
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 チャペル・教会1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペル・教会1位
- 埼玉県 独立型チャペル1位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 独立型チャペル1位
- 埼玉県 ガーデンあり2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ガーデンあり2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 窓がある宴会場2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場2位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ステンドグラスが特徴3位
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴4位
- 埼玉県 窓がある宴会場4位
- 埼玉県 緑が見える宴会場4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見えるチャペル6位
- 埼玉県 お気に入り数7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数7位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル7位
- 埼玉県 ナチュラル7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い10位
プリティチャペル大宮(エグリーズ ドゥ 葉山庵)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
式場での打ち合わせが2回と短い期間の中で素敵な式があげられた
天井が高くステンドガラスがの光がとても綺麗でバージンロードを歩いている時に感動してしまいました。窓が大きく外の雰囲気も見れて良かった。ゲストとの距離も近かったのでアットホームな会食が出来た。トイレが狭いのは気になった。自分達で作れる物はなるべく作って、節約した。ドレスはプラン以上に金額が出てしまったが、自分の満足する物を選んだ。とても美味しくてゲストもとても満足していた。住宅地の中なので、車で来るゲストは迷いやすく、駐車場が少ないのでパーキングを見つけなければならないのが難点でした。話しやすく、簡単な質問でも丁寧に回答くれた。両親への花は花束では無くアレンジメントにしました。花束の方が豪華には見えるけど…帰って疲れているのに包装をといて花瓶を用意するのも手間だと思ったから。チャペルの扉が開いた時のステンドガラスがとても綺麗だった。自分が思っていたアットホームな式、会食が出来、ゲストとの距離も近かったのでゆっくりと話や料理を楽しむ事が出来た。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/02
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
素敵な結婚式が挙げられました!
・挙式会場は独立した木造の教会で木のぬくもりを感じとても素敵でした。挙式中の撮影を許可していただけたらよかったです。・披露宴会場は落ち着いた雰囲気でした。音響設備がもう少し充実していれば、なお良かったです。・控え室については、新郎新婦は同室で独立しており、広さは十分でした。・あいにくの雨でしたが、外のライトアップがとても素敵でした!荒天でしたが、それもまた雰囲気があって良かったです。・ロケーションとしては緑が多く閑静な住宅街にあるため、家族や親族で挙げる挙式や披露宴にはちょうど良いと思います。レストランが隣接しており、食事に力を入れていると伺ったこともあり、料理にはお金をかけました。一方で、演出は不要と判断し、節約しました。美味しくいただきました。また、今度は隣接レストランへお食事で行ってみたいと思います。駅から近かったので良かったです。スタッフのKさんには親身になってやっていただいて感謝です。とても雰囲気のある教会で素敵な結婚式を挙げることができました。担当者の方が親身になって相談に応じてくれました。色々なワガママを聞いてくれたので感謝しています。担当者としっかり打ち合わせを行い、疑問や不安を残さない。決めた予算内でおさめるために、メリハリをつける(予算をかけるところ、削るところをハッキリする)。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
白い三角屋根が可愛いチャペルでの挙式、その後小さな会食を。
一年ほど前に籍を入れてから、なかなか式をするに至らなかった私達。私自身、もともと目立つことや派手なことが好きではなく、金銭面のことなどにも不安があり。このままお式などしなくてもいいかなと、どこか諦めかけていました。そんな時に妊娠が発覚し、安定期に入る頃。主人と話し合いやっぱり挙式のみ、その後小さな会食なら‥!そこまで負担になることなくできるのでは?と思い探し始めました。そして、この写真の白い三角屋根のチャペルを見つけて、何となくここがいいかなと直感で思い、一度8月頭に二人で見学に行きました。大宮駅からちょっと距離があるので、タクシーで伺いました。会場は緑が豊かでちょこんと建っている白い木造のチャペルが素朴で好印象でした。中も天井が高く、ステンドグラスも太陽光が入り綺麗でした。派手すぎず、落ち着いた印象でここがいいなと思い決めました。お式当日はあいにくの雨で、おなかも少し出始めていて、慣れないドレスにヒールに少し悪戦苦闘しましたが、プランナーさんやアテンドさんに支えられて無事に挙式することができました。挙式の最中はカメラマンのみ撮影が可能でした。はじめてお会いしたカメラマンの方でしたが、とても楽しい方でだいぶ緊張をほぐしてくださいました。写真がどのようにできてくるのか今から楽しみです。ちなみに雨でしたので、フラワーシャワーが教会の中に変更になりました。一度退場したのち、また教会の中に戻ってみなさんと自由に撮影したりできたのも楽しかったです。(晴れていたらみんなでお外での撮影だったのかしら?)設備面で気になったことは、着替えるところとトイレが二階なので階段をドレス姿で何度か往復するのが私にとっては大変でした。(裾を何度か踏んでしまって、あたふたしました)その後、会食は同じ敷地内にある会場で行いました。全員で20名ちょっとで。あまりこだわりもなかったので、特に変わった演出などは何もせずでした。やったことといえば、ケーキ入刀と両親への記念品贈呈くらいでした。それでも私たちとしては十分で、親族や友人ともゆっくりお話もできて楽しい時間を過ごすことができました。帰りのお見送りの際に会場に飾っていたお花達を綺麗に束に巻いてくれていて、ゲストの方にお渡しできたのも嬉しかったです。(初めは造花でいいかなと思っていましたが、生花にして良かったです。)気張りすぎない、ちょうど私たちの身の丈にあったような挙式、会食ができて本当にいい思い出になりました。どうしてもこんなことしたい!という強い思い入れがまず私たちにはありませんでした。なんならできるだけお金をかけずに挙げたいと思っておりました。はじめに見積もっていただいた金額なら私でもできると希望が持てました。それでもささやかながら。色々つけたくなってしまうもので、挙式会場の造花を変更して生花にしてみたり、フラワーシャワーもお願いしました。ドレスは会場所有のものではなく、会場の提携先のところのにしてみました。そちらで相談しながら、マタニティー用のドレスを選びました。だいぶ体への負担が少なく感じました。それを挙式から会食中まで着させてもらいましたが、気に入っておりましたのでとても幸せでした。そうなると初めの見積もりより金額も上がりましたが、招待状や席札などは自作し、ちょっとでもコストダウンを目指しました。私は妊娠中で少し気も張っていたのか、すぐにおなかがいっぱいになり全部は食べきれませんでした。パンも何種類か出てきて嬉しかったです。最後に出てきたデザートとウェディングケーキはきちんと完食しました。全体的に美味しかった印象です。周りのゲストの方たちも終盤にはおなかいっぱいだと言いつつも、綺麗にたいらげてくれていたので嬉しく思いました。最寄りの大宮駅東口からタクシー5分ワンメーターとのことでしたが。道の込み具合、タクシー運転手の力量によってはお金も時間ももっとかかるなという印象でした。(初めてタクシーで伺う際に「プリティチャペル大宮まで」とお願いしたら運転手さんに伝わりませんでした。「セントパルク教会まで」というとスムーズなのだと、その時知りました‥。)そんなこともありつつ、ゲストの方には行き帰りのタクシーチケットを用意させてもらいました。送迎バスもオプションでありましたが、私たちはそれを利用するほどのゲスト数ではありませんでしたので。あと駐車場は3台分まで用意してくださいました。駅から少し離れている為、環境としてはとても静かで落ち着いた雰囲気でした。この駅からの距離感が不便と感じるかどうかは人それぞれと思いますが、もしかしたらゲストのみなさんにはちょっと大変な思いをさせてしまったかなとも思います。初めて見学に行った時からずっと同じプランナーのお姉さんにお世話になりました。見学に行ってから式まで1か月半ほどと短い時間でしたが、それまでに対面でのお話し合いは2回。それ以外では主に私の希望もあり、メールにて事細かに連絡をさせてもらっていました。(電話だと私が話したことをうっかり忘れてしまうこともあると思いましたので‥)たくさんのささいな質問を投げかけておりましたので、お返事も毎回大変だったと思いますが、いつも丁寧にご連絡くださっておりました。もちろん急ぎの時はお電話もくださってました。感じもよく、特に嫌だったことはありませんでした。当日もきびきびと色んなところに気を配り頑張ってくださってました、本当にお世話になりました。やはり一番のおすすめポイントとしては、白い三角屋根の可愛いチャペルだと思います。素朴でいい味を出してると思います。とっても華やかなわけではないですが、こういうの落ち着いたのが好きな方でしたら好まれるかと思います。何も分からない私たちに短い時間でどうにか挙式、会食に導いてくれたプランナーの方、本当にお世話になりました。ゲストの方に見守られて挙式を行えて、改めて今後も結婚生活を頑張ってゆこうと身の引き締まる思いになりました。あまり無理しない気張らない、派手なのが苦手という方でしたらこちらの会場はちょうどいいのではと思いました。私はいろんな会場を見回ったわけではないので、ずいぶん偏った意見かとも思いますが‥少しでもどなたかの参考になればいいなと思って書かせていただきました。詳細を見る (2595文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
素敵な教会とあたたかい人達
ステンドグラスが素敵な木造の素晴らしいチャペルがとても印象的で気持ちがとても高まりました。暑い日でしたがチャペル内はとても快適な温度に保たれており、オルガンの音色も素敵に響いて一生の思い出になりました。衣装も会場装飾もプランの範囲内でチョイスしたのですが、満足でした。こだわりのある方にはほかに沢山のプランを用意してもらえるのでどんな方でも満足いくものになるかと思います。とても美味しかったです。小さい子供達にも優しく対応してくれたサービススタッフさんにも感謝です。住宅地の中にひっそり佇んでいて、最寄り駅からもタクシーで5分程度と便利な立地です。皆さん心のこもった素晴らしい対応で、それが何よりも一番嬉しかったです。家族のみの小さな式でしたが、スタッフさんプランナーさんカメラマンさん全て最高の笑顔で私達の気分を盛り上げてくれました。チャペルが本当に素晴らしいです。そして神父さんも心のこもった方で素敵でした。そしてプランナーさんやスタッフさんが本当に優しくあたたかかったです。はじめの決め手は予算と立地でした。しかしそれ以上にチャペルの素晴らしさとスタッフさんの対応の素晴らしさのおかげで本当にここで結婚式ができてよかったなと思えるものになりました。一生の思い出になりました。遠方に住んでいて、下見も1度しかできませんでしたが、メール等で丁寧にやりとりしていただき安心して当日を迎えることができました。わからないことや不安な事はどんなささいな事でも聞いておいてよかったなと思います。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/13
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自然を感じながら、あたたかい結婚式♪
木の温もりと香りを感じられる、落ち着いた雰囲気のチャペルがゲストの方にも好評でした♪少人数でアットホームな感じにしたい方にピッタリ!ゲストの方との距離が近くて、和気あいあいと楽しめました♪基本プランがあり、その中でやりくりできれば格安で出来ますが、やっぱり、ドレスはこだわりたかったので提携の貸衣装屋さんで選びました♪父が写真好きななので、プロのカメラマンに撮影をお願いしました!節約の為にチャペルの装花は造花にしましたが、逆に正解でした。なぜなら、チャペルの木の匂いが十分、雰囲気を作ってくれるからです♪新郎新婦共に、全て完食!ドレスの圧迫感を忘れてしまうほど美味しかったです☆新郎は、姪っ子ちゃんが食べきれなかった分まで手を出して食べていました(笑)駅からは歩いても来れます。タクシーを使う場合でも最寄駅が大きな駅なので、待ち時間なくすぐ乗れます!会場は閑静な住宅街の一角にあります。木々に囲まれているので中に入ると、自然の中にいるみたいな安らぎを感じられます♪担当してくれたプランナーさんとは式の話はもちろん、関係ないプライベートな話でも盛り上がり、楽しく準備が出来ました☆ウエディングケーキのオーダーも受け付けてくれて、私たちは溺愛している愛猫の似顔絵を描いてもらいました♪手作り感も盛り込めます!決め手は、なんと言っても素敵なチャペルとアットホームな雰囲気!本当に仲の良い友達と家族だけで結婚式をしたい!という方にオススメです♪2ヶ月前から準備を始めましたが、こだわりのある結婚式が叶いました!新郎新婦、共働きですが、十分間に合います!詳細を見る (673文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
閑静な住宅街にある緑豊かな式場
キレイで静かでした。チャペルは木の温かさがあり、天井も高いです。控室は新郎新婦は同室でした。家族(ゲスト)はもちろん別室で、依頼をすればドリンクサービスもつきます。会食は12名以上だった為、少し広めなお部屋で、白を基調とした、清潔感がありました。ブーケトス(和装だった為)など、削れるところは節約しました。代わりに、会食でのフランス料理はちょっといい値でより美味しくいただきました。季節によって異なる、こだわりのフランス料理。とっても美味、絶対に食べるべし!最寄り駅からバスorタクシー駐車場は予約制で3台まで。閑静な住宅街にあり、とても静かな場所にあります。ここのチャペルは特にお料理に自信があるようで、実際、とても美味しいフランス料理がいただけます。挙式プラス会食で利用させていただきましたが、大満足です。こだわりのあるフランス料理少人数可しっかりプランナーさんがサポートしてくださいます。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
アットホームな結婚式
天井が高く、木のほのかな香りが心地よく、柔らかい雰囲気で良かった。アットホームな会食で良かった。シーン別にBGMが流せなかったのがとても残念でした。とにかくコストを抑えたかったので、全体的には50万いかなかったので良かったかなと思います。美味しかったです。住宅街にあった為、最初は戸惑ったが、一度行けば簡単だったので良かった。快く受け答えしてくれたので良かったです。・アットホーム・緑に囲まれている・挙式と会食場の距離が近い・静かな環境でGood・伝統あるチャペル・コスト、立地、雰囲気・アットホームに出来て良かった・余裕を持って準備をする・分からない事聞きたい事確認したい事は早めにスタッフと連絡を取り合う詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
少人数でアットホームな挙式に
木のぬくもりが感じられる三角屋根のかわいらしいチャペルで、今回家族挙式での利用でしたが、あたたかみのある雰囲気がピッタリでした。挙式のあとの会食で利用した会場は大きなガラス窓から緑が見えて、外からの光も入り明るい雰囲気でした。お花などの装飾は、もともとゴージャスな雰囲気を求めていなかった事もあり最低限に抑えましたが、当日さびしい印象は感じず、コストを抑えることが出来ました。車で利用しましたが駅から歩くのは少し大変かもしれないので、タクシーや送迎を利用した方が良いと思います。丁寧で親切なスタッフさんでした。私が妊娠中でしたが、体調の事や当日のお料理の事など気遣って下さいました。会食のお料理がとても美味しく、参列した家族も皆美味しいと言っていました。普段フレンチを食べない祖母も美味しいと喜んでいました。家族だけでアットホームな雰囲気で過ごせるところが決め手でした。少人数で考える方にオススメです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/17
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
憧れの結婚式をするなら、ここで決まり!!
独立型チャペルは緑の中にひっそりと佇んでいて、外から見るだけでも雰囲気があり、素敵です。中に入ると木の香りいっぱいに囲まれます。ステンドグラスから自然な光が入り、とっても神秘的な空間です。12名まで対応のログハウスのような建物でした。家族だけで自然の中に旅行に来たような感覚になります。木の香りと、木の温かなぬくもりが感じられる、素敵な空間で、とても気に入りました。トイレが近くにないのだけが不便でした。とにかく、お料理には満足したかったので、一番高いランクにしました。ネガティヴな事が一切ありませんでした。大満足です。値段以上の価値があるので、ぜひ、一番高いランクのお料理をお勧めします。家族からも、本当に美味しいねと言われ、ここで挙げて良かったと思いました。大宮駅から車で10分くらいなので、アクセスも良いかと思います。タクシーや、代行の手配も快く引き受けてくださり、感謝しています。細かいところまでしっかり丁寧に説明してくださりました。とてもイメージしやすかったです。妊婦の私を気遣ってくださり、とても嬉しく、助かりました。心遣いに感動しました。ドレスはプラン内の物から選びましたが、十分な内容でした。自分に合うものがみつかり、大満足です。少人数で検討しているなら、絶対にお勧めします。とにかくチャペルや、会食会場がウッディ調でアットホームな雰囲気で素敵です。そして、お料理は間違いないです!スタッフの対応も親切、丁寧です。任せておけば間違いないという安心感があります。木の温もりを感じながら、家族のみの温かい挙式をあげる事が出来ました。口コミの情報を参考にしましたが、実際に式を挙げてみて本当に満足、良かったという感想です。間違いはなかったです。プランナーさんとよく相談して進めれば、間違いなく、満足した内容になります。詳細を見る (764文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/23
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
家族との挙式と会食を行いました。
独立型の木のチャペルが気に入って挙式を決定しました。入ったら木の匂いがしてナチュラルな雰囲気も良く、またヴァージンロードの長さも良く、参列者との距離が近くて良かったと思います。会食なので披露宴会場は使っていませんが、会食会場は壁がティファニーブルーで夏に式をやったので涼しい印象で良かったです。又、ガラスも大きく外がよく見えて開放感のある雰囲気でした。ドレスは提携ショップで借りました。多少高くてもチャペルに映える、トレーンが長めで綺麗なドレスを選びました。会食だった為歩きやすさは重視しませんでした。装花は生花でなく造花にしました。造花とは分からないほどでしたしチャペルは木の匂いがするので生花じゃなくて良かったと思います。出てくる料理すべて美味しかったです!参列者みんな完食してました!ケーキも美味しくてファーストバイトの時美味しい!と思わず言ってしまいました☆料理重視の方は良いかと思います。ターミナル駅の大宮が最寄りなので色々な方面から来るのには良い場所ですが、駅から少し遠く、駅からバスかタクシーでした。打合せ等もバスの時間があるか無いかで左右されました。車で行ける方は駐車場もあるので良いと思います。タクシーは大宮から1000円程です。木のチャペルはオススメです!現代風な真っ白だったりステンドグラスが大きくある訳ではないですが、緑に囲まれて木で作られているのでナチュラル思考の方にはぴったりだと思います。独立してるチャペルと料理が美味しいと評判が決め手でした。2つとも大満足でした!特に披露宴ではなく家族だけとの会食だったので料理が美味しいのは凄く良かったです!詳細を見る (688文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の木の匂いがする式場
家族での挙式でした。緑に囲まれた木のチャペルで木の匂いもすごく良く、落ち着いたアットホームな挙式でした。家族婚での会食で、木のハウスで行いました。見学した時に一目でここがいい!と思ったくらいすごく落ち着いた雰囲気で、アットホームな会食が行えました。木の結婚証明書、会食会場のお花、親へのお花などにはこだわりました。式場での、お花は造花、ブーケも造花で節約しました。造花でも本物のようできれいでした。本当に本当にどれも美味しくてほとんど食べてしまいました。駅からタクシーで5分とすごく近いので、打ち合わせも行きやすかったです。住宅街にあるので、都内とは違い静かな場所でとてもいいです。最初から最後までとても丁寧なサービスで安心した打ち合わせができました。ただ一つ、会食の場所で私たちが入場してきたら親族紹介をします。ということだったのですが、プランナーさんが戻って来ず、私たち二人が親族紹介をしました。アットホームでゆったりとした式場です。式場の決め手はやはり、緑に囲まれた木のチャペルです。結婚式をしてみて、本当にアットホームな式で、緊張はしたけど、素敵な式になりました。結婚式の準備のアドバイスを挙げるとしたら、何回も式場に足を運び、見学して、プランナーさんとの打ち合わせをたくさんすると良いと思います。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/10/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大スケールの三角屋根の挙式会場
大きな大きな三角屋根のその傘の、スケール感と材質としての木造の優しさとぬくもりがその挙式場のイメージとしては代表しており、特別な空間のその美しさとしなやかさが心地よかったです。バージンロードは真っ赤な色で構成されていて、情熱的な美しさがありました。とっても明るくて、清潔感の白に印象付けられた癒しのルームという雰囲気。窓は大きくデザインされて、お庭に対してそのまま繋がっていて開放感は最高!!料理はフレンチで、フルコースのもの。彩り豊かな野菜盛りだくさんメニューとなっていて、見栄えがとっても綺麗でしたよ。大宮駅から徒歩にてアクセスしましたが15分はかかったのでちょっと大変でした。チャペルは、大きな三角屋根がとっても美しいデザインでして、独立式の教会の良さがしっかりと表現されていたように感じました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
森の教会感が素晴らしかったです
言ってしまえば森の教会以外の何ものでもありませんでした。それほどどこからどう見ても本格的チャペルであり特に外観は三角屋根も手伝ってメルヘンでした。内部も圧巻の木のデザインの三角天井に、赤カーペットが合っていて、こってこての王道の礼拝堂儀式がしっとりと行われました。窓が大きめにデザインされたパーティルームは、その窓がスライド式にオープンになっていて、もはやお庭と1つになっていました。壁紙が水色だったり、窓枠のところは白色だったりと、明るいナチュラル系の色合いで構成されていて気分が明るくなれる心地がしました。食事は、フレンチ系のコースで、量としてもしっかり。味も繊細で少し薄め系でしたが、素材をいかしていてシェフの腕が光っていました。大宮駅から、タクシーを使いまして5分から10分程度。森の可愛らしい教会という印象の儀式の場は、メルヘンでロマンティックでしたので式をしっかりとおこないたい人におすすめしたいです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/05/31
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ナチュラルガーデン風
見学当日は、チャペルで式をしていたので見れませんでしたが、会場外のお庭でウェルカムドリンクなどが飲めたりできるそうで、子供も退屈せずに心地よさそうな空間でした。各部屋を拝見しましたが、アンティークレトロな感じです。他の会場に比べると、やや高いと思います。自家製のパンが美味しかったですが、印象に残る感動的な物はなかったかなぁと思います。お料理の写真も冊子ではなく、カラーコピーで、見づらくイメージがわきづらかったです。住宅地にあるので、ナビが無いと分かりづらい場所にありましたが、門をくぐると、とっても素敵なお庭とチャペルがありました。ベテランの方の様で、やや内情をしゃべりすぎなんじゃないかなぁという印象をもってしまいました。他社との比較を強調されたり、こちらの提案にやや否定的な雰囲気でした。ウェディングケーキが美味しいとオススメされましたが、私達は食べた事がないので、反応に困りました。化粧室に自分の好きな小物を置いたり、メッセージを置いたり、大きい会場にはないあたたかい結婚式ができそうな雰囲気です。ブランナーの方との距離が近いので、親身になって、相談にのってくれそうです。ナチュラルが好きな方には好まれると思います。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/11/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな雰囲気でゲストを身近に感じられる披露宴♡
事前にリサーチしたとき何て可愛らしい教会なんだろうと思いましたが、写真で見た通りのチャペルでした❤式場のお庭でフラワーシャワーわ記念撮影ができ可愛い教会をバックにとても写真映えする式場です!!少し小さめかな?という印象でしたがその分新郎新婦との距離感も近くとてもアットホームな雰囲気で披露宴が進みました♡レストランウェディングというだけあり料理はかなり期待して参加しましたが想像以上♡お庭でお肉を焼いて新郎新婦から直接受け取るという、他にはないような演出にとてもテンション上がりました♡ハロウィンが近いということもありカボチャの季節感あるデザートまでとても手の混んだ可愛らしいメニューでとても印象に残っています♡大宮駅からは少し距離がありますが、式場の送迎バスがあったので困ることはありません。帰りもタクシーをお願いしすぐに迎えに来てくれて駅までもスムーズでした!!ロケーション的には住宅街の中にある式場なので、始めはここにあるの?って思いましたが‥お庭がとても素敵だし緑に囲まれた閑静な場所にある式場です。挙式にしては人数が少ないかな?という印象を受けましたがとくに問題もなくお手洗いのご案内などとても親切でした♡とにかくチャペルの可愛さです♡ど派手というよりはナチュラルに可愛らしい雰囲気で挙式したいという方にぴったりだと思います!!友人曰く、持ち込みが可能な部分が多いので自分たちのこだわりを最大に詰め込みつつ、料金も比較的リーズナブルにおさえることが出来たと聞きましたので、料金に不安のある方でもアイディアと努力しだいで満足いく挙式ができるのではないでしょうか。最近は持ち込み一切禁止している式場も多いのでとても良心的だと思います。詳細を見る (720文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/09/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.4
本物の教会で親族のみの挙式、食事会向きです。
ダークブラウンの木造で温かみのある雰囲気が素敵な独立チャペルでした。親族のみの挙式、食事会を希望しており、チャペルが大きすぎるのも寂しい空気になってしまうかと心配だったので程よいサイズ感でした。その分バージンロードは短いです。ここは専門の結婚式場ではなくレストランと地域の教会が同じ敷地内にあるものです。ホテルの挙式には散々出席したゲストにも新鮮に映ると思います。ただ親族控室、ブライズルームは教会の事務所にあたる建物の一室で高級感や特別感は今一つかなと思いました。2階へ上がるには階段必須です。見積もりではホテルに比べると安めです。少人数プランがあるのでコスパはいいと思います。駅から遠く、徒歩は無理、バスもほとんどなし。基本的にタクシー移動です。本物の教会での挙式をする場合、食事会場への移動がネックになるかと思うので、同じ敷地内にあるのはいいと思います。本物の教会での挙式。有名レストランでの食事会。親族のみの少人数挙式に。挙式後の写真撮影が屋外なので季節によってはガーデン挙式みたいな雰囲気も楽しめると思います。バリアフリーを求めるなら向かないかな。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/04/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然光と緑の調和が綺麗で感動しました
自然の中に囲まれているので、温かみが深い会場だと思いました。独立型チャペルで、周辺の緑が美しく、外観も凄く綺麗なのが気に入りました。内装も凄く凝っていて、美しい祭壇があったり大きなステンドグラスも魅力的でした。ステンドグラスはキラキラ光って見えましたし、自然の光も差してきていました。窓からは庭園が広がっていて、豊かな気持ちになりました。そのままガーデンへ繋がっていますし、気持ちの良い空間だと思います。お庭も凄く綺麗に造られているのを感じましたし、現実離れした空間でしたね。大宮駅からは遠くないですが、歩くと若干距離はあると思いました。タクシー等を利用するとすぐに行く事ができるので良いと思います。自然をテーマにして造られたので、統一感があってよかったです。スタッフさんもとても気持ちの良い接客応対だったのも魅力的です。化粧室、トイレ等、清潔に保たれていましたし雰囲気も景色も最高でした。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/02/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.2
埼玉のガーデンウエディングができる場所です。
雰囲気はとてもよかったです。教会はとても趣があり、天井が高くて開放感がありました。高砂はなく、お客さんととても近くてアットホームな雰囲気になりそうでした。お料理も調理場から近いので温かいうちにいただける様子でした。タクシーで行く必要があります。駅から遠いので、そこがネックかなと思いました。とても丁寧に説明してくれ、スタッフみなさんの雰囲気もよかったです。そこまで、ゴリゴリ推してくるわけでもなかったので、しっかり考えられました。わたしは、ガーデンウエディング希望でしたが式は、夏である7月予定だったので、庭に10分以上いるのは厳しいなぁと思いました。ただ、披露宴会場から外がよく見え緑が多くて素敵な場所には間違いありません。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/02/08
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
ナチュラルウエディング*
森の小さな教会という言葉がぴったりの可愛らしいチャペルです。木の香りを感じることが出来るので、温かくて懐かしい気持ちになります。レストランなので、小さめではありますがアットホームな会場になりそうです。同じ場所で二次会も出来るということで、移動の必要がなく楽だと思います。プランを作ってもらった時に、レストランウエディングのイメージではもう少し安くても…とは思いましたが、貸切であることと、美味しい料理が食べられるので納得のいく値段です。トリュフの茶碗蒸しは今まで食べたことのない味でしたが、それがとても美味しかったです!当日あまり食べられないことを考慮して、後日レストランで同じフルコースを食べられることを知り、レストランならではのおもてなしだと感じました。記念日などに食べに行けることにも、魅力を感じました。駅からは離れているので、歩くのは大変そうです。そのぶん、とても静かです。親身に話を聞いてくれるプランナーさんでした。私たちの場合は、予定人数が100名なので、葉山庵では人数が入りきらないということになり諦めましたが、70人前後までであれば、とてもオススメできる式場です!設備は充実しているわけではありませんが、特別困るということもありません。ただ、トイレの数は少ないように感じました。結婚式以外でも、レストランに足を運び美味しい料理を食べてみたいと思いました。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/10/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
小さな隠れ家ゲストハウスで大きな感動!
チャペルは大自然の中の緑に包まれた小さなチャペル。緑に隠れていた所に好感が持てました。森の奥の披露宴開場も見えないような離れた所にあるのが、逆に可愛らしくて好きです。「どこどこ?あった!」というようなかくれんぼしている感じなので、隠れ家のような別荘のような、軽井沢のような気分です。中はステンドグラスがあり、イエス・キリストが描かれているような大胆なものではありませんが、デザインも可愛らしい教会です。歴史もあるようです。披露宴開場は一面がすべてガラス越しになっていて、ビックリしました。恐らく、どこの式場の披露宴開場を見ても、こんなにガラス越しになっている会場はないと思います。ガーデン丸見えの開けた会場はデザインもおしゃれで、屋外で貸切りにもできるので休日にお庭で遊べるような、アットホームな感じがします。宮殿のような豪華さがあると少々かしこまって緊張してしまいますが、自然公園のようなので、癒し系のガーデンです。30人以下の少人数を招待するなら、100万円に収まるので安価だと思います。安価にも関わらずおしゃれでかわいいガーデンハウスなので、満足度は高いと思います。駅からはものすごい遠いです。大宮駅・北大宮駅・大宮公園駅などから行けます。産業道路から一本奥に入ったところにあり見つけづらいです。土地が広かったり、建物が高かったりするわけでもないので、そこが隠れ家的ですよね。スタッフさんのサービスがいいです。よく理解してくれようとしてくれて、安心感がありました。設備は充分整っていて、ゲストハウスの中では小さくて古いかもしれませんが、それなりの料金・コスパは優れていると思います。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
華美すぎない、大人の可愛さ
チャペルが何よりも素晴らしかったです。とても厳かで、清廉とした雰囲気でした。他に類を見ないのではないかと思うほどです。披露宴会場は普段レストランとして利用されているとのこと。そのせいか、披露宴会場としては少し照明が不足しているように思います。私たちが見学した時は2月の曇天…1年で1番暗い日ではないかと思うような天候だったので、どうしても室内の暗さは目立ちました。しかし、ガーデン直通のガラス張りからは解放すれば、天気によっては全面的に光も入ってくるのかな。季節や天候によっては、室内の暗さは気にならないかもしれません。ガーデンウエディングにもぴったりだと思います。レストランとのことで、かなり期待をして試食したのですが…正直今ひとつだったように思います。悪くない、という程度。温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、といった基本的なサービスはきちんと行って頂けるようなので、可もなく、不可もなく、といった印象です。周囲は高級住宅地なので、来場途中にがっかりするような景色はないかと思います。ターミナル駅の大宮駅が最寄りなので、地方や都内からも来場しやすいのではないでしょうかスタッフ、プランナーの方々、誰一人として「ちょっと…んん?」と思うような方はいませんでした。とても安心してゲストの応対を任せられると思います。行き過ぎた華やかさや、おしつけがましさはなく、みなさん落ち着いて、穏やかな、かつ的確な行動をとってくださる、そんな印象です。チャペルが何よりも素晴らしかったです。とても厳かで、清廉とした雰囲気でした。他に類を見ないのではないかと思うほどです。私たちは挙式予定が真冬で、なおかつ雨女なので、披露宴会場の暗さやガーデンの素敵な景観を活かしきれないため、こちらの式場を選ぶことはできませんでした。花咲く季節や夏の日差しには、ガーデンやチャペルは一層輝くと思いますし、披露宴会場の照明の不足も気にならないのではないかと思います。詳細を見る (819文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/11/10
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
絵本にでてくるような可愛いチャペルがおすすめ!
独立式チャペルがガーデンの横にあります。白を基調とした、絵本にでてきそうな可愛いチャペルです。中は落ち着いたウッドテイストで、温かみがありました。60名で披露宴を行いましたが、ちょうど良い広さでした。一面ガラス張りになっており、ガーデンが見えるので、開放感があり、明るい雰囲気です。私達は冬の挙式でしたので、あまり関係がなかったのですが、春夏だと草花が綺麗に見えるとプランナーさんから伺いました。料理にはかなり拘り、値段も真ん中くらいのものを選びました。逆に装花や装飾は最低限に抑えました。シェフの方との打ち合わせで、かなり希望を聞いていただけました。新郎が地方出身のため、現地の食材を取り入れていただき、友人たちにも好評でした。大宮駅からタクシーまたはバスでの移動になりますが、送迎バスがありますし、事前に申請したので駐車場もお借りできました。周りは閑静な住宅街なので、とても静かです。私達は丁度1年前から準備を始めたので、打ち合わせは合計8回程行い、不明点がないくらい細くすり合わせができたと思います。お恥ずかしながら金銭面に限りがあったのですが、プランナーさんは嫌な顔一つせず、予算内でできる限りの提案をしていただいたと思います。また、ヘアメイクを担当してくださった方も、挙式前日のヘアスタイル変更を快く引き受けてくださり、大変有り難かったです。こじんまりとした可愛らしい雰囲気なので、アットホームな温かみのある式を挙げられると思います。チャペルは本当に素敵でオススメです!お金をかけたいところと節約したいところをしっかりプランナーさんに伝えれば、そのようなプランを提案してくれるので、遠慮なくお伝えした方がいいと思います。大宮は結婚式がたくさんありますが、アットホームな挙式にしたいならぜひこちらがおすすめです!詳細を見る (760文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然光が入る素敵な披露宴がかないます。
外観もかわいらしいけど中もきれいで、人前式でしたがすてきな挙式でした。ホワイトと木でシンプルだけどお花や主役たちがいてとても華やかな感じになります。最高に良かったです。高砂のバックは全面ガラスで自然光が必ず入る会場です。ほとんどを白で統一しておたので明るく、素敵なところでした。どれもおいしく、見栄えだけじゃなく凝った素敵なお料理でした。ボリュームあって高そうだなという感じ。さすがレストランです。ケーキもかわいくておしゃれでした。車で行ったので駐車場があって助かります。チャペルから出た後のブーケトスまで、緑に囲まれた贅沢な空間です。テラスで披露宴までの待ち時間もドリンクや軽食を用意してくれて、参列者のための気遣いが良かったです。参列者の私たちが用意していたサプライズをしたいという申し出にも対応してくれて、親切にしていただきました。新婦からプランナーへの手紙にも涙していて、とてもいいプランナーさんだったんだなあと思います。チャペルも最高に綺麗だったし緑あふれる空間もすべてがムードをつくっていて印象に残る素敵な式でした。一日一組か二組くらいだと思うので、ほかの新郎新婦と鉢合わせすることがないのでしょう。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/01/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
パーティ場には窓があってのんびりした時間が素敵
基本的に、木造の内装で、明るい茶色に包まれた内装の中、赤い絨毯のバージンロードが派手に感じたことを鮮明に記憶してます。赤と茶色は相性がよくて、カジュアルさの中に派手さを感じました。そして、その独立チャペルの外に出ると、広いガーデンが広がっており高さのある木々が森林のように囲んでいて、オアシスのような癒しを感じる空間でしたね。パーティスペースは開放感のある窓あり空間でして、そこからの木々や植物を見ながらの披露宴は、のんびりとした時間の流れを感じられる素敵な時間に感じました。ウッドテラスに、テーブルを配置してデザートを楽しむ空間を演出してくれたのには、感激ものでした。楽しい時間を過ごせた、非日常的な空間だったと思います。大宮から少々距離がありましたので、タクシーを使いましたが5,6分程度で着けました。ウッドテラスでの、デザートタイムが最高に楽しかったです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
綺麗な手入れがされたガーデン
完全に木の内装でして、とってもインパクトがある独立挙式場でした。赤い絨毯や、大きなステンドグラスという装飾も、しっかりと整っており、静寂が心地よく感じられました。チャペルのまわりは、森のように木や植物が多くて、式後の演出は気持ち良い屋外でおこなわれました。ガーデン風景を堪能できるような、窓ありパーティ会場で披露宴がおこなわれました。ただ緑があるだけでなく、綺麗に手入れされていたので、見ていて優雅な気分になれましたね。大宮駅からタクシーにて5分、6分というところでしたが、歩くと10分はかかりますので要注意です。スタッフさんの中でインパクトがあったのは、披露宴の宴会を最初から最後まで仕切って、盛り上がるムードも、おっとりしたムードも大事に引き立てていた司会者さんです。ベテランという感じで、安心できました。木で徹底された内装がとっても情緒があって素敵でしたよ。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/10/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.4
ナチュラルで緑がいっぱい。
厳かで、とても綺麗な会場でした。会場の外でブーケトスや、ガーデンセレモニーをしていて、緑あふれる素敵な場所でした。レストランウェディングなので、広くはありません。アットホームな雰囲気でした。最高に美味しかったです!新郎さんが農家で野菜を育てていて、その野菜を使った料理がメインでした。このようなオリジナルメニューを食べたのは初めてだったので、とても斬新的で嬉しかったです。大宮駅から徒歩では行けません。タクシーで行くか、または大宮駅からシャトルバスが出ています。シャトルバスは無料なので良かったです。直接関わる事はほとんどありませんでしたが、可もなく不可もなくといった所でしょうか。料理にこだわる方にオススメだと思います。他では出来ないことが、レストランウェディングでは実現すると思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/08/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
コスパ重視と聞いていたのですが豪華な素晴らしい挙式でした
シンプル少人数制の挙式だときかされていましたので、どんなものかと行ってみましたが、どの辺がコスパ重視?と思うほど色々充実されておりました。チャペルだけみると、その辺の大手ホテルさんより綺麗で素敵で広い印象をうけました。近代的な白を基調にしたチャペルでヴァージンロードも長めでした。立地条件は新幹線も停まる大宮駅が最寄駅ですので地方からからも来やすい場所です新幹線停車駅の埼玉の都会なのにガーデンタイプの挙式も可能なのは珍しいですスタッフの方はとても親切で私が靴を汚してしまったのですが、適当に自分で拭いていたらオシボリなど色々持ってきてくれました。オススメはやはり金額以上のビックリする立派なチャペルや挙式内容ですアットフォームな結婚式がしたい方にお勧めです詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/10/25
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然的
ガーデンの中にある木造の独立型教会があり、そこを結婚式で使用しました。会場の中は名前の通り可愛らしい大きさ。内装は壁際に祭壇が置かれ、垂れ幕のような縦に長いステンドグラスから光が入ってきます。外観の形がそのままが内装の形にもなっていて、アットホームです。窓から自然が見えて清涼感がありました。春や夏に使えば景色が良いので挙げるならその時期をお薦めします。見た目から味まで納得のいく料理でとても美味しかったです。食事をした場所の雰囲気も良くてゆっくりと食事ができました。住宅街にある結婚式場で緑に恵まれていました。精気に満ちあふれた若い方が多かったです。礼儀正しく言葉遣いもきちんとしていて感心しました。自然のある立地が良かったです。それにより会場の中にまで良い効果が及んでいました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/07/06
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
ほんの少しだけ辛口レビューです。
外観、内観共に素晴らしいです。午前中の式でしたが、ゼクシィなどで見る画像よりも暗く、チャペルの扉を開けたときの光や緑とのコントラストは想像以上に綺麗でした。ガラス張りでガーデンを望めるので、明るく雰囲気は素敵です。しかしやはり小さめなので70人も入ると、ラウンドは困難と思って下さい。ゲストテーブルは円卓です。MAX7人ですが女性でもキツキツです。各卓6人で考えるべきです。全体的に割高なイメージです。アイテムや準備などでは提携会社の数なども少なく制約が多いため自由はあまりききません。装花などはゴテゴテに飾らなくても絵になるので、節約しても大丈夫だと思いました。ラウンドのイベントなども、会場が小さいからこそ各宅撮影で十分楽しめました。あとは撮影とアルバムがセットの為、データのみの希望の方は注意です。とても美味しいです。ベースメニューに沿って、味付けや素材を変えられるため完全オリジナルメニューが作れます。大宮駅からは距離があります。歩くなら低いヒールで20分くらいはかかります。当日はシャトルバスが無料で三往復してもらえましたが、時間割りが微妙で使いにくいです。事前に打ち合わせてずらしたほうがいいと思います。ナチュラルウェディングを望む方にはたまらなく素敵な会場ですが、天気がいいと高確率で真後ろのマンションで布団が干されます。笑新郎新婦のバックにマンションがくるため、かなり視線の集まる位置なので残念でした。ごめんなさい。これはほぼ評価できません。。。皆さん気さくで良い方でしたが、当日に4つほどミス(割と大きな)をされ、式中に一度泣きたくなりました。笑全体的に若いスタッフさんが多く、親族からも新人さんばかりだったの?とフォローされるほどでした。割と大人数で式をあげたせいだと信じたいです。ただし、進行に関しては自由度が高いです。やりたいことは何でも相談してみて下さい!!やはりナチュラルテイストが非常に似合います。新緑の季節だったためグリーンも積極的に使いました。ドレスはボリュームを抑えた方が披露宴は動きやすいです。チャペルは広いですが、外移動もあるのでトレーンは長すぎないほうがいいと思います。2、3段の階段に映えるくらいの長さがベストです。とにかくチャペルが素敵です。フラワーシャワーなども、本当に絵になります。軽井沢まではいけなくても、大宮ならアクセス抜群です。希望していた式場内では1番収容人数が多く、シャトルバスも無料のためこちらに決めました。冬にも伺いましたが、やはり緑のある時期が素敵だと思います。披露宴でも型にはまらず自由な進行が可能です。アットホームな式をしたい方にはオススメです。やはり大人数には向かないですね。スタッフの対応力やスペースを考えると、60人くらいまでがゆったり式のできる上限のように思います。天気がよければバルーンリリースやバブルシャワーなどもとても素敵にうつります。なんでも相談でき、オリジナルの式ができる素敵な会場です。詳細を見る (1238文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
埼玉で一軒家ウエディング!
木製の壁が一面にある独立したチャペルでした。外国人牧師の方がとてもユーモアで厳かに行われることが多い挙式をアットホームな笑いある挙式にしてくれていました。印象にのこる式だったと思います。式場自体が一軒家のような作りでガーデンもあるので親族や本当に親しい友人だけを呼びたい人にはピッタリだと思います。新郎が星が好きだということで飾り付けなどに至るところに星があり、こだわりたいところにはとことん付き合ってくれる式場だと思います。大宮駅からはバスかタクシーで向かうと便利です。歩くと距離があるので大変だと思います。私は子どもがいたので車で向かいましたが、会場にも六台ほど止められる駐車場があるので車で行っても大丈夫ですが、そこが埋まってしまうとコインパーキングが近くにないので困るかもしれません。式場に前もって駐車場の予約ができるか確認したほうがいいと思います。子どもと一緒だったのでおむつ替えのスペースがあるのか心配だったのですが女性用トイレに着替えができるような個室がありそこでおむつ替えをしてもいいとのことだったので安心しました。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/11
- 訪問時 36歳
ゲストの人数(33件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 67% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 6% |
61〜80名 | 6% |
81名以上 | 0% |
プリティチャペル大宮(エグリーズ ドゥ 葉山庵)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(33件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 58% |
101〜200万円 | 21% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 12% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
プリティチャペル大宮(エグリーズ ドゥ 葉山庵)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 独立型チャペル
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ233人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部10:30 -
- 他時間あり
現地開催お料理重視なら【料理口コミ4.6】貸切レストランW相談会◎
お料理重視で皆様をおもてなししたい方へオススメ☆人気の黒毛和牛の網焼きやフォアグラの茶わん蒸しを含む葉山庵フレンチの無料試食付き!自然に囲まれた歴史あるチャペル&館内見学や日程・お見積相談など、プランナーが丁寧にわかりやすくご説明致します♪
1005日
目安:3時間00分
- 第1部10:30 -
- 他時間あり
現地開催\プランナー対応も安心!結婚準備スタート/見学応援*不安解消フェア
結婚準備ってわからないことや不安だらけ…でも葉山庵はサポート体制抜群!充実のご試食と館内ツアーだけでなく、日時やご予算なども一緒にご相談しながら進めていきましょう。プランナー対応は口コミでも定評あり♪安心して1件目の会場見学にも◎
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部10:30 -
- 他時間あり
現地開催お料理重視なら【料理口コミ4.6】貸切レストランW相談会◎
お料理重視で皆様をおもてなししたい方へオススメ☆人気の黒毛和牛の網焼きやフォアグラの茶わん蒸しを含む葉山庵フレンチの無料試食付き!自然に囲まれた歴史あるチャペル&館内見学や日程・お見積相談など、プランナーが丁寧にわかりやすくご説明致します♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

【会場オススメ★無料試食】婚礼メニュー4品☆会場イチオシのフォアグラの茶碗蒸も
1年以内のご結婚式、かつ、ご会食付きの結婚式を検討している方を対象としております。
適用期間:2025/02/10 〜
基本情報
会場名 | プリティチャペル大宮(エグリーズ ドゥ 葉山庵)(プリティチャペルオオミヤエグリーズドゥハヤマアン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒330-0804埼玉県さいたま市大宮区堀の内町3-262結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR大宮駅東口よりタクシーで約5分 バス:2番乗り場より東武バス乗車5分「高鼻2丁目」下車徒歩3分、8番乗り場より東武バス乗車5分「東堀の内」下車徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮 |
会場電話番号 | 048-644-6161 |
営業日時 | 11:00~19:00/定休日:火曜・水曜(祝日の場合は営業) |
駐車場 | 無料 5台ご利用の際は事前にご予約下さい |
送迎 | あり送迎バスなどの手配可能です(オプション) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【さいたま市景観協力賞受賞】1983年12月25日にこの地に誕生した「セントパルク教会」*緑あふれるチャペル前ガーデンを使って、フラワーシャワーやバルーンリリースなど思い通りの演出も叶う◎ |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り大きい会場を貸切にして、ガーデンではシェフ特製デザートブッフェや目の前でお肉を焼き上げるBBQの演出も!(ご希望の方はお気軽にプランナーまでご相談ください) |
二次会利用 | 利用可能挙式はご家族・ご親族様だけで・・・その後のご友人を招いて立食パーティーも可能☆ |
おすすめ ポイント | とっても明るい雰囲気の会場♪ガーデンに面した窓をフルオープンにすれば、緑と光と風を感じるオープンエアパーティにも! 海外ドラマのような開放感あふれるパーティーも楽しめるよ☆
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応の他、お箸のご用意やご年配者対応なども可能です |
事前試食 | 有りご希望が御座いましたら、ご連絡くださいませ |
おすすめポイント | レストランに続くガーデンもあり緑に囲まれた中でのご会食! 葉山庵のお料理は口コミでも好評のナチュラルフレンチ*
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025埼玉県
チャペル・教会GOLD
