クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.4
- 料理 4.1
- ロケーション 3.5
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ89人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 5.0
可愛らしいお姫様になれる空間
【挙式会場について】雰囲気が良くてとても素敵でした。全体的に白を基調としており、お城みたいで可愛い式場でした。一番素敵だと思ったのは、ガラスの下に敷き詰められたバラのバージンロードです。女性なら憧れるし、白のドレスとあっていて写真映えもするし感動しました。【披露宴会場について】披露宴会場は広かったです。ゆったりとしていて、天井が高く広々していました。テーブルとの距離が離れているところも、車椅子の方や子連れなどにも安心だと思います。【スタッフ・プランナーについて】会場のスタッフさん達は入り口からゲストを笑顔で迎えて下さいました。【料理について】盛り付けが綺麗で、お肉料理が美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大きい駐車場で停めやすかったです。駅からかなり離れているのでタクシーを使うと相当な金額になってしまうと思います。【この式場のおすすめポイント】お姫様気分で挙式をしたい方に向いていると思います。参列してみて、私もここで挙げてみたいなという気持ちになりました^-^詳細を見る (369文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
スタッフの方の連携が素晴らしい式場
【挙式会場について】バラのバージンロードが豪華でした。また、下見の際は工事中でしたが、現在は真っ白な外壁にきれいな噴水となっていると伺いました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方の気配りや段取りが素晴らしく、アンケートの前後の待ち時間が少なく、会場見学〜衣装試着〜デザート試食をスムーズに行うことができました。また、新郎の都合がつかず一人で会場を巡っていたのですが、私一人でもぞんざいに扱うことなく、親身に相談に乗って頂き、本当にありがたかったです。【料理について】デザートプレートのみの試食でしたが、すごく美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】茨城町東インターのすぐ近くにあります。混む道に面しているので、駐車場は広いですが多少車が出入りしにくい(特に右折で出たり、右折で駐車場に入ろうとする)時があるかもしれません。【コストについて】フォト婚または少人数婚を希望していましたが、フォトデータやアルバムで多少お値段がかかるかなと感じました。【この式場のおすすめポイント】「一番こだわりたいのはドレスです」という話をしたところ、会場見学の中でドレス試着のお時間を長めに取っていただけるなど、スタッフの方は臨機応変に対応して下さるなと感じました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】こちらのドレスショップのドレス数は、下見に行った中でも随一だと感じました。レンタルのみも可能だそうなので、ドレスの持ち込みができる式場を選ばれた際は、こちらのドレスショップにもぜひ下見に行かれると良いと思います。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/11/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.0
ローズ好きの方におすすめ。
【挙式会場について】チャペルのバージンロードには真っ赤な薔薇が敷き詰められており、その先に大きなパイプオルガンがあります。薔薇が好きな方にとてもお勧めです。【披露宴会場について】2会場あり、どちらの会場にも階段がありましたので、階段からの演出を考えてる方に、おすすめです。【スタッフ・プランナーについて】支配人さんに案内していただいたのですが、とても親しみやすくジョークを交えて案内していただきました。初めてのブライダルフェアで緊張していた私達は、とても心がほぐれました。また、他のスタッフさん方もみなさん感じがよく、アットホームな雰囲気を感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】私達は遠方からの来客者が多いので、駅から遠い事が少し気になりました。【この式場のおすすめポイント】私はブライダルフェアを沢山まわりましたが、ここのスタッフさんが1番親切だったと思いました。無理な勧誘もなかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式場の名前にもある通り、薔薇が好きなカップルに大変おすすめです。チャペルから出ると、すぐ目の前のお店の看板が目に入りますので、少し現実味を感じてしまいます。詳細を見る (409文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/11/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
庭園が欧風で実に情緒豊か
【挙式会場について】芸術的な木造の巨大なアンティークであるパイプオルガンは、前方に重厚にどっしりと備わっていて、とってもムードを高める役割を果たしてました。また、バージンロードは、ガラス系の素材で透明な中にお花が埋まっていてとっても爽やかで華やか。まわりはホワイト内装に囲まれていたので、清潔感も素晴らしくてこれ以上内ほどの爽やか空間になってました。【披露宴会場について】ガーデンが、とっても綺麗な欧風庭園として整備されたパーティスペースは、ルーム内はかなりの白色が徹底されて扉や、カーテンなど含めてどれも優美な欧風デザイン。貴族を彷彿とさせるような表現がとっても美しくてしなやかで素敵でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】水戸駅から、タクシーを使っていって10分、15分程度だったという覚えがあります。【この式場のおすすめポイント】庭園の欧風に徹底されて造りこまれたその質感は、鑑賞としてだけでも植物園のように美しく、楽しめるほどでした。そんな空間でのデザートブッフェタイムは贅沢すぎる素晴らしい時間となりました。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/12/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
神殿が白亜でロマンティック!!
【挙式会場について】外から見ると、まさに白亜の色をした西洋の神殿でありました。立派な大きさに、そして重厚な柱、それでいて全体が白色で構造されているので、清楚さと爽やかさも備わっていました。またすぐまわりに、水が泉のように囲んで、流れていて、憩いの雰囲気が抜群でした。【披露宴会場について】部屋が真っ白で徹底的に表現されていましたので、その清楚で清潔な質感はパーティの雰囲気にも直結。椅子の足とかつくりとかだけは木のブラウンだったので、それが光景にハリをもたせていました。あと、階段は大きなものがずっしりと備わっていまして、当然ですが、入場の、その再入場の場面で活用されていました!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】水戸駅からタクシーを使いまして4、5分くらいだったかと思いますね。【この式場のおすすめポイント】白い神殿がそびえていて、重厚で立派な柱が西洋の重きある質感を作り上げていて、居心地としても気が引き締まるような感覚でしたよ。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/11/14
- 訪問時 32歳
ドレス・衣装
挙式会場
- 参列した
- 5.0
可愛らしいお姫様になれる空間
雰囲気が良くてとても素敵でした。全体的に白を基調としており、お城みたいで可愛い式場でした。一番素敵だと思ったのは、ガラスの下に敷き詰められたバラのバージンロードです。女性なら憧れるし、白のドレスとあっていて写真映えもするし感動しました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
スタッフの方の連携が素晴らしい式場
バラのバージンロードが豪華でした。また、下見の際は工事中でしたが、現在は真っ白な外壁にきれいな噴水となっていると伺いました。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/11/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.0
ローズ好きの方におすすめ。
チャペルのバージンロードには真っ赤な薔薇が敷き詰められており、その先に大きなパイプオルガンがあります。薔薇が好きな方にとてもお勧めです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/11/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
披露宴会場
- 参列した
- 5.0
可愛らしいお姫様になれる空間
披露宴会場は広かったです。ゆったりとしていて、天井が高く広々していました。テーブルとの距離が離れているところも、車椅子の方や子連れなどにも安心だと思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
ローズ好きの方におすすめ。
2会場あり、どちらの会場にも階段がありましたので、階段からの演出を考えてる方に、おすすめです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/11/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
庭園が欧風で実に情緒豊か
ガーデンが、とっても綺麗な欧風庭園として整備されたパーティスペースは、ルーム内はかなりの白色が徹底されて扉や、カーテンなど含めてどれも優美な欧風デザイン。貴族を彷彿とさせるような表現がとっても美しくてしなやかで素敵でした。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/12/12
- 訪問時 28歳
料理
- 参列した
- 5.0
可愛らしいお姫様になれる空間
盛り付けが綺麗で、お肉料理が美味しかったです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
スタッフの方の連携が素晴らしい式場
デザートプレートのみの試食でしたが、すごく美味しかったです。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/11/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵でした
アレルギーに関して記載したところ当日も丁寧に対応してくださりました!ありがとうございました!再度、アレルギーの有無など確認して下さりました。料理の盛り付けも味付けも最高でした。詳細を見る (1368文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/17
- 訪問時 28歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | Villa de Rosa(ヴィラ デ ローザ)(営業終了)(ヴィラデローザ) |
---|---|
会場住所 | 〒310-0845茨城県水戸市吉沢町192-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |