けやき坂 彩桜邸 シーズンズテラス(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
広い邸宅で特別感のある結婚式ができる式場
挙式会場に入った瞬間に大きな窓から見える木々の緑と立派な岩石から流れる水、自然光がとても洗練されていてどこにもないチャペルだと思いました。天井もかなり高く広々としていて、周りの壁はレンガ調でオシャレでした。最初は演出でカーテンが閉まっておりましたが、ガーデンに繋がる大きな窓ガラス圧巻。そこから新郎新婦が入場してきて、新しい演出でとても素敵でした。チャペル同様に自然光が差し込み、かなり明るい披露宴会場となっていました。ゲストの席も新郎新婦の席が見えやすく良かったです。コース料理はもちろんのこと、デザートビュッフェがとても美味しくケーキだけではなくプリンやゼリー、アイスクリームなど種類が沢山あって感激しました。また、その並びにうどんやお茶漬けまであってゲスト目線でよく考えられているなと感じました。駅からは離れていますが、シャトルバスで仙台駅・泉中央駅、それぞれ往復で利用できたので便利でした。駐車場も広くあり車でのアクセスも問題なさそうでした。式場周辺はお店がいくつかありますが、混雑は見られない環境なので良い立地です。特に披露宴会場では1テーブル1スタッフできめ細かい対応で声をかけてくださいました。また、説明も丁寧でわかりやすかったです。全体を通してどのスタッフの方もきちんとしている印象で安心して参列できました。チャペルからすぐ外にステージがあり、周りは一部水が張ってありそこでブーケトスやドローンで集合写真の撮影をしました。天気が良かったので素敵な演出でした。詳細を見る (637文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/10/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
挙式会場がすごく綺麗!最高の結婚式
天井が高く、レンガで造られており、雰囲気がとてもよかったです。正面には大きな窓もあり、そこから自然光が入るので、当日も光が差し込み、ゲストのみんなにとても綺麗だったと褒めていただきました。広い会場なので、テーブル同士の距離感や、ゲストとの一定の距離を保てるので、コロナ禍の今、安心して披露宴をすることができました。広々と使えるので、圧迫感もなく、とてもよかったです。窓も大きく、ガーデンからの入場もできるので、演出も満足しております。ドレスで差額分値上がりしましたが、それでも満足いくものだったので、結果よかったです。プチギフトに関しては自分達で用意しようかと思ったのですが、持ち込み料金がかかると言うことだったので、式場に頼みました。見積もりよりも実際の金額は高かったですが、それ以上に会場のクオリティと対応、価値のあるものだと感じています。フラワーシャワーは、自分達で用意しました。またウェルカムボードや、両親へのプレゼントも、自分で用意しました。事前の打ち合わせで、シェフが一つ一つ丁寧に説明してくださり、イメージが湧きやすかったです。わたしたちの要望をきいてくださり、当日もゲストのみなさんから、料理おいしかったよとたくさん褒めていただきました。ウェディングケーキも、わたしたちのイメージそのまま作ってくださり、最高に可愛くて美味しいウェディングケーキでした。式場の周りは住宅地が主なので、静かですし、敷地内は緑もあるので、とても良かったです。最寄駅までは少し距離ありますが、バスも用意してくれるので、安心して頼むことができました。また駐車場も広いので、車で来る方も安心できると思います。担当プランナーさん、ヘアメイクさん、司会者さん、ほかのスタッフ全員、とても対応がよく言うことありません。ゲストへの気配りもとてもよかったです。誰1人いやな対応だなと感じなかったので、気持ちよく結婚式をすることができました。当日も緊張している私たちに、楽しく声をかけてくれて、おかげで緊張もほぐれて自然と笑顔になり、最高の笑顔で結婚式をすることができました!挙式会場がとてもきれい!見学の時に、絶対ここで結婚式あげたい!って思うくらいに綺麗です。準備大変だなと思うこともありましたが、当日は大変だったことも吹き飛ぶくらい、すごく楽しくて、最高でした。この会場を選んでよかったと、結婚式終えた後に、すごく実感してます。詳細を見る (1005文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
私たちと一緒に最高の空間作りをしてくれる式場
挙式会場正面には大きな窓ガラスがあり、自然な光が入って来てとても明るかったです。ドレスも自然光によってとても綺麗に輝きました。天井はとても高く煉瓦造りの壁で、白とブラウンを基調としておりとても落ち着いた雰囲気の会場でした。生演奏、生歌も素敵です。アフターセレモニー会場には水場があり、とても爽やかな雰囲気でした。煉瓦造りの壁や木の格子もあってとてもナチュラルな雰囲気の会場です。天井はとても高く、どこの席に座っていても体を回転させずにモニターが見えるように全方向の壁に映像が映されます。高砂の後ろは全面ガラス張りになっており、その奥のガーデンには芝生や水場があって夕方から夜にかけては幻想的で素敵な空間でした。私たちは75人ほどの披露宴でしたが、一つ一つのテーブルが大きくゲストにゆったり座っていただけて、私たちが間を歩いても窮屈さを感じないほど広々とした会場でした。特典で割引もありましたが、やはりドレスやタキシードはこだわってしまったので値上がりしました。会場装花、映像や記録関係も最初より値上がりしてしまいましたが、お金をかけて後悔しないくらいの素敵な仕上がりにしていただいて嬉しかったです。送迎バス、衣装、映像もそれぞれ特典があったので、少し高くはなりましたが大満足です。また、招待状や席次表などのペーパー類は持ち込みにしたので、当初より安価で揃えることができました。プチギフトなども持ち込み料はかかりましたが、自分たちの希望のものを準備できて少し節約できたと思います。2人で試食会に行って、2人とも違うコースの料理を試食させてもらいました。それぞれのコースから気に入ったメニューを選び、実際にシェフと打ち合わせして、2人の希望通りのメニューにカスタムできたことも大満足です。試食会でオリジナルカクテルを決めて、披露宴のドリンクメニューで提供できたのも楽しかったです。また、私たちはお祭りをテーマにしたのですが、縁日ビュッフェなどイレギュラーな要求にもしっかりと対応していただき素敵な結婚式になりました。最寄駅からも少し離れた会場ですが、送迎バスのサービスもあったので利用させていただきました。遠くから来るゲストからは、バスがあって助かったと喜んでもらえました。街から少し離れていることもあり、騒音もなく、特別な雰囲気を感じられる式場です。打ち合わせで伺う時は、皆さん笑顔で挨拶してくださりとても温かい雰囲気です。関わる皆さんが優しく親切で、安心して打ち合わせを進めることができました。私たちは式場から遠いところに住んでいたので、リモートでの打ち合わせにも対応していただき、大変助かりました。不安な事や質問があれば電話やメールで随時対応していただきありがたかったです。オープニングムービーをカーテン映像で流したこと、披露宴で外から私たちが入場する演出など、他の会場ではあまり見られない演出を行えて良かった。また、シェフと相談しながら当日の料理を決めていけたことも、わたしたちの思い出にもなって良かったです。式当日は私たちだけでなく、私たちの親にもスタッフさんがずっとついていてくださり、親も助かったと言っていました。挙式会場、披露宴会場ともにナチュラルな雰囲気でとても落ち着いていたこと、水場やガーデンなども素敵で自然を感じられる空間に惹かれてこの式場に決めました。式場を決めてから式当日まではあっという間に時間が過ぎてしまい、先近くになってからバタバタと準備を進めたこともあったので、本当に計画的な準備をおすすめします。ただ、担当者さんがいろいろと指示してくれたので大きな抜けもなく当日を迎えることができました。式当日は緊張する瞬間もありましたが、会場入りして準備をしてから、あっという間に式が始まり、式が終わりました。こんなに早くすぎる日があるのかと驚くほどでしたが、式中は常に楽しく幸せでした。とにかく式当日は緊張しながらも楽しく過ごしてほしいと思います。詳細を見る (1635文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
料金は少し高めですが、素敵な会場と温かな対応に大満足!!
白を基調としており、自然光がたっぷりと入るとても素敵な挙式会場です。牧師さんの後方は大きな窓になっており滝が流れる様子が見え、そこからも自然を感じることが出来ました。披露宴会場にも大きな窓が付いており、外の自然を感じられる素敵な会場でした。外の滝の演出も見た目・音共にとても気に入りこの会場を選びました。料理に関しては、参加していただく方に満足してもらえるよう考えていたのでお金をかけました。また子どもたちも楽しめる演出としてデザートブッフェやお色直しの衣装代などを追加したため最初の見積時よりは値上りしています。席札やメニュー表のペーパーアイテム、フラワーシャワー用のフラワーペタル、ブーケ・ブートニアは持ち込みで対応することで最初の見積りより値下りすることが出来ました。事前の試食会に参加させていただき、その後料理長さんとのメニュー打ち合わせという流れでした。使用していただきたい食材や、ソースの味などオリジナルに対応していただきました。とても美味しい食事だったと好評でした。車でのアクセス一択かなと思います。式場の周りにはコンビニやスーパー、ホームセンターも並んでいますが、門から建物までの距離があり、きちんと特別感を感じられると思います。プランナーさん・料理長さんなどたくさんの方々と打ち合わせを行いましたが、どの方もとても丁寧で私たちのイメージに合わせた提案をして下さいました。また当日対応して下さったスタッフの方々も、各々が思いやりのある優しい対応を皆にして下さり、とても温かい一日を過ごすことが出来、感謝しています。挙式・披露宴会場共に自然を感じられる素敵な会場です。そして、スタッフさんの対応が温かくステキなサービスを提供してくださいました。挙式・披露宴会場の素敵さが決め手でした!詳細を見る (749文字)
費用明細2,223,783円(21名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/10/21
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
式場がモダンで料理も美味しい
挙式会場はモダンな雰囲気で、目の前の大きい窓から見える滝と緑が開放感を演出してくれます。またそこから入ってくる自然光とレンガ作りの壁がとても白いドレスとマッチして写真映えする会場でした。挙式会場に繋がる通路もレンガ作りで壁に歴代の卒花さん達のプレートが飾っており、取り入れると記念になると思います。通路脇にはアフターセレモニーで使用される水辺の清楚な広間が広がっています。青空の下、貸切感がありながらも閉塞感のない広間で色んな演出を考えられます。またアフターセレモニーの広間には屋根がないですが、雨が降ったとしてもレンガ作りの通路が広々としているので、そこでフラワーシャワー等の演出ができると思いました。レンガ作りの壁でモダンな雰囲気が味わえます。天井が高いので開放感があり、会場自体が真四角なのでテーブルの配置はしやすかったように感じます。外にはガーデンテラスがあり、そこから入場やデザートブュッフェ等の演出が可能でした。大きい窓から自然豊かな風景を楽しむことができて、心地のいい空間でした。映像モニターは4方向上部壁に投影されるためどの席に座っても鑑賞しやすく、オープニングムービーやエンディングムービーには最適だと思いました。トイレも会場を出た近くにある為、参列者の方も迷わず行けると思います。雰囲気が落ち着いた会場なので、カジュアルよりもシックやモダンなイメージのお花や装飾が似合うと思いました。家族婚で少人数プランを選びましたが、人数的にも長机ではなく丸テーブルの方を選んだ為、テーブルの装花が想定していなかった出費となりました。(丸テーブルだと設置数分だけ装花がかかりました。)またメインテーブルの装花も中央だけでなく、机全体に花を広げた為見積もりより値上がりしました。料理に関してはプラン内よりランクアップさせる予定でしたので、肉のランクを上げたりブュッフェを取り入れたりしてこだわりました。ドリンクもカクテル類を追加した為、少々値段が上がりました。見学の際に出していただいた見積もりで映像関係も組み込んでいただいたのですが、組み込んでいた映像の内容が求めていたものと違い、エンディングムービーだけ取り入れましたが思っていたより値段が張りました。値段交渉をせずに契約してしまった為、特にサービスはなく少人数プラン内にできる限り収める形で色々検討しました。持ち込み代がかからないペーパーアイテムに関しては招待状のみ会場で依頼し、メニュー表と席次表は自作しました。席札に関しては縁起物を名前入りのジュースに変更してテーブルに置いてもらいました。映像に関しては、エンディングムービーだけ依頼した為、他は自作したムービーでも持ち込み代はかからないとのことだったのでオープニングムービーとプロフィールムービーはテンプレートだけネットで購入し自作しました。ドレス等はプラン内の価格に抑えた為、値上がりはありませんでした。引出物は持ち込み代がかかるとのことだったので、式場に依頼しました。親族だけの結婚式だった為、少しグレードアップした料理をお願いしました。メニューに関しては、前菜・パン・スープ・魚料理・肉料理・デザートと比較的品数が少ないと感じた為不安になり、デザートをデザートブュッフェに変更しました。かつブュッフェの内容も少々変更しご飯物を追加しました。また肉料理も見学の際、試食した仙台牛が美味しかった為取り入れることにしました。スープは茶碗蒸しのような食べ応えがある料理ありましたし、最終的には一品一品がボリュームがあった為、参列者の方も満足していただいたようです。飲み物もランクアップさせカクテル系も追加になりましたが、家族が美味しかったと大変気に入っていました。苦手な物や肉カット等細かい要望にも応えて頂き満足でした。式場には広い無料駐車場が完備されておりインターからも近い為、車で参列される方には最適だと思います。しかし、駅からは遠く仙台駅から車で30分かかる為、遠方の方やお酒を飲まれる方は少々来づらい場所にあると感じました。少人数プランの場合、駅からのシャトルバスがなかった為そこだけが少々残念でした。近くにはイオンやカインズ、コンビニ等がある為時間を潰す場所には困らなそうでした。提携のホテルが車で5分ぐらいのところにあります。入り口からは式場が見えない為、入り口を見逃す可能性があるかもしれません。ただ、入り口を入ると周りの街並みとは遮断された緑あふれる雰囲気が漂っており式場の雰囲気にどっぷり浸かることができます。遠方での式だった為、見学時とメイクリハーサル、ウェルカムアイテムの搬入以外は全てオンラインでの打ち合わせでした。スタッフの方は無理強いせず、私たちの考えを前提に色々演出等を考えてくださいました。対面ではない為、メール等でのやり取りが多く少々手こずった点もありましたが、丁寧な対応いただきました。オンライン打ち合わせの前に資料も送ってくださり、特に問題なくスムーズに打ち合わせをすすめることができました。当日も滞りなく式を執り行うことができたので、ありがたく思います。メイクリハーサルの際に担当してくださった方が、当日のメイクや式中の付き添いをしてくださったので緊張せず、安心して頼ることができました。チャペルに関しては自然光の差し込むモダンな雰囲気で素敵な雰囲気でしたので、参列した方も綺麗だったとおっしゃってくださいました。披露宴会場もテラス付きで自然豊かな風景を楽しめる上に、テラスからサプライズ入場ができるのでちょっとした演出を組み込める会場仕様が良かったです。幼少の子供がいたのですが、飽きないように別テーブルに塗り絵等の遊び場を作ってくれていて、式中もスタッフの方が遊んでくれていたのでとてもありがたかったです。1fの会場だったのですが、特に段差等はなくバリアフリーにも長けていたように感じます。車椅子も1台お借りすることができました。料理も年配の方向けに肉のカット等を細かく設定できたので安心しました。会場の雰囲気と試食会で食べた料理で会場を決めました。参列者に年配の方が多い為、カジュアルな式場よりモダンな雰囲気の式場を探しておりこちらの式場が当てはまりました。当日の料理も試食会で食べた肉や味付けを参考に作っていただきました。しかし、見学した時には気付かなかったのですが、会場が公共交通機関から離れた場所にあるためお酒を飲まれる方の交通手段を考えておらず後から少し悩みました。もし電車等で参列する方が多い場合は、交通手段を検討した上で式場を探されると良いと思います。近隣のホテルもあまりなかったのと、提携のホテルが1店舗のみで徒歩には少し遠い場所にあるので、遠方の参列者の宿泊施設も検討してみてください。詳細を見る (2781文字)
もっと見る費用明細1,962,869円(25名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの対応がとても良く自然豊かな式場
自然光が入るつくりになっており、会場のフラワーも生花で対応してくださいました。人数は45名と中規模でしたが、会場の広さは広すぎず狭すぎずとてもちょうど良いふんいきでした。天井が高く、庭つきのため、カーテン入場がおすすめです。テーブルの周りをどれすを着た状態でもスムーズに通れる広さがありました。人数前撮り料理デザートブュッフェペーパーアイテム料理はゲストからもとても好評でした。送迎バスがあり、ゲストにはそちらを利用していただきました。タクシーや代行もお願いすれば連絡してくださるので当日の急な要望にもスムーズにご対応いただけます。最初にお会いした時から相談しやすく、当日もメイクさんや料理長にも挨拶ができとても雰囲気良く終えることができました。中座で控室にいる時にタブレットで会場の様子をライブで見ることができゲストが楽しんでくださる様子を見ながら待機することができました。試食会で1番美味しいところを自分たち目線で決めること詳細を見る (414文字)
費用明細2,557,538円(47名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自然光とスタッフの皆さんのあたたかさに包まれる式場
正面の大きな窓、差し込む自然光、窓越しに見える滝や緑、珍しいレンガ壁、とにかく素敵で一目惚れをしたチャペルです。天井が高いので、開放感もあります。写真ももちろん綺麗ですが、実際に見るとさらに綺麗です。私たちが披露宴をしたシスティーナは、木の温もりを感じられるナチュラルな会場です。テラスがあるので、テラスを使った演出も楽しめます。ほかの口コミでもある通り、お料理はとてもおいしいです。料理の打ち合わせでは、実際に料理長とお話をして、2人だけのオリジナルメニューを作ることができます。仙台駅から離れていて最寄りに駅もないので、車かバスでのアクセスになります。駅近の式場と比べるとアクセスは悪いですが、式場に無料駐車場があったり、シャトルバスを出せたりするので、遠方ゲストへの対応も十分可能です。郊外にあるため、大きな建物で景観が損なわれたりせず、静かに過ごす事ができます。スタッフさん、プランナーさんは、おもてなしを大事にされています。見学、打ち合わせ、挙式、どの日もあたたかくサポートしてくださり、感謝しかありません。みんなでいい結婚式にしよう!という気持ちがわたしたちにも伝わってきたので、とても心強かったです。とにかくスタッフさんたちの心遣いがあたたかいです。当日、亡くなった新郎祖父母の写真を親族が持ってきたところ、写真を見えるように置いてくだっただけでなく、祖父母用に飲み物も準備してくださいました。彩桜邸の満足度が高いのは、間違いなく そういったスタッフさんの心遣いがあるからだと思います。彩桜邸にした決めてはチャペルへの一目惚れでした。このチャペルで結婚式を挙げたい!と思ったことが1番の理由です。当日の光景は一生忘れないと思います。しかし 彩桜邸の1番の強みは、やはりスタッフの皆さんの心遣いだと思います。結婚式がこんなに素晴らしい1日になったのは、細やかであたたかなサポートをしてくださったスタッフの皆さんのおかげです。何ひとつ嫌な思いをすることなく、ただただ幸せな1日を過ごす事ができました。詳細を見る (855文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自然に囲まれて素敵な式場
緑が見える大きな窓から差し込む光にドレスも映えてとても絵になるチャペルです!落ち着きのあるレンガの壁や高い天井もおしゃれな雰囲気で全部お気に入りです!開放的な大きな窓から緑豊かな自然を感じることができるのが一番のお気に入りポイントです。木の温もりとチャペルと同じくレンガの壁がナチュラルな雰囲気でありながら特別な雰囲気を演出できる空間でした!駅からは遠いですが、駐車場も広くシャトルバスもあるので問題はなかったです。担当のプランナーさんは沢山素敵な提案をして下さったり、迷ったときには背中を押していただき、毎回の打ち合わせも楽しくできました!他にも素敵なスタッフさんばかりです!当日親族や年配のゲストへの心遣いも素晴らしかったです。白を基調としているチャペルが多い中、自然光や緑、レンガを取り入れたチャペルの雰囲気が特別感がありおすすめです!準備も楽しみながら素敵な当日にして下さい!詳細を見る (392文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然が多い。
天井も高く、大きな窓からはいる自然光がとてもきれいだった大きな窓があり、そこから見える自然が綺麗だった新郎新婦登場のシーンが印象的だった。テラスからの入場は初めて見たので、とても面白みがあると感じた。黒毛和牛がとても柔らかく美味しかった。また、デザートビュッフェもできるらしく、たくさんの方に楽しんでいただけると思った。自然が沢山あって心地よかった。また、季節によっても景色が変わるため、楽しみもある。簡潔にわかりやすく丁寧に教えていただいた。自分の結婚式の条件は、自然が沢山あるところ、非日常的な場所で行いたいと思った。また、建物の雰囲気も大事にしたいと思って下見をしに行った。けやき坂では、自然が沢山あり、披露宴会場には大きな窓がありそこから見える景色がとても綺麗だった。また、周りに建物もないので、非日常の中で結婚式を行えると感じた。自然が好きな方。非日常を求める方。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルが素敵な式場
チャペルは目の前に窓があり自然光が綺麗に入ってドレスもとても綺麗に見えました。前撮りの時は天気が悪かったのですが曇りでもチャペルは明るく天気に関係なく明るい雰囲気でした。1階と2階があり1階の会場を利用しました。人数が少なかったので、会場が広く寂しいかんじもありましたが、窓が大きく緑も見えて雰囲気は良かったです。駅からは遠いので当日はタクシーを手配しました。少人数での結婚式・披露宴で打ち合わ回数も少なかったですが、小まめに連絡や確認をしていただき、不安や緊張もなく当日を終えることができました。披露宴での演出はほとんどしませんでしたが、料理も美味しく楽しく過ごせました。結婚式の準備には時間がかかりますが、挙式が始まってからはあっという間だったのでとにかく楽しく過ごすのが1番だと思います。詳細を見る (347文字)
もっと見る費用明細1,039,525円(11名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
欠点がない。参加されたみなさんがハッピーになる。
個室が多いので自分のペースでしっかり準備ができる。車椅子の方への配慮もしっかりしている。大窓もあり、広々とした印象。会場内に何種類か披露宴会場があるので、自分の好みの場所を選べる。特にこれだけはというこだわりはしていないが、最初の見積から100万円以上値上がりをした。みんな結婚式は素人なので、最初の金額感や今後何を追加することが多く、どのくらいかかるのか、シュミレーションをしてくれたら、もっとやりたいこと、追加したいものを選べたと感じている。特になし。ある程度は型が決まっているように感じた。1品1品のボリュームがあり、美味しく、着飾り過ぎていないので食べやすい。街からは少し離れた位置にあるので、普段とは違う雰囲気を味わえる。駐車場がとても広いので、車でくる方が多くても心配はなし。スタッフも楽しそうに色々と提案をしてくれる。結婚式当日も涙するスタッフもいたりで、心温かい。披露宴時、テラスを存分に使えるのはとても良かった。登場シーンも扉以外の選択肢があり、参加された方からもびっくりされ、楽しんでくれた印象を受けた。どんな結婚式にしたいかは、予め想像した方が良いと思う。何箇所も見るのもいいが、どこも良いので直感が大事。基本的に小物類も設定金額は高いので、自分たちで準備できそうなのは一旦保留にして、探してみるのも1つの方法。今時フリマアプリにたくさん売っています。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然光溢れるオシャレな式
参列者用の椅子は背もたれのない仕様で、後ろの人も見やすい。会場内最奥がガラス張りで青空と水の流れる演出がある。南側一面がガラス張りで開放感があり、自然光がたくさん入る。各壁面上部ににスクリーンがあり、どの席からでも映像などが見やすい。ウッド調の壁面で落ち着いた雰囲気。料理、ドレス(差額)引き出物袋代(ネットショッピング)招待状代(サービス)ベースのコースからシェフと相談し、自分たちで考えたメニューを提案することができた。料理はフレンチがメインでとても美味しかった。シャトルバスが2台無料なので、郊外だが行きやすい。駐車場も広いので車は十分に停めることができる。式の段取りや映像の演出など各担当者が丁寧に説明をしてくれるので見通しを持つことができた。ドアからの入場ではなく、ガーデンからの入場は新鮮さがあった。オールキャストフィナーレはスタッフとの一体感があった。料理が美味しいところ。披露宴会場の窓が大きく、開放感があったところ。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
皆んなの心に残る結婚式を挙げることができます!
岩から水が流れており、自然光も入りとても幻想的な雰囲気でした!ナチュラルな作りになっており理想にぴったりでした!チャペル同様、自然光がたくさん入るため、会場内はとても明るく、春婚にはぴったりの会場です!お花にはこだわりたかったので値上がりしました。また衣装にもこだわりたかったので、新郎新婦共に衣装の一部を持ち込んだため、持ち込み料がかかりました。ペーパーアイテムは持ち込み料はかからず値下げポイントでした。プチギフトは数百円の持ち込み料がかかりますが、式場のカタログの物より、自分の好きなギフト+持ち込み料のほうが安く済みました!シェフと料理内容を打ち合わせすることができ、自分達の好きなメニューにすることができました!ゲストは小さな子供からお年寄りまでいたのですが、皆さん口を揃えて今までで1番美味しかった!と話していました。駅からは離れていますが、当日は貸し切りバスを無料で用意して下さったので問題はありませんでした。車で来るゲストは、街中の式場だと駐車場に停めるのが大変ですが、彩桜邸さんは広い駐車場があるので安心でした!担当プランナーさんには最初から最後までお世話になりっぱなしでとても感謝しています!他のスタッフさんも全員、対応が丁寧で、私のわがままも快く対応してくださりました!当日、ゲストの皆さんもスタッフさんの丁寧な対応に感動していました!直前のトラブルにも親身になって考えてくださり、何度もプランナーさんの笑顔に救われました!!自然がたくさんある式場で他の式場では出せない雰囲気があります!詳細を見る (657文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
清潔感、質の高い食事、細やかなサービスのある式場
自然光を取り入れていて雰囲気が良いです。1階の披露宴会場は、流水を活用した演出のテラスが美しかったです。木を用いた装飾も個人的には落ち着いていて気に入りました。2階の披露宴会場は真紅のカーテンが印象的で、少し高級感のある雰囲気でした。料理・サービスの質から考えれば大変満足、さらに様々な特典などがあり、コストパフォーマンスは良いと感じました。形式張ったフレンチではなく、和の要素を取り入れたフレンチジャポネで、幅広い年代層に受け入れられる味でした。閑静な住宅街に位置するが、車でないと難しいと感じます。些細な質問にも丁寧に応対して頂けた。見学の順序などもよく計算されています。控室は落ち着いた雰囲気で広く、好印象です。賑やかさよりも、落ち着いていてシンプルだが感動的な演出を出席者とともに楽しみたい方にオススメです!詳細を見る (358文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
サービス充実、おもてなし最高の式場です!!
大きな窓があり、景色がとても綺麗でした!大きな窓、ガーデンがあり、ガーデンから入場ができてとてもいい演出ができました!家族婚だったのですが、みんなに美味しいものを食べてもらいたく、料理のグレードをアップしました!ペーパーアイテム等は自分達で手作りしました!全部がとてもおいしかったです!!わかりやすい所に建っており、駐車場も広くとても良かったです!とても皆様協力的で、さまざまなことをお願いしてしまいましたが、いろんなサービスをしていただいて本当にありがとうございました。障害のある弟を結婚式に参加してもらいたく、相談したところ、心良く色々な提案をしていただき、協力していただきました!!式場の雰囲気、スタッフ皆様の対応も最高でした!詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵な式場でした
日本のベストチャペル100の中に選ばれたことがあり、ゲストに喜んで頂けるポイントにもなるなと思いました。自然光が入り、天井も高く、落ち着いた雰囲気でした。チャペル内と通路にはゴールドのプレートが飾ってあり、プレートには今まで挙げた方たちのお名前と日時が刻まれてありました。挙式の中で飾る演出もあるそうです。天井が高く、プロジェクトマッピングなどの設備も充実しています。音響と映像の演出に力を入れたい方は思う存分楽しめると思いました。披露宴会場は2箇所あり、どちらも大きな窓があり、外に抜けると屋根もあるので、雨の日でも外でデザートビュッフェも出来ます。お高いイメージがありましたが、他の式場の見積書を合わせて相談すると様々提案して頂けました。費用の面でも気になることは相談すると良いと思います。見た目もお味もとてもよかったです。アレルギーだけでなく、ゲストに合わせたメニューの相談も出来るようなので、安心感がありました。車での来館が必須かと思いますが、駐車場が完備されています。送迎サービスもあります。ゲストを喜ばせたいというおもてなしがとても伝わってきました。好きな音楽をかけたかったので著作権のことが心配でしたが、お得なプランがあり、利用しやすいなと感じました。控え室は落ち着いた雰囲気で、オシャレ感もあり、とても素敵な空間でした。授乳室もありました。化粧室にはお化粧直しのスペースもありました。大きな披露宴会場でしたので、家族だけの少人数で検討されている方は相談した方が良いかもしれません。品が良く、大人な雰囲気だなと思いました。気になることはとことん聞くと後悔しないと思いますが、3時間で終了予定が、倍以上かかってしまいました。時間オーバーしても最後まで対応はして頂けますが、本命として見学される場合、時間に余裕をもって行かれると良いと思います。詳細を見る (777文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/10
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペル、披露宴会場、スタッフさん、全てが最高の式場
チャペルとしては珍しい壁がレンガ作りとなっていて、なおかつ正面に大きな窓があり自然光が入ってきてすごいおしゃれです。披露宴会場も大きな窓がメインテーブルの後ろにあり自然光が入ってくる。窓の外はガーデンになっていて色々な場面で使用できます。私たちはデザートブュッフェで活用させていただきました。料理、ドリンク、ドレス特典でバスの利用台数が増えました。ペーパーアイテムは自作し節約しました。全ての料理がとても美味しく、どのゲストに聞いても大絶賛でした。オリジナルメニューを作っていただくことも可能で私たちはメインの肉料理を2種類のお肉の食べ比べにしていただきました。街中ではないため公共交通機関は少ないが道路標識等は全く見えず、いい意味で非現実感があります。発着地を自由に決めれるバスを活用したため電車等がなくても集まりやすいです。スタッフ、プランナーさんはとても優しく、無理そうなお願いをしても色々な提案をしていただきました。準備から当日まで私たちに常に寄り添って対応していただきました。制約から当日まで全てが良かったです。結婚式当日に誕生日を迎えるゲスト、前後に入籍したゲストにもサプライズでグラスアートをしていただきました。結婚式をしてみて本当に人生で1番とも言える最高の1日にすることができました。式場の雰囲気、スタッフさんの雰囲気とても最高でした。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然が多い結婚式場
チャペルはゲストの顔が見やすくなるように、背もたれがなく顔が見やすくなっていて他の結婚式場にはない所に気を使われていました。チャペル内も大きな窓があり、外からの景色や天候によってのイメージも変わって季節それぞれの挙式を楽しめると思いました。また、チャペルから出てからの滝があり、ゲストの皆さんも楽しんで頂ける仕組みになっておりました。これは、屋外でのフラワーシャワーなど行う際や写真撮影も楽しく撮れるスポットだなと感じました。雰囲気も自分らが考えていた自然の中での挙式というコンセプトにぴったりな会場となっておりました。私たちは、午前での晴れの天候での挙式となっていたのですが、白がとても映えており、友人や親族大満足しておりました。披露宴はプロジェクターを全方向から確認出来いるため、ゲストの皆様からも好評でした。システィーナ会場の大きな窓もありとても太陽光が入り明るい披露宴となりました。遠方から車のアクセスはとても良かったです。電車バス停がないためお酒類を飲まれる方は少ない印象でした。全方向からのプロジェクターでのムービー観覧がとても良かったです。結婚式を挙げてみて、スタッフの皆様の対応がとても温かくかんじました。自分らのみではなく家族親族に対しても同様の対応だったためとても良かったです。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で料理も美味しく開放感のある会場です
挙式会場は大きな窓から自然光が差し込み、開放感のある雰囲気が良かったです。ゲストも余裕を持って座ることができていたと思います。披露宴会場も天井が高く、開放感のある雰囲気です。大きな窓にガーデンがあり、自然も見えるのでナチュラルな雰囲気です。高砂をソファにするなど装花をランクアップしたので当初の見積りよりは値上がりしました。ペーパーアイテム、ウェルカムグッズ、ヒキタクなど持ち込みしましたが特に持ち込み料はかかりませんでした。衣装、バスなどは当日特典や婚約指輪を購入した店からの紹介特典で割引やサービスして頂きました。一度コロナの影響で結婚式自体キャンセルし60万円支払いましたが、やっぱり結婚式を挙げたいと再度相談した際にキャンセル料充当して頂き結婚式を開催できることになったのでありがたかったです。美食会で試食しましたがどれも美味しく、ゲストからも好評でした。デザートブッフェもガーデンででき、歓談しながら楽しんで頂けていたと思います。最寄り駅などないためゲストの方の交通手段が不安でしたが、皆様シャトルバスや自家用車を利用して頂き安心することができました。子どもを連れての結婚式だったので当日どうなるか不安でしたが、スタッフの皆様が臨機応変に対応してくださりとても素敵な結婚式になりました。子どもを連れての結婚式だったので当日授乳室にポットやオムツを置かせて頂きました。打ち合わせの際にもお湯を準備して頂いたり、ベビーベッドやバウンサーを準備して頂いたり、サポートして頂き助かりました。コロナ禍で結婚式を開催できるか悩み、延期やキャンセルをしましたが諦めきれずに長期にわたりプランナーさんに相談に乗って頂きました。親身になって話を聞いてくださり、料金や招待人数なども細かく相談にのってくださいました。やはり打ち合わせを進めていくうちに装花や衣装など妥協できないところは見積りが値上がりしてしまいましたが、ウェルカムグッズやペーパーアイテムなど自分達でできるところは手作りしたので節約になったかと思います。子どもを連れての結婚式でしたが、スタッフの皆様も臨機応変に対応してくださり、ゲストの方々も温かく見守ってくださり、一生思い出に残る結婚式になりました。心から結婚式を挙げて良かったと思っています。詳細を見る (952文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然に囲まれた美しくホッとできる優しい結婚式場
自然が溢れる落ち着いた優しい式場です。春には桜も咲いて、雨が降っても美しく、四季を楽しめる式場だと思います。窓が大きいので自然光が降り注ぎ、水の音も聞こえる開放的でアットホームな披露宴会場です。その為か少人数でも寂しい感じもせず、ゆっくりできて良かったです。ムービー用のスクリーンも沢山設置されているので、どの位置からも見やすかったです。ペーパーアイテムと動画は、感謝を伝えたかったので自分たちでこだわって作りました。作った物は、ウエルカムボード・スペース、席次表・メニュー・プロフィールのパンフレット、フラワーシャワー、席札。特典は、衣装代一部、送迎バス、オープニングムービーなど。いろんなゲストの方から、お料理が美味しかったとのお声をいただきました。特にお肉やブッフェが大好評で、ウエディングケーキも美味しかったです!仙台からは距離がありますが、最寄り駅から車で10分程度です。逆に自然に囲まれた落ち着いた雰囲気があるのでとても好みでした。送迎バスもあるので安心です。スタッフの皆さんの優しさにほっこり癒やされる式場です。細かい部分までしっかりサポートしていただき安心して式に望めました。チャペルに自然光が射し込んで、生演奏と歌声も幻想的で本当に美しかったです。この式場にした決め手は、自然光が美しいチャペルとスタッフの皆さんの優しい雰囲気でした。実際に式を挙げてみて、やっぱりこの会場で本当に良かったと心から感じました。準備期間はあっという間過ぎていくので、手作りの物は早めに準備し、それ以外は思い切って購入してしまった方が気持ち的にも楽だと思います!詳細を見る (679文字)
費用明細2,247,814円(30名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/05
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
感謝と開放感あふれる特別な結婚式
挙式会場は外が見えて景色がよい、珍しいチャペルだと思います。披露宴会場に大きな窓とテラスがあり、とても良い会場だと思います。お手洗いなどもとても綺麗で安心して招待することができました。料理にプレミアムデザートビュッフェを追加したら、1人あたり2000円程値上がりしましたが、みんな食事とデザートを選べたのが楽しかったようで、大変喜んでいただきました。また、両親の衣装のレンタルや着付けなども費用がかかるため、親族婚だったこともあり、母親は着物で訪問着付けにして、父親はモーニングではなく、スーツにしました。両家統一したため、特に違和感もなくそれだけでも費用をだいぶ抑えられます。また、アクセサリーなども式場提携だとれも購入も高いため、自分で購入しました!普段も使用できるものを選べて、安く購入できました!衣装は打ち合わせの際にプラン内で選びたい!と主張しないとプラン以上のドレスをオススメされてしまうので、最初に話した方がいいです!また、席次表、メニュー表、使用する動画は全て手作りで費用をおさえました。ゲストに喜んでいただけるように、料理のグレードはなるべく下げないようにしました。特に子供が多かったため、プレミアムデザートビュッフェを入れましたが、食事とデザートを選べたのが子供からおばぁちゃん達まで好評でした。駅も遠く、仙台市からも車で50分程かかるため、バスが必須になります。ゲストの方はバスを手配すれば、それほど大変ではないものの、新郎新婦どちらもアルコールを飲むとなるとタクシーまたは代行を使用するしかありません。仙台市内だと代行で8000円かかりました。プランナーさん、お花の担当、メイク担当、司会者さん、本当に優しく、自分のことかのように一緒に考え楽しんでくださるスタッフさんばかりでした。ですが、ビデオ担当の方は、私達は動画は見ないとお断りしたのですが何度もすすめられました。もったいないと言う気持ちで言っていただいてるのは分かりますが、ビデオ関係は費用もとても高くもう少しこちらの気持ちを考えてほしかです。どこの部屋に移動しても、テラスがあるため開放的な雰囲気なところが良いと思います。小さい子供が多かったため、テラスで外に出れることはとてもよろこばれました。なるべく手作りと、メルカリやラクマなどを使用してアイテムをお安く手に入れることをオススメします。また、当日の写真や動画はどこまでが本当に自分達に必要なのか考えると費用も抑えられるかと思います。詳細を見る (1037文字)
もっと見る費用明細1,540,272円(34名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
brand new story
挙式会場はナチュラルテイストで奥に石と水の流れる滝、自然光が差し明るい会場でした。ソファーも背もたれがなく、留め袖などの着崩れに心遣いがあります。披露宴会場にはガーデンがついており、外には余計な建物や電線が見えないので景色も素敵でした。スクリーンも四方にあるのでどの席からも楽しんでもらえたと思います。記録映像などの映像関係には結構お金がかかりました。自作のプロフィールムービーを持ち込んだりしてうまく節約しつつ、演出を少し多めに取り入れました。コロナ禍で想定の人数より減り、保証料みたいなものがかかりました。日柄特典や紹介の特典がありました。食べ比べの試食をして、金額は特に気にせずいい部分をあわせてオリジナルの料理内容にしました。苦手なもの、アレルギーなど前日まで確認していただいたり心遣いもありがたかったです。ゲストには初めて結婚式で美味しいご飯食べたと言っていただきました。ガーデンで行ったビュッフェも皆様に楽しんでもらえてよかったです。街中より離れているため、送迎バスを利用しました。公共交通機関で来るには少し難しい場所にありますが、バスの利用で問題はなかったと思います。式場の景色はとてもよく、邪魔する高い建物、電柱などはありません。チャペルの滝やガーデンでの演出がとても映えました。プランナーさんは式場見学の時に担当してくれた方が最後まで担当してくださいました。素敵な式にするために色々アドバイスをくれたり、コロナ禍で延期をして打ち合わせも多く大変だったと思いますが、本当に素敵なプランナーさんでした。他にもメイクやフラワーの担当の方も丁寧で素敵なスタッフばかりでした。親についてくれる、ファミリーコンシェルジュというサービスがなにより私たち自身が親のことを気にせず楽しめたこと。親のサポートをしていただきなにかあったときにはお任せできたこと。自分達がなにを優先にしてどんな式をしたいか、明確にしていくと比べられるかなと思います。なにかは妥協するところがでてくるので、妥協したとしても式後に絶対後悔しないように式場の選び方、演出など他のプレ花さんのやってよかった話や投稿を見て、一生に一度の晴れ舞台を楽しんでください!詳細を見る (916文字)
費用明細4,054,404円(50名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
親族やゲストにも喜ばれる真摯な対応をしてくれる式場
チャペルや披露宴会場、親族控室、御手洗いに至るまで、細かな配慮がなされていてとても大満足です。他の式場も見学する予定でしたが、一目で気に入り挙式を上げさせて頂きたいと思いました。披露宴会場は1階と2階に分かれていましたが、今回1階のシスティーナを選ばせて頂きました。どちらもテラスへ出ることが出来ますが、1階の方が外の道路や建物が視界に入らず、非日常感を味わえます。ビュッフェや天候があまり良く無い日でも雨の日ならではの演出があるとの事でとても楽しみです。見積もりの段階でたくさん割引きをして頂きました。やりたい事が沢山あるので、料金はこれから増えると思いますが、安心してプランナー様に相談できそうです。ブライダルフェアではコース料理のハーフサイズを提供して頂きました。フォアグラなど苦手意識があった食べ物もはじめて美味しく食べる事ができ感動です。親族や友人に合わせて調理法やメニューも変更可能と伺い、これからの打ち合わせが楽しみです。自身や親族の住んでいる場所からは遠いですが、高速道路から近い立地にある為、特に不満はありません。スタッフの皆様やプランナー様には細かく丁寧に対応頂き、とても大満足です。はじめての式場見学で勉強不足なところもあり、後日不明点を述べさせて頂きましたが、それら全てに分かりやすく且つ真摯に説明して頂き納得して申し込み手続きをする事ができました。ゲスト控え室の雰囲気がとても良い。御手洗いのアメニティ充実主人が欅坂46の大ファンで、名前から式場を選びましたが、実際のチャペルの雰囲気やお料理のグレードの良さ、スタッフ様、プランナー様の対応がとても良かったです。親族やゲストの為にもてなしたいという人にはぴったりの式場だと思います。自身の母親の体調が悪く、式を挙げる際に不安がありましたが、プランナー様に万が一気分が悪くなった際には個室も用意して頂けて、スタッフ様が常時サポートして頂けると伺い、安心して結婚式をする事が出来ると嬉しくなりました。本当にありがとうございます。詳細を見る (850文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
都会ではなかなかできない自然あふれる結婚式を!
チャペルの奥には大きな窓があり、自然の光や緑が見えてとても開放感があります。「自然を感じられる」場所を探していたので式場見学をしたときにここで式をあげたいと気持ちになりました。また天井が高く設定されていて、大きなシャンデリアが印象的です。ゲストが座る席はソファ生地になっていて、座っているゲストの方が疲れにくいようになっていて、背もたれも低くゲストから新郎新婦が見やすい設定になっていると感じました。アフターセレモニーとしてチャペルから出て目の前の広間でフラワーシャワーの演出を取り入れました。またブーケトスの代わりにお菓子の袋詰めを投げたお菓子トスや新郎側のゲストにもブーケトスの代わりにブロッコリートスをしたりと色々な演出をご提案頂き、ゲストの方にも楽しんでもらえたと思っています。披露宴会場にもとても大きな窓があり、緑あふれるガーデンが見えて開放感があります。披露宴開始後その窓のカーテンにオープンニングムービーが流れた後カーテンが開いてそこからの新郎新婦入場の演出がとても気に入りました。会場内は白と茶色を基調としたモダンな感じでとても落ち着いた雰囲気のある内装になっています。新郎新婦の座る席もソファ席かテーブル席の選択肢があり、ソファ席だとテーブルが前にない状態なので、ゲストの方と写真を撮る時に色々な撮り方ができます。冬なので実施できませんでしたが、デザートビュッフェも取り入れるとそのガーデンでデザートや締めのご飯をゲストの皆さんと喋りながら食べることができるところも良いと思います。仙台駅から車で30分くらいなのでゲストの方は自家用車で会場まできていただくか、貸切バスを好きなところに設定して迎えに行って頂くこともできます。式場の入口には桜並木があり、春になるととても綺麗です。また夜はその桜並木がイルミネーションでライトアップされるので、昼と夜で景色がたくさん楽しめるのも良い点です。自然が多く感じれるところコロナ禍の結婚式だったので直前まで開催するか悩みました。ただゲストの方が楽しみにしてくれていたり、式場自体の感染症への対策もしっかりしていたので開催して本当に良かったと思います。来て頂くゲストの方の中にも感染症を不安がってる人もいましたが、最終的にはすごく楽しんでくれていました。結婚式をこの時期にするかしないかは色々な意見が耳に入ってくるかもしれません。ただ最終的には自分たちの意見で開催を決定しなくてはいけないので、しっかり夫婦で話し合って出した答えを選んだ方が良いです。私たちは感染者が全国的に10万近くまで出ていたピーク時に実施しましたが、そんな時期でも開催したいと決めました。一部の人には抗原検査もしてもらったりと、できる限りの対策はしたほうが良いです。悔いのない結婚式を!詳細を見る (1156文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
郊外にある素敵な結婚式場
外からの光が差し込んで明るく、壁がレンガで落ち着いた雰囲気で他の式場と被らないのが良いと思いました。天井が高く、窓も大きく外の景色が良く見える。カーテンに映像が映し出される演出は迫力があり、そこから新郎新婦の登場はゲストが驚くなと思いました。外も広く使えるのも良い。安くはないですが、立地、接客、挙式や披露宴会場を加味すると妥当な金額だと思いました。とても美味しく、それぞれに合わせたお料理をお出しできるのも素敵だと思いました。駅近ではないが、バスも出せるのと、駐車場が広く充実しており、そこまで不便さは感じなかったです。他の式場も見学しましたが、彩桜邸さんがスタッフ対応が1番素晴らしかったと思います。ゴージャスしすぎない、ナチュラルな雰囲気カジュアルな感じの挙式をされる方はいいと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/05/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが素敵な式場!
チャペルは正面に大きな窓があり、そこから岩の間から水が流れている様子がみえ、なかなかない会場でした。広すぎず狭すぎず適度な広さだったと思います。披露宴会場も大きな窓があり、テラスに出られ、緑が正面に見える会場でした。テラスから入場するなどさまざまな演出ができるそうです。見た目も彩りが綺麗で、とても美味しかったです。牛肉のステーキはとても柔らかくて美味しかったのに加えて、焼き加減なども相談すれば指定できるということでシェフもとても親切でした。郊外ではありますが、駐車場も十分ありました。スタッフの方も親身になって相談になってくださったり、皆さん好印象でした。郊外である分、建物自体はとても広々していて、親族控え室や更衣室なども広々とれていました。友人の控え室からチャペルや披露宴会場への動線もわかりやすかったです。チャペルから外が見えたり、披露宴会場も大きな窓から緑の木々が見えるので、自然の中で行いたい方が気に入りそうな式場だと思います。詳細を見る (421文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然が感じられる結婚式場
自然を感じられる。開放感がある。100名収容可。ウェディングドレスを映えさせる背景。とても清潔感がある。スクリーンが全方向にある。1階と2階で雰囲気が違う。待合室から雰囲気作りがされている。自然を感じられる。2階は景色がいい。少し高いかな?と思ったりもしましたが設備などを見るとそれ相応かなと思います。試食で少し食べた程度ですが、特にエビが美味しかったです。料理を選ぶのが楽しみです。交通アクセスはそんなによくないかも。場所は高台にあるので現実逃避できる。常に笑顔で接してくれる。子供への対応がいい。話しやすい。授乳室、化粧室などが近くにあるので迷ったりすることはない。子連れに優しい。1階と2階で雰囲気が違うのでどんな年齢層でも楽しく自分たちらしいいい結婚式ができると思います。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/27
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
細部までこだわったすてきな式場
チャペルは広々としているわけではありませんが、中央の窓ガラスが大きく開放的でとてもよかったです。細かいところまで気を配って作られている会場でした。一階と二階の会場で雰囲気が全然違いましたが、どちらもとても良かったです。巨大スクリーンもあり映像を見る際も楽しめると思いました。音が大きめで迫力があり個人的にはすごく気に入りました。個人的には少し高めかなとは思いましたが、ゼクシィやフェアの特典をつかってかなり安くすることはできました。見た目も味も100点でした。周りに生活感を感じさせる建物が見えず、写真を撮るのにすごく栄えそうな式場でした。緑がいっぱいでロケーション最高でした。細かい部分まで親切に教えていただけたので、契約前に値段のこと、演出や施設の特徴、良さ等様々なことを知ることができました。周りにビルがあるのが気になる方や自然に囲まれたい方などロケーションにこだわる人にはおすすめです!式場内のどこからも他の建物は見えなかったです。ゼクシィや公式ホームページ等特典を使うと良いと思います。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
細かな気配りが感じられる、ナチュラルかつオシャレな会場
チャペルの正面はガラス張りになっていて、外に水が流れ落ちるのが見えます+°* 自然光が入るので明るいです。また、ゲストの椅子は全てソファ様になっていて、座った感覚が柔らかいためゲストに優しい作りだなと思いました。雰囲気の違う2つの会場から選ぶことができます。どちらも天井が高く広々とした印象でした。会場は正方形となっていて、どのゲストとも近く感じられるなと思いました!また、どちらにも広々としたテラスがあり、いろんな使い方や演出ができると思いました。テラスから水の音が聞こえるのがとても心地よかったです。ゲストへのおもてなし重視なので、質の高いお料理や種類の多い飲み物が出せて、スタッフさんたちの細やかな心配りが感じられるのであればお高くないお値段だと感じました。その時々に使える特典を組み合わせて見積もりを出してもらえたため、ノーマルな見積もりと比較するとお得感がありました。ゲストの楽しみである料理には力を入れたいので、口コミを見て期待していましたが、本当においしかったです!見た目も華やかでした。お肉は柔らかく、好みで味を変えながら食べ進めることができたので、最後まで飽きることなく食べられました。特にアイス好きなわたしはデザートに付いていた濃厚なジェラートに惹かれました。郊外なためゲストの移動時間の負担が心配ですが、バスが出ることや最寄インターから近いところは良い点だと思います。駐車場も広いです。また、道路沿いには店舗が並んでいますが、敷地内に入ってしまうと周囲はさほど気にならなくなります。特に建物内に入ってしまえば周りが高い塀に囲まれているので、より非日常感を味わえます。最初に共通の話題で和ませてくれたため、その後の見学や説明・相談の時間でもさほど緊張なくいろいろ聞くことができ、自分の中のイメージも具体的になりました!試食会にも参加したのですが、料理をサーブしてくれたお兄さんがとても印象的で、話し方が心地よく、デザートをビュッフェ形式にもできることやその内容なども丁寧に説明してくれ、自分も取り入れてみたいという気持ちになりました^^おもてなしやゲストの満足度を重視しているので、それを叶えることができる会場だと思いました+°*ゲストはもちろん、親族へのサポート体制もしっかりしているのはとても嬉しいポイントでした。また、披露宴会場と化粧室や授乳室がとても近いため、迷うことなくすぐ出てすぐ戻れるのは良いところだと思いました。特にゲストへのおもてなしを大切にしている方にとってベストな会場ではないかと感じました。詳細を見る (1068文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/16
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全スタッフ最高、雰囲気良い、選んで間違いない式場
窓から水の流れが見え、自然光が入る幻想的な雰囲気です2種類の会場から好きな雰囲気の方を選べます外に面している所が大きなガラスの開口部でそこから見える雰囲気が良い映像関係は記録に残したいと思い、見積もりよりは値上がりしたものを選んだプラン内のものだったが、アレルゲン対応や味、見た目など文句なしに良かった公共機関に関して良いとは言えないがバスもあり、何より街中ではない良さがある担当して頂いた全てのスタッフが素晴らしかった期日に間に合わなそうな時も対応してくれた控え室が落ち着く所でゆったりと準備ができたスタッフの子供への対応が素晴らしい少人数プランがあったことで決めやすく色々相談できたある程度プランがあるため準備期間が短くても素晴らしいプランナーさんのアドバイスもあり満足できるように進める事ができた詳細を見る (351文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(24件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 21% |
21〜40名 | 38% |
41〜60名 | 21% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 13% |
けやき坂 彩桜邸 シーズンズテラス(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(24件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 0% |
けやき坂 彩桜邸 シーズンズテラス(営業終了)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ320人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | けやき坂 彩桜邸 シーズンズテラス(営業終了)(ケヤキザカサイオウテイシーズンズテラス) |
---|---|
会場住所 | 〒981-3328宮城県富谷市上桜木2-3-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |