セントアクアチャペル梅田(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
かわいい
あまり人を呼ばない人にはとても充実している、料金もとても安く少しこじんまりしているがとてもきれいなところで満足しました。また梅田駅の近くにあるので人を呼ぶときもあんしんして呼ぶことが出来ると思います。また中はとても明るくて全体的にも良いと感じました。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/06
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホーム、シンプル、綺麗である。
【挙式会場】ビルの中庭にチャペルとガーデンがあり、大阪駅前とは思えない落ち着いた雰囲気のチャペルです。都会の喧騒を忘れてしまいました。白い小さなチャペルですが、非常に綺麗で明るく天井も高いです。庭の手入れも行き届いており、記念撮影も様になりました。【披露宴会場】親族のみで会食をしました。人数に合わせて部屋のレイアウトを作って頂きました。親身にプランナーさんがレイアウトも考えてくださったので、親族も満足しておりました。綺麗で高級感のある会場でした。【スタッフ(サービス)】プランナーさん、会場のスタッフさんも非常に礼儀正しく、ハイレベルなサービスでした。限られた予算での式場選びだったため、そんなにサービスについては期待しておりませんでした。しかし、丁寧、親切、ニーズに合う提案など予想を超えるサービスの良さを感じました。【料理】1万円んのジャポネという創作和食のコースにしました。フレンチのテイストが入った和食で、年配のゲストである親族も美味しいと気に入っておりました。魚料理、肉料理、デザートも手が混んでおり、またワインも美味しかったようです。食事も値段以上の価値がありました。年齢層問わず、料理が受けたたことは大変、満足しております。【フラワー】テーブルのお花以外は造花を使いましたが、全然違和感もなく、華やかに飾っていただきました。また、父へのプレゼント用の花束も、希望とおりのお花を準備していただき、喜んでくれました。イメージ通りにセッティングしていただけたので、満足しています。【コストパフォーマンス】大阪駅前すぐの便利なロケーションを考えると、コスパは高いです!【ロケーション】大阪駅前すぐで文句なしです。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れのゲストに配慮して、子どものサプライズプレゼントを提案頂きました。また、妻である新婦はマタニティだったんですが、ドレス選びはもちろん、打ち合わせ中も体調を配慮いただき安心しておりました。【ここが良かった!】立地がよい。ご飯が美味しい。プランナーさんが親身、親切、仕事が早い。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式、シンプルな式を挙げたい方にオススメです。ゲストとの距離が近いので、カジュアルな雰囲気が希望の方にもオススメです。詳細を見る (951文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
両家の家族をあわせ30人程度のこじんまりした結婚式でキ...
両家の家族をあわせ30人程度のこじんまりした結婚式でキリスト教徒でもないのに教会での式にはいささか心配をしておりましたがスタッフの皆様のお陰で無事長男の結婚式が終えることができました。もともと大阪マルビルは大阪駅の象徴のようなビルで高層ビルの走りでしたが周りを高層ビルが林立し最近も大阪ステーションティーが出来るなど埋もれてしまっていますが大阪人なら誰でも知っているビルです。その中で結婚式場があるとは今回長男と新婦が探して来るまで全く知りませんでした。まして教会でとは思っても見ませんでしたがお陰で無事終了しました。7階の屋上にチャペルがあるのも驚きでした。元々大阪マルビルは30回まで円筒形のビルだと思っていたのに7階に広場がありその一角に教会があり式後7階広場で記念写真や風船飛ばしを皆でさせてもらいました。その後4階の披露宴会場へ行ったのですがスタッフの皆様が親身になってお世話をいただき、特に進行係の方のご配慮には感謝をいたしております。小人数でカラオケ等も計画がなかったので場の雰囲気をもりたてていただき本当に感謝をいたしております。スナップ写真も式場・披露宴とも良い場面をとってもらっており大いに記念になっております。料理も大変おいしかったです。あまり大人数の式には難しいかも知れませんが機会があれば皆様に推奨したいと思っております。交通の便が良いのは言うまでも無いことです。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 67歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
【挙式会場】控え室からエレベーターで移動。チャペルまで...
【挙式会場】控え室からエレベーターで移動。チャペルまでは石畳だったりでこぼこ道だったりと、足の悪い人やベビーカーを持った人にとっては条件は悪い。【スタッフ】必要以上に介入せず、遠くで見守るという感じで好感が持てた。【ロケーション】大阪駅から徒歩数分なので、遠方から参列する人がいる場合は便利。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】こじんまりとしているので、参列者が少ない場合にはいいかも。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大変よい
友人の結婚式で参列しました。チャペルはそんなに広くはありませんが雰囲気はいい感じでした。当日は天気が悪かったのですが、スタッフの対応はとても親切で進行もとてもスムーズで、いい結婚式になりました。披露宴は自分は出れなかったのですが行った友人曰くとってもおいしかったそうです詳細を見る (135文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/31
- 結婚式した
- 3.2
- 会場返信
式場は満足、スタッフの対応に不安が
大阪梅田にあり交通の便が最高です。その立地にも関わらず、太陽光が入り明るい独立型のチャペルで明るい挙式をすることができます挙式だけであれば、10万でドレス代も含まれておりリーズナブルです。披露宴会場も併設していますが、ホテルの1階層を使ってるので天井が低いのが気になるかも残念だったのがプランナーさんが、連絡、説明不足なところです。連絡くださいと言っても連絡がなく、こちらから問い合わせしないと返答もらえなかったり、メールで質問等受け付けてますと言っているので、メールしても返信がなかったり。1回目の時は打合せだと思って行ったら、行ってから「1回目は衣装合わせもするんです」と言われたり確認事項や準備事項、全体のスケジュール等説明不足な点も多かった印象です。自分たちでいろいろ考えやりたいことをまとめていける人にはいいと思いますが、プランナーさんとやりたいことを相談しながらすすめたい人には向かないような気がしました。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/31
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都会なのに
梅田の駅から直結で、アクセスしやすいです。チャペルは独立していて、天気がすごく良かったのもあり自然光がたっぷりと入り開放的で綺麗。チャペルを出てすぐのところで集合写真を撮ったのですが、梅田のど真ん中とは思えない雰囲気で、緑も多く素敵でした。披露宴会場は特別広いわけではなかったのですが、料理もとても美味しく、スタッフのかたのサービスも丁寧ですばらしかったと思います。披露宴が終わった後、スタッフの方全員が前に並びお辞儀をされていた姿がとても印象に残っています。素敵な結婚式でした。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/28
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とてもカワイイ式場でした
梅田駅はよく利用していたのにこんなに近くカワイイ式場があったんだとビックリしました。まわりはオフィス街なのですが式場に入ればガラッと雰囲気がかわってとてもメルヘンチックでした。少人数の挙式だったので式場の可愛らしい雰囲気がとても合っていて素敵でした。2次会も梅田だったので移動も便利でよかったです。挙式内容もシンプルで好感がもてました。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/05/16
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
素晴らしいスタッフの方々
ここに決めたのは何よりスタッフの方々の対応です!!私たちの意見を一番に聞いてくれて、本当に仲良くさしてもらって喋りやすく、すぐに旦那とここにしよう!と決めました皆さんの人の良さは勿論な上、式上もゲストハウスみたいで、外の明かりが入ってきて本当に綺麗です緑がたくさんあるのも決めてです友達にもオススメしたいです詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
独特の形状ゆえの配置?
大阪マルビルの中にあるチャペルです。チャペル自体は新しく、今風のシンプルで明るい感じのものが、エレベータを出て半分のスペースが空中庭園になった庭に建てています。ただ、狭い。あの円柱の形状でホテルの各部屋も歪な形なのは以前から知っていましたが、そこの上層階にチャペルを建てて庭までつけるとなると、さすがにスペースがいっぱいいっぱいです。その影響で、ウェイティングが別の階に配置されており、参列者はそこで歓談した後移動のためにエレベータを集団で待つ、という奇妙な体験をする羽目になります。また、上層階といっても周囲にはさらに高いビルが林立しているので、眺望良好、というよりは周囲のビルから覗き込まれているような印象を受けました。とはいえ、新しくきれいなチャペルで、それ自体の広さは小さな教会くらいはありますし、こじんまりとした人数で行う式ならば問題ないでしょう。大阪梅田のど真ん中なのでアクセスが非常に良く、二次会三次会にも困らないと思います。価格もリーズナブルですので、コストパフォーマンスには優れているのではないでしょうか。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
その人達の事情に合わせてくれた結婚式でした。
友達の結婚式に参加させて頂きました。参加者との全員の写真撮影をして頂き、最後の新郎新婦が見送ってくれる時にその集合写真をいただけたのは嬉しかったし、全員で撮影はありましたが、もらえると言も明るくきれいで、披露宴会場はシンプルで派手さはない感じでしたうのは今までになかったので思い出に残るし良かったです。挙式の雰囲気が、良かったです。ただスタッフの方が、話通ってない感じの対応があったことだけが残念でした。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/06/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
本当にアットホームで涙あり笑いありの素敵な結婚式でした。
【挙式会場について】大阪駅近くなのでとても交通の便が良く、2次会も梅田でできるのですごく便利な場所でした。チャペルもとてもおしゃれで、本当に都会の中にある森の小さなチャペルという感じで新婦さんがとてもかわいくてお姫様みたいでとてもよかったです!海の見える結婚式場はあるけど、ビルがたくさん並んでて緑もたくさんあるそんな都会的な雰囲気がとても素敵でした!安いんだろうな…っと実感する結婚式場は多々ありますが、ここはそうではなく、あえてここを選んだんだな!という感じを実感できる場所だと思います。【披露宴会場について】【演出について】天窓から光がさしてとてもロマンティックな教会でした。外でのフラワーシャワーもとても素敵で新郎新婦の白とお花の色と芝生の緑がとても合っていてコントラストもきれいでした。結婚式と披露宴を兼ねていたのでそこで両親にプレゼントを渡していてとても感動的でした。都会の中にある結婚式場なのできっと夜のウェディングもきれいなんだろーなと思いました。【スタッフ(サービス)について】対応も早くてとてもよかったです。【ロケーションについて】写真を見てもとても梅田とは思えない素敵な場所だと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】【こんなカップルにオススメ!】アットホームでリーズナブル!!!あと自分らしいオリジナルな挙式をあげたい人におすすめ!緑が好きだけど遠くで結婚式をするのはちょっと…とか親戚が地方から来ます!!という方におすすめ詳細を見る (642文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
旦那の友人の仲良いカップルの結婚式でした。 【挙式会...
旦那の友人の仲良いカップルの結婚式でした。【挙式会場】都会の真ん中にある小さな森の中のチャペルみたいでとても素敵でした。お庭みたいなところがあって、そこでフラワーシャワーをしましたがお花のあでやかな色とお庭の緑と新婦の白がとてもきれいな発色をしていて今写真で見てもとても素敵な結婚式だと実感します。【スタッフ】皆さんとても仲良さそうで良いと思います。【ロケーション】梅田からすぐなので美容院にも困らないし2次会も行きやすいし帰りも皆帰りやすいのでとてもよかったと思います。【良かった点】立地もそうですが、雰囲気がなにより良かったです。アットホームでこじんまりだけどワイワイできる感じがとてもよかったです!【カップルにおすすめ】見た目よりリーズナブルにできるのでとてもいいと思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
小さな挙式には最適
チャペル、ガーデン、披露宴会場ともに、割とこじんまりした挙式には合うなぁ、と感じました。私が参列したのは約30名ほどの挙式で、一つ一つの会場が狭いので、常に新郎新婦をそばで見られたのが良かったです。ただこれ以上人数が多いと、狭苦しく感じてしまうかな…と。スタッフさんも、小さな会場ということもあり、ゲストにも割と気遣いがあったように思います。プランナーの方が、新郎新婦を盛り立てようとしてるのが、見て取れて微笑ましい感じでした。お料理は一般的なフレンチで、それなりに美味しかったです。会場に関してコメントするなら、大阪駅から近いのですが、駅周辺に詳しくない方には、少し迷ったようでした。あの辺りはオフィス街なので、知らない人には「こんなとこに結婚式場あるの?」という印象だったみたいです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/01/13
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
梅田でお庭のあるチャペル
【挙式会場】チャペルは空が見える作りです。赤絨毯でした。ここを見て赤絨毯も素敵だなと思いました。チャペルで両親に感謝を述べるのがお決まりだった気がします。それはちょっとどうかなと思いました。チャペルを出るとカリヨンがあったり芝生が生えていたりで素敵です。雨でも渡り廊下は屋根があったので雨でも問題ありません。写真をここで撮ったりする時間が設けられます。フラワーシャワーもできます。【披露宴会場】当日、挙式・披露宴をなさっておる方がいたので実際には見ていないのですが、披露宴会場の写真と今までここでされてきた方々の写真を見ました。テーブルクロスに種類が余りないようであまりオリジナルさを出せないように感じました。見本として見たのが椅子かテーブルクロスがアニマル柄?のように見えて残念でした。【コストパフォーマンス】安いと思います。見積りに100万をプラスしても!【ロケーション】JR大阪駅から地下で行けます。もしも雨が降っても濡れることはありません。ただし、地下の丸ビル(セントアクアチャペルが入っているビル)の入口が分かりにくいかもしれません。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/11/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵な結婚式でした。
チャペルは独立型で白い建物で、外国の小さな教会っぽい感じで、窓が多く自然光がたくさん入り込みとても柔らかい光で素敵でした。窓からは緑が見えてキレイでした。外のガーデンでのフラワーシャワーなどの演出もあって楽しかったです。シンプルな結婚式だけど、心温まる素敵な挙式でした。場所も大阪駅から近くてとても便利でよかったです。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/06/06
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
結婚式の費用を安く抑えることができます。
【挙式会場について】チャペルの会場はガラス張りで自然光が差し込みとても明るい感じでした。外の庭もきれいに手入れされていて式の後の写真もたくさん撮ることができると感じました。外観は白が基調のかわいらしいチャペルでした。【スタッフ・プランナーについて】いろいろなプランを提示していただいたのですがとても感じのいい方でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近いので便利な位置にあり交通の便はとてもいいです。駅から歩いていける距離にあります。【コストについて】2人だけの結婚式だとかなり安く式をあげることができます。【この式場のおすすめポイント】楽器の生演奏までついてこの値段で結婚式をあげられるのはとてもお得だと思います。チャペル挙式と披露宴のプランもあり自分の予算に合った式を行うことができます。徹底的に安さにこだわられる方にも適している式場だと思います。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/03/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフはとても良心的
初めて相談に訪れて初めの感想はゆるい担当者、この担当者が本当に親身になってくれ、希望の挙式を上げる事ができました。少し間違いなどがありましたが、母体のベストウエディングと言う会社が母体らしい。妻は妊娠中でしたので、スタッフの方がとても気づかいを頂きました。二次会まで時間があったけど、休憩室を無料にて提供していただいたり、むりな音楽の相談も柔軟にこなして頂きました。一言でカジュアルの言葉かピッタリな今風の都会のなかの式場でした。会場内の椅子や食器、雰囲気も古臭くなくオシャレな物で統一されていて、そこがここの式場を決める要因でしたね。豪華ではなくこじんまりって感じで、あくまでオシャレなカジュアルな結婚式場です。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/05/23
- 訪問時 38歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
話題のフォトウェディング☆
派手なことが苦手な私たちですが、写真だけは撮っておこうと…最近よく聞く「photowedding」をしてきました。【撮影会場】チャペルと室内のスタジオ?と両方撮影してくれます。実際に挙式をするチャペルを貸切で使用できます。【スタッフ(サービス)】お写真だけの申し込みでしたが、毎回丁寧に紅茶を出してくれました。こちらの無理なお願いも対応して下さり、安心して当日を迎えましたよ。撮影時も、担当のスタッフさんが色々と協力して下さいました。【コストパフォーマンス】非常に良心的。ただしデータを買い取るとそれなりに金額は上がります。【ロケーション】大阪のとても便利なところにあり、助かりました。都会の真ん中なのに、チャペルにはガーデンもあるんです♪【ここが決め手!】他にもフォトウェディングができるスタジオはありましたが、本物のチャペルを気軽に使える点で即決しました。【こんなカップルにオススメ!】「実際に挙式をしたような写真が撮りたい」というカップルに。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/05/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
少人数でもほのぼのと心温まるお式が格安で出来ます!!
【挙式会場】都会の真ん中にこんな素敵なチャペルがあるなんて全然知りませんでした。駅からも近いし、アットホームだし、スタッフも皆さん親切で本当にいいお式が出来ました。チャペルも荘厳な感じがあって素敵でしたし、お薦めの式場だと思います。【スタッフ(サービス)】衣装合わせの方や、美容化粧のスタッフは本当に親切丁寧で、細かいことにもよく気がついて迅速に動いてくださるいい方だったので本当に有り難かったです。ただ、最初に受付してくれた担当・・私たちの担当になった男性が頼りない人で何回も電話で確認しないと動いてくれなかったり言ったことを忘れたりと、本当に迷惑な困った人でした。あれがなければ100点満点の式場だと思います。【コストパフォーマンス】あのロケーションで、内容からすれば上出来だと思います。【ロケーション】とても良いです。駅近で便利このうえないです。【こんなカップルにオススメ!】お金がない若いカップルに是非おすすめしたいです。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
雰囲気は抜群、アクセスも良いです
挙式のみを扱っている式場を三箇所ほど見学する予定でいたのですが、こちらの式場の雰囲気、アクセスのよさに惹かれ一件目で即決してしまいました。○良い点丸ビルの4階ということで、式場までの道順や徒歩でどの程度かかるのか把握できます。式が早めに終わっても、お友達同士でお茶をする店は周囲に沢山ありますし、来場してもらう方々に優しい場所にあると思います。式場の雰囲気は、個人的なイメージとしては「箱庭」といったかんじです。丸ビルを上空写真で見ると、丸い建物の横に四角い庭みたいな場所が見えるかと思いますが、それがこちらの式場です。なのでそこまで広くはありません。ですが、私どもは盛大な式よりも、来場者との距離が近いアットホームな式を望んでいたのでピッタリでした。○悪い点庭部分に屋根がないため、雨天時は非常に使用スペースが狭くなると思います。私どもの時はかろうじて雨があがっていたのですが、ビチョビチョの庭を歩いて集合写真を撮るのは大変でした。晴れたら青空の下でできるので最高だと思うのですが、前日は神頼みするしかありません。。。スタッフについては、私どもを担当してくださった方が不慣れだったのか、色々と段取りが悪く感じました。式の練習はいつするのか、両親は何時に入ったらいいのか等の事前に教えて欲しい情報はこちらから尋ねなければならなかったり、サービスの巨大クラッカーは忘れ去られ、友人のプレゼン卜も忘れ去られ。。。もしスタッフに不安を感じたらなら、グイグイ質問したほうが良いと思います。まぁ、2年も前のことなのであまり参考にならないかもしれませんが。○総合的に挙式といえば静粛で、参加者も緊張するイメージですが、私どもの式では、参加者が緊張に耐え切れずニヤニヤしたり、キスのシーンでは指笛がなったりと、まるで二次会のようなアットホームな式ができました。参加者に左右される部分もあるかと思いますが、やはり式場の雰囲気がそうさせたのだと思います。はじめは安いプランでそれなりの式でいいやと思っていましたが、二年経った今でも思っていた以上の式ができたと大変満足しております。詳細を見る (881文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/02/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
幼稚園時代からの友人の結婚式に参列させていただきました...
幼稚園時代からの友人の結婚式に参列させていただきました。【挙式会場】チャペルで小さめでしたがアットホームな感じで、こじんまりとしていて、これはこれで良かったと思います。ただあんまり印象に残らなかったのが本音【披露宴会場】特にこだわってる感じはしませんでした。もう少しオシャレな会場に出来ると思います。またテーブルが円卓でしたが、普通の円卓すぎてレストランみたいでした。【料理】お料理はビュッフェ形式でしたが味は美味しかった。飲み物も色々あって楽しめましたが、置いてる場所が狭い。【スタッフ】司会進行もスタッフの人でしたが、ノリが学生みたいで空回り。自分が新郎新婦のお友達と勘違いしているのでは?と思いました。不快に感じた部分もありました。【ロケーション】梅田駅から近い丸ビルですが交通は便利でした。都会の中にもこんなチャペルがあるんだと初めて知りました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】少ない人数でワイワイ楽しめるアットホーム【こんなカップルにオススメ!】予算を安く抑えるカップルにはおすすめです。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
2011年2月19日に挙式のみ行いました。マルビルの中...
2011年2月19日に挙式のみ行いました。【挙式会場】マルビルの中のこんなところに??と驚きましたが、独立型のチャペルがあり、茶色を基調とした室内では白のドレスがよく映えます。列席者も90名ぐらいは入れるそうです。【スタッフ】申し込みから式まで20日という短期間でしたが、担当の方が今まで見学に行った式場の中で一番印象が良く、誠実な対応で準備から当日まで気持ちよく過ごせました。当日のヘアメイクさんはなかなか個性的な楽しい方で、そんなスタッフの皆さんに囲まれて、当日は控え室でも移動中でも楽しい時間が過ごせました。【ロケーション】屋外の独立型チャペルはもちろん、ガーデンがあり、梅田のビルの中とは思えない素敵な写真が撮れました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】★ドレスショップから始まった式場ということで、ドレスが自慢できるポイントだそうです。実際気に入ったドレスが、結局プラン内でおさまらずプラス料金でしたが、それでも一般的なレンタルよりもお得な上、マタニティにも関わらず素敵なデザインのもので自分でも大満足し、また列席者にも好評でした。★式+自由に写真撮影タイム合わせて1時間あったのが良かったです。★式の内容も柔軟に対応して頂けるので、式のみだけどこんなこともしたい!というリクエストもどんどん相談できます。【こんなカップルにオススメ!】授かり婚で盛大に結婚式と披露宴をするつもりはないが(予算や体調などを考えると)、一生に一度の花嫁姿を・・・式だけでも身内と親しい友人だけでアットホームな感じで挙げたい方にはオススメです。打合せも一回だけで(あとはメールや電話でのやりとり)無事満足いく式を終えました。詳細を見る (712文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
梅田のあの場所で、開放的なロケーションはみなさん喜んで...
【挙式会場】梅田のあの場所で、開放的なロケーションはみなさん喜んでいました。【披露宴会場】4階に移動して、30人規模で2部屋あるようでした。少しせまかったですが、妥協点でしょうか。【料理】キャンペーンで1万5千円の料理が10,000円でした。内容もよかったと思います。【スタッフ】披露宴と、衣装とで担当がかわっていました。そこは、やりやすかったです。【ロケーション】梅田であのような教会があるのは、よかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】一番は、目印になる丸ビルということで、アクセスのよさです。【こんなカップルにオススメ!】丸ビルの中なので、遠方のかたをよぶときにも、場所がわかりやすいと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
とにかく立地が良くて、招待客思い。
空港からリムジンバスで直通です。本当に楽でした。日中式に参列し、夕方普通に仕事に戻れたのに驚きました。披露宴(レストランで食事会の様な感じでした。大がかりな演出は無くて寧ろ良かったです。)も新郎新婦と話す時間が多かったですし、円筒形のビルではなくて丸ビルの中層棟の屋上だったのが残念でしたが(ちょっと見下ろされる感があり。)新郎新婦の心遣いが素晴らしいと思いました。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/10/18
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】都心で、チャペルがあるなんて素敵でした。...
【挙式会場】都心で、チャペルがあるなんて素敵でした。【披露宴会場】広くてみなさんがゆったりとできました。【料理】おしゃれで味もちょうど良く、堪能しました。【スタッフ】細かいところまで気配りをしていただき、一緒に場を盛り上げてくださいました。【ロケーション】駅近で、参列者にとっては便利なところでよかった。【オススメ】駅近なので、仕事帰りでも気軽に立ち寄れて相談できます。また、メールでも細かい打合せしてもらえるので、よかった。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
駅近 本格的チャペル
挙式会場のみです。提携の会場がいくつかあります。マルビル内のレストランも提携してます。駅から近くて、本格的なチャペルでした。海外風で、深い茶色の什器が重みをかもし出して、外はガーデンもあり、都会のごちゃついた雰囲気が見えないよう、工夫を感じました。マルビルの中にあるので、ホテルも利用できます。遠方の方が多い方にはいいかも。パーティはレストランでカジュアルのでも、本格的なチャペルで式をしたいかたに向いているとおもいます。挙式のみで15万程度、あとはオプション、披露宴のパーティ会場により・・といった感じです。悩みましたが、結局、レストランウェディングですべてすましてしまいました。でも、素敵な教会でした。他の式のみの会場に比べるとかなり高級感がありました。ここで挙げてもよかったかな・・・。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/11/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
都会の真ん中で
都会の真ん中に突如現れたチャペルで素晴らしかったです。周りがビルの中で緑があって、独立型チャペルがあり、良い雰囲気でした。ロケーションも大阪マルビルなので大阪駅、梅田が近くでとても便利だと思います。あとの3次会等もとても行きやすくていい場所だと思います。式場スタッフの方も、てきぱきと仕事をされ、参列者としても、とても気持ちの良い時間を過ごすことができました。 詳細を見る (181文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2013/02/24
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
末永くお幸せに
姪子の結婚式に行きました。少し暑かったですが快晴の天気にも恵まれて良かったです。挙式会場は、7階の庭園の中にある白いチャペルで、天井から光が差し込みとても明るかったです。バージンロードを歩く二人を太陽のシャワーが祝福してくれました。神父さんは背の高い優しそうな外人さんでした。花束の贈呈や新婦の両親への手紙の朗読、フラワーシャワーなどの演出もあり、明るい雰囲気でした。その後の庭園での写真撮影のときは風が心地よくてあっという間に時間が過ぎてしまいました。披露宴は形式にとらわれず、堅苦しい挨拶もなく出席者みんなで歓談しながら食事をゆっくり楽しめました。四川料理ということでしたが辛さも控えめで大変美味しく、品数も多く若い男性でもお腹いっぱいになっていました。新郎新婦が入刀したケーキが料理の最後に振舞われましたがこれが美味しかったです。大阪駅の近くなので遠方から来る親戚にもわかり易く、早目に来ても控え室でお昼寝も出来るので小さい子供連れでも大丈夫です。お色直しはありませんでしたが、気軽でアットホームな結婚式をしたい方にはおすすめです。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/06/11
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大阪のど真ん中でこのロケーションはなかなかいいぞ!
姪の結婚式に出席しました。チャペルでの挙式ということで、大阪駅前の丸ビルの中にチャペルがあるのか?と思っていましたが、7階に中庭があり白いチャペルがありました。天井が透明なガラスになっていて日光が差し込み大変明かるく、ウェディングドレスが輝いて見えました。ただ、夏は日光のあたる所に座った人は暑いし、眩しいと思いますが。また、チャペルの中で新婦の手紙朗読や新郎の花束贈呈、外のガーデンでのフラワーシャワーなどの演出もあり。その後、40分位は出席者みんなで新郎新婦と写真を撮ったり集合写真を撮ったりとわきあいあいと、そして何より時間に追われることなくゆったりとした進行が良かったです。披露宴会場は、8階にあるイーフーという中国料理の店でした。出席者は50人程でしたが、会食が中心というアットホームな雰囲気で食事を堪能出来て良かったです。スタッフも店の店員と一緒になって子供にも気を使ってくれました。10回には畳の控え室(客室仕様)があり着替えや休憩が出来て、宿泊設備も整っていました。遠方の親戚なら宿泊も可能です。しかも、JR大阪駅から徒歩2分という便利なロケーション。地下から行けるので雨が降っても濡れません。シンプルでも新郎新婦も出席者も楽で料理を堪能出来て、実をとるならこのような結婚式がお勧めですね。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/06/10
- 訪問時 50歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 83% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 17% |
セントアクアチャペル梅田(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 50% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
セントアクアチャペル梅田(営業終了)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- ガーデン
この会場のイメージ155人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | セントアクアチャペル梅田(営業終了)(セントアクアチャペルウメダ) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田1-9-20 大阪マルビル4階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2476件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる