シー シェル ブルー/サザンビーチホテル&リゾート●小さな結婚式の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ちょっと予想外!
白を貴重とした挙式会場からは海が見えます!少し小さな感じがしましたが、新婦から予算が100000万円前後の結婚式ときいていたので、期待はあまりしていませんでしたが、他の結婚式場と比べてもひけをとらない美しいチャペルだなぁと思いました。以外と広かったです。参列者が少人数だったからかもしれませんが、そこまで息苦しい感じは感じられませんでした。フレンチだったのですが、そこまででした。まぁ、値段相応だと思いました。海の近くなので、非常に綺麗です!スタッフは非常に暖かみのある方々でした。言葉遣いもしっかりしていました。とにかく値段が魅力的だったと新婦はおっしゃっていました。結婚式の費用を少しでも押さえたい方には非常におすすめできます。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
きれいな結婚式場でした。
清潔感のある、白を基調としたチャペルは、海のブルーと空のブルーのコントラストが何とも言えないぐらいきれいでした。その日は晴れていたので、暖かい日の光も差し込んできて、とても明るい雰囲気に包まれていました。意外と広かった披露宴会場ですが、サービス面は普通でした。他の結婚式場とあまり変わらない感じでした。フレンチでした。まあまあ美味しかったです。デザートが美味しかった記憶があります。悪くないロケーションです。海が見えると言うところが大きなポイントですね。言葉遣い、態度ともに良好でした。トイレもキレイで、非常に使いやすかったです。この式場はコストパフォーマンスの高さで有名で、少しサービス面や設備などに不安を抱いていましたが、見事にその不安を裏切ってくれました。全体的に落ち着いた感じに包まれた、アットホームな挙式を挙げることが出来ると思います。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/11/29
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
少人数でのアットホーム結婚式
正面がガラス張りになっているので、自然の光がチャペルに差し込み、とても綺麗でした。親族のみの挙式には、さみしくなりすぎない広さでよかったです。おしゃれなレストランという感じが、アットホームな披露宴をしたかったのでよかったです。窓は全面ガラス張りでした。夜の披露宴だったので、景色は見えませんでしたが、イルミネーションがキラキラしていて綺麗でした。少人数の結婚式ということで、挙式費用はかなりおさえることができました。写真は、和装と洋装、そして海辺でのロケーション撮影もしたので、予定よりもコストがかかりました。天ぷらがメインのお料理でした。沖縄ならではの料理もあったので、ゲストの方たちもとても喜んでくださいました。味もとてもおいしかったです。ケーキも、フルーツでカラフルに彩られた素敵なものを用意していただきました。那覇空港からタクシーで15分くらいでした。ホテル内の披露宴会場の予約が取れず、紹介していただいた天久テラスまではタクシーで20分くらいでした。遠方挙式だったので、電話はメールでの打ち合わせでした。わからないことだらけでしたが、ひとつひとつ丁寧に説明してくださいました。取り入れたい演出が定まっていなかったので、演出を思いつくたびに連絡をしていたのですが、全て叶えてくださいました。ただ、打ち合わせを担当してくれたプランナーさんと披露宴会場の連絡がうまくいっていなかったようで、披露宴の時間が少しずれてしまいました。当日は、妊娠中の私を気遣ってくださり、挙式時の演出も、上手にリードしてくださいました。生花のブーケ(ブーケセレモニー)・ドレスは妊娠8カ月でかなりお腹が出ていたので、2着からの選択となりました。でも、シンプルなドレスで気に入るものがあってよかったです。親族のみの挙式だったので、参加型の挙式にしたいと思っていました。なので、ゲストも参加できる演出(ブーケセレモニー・リングリレーなど)をいくつか希望したのですが、どれもいい感じにまとめていただきました。リゾート婚、そして少人数でアットホームな挙式ができるということで選びました。実際、海に面したチャペルとビーチでのロケーション撮影は、まさにリゾート婚。そして、ゲストとの距離も近く、アットホームないい式だったと好評でした。沖縄なので、遠方挙式される方も多いと思います。実際にプランナーさんと顔を見ての打ち合わせができなかったり、ドレス選びも現地入りしてからになったりと、不安なことも多いと思います。でも、わからないこと、気になったことは、打ち合わせ担当のプランナーさんに遠慮せずに聞くことで、当日後悔のない式ができると思いました。全て、親切に答えてくださいました。私は、写真もしっかり残したいと考えていたので、海に面したロケーションはとてもよかったです。チャペルでの撮影もビーチ撮影も、短い移動距離で済ますことができました。仕上がりの写真もとても素敵でした。詳細を見る (1220文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
リーズナブルでリゾート挙式
ホテルに併設されたチャペル、ドアを開けると一面ガラス張りで海が広がります。白を貴重としており、光に反射してとても綺麗です。広くはないですが、友人・家族で行うには調度良いのではないでしょうか。市街地から離れているのでバスなどはありません。駐車場が広いです。スタッフと手作りで式を行うようで、牧師ではなくスタッフが進行として式を勧めてました。友人の場合は、家族の手紙やプレゼント贈呈なども盛り込み手作り感たっぷりでした。アットホームにしたいのであれば非常にお薦めです。最後は、最後は参列者全員で写真撮影もできました。ホテルなので二次会が無くても友人同士でホテルディナーも有りですね。せっかくキレイな洋服を着ているのですから。ドレスも低価格に割りに非常に綺麗でした。コスパがすごいと思います。CMではチャペルでとしてますが、披露宴も可能のようです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/06/13
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
ロケーションがよいです
海が見えてロケーションはよいです。こじんまりといていてゲストの方との距離も近かったのでよかったです。プランに色々組み込まれていたので低価格で式を挙げる事ができました。緊張してあまり食事がとれなかったので覚えていません。空港から一番近いホテルでした。ホテルまでの送迎があればよいと思いました。皆さん優しく丁寧に対応してくれました。フラワーシャワー、シャボン玉海が見える挙式会場沖縄で結婚式をしたいと思って色々探しましたが自分達はもちろんゲストの方も皆地元が沖縄ではないので交通のアクセスが一番よい所にして少しでも皆さんの負担を減らしたかったからです。沖縄で六月に式を挙げたのですが丁度梅雨に入るか入らないかの時期だったので天候に心配があったのですがなんとか晴れたのでよかったです。もし天候が気になるのであれば六月はさけたほうがよいと思います。リゾート婚に憧れがあり費用が高いイメージがありましたが割りと低価格で式を挙げられました。挙式会場から見える海が素敵でロケーションがよかったのが魅力です。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/05/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
奇麗なチャペルでした!空港からも近くて宿泊施設も利用出来ます
【挙式会場について】チャペルは正面が海に面していたので、ガラス張りの壁から海がみえました。挙式場は白を基調に造花が映えていて清潔感がありました。ガラス張りで天井も高い為か開放感もありました。あまりおおくの参列者ははいりそうにありませんでしたが、アットホームな挙式でなかなか素敵でした。チャペルへ続く道もちょっとした橋のようになっていて雰囲気がでていました。ただ、夕方の時間帯の挙式は残念ながら、西日が参列者の顔を直撃!ほとんどの方はまぶしさで、しかめっ面をされて写真に写っていたのではないでしょうか。手を顔にかざしているかたが目立ちました。このチャペルでは1日数組、午前中やお昼の時間帯をえらんで挙式をあげられるそうなので夕方は外した方がベターかと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海に面したリゾートホテルです。空港からもちかく車で20分以内の距離で便利です。駐車場も大容量で心配はなさそうでした。【この式場のおすすめポイント】スタッフさんと相談の上、ある程度じぶんたちのやりかたで挙式を作っていけるとのことで、神父・司会役を親戚のおじさんのまかせていたり新郎新婦の兄弟をまきこんですすめいていたりと、オリジナルな雰囲気が楽しめました。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/04/09
- 訪問時 27歳
-

- 結婚式した挙式
- 1.6
- 会場返信
期待以下です
チャペルはホテルと直結しており、ホテルの中を通っていく感じでみんな歩いて行きます。バリアフリーなのでチャペル内も車椅子で入れます。2人が誓い合うその先には海が見えますが、パンフで見た感じとは違うような?微かに海かな?くらいにしか写真には残りません。食事会場も一般客と同じ場所ですが、仕切があるので殆ど見えません。全体的にアットホームです。ヘアメイクや着替えをする場所は狭く動きは取れません。食事はコース料理で一品ずつ出てきますが、遅いです。デザートはさっぱりめで美味しかったですね。食事会でのドレス持ち込みは別料金だと当日知らされました。その他にも当日支払いが予定よりはるかにあるので多めに持参しましょう。不満が多く残念な式となりました。打ち合わせは全て完璧に済ませておいた方が良いです。と言っても、する方は初めてですからお任せの部分が多いと思いますが。そのへんも考慮してプランナーさんは動いてほしいですね。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/07
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
ロケーション抜群!
純白で海に向かう様に建てられた教会がとてもステキでした。バージンロードを歩いている時目の前には、真っ青な空と海。もう最高でした。設備も控え室が新郎と別々で個室になっており気持ちの準備も落ち着いて出来る環境です。ホテルの方やウェディングのスタッフの方々も沖縄らしい柔らかい雰囲気で緊張もほぐしてくれました。とにかく大きなガラスの向こうにある空と海は本当にキレイです。リゾートウェディングとはまさしくこの様な事だと思いました!今回は身内のみの参列だったのもありコストはさほどかかりませんでした。コスパはとてもいいと思いました。大満足の式を挙げる事が出来ました。節約した所は式場内に飾る装飾の花などをしましたが、それでもキレイに飾り付けをしてくれてコストを落としたとは思えないような装飾だったと思います。ドレスは妥協せず自分の好みのものにしたのですが、それでも予定範囲内で金額が収まりました。それほど大きくはない式場なので、身内や近しい友人だけで挙げる式でしたら十分低予算で大満足の式を挙げられる会場だと思います。あまり大々的にやらず。。という風にお考えの方々にはちょうどいい場所だと思います。とにかく教会がキレイです。とてもオススメです。那覇からは少しあります。決して便利な立地ではありませんが、周りにはコンビニの様なお店も近くにはありませんが、ホテル内にコンビニの様な販売店や土産店はついているので何も不自由はなかったです。海が目の前でもう申し分ないロケーションです。沖縄の方々が全員スタッフなので、現地ならではの接客も話し言葉がとても好感を持てました。ゆったりとした言葉で緊張を和らげてくれ、会話もさりげなく気遣いを感じたりとても居心地の良さを感じてしまいました。決めてになったのはやはり写真でも見た海に向かって歩くバージンロード。大きなガラスのバックには青い空と海。もうロケーションは最高です。実際にその場に立って、式を挙げましたが当日とてもいいお天気に恵まれた事もあり本当に真っ白な今日で真っ青な空と海のコントラストよキレイさに言葉を失いました。写真もとてもキレイに撮れました。一生に一度の結婚式。準備はとても大変な部分もあるかと思います。予算も考えながら色々と決める事もあったり大変ですが、私達はそれほど予算が多くなかったですが、とても素晴らしい式になったと自負しています。それもこちらのスタッフさん達のサポートのお陰でもあります。とてもオススメ出来る場所です。詳細を見る (1034文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2016/03/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
沖縄の海を体感できる素敵なチャペル
沖縄のよさのひとつである、海というものをしっかりと感じることができる白いチャペルでした。というのは、祭壇の後ろの壁が全て窓ガラスになっていたのです。青い景色の広がりに感激したことを覚えています。とってもシックで大人な感じがある宴会場でした。天井からは大きなシャンデリアが下がっていて、まず高級感を感じさせます。そしてアンティークな感じのソファーや椅子はどれもデザインがこっていました。お食事として提供されたのは、和洋折衷の料理でした。とても親しみやすく、和のオードブルから、洋のメイン料理、そして最後は鯛茶漬けで締めるという、大満足な内容でした。那覇空港から糸満の方に車で15分ほどで到着した記憶があります。沖縄の海をたっぷりと、感じられる素敵なチャペルがおすすめですね。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/07/24
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
目の前の海がとにかくキレイです!
【挙式会場について】参列者が座るイスが少し汚れてましたが、設備の不満はありません。雰囲気は最高でした。【スタッフ・プランナーについて】すべての対応に満足です。素敵な一日になりました。当日までは表参道で打ち合わせでしたが、こちらでの対応も丁寧でした。【料理について】オキナワ流の卓盛りでおもてなし。身近な招待客とお酒を飲みながら楽しい会話には十分の質、量でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】那覇空港から車で20分程度、近さも魅力です。【コストについて】写真撮影はビーチで!少しお金はかかりますが、他の式場に比べたらリーズナブルです。【結婚式の内容について】基本料金内のプランでもそれなりに満足できました。BGMはお任せしましたが、素敵な曲ばかりでした。【この式場のおすすめポイント】目の前の海。チャペルからの眺めは最高でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】コストを抑えたいならオススメ。安いからといって妥協した感はありませんでした。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
少人数OK!綺麗な式場☆
【挙式会場について】会場はとてもキレイで、店舗側で用意してもらった花が式場に合っていて幻想的でした。私は挙式とアルバム撮影をしたのですが、ホテル内から式場までの間で何度も沖縄らしい小物があったり、沖縄の綺麗な海をバックに写真を撮る事が出来ました。リゾート挙式をしている感じがとてもしました。雰囲気は全体的に和やかな感じがしました。【スタッフ・プランナーについて】関東に住んでいる為、前打合せは関東の店舗で、挙式前日から沖縄店のスタッフの方に担当してもらいました。でも、初めて会ったと感じさせない程、気さくで溶け込める雰囲気があります。不安な所は納得いくまで相談にのってもらえ、安心できました。【料理について】挙式のみの為、料理は食べていません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは遠く、車やタクシーで行かないといけません。私は他の場所も旅行でまわる予定でいたので、レンタカーを借りました。駐車場は無料です。海沿いにこのホテルだけ建っているので、とても見晴らしがいいです。テルに併設されている式場きよ挙式(店舗もホテル内に併設されている)の為、移動する手間も宿泊施設を探す手間もなく、とても楽に感じました。【コストについて】基本的にパック料金で出来る範囲の内容で実施し、追加サービスを付けないようにして節約しました。アルバム撮影を海をバックに撮りたかったので、この部分だけお金をかけました。【結婚式の内容について】花は生花を、ドレスはパック内のもので満足いくものを、コーディネートは全体的にシンプルになるように選びました。【この式場のおすすめポイント】玄関にあるシーサーが印象的です。撮影時がとても寒かった為、撮影中にあたたかいお茶をいただきました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】リゾート挙式を少人数でリーズナブルな料金にて行いたかった為、この式場を決めました。実際に結婚式をしてみて、天候に左右されたり海とホテル以外に何もなかったりして驚きましたが、その分リゾートらしさをたくさん感じる事ができました。準備する時は、納得いくまでスタッフの方と相談することをオススメします。きっと満足できると思います。詳細を見る (919文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/02/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
親しい人たちだけ!沖縄で笑顔あふれるおめでた婚
・教会までの道が橋のようになっていてビックリ。「すごいね~!」と言いながら渡りました。・ウェルカムボードを飾っているところも自然光が入るので、明るい雰囲気でした。・花嫁さんは編み込みのヘアスタイルと、お腹をしめつけない胸下切り替えのギリシャ神話のようなドレープのドレスがよく似合っていました。ガラス張りの教会だったので逆光ぎみだったのですが、それがまた神聖な感じで、まるで女神のよう…(涙)・お色直しはその場で友人に囲まれて頭に花飾りを差してもらったり、とても楽しそうでした。・式の後はそのまま皆でビーチに降りて、写真撮影ができました。寒かったけれど、さすがプロという感じでした。・なにより新郎新婦との距離が近く、式中も笑い声があがったり軽く話せたり、今までにない楽しい結婚式でした。那覇空港から正直遠かったのですが、タクシー運転手の方が半額くらいにしてくれました(笑)海がすぐ近くてビーチまでも並木道&芝生だったので、新郎新婦が写真を撮っていました。ウェディングドレスに緑の林がとてもナチュラルで、素敵な雰囲気でした☆後から聞いたのですが、若いスタッフの方が多かったのでイメージを理解してもらいやすかったそうです。髪型もメイクも今っぽくてかわいかったです。教会がガラス張りで自然光が入るので、写真がとてもきれいに撮れるのが良かったです!きっと本人の手元に残る写真も素敵になるだろうな、と思わせる明るい式場でした。新郎新婦との距離が近く、堅苦しくないところもオススメです。詳細を見る (636文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/12/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
親族のみの式でした
親族のみの式に参列しました。ホテルの中のチャペルでした。ホテル自体、那覇から車で30分くらいの場所にあります。表に工業地帯、裏にはビーチという不思議な立地でした。チャペルは小さいですが、海が見えて沖縄らしい風景が楽しめました。挙式後は新郎新婦とたくさん写真が撮れました。前撮りに、挙式がくっついたスタイルのような感じでした。挙式と写真撮影が終わった後は、みんなでホテルのバイキングランチをいただきました。新郎新婦も私服に着替えていたので、結婚式らしい雰囲気は全くありません。ただ、普通にランチを食べるだけだったので、びっくりしてしまいました。料理の味は可もなく、不可もなくという感じです。こういう結婚式もあるんだなあと、勉強になりました(笑)詳細を見る (321文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/01/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 3.2
- 会場返信
晴れていればすごく綺麗・・・
【挙式会場について】挙式会場は、海が一望できガラス張りなので、まさしくリゾート婚!という感じです。ただ・・・残念ながら私が挙式した日は曇りでした。曇りだと海も白っぽくなってしまうので写真も全体的に白くなってしまいました。晴れていれば、海の青と会場・ドレスの白で、すごく綺麗だと思います。写真も一段と素敵になります。【スタッフ・プランナーについて】基本的な打ち合わせは東京で行い、前日に沖縄で最終打ち合わせでしたが、相互間で少し連絡不足な感じがします。時間指定で予約しているはずなのに、長い時間待たされました。また、東京でも沖縄でも、挙式後のドリンクに料金が掛かるということを伝えてもらえませんでした。スタッフの方々自体は、いい方ばかりでしたので少しもったいない気がします。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】空港・市街地からはそんなに遠くないですが、途中すごく渋滞する箇所があるので、思ったよりアクセスに時間がかかります。まだ開発途中なのか、あまり建物がないところに急にホテルが建っています。【コストについて】普通に挙式をするよりは安いと思いますが、何に対しても基本料金からのグレードアップやオプション料金を取られる可能性が高い(こだわりがなければ基本料金に少し足すぐらいで済みますが・・・)ので、当初予算の3~4倍はかかると思っていた方がいいです。私は節約するために、ブーケやブライダルインナー、グローブ等は自分で安く準備しました。【この式場のおすすめポイント】私は利用しませんでしたが、ビーチ撮影のサービスがありますので海が好きな人にはおすすめです。ただし、天候が良くない日はホテル内での撮影になってしまうようです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】沖縄在住でない方は、全国に店舗があるので近くの店舗で打ち合わせをし、衣装を決めておくのがいいです。やはり前日に現地で決めていくのは時間的にも気持ち的にも余裕がないと思います。詳細を見る (827文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/10/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.2
素敵な景色で素敵な思い出♪
【挙式会場について】明るく開放的でした。正面が全面ガラス張りですぐそばに海で、天気が良いと下も上も青一色ですごく素敵でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ホテルと隣接しており、眺めはオーシャンビュー。アクセスも悪くありません。【コストについて】二人だけの小さな式だったため、写真や、動画の撮影などの思い出に残るものに比較的多くお金を使いました。【結婚式の内容について】ブーケは生花を使用して、後日ブリザードフラワーにしてもらいました。【この式場のおすすめポイント】一番印象に残っているのは、正面の一面ガラス張りの向こうのオーシャンビューの眺め。天気が良ければより最高。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】新婚旅行をかねて、旅先で結婚式を行いました。二人きりの式でしたが特別な思い出ができました。私たちのの場合、少し慌ただしく、準備にあまり時間がかけられませんでしたが、一生の思い出を残すことが出来ました。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/01/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海が綺麗
会社の同僚の結婚式に参加しました。チャペルはガラス張りで海の景色が見れてとても綺麗でした。パーティー会場はアットホームな雰囲気でとてもリラックスできました。料理も沖縄らしい一品もあってとてもおいしかったです。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/12/18
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式
- 4.4
- 会場返信
空と海の色が最高です
【挙式会場について】式場はもちろん、ホテル自体新しくキレイで開放感があります。式場は真っ白で沖縄の青い空と海が映えて写真写りも抜群です。【スタッフ・プランナーについて】スタッフ皆親切で優しい方ばかりでした。個性的でオリジナリティ溢れる式にしたかったので、いろいろわがまま言いましたが快く相談にのっていただけました。ただ当たり前のことですが、いろいろオプションを進められ、あれこれつけると予算オーバーしてしまいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ゆいレールも通ってないので、タクシーかマイカーで来てもらう他ないです。那覇から約4000円くらいかかりました。【コストについて】ドレスの数も豊富ですが、ランクアップのものを選ぶとプラス数万円かかり、写真も厚みのあるアルバムを選ぶとなかなかかかります。【結婚式の内容について】装花はパック内のものでも充分でした。ドレスはランクアップのものを選び、ヘッドドレスやアクセサリーは持ち込み可能なのでお気に入りの私物を使いました。【この式場のおすすめポイント】人前式でオリジナリティ溢れる式ができる【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】とにかく絶景で式場も可愛らしかったです。本土からの来客にも喜んでもらえました。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/09/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
今回友人の結婚式に参列させていただきました。式を挙げて...
今回友人の結婚式に参列させていただきました。式を挙げていなかった友達夫婦が結婚10周年記念にと子連れで行った、身内だけのものでした。参列者も私たち家族と新婦のお母さんだけのこじんまりしたものでしたが、スタッフの方がみな温かくほっこりとした式で、今まで参列してきたどの式よりも感動的なものでした。海の見えるチャペルで、当日雨だったのにちょうど式の間だけ青空は広がり、素敵なロケーションを堪能できました。平日ということもあり、衣装レンタルと式がセットになった格安プランでしたが、そんなことを感じさせない素敵なドレスでした。観光に来たついでに記念に・・というのもいいのではないでしょうか。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 40歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
すばらしいスタッフで式当日まで安心してすべてまかせるこ...
すばらしいスタッフで式当日まで安心してすべてまかせることができました。式当日もいろいろとアドバイスをいただき進行もスムーズに進みました。その後の写真撮影も楽しく撮影に望むことができ人生一度の最高の思い出を作ることができました。式場もすばらしかったので東京に帰ってから友人にも薦めました。ほんとに感謝しかありません。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.0
綺麗な海の近く!ロケーション良し!夜でも雰囲気良しでしたよ
いとこの挙式で行きました。南部のビーチ近くに位置する新しいリゾートホテルで、観光客の方たちが沢山いらっしゃいました。披露宴は無しだったので点数評価なしとさせていただきました。挙式の開始時間は夜8時でしたので、残念ながら透き通った青い海と空は見えませんでしたが、かわりに丸いプールと周辺のライトアップが綺麗でした。挙式場内は真っ白で、純白のドレスがより一層美しく見えました。挙式後、1階ラウンジ(だったと思います)にて食事をしました。料理はかなり凝っていて、このホテルでしか味わえない美味しいメニューや盛り付けもセンスの良さを感じました。新婦からの情報によると、他県のカップルからの予約がかなり多く、日中の予約は全く取れない程の人気だとのことでした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 4.5
リゾートホテルならではのロケーションが良いチャペル☆
私のいとこの挙式に参列しました。今まで親族、友人、職場の方の結婚式に出席しましたがリゾートホテルでの挙式参加は初めてです。【挙式会場】何も遮るのが無いロケーションで素晴らしい海と空を眺めながら式場まで向かっていけます。挙式場内の広い窓からももちろん見えます。キラキラと輝く純白の内装で花嫁のドレスとトロピカルなブーケが一層鮮やかに見えて綺麗でした。【披露宴会場】披露宴はおこなっていないので省略します。【演出】初めてフラワーシャワーを体験しました。子供たちはシャボン玉を飛ばして可愛らしい演出でした。華やかで盛り上がりますよ。【スタッフ(サービス)】縁の下の力持ちのスタッフさん達。さりげないサービスで気持ちよく参列できました。【料理】披露宴は行わなかったのですが軽い食事会をラウンジでおこなっていました。ホテルでしか味わえない洗練された盛りつけの料理と重厚な味に満足でした。【ロケーション】日中はスカイブルーの空と海が素晴らしいです。サンセットタイムもロマンチックで良かったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)チャペルの内装が真っ白で、ドレスやブーケが一層美しく見えましたよ!【こんなカップルにオススメ!】オススメは、なんといっても海のそばならではの素晴らしいロケーションでしょう。近くにビーチもあり宿泊もできてリゾート気分満喫できると思います。爽やかな青い空と海が見える式場でリゾート婚したいカップルには最適ですよ!詳細を見る (618文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/01
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
シンプルでリーズナブルです!!
【挙式会場について】とにかくチャペルがすばらしかったです。一面がガラス張りで真っ青な空と透き通った海が見えました。海の上に浮かんでいるような感じになりました。建物は真っ白で、なおさら空と海の青が引き立ってとてもきれいでした。【スタッフ・プランナーについて】新郎新婦の人柄もありカジュアルでフランクな式だったのですがスタッフさんもとても笑顔で対応してくれました。おかげで、今までに味わった事のない式でしたがあんなに人の温かさや笑顔のある式は初めてでとても印象に残っています。ただ、式が始まるまでホテルのロビーで待つ事ができるのですが指示や案内がなかったので、どこで持っていれば良いのかいつまで待っていれば良いのかわからず、少し困りました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】沖縄とゆう土地柄もあるとおもいますが(電車がないので)交通手段が車(タクシー、バスを含む)しかありません。タクシーは相乗りできればよいのですが一人で参列される方などは、少し料金がかかると思います。【この式場のおすすめポイント】とにかく海と空がきれい。少人数の式には最適です。式場で乾杯とケーキカットが行えます。新婦の友人として参列しましたがリーズナブルでシンプルに式を挙げる事ができると言ってました。併設されてるホテルでお料理も食べれます。私が参列した時は、式後に親族の方はホテルでお食事会。友人関係は観光しながら、市内へ移動し、夕方から市内で会費制のパーティーに参加しました。お手軽にリゾート婚のような式を挙げる事ができると思います。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
沖縄の那覇でリゾート婚ならここ!
もう結婚して、子供もいるのですが、式だけしてなかったので、家族フルムーンで、旅行がてらいきました。店員さんは、気さくで、神戸の方だったので、喋りやすかったです。式場の眺めはいいのですが、写真では判らないですが、前にガレージがあるので、ちょい覚めます。ドレスの種類が少ないので、値段を上げてやった方がお勧めです。式次第は30分も無いです。ビーチ撮影が、写真とアルバム、カメラマンがついて、10マンぐらいだったかな?絶対やった方がいいです。式より、ビーチ撮影が良かったです。カメラマンは、評論家の金子さんに似た人で面白かったし、撮影も旨かったです。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/13
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
気軽に沖縄で式を挙げれるのでオススメ
【挙式会場について】挙式会場は、独立型のチャペルとなっていて、ホテルに併設されていました。控室はホテル側だったので、ホテルからチャペルへ移動する際、ホテルのお客さん達に拍手で祝福されました。チャペルからは沖縄の海が見えて、とても綺麗でロマンティックでした。チャペル内の控室は、夫婦共通で、あまり広くはないので、すぐに式を挙げるといった感じです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさん全体がアットホームな感じで、ピリピリ感もなかったので、迎えられた感じで助かりました。メイク中も、和ませてくれたので、式へは緊張せずに行くことが出来ました。【料理について】家族での円卓料理一式を頼んでおいたのですが、普通に美味しかったです。沖縄独特の料理が出なかったのが、残念です。翌朝のホテルのバイキングは、とても人気があるらしく、沢山の人でごった返してました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】沖縄空港から、車をレンタルして式場まで行きました。電車やバス、タクシーは不便なので、地元の人でない限り、レンタカーがあったほうが移動は楽だと思います。海がすぐ目の前と言った感じのリゾート地です。【コストについて】県外から両親へ結婚式と、今までお世話になったので旅行のプレゼントといった感じだったので、あまり式自体にお金はかけていません。殆どパックプランで、こだわったのは生ケーキ、写真撮影、DVDを作って貰ったことぐらいです。なので、全くコストが掛かってません。【この式場のおすすめポイント】リゾートホテルということで、併設されているバーの優待券などが頂けました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】実際にこちらで結婚式を挙げて、とても思い出に残っています。式場の決めては、コストがあまり掛からないところでした。サービス料が、あまりかからないのと、贈呈品などの持ち込み料が掛からず、オリジナルのCDを入場から終わりまで流して頂けたり、本当に手作りの結婚式がしたいという方にはオススメです。もし、ココで結婚式を挙げたい場合、余裕を持って臨むように、自分達でしっかりと考えたプランを、伝えることが大事です。詳細を見る (906文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
海に囲まれて
友人の結婚式に参加しました。今流行り?話題?の小さな結婚式で招待客は少人数でしたがとても素晴らしかったです☆チャペルが2階?別館のような形でチャペルだけ巨大なバルコニーの様になってました。とても明るくて気持ち良いです♪式場も披露宴も招待客と新郎新婦の席が近くて和気あいあいとした雰囲気でした。小さな結婚式ゆえなのか料理はすごく物足りなかったし子供が食べれるのはデザートくらいでちょっと残念に思いました。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/06/30
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.3
小さな結婚式
可愛いチャペルで海も見えてキレイでした。晴れていればもっとキレイだっただろぉな…って感じです。ただ…冷房が効き過ぎて肌寒かった…かな。チャペルは全面が窓になっていたのですごく明るい印象でした。写真を撮るのもバックがキレイなのでよかったです。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 2.8
- 会場返信
お料理はおいしかったものの、スタッフレベルにがっかり。
【挙式会場】晴れの日は綺麗な海が参列者の方から見渡せます。式場も綺麗です。【披露宴会場】人数によって広さをかえてもらえます。ホテルの宴会場なので、中階段などブライダル用の設備はありません。【スタッフ(サービス)】ブライダルサロンのスタッフやホテル従業員の対応はイマイチでした。【料理】誰もがほめてくださるくらいおいしかったようです。当日の料理は食べれてませんが、ホテルの朝食を食べましたが、おいしかったです。【コストパフォーマンス】挙式だけであれば安くすみますが、披露宴もするとそれなりにかかります。県内と県外の結婚で、沖縄式に行ったので、こちらのご祝儀ではまかなうことはできません。【マタニティOR子連れサービス】【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (364文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/01/17
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
挙式を挙げました。挙式会場 晴れてる日だったら青い海を...
挙式を挙げました。挙式会場晴れてる日だったら青い海を目の前に白い教会で挙式になります。リゾートウェディングにピッタリスタッフ沖縄なまりがとても温かな印象でした。文句なし。ロケーション海が目の前でアルバムにする写真などにも最高。ホテルないにある式場なため、当日移動もなくとても楽でした。オススメポイントとにかくコスパ最高!!リゾート気分を味わいながら、観光もでき式もオリジナルのものが挙げられるので、少人数で、など考えてるカップルにはオススメです!詳細を見る (227文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
大満足。オススメ。
面倒くさがりで、あまりお金をかけたくなかった私たちで、身内だけで挙式だけ、写真だけでも残したいねー、と話していました。たまたまCMで見かけたこちらの式場は、家からも近く、他の式場に比べたらとても安かったので早速下見に。チャペルの目の前がすぐ海というわけではなく、ビーチの駐車場をはさんだ形ですが、それでも、海が目の前にあるというのは、ロケーション的には最高だと思います。どんな豪華な装飾のチャペルにも負けないと思います。ガラス張りのチャペルから見える海は綺麗です。プラン内容もシンプルで、細かいことが苦手な私達にはピッタリでした。ほとんどオプションはつけていません。(利益が出ない客で申し訳ない。。)打合せ自体でホテルに足を運んだのは、たしか2回だったと思います。1回目に挙式の流れ、2回目はドレスの試着。ランクアップもせず、プラン内のドレスから選んだため、時間もかかりませんでした。当日は、曇りがちの天気でしたが、それでも、写真に写る海とチャペルの組み合わせは最高でした。オプションのカメラ撮影はつけていなかったため、写真は、出席した身内が撮ってくれるものだけが頼りだなと思っていましたが、スタッフさんが私たちのカメラでちゃんと撮ってくれていたため、細かい気遣いにほんとに感謝です。スタッフさんもメイクさんもカメラさんも、細かなところまで見ていてくれて、感じも良くて、安い結婚式で、シンプルながらも、ここまで立派な挙式が出来て大満足です。詳細を見る (620文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.5
彼氏のお姉さんの結婚式で沖縄旅行をかねて参列しました。...
彼氏のお姉さんの結婚式で沖縄旅行をかねて参列しました。ホテルに併設された教会で宿泊もしていたので行きやすさは抜群でした。教会は目の前がガラス張りで沖縄の海を見ながらでロケーションは最高です。スタッフのかたがたの対応は写真を撮る際に小さい子を笑わすために一生懸命になって下さり、親切で優しいかたがたばかりでした。規模は小さいですがとてもステキな結婚式でした。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 100% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
シー シェル ブルー/サザンビーチホテル&リゾート●小さな結婚式の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 100% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
シー シェル ブルー/サザンビーチホテル&リゾート●小さな結婚式の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ188人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | シー シェル ブルー/サザンビーチホテル&リゾート●小さな結婚式(シーシェルブルーサザンビーチホテルアンドリゾートチイサナケッコンシキ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒901-0305沖縄県糸満市西崎町1-6-1(サザンビーチホテル&リゾート3F)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場

THE SURF SEASIDE SCENE MIYAKOJIMA/ザ・サーフシーサイドシーン宮古島満足度平均4.810件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから海が見える
- ロケーション撮影





