スイート&グレイス プライベートガーデン(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
チャペルが印象的。
バージンロードがとっても素敵でした!ガラス張りのバージンロードに、下に赤いバラが敷き詰められています。照明が少し暗めですが、バージンロードの照明が明るめなのでとても素敵な雰囲気でした!少し小さめの披露宴会場でした。壁はレンガの壁で、クラシカルとゆうよりはカジュアルな雰囲気で距離も近く感じたのでアットホームな感じで披露宴ができるかなと思います。道沿いにあるので迷うことは少ないとは思いますが、大きな建物ではないので目印になるものは少ないかもしれないです。チャペルがとても印象的です。あまり見たことないタイプのチャペルなのでとても魅力的に感じました!二次会もそのまま披露宴会場で出来ますし、二次会では外に移動して花火が上がる演出があり、とても盛り上がりました!詳細を見る (329文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/03/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とっても楽しめました!料理も美味しかった!
薔薇のバージンロードが美しかったです。バージンロードからのライトで新郎新婦が綺麗に照らされていて、二人の姿が一層美しく見ることができて感動しました。直前に流れた生い立ちムービーも、大変良いものでした。可愛い雰囲気の会場で、オシャレでアットホーム感がありました。堅苦しい感じとかは全然なかったです。マッピングの演出が壮大で、会場も高さがあって広かったので見応え抜群でした!他の方もおお~と声を挙げながら、皆で見入ってしまいました。すっごく美味しかったです!この日にしか食べられないのが惜しいくらいですが、だからこその特別感もあったと思います。近くの駅から送迎バスが出ていたので、そちらを利用しました。当日はあいにくの雨でしたが、濡れることを気にせず式場に到着できたので助かりました。感じの良いスタッフさんでした。グラスが空いた時もすぐに対応してくれましたし、空いたお皿を下げるタイミングなどもよかったので、特に不満などはありません!料理だと思います!美味しくて特別感があって、一生の思い出間違いなしだと感じました。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ここなら、招待客にもゆっくりくつろいで貰えそう
真っ赤なバラのバージンロードが特徴的なチャペルです。チャペルにはプロジェクターもついていて機能性も感じました。参列席は1つ1つ独立した椅子なのでゲストも座りやすいと思います。お庭がついた広い披露宴会場です。階段も付いているので、天井も高く感じます。披露宴会場でのプロジェクションマッピングが大迫力なので、入場の時にやってみたいです。東名高速道路袋井icから車で2分くらいでした。インターから思った以上に近く、迷うことも少ないと思います。強引な感じがなく、むしろ結婚式に関する悩みなど、よく聞いてくれてたくさんアドバイスをくれました。会場で会う他のスタッフさんも気さくに挨拶してくれて、式場の雰囲気も良かったです。貸切なので、演出、会場の装飾も自由が利きます。時間の縛りもないので、進行もゆっくりになると思いますし、ゲストもストレスなくここでの時間を楽しめると思いました。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
チャペルの雰囲気!料理!スタッフさん!
薔薇の海のようなバージンロードです。最初は行った時はアットホームな可愛い雰囲気のチャペルでしたが、途中から照明が暗くなりバージンロードがライトアップされると、一転して優雅な雰囲気になって感動しました。そのメリハリに鳥肌が立ったくらいです。棚が置いてあったり、可愛い小物が飾られてあったりと、インテリアが可愛くてアットホーム感がありました。大きい家の大きなパーティ会場のような雰囲気の中、肩の力を抜いて楽しめました。ステーキがとにかく美味しかったです。ミディアムレア特有の綺麗な赤みが差していて、肉自体も柔らかく味もしっかりついていて、何度でも食べたくなるステーキでした。車で向かいました。高速道路を袋井インターチェンジで降りて3分ほどのところにありました。大きな道からは少し外れていますが分かりにくい道ではなかったです。ドリンクのサービスがとても早くてありがたかったです。スタッフさんに声をかけようと辺りを見渡したところ、すぐに気付いてくれました。チャペルの雰囲気が本当に一転してすごかったです。スタッフさんたちの対応や、料理も印象に残っています。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
薔薇を敷き詰めたバージンロードは存在感アリ
全体的にアイボリーカラーの落ちついた印象の会場で、薔薇を敷き詰めたバージンロードが存在感がありました。当日は美しくライトアップされて、すごく神聖な演出をしてくれるんだろうなぁ・・・と思いました。こちらも落ちついた色調で、大人な雰囲気の会場でした。コーデ次第で自由に演出できるとは思いますが、派手というよりは上品です。天井が高く、結構広いですし、窓ガラス越しにテラスと隣接しているので開放感もありました。階段を使って入場の仕方を工夫できそうです。予算より余裕がありました。欲張ればもっと上がるかもしれませんが、最初の見積もりとしては満足しています。試食したものは全て美味しかったです。野菜はシャキシャキ、お肉はほろほろ、デザートも可愛らしくてパーフェクトでした。シェフも親切な方ばかりでしたので、安心して任せられそうだなぁと思いました。バスも手配可能ですし、駐車場もあるので車で来るゲストも困らなさそうです。袋井icからはかなり近いです。プランナーさんは物腰柔らかに接してくれて、デメリットを含めて何でもオープンに説明してくれました。他のスタッフさんとはそれほど接する機会はありませんでしたが、出迎えにすごく素敵な挨拶をしてくれたので、気持ちよく下見ができました。感動的な挙式にできそうです。それとスタッフさんの感じと料理もいいなと思いました。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理がフルオーダーなのと、良心的な見積もりなので安心できた
茶色と白を基調としている落ち着いた挙式会場で、ライトがバージンロードを下からふんわりと照らしていて温かさがありました。敷き詰められたバラの上を歩いていけるというのも魅力的だと思います。こちらの披露宴会場は階段も中についていて、天井が高いのが印象的でした。一方でレンガの壁のおかげでアットホームな雰囲気もあります。マッピングを使った演出や階段を使ったサプライズ入場など、面白い演出ができそうでした。こちらは諸々必要項目が全て含まれてあっての金額で、他の式場もまわったのですが、そこは最低限必要なものという記載での見積もりでこちらと同じくらいの価格だったので、最終的には他の式場はかなり値上がりするだろうと思いました。だからこちらは良心的に感じました。当日の料理はフルオーダーになるとのことでしたが、フェアでいただいた料理は見た目から綺麗で美味しそうと思える料理です。お肉はかなり分厚くて贅沢感がありました。当日はゲストへの送迎サービスがあるとのことでした。今回私たちは袋見駅からタクシーで向かい、大体10分くらいでの到着です。すごく素敵なプランナーさんで楽しく分かりやすく案内をしてもらいました、気さくな方だったのでわからないことはかなり質問できましたし、スムーズに説明をしてくれたので安心感もありました。料理がフルオーダーというのは魅力的でした。本当に特別な日なので、フルオーダーの料理だったら自分達にもゲストの人にも思い出深いものになるのではと思います。詳細を見る (628文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理が抜群!スタッフさんもプロだなーって感じました
チャペルは狭めですが、優しい照明に照らされて温かみのある会場です。狭い分新郎新婦との距離は近くなるので、その雰囲気は絶妙でした。薔薇のヴァージンロードはとっても存在感があります。天井が高い分大きく感じます。壁の模様がレンガになっていてオシャレでした。ガーデンが隣接しているのと階段があるので、演出の時にちょっとだけ外に出たり、お色直し後に2階から入場したりと、新郎新婦側が様々なことを試せるようになっています。一品一品が丁寧につくられていて抜群に美味しかったです。フォークとナイフがうまく扱えなくてもお箸で食べれますし、変に気を使わないで楽しめました。遠方からの参加でしたので、送迎バスを用意していただけたのはありがたかったです。すごく親切で飲み物もすぐ持って来てくれました。相当忙しかったと思うのですが、バタバタとしている感じを出していなかったのがプロだなと思った点です。女の子が好きそうなサービスが多かったので人気のある感じがわかります。待機している時にドリンクを作ってくれたのもうれしかったです。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/25
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
特典や割引が充実していて、迷った…!決めとけば良かったかな?
バージンロードがガラス張りになっていて、中に真っ赤な薔薇が敷き詰められていました。薔薇の色を変更することもできるそうです。招待客が座る席も正面に向けたり対面式にしたりできるみたい。灯りが消えるとライトアップされたバージンロードが強調されて、すごくムーディーな雰囲気になります。天井がかなり高く、煉瓦造りでクラシカルさがありました。入場演出のひとアレンジ加えられる階段や収納型のスクリーンも大きくて、映像映えしそうでした。ピアノやバーカウンターもあります。当日割引がすごく大きかったです。私は決められませんでしたが。互助会の特典などもあるそうで、設備も料理もしっかりしているのに、他の式場にくらべるとかなりコストパフォーマンスは高いと思います。沢山の結婚式場を回りましたが、どの式場より美味しかったです。全てのお料理がお箸で食べられるようにしてくださるそうなので、ご年配の方にもウケそうです。アクセスは特別いいとは思いませんでしたが、大通りに面しているので車では行きやすいです。送迎バスのサービスもあるそうです。プランナーさんはとても親切で前向きな意見をたくさんもらえました。押し付けがましい営業トークなどもなかったので、一切緊張することなく、リラックスできる環境のなかで話を聞くことができました。ガーデンやバージンロードの感じが良くて、とても迷いました。費用に関する点もとても魅力的でした。でも、式場の方に無理矢理引き止められるようなこともなくて、安心して悩めたのがまた良かったです。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
おもてなしと雰囲気がとても良く、料理もっと食べたかった!笑
貸切感があって、エントランスからお手製の飾り付けがお出迎えしてくれました。ひとつひとつのアイテムが可愛くてロビーで待っている間も退屈しなかったです。チャペルのバージンロードに花が敷きつめられたようなデザインになっていてとっても可愛らしかったです。レンガ調なのが大人っぽく落ち着いた感じでした。テーブルとテーブルの間隔も十分で、ラウンドフォトがあったときもスムーズに移動できていました。料理はフレンチでした。どれも出来立てが運ばれてきておいしかったです。デザートには新郎新婦がカットしたウェディングケーキのほかにデザートバイキングもあって、すごく満足感の高い内容でした。送迎バスのサービスを利用しました。駅からは少し離れているので、徒歩で行くのは難しそうでした。とてもサービスが行き届いていました。配膳スタッフの対応もタイミングもばっちりだったと思います。華やかなバージンロードの印象、あとスタッフさんが丁寧な対応だったのがとても印象に残ってます。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ここなら、安心して打ち合わせも進められそうです
チャペルは写真で見るより、インパクトがあって素敵でした。薔薇でできたバージンロードが美しかったです。チャペルでこちらを選ばれる方が多いそうですが、納得の素晴らしさでした。色調も落ち着いているので、どんなドレスでも雰囲気に合いそうです。天井が高くて、エレガントな雰囲気でした。階段上から入場すると非常に映えそうな感じです。フェア時でのテーブルクロスは白でしたが、赤やブラウンにするともっと高級感が出せるのかなと思いました。初めスイート&グレイスさんに来てて気になってたんですが、別式場で、すごくお安い見積もりの所があり。押しが強かったのもあってそこで進めてたんですが、打ち合わせのたびに聞いてなかった追加費用がどんどん掛かっていって、怖くなって申し込みをキャンセル。そしてまた、下見に戻ってきました。キャンセルした所よりはお高めの見積もりなんですが、演出はアレしたいコレしたい、料理のグレードを上げたい、自分の好きな可愛いドレスが着たいと高めに見積ってもらった上で、全然許容範囲内でビックリしました。車だとインターから近いのでアクセスしやすいと思いますが、駅からはちょっと離れています。送迎バスのサービスがあるので、駅からはバスに乗ってもらう形になると思います。年の近いプランナーさんでしが、すごくしっかりとされた方で、親切丁寧に対応してくれたので相談しやすかったです。コストのかからない演出まで提案していただいたので、グッとイメージが広がりました。プランナーさんはじめスタッフさんの温かさが1番のポイントだと思います。次点で、チャペルや料理の美味しさといったところでしょうか。詳細を見る (688文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
飾り付けなど可愛い!気配りが行き届いていた!
評判通りバージンロードはすごく個性的で美しかったです。照明もそれが際立つように工夫されていたと思います。それと新郎新婦が入場される前に、それまでの軌跡を紹介するムービーがあって感動しました。レンガ調で中には階段が、そばにはガーデンがあっていろんな演出が楽しめました。正面のボードには新郎新婦が描いたであろう絵とメッセージがあって雰囲気も良かったです。とてもボリュームがあって美味しかったです。デザートビュッフェもいろいろな種類があり豪華でした。子ども向けのメニューもあり、子どもたちも美味しいと言っていたのが微笑ましかったです。袋井インターからすぐの場所にあり、行きやすい立地でした。お手洗いの場所を探していると、すぐに声をかけて案内をしてくれましたし、気配りの行き届いたスタッフさんが多い印象です。子どもや高齢者向けに料理やバリアフリーなどの配慮も充実しているように思いました。どの年代の方でもゆっくり過ごせるところがいいですね。湯たんぽを貸してもらえたのも嬉しかったです。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
参加型の演出が楽しい!スタッフさんの気遣いが嬉しい!
シンプルな内装に祭壇まで続く赤いバラのバージンロードがとっても珍しかったです。お母さんからのベールダウンセレモニーやダーズンローズの演出など、ゲストも参加して楽しめました。白い天井にレンガ造りの壁がナチュラルな雰囲気です。ガーデンや階段からの入場もできたり、プロジェクションマッピングもあったりして演出も豊富でした。とてもおいしかったです。お料理が運ばれてくるタイミングも良かったし、どれも彩りが鮮やかで食欲が掻き立てられました。松坂牛のステーキは火加減も柔らかさも最高でした。一緒に出席する友人たちと車で乗り合わせて行きました。袋井駅から6分くらいでしょうか。他にも送迎バスも出してもらえるようですし、困ることはないです。すごく親切でした。ガーデンでビュッフェがあった後には湯たんぽを披露宴会場に入る時に配ってくれたり、会場の案内も丁寧で、おもてなしがとても行き届いていました。挙式、披露宴会場とも一つだけのゲストハウスなので貸切でアットホームな時間を楽しめました。ゲストと距離感が近いので、プライベート感を大事にしつつ結婚式を挙げたい方にはピッタリです。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/02/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
別荘のようなプライベート感あります
真っ赤なバラのバージンロードがとっても目を引くチャペルです。祭壇にはスライドで文字が映し出せたり、設備も全体的に新しい印象です。レンガ造りの壁面や階段が雰囲気があって、外のガーデンも室内から見えるので、別荘のようなプライベート感があります。階段から入場もできるので演出としての役目もしっかり担ってる感じでした。以前こちらに行ったことのある友人からも料理の評判を聞いていて、料理もすごく楽しみでした。神戸牛のステーキや野菜も新鮮な有機野菜が使われていて、質も量もとっても良かったです!車で行ったのですが、袋井インターから1分くらいでわかりやすかったです。式場に駐車場があり、不便さは感じませんでした。テーブルを担当してくだっさったスタッフの方が隅々まで気を使ってくれました。テキパキ会場を回されていて、マナーもしっかりされていました。ゲストハウスなので会場の中も外も結婚式仕様に作られていて演出の背景も絵になります。料理やスタッフさんのサービスなども良かったです。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんの対応、態度、気配りがいい感じ
白で統一され清潔感がありました。バージンロードには赤いバラが敷きつけられて、ウェディングドレスをより華やかに演出してくれます。チャペル正面の祭壇横には文字も映し出されて演出もいろいろ見れました。いろんな演出ができるので、充実した披露宴を楽しめました。壁に模様が映し出されるプロジェクションマッピングや階段からのサプライズ的な入場にも驚かされました。会場が広くて天井も高いので、人数が多くても狭く感じませんでした。お料理はどれも美味しくいただきました。ガーデンでのシェフによるビュッフェサービスも他にはないおもてなしで嬉しかったです。コース料理も完全オリジナルのフルコースでお料理のクオリティがすごいです。無料の送迎サービスがあるので、慣れない土地でしたが安心して会場まで行けました。遠方から出席の場合もそれをカバーできる送迎バスがあるので、どなたも心配ないです。結婚式はもちろん2次会もできる点が魅力だと思います。チャペルで映像も流せるので、他の式場より演出の幅も感じました。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/02/28
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
こんなに安心して下見ができたのは初めてです
チャペルの内装がとてもかわいいです。クリスタルのバージンロードの下にはバラが敷き詰められていてインパクトがあります。チャペルではプロジェクターで生い立ちムービーや写真を流すこともできて両親のサプライズ演出も出来ます。プロジェクションマッピングで空間のイメージを変えたりもできて、演出には困らなそうです。会場に着いている階段は入場としてのサプライズ演出や余興にも使えるなと思いました。当日は、無料送迎バスがあるので、困ることはなさそうです。もし天候が優れない日も送迎で濡れずに会場まで向かえます。担当のスタッフさんがとても良い方で、私の話を交えながらいろんな提案をしてくれました。見学前は結婚式のイメージがまだぼんやりしていましたが、たくさん提案してくれたのでしたいことが自分の中でもはっきりしてきました。見学中にはいろんなスタッフさんが挨拶してくれて、スタッフさんの雰囲気もいいです。スタッフの方々の対応がとってもよくて、なんでも相談できる雰囲気の安心できる式場です。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ナチュラル可愛い感じが素敵!!
薔薇が敷き詰められたバージンロードが印象的でした。またオレンジカラーの温かな雰囲気もまた、和やかな2人らしさが出ていてよかったです。会場全体に広がる立体的なド迫力の映像は、非日常感も味わえて最後まで飽きることなく楽しめました。ナチュラルテイストな可愛らしい会場で、いろんなところで思わずたくさんシャッターを押していました。1品1品とても凝っていてシェフのセンスが光る料理たちでした。焼きたての美味しいパンもいっぱいいただけて満足です。近江牛のお肉料理が最高に美味しかったです!!!式場専用のバスを、掛川駅から利用しました。当日は小雨が降っていましたが、全く濡れずに行けたので助かりました。スタッフさんはすべてのテーブルに気を配っていて、グラスが空けばドリンクのお代わりをすぐに持ってきてくれました。貸し切り状態だったみたいで、入り口からトイレまで式場全体が、新郎新婦のカラー1色でした。こんなに特別感のある結婚式だったら、さぞ満足感があることだと思います。列席側も周りを気にせずゆっくりと楽しめて、とても良いところでした!詳細を見る (461文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの感じも良くて、料理も絶品!完ぺき!
挙式会場全体は白と茶の空間でしたが、バージンロードの下には薔薇が敷き詰められていて、その上を歩く新婦の姿は「優美」という言葉がぴったりだと思いました。床に二人の姿が反射していた光景も幻想的で忘れられません。煉瓦造りの披露宴会場で、味がありました。お色直し後、ライトに照らされた新郎新婦が2階の階段から降りてくる演出は煉瓦に新郎新婦の影がくっきりと映し出されていて格好良かったです。マッピングによる音や光の演出も迫力があり、いつまでも見ていたい程でした。とにかく美味しかったです!!ビックリしました。見た目は華やかで、目の前にお皿が置かれた瞬間から食欲をそそる香りが漂って来ました。口に入れた瞬間に、お肉の味や魚介の味がふわ~っと広がって本当に驚きました。最高の料理だったと思います。駅からの送迎サービスを利用して式場へ向かいました。当日は雨が降っていたのですが、このサービスのおかげで全く濡れることなく式場まで着けたので大変助かりました。どのスタッフさんも動きが素早く、ドリンク等への対応も丁寧でスピーディだったので助かりました。オススメポイントは料理です。あの料理は何度でも食べたいですね。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/03/09
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
1人でも安心して相談できて、充実した下見ができました!!
黒と白の個性的な建物の中に入ると、パステルカラーの品のあるラウンジが出迎えてくれます。チャペルは薔薇を敷き詰めたガラスのバージンロードと、かすかに光が降り注ぐ祭壇がなんとも神秘的な雰囲気を醸し出してます。決して広い会場ではないので、アットホームな挙式向けかな。ずいぶんとクラシカルな会場でした。高い天井には煌びやかなシャンデリアがいくつもあり、窓からは綺麗なガーデンが望めます。それと、階段があるのが素敵ですね。お色直し後の入場を工夫できそうです。とってもリーズナブルでした。見積もりは最低限のパターンで出してもらいましたが、これならもっとオプションを取り入れられそうです。メインのお肉もおいしかったですが、特に地元産のお野菜が新鮮でおいしかったです。こちらの要望に合わせてコースを組みててもらえるとのことで、ゲストの方に喜んでもらえそうです。過去のウェディングケーキを幾つか見せてもらいましたが、どれも個性的で面白かったです。袋井駅まで送迎バスを出してもらえます。ロケーションは、目の前にパチンコ屋があるのが気になりますが、中に入ってしまえばそんな喧騒から隔絶されるので、そこまで大きな問題ないかも。一人で伺ったので不安でしたが、プランナーさんの対応も良くて安心できました。費用の面でもオープンに相談に乗ってくれ、これほど充実した下見は初めてかもしれないです。チャペルも披露宴会場もガーデンもラウンジも、どこを切り取っても絵になる会場でした。一度行けてよかったです。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しかったのと、内装も環境もすごく素敵!
バラの敷き詰められたバージンロードが初めてだったので、入った瞬間のインパクトがまず違いました。新婦の入場ではバージンロードがライトでクローズアップされ、バラの赤とウェディングドレスのコントラストがすごくきれいでした。レンガの壁と天井には豪華なシャンデリアがついているシックで大人っぽい会場でした。庭付きの海外のおうちに招かれたようなイメージです。お料理は洋食のコースでした。前菜からデザートまで料理のクオリティがとても高いです!新婦からも料理が美味しいよと聞いていたけど、かなり美味しかったです!しかも全てが手作りで、できあいのものを使ってないらしく、納得の味とサービスです。JR袋井駅から近い場所です。当日は会場のバスで向かいました。貸切の空間で楽しく贅沢な時間を過ごせます。いつでも笑顔を忘れないスタッフさんでした。場所を聞く前に声をかけてくれたり、とっても親切にしてもらいました。どれもいいけど、強いてあげるならお料理がとっても美味しいです!お料理は評価する上で外せないポイントだと思うので、絶対喜ばれますよ。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/10
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アットホームで楽しく、でもカジュアル過ぎなくて良い!
木の温かみを感じる空間を二分するように、真っ赤なバラを敷き詰めたバージンロードが祭壇まで伸びます。真っ赤なドレスとバラの髪飾りをつけたリングガールに導かれ、対照的に純白のドレスを身にまとった花嫁がバージンロードを歩く姿は、言葉では言い尽くせないほど素敵でした。新郎新婦とゲストの距離が近いのも、アットホームな感じで良かったです。レンガ造りが印象的な会場でした。チャペルと比べてこちらは天井が高く、2階へ続く階段もあり、広々としているので圧迫感はありません。ペーパーアイテムをたくさん使ったコーディネイトは可愛かったですが、全体的にモダンな雰囲気でした。お腹いっぱいになるまでいただきました。メインの牛肉の赤ワイン煮込みは牛肉がホロホロに煮込まれていて、付け合わせのお野菜も鮮度抜群で素晴らしかったです。デザートビュッフェも種類豊富で、みんな口を揃えて美味しいと言っていました。最寄りの袋井駅からはちょっと距離がありますが、送迎バスを利用させていただいたので不便しませんでした。駐車場が広いので、お酒を飲まないならば車で行っても良いかもしれませんね。まだ年端もいかないお子さんが結構いたのですが、さすが皆さん慣れていらっしゃるのか、すごく微笑ましい対応をされていました。もちろんそれ以外の対応も丁寧の一言で、素晴らしい方々が集まっていると思います。披露宴ではプロジェクションマッピングを使った演出なども楽しめました。新鮮な体験が盛りだくさんでしたが、終始すごくアットホームな雰囲気で、老若男女にオススメできる式場だと思います。詳細を見る (662文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
温かみがあるし、料理のクオリティがすごく高くてビックリ!
全体的にレトロモダンな感じ。50人くらいの小規模な挙式だったので、アットホームな雰囲気がマッチしていたと思います。庭園がとても綺麗。芝生の手入れが行き届いていて新郎新婦の二人が絵になります。参加者全員の様子が見られるようなレイアウトがされていて、終始和やかな雰囲気を楽しめました。みんなの距離が近いとはいえ、窮屈なわけではなくちょうど良かったです。彩りが綺麗で文句のつけようがない。まるで満開の花のような盛り付けがされているものもあって食べるのが勿体無く感じました。長野ICから車で5分ほど着きました。広い駐車場もあるので不便しなかったです。料理の説明も丁寧にしてくれて対応が良かったです。全員が機敏な動きをしていてプロフェッショナルだなぁと思いました。お料理の彩りが綺麗すぎて、食べるのにち躊躇しました。サービスは丁寧でしたし、みんなで楽しめる感じだったのが最高!詳細を見る (383文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
充実した設備!ガーデンや階段もあるし、花火なども可能!
真っ赤なバラがあしらわれたバージンロードで、お姫様気分になれる可愛らしい印象のチャペルです。バージンロードに向かい合う形でゲストの椅子が並ぶのが珍しかったです。披露宴会場はレンガ造りです。装飾次第でかわいい雰囲気にも落ち着いた雰囲気にもできる感じでした。ガーデンや階段もついているので入場もいろんなパターンでできるそうです。サービスが充実してるのに、金額はそこまで驚くほどではなかったので安心しました。金額と内容的にも誠実な対応をしてもらえたと思います。郊外だからこそできる落ち着いた結婚式場という感じで気に入りました。アクセスに関しても送迎のサービスがあります。足元の悪い日も、ゲストが雨に濡れずに会場までこれるので安心しました。プランナーさんはこちらの質問に丁寧に答えて下さるし、私たちのこの後のスケジュールも気遣って案内してくれて親切でした。会場1つ1つが凝ったつくりで、当日は1日貸切にできるところだと思います。郊外だからこその花火や自由な演出もできるところもいいなと思いました。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
バラが敷き詰められた、バージンロード
様々なところにバラがちりばめられていて、白い会場との対比で綺麗でした。バージンロードの下にはたくさんのバラが敷き詰められていて、初めて見た目新しいバージンロードで驚きました。別荘のような部屋で、上につながる階段もあって、おしゃれな空間でした。お色直しの後は、階段からの登場で目立っていました。他には、ビデオを見たりといった演出がありました。コース料理でボリュームもありました。満腹になって満足です。魚料理も温かいまま出してもらえておいしかったです。JR袋井駅からは距離があるので、送迎バスが出たようです。私は、友人と車で行ったので乗っていませんが、ロビーで雑談中に乗った人から話を聞きました。バラのバージンロードは珍しいのでおすすめです。はじめてみました。庭も緑があっていい空間でした。会場に入る前に、近くにパチンコ屋が並んでいて、テンションはあまりあがりませんでした。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/02/01
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スイート&グレイスで良かった‼︎
バラの花が敷き詰められたバージンロードが素敵階段から登場でお姫様気分‼︎スクリーンが大きく見やすい‼︎ゲストへの料理は手抜きせずお金かけました!手作りできるものは作って節約。近江牛最高でした‼︎柔らかくて口の中で溶けるー‼︎スイーツブッフェもオススメ‼︎シャトルバスが出るから遠方の人でも嬉しい‼︎ドレス悩みに悩み。カラードレスはうのちゃんのドレスにしました‼︎バラのバージンロード、ガーデン、披露宴会場の新郎、新婦の席がソファで一体感あり、ゲストも一緒に座り写真撮影できる招くゲストの数も50人程度と少なめだったのでアットホームな感じで良かった‼︎結婚式準備大変だけど手作りしたものはずっと大事にしている!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/11/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
かわいくて、オシャレな雰囲気がでていた!
白いお花がたくさんで、かわいい雰囲気がでていつつ、大人で、落ち着いた雰囲気がでていました。スタッフの方が、丁寧にわかりやすく説明してくれるため、とても助かりました。お手洗いなども、とても綺麗に掃除されていて、スペースがたくさんあるので、清潔感があり、混み合うことなくつかうことができました。机も、きれいにテーブルクロスも敷かれていて、その上に、花瓶などがのっていて、見た目もとてもよく窓から見える景色も良く、オレンジ色にライトアップされると、あたたかな光で、落ち着いたあたたかい式をあげられそうな雰囲気の挙式会場でした。そしてなにより、写真でみるよりもすごくクオリティーの高い物です!外見はすごく落ち着いていて、緑の木々が綺麗でした!ロケーションは、綺麗に撮影されていて、とてもよかったです。お手洗い場は、広かったので、待つことなく使えます!詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/09/01
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.4
安さ!オリジナリティー♪
こじんまりとしていて移動は楽です。チャペルが他と違って色々工夫があります。少し狭いけど新郎新婦と近くていいのかもしれません。どこよりも安い!競争してもらったらダントツでした!!ドレスは別で依頼になるのでわかりませんが。。。持ち込みは相談になります。パワーポイントなどはスタッフが無料で作ってくれることもあるみたい!駅から遠いけどバスが出ます。駐車場もたくさん。サービスも沢山してくれ、とても感じのいいスタッフさんたちでした!1日一組なのでゆったり過ごせるし、待合室などに好きに飾りも出来るそうです。夏には花火などの演出もつけられるとか!自分たちでオリジナリティーのある式をしたい、値段を押さえたい人に!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/11/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
郊外の白亜の城
クラシカルな教会ではなく、白いフワっとしたシフォン生地のようなもので内部が覆われ、可愛さと暖かさを感じました。人数が多く、男性陣が立ち見の方もおられました。Theゲストハウスといった感じで、天井も高く広々とした空間でした。大画面のテレビが3?4?台あり、音響も良かったです。ケーキがショートケーキで美味しかったです。駅から遠く、送迎バスで向かいました。地元の出席者が多く、遠方から来られた方は、ホテルからも遠かったようですが、周囲に何もなく、特別な場所って印象。余興を担当したのですが、若い女性のスタッフさんがいつ電話を掛けても快く受け応えして下さいました。ガーデンで風船を飛ばしたり、鏡開きもやられていて、何でも対応してくださりそうですよ。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/12/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
アットホームな雰囲気
バージンロードが透明の床になっており、下に薔薇が敷き詰められていてとても綺麗だった。新郎新婦が登場する前に生い立ちムービーが流れ、余計に感情が高ぶり感動した。とても良い演出たと思った。正直、噂では安く結婚式があげられるお得な結婚式場と聞いていたので設備や雰囲気もそれなりかと思っていたが、披露宴会場の雰囲気はまったく安っぽくなかった。広さもちょうどよく、新郎新婦との距離感も近くて良いと思った。本人たちの演出の仕方もあったが、とてもアットホームであたたかい式ができる式場たと感じた。強く印象に残る程ではなかったが、それなりに美味しかった。周りに工場があったので、こんなところに式場があることに最初ビックリした。アクセスについては、駅からバスがでるし、駐車場もあるので車でいく場合も不便ではないと思う。妊娠していた友人には椅子にクッションを置いてくれる等、細かいところまで配慮をしてくれていた。マタニティ婚や、子供を含めた結婚式を積極的にやっている式場さんなので、細かいところまで気を使ってくれていると感じた。白い建物とガーデンがとてもよかった。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/05/08
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
アットホームな式でお値打ちにやりたければここ!
バージンロードにはバラが敷き詰められ、夏場は青冬場は赤のバラになります。少し小さめなので少人数アットホームにやりたい方へお勧めです。映像の演出を見せて頂きました。下見だけなのに、名前などを入れてもらっての演出に少し感動。オープンキッチンで料理もデザートもおいしそうです。とにかく安く出来ると思います。ほとんどが持込OKでしたし。条件はあれど、のめそうな事ばかりでした。袋井市内なので、新幹線の止まる駅から少し離れています。遠方ゲストが多い場合には送迎サービスもあるようですが、よく考える必要がありそうです。目の前にパチンコがあるので気にされる方もいるかもしれません。下見した日が誕生日近かったので、デザート試食にハッピーバースディの文字が!スタッフの心意気に感動しました。ガーデンにはプールもあり、アットホームに自分らしさを演出できる場所だと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/02/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
リニューアルして以前よりイイ雰囲気になっていました!
【挙式会場】モニターがあって映像が見れた。バラが敷き詰められたバージンロード。【披露宴会場】ちょうどよい広さで雰囲気も良かったです。【演出】プロフィール映像【スタッフ(サービス)】特に問題なかったです。【料理】デザートビュッフェがあった。【ロケーション】式場の向かいがパチンコ屋なのが残念。【マタニティOR子連れサービス】【ここが良かった!】ガーデンがオシャレで絵になりました!【こんなカップルにオススメ!】1日1組なのでプライベート感があったので、ゆとりのある式をやりたいカップルに良いと思います!詳細を見る (250文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/03/15
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 一軒家
- 駐車場あり
この会場のイメージ35人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | スイート&グレイス プライベートガーデン(ウエディング取扱終了)(スイートアンドグレイスプライベートガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒437-0065静岡県袋井市堀越518-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |