ヴィラノッツェ コルティーレ出雲の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
外も中もかわいい!
白と茶色をを基調とした大人っぽい会場です。明るい雰囲気だったので、新郎新婦が映えて見えました。食べてないです。ドリンクは美味し買ったです。最寄りの駅からは少し離れていますが、車、タクシーで行きやすいとこです。会場も分かりやすい場所にあります。サプライズバルーンを送りましたが、新郎新婦にバレないように受け渡しの時間を設けてくださり良かったです。時間を合わせてくださり助かりました。ラインでこまめに連絡をくださり、受け渡しの日程などスムーズにできて良かったです。化粧室かとてもかわいかったです。式場全体的にとても綺麗でワクワクしました。花壇も綺麗に整備されいてよかったです。式場の外壁が華やかでとてもかわいかったです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/12/13
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
自然に囲まれたナチュラルな雰囲気の式場
白を基調とした挙式会場で、ステンドグラスがとても印象的でした。ステンドグラスに光が入るとバージンロードに反射し、写真を撮影するととても綺麗でした。淡いブルーの壁で、可愛すぎず、シックすぎず、利用しやすい式場だと感じました。天井が高くて開放感があるところも良かったです。思っていたよりとても良心的な価格でびっくりしました。友達からの紹介だと割引もあるようなので、うまく利用すれば費用を抑えて結婚式をすることができると思います。電車の場合、最寄り駅から徒歩20分ほどなので少し遠いかなと感じました。立地としては住宅街ではなく、自然に囲まれた場所に建っているので静かでいいと思います。こちらの要望をお伝えすると、それに合わせていろいろと提案してくださったのが良かったです。待合室がとても広く席数もたくさんあったので、ゲストい快適に待ってもらえそうだと思いました。費用を抑えて結婚式をしたい方、自然に囲まれたナチュラルな結婚式が希望の方はぴったりだと思います。詳細を見る (426文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
暖かい結婚式場
外国人牧師や聖歌隊がおられ、とてもいい雰囲気だった。ゲストの方々の待合室もお洒落だし、細かいところまで配慮されている感じ。ガーデンがあるのが良かった。そんなに大きい披露宴会場ではないのでこじんまりとしたパーティがしたいという人にはピッタリだと思います。意外と花を飾る場所が多くて少し高くなってしまった感じがしたガーデン花火や親族の送迎バスなどはサービスしてもらいました。また、特典で挙式が半額になりました。ちょっと駅から遠いですがお願いすれば送迎バスが出ます。スタッフの方々の対応がすごく良くて毎回打ち合わせに行くのが楽しみでした。いつも暖かい雰囲気で迎えてくださいました。エントランスの螺旋階段がオシャレでした。ガーデンも雰囲気が良く、晴れていれば最高のロケーションになります。スタッフの方々が親切で、やりたいと思ったことに全力で応えてくれるところ。実際に結婚式をしてみてやって良かったと思ったし最高の思い出になりました。詳細を見る (412文字)
費用明細3,172,596円(59名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
美味しい料理にすてきな会場!
会場は広く清潔感がありました。階段があるので、階段から降りるという演出がしたい方はおススメです。とーっても美味しかったです!!お肉が柔らかくてジューシーでした、大満足です。焼きたてのパンも最高でした!全体的な量はすこし多いくらいで、男性でも満足できるかと思います。駅からはすこし距離があるのでシャトルバスとタクシーがありました。私は車で家族に送ってもらったのですが、車の場合でも道はわかりやすかったです。みなさん笑顔で出迎えてくださいました。好印象でしたよ。決して立地は良くありませんが、交通手段をきちんと用意すれば全然問題ないです。ガーデンも綺麗でアットホームな印象のステキな式場だと思います。自分たちらしい披露宴ができるはずです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ガーデンが素敵です!
窓から自然光が差し、オフホワイトで温かみのあるチャペルでした。式の後も晴れた日はそのままガーデンへ、雨天時でも室内の螺旋階段を利用でき、階段を使った演出ができるのは素敵だと思いました。ゲストのテーブルは最大人数7名(だったと思います)で、少人数でテーブルごとに会話を楽しみなが食事ができるよう配慮されています。ガーデンでブーケトスやデザートビュッフェ等の演出ができるようです。ドレスは式場内のドレスサロンとのことで、衣装の占めるコストが大きいかと思います。ペーパー類は自作の予定とお話し、見積もりを出していただきました。ペーパー類の持ち込みは持ち込み料はかからないとのことです。駅からは遠いですが、出雲大社からは車で5分程度なので、出雲大社での挙式であれば披露宴会場までは移動時間が少なく、和装での移動の負担も少ないかと思います。控え室が3室あり、挙式予定時間より早く到着してしまったとしても、前の挙式披露宴が終わるまで入らない、ということはないとのこと。また、親族控え室が建物の中央に配置されており、親族はゲストがエントランスに入る様子が見えるため、上司や目上の方が来られたらすぐに挨拶に行け、全体の様子が把握しやすいようです。新郎新郎だけでなく、親族への配慮もなされている式場です。ガーデンが美しい式場なので、ガーデンでの演出をされたい方にオススメだと思います。詳細を見る (583文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
天気がいい日には庭で楽しむことができます
席が狭いとことが多くあったのですが、ここはとても広くあったので座りやすかったです。聖歌隊も人数が多く、すてきな歌声でした。庭がすぐ隣にあるので楽しかったです。広さも十分ありました。ただ、クーラーが効きすぎました。肉、魚も出てきましたが、演出が多くあり、食べる時間があまりありませんでした。デザートもたくさんの種類があり、会話も増えました。自家用車で行くならいいところだと思います。駅周辺のホテルからだとタクシーではいい値段がかかってしまうので注意が必要かと思います。人数がいれば問題ないかと思いますが。一人一人が飲み物に気を使っており、気配りがよかったです。披露宴会場まで待つ時間がありますが、庭で楽しく過ごすことができます。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/06
- 訪問時 36歳
-
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ゲストも一緒に楽しめる式場。
とても広い会場で、私たちが招待したい方の人数でも対応可能ということでした。ガーデンも広く、そちらで余興やデザートビュッフェも楽しめるということでした。お祝儀を合わせれば予算内で出来るとのことでした。やっぱりお味が濃いように思いましたが、デザートのクリームブリュレがとてもおいしかったです。島根の食材にこだわったプランがあることに惹かれました。車が必要な場所でしたが、送迎サービスがあり、シャトルバスをご用意していただけるということで安心しました。とても楽しい方でした。いろいろと相談に乗ってくださり、助かりました。ゲストルームがあるのでゲストがゆっくり待てるというのが1番の決めてです。また、友人がここでの披露宴に出席したことがあり、そのときマタニティだったのでとても気を使ってくださるいいところだったという口コミもあり、決めました。アットホームな雰囲気で、ゲストと楽しみたいならここがいいと思います。ガーデンなども使えるのでいろいろ楽しめます。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/05/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゲストも大満足の式場
120人まで収容可能なとても広い会場でした。会場は四角いお部屋で、ゲストとの距離感が近く感じられます。会場横にはガーデンがあり、晴れた日にはそこでビュッフェや余興などもできます。気をつけていれば自分たちの予算内ですることは可能です。私は普段薄めの味付けなので少し濃い感じがしました。周りはいたって普通の場所で、路地を曲がるとそこだけ異空間のような感じです。駅から遠く、車が必要ですが、送迎バスがあるのでそこは問題ありませんでした。とても丁寧な対応で気持ちがよかったです。ゲストルームがあるので、早く来たゲストもそこでゆっくり待てるというのがとてもいいと思いました。親族のお部屋も広く、小さなお子さんもうろちょろできるスペースがあるので親御さんも安心できると思います。ゲストにしっかり楽しんでもらいたいという方におすすめです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/05/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
クチコミ情報
とても良かった。でももう少し明るめが良かった。暗くてよく見えなかった。雰囲気は良かった。ステンドグラスがとても綺麗に見えた。ガーデンがシンプルでいいと思う。花嫁がとても綺麗に見えると思う。噴水があったので美しく見えた。とても美味しかった。凝った味付けなのにシンプルでとても食べやすかった。盛りつけかたも綺麗でとても良かった。量も適度でデザートも充実的でとても良かった。近くだったので行きやすかった。でも交通の便はあまりよくないと思う。バスとか送迎サービスとかあれば車がない人でも行きやすいと思う。とてもお城風の建物で憧れる感じがいいと思う。対応がとてもいいと思う。笑顔で対応していていいと思う。飲み物の種類がもう少し多くてもいいと思う。衣装がとても良かった。いろんな可愛い衣装が揃っていると思う。演出がとても感動的で進行がスムーズでとても良かった。希望が叶うと思う。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/23
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
高評価にしています。
・ステンドグラスが綺麗。・床や階段も白くて、日の光が映えそう。だけど、まぶしいという感じではない。・バージンロードが広く長く。ベールやドレスの後ろが長くなっても問題ないような…・豪華。綺麗。音響がよく、聞こえやすい。・机の配置によると思うがドレスをフワッと広げた状態でも新郎と二人並んで歩ける。天井も高い。・ガーデンに出られる仕様。解放感あり。・予想以上に高い、かもしれない。・駅よりかは若干離れている。・近くにもう1つ式場があるため、間違えてしまうかもしれない。実際、私も間違えた。・スタッフより、衣装、撮影、料理、装飾…式と披露に必要な要素はヴィラノッツェで準備できるとのこと。打ち合わせは、スムーズにできそう。・花やドレスで自分の好みがある方は、持ち込みが難しいようなので検討された方がよい。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
参加者も満足できる式場だと思います!
ステンドグラスがとてもきれいでした。ただ、写真を撮ろうとすると、逆光でうまく撮れませんでした。天井も高くて、荘厳な雰囲気でした。披露宴会場内は、白っぽかったです。紅色のテーブルクロスが映えていました。カラオケもできます。スライドショー上映もありました。お色直しの際は、照明が暗くなり、スポットライトを浴びながらの登場でした。お肉の下にジャガイモのペーストがあったり、醤油がジュレになっていたり、工夫をこらしてある料理ばかりでとても美味しくいただけました。アレルギー等にも対応していました。出てくるタイミングもちょうど良かったです。車がないと行けません。その分、周りには何もなく、静かで落ち着いた雰囲気でした。駐車場も広かったです。出すぎることもなく、さりげない感じでドリンクを聞いてくれたり、お皿をさげてくれたり、私にはちょうどよかったです。もう少しサービスを要求する方には、物足りないかもしれません。子連れ向けサービスについては深くは知りませんが、子連れの方もいらっしゃって、ゆりかごはレンタルだったのでしょうか、式中はお昼寝をしている様子でした。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
豪華な会場
豪華で華やか。とてもきれいな会場です。式場自体の見積りは、他の式場とそう変わりません。ただ、提携している衣装屋さんが高いと思います。持ち込みはできないので、提携の衣装屋さんで借りるしかありません。素敵な会場でしたが、当初予定していたよりもかなり予算オーバーになりそうだったので、こちらで契約するのは諦めました。デザートビュッフェは試食しましたが、種類も多く、おいしかったです。空港や駅から離れていて、交通の便は悪いです。バスをチャーターする必要があると思います。たまたま話したプランナーさんがそうだったかもしれませんが、かなり若い方で、まだ経験が浅いのかな?と感じました。控え室や披露宴会場は素敵です。衣装屋も、県内の他の衣装屋さんで取り扱っていないブランドドレスをおいています。予算がたくさんある方、衣装にお金をかけたい方にはいいと思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/04/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた、大人の雰囲気
シンプルな会場でした。外は見えなくて、暗くはないですが、落ち着いた雰囲気です。階段(室内)でフラワーシャワーができました!ガーデンが会場のすぐ隣にあり、タバコを吸う私にはありがたかったです。雨でも、屋根があるため、外に出れます。室内は式場と同じく、落ち着いた雰囲気です。ステーキ?みたいな分厚いお肉がおいしかったです!!出雲市駅からは、少し距離があります。車で10~15分は掛かるかと思います。駐車場は沢山あるので、車で行く方には問題ないかと。ウェルカムドリンクの場所にも付きっきりでスタッフの方が対応してくださったり、始まる前から、気分良く酔えました!お手伝いが、広々とした印象でした。ウェルカムドリンクをサービスするスペースが結構広く、ある程度招待客が多くてもストレス無く待てると思います。テーブルセットもいくつか用意してありました。出雲市駅からの送迎バスを準備すると、招待客の方々は喜ぶと思います。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/05/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とってもいい式場です。オススメします!
ステンドグラスの綺麗な式場です。好きな音楽を流せたりオリジナルの式ができます。とても明るく50人程度の披露宴は広々と使えます。寒い時期でしたがガーデンでの催し物には寒くないようヒーターを用意してくれており、とても親切でした。料理は来てくれる人達へのおもてなしとして高いメニューにした。花は必要なところのみに使用し、使用できるところには無料の造花を使用した。欲しい人が持って帰れるよう、テーブルの花はバスケットに入ったものにした。とても美味しかった。デザートビュッフェでは出したいデザートの希望を聞いてくれ、オリジナルのビュッフェができた。駅から遠いのでタクシーや自家用車での移動が必要ですが、必要に応じて送迎車を準備できます。とても親切で臨機応変に対応してくれた。寒い時期には外に出る際ヒーターを準備してくれる。ゲストの待合室と親族の待合室が分かれており気遣いすることなく、広々と暖かく過ごしてもらえる。スタッフの方の気遣いや施設の広さ、ゲストとして呼ばれたら嬉しいなと思える式場でした。友達にもすすめたいです。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/12/27
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵でロマンチックな式場
とても綺麗な式場でした。透明感のあるクリスタルの内装で別世界のような非日常の空間でした。新婦のウエディングドレスも綺麗に映えるような素敵な式場でした。披露宴会場の設備自体は新しくとても綺麗で明るい雰囲気でした。全体的にロマンチックな造りで華やかな雰囲気もあります。天井が高く開放的でもありました。お料理は文句のつけようがないくらい素晴らしかったです。創作的な料理も多く楽しめましたし、味はどれも美味しく、今まで参列した中でもトップクラスでした。量も食べきれないほどあり、残念なほどでした。飾りつけもすばらしく見た目にも楽しませてもらいました。最後のスイーツビュッフェがお腹がいっぱいで食べれなかったのが心残りです。ロケーションは駅が近いということはないですが、宿泊していたホテルまでバスでの送迎があり便利でした。式場のスタッフの笑顔、もてなしがとても良かったです。若いスタッフが多いように見受けられましたが、教育をよく受けているのか、いつもにこにこと笑顔を絶やさず、こちらの注文に対しても迅速に対応してくださいました。また、よく式場内にも目を配ることができており、必要なタイミングで必要な給仕をしてくださいました。とても居心地良く過ごせました。式が始まるまでの控え室ではドリンクサービスもあり、一緒に参列した友人とゆっくり過ごすことができました。新婦の友人として参列しましたが、新婦の話によりますと島根でも有名な式場だそうです。お値段もそれなりにしたとのことでしたが、県外から参列した者としてはとても素敵な式場で大切な友人の晴れ姿を見ることができ、とても感動しました。今までいくつかの結婚式に参列していますが、どこが良かったかと聞かれると間違いなくここの式場が思い浮かぶくらい素敵なところでした。詳細を見る (748文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/07/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
友人の結婚式
チャペル式でした。挙式は一般的なものでした。終始アットホームな披露宴で楽しむことができました。デザートバイキングがありその場で調理した温かい美味しいデザートを頂くことができました。途中子供の授乳が必要なときにスタッフの方が控え室に通して下さって大変助かりました。他にも子供連れの方が多かったのですが、騒いだりということもなく皆が楽しめるような式でした。車で行ったので立地は気になりませんでした。大きな噴水が庭にありとても綺麗でした。やはり結婚式専用の施設なのでホテル等と違った雰囲気で祝福ムードが全体に出ていました。当日は寒かったのですが外との通路には大きなストーブがありお見送りの待ち時間も苦になりませんでした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/09
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
全国の神様が集まってくる10月に出雲で神秘的な結婚式
挙式は協会でした。しかし、神父はおらず、司会と二人が進めていくというスタイルの式でした。誓いの証にはそれぞれの親族だけではなく、友人代表一名ずつが署名するというサプライズ演出もあり感動しました!式場は大きな窓がありとても明るく開放的な感じです。広さもありました。雰囲気はゆったりした新郎新婦のイメージ通り、時間の流れがゆっくりで、それぞれの家族も友人もゆったりとできるそんな式でした。サプライズの余興なども入り、笑いあり、時々涙がほほを伝っていったり、感動的な式でした。パワースポットで話題の出雲大社のすぐ近くにある式場です。しかも10月はこの地方は神在月といい、全国の神様が出雲大社にあつまってくる月と言われているので、神秘的な場所で挙げる結婚式はとてもよいと思います。出雲大社に全国の神様が集まってくる10月に、出雲で自分たちの希望に沿った結婚式が行えます!!詳細を見る (382文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンテラスを見学して見て欲しい!
自然光が入って来て神聖な場所であり新たな門出を祝福する良い雰囲気でした。フラワーシャワーなどガーデンテラスを使ったり、バルーンを飛ばすのもガーデンテラスを使ったりと楽しかった。県外にいた際にお呼ばれされたんですが、地物の野菜やお肉が使われていて凄く美味しく懐かしい気持ちもあり、とても印象的で覚えています。駅からは遠いけど、送迎バスやシャトルバスが出ていたので、家から会場、会場から二次会会場、二次会会場から家まで困らずに移動できて良かった。ガーデンテラスを使って色々としたい人にはオススメだと思います。天気次第でプラン変更もありそうですが…わたしが出席した会では目一杯ガーデンテラスを使っていて楽しかったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/01/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンが素敵な高級感のある式場です
シンプルかつ高級感もあり、素敵な披露宴会場です。ゲストの控室も広くて、式場全体的に圧迫感がありません。私の中でハズレの料理はなく美味しくいただきました。特にお肉料理が美味しかったです。ドリンクもメニューの数は少ないかなと思いましたが、聞いてみてあるものは提供していただけました。そしてなにより、ガーデンでのデザートブッフェが最高です。季節の食材・フルーツが使われていておいしかったです。式場の周りは閑静な所なので、騒音はありません。ただ駅からは少々距離があります。木に囲まれているので、そこだけ別空間といった雰囲気です。絶えず笑顔で、親切な対応です。気兼ねなく声をかけさせてもらいました。ガーデンでの記念撮影は、天気が良ければ本当に良い絵になります。ブーケトスも盛り上がりました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスな披露宴でした。
ホテル等と違い、専門式場だけあって設備や雰囲気はゴージャスです。友人の控え室も広く綺麗です。私が参加したお式は会場も広く開放感がありました。ちょっと味付けが濃いかな?とは感じましたが、飾り付けや食器の雰囲気はステキでした。緑に囲まれ、周りには民家も少ないためロケーションはいいのですが、その分交通の便はイマイチです。車移動以外の手段は難しいので、お酒は難しいかも。特に気になる点はありませんが、その分印象にも残らずで、可もなく不可もなくといった感じでした。バルーン演出など、大掛かりな演出も出来るようで見ごたえはありました。結婚式自体は参加していませんが、披露宴に入るときは、式場外の階段から新郎新婦が登場したり、ガーデンビュッフェありと、外での演出も豊富でしたが、10月はちょっと寒かったです。。。とにかくゴージャスだなーっという印象。あまりこちらでは見かけない演出もあって、最新情報が豊富な会場なのかな?と感じました。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雨がふるとつらいかもしれないけど、天気が良好だと最高!
出雲大社での式でした。日本の歴史を感じることができるし、教会の結婚式では味わえない趣があります。ただし設備として冷暖房はないので(扇風機はあり)あまり気温の高い季節にはむかないかもしれません。7月6日はぎりぎり耐えきれる体感温度でした。どちらかというとパーティー会場としてはシンプルな印象を受けましたが、逆に派手すぎることもないので落ち着いた雰囲気で楽しめたという感じです。思ってた以上に美味しかったです。地元の素材をいかしたお料理がふんだんにあったのもよかったです。式場と披露宴会場は離れていますが、移動のバス等がでるので、とくに不便だなと感じることはありませんでした。観光地なのでアクセスの手段はいろいろあると思います。スタッフの方が親戚の1歳未満の子供とずっと遊んでくれてとてもありがたかったです。おもちゃまで用意してくださってとても親切で丁寧なサービスだと感じました。可もなく不可もないのが素晴らしい点だと思います。何一つ不満に思うことがなかったので特にこれが印象的だったということはありません。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
落ち着いた空間でアットホームな披露宴
可愛らしい雰囲気で落ち着く空間でした。広々としていて、ゆったりできるので良かったです。和洋折衷で食べやすかったです。ナイフフォークの他に箸もあって良かったです。特に印象に残るものはありませんでしたが、どれもおいしかったです。出雲大社の近くにあります。車は必ず必要で、県外の方にはバスなどの手配がいります。各テーブルに一人ずつスタッフがつくので、よく目が届いているなと思いました。料理の配膳のタイミングもよかったです。化粧品がとてもきれいて、掃除が行き届いているなと思いました。またまだ肌寒く、上着を着ていましたが、さっと預かってくれ助かりました。出雲大社での挙式を考えておられる方にはおすすめです。そういったノウハウもしっかりもっておられるなと思いました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
現代的な結婚式ができる
教会は白く、広く、とてもきれいで、神聖な感じでした。会場も広く、100名程度は入ります。高く明るい雰囲気の会場で、新郎新婦が入場の際は会場内の扉からかと思えば、外のガーデンから入場するというサプライズもありました。また、会場の座席には新郎新婦から一人一人にあてた手紙が置いてあり、感動しました。この系列の式場は価格が高いと聞いており、今回は友人も少人数でこじんまりとしたアットホームな式でした。庭も広くガーデンでの結婚式もできます。料理はフレンチで、前菜からメインまでとてもおいしくいただきました。きちんとしたシェフがいるようで、和牛のステーキなど普段食べることができない料理でとても満足でした。中心部からは少し離れたところにあり、車があれば行けるところだと思います。料理を持ってくるタイミングやドリンクの声掛けなど細かなところまで見ていて、サービスは良いと思いました。ドリンクの種類も豊富で、キリンビールの婚礼用ボトルやシャンパン、ワインなどもありました。スタッフが自分がしたい結婚式を実現するために頑張ってくれている感じが伝わってきました。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/10/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
田舎ならばこの立地、仕方ないのか。。。
設備はとても綺麗でしたが田んぼの中にいきなりどーんと現れる感じ。。。アクセスも超悪かったです中に入ってみればとても綺麗なので披露宴自体は楽しめました!料理も美味しかったイメージです。お肉が一番美味しかったです。デザートビュッフェも、種類がほうふで楽しめました!トイレも綺麗でした!天井も高く、ゲストハウス式なので、他のグループの方と鉢合わせることもなく、ゆったりとした時間を過ごせたと思います。しかし、終わるのが夜だったのですが、帰りは扉をすぐ出た所から真っ暗で、本当に怖かったです。。。タクシーを呼んでくださったのですが、タクシーが来るまですら怖く感じました。。。みなさん自分の車で来ていたようで、真っ暗な中ぽつーんと残された時は何か出てきそうでした笑料理は全体的に美味しかったイメージですアクセスはほんとに悪かったです可もなく不可もなしだと思います螺旋階段をバージンロードの様に使っていてそれはすごく綺麗でした!帰りが夜になると本当に真っ暗で怖かった。。。田舎ならこんなもんなんでしょうか?詳細を見る (447文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/02/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵な式でした
可愛い会場でした!ゲストハウスだから当たり前ですが、貸切で贅沢な感じでした。とっても、おいしかった!それにデザートブッフェが可愛すぎてびっくりした!一つ一つが小さめなのでいっぱい食べれました♪駅から遠くてかなり行きづらかったです。。バスをだしてもらったけど、乗り遅れてしまって冷や汗でした。。とってもよく気がついて下さって、おもてなしに感動しました!子連れの人はお部屋を別にとってあって、参列していかい家族が面倒を見ていたようです。お部屋を別にとっておくことは多いようですが、はじめて知ったので驚きました。出雲ではお値段がはる会場だと思いまた。そのぶんおもてなしなど満足出来たし、素敵なお式だったと思いました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/02/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても心地良い洋風結婚式場
式場に着いたと同時に、とても美味しいワインやシャンパンなどのドリンクサービスもあり、エントランスがとてもオシャレな感じがしました。また、ステンドガラスが張り付いたチャペルもあり、パイプオルガンが鳴り響き、ムード万点の作りになっています。また外国人牧師さんと、本格的な聖歌隊で感極まる臨場感がありました。披露宴会場は来賓の皆さんの1人1人が見渡せる作りで、空調設備もしっかりしており、会場内はどの位置でも一定の温度で快適でした。デザートサービスや余興、挨拶のスペースなどもゆとりがあり、披露宴自体をじっくり楽しむことが出来ました。窓の外に広がる素敵なガーデンも印象的です。フレンチベースで、肉、魚、野菜と様々な食材の良いところを活かした最高のコース料理でした。味も量も私にとっては丁度よく、とても満足しました。送迎バスもあり、車で駅から約10分と交通アクセスには問題ありません。また周囲も緑に囲まれており、とても素敵な場所でした。とても親切に対応して頂き、本当に気持ち良かったです。何と言っても笑顔で対応して頂いたり、手拭きの交換やドリンクの補充など、細かなところまで配慮頂いた。とても素敵なガーデンとチャペルが印象的です。またスタッフの方もとても丁寧で、お勧め出来る結婚式場だと思います。これまで何度も結婚式に参列することがありましたが、私が経験する中でもトップクラスの結婚式場だったと思います。出雲市で結婚式場をお探しの方へは、ご検討の候補として是非お勧めさせて頂きます。詳細を見る (637文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
雰囲気の良い一軒家
ガーデン付きの一軒家で、雰囲気はとても良かったです。今回は昼間の式でしたが、夕方だとガーデンをライトアップもできるそうなので、さらに良さそうですね。参列される方の時間が難しそうですが。とても美味しくいただきました。特にデザートが美味しかったです。出雲大社に近く、挙式に参列して披露宴に来るのも便利だなと思いました。ただしバスなどの公共交通機関はなく、駅からは遠いのでタクシーで移動となると思います。スタッフの対応はそんなに良いとは思えなかったが、目立って悪いということもないので許容範囲。お祝いの席での接客なので、もう少し笑顔などあるといいのではと思いました。とにかく雰囲気がいいので、わりとどんなプランでもいい式になると思います。子連れで来ていた友達も満足していたようでした。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/06/01
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理が豪華
真っ白な建物で大理石のバージンロードやステンドグラスが綺麗でした。フラワーシャワーも華やかでした。ピンクと白色を基調としたデザインで花束の飾り付けが可愛らしくて良かったです。招待客が参加できるゲームなどもあって楽しかったです。フランス料理をベースにしたオリジナル料理でお肉、お魚料理が美味しかったです。デザートは甘さ控えめでヘルシーで美味しかったです。出雲市駅からタクシーで10分くらいでした。閑静で落ち着いた雰囲気の場所にあります。料理を持ってきたり、お皿を下げるタイミングが良かったです。フロントの方の説明が親切丁寧でした。司会がベテランの方でスムーズな進行で良かったです。広々とした敷地。オリジナル料理が素晴らしかったです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/09/25
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
広々とした披露宴会場なのに、とてもアットホームです
【披露宴会場について】披露宴会場は広くて豪華な感じでしたが、同時にアットホーム感もありました。内装が可愛くて、ディスプレイも素敵だったので、室内あちこちを写真で撮ったりしていました。新婦のと距離感をあまり感じさせない会場だったので、当日、新婦とはたくさん話せて楽しかったです。またお庭も広く美しく、さすがガーデンパーティで有名なゲストハウス!と思いました。【スタッフ・プランナーについて】親切・丁寧な応対で、とても好印象でした。【料理について】どれも美味しかったです。特にデザートが美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】私は車で送ってもらいましたが、出雲市からタクシーで行くのがオススメです。遠方から来た方は、出雲大社など、観光もできる範囲内にありますので、よいと思いました。【この式場のおすすめポイント】ゲスト用のウェイティングルームが広くて綺麗でした。インテリアも可愛らしい感じで、くつろげました。親戚に聞いたところ、とても人気のあるゲストハウスとの事でした。出雲大社で式を挙げて、こちらで披露宴をする、というのも可能な距離なので、それもいいなと思いました。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/11/14
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
おすすめです★
チャペルの天井が高く、バージンロードが長くて雰囲気が良いのが式場の決め手でした。披露宴会場に大きい窓があり、そこから外の庭園に出れてとても開放的な空間がよかったです。料理、デザートビュッフェ節約したところは、生い立ちDVD、ウエルカムボードを自分たちで作りました。とても美味しく出席した親族・友人ともに好評でした。手作りのパンやメイン料理、最高でした。また、披露宴中はあまり食べることができないことを想定し、披露宴終了後控室にて準備してくださったのも感激でした。交通アクセスは駅から離れてはいますが、有名な観光地の近くだし、わかりやすい場所にあると思います。みなさんとても親切です。打ち合わせなどで訪問した際も毎回玄関で出迎えてくださいました。白ドレス・カラードレスを着ました。カラードレスはネイビーのドレスで誰もが予想外のデザイン性のあるドレスを着ました。メイクも白ドレスとカラードレスで印象がガラッと違う感じにしました。挙式が終わって披露宴が始まるまでのウエルカムパーティやデザートビュッフェ。チャペルが良かった。式場のスタッフの方、皆さん対応がとてもすばらしかったです。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/10/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- デザートビュッフェ
- 駐車場あり
この会場のイメージ77人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ヴィラノッツェ コルティーレ出雲(ヴィラノッツェコルティーレイズモ) |
---|---|
会場住所 | 〒693-0054島根県出雲市浜町326結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |