アジュール日立ウエディングコースト(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
日立でリゾート婚☆海の見える素敵な式場
海外挙式を諦めていたのですが、この式場は、日立の海が目の前に広がり、まるで海外で挙式しているような素敵な式場です。初めてチャペルを見学した時に一目惚れし、この式場で挙げたい!!と思いました。式場内にはエレベーターもあり、車椅子の方でも参列できました。皆、楽しかった!良い式だった!式場も素敵だったね!と大満足してくれました。スタッフの方々の対応に感謝です。ありがとうございました。披露宴会場からも海が見え、天気が良ければ、ガーデンで写真撮影などもできます。会場も広いですが、少人数の会食も広くて寂しいという感じは全く無く、素敵な披露宴会場です。料理は、見学した時に試食したメニューが美味しかったので、ランクを上げました。・参列者の年齢が高かったため、料理長さんとも相談し、少し品数を減らしていただきました。・挙式プラン+会食プランだったので、カメラマンの撮影が挙式プランにはついていて、会食プランは追加料金だったので、会食中は、スタッフの方にカメラ撮影をお願いしました。・衣装も挙式プランにのみで、会食プラン時に着用の場合は延長料金がかかるのですが、アジュールさんで持っている衣装を着用するのであればと追加料金もかからず、会食プランまでお借りすることができました。試食した時に食べた料理がとても美味しく、メニューが季節で変更されていたのですが、快くこちらのわがままを聞いていただきました。皆、料理美味しかった!と喜んでくれました。駅からも車で5分ほどの場所にあるので、行きやすい式場です。1ヵ月前に見学し、その日に申込みをしました。1ヵ月前と時間のない中、打合せ等もスムーズに進みました。当日のメイクやヘアセットもお任せだったのですが、とてもステキにしていただき、嬉しかったです。カメラマンさんも面白い方で、緊張せず自然な笑顔で皆、撮影できました。海の見えるチャペルに感動しました。海の見えるチャペルを見て、この式場に一目惚れしました。当日はあいにくの天気でしたが、一目惚れした海の見えるチャペルで実際に式を挙げられ、ホントに感動でした。詳細を見る (869文字)
もっと見る費用明細637,575円(9名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
海の見えるチャペルがきれい!
自然の光がたっぷり入り、海しか見えない窓越しに二人の誓いをするのがとても魅力的に感じた。窓からの景色で海が一望できるため、とても素晴らしい。広々とした会場や窓のため、解放感に溢れている。海に近いため海鮮系の料理が多く、とてもおいしかったです!駅からのアクセスはやや遠いが、当日は送迎バス等で対応可能とのことなので、特段問題はないと思います。立地としては、海が見える唯一の挙式会場なので、とても素晴らしいです!親身になって、色々考えてくれる支配人さんでした!とても分かりやすい説明で聞きやすかったです。挙式会場から海が見えて、自然の光がたくさん入り、とても素晴らしい空間だと思ったから!海が好きな人!青色が好きな人!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
海が見渡せて、安心して任せられる素敵な式場でした
チャペルの扉を開けた瞬間目の前に広がる海!!お天気がいいと水平線まで見えて、キラキラした海を見ながら挙式ができたのが良かったです!!バージンロードは青く、椅子はクリアなのでそれがまた海との一体感が出ていて素敵でした。挙式会場とは違って、ベージュが基調のナチュラルで落ち着いた感じなので、個人的にはとても好きな雰囲気でした。ドレスが、プラン内のものよりオーバーしてしまったのでプラスになってしまったのと、お料理とドリンクは満足してもらえるよう妥協したくなかったので、こちらもプランよりプラスになりました。また、ゲストが最初の見積もりの時から20名程増えた為その分上がりました。ペーパーアイテムは自分達で手作りにし、プチギフトは持ち込みました。どの料理もとても美味しかったのですが、中でも見学の際に試食した「しあわせ絆牛」というお肉料理がとても美味しく、ブランド名の由来を聞いてますますこのお肉をゲストの方に食べて頂きたくて、このお肉のあるコースにしました。最寄り駅からは決して近いとは言えないですが、駐車場は比較的広く、式場からシャトルバスも出して頂けるので、交通的に不便は感じませんでした。最初に見学した際に担当して下さったプランナーさんが、記入したプロフィールやその他の色々な話をしながら、その場で演出を考えて下さり、とても親身になって対応してくださいました。なんとなくイメージも湧いてきて、こういう場所で挙げられたらきっと楽しい式になるんだろうなぁ。と思い、こちらに決めました!!実際に担当して下さったプランナーさんも親身になって話を聞いて下さり、締切ギリギリになって変更をお願いしてしまったりもしたのですが、それでも笑顔で対応して下さったので安心する事が出来ました。おかげで当日はとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。また、挙式日近くに誕生日のゲストへ料理の提供の際にバースデーメッセージをお願いできないか相談した所、デザートのお皿に書いて頂けたのも有難かったです!おかげでゲストの方にも喜んで貰えたので、相談して良かったな。と思います(^^)女子トイレはそれぞれ個室に洗面台があり、他の方の目を気にせず化粧直しが出来ていいな。と思いました。エレベーターがあるのは、普通なのかもしれないですが、私は初めて見学に行った時驚きました!足の悪い方や小さい子供さんに優しくていいな。と思ってましたが、式中はお色直しの際の移動で自分達も利用していたので、とても便利でした。準備は前々からしていたつもりですが、思っていたよりも準備する事が多く、直前にならないと出来ないことを除いては、ウェルカムアイテム系はもっと前もってやっておけば良かったな……と思いました。プランナーさんはどの方も気さくで話しやすく、笑顔が素敵な方達で、何もわからない私たちに色々アドバイスも下さって安心して任せられました。式場のスタッフの方も皆さんテキパキとされていて、当日緊張から進行が分からなくなった時もそっと教えて下さって助かりました。詳細を見る (1256文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
海!海!海!の結婚式場です!
海が見えます!挙式会場の透明感がとても綺麗!90席あります!海が見えます!アットホームな雰囲気を望んでいるなら間違いなしです!お手洗いの個別化が良いです!女性目線のお手洗い!最大160名入れます!いいと思います!他の式場さんとの比較をしてもらい、納得した上で安心して契約できます!食べやすく、美味しいです!スイーツがsns映します!海の横です!夏の夜は潮の香りが漂います!プランナーさんが面白いです!とっても親切です!裏話あり!とにかく海が見える!海が見えるチャペル、披露宴会場!海外に来たような雰囲気です!リゾート地を望んでいるなら間違いなしです!親身にお見積もりを作成してくれます!ホテルも提携してるので、遠方からの人も安心です!詳細を見る (317文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
国内リゾートウェディング
チャペルは扉を開けた瞬間に、目の前に海がひろがり、また中央のバージンロードは水色となっていること、チャペル全体が白を基調としており、海の青がより引き立つため、海に吸い込まれそうな感覚におちいります。全体的に柱がなく、またチャペル同様に白を基調としており、階段やスクリーンから登場できるような設備はないもののシンプルで落ち着く雰囲気となります。また、チャペル同様に目の前に海が広がり、リゾート感覚になります。割引期間中だったこともあり、安くしていただいたと思います。ひたちなかのアジュールで、頂きましたがお肉、野菜、デザートどれもとても美味しく頂きました。お料理にもとてもこだわっている感じがします。最寄駅からは若干遠いですが、一日中バスが貸し切りで、二台あるため特に不便はないかと思います。いい意味でも悪い意味でも周りに何もないです。プランナーさんはとても気さくな方で、ウェディング業界の色々なお話を裏表なく教えていただき信用がとてもおける。チャペルや披露宴会場から海が見える。幕張のゲストハウスやホテルウェディング会場よりじゃまするものがなく素晴らしい。海が見えるところで結婚式をあげたい人にオススメ。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気で海の見える別荘みたいな感じ
窓の外に海が見えてとてもロマンチックな感じでした。ピアノの生演奏が素敵です。牧師さんも外国人の方ですごい雰囲気が出ました。窓全体に海が広がって夜でも昼までもすごい綺麗です海の地平線がよく見えるほど綺麗な眺めです駅からの送迎バスもついてアクセスは楽だと思います遠方から来る方も提供してもらえるホテルがあると聞いて安心です。花火を挙げられる、海が見える、アットホームな雰囲気、別荘みたいな感じ、控え室が個室になってるため気にせず身支度ができるbgmや、映像演出等やった方が言いやめた方がいい事をわかりやすく説明してくれて嬉しかったです。今どきの若いカップル!海が好きな方!開放感があり自己アピール出来る!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
海と自然光がステキな式場
まず一番に飛び込んでくるのが綺麗な海の景色と、綺麗なお日様の光です。チャペルが白を基調としているで、シンプルで暖かい作りです。シンプルが好き、自然が好きと言う方にはオススメできるチャペルです。会場はすごく広い!!というわけではありませんが、それなり広いです。チャペルと同じで海が見えるので食事しながら、景色を楽しむことができます。シンプルかつ豪華な装飾です。正直もう少し安く!!とも思ったのですが、改めて、見積もりを見ると、色々と値引きして頂いていました。見積もりを取る際にも、安いものと高いものとで見せてくださったので比較がしやすかったです。他の式場見学をしていないので、正直コスパは良く分かりせん!お料理は格別に美味しいです。海の幸やお肉、自家製のフォッカチャなど、プロの方が作る料理はどれも美味しいです。また、デザートは、珍しく女性のパティシエさん!女性ならではの繊細な見た目とお味!どれを食べても美味しいです。海寄りの為、歩いて行くと駅からは少し遠いです。しかし最寄りの駅からは車で10分ぐらいです。隣駅からでも15分くらいでこれます。駐車場は広いです。また隣にコンビニもあるので、何か忘れた時にすぐ買いに行けます!何より海の目の前なので夏はとても気持ちがいいです。スタッフさんは皆さん笑顔で、とても親身に対応してくださいます。打ち合わせ中も雑談をしたり、はたまた的確なアドバイスをくれたり、時間があっという間に過ぎてしまいます。地域密着型のスタッフさん!というイメージです。皆さんよくしてくれるので、こちらからもとても話しかけやすいです。オススメはやはりチャペルから見える海の景色。県内で唯一の海が見えるチャペルでしたので即決めました。あとは、スタッフさんの対応の良さと、人柄の良さに惚れました。見積もり都度、出していただくとよいかも!また、立地などはきちんと確認して、遠いところからいらっしゃる方への配慮が必要なのかなと思いました。詳細を見る (822文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
海が綺麗に見える式場です!
真っ白な内装がとっても美しいチャペルでした!チャペルの中は100人が参列出来るくらいの広さがあって、天井の高さもかなりあります!そして何よりこちらのチャペルは海が見えます!祭壇側には窓が付いていて、そこから見える海は本当に綺麗!チャペルの白と海の青がとてもよくマッチしていて、主役のお二人も凄く輝いていました!披露宴会場はシンプルな内装でしたがリゾート感を感じる素敵な空間になっていました!会場の広さは100人以上が余裕で入るくらいになっていて、自然光も入ってくるのでかなり開放的!そして、こちらの会場からも海が見えますし、チャペルと同じく白をベースとした空間なので、会場の雰囲気も海とマッチしていました!料理は非常に美味しかったです!海を見ながら頂く料理はより美味しく感じられました!アクセスはいいとは言えなかったです。タクシーを使うのがオススメです!海がとても綺麗だったのがよかったです!詳細を見る (396文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/02/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オーシャンビューでリゾート気分
チャペルから海が一望できます。。オーシャンビューの結婚式は初めてだったのでとても綺麗で感動しました。こちらからもオーシャンビューです。席やテーブル同士のの間隔も広くゆったりとくつろぐことができます。新郎新婦やスクリーンとも程良い距離で見やすかったです。正直言って結婚式場のお料理はあまり期待していませんでしたがこちらのは丁寧に作られていて今風で美味しかったです。デザートビュッフェもクオリティが高くうれしかったです。駅からは決して近くないです。新郎新婦から特にシャトルバスの案内等はなかったため家族に送り迎えを頼みました。電車やバスで来るゲストには少し不便かもしれません。スタッフは慣れた人が多いため居心地が良かったです。結婚式が始まるまで待機する待合室ではスタッフが飲み物などを進めてくれたのでありがたかったです。飲み物がなくなるとおかわりも用意してくれました。トイレなども数も多く綺麗で女性にはありがたいです。アメニティーも充実していました。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/12/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガラスのロードと海景色が感動を増幅
この会場の良さであり1番の印象といえば、なんといっても水色にきらめくガラス製のバージンロードの透明感ある光沢の素晴らしさと、さらに前方のガラスの先に見える海の偉大なる風景です。海が見えると自然と、心が大きくなって、大いなる気持ちでお祝いできました。海を思いっきり味方につけていて、さらにそれだけでなく、自然の植物も見えて、とにかく窓から見える景色の偉大さ、雄大さには心からワクワクするような感じでした。海がみえる光景って、バカンスのような開放的な気持ちにさせてくれますよね!!日立駅から、タクシーを使いまして5、6分ほどというところでしたので特に不便は感じせんでしたよ。海が視覚的に広がってみえることによる効果って大きくて、心の芯からリラックスできるような感覚でした。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海との一体感のある式場でした
海と一帯になったような、海の魅力を前面に感じられるチャペルは、具体的にいうと、ガラス面の向こうの海の雄大な景色はまず1番印象に残っているポイントです。そして、バージンロードが、ガラス系の素材で青く光っていたのは次にポイントとなっていて、海の見える雰囲気とぴったり合ってました。オーシャンの悠々とした風景を、視界におおきく捉えるjことができるような、豪華パーティルームは、デザイン的には洋風の宮殿系。カーテンなどまでしっかりしていたので常に高級感は感じました。常陸多賀駅が最寄りではありますが、タクシーにてさらに10分くらいはかかりました。、オーシャンを味方につけて、景色として随所に散りばめてある会場だったというところが、良かった点です。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/06/12
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のロケーション、最高のスタッフのいる式場です。
会場全体的に白を基調としていてリゾート地のゲストハウスのような雰囲気も好印象でした。予算内で全て賄うことができたので、特に値上がりした部分は有りませんでした。自分達で出来ることは極力自分達でやりました。あとはちょっとお願いして要所要所でサービスしてもらいました。スイービュッフェの種類が多く満足できました。海の見える場所でリゾート挙式のような式を挙げたかったのでこちらの式場にしました。 駅から近いとは言えないものの、送迎のバスがあるので不便さは感じませんでした。 12月だったので多少の肌寒さは感じたものの、天候に恵まれ、太平洋を見渡す最高のロケーションの中で式を行うことが出来ました。 また、出席してくれた親戚、友人たちにも好評だったので、こちらを選んで正解でした。予算と内容のバランスを一緒に親身になって考えてくれたり、ちょっとした無茶ぶりにも対応してくれたりとても良いスタッフでした。海の見えるテラス日中だったので行えませんでしたがオプションで打ち上げ花火があった。日程が合えばやりたかった。事前に海外挙式をおこなったのでこちらでは撮影のみでしたが、チャペル正面がガラス張りで目の前の海がとても綺麗に見えます。結婚式の準備は自分達だけでは出来ないので、プランナーの方と納得いくまで話し合うことが大切だと思います。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2019/12/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガラスバージンロードのスタイリッシュさが素晴らしい
くっきりと思いだせるのが、ガラスの水色のバージンロードの透明感のある美しさと、色彩のセンスある明るい水色の美しさです。また、前の方には、海が水平線とともに見渡せてなんとものどか。壁とかが真っ白だったので、外の風景の色彩のその青系の美しさが際立って感じられました。明るいクリームホワイトのような明るい肌色系のパーティルームはすごくキュート。その一方で、多面にわたっていてそこからは海の景色がたくさん目に飛び込んできまして、心も身体も悠々として過ごすことができました。そういうルーム内全体の雰囲気の良さが大きな特徴だと感じました。多賀駅からタクシーを使って4、5分以内というところでした。ホワイトクリーム色のパーティルームは、優しいムードが立ち込めていて、心地もすごく楽でした。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/04/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海を感じられる式場
海のイメージを再現したかのような、青いガラス製のバージンロード、そして前のガラス面の奥に悠々と広がる空と海、その偉大なる雰囲気を、ちょっと現実寄りに寄せて癒しを感じさせる椅子の橋の植物、これらのバランスがとっても良くて壮大で特別なロマンティック舞台が完成されていました。大きな窓から見渡せる海風景は、パーティの部屋が白いからこそ一層際立って見えまして、透明感のあるルームに壮大で偉大なる力によるご加護のようなものを感じさせていました。赤色のお花と天井の円筒型のシャンデリアあって、それはそれで高級感を出していて、いろいろ凝った空間だなあと感じました。常陸多賀駅からタクシーを活用して、5分もかかりませんでした。海景色を見渡せたおかげで、参加する心持ちとしてもすごく壮大に、広くなれたので良かったと思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/03/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場は前がガラス張りで視界抜群
ガラスのバージンロードは、その水色の明るい輝きがそのまま前のガラスから見える空へとつながっていくようなテーマ感がすごくロマンティックで、空間として洗練されたまとまりが感じられました。座席にコーディネートされたグリーンの装飾は、白いルームで一際目立って爽やかさがありました。部屋の内観の薄いベージュによる落ち着いたシンプルトーンは安心感がもてる雰囲気でして、窓から壮大に広がる大海原の風景を引き立てるような邪魔にならない感じで、全体として穏やかな情景でした。常陸多賀駅からタクシーをつかまえていきました。それなりに距離はありまして、15分はかかったと記憶しております。空へと繋がっていくようなテーマ性が感じられるロマンティックチャペルはゲストとしての記憶にもしっかり残っているので、記憶に残るインパクトとしての魅力があるのだと思いますね。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/02/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ブルー系の透明感が素晴らしい挙式会場でした
透明でクリアーなんだど、ブルー系に光沢しているそのバージンロードの神秘性はすごく美しくて、白い会場において一際はっきりとその存在感を主張していました。白い壁、柱が両サイドを囲んでいて、前にはぽっかりと窓があって海景色。透明な椅子が並んでいて、全体的に透明感と白さによるクリーンな雰囲気が強めでした。パーティスペースについては、木目の柔らかなトーン、色彩の床面は茶色ですごく朗らかな感じをつくっていました。その他の部分は、柱についても天井についても、ホワイトが徹底してありまして清潔感は格別。窓は大きく、壁全域に渡って広がっていてオーシャンビューという贅沢な風景も加わって実に優雅な光景に見えました。天井には、金色のシャンデリアが等間隔に並んでいまして、贅沢高級感もしっかりありましたよ。日立駅より、タクシーをつかまえて、道はすいていたので4、5分以内で到着できました。クリアーな質感と、ブルー系の透明感が素晴らしく綺麗なそのチャペルの、とっておきのクリーンさ、美しさ、は格別のものでして、気持ちもすごく高まるような感覚でした!詳細を見る (463文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2019/04/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海と空とが美しく眺望できる挙式
真っ白色なチャペルに、海的な質感の要素が2つ。1つはガラスによるバージンロードであり、それは特に滑らかな光沢感で足元を優美に。そしてもう1つは、巨大な前方のガラス面の外の、空と海の青。これは、光沢というよりかは深みのあるブルーと、爽やか青空ブルーとで安心感のようなものを感じさせてくれました。クリーム色のフロアー面と、テーブルクロスの優しいトーンに加えて、窓からはオーシャンビューが広がってさらに下の方には草木のグリーンも見えて、絶景ともいえるほどの光景が楽しめる宴会ルームです。天井からは大きさ的には、6、70センチくらいのこじんまりとした、それでいて輝きは精巧なシャンデリアがありまして、とっておきに優美でした。日立駅からタクシーにて5、6分くらいでした。フロアー面の優しいクリーム系の色彩と、窓から見える爽快なブルー景色とのその見事な相性がとっても良くて、メリハリがしっかり出ていたのが印象として大きく残ってます。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/11/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
お天気の日に恵まれれば最高だと思います。
チャペルからは海が見え、天気のいい日は素晴らしい景色となりそう。残念ながら私の参列した日はあいにくの雨だったため、荒れた海が見えなんだが暗く感じました。メインテーブルの後ろには大きな窓があり開放感があった。しかし雨の日だった為、式全体が雨のイメージとなってしまった。駅から歩ける距離ではない為、タクシーで移動しました。ドリンクを頼むと、すぐにサービスしていただけ、気配りを感じました。海が見えるチャペルに、大きな窓のある開放感溢れる披露宴会場で、とてもリゾート感ある式場だと思います。雨のため外でフラワーシャワーが出来なかったのですが、室内にある大きな階段でフラワーシャワーができ、雨の日でも他の演出ができ、素敵でした。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/11/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オーシャンブルーが最高に綺麗
ガラス製で、青くきらめくバージンロードはそのまま前方のガラスから見える海へとちょうど繋がっているように見えて、素晴らしくうつくしかったです。透明感あるホワイトの中に、偉大なる海を象徴するブルーがはっきりと通っていた、という感じでした。チャペルのすぐ側、外、に、ガーデンがあって、式の後は海を背景にフラワーシャワーとかがあって爽やかな風とお日様のもと最高にドラマティックで楽しいシーンとなりました。室内は白い壁と天井の合間の窓からは広い海の光景。そして下はナチュラルトーンの木目調の床面が広がっていまして、優しい雰囲気もうまれていました。シャンデリアや、赤色系の鮮やかなお花も加わって、ナチュラルな中に華やかさが引き立っていまして結婚式らしい感じでした。日立駅からは、会場まではタクシーの場合だと5分くらいだったと思います。ガラス製のきらめく青いバージンロードと、外のオーシャンブルーとが共演しておりなすブルーの魅力は、心を悠々としたものにしてくれてすごく良い状態で祝福できました。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/12/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
清楚さが極まった会場です
視界一面に白い光景が広がる、白きドームみたいなチャペルは、前がものすごく大きく開けていまして、ぽっかりと空いたところから青空が見えました。ひとつだけちょっと特異に感じたのは、ガラス系の材質によるバージンロードの存在です。青系の、光沢ある質感は、エメラルドとかの宝石を思わせるものであり美しさにうっとり見とれてしまう、という力強さがありました。白い披露宴ルームでしたので、テーブルクロスの水色が一層引き立っていた印象。また、窓が大きく横長に広がっていて、オーシャンビューの絶景が大きく拝めて、悠々とした心でパーティを楽しむことができました。あと装花は、桃色系でしたが壁や天井の白が、背景壁紙となって機能して、ものすごく鮮やかに見えました。常陸多賀駅から、タクシーで3、4分くらいというところでした。真っ白なパーティルーム、真っ白なチャペル、という具合に清楚さが極まった結婚式場としてすごく記憶に残っています。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/11/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
明るくてキュートな会場
白を基調としていて明るい会場でした。入場前に映像が流せるようで、見てとても感動して泣いてしまいました。とても素敵な演出だと思いました。こちらも白を基調として、窓が大きめで外の光が入って明るい爽やかな印象でした。奥行きがあり、広めでゆったりと座れました。大変美味しかったです。茶そばが出てきて珍しいなと思いました。時に後半になりデザートビュッフェが出てきた時にはテンションが上がりました。マカロンやケーキなど見た目も可愛いし、美味しかったので幸せな気持ちになりました。駅からは少し離れています。車で来ると駐車場があるので安心です。皆様親切でした。特に問題はありませんでした。デザートビュッフェがおいしく周りも喜んでいたので、おすすめしたいです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/11/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ブルーに輝くバージンロードでした
ブルーにくっきりはっきり輝くバージンロードは、ガラスの光沢と水色の明るく力強い色み、とがすごくバランスとれていて綺麗でした。さらにそれをたどった先は、海が見える視界となっていて、極上の格別空間が完成されてました。海が見渡せるような窓が、壁を結構な面積で占めていてとにかく広大な感じ。その一方で、床面は気楽カジュアリーなアットホームを演出する木目の床面となっていてそのバランスが非常に良かったとおもいます。円卓には、背の高いお花が液体キャンドルとともに飾られて、近代的な華やかさというものもしっかりと出ていました。常陸多賀駅から、専用バスに乗って5分程度でした。海をすごく近くに感じることができて、視覚的に偉大さに癒されたので海景色全般が素晴らしかったといえます。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/05/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
全体的にヨーロピアン
うっすらと覚えているその全体感としての白い空間という挙式の印象において、唯一はっきりと覚えているのが、水色に輝くガラス面でできたバージンロードです。神秘の道そのものであり、そこを歩む行進のシーンをすごくはっきりと神秘の光景にしてました。そして海も空も見えて、心から広がるような壮大さがあったというのも大きいですね。白くきらめくパーティ会場の窓からは、海や空が感じられたので、しっかりと立地の良さをいかしているなあという印象を受けました。また、装飾として水色やピンク色のお花などをデコレーションしていて、色のメリハリが効いていたように思います。常陸多賀駅から、車を使った場合で5分以内では到着できましたので非常に便利でした。空と海とを実感できる空間って素敵ですし、ロマンティックな結婚式とい場にドンピシャで合っていると感じました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/02/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
夏のウェディング
挙式会場は自然光が入り非常にきれい。逆光で写真が撮りづらいという点を除けば、非常に良いと思います。また入口(新郎新婦が入ってくる扉)の上には、モニターがあり、これまでの軌跡の画像が流れた後に、登場という演出で、それも良かったです。ガーデンでのイベント(ブーケトス、新郎新婦が用意した海外ビールを堪能)の後、披露宴会場でした。会場自体は一般的なもの。特に特徴はないです。料理に特徴はありませんでした(特別めちゃめちゃおいしい、まずい等はない)ドリンクに関しては、ほぼすべてのカクテルがあり、満足です(これは新郎新婦がお金をケチらなかっただけかもしれませんが)日立駅からバスで10分ほどかかるため、行き帰りが少し大変かもしれません。(送迎がついているので、問題ないかもですが)テーブル毎に担当が決まっており、バイトだと言っていましたが、サービスレベルに問題はなく、教育が行き届いていると感じました。夏だったということもあるかもしれませんが、全般的に外での演出が多かったと思います。しかしゲストが混乱することなく、良く進行されていたと思います。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/10/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海の見える結婚式場
ガラス張りのチャペルは、一度見ると忘れられません。このような素敵なチャペルがあるのは、海が目の前にあるからこそ。一つだけ残念な点として、写真撮影をすると逆光になり新郎新婦の顔が暗くなりがちでしだ。白を基調としている、清潔感溢れる披露宴会場です。余興するスペースも広く、スイーツブィッフェは海が見える綺麗な庭ですることができます。天気がいい日には、海が見える庭に出ることをオススメします。新郎新婦と海をバックに写真撮影が出来るので、素敵な写真が撮れました。私は初めて車で行きましたが、慣れない道でも看板があるので迷わず辿りつきます。海が見える式場はなかなかないので、オススメします。チャペルは白と青が使われているので、幻想的な世界が広がっています。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
海が見える結婚式
優しい雰囲気のチャペルで、幻想的でした。新婦のドレスがすごく綺麗にみえるバージンロードでとても感動的でした。広々としていて、無駄なものがなく、シンプルな感じでした。そのため、お花がとても綺麗にはえていました。とても美味しかったです!盛り付けが鮮やかで目でも楽しめました駅から遠いので、車で行きました。私は、お酒を飲まないので、平気ですが、飲む方は、バスなどを利用すると良いと思います。海の目の前にあり、眺めが最高です。ただ、当日は風が強く、大変でした。天気がよくて、フラワーシャワーは綺麗でした。帰る際に、テーブルのお花を袋に入れていただけて、嬉しかったです。海のそばなので、ロケーションが良いです。あとは、周りに遮るものがないので、本当に2人だけの空間という感じで、素敵でした詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/11/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
宴会場からはパノラマオーシャンビューの絶景
挙式がおこなわれた部屋は、白いつくりで統一感がとれていて、清楚感が強く表現されていました。明るくて、正統派の式を挙げたいようなカップルにはすごく合うと思いました。そしてガラスのバージンロードの終点は、祭壇とその向こうに窓から見える絶景の海。凄いスケールで、絶景が楽しめたのが、凄く良い思いでです。床が木の板のカジュアルルームには、海側の壁面が完全に窓になっておりまして、パノラマオーシャンビューという贅沢でリゾートのような雰囲気が素敵でした。外のテラスには、海が見えるデッキもありまして、潮風にあたりながら、リラックスした1日を送ることができました。イタリアンな要素も含まれたフレンチは、ジャンルにとらわれない新しさと、シェフのセンスが感じられました。タクシーで常陸多賀駅から行きました。乗車時間は3、4分程度でした。オーシャンビューが多いおかげで、リゾートのような雰囲気があったことです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/11
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルからの海が最高!
この会場のお勧めの一番はチャペルから見える綺麗な海だと思います。初めて参列したときに、本当に印象が強く、それ以降参列する際もチャペルから見える景色が本当に楽しみです。※天候が悪いと、ちょっぴり残念ですがそれは仕方ない。披露宴の会場も綺麗ですぐにガーデンに出れる作りで、ガーデンでの演出やケーキバイキングを少し外に出したりと粋な演出が可能。洋食が多いですが、とてもきれいな盛り合わせに上品な味付けで満足してます。駅から少し距離がありますが、送迎バスが出ているので問題はないです。二次会会場になる街までも距離はあります。スタッフ、プランナーさんともに笑顔がとても素敵で丁寧で、こちらまで気持ち良くなります。余興で酷い格好などをしても快く受け入れてくれt毎度助かっています。トイレや控え室がとても綺麗で居心地良い。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/09/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
目の前に広がる雄大な海!絶景チャペルで一生の思い出を♪
チャペルが絶景!!!ほんとすばらしいです!!!チャペルの真正面に海がばーんと広がり、それだけでもすばらしいのに、新郎新婦の指輪交換や誓いの言葉もその景色あってか大感動でした!圧巻の景色やロケーションの中、ほんと映画で見るようなすばらしい結婚式会場でした!!!会場の飾り付けの感じも好みでした。リボンやブーケ、テーブルクロスなど、青を基調としリゾートチックなおかつおしゃれで良い雰囲気でした。盛り付けもすてきで、かわいらしいといった雰囲気です。味加減もちょうどよく、30代の友達みんなで大満足でした。量はちょっと多めな気がしましたが、男性もいるのでこんなものかと。デザートはぜっぴんです♪アクセスは駅も遠いし、バス停もありませんが、シャトルバスでお迎えにきてくれるし、送り迎えの問題はいっさいありませんでした。チビがこぼしたり、ちょろちょろしたりと、困ったことがあるとこちらから声をかけなくても、すぐに対応していただけてとても感謝しています。飲み物のおかわりなんかも、声をかける前にさっときてくれるすばやさ!終始笑顔で対応してくれて、とても気が利くスタッフの方たちでした。ありがとうございました!写真なんかも、「とりましょうか?」と対応していただき、友達との良い思いでにもなりました!もちろん、大絶景のチャペルの大海原でしょう!真正面に広がる海がやっぱりポイント高いですね!サービスや施設はこれといって普通でした。海が大好きなカップルにはおすすめです!海を望んでの結婚式で一生の思い出を♪詳細を見る (643文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/08/21
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とても素晴らしいチャペル
これまで見たなかで一番のチャペルでした。海が見える、天井が高い、とにかくきれいでした。扉を開けた瞬間別世界で、茨城ではないような感じでした。写真と実際に見てみるのは全然違いました。本当に素晴らしかったです。天井が高く広さもあり、窓も多いのでとても開放的でした。高砂の後ろにガーデンがあり、外に出ることもできるので幅が広がると思います!演出は見ていないのでよくわかりません。平均だと思います。実際のコースを食べたわけではない(ランチのみ)のでなんとも言えませんがランチは美味しかったです。目の前にLAWSONがありますが敷地じたいが塀でかこまれてるしなかに入ってしまえば気にならないと思います。いろいろな提案もしてくださり、心からの対応をしてくれていると感じます。これまでで一番のプランナーさんでした。チャペルがなんといっても素晴らしいです。プランナーさんもとても良い方なので迷ったらまずいくべきだと思います!海が好きな方は絶対気に入ると思います。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ78人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アジュール日立ウエディングコースト(営業終了)(アジュールヒタチウエディングコースト) |
---|---|
会場住所 | 〒316-0035茨城県日立市国分町2-5-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |