セントアクアチャペル梅田(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
格安で結婚式を挙げたくて
エレベーターを降りるとまだビルの中という感じはしますが、チャペル内は大阪の中心とは思えない雰囲気で素敵です。窓から高層ビルなどが見えますが、特に気にならず落ち着いた雰囲気の披露宴会場でした。参列される方に満足していただきたかったので、グレードの高いコースにしたりといろいろ付け加えたたので、最初最低限の30万少しだった見積もりが約102万になりました。美味しいです。ここを決めた理由の一つです。大阪の中心にあるのでアクセス抜群です。一生懸命なのは伝わりますが、まだ入って数ヶ月の方(他社からの転職?)に担当していただいたので、少し不安ではありました。しかし式当日まで特に大きな問題はありませんでした。とにかくアクセスよし!料理も美味しいです。参列者に年配の方がいたので、交通の便がいいことが絶対条件でした。格安の結婚式を挙げたくて、ここの式場を見つけました。プランナーさんと話す機会が少ないので、話す時には疑問に思ってることは何でも聞いた方がいいです。最初の見積もりよりは大分かかりましたが、約102万で最低限のやりたかったポイントを詰め込めた結婚式が出来き、とても満足しています。詳細を見る (491文字)
費用明細1,023,741円(18名)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
光と緑が美しいチャペル
ビルが立ち並ぶ梅田駅の中心に居ながら、緑いっぱいのガーデンが綺麗で一目で気に入りました。その中にあるチャペルは壁がガラス張りになっており、日の光が入る明るい空間でした。挙式が終わり、ガーデンで参列者の方としたバルーンリリースが特に印象に残っています。会場は白塗りの部屋で落ち着けました。広さは、広すぎず狭すぎず、丁度良かったと思います。会場はとても空調がきいておりました。装花は造花を中心に選び、ペーパーアイテムは自分達で作成することで費用を抑えることが出来たので、その分ドレスは気に入ったものをお互い選びました。全ての料理が美味しかったです。参列者の方もみんな満足していたと思います。県外から来てくれた参列者の方も迷わず会場まで来ることができました。立地、交通アクセス共に、とても良かったと思います。挙式日までの準備期間では、細かい質問にも丁寧に答えてくださいました。結婚式当日はヘアメイク担当の方の心遣いに感動しました。細かい要望も工夫して取り入れてくださったり、挙式が始まってからは、寒かったら伝える前にケープをかけてくださったり、途中も何度もアイコンタクトをくださいました。装花は、県外からの参列者の方が中心だったので、荷物にならない造花を中心に選びました。ドレスは憧れだった裾の長いロングトレーンを選びました。希望通りのドレスと出会うことが出来ました。参列者の方と一緒に行ったバルーンリリースはとても良かったです。全員で出来るだけで思い出に残るし、ビル群の中をバルーンが飛んでいく姿は今でも記憶に鮮明に残っています。バルーンは土にかえるので、環境にも良いです。チャペルの中での写真撮影が珍しく、参列者の方からとても好評でした。外からの光が入り、とても綺麗な写真を残すことが出来ました。結婚式までの準備では、直接会う打ち合わせが少なかったため、気になることはすぐに電話で確認し、その都度丁寧に答えてくださいました。詳細を見る (811文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 1.0
- 会場返信
サービス、スタッフが良くない
控室から式場までエレベーターで移動でしたが、案内のおばさんが一気に案内するためエレベーターホールで両家、友人みんながふん詰まり状態。控室もとても狭く、おばさんの態度も悪い為せっかくの挙式なのにイライラしながら移動しました。ウェルカムドリンクも用意されていたが何の説明もなく勝手にどうぞ的な。1階より受付に向かうがエレベーターを降りてどっちに行けばよいかもわかりにくい。○○家挙式会場→とか看板があればいいのに。とにかく式場、スタッフの案内の仕方が悪すぎる。披露宴会場は雰囲気もよく料理もおいしかった、が・フォーク、スプーンが並べられていたが今回スープの料理はないのにスープ用のスプーンがおいてある。都度のメニューによって変更してないのか?・ビールのラベルが破れてる。縁起が悪すぎる、渡す前に確認すべき。失礼。立地は市内なのでアクセスはよいが今回車で行かなければならない状態だったが駐車場のサービスが無いため一般の値段で駐車。5000円近く支払った。親族の式でこんな事は初めて、ケチ臭いかもしれないが高いお金払ってるのだからサービスしてほしい。また遠方からの方にホテルを予約したがその割引もなしでした受付~式場までの案内おばさんが腹立つ。その他式場の司会、案内、カメラマン、はよかったです披露宴会場の司会、スタッフは普通お見送り時に友人にギフトを渡すと伝えていたが預けていたギフトが用意されておらず、グダグタのお見送りになってしまった自分たちが満足が大事ですが、大切な両親、上司、友人の事も考えて式場選びをしましょう。僕ならこの式場はおすすめできません。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
森の広がりを感じられる式場てす
森が広がっていてその良さ、爽やかさ、壮大さをダイレクトに実感できるようなチャペルでした。それもそのはず、左右が特に大きく開けていて、完全一枚ガラスではないですが、かなり窓面積が大きくて視界は良好。バージンロードもしっかりと幅が広くてドレスが広がりやすい構造という感じでした。赤いロードという表現にしていたのもすごく華麗で綺麗でした。窓から見えるのは、大阪梅田のその都会らしさであり、ビルの立ち並ぶ光景のそのアーバンなスタイリッシュは素晴らしかったです。木目フローリングは、茶色の光沢ある質感でとっても艶やかでした。金色のシャンデリアは、ちょっと古典的で古めかしいデザインによって味わいがうまれていました。梅田駅から徒歩にてアクセスできて5分以内くらいで着けました。森の広がりをそのまま直接体感することができて、儀式に参列しながらも気分が広がるような思いでした。すごく安心して心地よく過ごせました。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/10/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
広大な聖堂型のチャペル
広大な空間を聖堂として表現したその室内チャペルは、徹底したホワイトな色使いがとっても美しかったです。太い柱が並んで重厚さもあり、また前からは窓越しですが、太陽光がさしてきて、圧倒的な明るさに包まれていました。とっても高貴で上品な洋風の邸宅風のパーティスペースでした。お庭空間も充実していまして、ガーデンにもテーブルやデザートがあってなんとも贅沢。室内はホワイト系のルームだからこそ、金色のシャンデリアがかなりくっきりとして見えて、また、桃色のお花もすごく目立っていて、優しい華やかさが充満してました。和牛とフォアグラを重ねたそのメイン料理は、見栄えとしても鮮やかなお野菜とともにでとっても美しく、風味も赤ワインが香る絶品ソースで完璧、最高に美食でした。大阪駅からは徒歩圏内!!5分以内とかでしたよ。ガーデンも含めて貸切にしていたその邸宅風の会場は、贅沢感が味わえて最高の空間でした。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/08/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームなガーデンチャペル
チャペルは独立型で白色をベースで家族ののみの参列でも寂しくないくらいの規模で可愛い印象を持ちました。バージンロードは赤でよく映えてました。チャペル外のガーデンでゆっくり過ごせる時間があるのはとっても魅力的でした。バルーンリリースやシャボン玉の演出が素敵です。会場の雰囲気も白をベースとしている壁とテーブルクロスでシンプルで可愛らしい印象を持ちました。会場の広さはそこまで大きくなくアットホームな印象を持ちました。10名でもできる少人数制の会場もありました。コストはリーズナブルでありドレスのアップも10万円までなので上がり幅も少ないと思います。前菜とお肉は美味しかったです。お肉のソースは甘めの味付けでした。大阪駅くら地下を通っていけるのは便利です。丸ビルの中に入っているのは意外な感じがしました。スタッフの方は笑顔で明るくこちらの希望通りにご案内とプランのご提案をしてくださりよい印象を持ちました。ガーデンでゆっくり時間をとれるのは本当に素敵です。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
-
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
少人数ならおすすめ
挙式会場はマルビル内にあるのですが、ビル内のガーデンに建つきちんとした独立型のチャペルになっていました。チャペル内は自然光がたっぷり入ってくる開放的な空間になっていましたし、天井の高さやバージンロードの長さも十分なものだったと思いますのでこちらであればきちんとした式が行えると感じました。また屋内ウエディングでは行いにくいフワラーシャワーなどの演出もガーデンを使用し行うことが出来るというのも嬉しいポイントだと思います。披露宴会場は人数の都合上一番広いお部屋を見せてもらいました。会場内は白を基調とした、とてもシンプルな内装。特に変わったものがあるというわけではないのですが、会場内に窓が付いており、自然光がたっぷり入ってくるようになっていたので開放感はありました。ただ、一番広いお部屋と言っても私たちの予定している人数だと少し窮屈になってしまうのではということが少し残念でした。コストは安いと思います。少人数ならかなりリーズナブルに式を行うことが出来ると思います。梅田にあるのでアクセスはとてもいいです。スタッフさんは質問にも丁寧に答えていただき感謝しています。アクセスの良さと、値段の安さだと思います。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/04/28
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アットホームな感じで少人数に最適
挙式会場は思っていたよりかは広くなかったけど隣の人との間も適度な距離感があり椅子や机などの設備も綺麗でした。いい天気の日でしたので天井からは自然と光が差し込み会場内が明るくなりおとぎ話の中にいるような幻想的な雰囲気が味わえました。アットホームな感じの雰囲気で新郎新婦との距離も近く親しみが持てました。テーブルは広く、隣の人と料理を間違えることもなくゆったりと座ることが出来ました。どのお料理も見た目美しく、味も美味しかったです。量も満足できました。大阪駅・梅田駅各線の地下からが行きやすいと思います。駅から近くもなく、遠くもなく、迷うこともなくスムーズに行けます。皆さん真面目な感じでキビキビとお仕事されていました。ゲストの方たちの動きをよく見ておられて料理もスムーズに運ばれてきました。式の後に外のお庭で写真を撮りました。緑やバルーンのデコレーションが素敵だったし上のほうの階だったので梅田の景色が一望できました。おすすめポイントです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/10/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大都会の中にあるオアシスのようなガーデンとチャペル
チャペルが建物の屋上に設置してあり、都会にいながらガーデンウェディング気分を味わえましたバルーンリリースでは都会になびく風船がかっこよく見えましたプロジェクターとスクリーンは移動式のものなので、どこに設置しても使えるというメリットがありましたベストブライダルグループの企業規模を生かした価格設定だとおもいます試食でシャンパンも出してもらったり、ドライアイスの演出のあるデザートにも驚きました。また、飴で作ったリングのデザートも可愛かったです高層階という立地が窓から見える都会的な景観を引き立てているように思いました主要な駅から近いので遠方ゲストに対しても良い立地だと思いました式場初心者の私達にとって熱心に対して要望を聞いてもらえて、勉強になりました屋上のオアシスのようなチャペルからみる都会的景色が美しい詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/25
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデン付きで気持ちよいチャペル
待合室もあり、ロッカーもあり、便利だったお庭を通ってチャペルに向かうのだが、天気がよいととても気持ちよい雰囲気だった大阪駅から近く、県外からでも分かりやすい立地だった目印になりやすいビルだったので迷うことなく行けたスタッフはきちんとした服装で、しっかり案内もしてくれた挙式のみでもここは充分いい式ができるところだと感じた式後にも写真を撮ったりブーケトスをしたりと和やかせっかく式に来たからには花嫁と写真を!という人は多いと思うので写真タイムは大事にしたい小さな式場だが大切な方に囲まれて和やかに式を挙げたい人にはよいと思うまた、挙式後に友人みんなとユニバーサル等に遊びにいったり、夫婦二人でユニバーサルに遊びにいったりもいいと思った大阪駅なのでそのまま関西空港からハネムーンもいいかもしれない式後にも充実した時間を過ごせる計画をたてやすい立地だと思う詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/03/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
工夫次第でとても素敵な挙式になると思います
駅から近く行きやすかったです。ビルの中にあるので外からパッと見た感じでは式場なのかわかりません。テレビに出てきそうな挙式の雰囲気でした。チャペルの外の芝生で写真を撮ったりブーケトスができて晴れているととても写真も綺麗に撮れます。披露宴会場はそんなに広くない印象でした。一番端の席で壁の出っ張っている部分が邪魔で新郎新婦の入場が途中まで見れませんでした。また、その出っ張っている部分にスタッフの方が立っているときはスクリーンでの演出も見れませんでした。座席の工夫が必要かと思います。とても美味しくいただきました。見た目も華やかでゲストはみな写真を撮っていました。駅から近くてとても良いです。ビルが立ち並ぶところなので注意して間違えないようにしないといけないかと思います。式場の下にはスタバなどもあり早く着いても時間が潰せそうです。お酒が飲めないことを事前に確認してくださり、お茶やジュースを持ってきてくださいました。スタッフさんは待機するときはもう少し立ち位置を考えていただけるとゲストが楽しめたと思います。妊娠中での参列でしたが、アルコールなど気を遣っていただき、また、お水など欲しいときはすぐ持ってきてくださり過ごしやすかったです。スタッフさんの対応は丁寧で迅速でした。化粧室も充実していたように思います。ただ、終了後は混んでいました。披露宴の演出もスクリーンを使ったりされていて楽しめました。チャペルでフラワーシャワーをしましたが、ゲストがそのままの位置でフラワーシャワーだったので一番端のゲストはあまり新郎新婦が見れずフラワーシャワーもイマイチ…だったので打ち合わせの際にはゲストがなるべく新郎新婦の姿を見れるよう工夫されたほうがいいかと思います。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/06/18
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
開放感ある挙式会場です!
アットホームなとても落ち着いた雰囲気の会場でした。中庭のような青空の下での撮影も可能でとても良い写真がたくさん撮れました。シンプルな感じに装飾されておりとても気に入っております。ただ会場が少し狭く、ドレスですので通る時が大変でした。ドレスにはこだわりプラス料金は気にしませんでした。席札や席次表など、自分で作れるものは作り節約いたしました。駅からも歩いてすぐですし建物内に宿泊施設もあります。遠方の方がいらっしゃっても安心して式を挙げれるかと思います。ただ駐車場代が高いので近隣の安いところに止めた方が良いと思います。ドレス選びやヘアメイクなどいろいろと提案してくださり、当日の動きの指示などとても丁寧に対応してくださいました。挙式会場を出る際にフラワーシャワーをお願いしたのですが、参列者からの反応もよく頼んで良かったと思いました。まずアクセス面で駅から近いというところが良かったです。準備は前倒しで、早め早めにやっていきました。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/16
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
コストパフォーマンスが高い!ガーデン付きです。
梅田のビル街に、ガーデン付きの独立型チャペルがあり、ゲストも驚くと思う!チャペルは白くて、比較的小さめです。天井がガラスの部分があり、光を取り入れる事が出来ます。装花が最初から付いているのでコストをかけなくてよいですが、少々小物・装飾類にチープさを感じました。チャペルを出たら、フラワーシャワーや演出ができるガーデンがあるので、写真を撮ったり楽しめる時間を取ることが出来ます。ビルは確かに見えますが、すぐ横に建っているわけではないので、圧迫感は感じません。むしろ対象的で非日常に感じました。食事会用の狭い会場を見学しましたが、第一印象が殺風景だと感じました。壁に装飾がなく窓もないので、会議室のように感じてしまいます。本番も装花は造花を使用していくプランになります。コストに見合った会場です。随所に安さを感じるところはありますが、他の会場より格段に安いです!料理も安く、ドレスなども安く、装花も造花、カメラマンも自社などで、安く抑える事が出来ているということです。試食用の料理とのことで、本番とは異なるようです。デザートに仕掛けがあり、楽しめました。大阪駅・梅田から徒歩で天候を気にせずに地下街を通って行くことができるのが一番のポイントです。教式会場と披露宴会場が離れていて、エレベーターに乗って、一般的な店舗を横切らないと行けないのが、難点です。ゲストの控え室と、フェアの方、スタッフの往来が一つのフロアなため、混雑していました。フェアの回り方や、希望に沿った他の会場まで教えてくれ、会場が違っても実施することができるという提案をいただきました。少々営業の押しが強い方に感じましたが、親切です。梅田でガーデン付きの可愛い挙式で挙げられるのが一番のポイントです。2人だけの挙式を挙げたい方などが写真も撮れて良いと思います。ドレスは安いとのことですが、どのようなドレスなのか事前に質を確認しておいた方が良いと思います。当日の流れなど導線の確認もしておいた方が納得出来ると思います。詳細を見る (839文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/03/09
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても良い式場だと思います
私は15人くらいという少人数で式を挙げたのでチャペルが小さめで丁度良く、居心地が良かった。丸ビルの上の方にあるので太陽の光が良くチャペルの中に入ってきてロマンチックな雰囲気の中で挙式することができました。ガーデンでの撮影も景色が良くて良い感じでした。私が実現したかったアリスイメージに合わせて置物などもクラシカルなものにしてくれたのですごく満足できた。私が持ち込んだ小物も使ってくれたので自分の中で決めていた感じになって嬉しかったです。わたしが選んだ会場(ファミーユ)は小さめなので少人数での挙式には向いていると思います。料理にこだわりました。メイクリハを省いた。自分の事にはお金をかけずゲストに喜んでもらえるような式にしました。美味しかったしアレルギーにも対応してくれたことが安心できて良い所だと思います。梅田の丸ビルの中なので行きやすい。丸ビルの上の方にチャペルがあるのでとても景色がいいです。スタッフはとても丁寧でいいがプランナーは忙しいせいか少し頼りないかなと思う所もありましたけど我慢できるくらいです。控え室がクリスマスカラーの花で飾り付けされた大きい鏡が置いてあってそこで皆で写真を撮ると良い感じに撮れたので嬉しかった。出席した全員のカメラでスタッフが撮影してくれた。自分がしたい式の感じを的確に伝えるとそれに応えてくれるのであらかじめ決めておきましょう。ゼクシィ相談カウンターの利用により決めましたのでそこで聞いてから会場の見学などをするとスムーズです。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
駅近!ビルの合間に独立チャペル!
独立してて、ビルの上にチャペルという感じで新鮮。窓が多いので光が沢山入って明るいので良かった。狭い感じがした。色使いは最近っぽくてステキ。最低額を見積もりしてくださいましたが、普通にプラスしていったら、割と金額も上がると感じました。でも、駅近にしては安いと思います。お料理は美味しかったです。駅から地下を通って行けるので、濡れずに行けて雨の日は助かると思います。地方の人は迷いそう。プランナーさんが若い男の人でしたが、他の式場との比較ばかりされたので、あまりいい気持ちがしなかった。残念です。全体的に新しい感じで雰囲気は良かったです。特にチャペルに光が沢山入るので、明るい雰囲気で式を挙げたいと思ってらっしゃるカップルにはオススメです!見積もりで、普通の式を挙げるために必要なものを全て付けた金額を見積もって貰うといいと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/10/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
梅田でチャペル挙式が出来ます!
壁は白く、イスは木材でした。天窓と壁の両側に窓があり陽の光が入ります。バージンロードには赤色の絨毯が敷いていました。壁や天井は白を基調としていて清潔感がありました。人数に合わせて会場が違います。少人数部屋は、30名でも可能な広さです。最初の見積もりは予算内に収まりました。梅田でチャペル挙式が出来るので大変リーズナブルだと思います。各線梅田駅からアクセス出来るので、とても便利です。遠方の方からも分かりやすいと思います。チャペルの外にガーデンがあり、たくさん写真が撮れると思います。外の風景はビルですが、空が見え開放感があります。挙式後、チャペル外にある鐘を鳴らすこともできます。費用を抑えたい方へおすすめです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アットホームで楽しい披露宴でした
会場はやや小さめな印象を受けましたが、新郎新婦との距離感も近いですしアットホームな感じでよかったです。お料理は一般的な結婚式で出る感じでした、美味しかったですし満足です。立地はすごく良いです。路線が沢山通っていますし、駅からもさほど遠くありませんので助かりました。交通アクセスは重要だと思いますが、こちらは最高条件だと思います。とても丁寧に対応していただけたので、こちらも心地よかったです。スタッフさんの気配りも充分に感じましたので楽しい時間を過ごすことができました。一緒にお祝いをしようという感じが伝わってきて披露宴も盛り上がりましたし、よかったです。スタッフさんの感じもよく、小さいながらも楽しく過ごせます。アットホームで楽しい披露宴ができます。立地が良いです。スタッフさんの丁寧な対応と、心遣いが気持ちよかったです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームで少人数におすすめ
ビルの中にある緑溢れる教会で、扉を開けると太陽光が入り、暖かい光の中を新郎に向かって歩くバージンロードがすごく素敵で、アットホームな少人数の式でもさびしくなく、温かみがあふれる式をあげれました。式がおわりガーデンに出るときに、バブルシャワーが一面に溢れ幻想的で素敵です。家族で写真を撮る時間も十分にあり、いっぱい写真を家族でとりました。アットホームで暖かい空間になり手作りした小物もかざってもらえ大満足席札などは手作りした料理はランクをあげたヴェールや手袋アクセサリーは自分で調達したので安くできたアレルギー対策がしっかりしていて安心品数を調整でき予算に合わせて選べるのもよかった駅から近くかなり便利介添人が最初からずっとついてくれていてドレスをきれいに直してくれたり、挙式と食事会の間にも控室でやすめ、つかれなかった。寒くなるとストールを用意してくれたり、温度調節をこまめにしてくれ助かりました。ブーケは手作りにして持ち込みました。かならずリハーサルメイクはしたほうがいいです自然光が入るチャペル自然光入りガーデンがあるチャペル駅から近いあたたかい思った通りの思い出に残る式になったドレスは気に入るのがみつかるまで何度も試着したほうがいいです詳細を見る (522文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
屋上のガーデンでおしゃれな挙式でした♪
ビルの一部をガーデンにして、そこにチャペルもあるのですが、ガーデンに入ってまずかわいい!と思いました。周りにビルがたくさん見えますが、そんなに気にならなかったし、夕方だったので夕日がビルに映えて綺麗でした。チャペル内は白基調に赤のバージンロードでとても可愛く、狭めではありますが主役2人が近くて、友人のウェディング姿にとても感動して、良いお式でした。ホテルの披露宴会場の気持ち小さい版かな?と思いました。縦に長い会場で、新郎新婦との距離がなかなかに感じられました。各交通網が充実しているので便利でした。慣れない格好での移動は思っているより大変だし、私の場合はトラブルでギリギリになってしまいましたが、タクシーがつかまりやすい場所なので助かりました。ビルのワンフロアですが、コンパクトでありながらも可愛らしい式場だったと思います。どこもとても綺麗にされていたので、気持ちよくお祝いができました。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2018/06/01
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
立地よし!
都会にある会場にしては広々としているかな、という感じでした。天井も高く、明るかったです。挙式最後に家族みんなで手をつないでお祈りをしている演出は初めて見たので印象的でした。また、挙式後に外に出て鐘を鳴らす演出もできて素敵でした!会場は落ち着いた色合いで、きれいでした。照明もほどよく過ごしやすかったです。どの座席からも高砂が見やすかったと思います。メインのお肉がチャーシューのような感じで少し残念でした。他はおいしかったです。立地はよいです!マルビルの中なので迷わずに行けました!親族だったので控え室を用意してもらっていましたが、和室でリラックスできました!ホテルの一室という感じだったので洗面所もついており、そこで髪の毛のチェックをしたりできたので便利でした。ゆっくり過ごせてよかったです。二次会もこの会場でしたそうです。新郎新婦の身体的負担も軽減され、いいと思います。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/12/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅直結で行きやすい
ガーデンの中に独立してチャペルが建っているという感じで、非常におしゃれでした。中に入ると、天井とサイドの大きな窓から自然光が入り、白を基調とした会場だったので明るく、とてもきれいでした。チャペルの中でフラワーシャワーをしたのは初めての体験でした。また、挙式後にガーデンでの写真撮影があり、梅田の中心、繁華街であることを忘れてしまうようなロケーションでした。それほど広くはありませんでしたが、温かみのあるアットホームなウエディングパーティーでした。新郎新婦との距離も近く、友人の余興なども一体感のある盛り上がりで、非常に楽しかったです。とてもおいしかったですし、運ばれるタイミングもとてもよかったです。駅直結で、非常に助かりました。丸ビルというのも、わかりやすくていいと思います。非常に丁寧なサービスをしていただきました。ガーデンのあるチャペル、駅直結詳細を見る (375文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
駅から近く便利です。
都会の真ん中に緑のある教会があるのには驚かされました。緑のなかにベルがあり新郎新婦が二人でベルを鳴らすのは素敵な演出だと思いました。写真のポイントが色々あり、せっかくの結婚式なので写真を沢山残したい方にも嬉しいと思います。思っていたよりも広く、綺麗でした。お肉料理が美味しかったです。大阪駅から歩いて行ける近さです。ヒールを履いての移動も苦ではありませんでした。駅から近いので、二次会の場所にも困らないかと思います。女性スタッフさんは気配りのできる素晴らしい方ばかりでした。身内のように嬉しそうに写真を撮ってくださるのが印象的でした。駅から近いですし、ホテルも沢山あるので、遠方からの親戚や友人も呼びやすいかと思います。新婦は妊娠中でしたが、対応に不備もなく円滑に式が進められていました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/04/19
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式
- 3.6
- 会場返信
少人数の方におすすめ
親族のみの結婚式&会食だったので、まずは少人数で挙式できる会場を探していました。何箇所か見学しましたが、やはり決め手は「チャペル」。緑もあり、自然光も入る作りになっていて一目で気に入りました。料理には、ケチケチしないで一番良い物をゲストに提供するようにした。メイクリハーサルは、しなかった。招待状や席札などは、自分で作成した。アレルギー対策もしっかりしていただいていたので、安心しました。たいへん美味しかったです。梅田丸ビルにあるので、場所はわかりやすい。対応していただいたプランナーの方は、すごく丁寧に式の内容等説明してくれましたので、わかりやすかったです。ずっと、ついていただいていたので安心して式を挙げることができました。ドレスは何度も試着をして、いちばんのお気に入りを決めました。メイクも自分の好みをしっかりと伝えながら、ヘアメイクさんにお願いをした。チャペルがいちばんのおすすめです。都会の中とは思えないほど、緑が豊かなガーデンチャペルでした。この式場にした決め手はアクセスの良さと良心的な価格設定です。また、プランナーの方も、当日まで親身になって相談にのっていただけたことも良かったです。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/09/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- -
- 会場返信
和やかな挙式でした
ビルの4階から繋がるガーデンに建つ、王道といった感じの本格的なチャペルでした。天窓から光が差し込む明るい雰囲気の会場で、挙式も終始和やかな雰囲気。挙式後はガーデンで写真撮影をしましたが、緑にウェディングドレスが映えてとっても綺麗でした!落ち着いたアットホームな雰囲気の会場でした。他の会場と比べて「これがスゴイ!」というものはなかった様に思います。大阪駅より徒歩2分で、立地的にはとても良いと思います。遠方からの参列でしたが、迷うことなく会場に着けました。ただ、会場の通路や待合室が狭くて、受付の後座る場所がなかったのはちょっと残念でした。ぽつぽつと席は空いていたのですが、新郎新婦のご親族の方や初対面の方の向かい合う席に座るのは気が引けて……結局挙式までは友人と廊下で立って待ちました。大阪駅から歩いてすぐ、という立地が良かったです!遠方からの参列で、受付開始より前に現地に到着してしまったのですが、同じビル内にカフェなど時間を潰せる場所が充実してたのも助かりました。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが可愛い
チャペルがとても気に入りました!大きすぎず小さすぎず、屋上ということもあり晴れば自然光が入るチャペル、少し中庭があり、そこで写真もokでした。深いブラウンの列席椅子とチャペル空間がとても良いなと思いました。ただ、60人でかなりかつかつなので、別の場所を選ばざるを得ませんでした。コストについては妥当だと思います。フェアの際に即決だと少しお安くなるようでした。フィレ肉とフォアグラをいただきましたが、とても美味しかったです。大阪駅徒歩5分程度の場所、同ビルにホテルもあるので親戚を呼ぶには丁度良いと思いました。フェアで行きましたが、とても対応よくしてくださいました。立地よし、派手すぎずガーデン雰囲気すぎないチャペルがおすすめでした。挙式中の方とフェアの際に顔をあわせる距離でした。気になる方は一度尋ねてみたほうが良いと思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/11/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お値段お手頃です。
真っ白のチャペルで、ザ教会式という感じの雰囲気でした。窓が大きく日差しがたくさん入って晴れた日にはとてもきれいだと思います。お庭もついていて、かわいかったです。サービスでシャボン玉を出していただき、とてもきれいでした。すごく安くてびっくりしました。衣装やお花など、お値段以上にサービスは充実していると思います。すっごくおいしい!というわけではなかったですけど、お値段相当だと思います。飾り付けはとてもきれいで、特に指輪を模したデザートがかわいらしかったです。試食した際に、給仕までしていただいてびっくりしました。北新地駅、梅田駅、大阪駅から近くとても便利な場所だと思います。すごく親身になって話を聞いてくださって本当に嬉しかったです。他の会場のことや見積もりのこともしっかり納得いくまで教えていただけました。シンプルな会場で自分のしたいことがたくさんある人はお値段も良心的だしとてもいいと思います。自分たちの個性を出したい方。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/26
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームな雰囲気で料理が美味しい
チャペルの両側に窓があり、天窓も設置されていて非常に明るい会場で気持ち良かったです。真っ赤なバージンロードが綺麗で、挙式後はガーデンでフラワーシャワー、新郎新婦との記念撮影がありました。少人数向け結婚式場ということでスペースは少し狭い感じでしたが、白色を基調とした綺麗な会場でした。新郎新婦との距離が近く、アットホームな結婚式を挙げたい方にオススメです。フランス料理を頂きました。お肉料理が柔らかくて絶品でした。ウエディングケーキもストロベリーがたっぷりで美味しかったです。大阪駅のすぐ近くでアクセスは良いです。近隣にカフェやレストランもあり、2次会にも便利です。都心にありますが、屋上のガーデンがとても綺麗でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/02/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
独立型チャペルがステキです
独立型のお庭もあるチャペルで梅田の都会のビルの中にあるとはとても思えないくらい、ステキなチャペルでした。窓も大きく、自然な光が入り良い雰囲気でした。人数に合わせて会場がいくつもあり、少人数の披露宴を希望していたのでちょうど良い広さの会場もありよかったです。アットホームな食事会ができそうだと思いました。コストパフォーマンスは抜群だと思います。私が下見したなかでは1番お安く魅力的でした。駅直結でアクセスは抜群だとおもいます。梅田なのでとても便利でした。予算に合わせたプランの提案をきちんとしていただけたので良かったです。説明も丁寧で分かりやすかったです。梅田でアクセス抜群、コストパフォーマンスは良好でおすすめです。コストパフォーマンス重視の方は特に気に入ると思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/07/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な結婚式の想い出をありがとう
チャペルやガーデンとっても可愛くてナチュラルな結婚式場という印象。チャペル、ガーデンはビルのなかにあるとは思えないくらいしっかりしていて、大きかった!光りがたくさん差し込むチャペルで、写真がとてもきれいでした!大きな窓もあり、とても解放感のある会場。20人の小規模でしたが、テーブルなどの配置もよく、狭くも大きすぎもなくてよかった!ペーパー類は自分でやり、節約!とってもおいしかったと皆さんに喜んでいただけました!梅田駅から徒歩五分ほどの近さなので、友達、会社の人に分かりやすく、気軽に来てもらえた。どの方も、とても気配り上手で、ガチガチに緊張していたわたしでも、とっても楽しく終えることができました!特にメイクさんの腕がすごい!!とおもいました!ドレスは白いウェディングドレスのみでした!アクセスがよく、電車で気軽に来てもらえる立地なので、オススメ!ビルのなかにあるとは思えないチャペルでとってもよいお写真が残せました!何よりもコストを安く!の私たちでも、キチンと満足のいく結婚式ができました!お料理、披露宴の司会もさすがプロ!という感じで安心して任せれました!詳細を見る (482文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/12/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応も良く値段もお手頃だった。
挙式会場は、前の方が全部ガラス張りになっており、天気が良かったらすごくきれいだった。挙式会場を出る時にはしゃぽんだまを飛ばしてくれたり、出る時には鐘をならしてくれてすごくよかったです。お金をあまりかけれなかったので、ウエディングドレスはプランに入っているもので選ぶことになったけど、お金をプラスしなくても、かわいいウエディングドレスがあったのでとてもよかった。場所は車で来ることもでき、駐車場も広く車をとめておくことが出来る。南港にあるため場所も広く海がちかい。式場の近くには電車も通っているため交通の便が良かった。式をあげるまでにそんなに日にちがなく急だったのに対してすぐに日程をあわせてくれてここを利用してとてもよかったです。サービスに参加者全員分のフラワーシャワーも用意してくれてとてもよかったです。髪飾りにティアラを使った。印象に残っているのは挙式をあげたのが冬だったのでイルミネーションがされていてきれいだったのと、鐘をならしてくれたことです。この式場に決めたのは、すごく挙式会場もきれいで広かったのに値段があまり高くなかった。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 20歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 83% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 17% |
セントアクアチャペル梅田(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 50% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
セントアクアチャペル梅田(営業終了)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- ガーデン
この会場のイメージ155人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | セントアクアチャペル梅田(営業終了)(セントアクアチャペルウメダ) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田1-9-20 大阪マルビル4階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |