽しかったという思い出があり、自分も、友達や家族はもちろんですが、やっぱり甥や姪っ子、親戚の子供達の思い出の一つになれたらいいな、という事でプロジェクションマッピングやデザートブッフェ、ドレス当てなどを演出として選びました。結果、楽しかったと言ってもらえたのでベルフーガを選んでよかったと思います。結局本当に忙しく準備したのは最後の1.2ヶ月でした。半年以上先の日にちを選びましたが、その間コロナで世界が変わり、延期になったり人数変更内容変更など準備も、精神的にもとても大変な経験をしたので、日にちを決める前にきて欲しい方にアポをとり、最短でできる日を選ぶことをおすすめしたいです(笑)詳細を見る (748文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
プロジェクションマッピングが素敵
大きな岩があり、自然な感じの挙式会場。他にはない特別な感じがします。王道のチャペルより自然の中をイメージした作りの中での挙式を希望している方は気に入るかと思います。私が見学したのは最近リニューアルしたばかりの白い壁の会場でした。壁に凹凸がありますが、プロジェクションマッピング用に作ったそうです。実際に見せていただきましたが、とてもよく映ります。また大きな窓があり、そこからサプライズで入場できたりするそうです。待合室(ゲストラウンジ)が自由にアレンジできる面、使用料がかかります。ドレスも他の式場と比べて少し高めでした。食べていないので除きます足利には2つ駅があるのですが、東京方面からくる方の駅からは少し遠いと思います。タクシーを使った方がいいと思う距離です。もしかしたらシャトルバスもあったかも最初に見学させていただいたところがこちらなので、色々相談させていただきました。丁寧に教えていただき満足です。少し前に建て替えたばかりでもあり、プロジェクションマッピングがとても綺麗でした。他の式場でも同じように紹介されましたが、こちらのを既に見ていたため、あまり魅力を感じませんでした。外見ではそんなに魅力を感じませんが、自分のゲストのみの待合室にアレンジや写真映えがする箇所があるので、snsを積極的に利用している若いカップルにはいいと思います。実際に私が見学した部屋は若いカップルに人気だとお聞きしました。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/10/05
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
すべてがおしゃれで素敵なかわいい式場
洞窟のような神秘的なかんじがすごく気に入りました。また、参列される方の椅子も暖かみのあるかんじでそこも他にはなかったので気に入りました。2会場見せてもらいましたが、両方とも全く雰囲気が違って素敵でした。また、ラウンジがすごくおしゃれで、披露宴会場は演出が楽しみになるような大きなスクリーンがあって驚きました。見学したときは、すごく費用がかかるのではと心配していましたが、他と比較しても費用には一番満足しています。試食会に参加させていただきましたが、どれも美味しくて感動しました。遠方からくる友人等にも案内しやすい駅近で問題ないです。担当してくださるプランナーさんが親身になって話を聞いてくださり、とても親近感がわきなんでも相談しやすいです。式場全体が素敵なのと、プランナーさんやスタッフの方の対応がとにかくいいです。いろんな式場を見学するといいと思います。いろんな式場を見学しても、やっぱりベルフーガさんに決めてよかったと思っています。当日が楽しみです。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/26
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ベルフーガでよかった!
石造りのになっていて、白いドレスがとても映える挙式会場でした。近隣にはないので魅力的でした。2つ会場がありますが、私が好きな雰囲気とテーマに合わせるためにホワイトベースでできたアール ル ブランシェを選びました。ホワイトベースで壁にはパズルのパーツのような堀があり、ライトの色が変えられました。1番最初の見積もりからはだいぶオーバーし、後々色々追加になるものもあったりし大誤算でしたが、自分たちらしくいいものだったので後悔はしていないです。キャンドルサービスを当初やる予定でしたが、キャンドル1個1個にもお金がかかってしまい、予算的な面を配慮してキャンドルサービスの代わりにフォトラウンドをして全卓回って写真を撮りました!来てくださったゲストの方々みんなと撮ることができ、いい思い出です!温かいものは温かく、冷たいものは冷たくがきちんとされていました。ゲストからも高評価!最初、デザートが和風仕立てだったのですがテーマに合わないので変えて欲しいとお願いしました。デザートを交換していただいてほんと正解でした!駅からも近く、わかりやすい場所にあります。会場を案内してくださった方にお願いをしてプランナーさんになっていただきました。フレンドリーな方でたくさんアドバイスしてくださったり、最後まで親身になって一緒に考えてくれました。他のスタッフさんたちも緊張している当日にたくさん話しかけてくださいり、ほんと気持ちが楽になりました。最後に皆さんとお写真も撮れてほんと嬉しかったです!!ゲストの方の待合ラウンジがリニューアルしたら写真映えするような仕様に変わって、素敵でした!!!!親切なスタッフさん、石造りの挙式などなどたくさんのことをトータルで見た時にベルフーガで結婚式をしたいと思いました。ディズニーテーマの結婚式ができ、最高に楽しい1日になりました!詳細を見る (775文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/04/04
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ベルフーガ最高!
キリスト教の雰囲気漂うとても素敵な挙式会場でした。店舗外観は、とてもモダンで大きな目立つ看板となっていますが、雨風の関係で、古いのかな…?とも思わせるところはありますが、内観は一転!とても清潔感があり、新しい装いで、とても素敵でした!当日の流れも親切丁寧に案内してくださったので、とても良い気持ちでした。2つ会場がありますが、私たちはモダンでウッディーな方を選びました。クリスマスがテーマでしたので、テーマカラーはレッド、グリーン、ブラウン、ゴールドでしたが、その雰囲気に完全にマッチ!とてもいい雰囲気でした。目を引く壁全体に行き渡るプロジェクターは他にはあまりなく、かなりの迫力で、来場されるゲストも満足かと思いますね!基本、値上がりしました!笑ただ、相談しながら決めるので、そこは自己責任になりますね。持ち込みもできますよ。と案内頂いたところですとても大満足でした!jr足利駅から徒歩2.3分。駐車場かなり多い。ただ、その後の二次会会場の手配に困りました。私たちは、車で5分のところに決めました。とても素敵で、申し分ありませんでした!とくに、プランナーのKさんの想いに打たれ、式場をきめました。大きなプロジェクターまず絶対に足を運ぶこと。何社かみてみて、決めること詳細を見る (534文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが印象的で料理がとても美味しいです。
挙式会場はとても幻想的で岩でできている挙式会場でとても珍しく落ち着いてる雰囲気で素敵でした。披露宴会場は広々としていて、隣の机とかなり離れていたので友達と気軽に話ができたのでよかったです。また庭からの入場演出もとてもよかったです。とても美味しくて今でも印象に残ってます。全てのお料理美味しく、量もちょうど良いのと、ノンアルコールのカクテルもありすごく楽しめました。車で行った為駅から近いからわかりませんが、式場に入る場所が最初分からず迷ってしまいました。車から降りて入り口でまず場所を案内していただき、所々にスタッフの方が迷わないよういてくれるのでとても良かったです。友達が子連れでしたが、広くアットホームな感じの式場なので、子連れにもいいと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/10/02
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
明るく開放感のある会場
石造りで天井が高く、太陽光が入るためとても開放的な空間でした。シャボン玉の演出があり、光を浴びてキラキラととても美しかったです大階段を降りながらのフラワーシャワーがあり、花嫁さんが通ったあとに花びらの道ができてとてもきれいでした。二人で鐘を鳴らす演出もとっても素敵です!白を基調とした室内で、とても清潔に感じました。広々としていて過ごしやすかったです。お料理が美味しいのはもちろん。ガーデンでのスイーツバイキングや、新郎新婦によるケーキのふるまいは、話をする機会にもなってとっても良かったですもちろんどれも美味しかったです!ガーデンバイキングにいっていたら、いつの間にかウエディングケーキの切り分けや、デザート、コーヒーが全て来ていて、その後の流れ的にしんみりしたものだったので食べられませんでした。新郎新婦が退場するとすぐに退室を促されてしまい、せっかくのお料理を食べる時間がなかったため、バイキング終了から次の演目開始を空けるなど、もう少し配慮が欲しかったなあと思いました。駅チカで、駅前にホテルもあるので遠方からでも問題なく行けました、ただ途中の道が上下に分かれていたので、gpsを使いながら行くのはちょっと迷いそうになりました。スタッフさんもとても親切で、席を立つとナプキンをきれいに畳んで戻しておいてくれたりと、とても気配りをされていましたロビーが広々していて過ごしやすい!全体的に白っぽいので、明るくきれいな雰囲気ですチャペルのシャボン玉が一番印象的でした。詳細を見る (635文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/10/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の結婚式場
式場の雰囲気は暗めで落ち着いた感じでした。座席が少し狭かったかな。という印象でした(立った状態で後ろを向くのが大変な程度)披露宴は高級感溢れる会場でした。キッチンがオープンで会場との一体感が感じられた。お料理もちょうど良い量でした。式場でよくみる懲りすぎて味が二の次のような印象の料理は無かったように見受けられました。静かな場所にありますが、渡良瀬川方面からのアクセスだと会場が少し分かりにくい印象でした。また、渡良瀬川方面へ帰るときにも出にくい印象でした。スタッフ、プランナーさんは皆様まめに動いてるイメージでした。ドリンクも注文をすぐ取りに来ていただき、提供も早かったです。式場から下る大きな階段は印象的でした。フラワーシャワーのやりやすさは圧巻。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
スタイリッシュでスイーツの美味しい会場
背景が石になっていて、今まであまり見た方のない挙式会場でした。お洒落な雰囲気でしたが、外階段が立派なだけに、扉が開いた瞬間、後ろのビルマンションが入り込んでしまうのが少しもったいない。広々としていながらもどの席からも新郎新婦が見やすい、良い作りだと思います。全体的に美味しいですが、スイーツビュッフェが特に種類が多く美味しかったのが印象的です。車がメインですが、二駅徒歩圏内にあるので、電車でも行きやすい場所です。分からないことを質問するとみなさん親切でした。披露宴会場入場後の案内をしてくださったスタッフの方、説明がうまかったです。サーブで不快になることが無かったので、平均的にうまいのかと思います。こちらを選ぶ方はスイーツビュッフェ必須だと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
親切なスタッフがいっぱいで、料理が美味しいです!
洞窟をイメージされた造りで、厳かな雰囲気になっています!広々としていて窓もたくさんあるため、明るくなっています!プロジェクションマッピングもできたり、メインが白のためどんな雰囲気でも対応出来る会場でした!引き出物、生花、料理等にこだわりました。お値段以上に美味しい物が食べれて大満足です!東武線、jrが徒歩5分圏内なので立地も良いと思われます!駐車場もいっぱいあります!みなさんが笑顔で丁寧に接してくれました!プランナーさんも親身になっサプライズ等にも対応してくれました!料理がおいしいスタッフが親切ロビーに座るための椅子が多いウェディングケーキもおいしい自分たちがどこにこだわりたいかだと思います!詳細を見る (300文字)
費用明細3,771,781円(60名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
足利でフォトジェニックな結婚式ができる!
石造りの神秘的なチャペルです。水が流れる音が聞こえて挙式中もリラックスできました。白のドレスが映えるのでフォトジュニックな写真が撮れると思います。ラ・ヴェルデュアという会場で行いました。ベージュの石造りで、水が流れる壁もあり、おしゃれでモダンな雰囲気です。グリーンもあるのでナチュラルな印象もあります。洗練されたラグジュアリーな披露宴も、カジュアルなパーティも可能だと思います。料理は一番安いものがプランに入っていましたが、真ん中のコースまで値上げしました。ケーキもオリジナルにこだわったので値上げをしました。アフターセレモニーとしてプレパーティドリンクを振る舞ったのでそこも値上りしました。カメラマンは通常は持ち込み料がかかりますが、知り合いのカメラマンに参列してもらう形を取ったので、持ち込み料がかからず安くすみました。キャンドルサービスとウェルカムドリンクは成約の段階で交渉をしてサービスとしてもらえました。衣装も高いものを選んでもプランより値上がりする一部はサービスにしてもらえました(予算を気にせず選べたので嬉しかったです)。ペーパーアイテムやプチギフトや当日流すプロフィールムービー等は持ち込み無料だったので、ネットなどで頼んで持ち込みをした方が安くなります。1万5千円の料理にしました。割と結婚式でスタンダードな料理が多く、変わったものやオリジナル感は出せませんが、美味しいと評判でした。jr足利駅からは徒歩5分ほど東武線足利市駅からは徒歩15分ほどでしょうか無料でシャトルバスを出してもらえました。親身になって対応して下さいました。特にプランナーさんとの打ち合わせは楽しく、やりたいことは積極的に伝えていきました。前日にウェルカムスペースを飾るのを手伝って頂いたり、当日にデジカメを渡したらたくさんいい写真を撮ってくださってとても感謝しています。石造りの神秘的なチャペルとモダンで洗練された披露宴会場が何より気に入りました。フォトジュニックにこだわったのでガーデンプレパーティを行えたりオリジナルケーキが作れる点も良かったです。結局使用しませんでしたが、プロジェクションマッピング等の演出も充実していて魅力的でした。石造りのチャペルは是非一度見学してみて下さい!私は決め手になりました。何でも積極的にプランナーさんに相談をして、やりたいことを叶えていくのが一番だと思います。打ち合わせが始まる前から情報誌やsnsなど早めに情報を集めて、やりたい演出やテーマを固めておくと、準備もスムーズにできると思います♪詳細を見る (1061文字)
もっと見る費用明細3,282,612円(62名)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
室内に水が流れる神秘的なチャペル
チャペルの中は神秘的な空間でした。前方には人工の滝があり、式中に水の流れる音が心地よく響きます。また、誓の言葉の時に上方からシャボン玉が降ってくる演出もあり驚きました。披露宴会場は白を基調としていて落ち着いています。高砂後ろの壁がデザインが凝っていて可愛いなと思いました。車で向かいましたが、会場が近くなると案内も出ていて場所はわかりやすかったです。会場は見えていましたが、敷地内に入る所が少しわかりづらかったです。チャペルの雰囲気がいちばん印象に残っています。チャペル内にモニターがあり、映像を映し出せる点も良かったと思います。また、アフターセレモニーを行う時に階段上から新郎新婦が降りてくるかたちだったので素敵な写真がたくさん撮れました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/07/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
石の質感に魅せられました
石というかもはや岩の壁みたいな壮大で雄大な面が前方のところの祭壇の奥の面を重厚に飾っていて、その迫力とか、天然の質感がもつ迫力みたいなものに、圧倒された記憶があります!そこ以外にも柱とか、さまざまなところに石の表現がされていて、とっても迫力がありました。すごくラグジュアリーで、木造をモダンに近代的、近未来デザインに仕上げてデザインされていて、着席しているだけでオシャレや優雅を楽しめるような雰囲気がありました。あと、壁に大きくデザインされた装花という緑いっぱいの植物は、優しい自然にて会場を和らげていて、とっても快適な心地がしました。足利駅から、徒歩にて4、5分程度というところにありましたラグジュアリーに凝っているデザインの木造の味わい豊かなパーティスペースは、とっても情景としてもラフでオシャレで、絵になるパーティを演出してました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/06/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
足のつくりののスタイリッシュチャペルです
なんとも特徴的なのが、そこがまさに石の造形の究極の洗練された神殿となっていたことです。柱も、それがそのまま伸びるアーチ型の天井も石づくり、祭壇のところの上側には巨大な岩のその天然な質感があらわれた岩肌があって、場を沈めて静寂にするような力強さが感じられました。そしてバージンロードは黒い大理石という感じの質感でこれまた違った美しさがありました。チャペルに続いてこちらも石の天然の質感をうまくラグジュアリーに取り入れていて、柱とか壁に現れてました。さらにその合間にワインセラーみたいなディスプレイが大きくされた部分もあって、お洒落な内装として、インテリアとして機能。また、天井とか床面は木の材質を使っていてナチュラル系でまとめていて、すごく上質で華麗な空間という印象になってました。足利駅から、歩いていったのですが5分くらいで到着したと思います。石の造形、質感の美しさとしなやかさとを全開に感じることができる独特の石のドームのようなチャペルは見ごたえがあるのでおすすめですよ!!詳細を見る (438文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/04/18
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ラグジュアリーな質感表現がうまい空間
はっきりいって、なんとも凄みと迫力とが実感できる石による面が前方にどっしりと大きく広がっていて、それはしかもつるっとした面ではなく、石らしいごつごつした感じや、割れ目なども自然に入っていて、すごく深みのある光景を構成していて神秘的ムードに酔いしれました。茶色の石レンガ的な質感の壁、そして天井は木目調の細いフレームが多数並んだような構造によるそのラグジュアリー感、といったものが部屋をとってもシックに飾れていまして、その場の雰囲気にぐっと引き込まれました。また壁面にはグリーンの植物の装飾もとっても多くて、面白みがたくさん詰まったルームでした。足利駅から歩いて5分くらいというところでした。木目調のフレームが天井に連なるように並んでて、とってもラグジュアリーな場をおしゃれに構成できていたというところです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/01/20
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
笑いあり、涙ありの結婚式
挙式会場は洞窟式で、最初に見たときは自分の思い描いていた挙式会場とは違うと思っていました。けれども、アルバムを見せてもらうと、ウェディングドレスがとても映えていて、このアルバムになるなら洞窟式でも良いかと思いました笑実際に挙式すると、参列者から神秘的であり、また、ディパーチャーやシャボン玉の演出がとても感動的であったとのことでした。その雰囲気にやられたのか、参列者が結構ウルウルと涙してました。110人ほど招待しましたが、収まりました。子ども8人、妊婦も2人ほどいましたが、丁寧に対応していただいたと本人やご家族から聞きました。会場はかわいいイメージにしたいと思っていたので、白い会場でイメージ通りになりました。また、お色直しで、xjapanの紅で登場しましたが、音響の方も気合いを入れて作り上げてくれたので、大いに盛り上がりました!「くれないだー!」のあの瞬間はとっても幸せで楽しかったです!コストは1番シビアになるところだと思います。他の式場では、予算やある程度の内容を伝えた上で、最初と最後の見積もりがあまり変わらないようにしたいと伝えているにも関わらず、料理や花、ドレスなどが1番低い値段で見積もりを出され、こちらのニーズを汲み取ってもらえずに悲しくなることが多かったです。ですが、ベルフーガは1度できちんとこちらのニーズを把握し、このレベルなら誰からも文句が出ないであろうという見積もりを提示してくれました。実際にコスト削減のため、招待状や席札など手作りできるものはやりました。式場側にも最大限考慮していただき、最終の見積もりは最初の見積もりよりも下がりまして、納得いくコストになりました。とてもありがたかったです。参列者から大絶賛でありました。甲殻類アレルギーが何人かいたため、エビをホタテや魚に変えてもらったり、また新郎が果物アレルギーにもかかわらず、いちごのケーキが良いとの希望だったため、ファーストバイトは一部分のみ生クリームとスポンジだけにしていただく配慮をしていただきました。足利市駅、足利駅から近くにありますし、駐車場も広かったので、参列者が困ることはなかったと思います。バスやハイエースも手配できるので、利用するのも良いと思います。イオンで誘われてから、色々な式場を見にいきましたが、最初から最後まで丁寧に対応してくれたのはベルフーガだけでした。納得できないことも、一緒に考え、乗り越えようとする姿勢が安心感を与えてくれました。また、ドレスも気に入ったものがないとイメージしてるドレスの画像を何枚も見せて取り寄せてもらいましたが、嫌な顔せずたくさん試着させていただき、おかげで満足するドレスを選ぶことができました。和装前撮りで織姫神社にいきました。また、ウェディングドレスで新婦の実家にも行き、式には来られない祖母と写真を撮りました。ドレス姿を見せられて祖母も喜んでました。ワガママを聞いてくれたベルフーガに感謝です(^^)カラードレスはアヤナチュールのドレスを着ました。芸能人のドレスは可愛くないと思っていましたが、実際に着るとめちゃめちゃ可愛かったです笑契約しようと思っていた他の式場の対応に腹が立ち、イライラから涙していた時も、スタッフが親身に相談にのってくれました。思い出に残る結婚式は信頼できる人と作り上げるとより楽しくできると思います。エステが式場内にあるので、自分で見つけなくてすむのはオススメです!スタッフ、プランナーの丁寧な対応、熱意、こちらのニーズを汲み取ってくれる点から、一生の思い出となる結婚式を共に作り上げようと思いました。実際に結婚式を挙げ、楽しくて楽しくて、あっという間の時間でした。映像も綺麗で、ずっとエンドロールやプロフィールムービーを見てます笑dvdとアルバムがくるのが待ち遠しいです。準備は早めにとりかかると良いです。ウェルカムスペースが広いので、割と作りすぎてもおけます。私はリボンシャワーをしましたが、早めに何を投げるか決めて準備した方が良いです。詳細を見る (1662文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
石の壁面が神秘的
壮大なる石の壁面が前に大きくそびえたつ挙式会場は、その石の迫力や偉大さ、そして静寂とか神秘といった神々しさまで兼ね備わっていまして、とっても澄んだ気持ちで無の境地で祝福できました。つくられた無機的なものに比べて、その天然の迫力というのはすごくて、心にまで訴えてくる力強さがありました。よく覚えているのは、ワインセラーみたいなデザインをしたパーティルームの壁のところのお洒落なデザイン、そして、壁にたくさん飾られたグリーンの植物系装飾、とが表現する大人の贅沢空間な雰囲気です。窓はしっかりとした広さで、庭園をすぐ間近に体感できて心地よかったです。足利駅から歩いて5分くらいのところにありました。パーティスペースのワインセラーをモチーフにしたようなお洒落なデザインは、心を優雅にしてくれるような魅力があって、とっても気持ちが晴れ晴れしてワクワクした日を過ごせました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/07/12
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
思い描いた夢を全て叶えてくれる場所。
石造りの教会で、正面の壁には水が流れ落ちていて、水の音を聴きながら挙式を行うことができます。バージンロードは黒っぽい床なので、純白のドレスが綺麗に映えて良かったです。私たちが選んだのは白を基調とした会場で、明るく外がよく見えるので、開放的でした。プロジェクションマッピングの利用もできて、お客さんにも、より楽しんで頂けました。料理やドリンク、ドレスなどの衣装、オーダーメイドのケーキなどに特にお金をかけました。演出の中の、壁に文字を描けるビームや光る液体などのメイン演出は使用せずに、節約しました。来て頂いたお客さんに、料理がとても美味しかったよ!と好評の声をたくさん頂き、嬉しくなりました。おかわり自由のパンも美味しかったよと感想を頂きました。足利駅から歩いて会場に行ける距離です。足利市駅からは少し距離があるので、送迎を出して頂きました。市内に高速のインターもあるので、アクセスは便利な方だと思います。細かい内容についても親身に相談に乗って頂けたので、不安をあまり感じることなく、準備に取り組むことができました。こうしたいという思いを叶えるために、一緒に色んな案を考えて頂いて嬉しかったです。装花は濃い赤やピンク系の花で統一しました。各テーブルの中央のお花は向かい側のお客さんと会話がしやすいように、高さのないお花を選びました。ドレスは何着も試着し、お気に入りの物に決定しました。挙式の直前には、式場内でできるエステをして頂きました。スタッフさんたちが連携して、結婚式当日は特に、何の不安もなく、今まで思い描いてきた、こんな結婚式にしたいという思いを全て叶えてくださりました。市内に住んでいて、打ち合わせなどに通いやすいこと、教会の雰囲気が好みであること、スタッフさんが親身に話を聞いてくださったことが決め手となりました。人生で一番幸せな1日を過ごすことができて、本当にここを選んで良かったと思いました。詳細を見る (804文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
神秘的な石作りの教会とスタイリッシュな開場
新郎新婦の登場まで暗闇の中、岩壁に囲まれた雰囲気が神秘的でした。壇上から光りがさし込む様子や牧師さんの前で膝をつき未来の幸せを願う姿と二人に降り注ぐシャボン玉の演出が感動でした。白い壁に外の庭やウォーターガーデンが見える明るく、シティホテルのようなオシャレでクールな作りを感じる会場でした。希望の雰囲気に飾ってくれる会場側のおもてなしの気持ちを感じました。ハートの形など照明が可愛いかったです。車で行きましたが、電車なら足利駅南口から5分かからないと思います。足利市駅からでも歩いて10かからないと思います。髪の毛のセットもお願いできるようです。友達が頼んでいて、雰囲気よくとても似合っていました。ロビーにソファーが多く、くつろげると思います。ドレスも可愛かったです。プロジェクションマッピングも見やすく、思い出に残る結婚式ができると思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/03/31
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
印象的なチャペル
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが親切、親身2.チャペルが他にない石造りで印象的3.料理が美味しい今までに見たことがないチャペルで印象に残ります。水のショーもあってオリジナル感もあり良かったです。スタッフも皆親切で心地よく応対してくれました。一生に一度の最高の式になりました。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/21
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
モダンかつクールな雰囲気
建物やチャペルの雰囲気が独創的でした。チャペルの中が石と緑の作りで、幻想的な雰囲気を味わえました。天井も高く、建物の中とは思えないほどの空気感でした。披露宴会場は真っ白で清潔感があり綺麗でした。さまざまなライトアップの演出があったので、ライトアップが映えて良かったと思います。ムービーも見やすかったです。前菜、スープ、お肉料理ととても美味しかったです。特にお肉のボリュームがあり、食べごたえがありました。ケーキのビュッフェがあり、女性に人気でした。ケーキの種類も多くて、楽しめました。駅からは近かったので、分かりやすかったです。スタッフさんが丁寧で明るかったです。建物の中にプールがあり、面白い作りでした。色々な演出ができると思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
石の質感がスタイリッシュです
石というか岩肌のような壁のその壮大で凄みを感じる質感に驚くばかりだった挙式会場で、良い緊張感と静寂の中、式がありました。神父さんの声が、すごく響いて、通って聞こえて、すんなりと心にまで響いてきました。そして、最も記憶に残っているのは、漆黒色の大理石の本物の光沢感の美しさです。フロアのウッド調と天井に複数本はう木造の柱で、上からも下からも木によって演出がされることでカジュアル感包まれていました。壁は一部がレンガデザインで、窓の外にはテラスのガーデンがあり、リゾート感も表現されていたような感じでした。足利駅に非常に近くて歩いても5分ほどだったと思います。石の神秘的な美しさに感動も倍増しました!珍しい雰囲気を楽しめました!!詳細を見る (313文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/06/21
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ79人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Belle fuga(ベルフーガ)(営業終了)(ベルフーガ) |
---|---|
会場住所 | 〒326-0055栃木県足利市永楽町8-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |