Knaben(クナーベ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
温かく心に残る美味しいお食事
披露宴と挙式が同じ空間でできるようになっていました。2階で着替えて階段から降りて登場します。天井のデザイン、全体的に高級感のある感じで、たくさんお花で装飾しなくても寂しくないような気がします。お野菜の彩りもよく、食べる前から気分が上がる料理でした。素材の味が生きていて、お野菜がとてもおいしいです。ドリンクも、お酒が飲めない方にも充実した品揃えでした。jr、地下鉄どこからでも近かったです。お料理を運んでくれたスタッフさんは気さくで話しやすく、とても雰囲気の良い方で印象が良かったです。待合とお食事のスペースの間にお手洗いがありました。キッチンが近いので、あたたかいお料理が頂けるのがメリットです。ドレスに着替えたり、参列の方のお着替えするには2階に階段で移動する必要があります。それぞれのスペースは確保されていますが、少し狭いかな?と感じました。お手洗いに行くには一階まで降りる必要がありそうです。海外挙式後日の二次会にも便利。詳細を見る (415文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しく、スワロフスキーがさりげなく美しい会場
披露宴会場をチャペルとして利用。ゲストも披露宴会場の自分の席に座って新郎新婦を迎えます。堅苦しくなく、アットホームな挙式になります。お年寄りや子供も、ソファ席などでしんどくない時間を過ごすことができます。天井はスワロフスキーで、プラネタリウムみたいな美しさ。シャンデリアなどのゴージャスな感じではないですが、上品な美しい装飾です。椅子もカッシーナなど高級品を使用。随所にこだわりと贅沢なものを使っていると感じました。黒字婚が可能。こんな贅沢な空間なのに、なかなかリーズナブルで即決するカップルもいると思います。デザートが特に美味しかったです!スープもおいしくほっこりしました。なんばから徒歩圏内。この業界長い方なのか、丁寧に色々なことを教えてくださいました。料理が美味しいのは、さすがレストランだなと感じました。料理でしっかりおもてなししたいカップルは、特に気に入ると思います。詳細を見る (389文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/01/04
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
料理が美味しくておしゃれな雰囲気☆色々持ち込みできこだわれる
落ち着いたモダンカジュアルな雰囲気のレストランウェディング会場で、私たちは大好きな雰囲気でした。一軒家スタイルの貸切なので、他の挙式者の心配をしないでいいのがすごくよかったです。ただ、大人数になると少し会場が狭いかなぁと感じました。ゲストとの距離が近く、堅苦しさがない感じなので、フレンドリーな披露宴になり、私たちは結果よかったです。参列者(特に親族の祖父母など)によっては、気になるかもしれないので、配席は要考慮だと思いました。装花を木や流木を取り入れたガーデンっぽい感じにしたくこだわったので、その分値上がりしました。会場装花は、造花の選択肢もあるようで気にならない人ならいいと思います。新婦のブーケは最安でも2万5千円からで、少し割高なのかな?と感じましたが、全体的に他の式場に比べ良心的な価格設定なので、許容範囲です。初期費用より本番で下がった理由は、ペーパー類、引き出物、カメラマン、プロフィールムービー、衣装を持ち込みした為です。上記は持ち込み料もかかりませんでした。(装花、料理、エンドロールの持ち込みは不可でした)この式場に決定した理由が、料理だったんですが、当日はゲストからも美味しかった!と言ってもらえたので本当によかったです!当日は残念ながらあまり食べられませんでしたが、どれも最高に美味しかったです!年配のゲストなどは、食べ慣れていなこともあって、和食的なものがあってもよかったかもと後から思いました。南堀江周辺にあり、なんばや心斎橋に近く、閑静な川沿いのいい場所です。専用駐車場はないが、向かいにコインパーキングがあるので、問題なしでした!担当のプランナーさんはとてもフレンドリーで気さくな方で、この方に担当いただいて本当によかったです!全く何も準備できていない中不安に思う私たちを、大丈夫ですよと安心させてくれながらもしっかりリードしてくだり無事最高の披露宴を行うことができました!また、司会者さんも大ベテランさんで、親族や友達からも、めっちゃいい司会者さんだったね!と大好評でした!エンドロール担当のスタッフさんもすごくフレンドリーで、めっちゃいいエンドロールを作ってくださり、本当にスタッフさんみんな最高でした!ほとんど持ち込みが可能なので、自分たちのこだわりやオリジナリティを出しやすい&費用を抑えれる点がおすすめです♩また料理もおいしく、ドリンクの種類も豊富なので、ゲストにも喜んでもらえました!また当日お祝儀払いもできる点はとても助かりました!決め手は、会場の雰囲気と料理です!料理は本当においしいです♩ゲストとの距離感が近く、アットホームな感じの披露宴をしたい方にはぜひおすすめします!持ち込みは色々できるからと、頑張りすぎると準備が大変なので、なんでも早め早めに動いた方がいいなと実感しました。詳細を見る (1168文字)
もっと見る費用明細1,427,965円(58名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方も会場もアットホームで素敵な式場
全体的に落ち着いた雰囲気の会場でした。待ち合いスペースもソファの数が多く、ゲストの方にもくつろいでいただけました。会場は天井が高く窓もある為、圧迫感のない披露宴ができました。どれも全て美味しかったです!私達は料理を1番大事にしたかったので、事前に試食をさせていただけたのは嬉しかったです。ウエディングケーキも可愛い仕上がりで食べるのがもったいなかったです。アイスクリームパーティは、ゲストの方にも大変好評でした!jrでも地下鉄でもいけるので、好立地だと思います。駅からも近かったから迷わなかったと、ゲストの方も言ってました。皆さん楽しく優しい方達ばかりでした!打ち合わせの時に、分からない事も丁寧に説明して下さったので、安心して任せられました。アイスクリームパーティ。ゲストが好きなようにアイスの盛り付けを出来る為、大変好評でした。予約をしてから当日まで、約3ヶ月しかないという期間の中でも、丁寧に対応して下さった会場スタッフの方々のおかげで、最高に思い出に残る結婚式を挙げる事ができました。お金や時間が無く結婚式を挙げるのを迷ってる方には、一度見学に行ってみるのをオススメします!詳細を見る (491文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/12/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんとの距離が近くなんでも相談できる素敵な式場です
シンプルな式場のため自分好みの雰囲気に装飾できました。階段からの入場はゲストからの評価も高かったです。同じ場所で披露宴できたため車椅子の祖父も参加可能で、ゲストへの負担が少なく良かったです。特になく、はじめの見積もりとほとんど変わらずでした。引き出物・プチギフトを持ち込みにして費用を抑えました。持ち込み料がかからなかったので良かったです。レストランとゆうことで料理も美味しくゲストからの評価も良かったです。駅からも遠くなく、近くに駐車場があるため電車・車で来られる方はともに来やすかったと思います。プランナーさんは親身に話を聞いてくださり、なんでも相談できました。心強かったです。階段からの入場が良かったです。父も喜んでくれた。移動がないため、ゲストとの距離が近く話せる時間がたくさんありました。提携先のお花やさん・メイクさん・司会者さん・カメラマンさんみんなが良い人で安心してお任せできました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しくスタッフの方も親切なアットホームな式場
挙式会場と披露宴会場が同じ場所で行われます。チャペル等は併設していないため、人前式を考えている方にはピッタリだと思います。会場は60人くらいが限度の広さです。私たちは30人程度で披露宴を行いましたが、ゲストの方にはゆったりと楽しんでいただけたと思います。バーカウンターがあったり、内装もおしゃれだったりと特に装飾にこだわらなくても素敵な雰囲気になりました。1日2組限定(午前・午後)の貸切のため、知らない方と鉢合わせるということもなく安心でした。ゲストの方に、ゆっくりとお食事を楽しんでいただきたかったので、料理にはこだわりました。数種類コースがありましたが、一番高いコースをお願いしたので少し最初の見積もりからは金額アップしましたが、披露宴後に料理が美味しかったと言って頂けたので節約しなくてよかったなと思いました。持ち込み料は一切かからなかったので、芳名帳、ウェディングツリー、結婚証明書、リボンワンズ等手作りしたグッズを持ち込みました。レストランのため料理はとても美味しいです。季節ごとに料理が変わり、旬の食材を使っていたり、大阪産の野菜を使っていたりとこだわられています。作り置きなどはせずその場で調理しているため、常に出来立ての美味しさを味わうことができます。何回か試食させていただきましたが、いつ食べてもハズレがなかったです。駅からも10分位のところにあり、大通りに面しているのでアクセスしやすいです。繁華街も近くにあります。プランナーさんはとてもフランクで、結婚式のイメージをほぼ決めていなかった私たちに色々提案してくれて助かりました。また、打ち合わせ後に質問した時のレスポンスも早くいただけました。スタッフのみなさんもとても親切で、スタッフさん同士も仲が良いのが伝わってきていい雰囲気でした。一番のおすすめはお料理です。料理の美味しさでこちらの会場に決めたといっても過言ではないほどでした。また、小さい会場なので、少人数でアットホームな挙式・披露宴をしたい方にはおすすめです。自分たちが一番こだわりたいところを決めておくことが大切だと思います。私たちは料理と会場(人前式ができて少人数対応してくれる)でknabenを選びましたが、理想通りの式をあげることができました。結婚式の準備はやる気がでなく、ギリギリで大変な思いをしたので、なるべく早めにはじめることをおすすめします!詳細を見る (995文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
お洒落でアットホームなレストランウエディング
チャペルはないので披露宴会場と同じ場所で人前式で挙式を行いました。参列者と距離が近くアットホームな感じで良かったと思います。挙式や披露宴の演出で使える階段があり天井も高く、ソファ席などもあり、とてもお洒落な雰囲気です。こじんまりとしてはいますが規模より広く感じます。人数も増えたので全体的に上がりました。ドレスや料理もランクアップしました。ただ持ち込みも無料で可能なので安くしようと思えば、ドレスなどは抑えられるかと思います。デザートブュッフェをやめて料理をランクアップした。ウェルカムグッズは持ち込みました。本番はあまり食べられなかったですが、事前にフルコースの試食をさせていただけました。とても美味しかったです。桜川駅に近いですが、難波から来る参列者が多く、迷ったという方もいました。皆さん親切で信頼できるスタッフばかりでした。プランナーの方との打ち合わせは毎回楽しくて時間があっという間に過ぎました。連絡も素早く、安心して当日を迎えることが出来ました。会場は綺麗でお洒落です。また分かりやすい料金形態でリーズナブルだと思います。何よりスタッフさんやプランナーさんが一生懸命にしてくれるのが良いと思います。アットホームな感じにしたかったので、会場を見に行ってとても気に入りました。スタッフの方々も信頼出来、当日も楽しく過ごせました。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
見学を終えて
チャペルはありませんしかし、着替えるところ以外は全て繋がっているので交流の場になりお互いの親戚が顔をきちんとあわせれるとおもいます雰囲気も大人っぽく安っぽくみえないしっかりとした感じにみえました。挙式と同じところをつかいますがその面ではきにならないとかとにかく安く抑えたいならすごくオススメです!ほんとうに費用抑えたい挙式と披露宴さえできればいいドレスもそこまでこだわらないそんな方にはとてもとてもオススメします!たべてないですがしっかりと有名なシェフの方がつくってくれます!桜川から3分ちょっとの場所で道も広くなっているのだ便利ですただ、お子様がいる人は大通りがちかいため気をつけないといけないです初めての見学でしたが、担当の方がすごく優しくて質問にもきちんと答えていただけて見積もりも細かくだしたいただけてわざとプラスして値段をあげようなんてことも一切なかったです。持ち込みも無料で音楽も好きなものをかけれるといっていたのでほんとにいい結婚式できるとおもいますお子様はプラス3500円で現時点ではかいてありました。飽きたとしても待ち合いのところに子供だけいても披露宴のところから見えるので安全です。ペーパーアイテムは手作りでも良さそうですし引き出物も持ち込みかからないので持ち込むのもアリだとおもいます。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ハッピーウェディング
シックなスタイル緑が映えるバーカウンターかっこいい天井が高く階段からの演出なかなかいける入り口と待合室が広いのでゆっくりできる衣装前撮り料理想定した料金でした持ち込みで費用があがぅたりも一切ありませんでしたとくにありませんでした。親族だけの披露宴だったのでお料理を重要視していました。新婦側も料理美味しいかったと言ってもらえたので本当にクナーベにしてよかったなんばから歩いていける夏場でも地下道を歩いて行けば汗だくまではならないかな本当にアットホームなスタッフ.プランナーさんが多い礼儀も出来ているので馴れ馴れしくもないかなききワイン子供がリフティングを披露したいと当日に言ったのですが快く対応していただけました。雰囲気ほんとうに良かった嫁さんに感謝詳細を見る (325文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
夢のような時間を過ごせました!
親族のみの式で大人が多かったので、落ち着いた雰囲気が私達のイメージにぴったりでした。また宴内人前式が可能だった事もknabenを選んだ理由です。階段を使っての演出が何よりも満足できました。少人数だったので会場もゆったり使えました!生花、お料理はこだわりたかったのでお金をかけました。こだわりのお酒があり、持ち込み可能にしていただきました!参列者も大満足していただけました。さすがレストランです!!jr難波駅から近く、場所も分かりやすく参列者も迷わず来れたようです。笑顔のとっても素敵なプランナーさんに担当していただき、準備もとっても楽しく進める事ができました!また、当日までとっても丁寧に対応していただき短い準備期間でも大満足の結婚式になりました。大人が多かった事もありますが、利きワインは盛り上がりました。決め手は、階段演出!そして、お料理!!結婚式をしてみて、スタッフの方々のあたたかさ!!!に大満足でした。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
天井が高く雰囲気もオシャレ♡
天井が高く会場の雰囲気がとてもよかったです!挙式は、披露宴会場内で人前式ができるそうです^_^ハワイで挙式を挙げてくる私達にとって、人前式はすごくいいなと思いました^^♡天井が高く雰囲気もオシャレでとてもよかったです♡1度目の見学は私だけが行き、先日旦那さんともう一度見学に行きました!旦那さんも気に入った様子で良かったです♬少し控え室が狭いかなーと思いましたが、、ずっとそこに居るわけではないので、そこまで気になりませんでした^_^とても安いと思います!!私はドレスを購入するので、ドレスの持ち込み無料も決め手でした^-^♡生花以外は基本大丈夫だそうです!カメラマンの持ち込みも無料だそうです!まだ食べてませんが、、口コミはいいので楽しみです^^♬駅近で、徒歩3〜5分の場所にあり、立地は良かったです^-^担当のプランナーさんはすごく気さくな方で、すぐに仲良くなれました♡会場を決める上でのこだわりや、悩み、相談にも親身になってくださり、、急な変更もすぐに対応してくださいました♡★会場の雰囲気がいい★コストパフォーマンスがいい★プランナーさんが親切★持ち込み無料海外挙式をして、日本でお披露目パーティーや、親族や友人を呼んで披露宴をする会場にはすごくいいと思います^-^♡ホテルでされるよりも費用は抑えれる+レストランなので、料理が美味しいと思います^-^詳細を見る (590文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オシャレでアットホームな式場
天井が高くて広々としてオシャレで落ち着いた大人の雰囲気の会場です。新郎新婦のメインテーブルとゲストテーブルがとても近く、とてもアットホームな式ができました。ガラスの階段があるので、階段上から登場する演出が可能です。待合スペースはソファ席になっていて、ゲストの方々にはウェルカムドリンクやフィンガーフードを楽しんでいただきました。挙式・披露宴会場が同じ場所なので、スムーズに進行ができます。受付、待合、メインテーブル、ゲストテーブル、ガラスの階段など、色々な所に自分で考えた飾り付けができました。料理をランクアップさせたことや、気に入ったお色直し衣装がプラン内料金では収まらなかった為、最初の見積もりからプランごと1つ上のものにランクアップさせました。持ち込み料がかからなかったので、衣装・ブーケ・飾り付けの小物・結婚証明書など色々準備し、節約ができました。お料理はとても美味しく、またアレルギーなどの対応もきちんとしてくださいました。また、挙式後にゲストから料理が美味しく、量がちょうど良かったと言って頂きました。ウェディングケーキは式のテーマに沿ってイメージ通りに作って頂き、ゲストの方々にも好評でした。地下鉄千日前線桜川駅から徒歩5分ほどの場所です。都会にあり好立地ながら、静かで落ち着いた場所でした。明るく元気なプランナーさんが担当してくださり、毎回楽しく打ち合わせができました。不安に思ったことは何でも質問でき、親切・丁寧でテキパキと対応してくださったので、安心して準備を進めることができました。衣装や飾り付けなどが持ち込み無料だったので助かりました。海外挙式時に購入した衣装や、母が作ってくれたブーケを持ち込むことができ、思い出にもなりました。海外挙式後の披露宴パーティーだったので、アットホームな会にしたく、そのイメージにぴったりだったことが決め手でした。また衣装を持っていた為、持ち込み料がかからないこと、会社関係のゲストを呼ぶ為カジュアルすぎない雰囲気である点についても、理想通りの会場でした。手作りしたアイテムでこだわりの飾り付けをしたかったので、自分たちらしい式になりとても良かったです。詳細を見る (904文字)
もっと見る費用明細1,457,168円(56名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
モダンに洗練したパーティルーム
すごくモダンに煌びやかに洗練した一軒家という印象の会場でして、非日常感はずば抜けてます。チャペルはしっかりとホワイトで前にバルーン状の球体オブジェがあったり、正面が白いライトで光っていたりと、爽やかさが素晴らしかったです。モダンな印象を決定づけていたのはなんといってもパーティルーム。大階段のところは壁が鏡面仕立てで、ドレス姿がすごく見えやすい構造。柱がグレーのコンクリート系のシックな感じで天井はブラックなデザインにぽつりとライトが点灯、壁は水が流れ落ちるように見えるほどの斑な煌きがある部分があってすごくスタイリッシュでした。桜川駅が非常に近くて、徒歩にて5分くらいというところでした。モダンに洗練したそのパーティルームで感じた、キラキラした感じは気分を盛り上げてくれましたし、実際にドレスなどの衣装姿がすごく綺麗に輝いてみえて美しかったです!詳細を見る (374文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/20
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生の思い出
一軒家貸切でアットホーム洗練された空間、間接照明が落ち着いた大人の雰囲気です。挙式、披露宴が同じ空間で出来るのでゲストの方に負担をかけずに済みます。参列される方にも満足していただきたかったのでお料理と引き出物は提案していただいたものよりお金をかけました。ドレスとタキシードは気に入ったものを選んだのでプランより2人で10万円ほど上がったのと、お色直しをしなかったので、ヘアチェンジを追加して雰囲気を変えてもらいました。どれもとても美味しくオシャレで参列された方にも大変好評でした。カルタファタをまた食べに行きたいです。デザートビュッフェも可愛らしく、とても楽しく嬉しかったです。なんば駅、桜川駅から近く行き方もわかりやすいです。都会のど真ん中にも関わらずとても静かで落ち着いた場所です。担当プランナーさんがお優しくて相談しやすくテキパキとされていて、打ち合わせも毎回楽しみでした。司会の方やスタッフの皆様も感じが良くとても居心地が良かったです。ヘアメイクさんも気さくな方で自分のイメージ以上に素敵に仕上げて下さいました。私たちはあまり若くないカップルなので可愛らしすぎるのは抵抗があり痛くないようにしたかったのですが、クナーベさんはとても落ち着いた雰囲気で、大人にもピッタリの会場だと思いました。きっと色々な要望に答えて下さると思います。同じ空間で挙式と披露宴が出来るのでゲスト方の移動距離が少なくて済むのも良かったです。親族控え室のかわりになるゆったりしたソファー席もお気に入りです。親族同士、話が弾んだみたいです。クナーベさん自体がとてもお洒落なので、提携されているフローリストさん、ヘアメイクさんもとても素敵でした。初めて見学に行った時に2人とも気に入ってインスピレーションで決めましたが、お料理にこだわっている点、照明、洗練された落ち着いた色合い、料金プランも良心的でした。ゲストの方にもいい会場だった、お洒落、美味しかったとたくさん褒めていただけました。詳細を見る (832文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/18
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲスト第一の結婚式
おしゃれで、落ち着いた雰囲気の空間を演出することができました。明るすぎず、アットホームな空間を出すには良い具合のコントラストで、広さもゲストの方々と遠すぎず良い距離感で式、披露宴を行うことができて、満足しています。階段の演出があり、他の式場にはない強み、特徴がありオリジナリティを出すことができました。プラン内でも選択肢もありましたが、自分たちの納得のいく、ドレス、タキシード、花を選ぶと値上がりはしました。しかしながら、納得のいく想定内の値上がりでした。持ち込み料がかからなかったので、芳名帳、ブーケ、小物等を自分たちで準備し安く済ませることができました。なおかつ、自分たちオリジナルの色を披露宴、式で出すことができ、一石二鳥でした。ゲストの方々も「美味しい」との声をいただき、大変満足しております。駅からも近く、アクセスが良かったです。立地も都会にありながら、人混みもなく、次の会までの空き時間や移動もスムーズに滞りなく過ごすことができました。親切、丁寧でサポートしてくださり、助かりました。料理がおいしく、スタッフさんも親切丁寧で安心して進行することができました。お金をかけるところは、自分たちのことよりもゲストの方々かいかに満足していただけるかに重きを置き打ち合わせしていくことをオススメします。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
他では出来ないとても楽しい会に出来ました☆
乳幼児が多かったですが、人前式を行う上で、会場内の移動が無かったので、ゲストへの負担も少なく出来ました。子供がたくさんいても気にならないぐらい楽しく騒げる会場で、明るい雰囲気でした。会場装飾の部分はあまり想定しておらず出費となりましたが、担当の方と相談したり自分たちで準備したりと調整が出来ました。料理代も子供用はお子様ランチを用意してもらえました。また、持ち込み料がかからなかったので、プチギフト等たくさん持ち込みをさせてもらいました。追加でのビュッフェでも、要望に対して希望以上の融通を利かせてもらえました。ゲストにもビュッフエが人気でした。大通りに面しているので、立地はいいですが、最寄駅からの道がまっすぐではないので少し複雑であったかなと思いました。担当プランナーさんのノリがよくて、新郎のくだらない話にもずっと楽しく付き合って下さいました。スタッフの方も式当日にも親切に対応して下さったり、司会の方も丁寧に対応して下さって感謝しています。建物貸切になるので、他への配慮など、気にする必要がありませんでした。とにかく楽しい会にすることを目的にしたのですが、想定以上に良かったです。会場の雰囲気が素敵だったのと料理が決めてでした。当初式に対するイメージが湧かなかったですが、実際にあげてみるととても楽しかったです。プランによっては金額に入っているいないが異なると思うので、しっかり内容をみておくとよいと思います。詳細を見る (609文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
少人数のアットホームな結婚式
挙式と披露宴が同じ場所でできるのでゲストが移動する負担もなく、挙式の余韻が残ったまま披露宴がスタートできます。knabenさんオリジナルの宴内人前式はかっちりした挙式ではなくアットホームにしたかった私達にはぴったりでした。ファミリーセレモニーをさせてもらいましたが、終始感動しまくりで、新郎が母親と入場したり、新婦母からの手紙だったり、他ではない挙式ができ本当にいい思い出になりました(*´∇`*)ゲストからもよかった!あんまりない感じでよかったと言ってもらえました。会場はシックで落ち着いた雰囲気もあり、家具やデザインにもこだわっているので本当にお洒落です!ゲストの待ち合いスペースもソファー席になっていて、ウェルカムドリンクもあるのでゆっくりしてもらえると思います。会場はお花や飾り次第でみなさんそれぞれのテーマや雰囲気の会場・結婚式にできるのでいいと思います!一生に1度なのでドレスは納得いくものを着たかったのでドレスと写真・アルバム注文と高砂のお花をランクアップしたのでそこで料金がアップしました!お色直しもしたのでその時のヘアメイク代もプラスになります。押さえるところは押さえてだったので納得のいく範囲内でした!こだわるところ以外は基本的にプラン内で納めたり、式場で注文すると高くつく物もあったりするので、自分達で準備できそうな物は自分達で準備しました。持ち込み料金がかからなかったのは助かりました!ウェルカムグッズ・結婚証明書・プチギフト・芳名帳・カラードレス・リングピロー等たくさん持ち込ませていただきました。料理は本当に美味しいです。料理の美味しさもknabenさんに決めた1つ。ゲスト全員からご飯美味しい!!っと言ってもらえここにしてよかったと改めて思いました。アレルギーにも対応していただき本当に助かりました。ありがとうございます。ドリンクメニューも豊富でオーガニックのジュースなどもありました。当日食べれなかったのがただただ心残り…(^^;笑地下鉄千日前線桜川駅が1番スムーズに行けると思います。各なんば駅からも歩いて行けないこともないですが土地勘がなければ少し分かりにくいかもしれません。会場の前には大通りが通っているのでタクシーは捕まりやすいと思います。駐車場はないですが近くにコインパーキングもあるので問題ないかと思います。スタッフさん本当に最高です!!!担当してくださった女性プランナーさんは明るく元気で初めて会った日から色んな話をさせていただき、このプランナーさんと一緒に結婚式を作りたい!!って思いました。打ち合わせが毎回楽しみで、色んな話をしながら、しっかり予算のことだったり、やりたいことなど一緒に考えてくださったり相談にもたくさんのっていただき不安なく進めれました(^^)お花屋さんも分かりやすく絵を描いて説明くださったのでイメージしやすかったですし、司会者さん・ヘアメイクさんもしっかり打ち合わせもでき、要望も聞いていただきながら、提案などもしていただいたりと本当にみなさん安心してお任せできる方ばかりでした!当日のサービスも特に問題なかったです。1日二組限定なので、他の方と被ることがなく気を遣うこともないのですごくいい!!!レストランウェディングでは珍しい階段演出ができるのは素敵!私達は少人数でアットホームな式にしたいというところでknabenさんはイメージにぴったりだったのと料理が美味しかったので決めました(^^)ゲストとの距離感もよく本当にアットホーム感はすごくありイメージ通りの最高の結婚式ができました!アットホーム・料理にこだわる方には本当におすすめです!二人で予算・こだわる部分・イメージなどしっかり話合って分からないこと、気になることははっきり聞いて納得したうえで進めて言ってほしいと思います!詳細を見る (1578文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
楽しい時間
待合スペースがあるのが凄くいいと思いました。早めに来た人達がお店の前で待つのではなく中で待てるのが良い。ウェディングケーキを豪華にしたかったので、シェフの人と打ち合わせをしイメージを伝える事ができ、本番当日にウェディングケーキを見てイメージ通りだったので、感動しました。試食を2種類食べたのですが、料理をいいとこ取り出来るのが良いです。飲み物もオーガニックの100%ジュースがあるのが良いです。jr、地下鉄からも近いのでアクセスは凄く良いと思います。担当のスタッフはいつも笑顔でこちらが元気をもらいました。わからない事があれば、直ぐに対応してくれて非常助かりました。お花屋さんが、イラストを描かながら凄くわかりやすく説明してくれたのはよかったです。時間があれば、何度も相談するべきです。いつも笑顔で対応してくれるので!詳細を見る (359文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/05
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
イメージ通りの披露宴
40人位のパーティーになりましたが、ちょうどよいサイズかなと思いました。待合室があるので、早く来られたゲストも飲み物を飲みながらゆっくり待つことが出来てよかったかと思います。打ち合わせの時に伝えたイメージを汲み取ってくださり自分がイメージした以上の雰囲気の会場になり大満足です。ウェディングケーキはイメージするものがあったので、相談しながらしました。三段、生花、クリームの模様などコースの料理のアレンジやアレルギー対応もしてもらえ、満足いく内容になりました。みんな美味しいと言ってくれていました。難波や心斎橋からは少し距離はあるかもしれませんが、最寄駅からは歩いて5分以内と近かったです。プランナーさんは質問があれば、早々に返信をくれ、希望があれば添えるように動いてくれていました。明るく親切なプランナーさんでした。ウェディングケーキはシェフの方と直接お話でき、自分の希望➕提案もしてもらえてかわいいウェディングケーキになりました。やりたい事は伝えると良いかと思います。自分のイメージ以上になりました。すごく素敵な披露宴になり満足しています。詳細を見る (471文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/03
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
カジュアルで洗練されてました
白という色彩をメインにしながらも、曲線美のある針金のオブジェのようなものが前方にあったり、カーテン系の布素材がキラキラしていたり、植物の装飾が充実していたりと、華麗なる質感の表現が非常に充実したルームという印象でした。鏡面が非常に多くて、洗練されたスタイリッシュな美しさがありました。そこに黄色系のライトアップや、ボリュームのあるお花があっていて、天然物による優しさもほどよく加わっていて、心地を和らげてくれてました。設備の面では大きな階段が特徴的で、壁沿いにナイスな演出設備として存在感を表してました。桜川駅から徒歩にて4、5分以内にて到着することができて不便はなかったですよ!鏡面が多いことによって、ちょっぴりと近未来なムードが出ていて、華麗なる雰囲気と明るさがとっても心地よかったです!!詳細を見る (347文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/02/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 1.8
- 会場返信
友人のみの軽い披露パーティーには向いています
挙式会場は併設されておらず、宴内挙式です。招待客が終始着席して参列可能です。天井が高く、会場はシックで落ち着いています。こだわったのは、お料理でメインのランクアップとデザートビュッフェを行いました。想定外は装花です。ランク内の装花はもともとのテーブル数よりも数が足りず、メインテーブルも華やかにしたいとなると、金額は倍になりました。ブーケがプランになかったのも想定外で追加しました。値下がりはしませんでした。見積もりに入ってなかったペーパーアイテムを全て手作りして持ち込みました。プラン内のメインが牛もも肉で少し硬く感じ、メインのみランクアップし、フォアグラにしました。これはゲストに好評でした。地下鉄千日前線桜川駅から徒歩10分弱です。途中の川や橋はあまり綺麗ではないです。スタッフのクオリティはドリンクメニューの場所がわからなかったり、配膳するパンの数もわからなかったりするほどです。プランナーは、親身な対応をしてくれました。一般的に時間が押すと、デザートビュッフェの時間が削られることが多いようです。ゲストがまだデザートを取っている途中に、お声かけもなくスタッフの方がデザートを下げていくのは残念でした。私はデザートビュッフェをしたことを後悔しました。こちらのスタッフの方はドリンクがなくなっても聞いてくれず、こちらから頼んでも来るのが遅いので、ゲストの方には取りに行ってもらった方がいいと思います。貸切にできることが決め手でした。ですが、前日リハーサル等がない会場のため、当日メイク出来次第リハーサルを行うためバタバタします。人によってリハーサルの立ち位置の指示が左右逆で、統一感がありませんでした。家族はしどろもどろな式場のスタッフの対応に終始疑問があったようです。こちらでお式される方は細かなところまで打ち合わせが必要です。詳細を見る (768文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/01/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ギラギラしないナチュラルが心地よいチャペルです
あまりギラギラせず、しっとりとナチュラルに表現された挙式会場は、シルクのような質感のカーテンみたいなものが壁沿いを演出していて、それはとっても艶やかで優しい純白によって、清潔感を完璧に表現していました。そして植物もうまくかざられることで、そこにアクセントとして自然派の優しさがプラスされて、過ごし良い空間が完成されていました。構造や内装がいちいちとっても凝っていて、スタイリッシュでして、それは壁沿いの照明ライト1つとってもかっこよいですし、階段のデザインとってもそのとおり。常にワクワクできるような、ちょっと先進的なつくりが随所にあって素晴らしかったです。画面も大きくて映像系は非常に見えやすかったです。桜川駅から、徒歩圏内の好立地!!!5分も歩いてないのではないかと思います。スタイリッシュでモダンな構造のパーティルームの、そのキラキラした感じが素敵でした。鏡系とかも駆使して、視界上がいつもめまぐるしく華やかなシーンで埋められていて、すごく有意義な時間となりました。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/07/25
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
knaben結婚式
人前式でバージンロードは狭いので、プリンセスラインのドレスだと歩きにくいです。写真や動画でもaラインドレスでさえ、歩きにくさが目立ちました。でも、ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気でした。照明演出があまりできなかったです。雰囲気としては、オシャレな空間で天井が高かったです。手作りグッツを多くしたかったので、持込料無料は有り難かったです。また提携しているドレスショップが高級なので、ドレスを他店でかりて持込しましたがそれも持込料かからなかったです。装花は有名な方にして頂いたからなのか、ゼクシィにのってる装花平均値を上回る金額ばかりでした。ブーケ3万円、花冠2万円ほどだったとおもいます。でも、交渉して要望を聞いてくださる方で当日は予想を上回る素敵なお花をたくさん用意してくれていました。美味しかったです。レストランということもあり、料理は満足です。料理は真ん中のクラスを頼みましたが、メインのお肉は薄いローストビーフが何枚かであっさりしてるなーと思いました。フィンガーフードやスープがとても美味しかったです。なんばから来るゲストからは遠かったと言われましたが、十分徒歩範囲です。すごくよかったです。特にプランナーさんは仕事に慣れているのかスムーズに話が進みますし私たちの要望にも出来るだけ答えてくれました。アドバイスも頂いたりと、毎回打ち合わせが楽しかったです。ここで式をあげれてよかったのは、ゲストとの距離が近く自由度が高いことです。豪華絢爛の式ではなく、楽しく過ごしたい方にオススメします。結婚式をあげたあと、よく後悔しているポイントとかネットにあがっていますがこちらで結婚式をあげて、後悔は一つもなかったです。ほんとに一日中楽しく、安心して過ごすことができました。カメラマンさんや、美容スタッフの方々にも恵まれて快適に楽しく過ごすことができました。詳細を見る (782文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/05
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アートな雰囲気に感動もいっそう
チャペルには近代的でアートな内装が多々ありました。曲線美やその面白みが記憶に新しいです。特に、前方の壁のところにシルバー色でその流線系のオブジェみたいな輝きが設置されていて、スタイリッシュでした。あと、つたみたいな植物を、祭壇の付近に飾っていて植物によるナチュラル感もうまく取り入れられていました。のすごく空間としてモダンで、随所にきらびやかさが盛り込まれてました。上から下がる照明機器1つとってもお洒落でしたし、また柱そのものが光り輝いていたり、階段のような設備があったりと、凝ってましたよ。桜川駅から、歩きにて4、5分以内だったかと思いますね。モダンな芸術的な雰囲気の内装や設備が目立つかっこいい会場でした。スマートな雰囲気にあこがれる人に向いてますね。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/10/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
モダンでオシャレな会場でした。
こちらはレストランウエディングになります。レストランウエディングの場合、どうしても専門式場に比べて設備等が劣っている場合が多いですが、こちらではそんなことは一切なく、ゲストの待合スペースもきちんと用意されていたのでゆったりと過ごすことが出来たのが嬉しかったです。会場内はどちらかと言うとシックな色合いを貴重にしていて、窓が付いているので明るく、天井の高い空間になっているので開放感は抜群。入場の際はガラスで出来た階段を降りて新郎新婦が登場してくるという演出も面白かったですし、プロジェクターもとても大きな物が付いていたのでどの席からでも映像が見やすかったです。レストランウエディングを選ぶ理由は色々あると思いますが、多くの人はやはりお料理を期待してのことだと思います。こちらではその期待にきちんと答えてくれる素晴らしいお料理で、ボリュームもたっぷりのお料理はどれもとても美味しく、見た目もウエディングにぴったりでした。桜川の駅が最寄り駅になっていて、歩いて数分なのでわかりやすいです。設備のきちんと整った会場なので専門式場に負けない結婚式が出来ると思います。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/03/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
モダンで若者向け。美味しいお料理!
木目は濃いブラウンを貴重とした、モダンで落ち着いた雰囲気でした。天井が高く、とてもビルの1階にあるとは思えませんでした。階段ウエディングや、階段からの集合写真も撮ることができ、普通の2次会に使うには少し勿体無いような設備です。天井が高いことで、木なども装花に入れることができるようで、全体的にナチュラルで綺麗でした。非常に美味しかったです。美味しいお料理なだけあって、もっと食事の説明や、具材の産地の説明が細かくあってもよかったと思います。司会の方から紹介があると、みんなで知識を共有できてよかったと思います。南堀江と謳われていますが、実際には桜川から徒歩5分という立地で、なんば駅からはかなり歩きます。川沿いということもあってか、迷ってしまいました。なんばといっても四ツ橋線のなんばなので、北の方(京都や梅田)からのアクセスはあまり良くはないといえそうです。南堀江近辺ということもあり、会場の他に飲食店や服飾店、家具屋などもたくさんあり、個性的な人も良く見かけるような楽しい立地です。司会進行等の時間があるのかわかりませんが、時間に押されてあまり全体的にサービスが行きどどいていないように感じました。フリードリンクでしたが、飲み物は呼び止めて頼まないと来てもらえませんでした。子連れ向けではありません。細かな段差も多く、女性用トイレには子供用の施設はありませんでした。化粧室の数は少ないものの、トイレ個室の中にメイク直しの設備が整っているので、少ない数ながらも混み合っていたことはありませんでした。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/03
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
重厚感あるおしゃれなレストランウエディング。コスパ最高!
外観からとても落ち着いていて、中に入ると少し暗めですが重厚感があり、高級感のある会場です。宴内挙式ですので、挙式会場と披露宴会場は同じ場所になります。新郎と新婦の入場は、2階からで、テラスのようなところがあり、素敵な階段を下って来ます。宴内挙式ですので、挙式会場と同じ会場です。ゲストに移動してもらう必要がないので、年配のゲストにはむしろいいと思いました。正面にプロジェクター用のスクリーンをおろすことができます。コストパフォーマンスは最高です!そんなに安くこの素敵な会場で式が挙げられるんですか!?と思わず声が大きくなってしまったほどです。なんでも、大手ウエディング雑誌との契約をやめられたそうで、その分の経費をお客様に還元している、そうです。それを聞いて、さらに気に入りました!美味しかったです。ですが親戚のおじさんたちにはおしゃれすぎてお口に合わないかも?と思いました。各線難波駅・阪神桜川駅から徒歩7分くらいでした。アクセスはいいと思います。プランナーさんにしかお会いしていませんが、素晴らしかったです。たくさんお話していただいて、いままで結婚式に対して抱いていた不安を払しょくしていただき、この会場がとても気に入りました。おしゃれでアットホームな式を、リーズナブルに挙げたい方には非常にお勧めです!控室として使えるロビーはとても広々としていました。結婚式に必要な設備は整っていました。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/05
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
広いレストランウエディング!
レストランウエディングの披露宴会場の中では、天井高もそれなりにあり、広く感じた。階段もあり、入場の際の演出がバリエーションを広く出来そうでした。レストランウエディングという事もあり、新郎新婦の個室は小さく、少し古い感じがした。披露宴会場の広さに対してのコストパフォーマンスは高い方だと思われます。桜川駅から近く、堀江やアメ村から比較的近い距離にあり、栄えた場所にあるので、二次会、三次会などの移動距離も楽そうでした。レストランウエディングの中で広い式場を探されている方には、オススメだと思います。試食などはしてないのですが、普段はレストランとして営業されているので、料理の味も恐らく問題ないと思われます。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
立地を除けば最高のレストラン
ここは、レストランが挙式会場も兼ねています。でも、上から階段を降りてくる動線が挙式時に使える専用のものとして、つくられています。人前式も検討しているので、コンパクトにできそうで雰囲気も気に入りました。木目調で重厚感があり、ナチュラルさもあり、ほどよくカジュアル、ほどよくリッチな感じで良かったです。レストランに食事しに来たとしたら、そんなに肩ひじはらずに来れるイメージです。もとから披露宴ができるように設計されているそうで、控え室などもちゃんとありますのでレストランだからと馬鹿にできません。系列のmitteよりは割高です。でも雰囲気が最高です!別日にレストラン利用しましたが、すごく美味しくて期待が高まりました!アクセスは良くないです。桜川の駅から10分ほどかかります。難波からだとタクシーですね。気さくで話しやすかったです。レストランを検討されている方にはかなりオススメです!チャペルを希望しているなら、別の場所で挙げて移動になりますが。雰囲気も良く気に入りました。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/08
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
1.5次会にオススメの会場!
1.5次会だったので、軽いパーティーに使うなら会場の大きさも適切かと思います。レストラン風な会場で、小さい子供が参加するには狭い感じで、イマイチかなと思います。お料理は1.5次会なので、立食でなくフルコースがついていたので充分だと思います!普通の披露宴ならもう少しランクアップな料理だとうれしいかも?駅から少しありますが、静かな場所にあるので立地はいいと思います。交通アクセスもどの電車でも便利だと思います。地方からくる人には少しわかりづらい場所かもしれません。子連れ向けサービスはあんまりなかったですが、大人っぽい雰囲気なので、そういう雰囲気が好きな方はいいと思います!控え室や化粧室は充分あったので良い感じでした。ウェルカムドリンクの種類がたくさんあって良かったです。1.5次会ならオススメの会場だと思います!詳細を見る (357文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/24
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 一軒家
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ162人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Knaben(クナーベ)(クナーベ) |
---|---|
会場住所 | 〒550-0015大阪府大阪市西区南堀江1-26-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |