
42ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮崎県 ゲストハウス1位
- 宮崎市・日南 ゲストハウス1位
- 宮崎県 駅から徒歩5分以内1位
- 宮崎市・日南 駅から徒歩5分以内1位
- 宮崎県 バージンロードが長い1位
- 宮崎市・日南 バージンロードが長い1位
- 宮崎市・日南 チャペルの天井が高い1位
- 宮崎市・日南 宴会場の天井が高い1位
- 宮崎県 チャペルの天井が高い2位
- 宮崎県 チャペルに大階段がある2位
- 宮崎市・日南 チャペルに大階段がある2位
- 宮崎県 緑が見えるチャペル2位
- 宮崎市・日南 緑が見えるチャペル2位
- 宮崎県 宴会場の天井が高い2位
- 宮崎県 デザートビュッフェが人気2位
- 宮崎市・日南 デザートビュッフェが人気2位
- 宮崎県 総合ポイント3位
- 宮崎市・日南 総合ポイント3位
- 宮崎県 挙式会場の雰囲気3位
- 宮崎市・日南 挙式会場の雰囲気3位
- 宮崎県 コストパフォーマンス評価3位
- 宮崎市・日南 コストパフォーマンス評価3位
- 宮崎県 料理評価3位
- 宮崎市・日南 料理評価3位
- 宮崎県 スタッフ評価3位
- 宮崎市・日南 スタッフ評価3位
- 宮崎県 チャペルに自然光が入る3位
- 宮崎市・日南 チャペルに自然光が入る3位
- 宮崎県 窓がある宴会場3位
- 宮崎市・日南 窓がある宴会場3位
- 宮崎県 緑が見える宴会場3位
- 宮崎市・日南 緑が見える宴会場3位
- 宮崎県 ナチュラル3位
- 宮崎市・日南 ナチュラル3位
- 宮崎県 ロケーション評価4位
- 宮崎市・日南 ロケーション評価4位
- 宮崎市・日南 クチコミ件数4位
- 宮崎県 披露宴会場の雰囲気5位
- 宮崎市・日南 披露宴会場の雰囲気5位
- 宮崎県 クチコミ件数5位
- 宮崎県 お気に入り数6位
- 宮崎市・日南 お気に入り数6位
プレジール迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 早く会いたい!と思えるスタッフがたくさんいます♡- チャペル内の木の造りに一目惚れして、プレジール迎賓館に決めました。当日はあいにくの雨でしたが、雨が降っていることも気にならないぐらい、チャペルから見える外の景色も綺麗でした。外からバルーンを持って入場することができて、嬉しかったです。会場内はとても明るく、広々としていて素敵な空間でした。お色直しの後は二階からの入場で、ライトも落とし、雰囲気をガラッと変えることができて良かったです。宮崎駅のすぐ裏側に位置し、空港からも直通で来ることができるので、遠方から見える方にも喜んでもらえる思います。また、周辺には宿泊施設もたくさんあります。衣装が充実していて、男性にも女性にも喜んでもらえると思います。時間があると思って余裕で構えていると、あっという間に当日を迎えることになります。計画的に、少しずつできることから始めていくことが大切だと感じました。詳細を見る (372文字)   - 費用明細5,574,681円(143名)- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
 - 素敵なスタッフに綺麗な挙式場で最高の思い出に- 全体的に白くて広く、自然光が入って綺麗な挙式場。窓の外には大きな木があって緑が綺麗。また天井が高く、バージンロードが長くてよかったです。ドレスがレンタルでなくセミオーダーなので自分の選んだドレスによっては、思ったより値段がはる可能性はあります。挙式のみでしたが、一口サイズのお皿に数種類のお料理を作っていただきました。どれも綺麗に盛ってあり、味もとても美味しくて大満足でした。宮崎駅すぐ裏で、駐車場も多くアクセスしやすいです。スタッフの方々が本当に親身になって相談に乗ってくださったり、とても親切で優しかったです。若いスタッフさん達なのに何にでも対応していただき、自分たちの思った以上の感動的な式になりました。帰宅の際毎回美味しい飲み物を貰いました。透明なカーテンにチャペルムービーを流していただいたり、特に気に入ったのが会場が一気に暗くなってから、新郎新婦にライトが当たり上から羽が降ってくる演出。他では見た事がなく、写真が凄く綺麗です。どこにこだわりたいか、どんな式にしたいかを前もって考えていくとスムーズかなと思います。詳細を見る (466文字) - 費用明細796,608円(8名)- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - アクセス、お料理、最高です‼︎- とにかく広い会場です。かと言って、たくさんの参列者でなくても雰囲気が良いです。入場時のお辞儀やバールダウンを参列者から少し距離を開けて行うことができ、良かったです。バージンロードも普通に(よくある一歩ずつ歩く必要はなく)歩くことができました。生演奏やチャペル内での演出も素晴らしかったです。真っ白な会場で高級感があります。そして、どんな雰囲気にも対応可能な会場が良かったです。会場の雰囲気に合わせるというよりも、自分たちで会場の雰囲気づくりや演出を制限されることなく行うことができると思いました。食事はゲストに満足してほしかったので、グレードをあげました。いろんな部分で『お金がかかるんだなぁ』と思いましたが、全く悔いや後悔、不満だったところはありません。花嫁ブーケは造花をレンタルしました。デザートビュッフェやオリジナル料理、宮崎牛へのグレードアップ…どれも大満足です!ウェルカムスペースの軽食もおしゃれで美味しい‼︎とかなり好評でした。私たちがこの会場を選んだ1番の理由でもあります。駅前で立地がとても良いです!遠方のゲストが多かったのですが、これには大変喜ばれました。精一杯のサービスをしていただいたと思います。本当に感謝しています。ありがとうございました。アクセス、食事に関しては、この会場に勝る会場は無いと思います!いろんな会場を見られて、最後に是非検討していただきたいです。他の会場よりも良い点をたくさん見つけていただけると思います。詳細を見る (623文字) - 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフの方々がとても親切な式場でした。- とてもきれいな挙式の会場で、本当に幸せな時間を過ごすことができました。特に、カーテンにチャペルムービーを流せたり、羽が降ってくる演出が好きでした。天井が高く、大階段もあり、衣装を全身見てもらえるのがとても良かったです。また、会場内も広く、友人を多く呼びたかった私にとっては、決定的な決め手でした。宮崎県で1番大きい駅である宮崎駅が徒歩数分の距離にあり、交通アクセスについては、抜群だと思います。こだわったところは、式を見てくれた友人が結婚したくなるような式をしたかったので、とにかく楽しめるような演出にこだわりました。また、子どもがいる中の結婚式だったのですが、ベビールーム等もあり、子どもにも優しい施設だったと思います。1番は、招待客を多く呼びたい人にピッタリだと思います。詳細を見る (339文字) - 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 料理も美味しく会場もオシャレな式場です。- 天井が高く、窓も大きいため自然光が入りました。窓からは緑が見えて、ナチュラルな雰囲気の式を望んでいたため、とても満足しました。オープンキッチンが良かったです。また、窓が大きく、光がたくさん入るところが気に入りました。ドレスが予想以上にお金がかかりました。色打掛も着たかったのですが、断念しました。ペーパーアイテムを自分たちで作成し、少しでも費用を抑えました。味ももちろん美味しいですが、温かい状態で出てくるので、美味しくいただけます。デザートやパンも参列してくださった方から高評価でした。駅裏で、徒歩5分圏内なのが魅力的です。みなさん、笑顔で接客してくださる素晴らしい方ばかりです。会場も料理も演出もすべてにおいて満足しました。私たちは人数が多く、ギリギリでした。これ以上の人数になると、少し狭く感じてしまうかもしれません。100名前後だとすごく使いやすい会場かと思います。詳細を見る (387文字) - 費用明細5,598,774円(140名)- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
 - 理想の結婚式ができる、会場も料理もスタッフの方々も最高の式場- 式場は広く、木の緑や自然光が入るため白い式場とのコントラストが素晴らしく、とても綺麗でした。収容人数も多く、親族や友人たちもたくさん入りました。会場は広くて、天井も高かったため、参加人数が多くてもあまり圧迫感は感じませんでした。オープンキッチンがあり、料理が温かい状態で出していただいたので、参加してくださった方からも好評でした。ガーデンを利用したビュッフェも出来て最高でした。料理や飲み物は来てくださった方への感謝の気持ちだと思い、最初の見積もりよりも高くなりました。衣装代は下着なども含めると基本料金より高くなりました。でも、料理も衣装も満足できたのでよかったです。最初の成約特典で式場代やバルーンリリースなどが値引きされたのでありがたかったです。料理はとても美味しかったです。オープンキッチンもあり、温かいままで料理がでてくるため、とても好評でした。駅や市街地が近いため、遠方からの参加者のアクセスがよく、二次会会場への移動もスムーズでした。駐車場もあるため、車で来られる場合も安心でした。スタッフの方はみなさんとても親切で感じがいい方ばかりでした。打ち合わせの時間も柔軟に対応してくださって、とても助かりました。毎回打ち合わせの時に準備してくださる、メッセージカードも楽しみでした。会場や料理、ブーケなどの装飾も全部素敵でしたが、何よりもプランナーさんやドレスコーディネーターさん、カメラマンさんなど、スタッフの方々が最高でした。最初はどんな結婚式になるか全く想像がつかなかったけど、打ち合わせをしていく中で自分たちの希望を伝えたり、プランナーさんからの提案などのおかげで、とても思い出に残る式になりました。お金はどうしてもかかるので、大変ですが招待状やムービーなど手作りすると少し予算は抑えられるのかなと思いました。詳細を見る (763文字) - 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/28
- 訪問時 30歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - 教会がオシャレで、披露宴会場が広く希望が叶う結婚式- 挙式会場の天井が高く、広く感じました。階段は5段あり、後ろの方まできちんと見えたそうです。チャペルムービーをしましたが、会場内の人は分かりませんが、私は扉の外で父とtvで見ました。終盤は天井から羽を降らせることも出来ました。螺旋階段のある天井の高い会場でした。入り口は四ヶ所あり、二ヶ所はガラス扉の外でした。カーテンの開け閉めは自動でしてくださるのでその都度対応して頂きました。高砂からは全体が見渡せます。親族席の奥にはキッチンがあり、お肉など温かいまま提供されたそうです。衣装に予想以上にお金がかかってしまいました。しかし、自分の着たいものが着れたので満足ではあります。席次表は自分達で作成したかったのですが、パソコンを持ってないことから、作成が難しく結果頼むことになりました。友人の紹介で会場使用料はサービスされました。プレゼントとして、魚料理のランクアップをしてくださりました。些細なアレルギー等の対応もしてくださってたのですが、新婦が妊婦であったにも関わらずお肉はレアでした。お味は良かったです。主要駅から近いため、徒歩で参加が可能です。駐車場は、近くにあります。周囲はナフコや学校がありますが、式場内にいると周囲の雰囲気は気になりませんでした。毎回、ハガキに新郎新婦へのコメントを書いてセッティングしてありました。内容に関しては、その日の流れなどまちまちでしたが、、帰宅の際には持ち帰りドリンクを毎回くださりました。羽が降る挙式会場の天井が高い結婚式の準備にお金がかかると思いました。パソコンやプリンターがあった方が、ペーパーアイテムに関しては削減できると思います。式場の決め手は、ウェディングプロデューサーチーフリーダーの方の接待でした。試食会に申し込むと、事前にアンケートを自宅まで持ってきてくださり、初めから悪い印象はありませんでした。しかし、担当プランナーとの相性は良くなく、こちらの話を聞き入れてもらえない、というか聞いてない⁈ように感じました。詳細を見る (833文字) - 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 今までで一番良い結婚式だと言われました。- 天井が高く自然光が入るチャペルが気に入った。窓がなく厳かな雰囲気の挙式会場よりかは、緑が見える明るいイメージの会場がとても雰囲気が良かった。チャペルムービーを流せるので両親や友人にも感動したと好評だった。カジュアルで明るい雰囲気の披露宴にしたかった為、見学に行って会場を見渡した瞬間ここが良いと思った。白い床、高い天井、大きな窓もあり、自然光が入る素敵な会場だった。高砂は絶対ソファー席が良いと思っていたので、プレジールが一番マッチすると思った。衣装はこだわりがあり妥協出来なかった為、プラン内には収まらず値上がりした。招待状以外のペーパーアイテムは全て手作りし節約した。会場使用料、チャペル人前式、招待状、デザートビュッフェ、がサービスしてもらえた。人数アッププランで演出が特典でついた。ゲストの皆様から料理が美味しかったと言って下さった。予算に合わせて前菜メニューを変更出来たり要望通りの料理となって良かった。ケーキビュッフェも魅力的だった。県外からの列席も多かった為、駅から徒歩1分の距離は有り難かった。プランナーさん、結婚式に携わって下さった全てのスタッフさん何も言う事がないくらい素晴らしい対応でした。見学の時から、打ち合わせ、結婚式当日までとても親切で細かな気配りを感じた。どんなことでも親身になって話を聞いてくださるので安心して些細な事でも相談しやすかった。ゲストの皆様と近い距離で話せるソファー席。披露宴が始まる前からゲストの皆様が食べたり、飲んだり出来るスタイル。チャペルムービー。結婚式を終えた後の、プレジールスタッフさんからのサプライズプレゼント。スタッフさんの温かい雰囲気、笑顔、サービスはどの会場よりも一番素晴らしかった。今までの結婚式という概念を捨てて、今までにないオリジナリティ溢れる結婚式をしたいという要望に親身に応えて下さった。結婚式を終えて、今までの人生で一番最高の一日となりここまでの結婚式はプレジールでしか実現できなかったと思う。準備は大変でしたが、頑張った分だけゲストの皆様が笑顔になるんだなと当日、感じた。この感動を味わう為にも、悔いのないように頑張って下さい。詳細を見る (903文字) - 費用明細4,492,106円(143名)- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - お世辞抜きにどんなゲストからも喜んで貰える式場- 挙式会場は宮崎1長いバージンロードを謳っている通り25m程もあり、また天井も高く白を基調としている為、広々として見ごたえがあると思います。自然光も上手く取り入れる造りになっており、外は住宅街ということが分からないよう緑が見えるよう工夫されており、言うことなしです。挙式中にリングリレーを行ったのですが、多くのゲストに参加して頂くことも出来、一体感が生まれました。ウェディングドレスはトレーンが長いものを選んだのですが、この長いバージンロードにはぴったりで、家族やゲストからは神聖な感じがしてとても綺麗だったとお褒めの言葉を頂きました。また、挙式ではチャペルムービーを流すことができます。内容も自分達で全て決められるので自由度が高いです。私達は、新郎新婦それぞれの家族・親族への感謝の気持ちを小さい頃のムービーや写真を交えて伝えました。家族は勿論、ゲストの方にも涙してもらえる本格的な動画にして頂けました。他にも、羽を降らせる演出や、生演奏、フラワーシャワーなど、挙式だけでもゲストを満足させられる設備が整っていました。披露宴会場も白基調の為、どんな配色でも合うと思います。ヨーロピアンテイストなので、モダンな感じやアンティークな感じ、何でもござれです。私達は、遠方から呼ぶゲストばかりで70名程と少人数だったのですが、スタッフさんが上手くセッティングして下さった為、スペースが空きすぎるというような事はありませんでした。後ろにはブラウン基調の調理スペースがあり、温かい料理をすぐにゲストへ提供して下さいます。また、高砂はソファ式を選ぶことができ、とても写真映えします。これがゲストには大変喜ばれました!装花もセンスの良い提携先の花屋さんがセットして下さいます。自分達で用意した小物も併せてセットして貰えます。自分のイメージしている高砂の画像などを用意して伝えておくと間違いないと思います。使ってほしい花の要望も丁寧に聞いて下さるので安心してお任せ出来ました。・高砂はソファにすると若干値段は上がりますが、ソファにすることでオシャレな感じを演出出来ますし、ドレス全体を見て貰えます。また前述しましたが写真映えするのでゲストにも喜んで貰え、一石五鳥くらいになります。笑・チャペルムービーやプロフィールムービーが予定外の出費でしたが、結果大満足しました。お金を掛けた分、画質は最高、更に感動的な動画に仕上げて下さいます。・お酒の持ち込みが無料だったのが大変助かりました!料理にお金を掛けた分、ドリンクメニューは一番下のプランにし、日本酒やウイスキー、焼酎を沢山持ち込ませて頂きました。・席札、御車代封筒、席次表など、ペーパーアイテムは全て手作りして節約しました。・ゲストの人数が増えるほど沢山特典がつくので、事前にプランナーさんに聞いておくことをオススメします。文句なしに美味しいです!周辺の宮崎の式場を5件程まわり、全ての式場の試食もさせて頂きましたがダントツでした。美味しいもの好きな私達にとって、料理でゲストを満足させることはマストだったので、申込む前にしっかりと試食させて頂けたことは非常に有り難かったです。舌の肥えたゲストの方々にも料理最高!と喜ばれたので、料理重視のカップルはこちらを強くオススメします。また、デザートも有名な辻口シェフのデザートを提供して貰えます。私は辻口シェフのファンで実際にお会いしたこともあったので、宮崎で食べることができるなんて感動物でした。これも言うまでもなく本格的なデザートで美味しいです。当日新郎新婦は、式後に控室でゆっくり料理を味わうことができます。よく卒花さんの残念エピソードで見る、料理全然食べられなかった!という悲劇は起きませんので安心です。宮崎駅すぐのところなので、遠方ゲストには喜ばれました。周りは住宅街ですが、挙式会場や披露宴会場からは分からないようになっているので景観の問題も無いと思います。いつも丁寧な対応で私達の要望にもしっかりと耳を傾けて下さったのでほぼほぼイメージ通りの挙式、披露宴となりました。打ち合わせやドレス合わせに伺うときは豊富なドリンクメニューから好きなドリンクを頼むことが出来るので楽しみにしていました。当日の料理の配膳も丁寧な接客だった!とゲストに言われて安心しました。ゲストが料理に関する質問をした時には料理長が直々に説明しに来て下さったそうで、ゲストを大切にして下さる姿勢に感謝の気持ちでいっぱいになりました。挙式の際に流すことの出来るチャペルムービーは、まだ全国的にも新しい演出なので家族は勿論、ゲストにも感動して貰えると思います。プロフィールムービーと併せて、チャペルムービーの文章を考えるのは大変かもしれませんが、その分ゲストに喜んで貰えます。サプライズ演出にもなるので、この設備を使わない手はありません。・決め手は料理でした。が、結婚式後、外観、内装、ドレス、接客等全てがこのプレジールで良かったと思いました。・提携の花屋さん、映像チーム、カメラマンさん、ヘアメイクさん、司会者さん、それぞれの方々に直接、自分達の細かい要望を伝えました。皆さんおいそがしいでしょうにいつも丁寧で、尚且すぐにご対応して下さったので、こちらの準備も手間取らず有り難かったです。頼めばプランナーさんも伝えて下さいますが、火・水曜日はプレジールのスタッフさんはお休みなので、急ぎの場合は直接伝えた方が良いと思います!詳細を見る (2240文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細4,122,468円(76名)- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 
         
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - ゲストと一緒に感動や楽しさを体験できる式場- 見学の際の演出でチャペルムービーや天使の羽根に感動して決めました。披露宴会場にキッチンがあるため料理にこだわりたかった私達からすると理想的な披露宴会場でした。見学の時の料理もとっても美味しくて、シェフからのこだわりポイントなども聞けて参考になりました。料理やエンドロールシネマ。フラワーシャワーから手作りのリボンワンズに変えました。こだわりたかった為、お値段は見積もりよりだいぶ上がりましたが、ゲストの方からも満足していただけたので良かったです。駅のそばだったのでバスや電車を利用する方から高評でした。プランナーさんや衣装さん、スタッフの方々みなさんとても明るくて優しくて素敵でした。チャペルの雰囲気がとても素敵です。見学に行った際のチャペルや披露宴会場でのスタッフさんの演出が素晴らしくて決めました。ゲストの方からも好評だったのでよかったです。詳細を見る (373文字) - 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフも施設内も100点満点の式場です- 天井が高く吹き抜けのような感じで窓も大きく外の空や緑が見えてとても開放感がある。柱が木で出来ているのが見えており温かみも感じられる。バージンロードも長くて、先に備付の造花もきれいで、どんなスタイルでも合わせられる。天井が高く開放感があり、160名という多い人数でも圧迫感がなく良かった。白がベースで両サイドが窓なので更に開放感とどんなスタイルにも合わせられる万能な感じ。駅に近く駐車場も十分にあるので良い。料理が美味しい、プランナーさんをはじめ、衣装の方美容師さんやカメラマンさん、更には当日対応してくれるウェイターの方までスタッフの対応が丁寧。料理の美味しさ、部屋の広さや開放感。プランナーさんの言うことを聞いていればステキな結婚式が作り上げられます!詳細を見る (327文字)    - 費用明細6,278,796円(160名)- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/11
- 訪問時 28歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 素晴らしい結婚式になりました。- チャペルの会場は晴れると外の光がチャペル全体に届き、天井も高く開放的な雰囲気でした。バージンロードも長くドレスの綺麗さを存分にアピール出来ました。全体的に窓が多くてチャペルと同じく開放的なで、人数の関係もありましたがテーブルとの間に十分スペースがあったのでフォトサービスの時など移動が楽に出来ました。出席して頂いた皆様からも大絶賛の料理コースでした。特に肉料理と、デザートビュッフェが美味しかったと沢山反応を貰いまして、少し高めの料理にして良かったと思いました。シェフが後ろで料理してくれ、温かい料理が提供して貰えたのも良かったです。駅から本当に近く、車で一時間半程かかる親族の送り迎えもあり、助かりました。最初は結婚式を挙げるつもりはなく、義理だけの気持ちでいましたが、プランナーさんとの相談や衣装のスタッフさんからも良くして貰え、病気をしている母のこともとても気遣って貰えて嬉しかったです。チャペルはカーテンを開けると全面に光が入り外の緑が見え、開放的なチャペルでした。一番の決めてはこの式場の料理の美味しさです。披露宴会場の後ろで直接シェフが料理を作り、温かいまま提供して貰えると聞いてここに決めました。詳細を見る (505文字) - 費用明細4,069,299円(60名)- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 開放感溢れる天井の高いチャペルで最高のおもてなしをしてくれる- プレジール迎賓館で決めた理由の1つが開放感溢れる大きいチャペルに一目惚れしたことです!!バージンロードを歩く前に流れるチャペルムービーも初めて見た時の感動が大きくて、私も絶対にやりたいなと思った演出の1つでした!!羽根がふってくる演出も暗いなか2人だけにスポットライトが当たってとても綺麗です。自然光が当たってとても明るい会場です。白を基調としているので、どんな雰囲気にも持っていけます!また2階から入場やガーデンから入場できるのも魅力的でした!・衣装のグレードアップ・料理のグレードアップ・アルバムのグレードアップ・映像のグレードアップ・招待状をサービスしてもらった・ペーパーアイテムを自作した・ブーケを持ち込みにした・プチギフトをサービスしてもらった私もゲストで参加した時から美味しいと思っていましたが、周りのゲストからもとても美味しかったと褒めていただきました!!特にデザートビュッフェはとてもオススメです。見た目も味もクォリティーが高くて皆さんとても喜んでもらえました。宮崎駅からとても近いのでゲストも便利だったと言ってくれました!!プランナーさんを始め皆さんとても素晴らしい接客をして下さいました!!私の細かい要望やわがままも聞いて下さり、やりたい事はすべて叶えていただいたのでとても感謝しています!!・チャペルムービー・大階段でのフラワーシャワー、バルーンリリース、ブーケプルズ・デザートビュッフェ・開放感溢れるグリーンの見えるチャペル・サービスがとても良く、今まで行った結婚式の中で1番良かったと言ってもらえた詳細を見る (662文字) - 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 施設や料理、スタッフさんのサービスどれも大満足の式場です!- 挙式会場がとても広く、100名以上参列可能な為、呼びたいゲストの方をほとんど挙式から招待出来ました。また、新婦の入場前にチャペルムービーを流すことが出来、親族・友人からも感動的だったと好評でした。披露宴会場もとても広く、ゲスト数が140名程でしたが、広々と感じることが出来ました。入場もガーデン側や2階からの入場も可能で、様々な演出に対応可能かと思います。料理のアップグレード写真や動画のアップグレードペーパーアイテム、フラワーシャワー、プギフトを持ち込みした人数特典として、飲み物のアップグレード、花火演出の値引きをしてもらった宮崎でいくつか友人の結婚式に参列しましたが、1番料理が美味しかったです。コースによっては、有名シェフとのコラボレーション料理もあります。私達はデザートビュッフェのあるコースにしたのですが、視覚的にも豪華になりますし、列が出来るほどゲストのみなさんにも好評だっとと聞きました。また人数特典として、飲み物をアップグレードしてくださったのですが、ノンアルコールの飲み物も豊富で車で参列したゲストの方が喜んでいました。駅から徒歩圏内の為、県外の参列者が多い場合でも参列してもらいやすいです。また、片道1時間半圏内でシャトルバスを出してもらえたので、親族の送迎や二次会への移動等が大変便利です。新郎・新婦とも共働きだった為、打ち合わせの時間が仕事終わりでないと難しかったのですが、夕方の打ち合わせにも快く対応して下さりました。また、打ち合わせの日以外でもメール等でこまめに連絡を下さったので、安心して準備を進めることが出来ました。当日のスタッフさんもみなさんで盛り上げて下さり、にぎやかな結婚式となりました。下見に伺ったのがたまたま夕方頃だったのですが、挙式会場から見える外のライト等がキレイで、ナイトウェディングに決めました。ナイトウェディングならではの、花火の演出等も可能で、他ではなかなか出来ない演出に大変気に入りました。ゲストの人数が多かったのですが、挙式・披露宴会場とも広いため、開放的な雰囲気の中、式を執り行う事が出来ました。ゲスト参加形のにぎやかな式を希望していることを伝えると、挙式でのリングリレーの実施や披露宴でのペンライトでの演出等を提案して下さり、私達らしいにぎやかな式が出来ました。料理や引菓子も美味しく、ゲストの方からも美味しかったとの声をたくさんもらいました。プランナーさん、スタッフのみなさんもとても優しく、準備から当日まで安心してらおまかせができます。詳細を見る (1052文字) - 費用明細4,700,214円(146名)- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
 - チャペルがおすすめ!!!- 挙式会場は天井が高く広かった。天使の祝福の演出は神秘的ですごく良かった。挙式会場と同じように天井が高く、白基調でどんなシチュエーションにも対応できるところがgood!高砂の後ろには大きな鏡があったため、会場の光の演出もよりきらびやかになり、会場が明るい時はさらに広く見えた。最初の説明と実際の内容に食い違いがあった。後ほど説明を聞いたところ、伝えたつもりと言われた。時間がない中話し合いを重ね、かなり時間を費やした。そのため準備が進められない期間があった。ペーパーアイテムは自分たちで作り、揃えた。フェアでも試食させていただきましたが、お肉料理は特に美味しかった。ゲストからも好評であった。駅近なため駐車場の心配がなく、駐車場も提携駐車場があるため安心。県外のゲストからも好評であった。会場スタッフはみんな笑顔で対応していただいた。プランナーさんとは細かく連絡を取りあえた。オープンキッチンは迫力があった。フェアでのお料理がおいしかったため、ここに決めた。多くのゲストがお料理に満足してくれたようだった。詳細を見る (452文字) - 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 自分達らしい挙式が出来て、明るく綺麗な式場でした。- とても綺麗なチャペルでした。天井も高くバージンロードも長くて、一生の思い出になりました。生歌も生演奏も感動的でした。牧師さんも、スタッフさんも、皆さんとても優しく接していただきました。天井が高く、とても開放的な空間でした。白を基調としていて、光が差し込むととても綺麗でした。料理をランクアップしました。記録系をしっかり残したかったので、値上がりしました。持ち込める物は、可能な限り頑張って準備しました。姉妹紹介でしたので、ドリンクワンランクアップなど、いろいろ特典をつけていただきました。とても美味しかったと、ゲストの方に好評でした。出来たての料理が好評でした。駅から近く、宮崎市の中心部ですので、交通アクセスも良いと思います。二次会にも、参加しやすかったです。プランナーさんのおかげで、とても自分達らしくアットホームな式ができました。具体的なイメージが何も無い方でも、プランナーさんやスタッフさんが、アドバイスをしてくれるので心配いりません。綺麗なチャペルで、綺麗な披露宴会場で心に残る最高の一日になりました。とにかく綺麗です。心に残る式場です。詳細を見る (474文字) - 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 見てよし、来てよし、やってよし!- 私達は和装人前式を希望していました。事前に挙式場を下見に行った際挙式場内が天井が高いチャペルだったので、ここでは自分達の希望する式が出来ないのでは…と思っていたのですが、担当の方に自分達の希望を伝えると、チャペル内で和装人前式が可能だというじゃないですか!しかし、チャペルで和装婚…本当に和の雰囲気が出るのだろうか?と不安に思ってましたが、ビックリしました!式までに幾度となく打ち合わせをし、自分達の意見を取り入れてもらいつつ、式当日出来上がった会場を見た瞬間、あの洋の雰囲気が一変して和に変わってるじゃないですか!ホントに驚きました。大人数でもゆったりとした空間、響き渡る音楽、祝福の拍手…すべてに満足!あの正面の大きな扉を開けて見える大きな大きな窓!最高でした!下に見に行った際の率直な感想が、割とこじんまりとした披露宴会場だと言う事が第一印象でした。しかし、閉じられていたカーテン、オープンキッチンが開くと会場の雰囲気が一変して印象が変わりました!見上げれば天井も高く、会場内に響き渡る音楽も素晴らしかった!新婦の衣装は想定外でしたが、値段じゃなかったです!新婦の笑顔はプライスレス!新郎様!新婦が希望する、好きな衣装を是非選ばせてあげて!席次表、席札は自作しました。金額はわずかですが、二人で共同で式を造る楽しみがあります。式が終わって頂いたのですが、間違いなく美味しいです!一つ残念だったのが、料理が冷めていたのが残念でした。式後に控室にまとめて持って来て、ゆっくり食べれたのは◎!料理のゲストの評判はすごく良かったです!立地条件は言うまでも無く最高にいいです!駅から徒歩1分!遠方から来られたゲストからも喜ばれました!スタッフ、プランナーさん共に最高です!親身になって相談にのっていただけるし、夜遅くまで色々と対応してくれます。安心して準備を進める事が出来ました。式場の大きな扉、そして窓!圧巻です。式場の決め手は、立地に交通アクセス。遠方のゲストにはありがたいと思います。実際に式を終えて思うのが、やはり準備ですね!式まで4か月あったのですが、ホントにあっという間に来ます。一日一日コツコツ進めるのが秘訣ですね!詳細を見る (913文字) - 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 親切なプランナーさんが沢山の、笑顔溢れる結婚式場- 天井も木でデザインされており、正面の大きい窓からは大樹が見えるなど、木の温もりが感じられ、暖かみのある挙式会場に一目惚れでした。オープンキッチンがあり、私達がお色直しで会場にいない時にゲストの方が退屈しないように料理パフォーマンスをして下さいました。また、入場の扉が3箇所あり、ガーデン側、プール側、階段から入場して、ゲストの方に喜んでもらいました。最初はプラン通りのドレスでいいと思ってましたが、一生に一度の結婚式なのでお金を出してでも自分が着たいドレスを着ました。最初、席札と席次表は式場に頼むつもりでしたが、準備する期間も長く、一生に一度の結婚式なので手作りすることにしました。ボリューム・味共に素晴らしく、ゲストの皆さんからも美味しかったという声をいただきました。私達も式終了後食べましたが、非常に美味しくとても満足しました。宮崎駅からとても近く、2人とも県外に進学していたため、県外の友人が多い私達にはとても助かりました。また、式場の雰囲気もでしたが駅が近く交通の便が良いことも、式場をここにしようと決めたよういんお互いにサプライズを考えておりプランナーさんに伝えていましたが、本番が始まるまでお互い全く気づいていませんでした。プランナーさんの気遣いと話術に驚き、とても嬉しい気持ちになりました。打ち合わせの際に飲むドリンクが季節ごとに変わるので毎回楽しみでした。チャペルムービーは他の式場ではなかなか無いのでとても印象に残りました。チャペルのヴァージンロードの丁度良い長さ、チャペルムービーはとても良かったです。駅やホテルも近かったので遠いところから来る人も満足そうでした。詳細を見る (693文字) - 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/10
- 訪問時 25歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 料理とチャペルが最高。ゲストの満足度も高かったです- 天井が高く木が使われた会場は開放感があり、とてもオシャレで綺麗です。宮崎県内で一番長いバージンロードもとても魅力的でした。挙式には80名近く参列しましたが、ゲストも窮屈感もなくゆとりを持って座れたようで、それもとてもよかったです。また、新郎入場の際、他会場では新郎のみの入場ですが、ここでは牧師さんの後について入場できるので、1人で入場するのが恥ずかしいという新郎様にはとてもオススメです。披露宴会場は天井が高く両側が大きなガラス窓なので、挙式会場と同じくとても開放感があります。階段を使った演出ができるのも魅力です。白を基調としているので、いろんなイメージに合わせて会場を作れると思います。オシャレなオープンキッチンがあることもここを選んだ理由の一つでした。ソファ高砂にも対応していただけますが、ソファの種類がないこと、高砂のスペースが一段上がっていてあまり広いスペースがあるわけではないので、インスタで見るようなお洒落な感じにはあまりなりませんでした。できるだけ自分たちではなくゲストにお金を使おうと思っていましたが、衣装を選び出すと意外と費用が膨らんでしまい、衣裳決定後の見積もりを見た時は正直愕然としました。料理のコースやアルバムの種類などはある程度式の日程が近づいても変更がききますが、衣装は唯一変更がきかない(全くできないわけではないですが、決定後○日以内等の制限が厳しいです)ものになるので要注意です。衣裳1着の金額や小物の金額はその都度案内されますが、その時点での衣裳全体にかかっている金額を教えていただけるわけではないため、なるべく節約したい方はその都度自分たちで今どれくらいの金額になっているのか確認すべきだと思います。招待状はかなりサービスをしていただいたのでそのまま式場で頼みましたが、席次表や席札は自分で作った方が圧倒的に安いです。席次表は式場で頼むのと比べると10分の1の金額で済みました。その他プロフィールムービーも持ち込みました。私たちは1件目で契約させていただいたので、装花や会場費はかなりサービスしていただいた方だと思います。また、人数が増えるとその分ドリンクや演出の特典がつきました。料理は金額ごとのコースがあり、安いコースに関しては見本を見ただけですが、正直ゲストに出すのは失礼かなと思うくらいの量でした。なので、ゲストに満足していただけるものを出すにはそれなりの金額が必要だと思います。私たちは県外ゲストが多く、どうしても宮崎牛を出したかったので高額のコースにしましたが、その分ゲストの満足度は私達が想像していた以上に高かったです。「今まで行った式の中で量も質も大満足だった」と言ってくださる方もおり、高かったけどこのコースを選んで良かったと思いました。宮崎駅から徒歩2〜3分で通りに面しており、夜はイルミネーションで目立つので場所がとても分かりやすいです。ホテルや飲み屋街のある橘通りからは少し離れますが、人数等の条件を満たせば送迎バスを出してもらえます(ただしゲストの中から点呼をとってもらう責任者を選ばなければいけないため、その点は少し不便に感じた)。駐車場もあり車で来るゲストが多い方も良いと思います。私たちはあまり具体的なイメージを持たずに打ち合わせに入りましたが、プランナーさんが私たちの好きなもの等を色々聞いてくださり、そこから式のテーマも含めて様々な提案をしてくださいました。その中でも、プランナーさんが提案してくださったゲストと一緒にやるゲームは、新郎新婦そしてゲストも大盛り上がりで、大満足でした。妊娠しているゲストには膝掛け・クッションも用意してくださり、小さなお子様もスタッフの方に良くしていただいたとゲストの方に好評でした。チャペルの雰囲気がとにかくお気に入りです。県内の他会場での式に参列したこともありますが、正直天井が低かったり会場自体が狭く窮屈な思いをすることもあったので、こちらの解放感のあるチャペルはゲストにとっても過ごしやすく良かったのではないかと思います。また、挙式の天使の羽の演出もシンプルですが雰囲気があり、良かったです。披露宴会場のオープンキッチンもオシャレでかつ温かい料理をゲストに運んでいただける利点もあり、料理にこだわる方にはオススメです。また、打ち合わせの際の飲み物が季節ごとに変わるのも楽しみの一つで、帰り際には持ち帰り用のドリンクもくださるのがありがたかったです。料理にこだわる方にはオススメ。子供用の料理もあり、アレルギー以外にも好き嫌いや、ご高齢の方にはお肉を切って提供する等、様々な対応もしていただけます。また、挙式会場の広さはゲストのことを考えたら無視できないポイントだと思うので、オシャレで開放感のあるこちらのチャペルはとてもオススメです。披露宴会場に関しては、最大収容人数が160名となっているところ、私達は大人83名、14卓で利用しましたが、正直これ以上多いと少し狭く感じるかなと思いました。卓数にもよりますが、100名前後が適度な広さを保てると思います。式場スタッフだけでなく、式場と提携している美容や写真・映像のスタッフの方も良い方ばかりで、最高の1日になりました。ゲストの満足度が本当に高かったので、ここで挙げてなかったと思っています。詳細を見る (2181文字) - 費用明細4,431,888円(83名)- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - スタッフの方々がとても親切かつ丁寧な対応で大満足な式場- 牧師さんの後ろから自然光が入り、明るい雰囲気を演出できました。また、父親への感謝の気持ちをムービーにしたチャペルムービーや、フェザーシャワーも演出として行いました。天井が高く、広々としており、ナチュラルな雰囲気での披露宴でした。また、親族席後ろ側にはキッチンがあり、デザートビュッフェの演出も行えました。ドレス当てゲームの際、二階から登場し、階段を降りる演出だったり、両サイドに窓があるため、窓からの登場の演出も行うことができました。衣装、映像、料理です。衣装は、wdはこだわってジルスチュアートのセミオーダードレスにしたこと、cdは前撮り、披露宴合わせて3着、白無垢、色打掛も着たので高くなりました。映像は、自分たちでオープニングムービーを手作りしたものの、挙式、披露宴をフルで撮ってもらい、チャペルムービー、プロフィールムービー、エンドロールムービーを依頼したため、高くなりました。アルバムも頼みました。料理は、最初の見積もりから全体的なランクを上げたので、高くなりました。料理は、参列者が思い出に残る所だと思うので、ケチらず上げて良かったと思います。装花は、全体的に葉っぱを多めにしてもらったこと、参列者のテーブルの装花は小瓶に入れたり、ロウソクをアレンジして置き、寂しくないようにしたことなどです。持ち込みとして、ウェルカムスペースのアイテムはもちろん、披露宴会場の新郎新婦席のアイテム、参列者のテーブルのロウソクなど持ち込みました。料理は、上から三番目くらいのランクにしました。全部で8品、その中に和牛ロース肉や、デザートビュッフェなどを盛り込みました。参列者からは料理が本当に美味しかったとお褒めの言葉を多数頂きました。宮崎駅から徒歩1分程の所にあり、遠方の参列者にも分かりやすい立地になっています。プランナーをはじめとするスタッフの方々の接客や、丁寧な対応が素晴らしいです。披露宴会場の後ろにキッチンがあり、デザートビュッフェの演出でシェフが挨拶してくれたことです。あとは、新郎新婦の席をソファに変えてもらい、よりナチュラルな感じにしました。プランナーをはじめとするスタッフの方々の接客、人間性に惚れました。たくさんこだわり抜いた結婚式だったので、大満足です。毎回、見積もりを出してもらわなかったので、最終段階の時に、最初の見積もりよりも150万強高くなっていたので、費用を抑えたい方は、毎回見積もりを出してもらって考えるといいと思います。詳細を見る (1027文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細4,933,591円(72名)- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/10/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - おとぎ話のプリンセスになれました- 会場は宮崎で一番大きく、天井も高くて、バージンロードも長く私の理想の場所でした!見学したらここ以外は考えられないぐらい圧倒されます。正方形で広く、大人数入ると思います。長方形じゃないからこそ、両親の顔までよくみることができました♪夜はイルミネーションもみることができ、昼は緑豊かで自然に囲まれて結婚式を挙げることができました。ドレスはいいものはやはり高いです。プラン内におさまるものは少ないと感じました。種類は多く揃っているので迷いに迷いますが、自分にあったものを見つけることができると思います。(プラス料金にはなります。)料理はいいものにしようと思うと料金があがります。最初の見積りでは一番安い料理の料金になっていたので、予算がぐんと上がりました!ペーパー類です。席次表は時間はかかりましたがその分こだわったものができます。席札はネットで安く売ってあるのでそれを使いました。美味しいの一言です。ゲストの皆さんにも美味しいと言っていただきました。やはり、ゲストとしては料理が美味しいのが一番かなと思いここに決めたのも一つの理由です。駅から結婚式場がみえるぐらい近く、歩いて行けます。遠方の友達にもここなら安心して来てもらえることができました♪スタッフの皆さんいつも笑顔で、明るく対応してくださいます♪プランナーさん、コーディネーターさんは私の優柔不断な性格もあたたかく見守っていただき、私が納得行くまでいつも親身になって対応してくださいました。自分だけの判断ではなく上司にかけあってくださったりと良く対応していただき感謝でいっぱいです。入口からみえる外の長い階段に魅了されます。挙式を終えて、2人で階段を降りながらフラワーシャワーをあびた時『夢』のような時間でした♪第一印象でここで挙げたいと思ったところであげてほしいです。予算をみてびっくりしても、自分の頑張り次第では安く抑えることができます!詳細を見る (798文字)  - 費用明細4,364,955円(130名)- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - ふたりの希望が叶う結婚式場- 挙式会場は収容人数が多く、ゲストの方全員に声をかけることができました。明るく緑も綺麗でチャペルムービーも素晴らしかったです明るい雰囲気で、会場も広かったです。二階からの登場や、ガーデンからの登場もできたり、高砂のソファー席や、高砂をグリーンでかわいくできるところも大満足でした引き出物、料理、ドリンクチャペルムービーをサービスしてもらったり、プチギフトは特典でついてきましたペーパーアイテムやプロフィールムービーは持ち込みましたできるだけゲストの方と会話を楽しめるようにと披露宴を前半後半みたいに分けることにしました。それに合わせて、お肉料理までのタイミングと、それ以降は居酒屋ビュッフェとデザートビュッフェにしてもらい、たくさん楽しんでもらえるようしました。またアレルギーの対応などしっかり対応していただき、ゲストの方も喜ばれておりました駅が近いので県外からのゲストも多かったのでこちらを選びました式場選びの段階から、持ち込みできるものを教えてくださり、細かく予算を出してくださいました。アットホームで会話を楽しめる式にしたい!という2人の希望を叶えるために、いろんなことをご提案していただきありがたかったです会話を楽しめる式にするために、進行を少し特殊にしました。チャペルムービーで両親への感謝を伝えさせてもらい、後半しんみりすることなく、明るく楽しい雰囲気で終わることができました私たちのしたいことを叶えてくれる、親身にプランを考えてくださったことが決め手でした。2人でやりたいこと、雰囲気など固めて、予算なども遠慮なく伝えることが大切だとおもいます詳細を見る (678文字) - 訪問 2018/08
- 投稿 2019/08/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - どこに立っても絵になる会場と最高のプランナーさんが居る式場- 上部の木の装飾が美しく、高い天井で開放感があります。前方の大きな窓からは緑(木)が見える演出になっているので、まるで森の中のチャペルに居るような感覚で、ステキな写真が撮れます。また、挙式前にチャペルムービーを流すことが出来るので、よりゲストに感動を与える演出が出来ると思います。天井が高いことに加え、床から天井まで全面が窓になっている部分が4面中2面ある為、自然光がしっかり入り写真も綺麗に撮れます。ムービーなどの上映の際はしっかりと遮光のカーテンが閉まり真っ暗な空間が出来るので心配もありません。またスクリーンは他の式場では見たことのないような大スクリーンで、かなり迫力のある雰囲気で映像を流すことが出来ます。また後方にはオープンキッチンもあり、温かいお料理がリアルに運ばれてくるので、ゲストの方々の満足度・評価もとても良かったです。最初の見積もりは1名辺りの料理の金額を11000円で出していただいていましたが、18000円のコースを選択した為、当たり前ですが値上がりになりました。パーソナルレクチャーと呼ばれる引出物や料理などの展示会に参加し、その場で何かを決定したりなどすると特典が付きます。今回はオリジナルウェディングケーキがプレゼントになったり、プチギフトを人数分プレゼントしていただいたり、豪華な特典をいただきました。元々、こちらの式場は料理が美味しいと友人の間や地元では評判でした。その評判には偽りなく、今回は何人のゲストの方にお料理が美味しかったとお褒めの言葉をいただいたか分かりません。料理にもこだわり、ゲストの皆さんを満足させたいという方にもとてもオススメです。駅の裏口から徒歩5分程度で場所も分かりやすく、遠方からゲストを呼ぶ際も最適です。また大きなホテル(価格も安価な)も徒歩圏内やタクシーワンメーター程度で近くにたくさんありますので安心です。街へのアクセスもタクシーやシャトルバスで10分以内の為、二次会への誘導もゲストに負担をかけないと思います。打ち合わせの度にお洒落なカフェのような豪華なドリンクを惜しみなく何杯でも出していただけ、毎回楽しみでした。プランナーさん以外のスタッフさんもかなり丁寧で指導が行き届いているなと感じました。プランナーさんに関しては、本当にこの式場で良かった、このプランナーさんに出会えて良かった、と心から思える素晴らしい方でした。きっと沢山のカップルを受け持っていて忙しいだろうに、私達のことを自分のことのように考え、一緒に悩み、一緒に感動して下さいました。本当に200%大満足出来るプランナーさんが居る式場だと思います。まずは施設全体が素敵な装いで、どこに立っても絵になります。設備もサービスも文句のつけようのない完璧なものです。特に印象に残っているというより、全てが印象に残るような素敵な1日を用意していただけました。式場の決め手は会場の雰囲気が白を貴重として明るい雰囲気であり、自分たちのイメージとマッチしていたこて、アクセスの良さです。実際に結婚式を挙げてみて、本当に幸せで楽しくて素敵な1日を用意していただけたことに感謝しかありません。こちらに決めて良かったと心から思います。詳細を見る (1322文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 全てが美しく全てに大満足できる式場です- とても綺麗で完璧で文句のつけようがない。とても綺麗で光が沢山入って来てオシャレ。オープンキッチンは最高のおもてなしになる。雰囲気は自由自在に変えることができる!お料理お花衣装何でも希望を叶えようと努力してくださる。結婚式が終わってみんながお料理が美味しかったと言っていた。プレジール迎賓館が宮崎県で1番お料理が美味しいと思ったためこの式場を選んだ。駅が目の前なのでみんな迷わない。打ち合わせで毎回出してくれるドリンクがオシャレでワクワクする!季節によってでてくるドリンクが違って次は何があるか楽しみになる。全てのサービスはどのような社員教育をしたら全員がこんなに心優しい最高のスタッフになるのか私も含め親族も気になってしかたないほど良いものである。チャペルが理想的でロマンティック。全員のスタッフが最高。いつ何時でも必ず気持ちの良い笑顔で気持ちの良い接客だった。他の式場ではこのような幸せな気持ちを感じなかった。スタッフの方が多くの提案をしてくださり全てにおいてサポートしてくださるので安心してどんな人でも最高に幸せな気持ちを味わうことができます。連絡1つとっても読むだけで幸せになれます。ikkには人を幸せにする力があります。ホテルもすぐ近くにたくさんありますからこの式場を選ばない理由が見当たりません。準備から結婚式が終わった後まで結婚したことに最高の幸せを味わえる式場です。ただただ楽しんで、気になることがあったらなんでもスタッフの皆さんに聞いてください。質問をすれば満足のいくまで何度でも懇切丁寧におしえてくださいますよ(*^◯^*)詳細を見る (671文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/16
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - スタッフ・プランナーさん達は、人を喜ばせてくれるプロでした- 会場の雰囲気がとてもよく、場所の決め手となりました。カーテンシャッターの開け閉めによって、日光が素晴らしいコントラストを作ってくれました。また、白と木材のデザインで清潔感もあり、とても良い雰囲気で行うことができました。会場全体が広い印象がありませんでしたが、実際に120名以上入っても、余裕のある空間でした。会場の後ろには、出来立ての料理を準備するスペースもあり、参列者も楽しめる仕組みとなっています。会場側面は全てガラス張りになっており、天気の良かった当日は、とても気持ちの良い雰囲気に包まれました。会場二階には、新郎新婦が入場するためだけのスペースが用意されており、参列者全ての方に見ていただける素晴らしい仕組みだと思いました。・衣装代・人数の変動・花(特典)・会場費(特典)・招待状(持ち込み)・演出(特典)・写真(特典)・一部の衣装費(特典)一年前のキャンペーン期間に決めたことで値下げして頂きました。一年前に参加した試食会の時から、出来立ての温かい料理が食べられるという点がとてもいいなぁと思っていました。当日も、友人達から絶賛の嵐でした。美味しかったです。駅から近いのでいいと思います。道路が隣接していて、どうだろう…と思っていましたが、当日、挙式をする際には全く気になりませんでした。大変お世話になりました。私達は、式と披露宴のコンセプトを決めることができず、ほぼ真っさらな状態で、スタッフ・プランナーさんに任せていました。申し訳なかったのですが、普通の挙式・披露宴ができればいいかなぁとだけ、思っていた私達に対して、全力でプラスαのサポートをしてくださいました。当日に近づいて、慌てて準備する私達にも優しく最後の前日、そして、当日まで寄り添って頂き、感謝しかありません。挙式・披露宴も予想を遥かに超えていく素晴らしいものとなりました。感動しました。参列者が退屈しない工夫・誕生月の参列者達へのプレゼント・会場入り前に、生ハムや飲み物のサービス他にもたくさんあります!チャペルの雰囲気が決め手でした。結婚式を挙げる一年前から予約を取り、当日に向けて、月ごとに打ち合わせをしていきます。詳細を見る (899文字) - 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - やりたいことが叶う空間とスタッフの方に囲まれたおしゃれな式場- 天井が高く開放感があり、正面の窓からは木々とともに自然光が入るので日中は明るくナチュラルな雰囲気です。雨天や夜は木々をイルミネーションで飾って対応してもらえます。ヴァージンロードが長いのでゲストの顔を見てゆっくり歩けます。チャペルムービーや羽を降らせたり、リングガールやフラッグボーイなども快くokしてもらえたので挙式での演出の幅も広がります。会場全体が白で統一されチャペル同様天井が高くガラス張りの窓から光がたくさん入り明るいです。料理を提供するキッチンだけ内装が違うのがまたおしゃれでした。会場内に2階からの階段があるため、上から全体を見渡すことができます。入場の際は1階・2階の扉はもちろん、ガーデンからも可能だったので、当日はサプライズでガーデンから入場しました。料理と映像です。料理は金額の違うコースがいくつかあり、展示や写真で検討して和食も楽しめるコースにしました。映像は当初の見積もりになかったエンドロールと記録ビデオを追加したので結構値上がりしました。招待状などのペーパーアイテムは別で用意し、ウェルカムスペースの装飾は手作りしました。料理のコースはプレゼントが付く機会に決定したので、プチギフトは金額内サービスでした。衣装屋さんの紹介で式場を選んだので、衣装に関するものは見積もりにありません。式場を検討しているときから料理が美味しいことはたくさんの方から聞いていました。試食した際は、目にも鮮やかな美味しい料理でここがいい!となったのは言うまでもありません。コース料理だけでお腹いっぱいになってしまうので、ビュッフェは付けませんでした。駅から徒歩1分は本当に便利です。空港から直接向かうことができるので遠方のゲストにも説明がしやすかったです。停められる台数は限られますが駐車場があること、人数の条件が合えばバスを手配することもできます。宿泊される方には、近くにいくつか提携のホテルがあったので勧めやすかったです。とても丁寧にひとつずつ説明していただいたので不安はありませんでした。あれもこれもとやりたいことをたくさん伝えましたが、進行に影響がない限りは応えてくださり、また悩むときには提案をしていただけたのでありがたかったです。挙式でのチャペルムービーや羽の降る演出は特別感があり、見学しただけでも感動します。披露宴が始まる前に、結婚式の月が誕生月などの記念日の方をお祝いする式場のサービスはゲストも喜んで参加できたようです。また、打ち合わせのときにいただくドリンクが3ヶ月ほどのタイミングで変わるので楽しみだったり、結婚式がすべて終わったあとに式場から頂いたプレゼントはとても嬉しかったです。おしゃれなチャペル、2階からの階段がある披露宴会場、ゲストが楽しめる美味しい料理やドリンクが全て叶うのはプレジールさんでした。打ち合わせを始めてから特に思ったのは、なんでも自由にさせてくれること。やってみたいことを伝えると肯定的な返事と一緒にアドバイスをもらえるので、スタッフさんに自然と背中を押してもらえます。結婚式の準備は早いほうが良いのはもちろんですが、やりたいことをいくつか挙げておくだけでも作業は進むのでおすすめです。詳細を見る (1321文字)  もっと見る もっと見る- 費用明細3,674,521円(87名)- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/07/24
- 訪問時 27歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 料理と、アクセスの良さと素敵なチャペルで決めました- チャペルは天井が木の感じが素敵で、雨でも明るく見える工夫もありました。チャペルムービーも流せて、入場前から涙のゲストも居ました!また、チャペルのバージンロードはながく、ドレスのトレーンをたくさんの人に見せる事が出来ました。生演奏でより一層雰囲気も良くなりました!人前式を選んだんですが、友人に誓いの言葉を言ってもらい誓いました!いい思い出です。リングピローなども、持ち込めたので、別の友人から貰ったリングピローを使う事が出来ました挙式後には外の大階段でフラワーシャワーやバルーンリリースも出来て素敵な演出が出来ました!友人達もバルーンリリースは初めてだったとのことで特別な演出が出来て良かったです。雨が直前まで、降っていたのですが、晴れた時には床がすぐに乾いていていたのでびっくりしました!控え室からチャペルや披露宴会場が、近いので迷うこともなくまた、たくさんの装飾を行う必要なかったのが助かりました。待合室ではゆったりソファーで寛げたとのことでした。披露宴会場では大体100人くらいが収容できるくらいの広さで、小規模でも行う事ができ、いいところでした。また、入場する場所も様々で、選ぶこともできました。披露宴会場の左右には大きな窓やプールがありゴージャスな演出もできました。私はナイトウエディングであったので、夜にはライトアップもありキラキラして素敵でした。またオープンキッチンであった為温かい料理や見た目の派手さもあり良かったです。二階からの階段は降りやすくてよかったです。階段近くにはソファーもあり、待合室の飾りを飾ってくれました!ドレスやカラードレスに合うように新郎のシャツやベスト、ネクタイにこだわったため、2倍近くの金額になりました。しかし一生に一度のウエディングドレスだったため一目惚れしたドレスを着れて満足でした。またドレスはセミオーダーであったため、式後にはベビードレスにするのもお金かかるとことはありました。また、写真、映像関係が高く、スナップだけデータでもらうことができませんでした。前撮りもロケーションで海に行ったため、プラスでかかりました。しかし、楽しかったので記録ビデオも頼めば良かったかなあと少し思っています。ビデオも提携三社から選べたのでよかったです。招待状は特典で割引がありましたが、テーマにあったものを選んだため、手出しがありました。演出料金はブライダルフェアやジューンブライダルフェア特典や、仏滅プラン、ナイトウエディングプラン、パーソナルレクチャー特典や人数アップ特典で無料でバルーンリリースやキャンドルリレー、特大クラッカーがついてきました。特典でウエルカムボードやバス2台ついたり、会場料金の値引きや、映像割引やアルバム割引なとたくさんありました。持ち込みとしては前撮りのグッズやウエルカムアイテム、席札や席次表を手作りしました。席次表はくるくる席次表で友人からはおしゃれで、手作り感溢れて良かったと言われました。また、各テーブルの装花の周りには七夕らしく星をたくさん切って天の川のように飾って頂きました。綺麗と言って貰えてよかったです。私達は一番重視したのが料理でした。コースも16000円のコースにしました。披露宴が始まる前から食べられる前菜があったり、オープンキッチンから出てくる温かい料理やお魚料理ではお魚とエビが乗っていたり、お肉料理は2種類から選ぶことが出来ました。どちらも美味しかったのですが、見た目や字面的にトリフソースにしました。また、デザートはビュッフェか単品を選ぶことができ、デザートビュッフェを選び、ゲストも喜んで取りに行ってました!また、パーソナルレクチャーでの特典もあり、アイスクリームを目の前で作ってくれるサービスや、プチギフトも貰えて用意せずに済みました!ゲストからは結婚式でお腹いっぱい食べたの初めてとのコメントを頂いて私達も満足でした!宮崎駅の海側にあり、徒歩五分もかからない場所にある為、県外や市外の人は電車や高速バスで来る事ができました。飛行機の人も空港から電車で来る事ができた為交通の便利さは一番ではないかと思いました。また、駐車場もあり車でくるゲストも、利用することができました。また、結婚式後のホテルも取りやすく、近いところや安いところを探すことが出来ました。また、結婚式後の二次会会場などもお店がたくさんある為選びやすかったです。私達は交通アクセスに便利なところを重視していたので、この会場が一番ではないかなとおもっています。また、県外からの友人は次の日に宮崎の観光地に行ったり出来たと話してくれました。駅近で、観光地も近いためいい場所にある式場だと思いました。スタッフやプランナーさんの対応としては、下見の予約をした際には、自宅までアンケートを渡しに来て最初は大げさだとおもったんですが、アンケートを記入してから下見に行った際には、好きな音楽をかけて披露宴会場の入場をさせてくれたり、チャペルの見学では、名前を花びらで書いて写真を撮ってくれたりと、成約する前からサービスをしてくれました。しかし、最初のプランナーさんから途中で別のプランナーさんになったときは少し不安もありましたが、無事にできました。当日のスタッフの対応としては、ゲストからお酒の気遣いなとが出来ていてとてもいい式場だと言われて自分達も褒められた気がして嬉しかったです。また、みなさん笑顔で余興なども盛り上げてくれて嬉しかったです。今回私達は料理、交通アクセス、チャペルに惹かれ選びました。料理はコースによってちがいますが、披露宴会場にあるオープンキッチンからでる温かい料理を提供できたり、見た目や見栄えの良さも1つだとおもいました。また、今回デザートビュッフェにした際もたくさんの種類や季節のフルーツが使っていました。また、私達はケーキ入刀のところを押し寿司をしゃもじで入刀しました。ゲストも初めてみた!私達らしいと言ってくれました。また、押し寿司は私の考えたデザインを再現してくれました。担当のシェフに感謝です。デザインの通りマジパンで私達の人形まで作ってくれました。味も美味しく嬉しかったです!飲み物のランクは一番したでしたが、人数アップ特典でワンランク上にして貰え、生ビールやカクテルが増えて良かったです。また、式場で出してるワインも美味しいとのことでした!乾杯のオリジナルシャンパンも美味しくてびっくりしました!ここを選んで良かったです!結婚準備のアドバイスとしては料理、アクセス、チャペル、スタッフサービスで選ぶならここだと思います。ドレスが重要な人は、持ち込みなどはお金がかかりますし、ウエディングドレスはセミオーダーなので、買わないといけません。ドレスにお金かけたくない人は少し選ぶのが大変かなっと思いましたが。料理、アクセス、チャペル、スタッフサービスが良いところを選ぶならプレジール迎賓館がいいと思います。あと、式場確保に一年まえから行うことや、準備を前倒しする事も大切だとおもいました。席次表などは手作りするのもありですが、大変なのでパソコンに強い人は大丈夫だと思います。また、記録ビデオはあった方が良かったなぁって思うところがあります。プロに頼まなくても、親戚や友人に写真よりムービーを撮って貰うように言うと良いかもしれません!参考にならなかったかもしれませんが、結婚式をあげる方は2人で役割などを決めながら、仲良く準備をすすめてください。また、苦手な分野は無理せずプロに任せましょう!これから結婚式をあげる皆様が良い式になることを祈ってます!詳細を見る (3114文字) もっと見る- 費用明細3,974,825円(87名)- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 夢のような時間を過ごせた幸せな結婚式- 白い会場のため、テーマの色がとても映えます。青をメインカラーにしましたが、とても素敵にテーブルコーディネートも仕上げていただきました。披露宴を本当に素敵な会場で、夢のような時間を過ごすことができました。最初ビデオ(エンドロール・ダイジェスト)を考えていなかったので、そこを入れたことが値上がりポイントでした。ですがすでに手元にあるエンドロールは素晴らしすぎて、何度も見てしまっています。ペーパーアイテムは手作りしたためコストを抑えられました。いろいろな人がおいしい!と言って下さりました。元々参列したこともあったのですが、宮崎県内の式場では間違いなく1番おいしいと思います。駅から徒歩5分以内です。近くにホテルも沢山あるので、遠方のかたの宿泊にも困りません。バスも無料で出していただけてありがたかったです。プランナーさんが本当に親身になって、最初から最後まで一緒に式を作ってくださりました。毎回の打ち合わせが楽しかったです。終わってしまって寂しい・・スタッフさんとお料理が最高です。いろいろな式場に参列していますが、no1だと思います。結婚式がこんなに幸せにあふれる時間だとは思っていませんでした。大好きだ!と思える会場で挙げてくださいね。詳細を見る (520文字) - 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 笑いの絶えない披露宴- 天井が高く、二階からの入場の時にわあ〜と声を出したくなるくらい、感動できる階段がありました。雰囲気は白をベースな会場なので、柔らかい感じでゲストのお洋服が映える感じがとても良かったです。天井も高く、窓も開放的な窓なので、カーテンをオープンにしている時は、ゲストの皆さんのお顔がしっかりと見えて、カーテンで会場が暗くなる時は、新郎新婦にスポットライトが当たるのでメリハリが持てる会場なのがとても魅力でした。会場の後ろにはオープンキッチンがあり作りたてが運ばれるのと、目の前で盛り付けをされるので、安心しできるところが良かったです。そして、ピアノも常設してあるので演奏する時に楽器の心配が要らないのも魅力の一つだと思います。ドレスをお気に入りにしたので、当初の予定よりも上がったのとゲストを呼ぶ人が多くなったので、値上がりした。人数が150名を超えたので、特典がつきサービスが増えていた。出席した方々が、お料理が美味しかった。お腹いっぱい満足!!と言って下さりました。乾杯の前から玉手箱を準備して下さり、食べながら披露宴が始まるのを待つのも良かったです。寿司ビッフェをお願いしたのですが、ネタが新鮮で大きく好評でした。宮崎駅から徒歩2、3分で来れるのと、場所を説明する時に駅の裏と説明しやすいところも助かります。県外から来られる方には、ホテルが隣にあるので宿泊の手配もスムーズに出来るところが良かったです。車で来れれる方にも駐車場があるので、駐車場に困ることもないです。私たちの思いをきちんと汲み取っていただき、一緒に考えてくださり最高の一日を迎えるために心を込めて考えて下さったことに感謝の気持ちいっぱいです。スタッフの方はいつも笑顔で対応して下さりました。バルーンケーキを運ぶのをゲストのお子さんにした見学会に参加した時から、親切に色々と説明して下さった。詳細を見る (778文字) - 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/28
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 101名以上
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 一生一度の結婚式- 挙式会場には120人入ることができ、外国人牧師さんに、生歌、天使の羽が降ってくる演出など、贅沢な挙式となりました。緑が見えるので、とても色鮮やかな挙式会場となります。ガラス張りなので、とても明るく、160名程度入れるくらい、広々としていました。お洒落なキッチンも見えており、料理も楽しめます。ドレス代、衣装代が予想より遥かに金額が跳ね上がりました…。プラン内のものを選ぶのかと思っていたら細々したものはプラスの料金になり…その話を事前にしてもらえてたらなーと思いました。料理を11000円で始めは設定してもらってたのですが、15000円に変更→人数の増加もあり、少し値上がりしました。でも、値段を上げて良かったです!!ペーパーアイテムは招待状以外は自分で頼んだり、作ったりしました。また、フラワーシャワーやウェルカムボードも手作りしたので、節約になりました。始めが120人で最終的に15人増えたので、その増えた分が特典になり、バルーンリリースとプチギフトは無料でした!参列してくださった皆さんが口を揃えて、美味しかった!と言ってくれました。デザートブッフェをつけたのですが、選ぶのが楽しかったみたいでした!お腹いっぱいになったみたいです。駅から徒歩5分弱でとても交通面はよかったです。プランナーさんが始めの方から3回も変わったので、とても不安ではありましたが、いい人達に恵まれたので良かったです。費用明細書を何度も出してくれたり、こちらの要望に快く応えてくださったりしました。ウェディングケーキをどのようなデザインにするかを決めたところ、忠実に再現してくださいました!とても良かったです。私たちの結婚式の時は晴天だったので挙式のフラワーシャワーやバルーンリリースがとても綺麗でした。とにかく綺麗で、ホテル系列ではなく、結婚式のための場所というのがとても魅力的でした。予想より多い人数の方が来てくださって、結婚式の日は自分達が主役で有名人になった気分でした。プランナーの方やカメラマンさんなど…式場のスタッフさんみんながおめでとう、素敵です、などの声かけをしてくださったのも、とても嬉しく感じました。結婚式当日は、あっという間すぎてみんなとゆっくり話すことは出来ませんでしたが、終わってから楽しかった、料理おいしかった、感動した、面白かった…などの感想をいろんな人達から聞いて幸せでした。素敵な時間をありがとうございました。結婚式準備は…夫婦仲良く、協力し合っていくことが1番大切かと思います。また、無理に色々手作りしなきゃ、と思わなくていいですよ!出来ないものは頼んだ方が早いです!!!楽しみながら準備をしていってください。詳細を見る (1117文字) - 費用明細5,542,776円(135名)- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
 
ゲストの人数(22件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 9% | 
| 21〜40名 | 5% | 
| 41〜60名 | 14% | 
| 61〜80名 | 18% | 
| 81名以上 | 55% | 
プレジール迎賓館の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(22件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0% | 
| 101〜200万円 | 14% | 
| 201〜300万円 | 9% | 
| 301〜400万円 | 32% | 
| 401〜500万円 | 36% | 
| 501〜600万円 | 5% | 
| 601万円以上 | 5% | 
プレジール迎賓館の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ445人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1109日 - 目安:2時間30分 - 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
 現地開催- 【口コミ大好評♪】豪華120万円特典×宮崎牛と豪華試食×安心相談- 【料理重視の方へおススメフェア♪】世界メダリストシェフ監修の宮崎牛や当館人気クロワッサンを使用したコース料理をを無料でお届け♪今なら最大120万円特典プレゼント※≪1件目ご来館で★チャペル挙式料100%OFF≫ 
 - 1101土 - 目安:2時間30分 - 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
 現地開催- \前日予約OK/【3連休限定】120万円特典&オマール海老×宮崎牛試食- 【当館卒花満足度No.1】当日さながらに装飾された館内の見学や人気の演出体験、最新のドレスやアイテムの紹介など内容盛りだくさん♪料理・予算など「わからない…。不安…。」を解消!細部まで提案いたします。 
 - 1102日 - 目安:2時間30分 - 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
 現地開催- 残1組!【3連休SP】120万特典×宮崎牛と豪華コース試食×安心相談- 【料理重視の方へおススメフェア♪】世界メダリストシェフ監修の宮崎牛や当館人気クロワッサンを使用したコース料理をを無料でお届け♪今なら最大120万円特典プレゼント※≪1件目ご来館で★チャペル挙式料100%OFF≫ 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-187-707無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

1件目来館特典★チャペル挙式料全額プレゼント!さらに宮崎牛を使ったコース試食を用意♪
★チャペル挙式料プレゼント★1件目でプレジールにご来館頂いたカップル限定♪親御様と一緒にフェア参加のカップルには、親御様分のコース試食もご用意可能
適用期間:2025/10/22 〜
基本情報
| 会場名 | プレジール迎賓館(プレジールゲイヒンカン) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒880-0879宮崎県宮崎市宮崎駅東2丁目7-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | JR宮崎駅から徒歩1分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 宮崎駅 
 | 
| 会場電話番号 | 0120-187-707無料 | 
| 営業日時 | 平日/11:00~19:00 土日祝/9:00~20:00 休館日:火曜日・水曜日 (祝日除く) | 
| 送迎 | あり送迎バスあり(同社規定の1時間半圏内)計バス2台 | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | チャペルでDVD上映ができる!幻想的な天使からの祝福! | 
| 会場数・収容人数 | 1会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ、バーベキュー | 
| 二次会利用 | 利用不可 | 
| おすすめ ポイント | 両サイドの窓からは優しい自然光が差し込み、磨きぬかれたグラスやカトラリーがキラキラ輝く 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り7大アレルギー対応 | 
| 事前試食 | 有りフェアにてご試食をご用意いたしております※月曜要相談 | 
| おすすめポイント | 宮崎では希少なシェフズテーブルからアツアツのお料理を!! 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 | 
| バリアフリー対応 | 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場会場専用の駐車場内に優先駐車場あり | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設繁華街・宮崎駅付近で多数、特別価格でお得にご紹介できます! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設 
 | 
















