プルーナ(puruna)マリエール(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゴージャスでもありアットホームで温かいウエディング
挙式会場の下見で初めて見学させていただいた印象は天井が高く開放感のあるチャペルで、自分たちが壮大な挙式をする様子が目に浮かぶほどでした。披露宴会場は2種類ありましたが、今回は大きな階段から新郎新婦入場のできるブルーノ・ロッソにしました。当日はディズニーのあるキャラクターをコンセプトに装飾をさせて頂いのですが、プランナーさんや支配人をはじめスタッフの方々皆さんがしっかりとサポートして下さり予想を超える空間にすることができました。会場の装花代は思ったりよりかかるなーと感じました。ただ、生花や造花などの種類や量によって選択ができるので豪華にしたい場合は高いもの、そこまでこだわりがない場合は安いものというように調整は可能だったので安心しました。プロフィールムービー等の映像作成系のサービスはなるべく自作しました。ひとつでも映像系のサービスをプランに含めていればdvdやblu-rayディスクに焼いたものはプロジェクターを使用して再生していただけた点は嬉しかったです。ベースとなるコース料理プランを基に、細かな要望にもシェフ自ら参加してくださり不明な点はアドバイスをいただきながら常に最善のアイディアを出してくださりました。駅と駐車場がほぼ直結しているため、徒歩数分以内で会場に迎えるのはとても好アクセスだと思います。先ほども記載しましたが、会場の装飾やプランについてスタッフの皆さんが一丸となってサポートしてくださいました。マリエールさんは他にも系列で店舗運営されており、他の店舗でも同様にしっかりサポートしてくださるんだろうなと確信しています。・御手洗が会場からすぐ近くにある・1階~3階がエレベーターでスムーズに移動可能なため、ゲストが車椅子での参加でも安心でした。なによりもスタッフの方々がどなたも親切でした。何ヶ月も打ち合わせを繰り返しましたが、経過の報告や補足事項をしっかりと伝えていただけるので安心して進めることができました。実際に式を行った際の感想としては、不明な点があれば的確なアドバイスをしていただけるので進行上、不安になることはまったくなかったです。スタッフの方々の経験も豊富なためしっかりと楽しむことに集中できたと思います。詳細を見る (923文字)

もっと見る費用明細2,120,008円(30名)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2020/12/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
立地抜群。地元婚にもおすすめ気持ち良い会場
天井が高く、白を基調としていて清潔感があります。希望すると神前も出来ます。披露宴会場は2つあります。外の光が入るので開放感があり、気持ちが良いです。会場内にキッチンが見える窓があり、中が見えるので作っている様子を見るのも楽しいと思います。サイトには載っていない特典があります。安いと言われている某ホテルより、恐らくコスト的にお安くできます。頂いていないので分かりません。駅からすぐそばなので迷う事はありません。事前説明会に行ったのですがマニュアル通りの説明の仕方ではなく、お話も面白くとても好感が持てました。今の時期には必要とされているソーシャルディスタンスについても、しっかりと説明があり安心の会場です。控室も広々くつろげるので密になることはありません。乙女チックな感じが苦手な方でも大丈夫です。プランナーさんがとても親切です。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/01
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
天井の高いチャペルで上品な結婚式
チャペル全体はシンプルで、バックから入る自然光で明るい雰囲気になります。また、天井が非常に高く、音楽や参列者の声や拍手も反響して壮大で感動的な挙式ができるのではないかと思います。披露宴会場は90名程度入ることができる大規模会場と60名程度の中規模の会場があります。それぞれちょっとしたガーデンがあり、気候の良い日であればガーデンで撮影等を行えるのがいいと思いました。また両会場共に階段があり、そこから登場する演出も人気のようです。試食はしていませんので味は分かりませんが、コースの種類も豊富で、季節の食材を使った季節限定コースもあります。また、オリジナルメニューにも対応していただけるとのことで、シェフと直接打ち合わせをしてメニューを決められるようです。名鉄梅坪駅から直結しており、電車でお越しの方であれば気候を気にすることはないかと思います。また、車であれば伊勢湾岸道の豊田東インターより20分程度で到着可能です。会場横に大型のコインパーキングがありますので、駐車場の確保に気を遣う必要は無いです。案内をしてくださったプランナーさんはとても丁寧に対応していただきました。また、こちらから要望を出した内容に対して全て肯定的な受け取り方をしてくださり、様々な演出にも柔軟に対応していただけそうです。チャペルの天井が非常に高い点がおすすめです!ゲスト控室が広くとってあり、ソファの席数も充分に用意れています。新郎新婦の控室からチャペル会場・披露宴会場への動線も考えられており、移動の負担はかなり少なそうです。ゴージャスではなく、ナチュラルに上品な結婚式を行いたい人におすすめだと思います。詳細を見る (692文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方があったかく、自然に笑顔になれました☆
15メートルもあるチャペルということで、人前式の中で行った私達の誓いの言葉が、マイクを使わなくても、響いてくれました☆大きな階段があり、お色直しの後は、階段の上から入場し、ちょっとドキドキしましたが、ヒロインの気分がより感じられました。 コロナ禍ということで、1テーブルを4人で使うことが基本となりましたが、ゆとりある広さでした。何といっても衣装です。自分達がしたいものには、後悔しないためにも決めました。披露宴の最後によくあるエンドロールはやめました。雰囲気はあるかもしれませんが、私達には必要ないと思いましたので。「パンがおいしかった~」というゲストの声が何人かからありました。駅から近く、アルコールを飲むゲストの方も安心でした。また、駐車場もたっぷりあるため、安心でした。 個人的に、家から近い式場ということで、共働きの忙しい私達ですが、気軽に行けて、準備期間も苦になりませんでした☆コロナ禍での不安な中、いつでも笑顔で対応していただけました。不安な気持ちを共感していただけたことで、前向きな気持ちになることができました。 準備を進める中で、私達が分からないことを質問すると、いつも丁寧に教えていただけました。新郎新婦が主役で寸劇をしました。役の人数が足りないこともあり、スタッフの方に出演をお願いをしたところ、快く引き受けていただけました!やっぱり自分達の家から近いことです。準備期間中、気軽に行けてよかったです。 一人一人のゲストに対して、これまでお世話になったことを思い出しながら進めてこられたことで、感謝の気持ちをより感じることができました。詳細を見る (678文字)
費用明細3,831,780円(46名)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/18
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
豊田市で一番天に近い式場
挙式会場はモダンな雰囲気です。天井も高く格式の高い式にしたい方にぴったりの式場だと思います。私たちは最初の見積もり予算内のドレスで選んだので上がらなかったですがほとんどのドレスは予算外だったので上がる方が多いかなとは思います。ドレスが見積りよりお得なものを選んだので値下がりしました。あとはネックレスやピアスを持ち込んだのでその辺でお値段を抑えることができました。食べてないのでわかりません。梅坪駅から徒歩0分とも言える好立地で参列者からも喜ばれる立地だと思います。本当に皆さんとても気配りしていただけるスタッフばかりでとてもよかったです。着替える際に少しの間でもガウンを着せていただいたりプランナーさんもちょっと言った提案を覚えてくださったりで大満足のサービスでした!まず本当におすすめです!コロナで披露宴中止プラス規模縮小になってしまいましたがとても親切に対応していただきました。友人の話など聞いているとコロナで延期したのに延期のためにお金が掛かるような式場もある中でそういったキャンセル料のようなものは一切なかったです!本当にこのような非常事態にこそ式場の良さが分かるなと痛感しました。この会場に決めた理由は支配人の「豊田市で一番天に近い挙式場です」の一言でした。実際に挙式をしてみて本当にその通りの天井の高い素敵な空間で愛を誓うことができました。詳細を見る (577文字)



もっと見る費用明細510,928円(10名)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵なプランナーさんと出会えて幸せでした。
雰囲気と広さが異なる2つの会場があります。広い会場はスタイリッシュモダンで大人っぽい印象、小さい会場はナチュラルな雰囲気でゲストとの距離を近く感じられます。どちらの会場も階段とオープンキッチンがあります。待合ラウンジがとても広く、ゲストの皆さんにゆったり過ごしてもらえると思います。カクテルドレスとウエディングケーキです。当初の予算よりオーバーしましたが、ドレスはやっぱり後悔のないように自分が気に入ったデザインにしたいと思いました。ケーキも希望したデザインだったので、妥協しなくても良いと判断しました。どちらも満足しています。手作りしたり、自分達で用意したりしてできる限り節約に努めました。持ち込んだ物…ペーパーアイテム(メニュー表、席札、ゲストカード)、招待状、プチギフト、ヘアオーナメント、ドレスインナー、ドレス用の靴、ブーケ、ブートニア、ウェルカムボード、上映用ムービーペーパーアイテムと招待状はdiyしました。創作フレンチのフルコースにしました。希望に合わせてお料理も提案してくださり、少ない予算でもフルコースにできたことはとても良かったです。焼きたてパンがとても美味しく、食べ放題でゲストにも好評でした。名鉄三河線梅坪駅直結、また提携の立体駐車場がすぐ隣にあるので、電車でも車でも行きやすいです。プランナーさんはとても感じが良く丁寧で、打ち合わせの時はいつも楽しい時間を過ごすことができました。決めなければならない事がたくさんある中、テキパキと順序よく進めてくださり、最後まで安心してお任せすることができました。こちらのワガママにも笑顔で対応していただき、感謝しかありません。待合ラウンジは私が今まで見た中では一番広かったです。ゆったり過ごせるのはとても良いと思います。また、申し込みをした後、プランナーさん等スタッフの方と連絡が取れる掲示板のツールがとても良かったです。気軽に連絡ができるし、打ち合わせの後プランナーさんが打合せの内容と次回までにやっておく事をまとめて載せてくださったので、とても助かりました。1.自分達がやりたい式や披露宴のイメージと、会場のイメージが合っているか 2.スタッフの方々との相性 3.立地私達はこの3点を基準に式場を決めました。実際にいくつか下見をして、自分達がちゃんと納得のいく場所で結婚式を行うのが良いと思います。式当日まで決める事、準備する物が本当にたくさんあります。もし節約したいとか、こだわりたいとかで手作りしたい物があるなら、明確に予定を立てて早め早めに準備することを是非オススメします。私は人から注目を浴びる事が苦手なので、初めは披露宴もやらないつもりでしたが、無事に披露宴パーティーが終わった時「やって良かった…!!」と心から思えました。これから挙式を予定されてる方達も、素敵な思い出を作ることができますように、二人でしっかり話し合って決めていってほしいと思います。詳細を見る (1223文字)


費用明細831,074円(37名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
-

- 申込した
- 4.5
- 会場返信
コストパフォーマンスが高く、雰囲気の良い大聖堂で挙げる式
天井がとても高くまさしく大聖堂という雰囲気が入った瞬間から伝わりました。また凛とした雰囲気がありキリスト教式を考えている人には是非オススメ出来る挙式会場です。チャペルメモリアルも初めて体験しましたが、新郎新婦入場前に流すことでムードがより高まる演出だと感じました。2つの披露宴があり、それぞれニーズに合わせた演出や広さになっているので好みに合わせて会場を決められるのが良いと思います。またプロジェクターでの映像演出では大きいスクリーン2つで演出可能なのでみんなが見易く、感動を味わえる演出が出来ると感じました。割引やサービスもあり、コストパフォーマンスの高さを感じました。予算に近い金額で契約できました。試食させて頂いたお肉、デザートがとても美味しく、またデザートビュッフェをやりたいと提案した所、対応出来るとの事でした。是非デザートビュッフェは取り入れたいと思っていたので嬉しかったです。駅から徒歩3分とかからずアクセス可能な立地はとても魅力的です。遠方から来る方も公共交通機関で簡単にアクセス可能です。プランナーの方が1つ1つとても丁寧に説明して下さり、またプルーナならではの魅力も教えて下さり、是非ここで式を挙げたいという気持ちになりました。コストパフォーマンスの高さ、また駅の目の前という事もありアクセス面での便利さがオススメのポイントです。出来るだけ予算を抑えたい方には、コストパフォーマンスが高いのでオススメです。また午前、午後でそれぞれ1組ずつの式となり貸切って式を挙げることが出来ます。特になし詳細を見る (655文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな式場
最大100名入れる大きな会場と50名まで入れる会場の2種類あります。大きい会場は、窓がたくさんあり、巨大スクリーンも完備されていて、周りを見渡しやすく、白を基調とした壁、テーブルの近くに階段があり、奥の人もしっかり見えるぐらいでした。外にプールもあり、デザートビュッフェもできるみたいです。もう一つの会場は、アンティーク調で木などをあしらっていて、とても落ち着いた雰囲気です。こちらは外にガーデンテラスがあり、フォト撮影で緑をバックに撮影できます。参列者との距離も近いので、顔がよく見えます。別の式場と迷っていたのですが、プルーナさんに決めました。お肉の焼き加減とパンがとても美味しかったです。特にパンは食べ放題なので参列者のみなさんも楽しんで頂けると思います。駅から目の前なのでとても便利!参列者も道に迷わずに来られます。プランナーさんや支配人さんが丁寧に挨拶をしてくださって、打ち合わせルームもとても居心地がよかったです。式の日への対応がとても早くて、送迎で悩んでいたら、サービスしてくださいました。駅からすぐなので、二次会会場の幅がとても広がります。車での行き帰りを考えずにお酒が飲めます。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ウェディングプランナーさんの対応がとても親切!
挙式会場は、大聖堂キリスト式でとても神秘的な空間でした。天井も高く、何より大理石の床に光が反射する光景は美しかったです。また、大理石の床に赤いカーペットを敷くことによって雰囲気がより増します。設備としては、モニターが用意されており自分達の生い立ちを流す演出が出来ます!自分達も利用させて頂きまして、ゲストのかた達から好評でした。退場時に、カーテンを開くヒモを引く演出があり光が差し込むことで会場が自然の明かりで照らさせれるため最後まで感動を頂けます。披露宴会場も2カ所あり私達は、20代半ばでラグジュアリーよりとても可愛らしい空間が好みでした。証明も自然な明るさで、階段からの入場また余興で階段等の使用やリハーサルなどやらせていただきました。料理を提供して頂く、キッチンには見えない工夫がありカウントダウンによってキッチンが公開されるパフォーマンスは感動でした。 最高の居心地を提供していただいたと思っております。ゲストさんへ、お腹を減らして帰らせる訳には行かなかったのでコース料理や飲み放題に力を入れさせて頂きました。cd持ち込みもokで余興の時は、原盤さえあれば使用可能でした。節約したところは、演出です。色々と演出にも種類があり相場がよく分かりませんでした。私達は、派手ではなく控えめな演出にさせて頂きました。洋風で、新鮮な魚介類やお肉を提供して頂きました。ゲストの方は、サービスのパン食べ放題に喜んでいました。デザートもとても、可愛らしく美味しく頂けました。立体駐車場徒歩5分というのが、1番魅力的で自家用車で行ける。また、電車も目の前と立地として申し分ないと思います。みなさん、精一杯お手伝いしてくださり気配り笑顔溢れる方達が支援・ご協力して頂けました。こちらの魅力は、プランナーさんとの距離感だと思います。私達の場合は、プランナーさんの方がお姉さん的存在で何でも相談出来ました。ゲストさん達が当日挙式の間に使っていただける、待合室はとても広く緑溢れる自然な感じで最高の居心地の良さを提供して頂きました。結婚式を挙げるにあたって、自分達のことも考えなければ行けませんがゲストの方への配慮が何より大切だと思います。交通アクセスや場所と言ったところが今回私達の決め手になりました。 結婚式準備に当たって費用で何度か衝突することもありましたが、自分達が行える範囲で行うのが1番ベストと感じます。色んな式場を見て回るのもとても大切だと思います。詳細を見る (1023文字)


費用明細3,798,530円(57名)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームな雰囲気で一生の思い出に残る素敵な結婚式でした
チャペルの天井が高く、広々としていて、落ち着いた雰囲気で、下見の時に気に入ったのが挙式会場でした。生演奏と聖歌隊も迫力があり素晴らしかったです。広さ、雰囲気の異なる2つの会場があり、私たちは小さい方の会場を使用しました。ゲストとの距離も近く、アットホームな雰囲気でした。階段やガーデンもあり、いろいろな演出ができます。ドレスはファーストレンタルで、当初の予算内では気に入ったデザインがなかったので、値上がりしました。高くはなりましたが、気に入ったデザインで満足でした。妥協しなくて良かったです。プチギフトやウエディングケーキ装花、両親贈呈のお花など、持ち込みできるところは自分たちで用意して節約しました。見た目も華やかで、味もとても美味しかったとゲストには好評でした。デザートビュッフェもつけましたが、種類も多く、皆さん楽しんでいただけていました。駅直結、提携駐車場もあり、立地、交通アクセスはとても良いです。参列してくれるゲストに案内もしやすかったです。当日どのスタッフさんもテキパキと動いてくださっていました。途中、寒くなってしまったテーブルのゲストにはブランケットと温かい飲み物を出していただいたりと、スタッフさんの気遣いが素晴らしかったと出席してくれた友人数人が伝えてくれました。プランナーさんも素晴らしく、やりたいこと、やりたくないことも、全部汲み取っていただき、最高の式になるようサポートしていただきました。いつも笑顔で楽しく打ち合わせもでき、当日も安心してお任せでき、楽しい時間を過ごすことができました。衣装担当のプランナーさんも納得のいくまで試着に付き合ってくださり、衣装合わせがとても楽しかったです。やはりいちばんは大きなチャペルです。幻想的な空間、聖歌隊の歌声は圧巻でした。待合いラウンジも広々としていて、ゲスト全員にくつろいでいただけました。見学時のプランナーさんの対応がとても良かったので、ここに決めました。打ち合わせが始まる前にプランナーさんの都合により別のプランナーさんに変わられたのですが、どのプランナーさんでも、スタッフさんでも、きっと私たちが思い描いている結婚式を理想通りに実現してくださっていたと思います。そう思えるほど、最初から最後まで素晴らしい対応でした。披露宴は自分たちの好きな物でテーマを決めていたので、準備も大変さはありましたが楽しく進めれました。詳細を見る (997文字)



もっと見る費用明細3,002,265円(51名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/15
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
このプランナーさんがいたからここにしました
チャペルは天井が高く、バージンロードは白くて清潔感があります。大きさの違う2会場があり、私は小さい方の会場を使用しました。床が木でできており、ぬくもりがあってアットホームな披露宴にはぴったりです。高砂の後ろに小窓があり、自然光が入ってくるのもいいです。最初の見積りを捨ててしまったのではっきりとは言えませんが、ドリンクのランクや新婦のヘア小物でアップしたと思います。チャペルメモリアルという、挙式会場で流す映像をカットしたため10万円ほど安くなったと思います。素敵な演出なのでやってもいいと思いますが、私たちの場合はプロフィールムービーの内容と被りそうだったのでやめました。普段食べないフォアグラなども適度にまじえつつ、誰でも口にあうような味付けで、ゲストは皆食べやすかったと思います。見た目も写真映えする華やかさがあります。一番気に入ってるのは誕生石をイメージしたノンアルコールカクテルです。ゲストにも好評でした。話のタネにもなりテーブルも華やぎます。車で来るゲスト以外にも結構ノンアルオンリーのゲストは多いので、ノンアルコールの種類が多いのはありがたいです。もちろんアルコールも種類は多かったです。名鉄梅坪駅の目の前にあり、ほぼ歩かず着けます。車で来た人も隣の名鉄協商パーキングに停めることができます。梅坪ならわりと豊田市駅からも近く、道路も混雑していないため行きやすいです。どのスタッフさんも素晴らしかったですが、特にプランナーさんがよかったです。最初の見学のときからてきぱきと要領をえていてこちらの意見も上手にくみ取ってくれる印象で、このプランナーさんがいるからというのもこの会場を選んだ理由の一つです。いつも笑顔で、当日はずっと側にいて進行のあらゆる場面でサポートしてもらえました。「流れを忘れてもいいや。なにかあったらこの人が助けてくれる」と安心して任せられたため、緊張せず心から楽しめました。また、衣装担当の方も私に似合うドレスが見つかるようにサポートしてくださり、試着の時間も毎回楽しく過ごせました。カメラマンさんはノリがよくカラッとした女性の方で、自然と笑顔になれました。出来上がった写真のデータを見ましたがさすがプロだなという印象です。司会者さんはこちらが伝えたいことを文章にまとめるのがうまいです。とても良い落ち着いた声で司会をしてもらえてよかったです。エントランス部分の装飾もすごくお洒落で、入った瞬間からゲストはテンションが上がると思います。ゲストの待合室が、着物の帯があたらない椅子になっており、過ごしやすい雰囲気があります。この式場の決め手は、プランナーさんの人柄と、設備面やサービス面がゲストにとって一番良い会場だと思ったからです。自分たちももちろん楽しみたいけど、ゲストに楽しんでもらいたい、気持ちよく過ごしてもらいたいと思うならこの式場はおすすめです。その時その時でやるべきことをプランナーさんが明確にしめしてくれるので、その通りに進めていけば「式直前は忙しい」なんてことにはなりません。直前はゆっくりエステに行ったり体調を整えることに集中したほうがいいです。詳細を見る (1298文字)


費用明細3,181,769円(50名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
一生に一度の最高の思い出になりました★
天井が高く、広々としたキラキラ輝く理想的な会場でした。生演奏と聖歌隊の迫力に感動しました。またチャペルメモリアルではゲストへ感謝の気持ちを伝えられる演出になりました。人数や雰囲気を合わせて2会場から選べれました。いろいろな演出を楽しむことができました。楽器を搬入して演奏することを可能でした。提携の立駐があり、また駅も近くゲストが参列しやすい場所だと思います。自分の描いたケーキを理想通りに作ってくれました。希望する演出が今までやったことがないことでしたが、実現させてくれました。短い時間でしたが、たくさんの方々に祝福され幸せいっぱいの時間でした。結婚式のテーマを決めると準備がすごく進めやすいと思います。詳細を見る (303文字)
費用明細4,827,664円(75名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
明るくて落ち着いた空間の式場
挙式会場は広々としていなく落ち着いた空間でした。落ち着く音楽も流れていてとても気に入りました。披露宴会場は二つありどちらともお花がたくさん飾ってあってお花が好きなわたしにはとても良いところでした。写真でしか見ていないですがとても豪華で綺麗に飾ってあり本番で出る時が楽しみです。駅から徒歩五分で車のない方でも来やすい所がいいなと思いました。立体駐車場も目の前にあるのでとても便利だと思います。私が妊婦なので負担のないようにしていただき、サービスもたくさんして頂きました。優しくて面白いスタッフだったので安心しました。駅から近いのと私が妊婦なのでそれに対応して頂いたサービスが良く、雰囲気も良かったのでここにしようとおもいました。控え室も広く、化粧室もありとても充実していて最高な場所だと思いました。どんなカップルでも気に入って頂ける式場だと思いました。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
思い出に残る感動的な1日を過ごすことができました
天井が高く、広々とした空間で実施できた。生演奏や聖歌隊の方の歌がよかった。装飾の花もこちらが思っていた以上に豪華だった。司会者を持ち込みすることができず、予想外の費用がかかってしまった。できる限り、持ち込みをして、費用削減した。ベール、イヤリング、ネックレス、ティアラ、花飾り、マタニティビスチェ、リングピロー、ブーケ、ブートニア、両親への記念品、プチギフト前菜からデザートまで大変おいしかった。パンが食べ放題なので嬉しい。梅坪駅のすぐ近くに会場があるため、公共交通機関で利用ができ、招待するのに大変良かった。きめ細やかに対応していただき、大変楽しく感動的な一日を過ごすことができた。披露宴入場の時のシンデレライリュージョンちょっと高いと思ったが、マリエールで挙式をしたかったので、持込やサービスを厳選することにより、できるだけ費用削減し、予算内で実施できた。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/06
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
プルーナで挙式して本当に良かった!一生忘れない!
落ち着いた雰囲気のチャペルなので私たちにぴったりでした。装花でシックにもゴージャスにも変わるので、そういう所も考えるのが楽しいと思います。晴れていると窓から自然光が入り明るい空間になります。テーブルクロスと装花でどの様な雰囲気にも変えられるのでイメージを伝えるだけで、理想の空間を作ってもらえます。ドレスやタキシードなどの衣装。こだわると上限は無いですが、一生に一度の結婚式に妥協はしない方が良いと思います。結婚式プレゼントキャンペーンに当選したので沢山の特典を頂きました。ウェディングケーキはなるべく高いフルーツは使わず、時期的にもサッパリした味になるように柑橘などを使用しました。ブーケなども持ち込みにしたので節約出来ました。大変美味しいです。今まで参列した中でもトップクラスに美味しいです。ゲストの方からも大変喜ばれました。駅から歩いて5分かからないのでゲストの方々が交通手段に困らずに式場まで来れました。私たちが一度の結婚式を後悔しない様に、理想の結婚式、やりたい事の実現に向けて尽力して下さいました、とても感謝しています。結婚式が終わってしまった今、プランナーさんに会えなくなってしまってとても寂しくなっています…。挙式中に緊張しすぎで次に何をやるか忘れてしまってもスタッフの方々や牧師さんのサポートがあり止まる事なくスムーズに挙式出来ました。大変助かりました。料理もゲストの方々に喜んでもらえたので任せて良かったです。私たちも式が終わってからゆっくり食べる時間を作ってもらえます。式の最中は緊張していたり写真を撮ったりと食べ暇が無いので嬉しかったです。他の式場でゴリゴリの営業トークをされた後不信感の中プルーナに見学に行きました。私たちのプランナーさんはあくまでまで私たちが楽しく、笑顔で挙式が出来る事を前提に話をしてくれたのでここなら大丈夫かも…と思えたし、金銭面でも不安があったのですが節約出来る所も一緒に考えて、なるべく負担が軽くなる様にしてくれました。詳細を見る (836文字)

費用明細2,825,540円(42名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフが優しいチャペルの天井が高いナチュラルな式場
茶色を基調としており、天井がものすごく高く広く感じます。ブーケトスをするスペースは招待客が多いと少し狭く感じます。挙式会場の収容人数は100人程度かと思われますナチュラルな雰囲気でギラギラしていない。オープンキッチンあり。階段から入場可能。スクリーンは2つあり。料理や式のプランは安いものでお見積もりされているのでこだわってくると(デザートブッフェ等)値上がりする。ゲストのために似顔絵師を呼んで書いてもらった。招待状や席次表などのペーパーアイテムは式場のものであればサービスだった。カラードレスは50%オフ最寄駅から徒歩1分。名古屋駅からバスも手配してもらった。優しいのはもちろんですが、体育会系じゃないところが良かったです。ゆったりした感じ。ウェディングドレスは1着しかないものでそのまま受け取ることができる。この会場で式を挙げてよかったと思います。全部の願望を叶える式場というのはなかなか難しいと思います。妥協点を探すのも必要。見積もりをしてもらう段階で料理の内容も聞いてしてもらうとよりリアルな金額を把握できると思います。料理は金額×人数分なので見積もりに影響が大きいです。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかく優しい結婚式場です。
バリアフリーで、車椅子の方でも参加しやすいです。天気が良かったのもあり雰囲気はとても素晴らしかったです。天井が高く狭苦しさは一切なく雰囲気は柔らかい優しい雰囲気を出しつつ高級感もありました。とても楽しくまとまりがありました。一体感がある雰囲気がありとても楽しめました!44人程の招待数で大きく無い方の会場を選びましたが、大きさに不満はありませんでした!新郎新婦から会場全体が見渡せるのでゲストの方からもこちらを見て頂けたかなと思います。ムービー関係にはお金を掛けましたがやって良かったです!予算を伝えた所、削るならここかな?とアドバイスは頂きました!会場使用料等サービスがありました。アレルギーの人に対して細かく聞いて下さりました。調理器具の使い回し等も配慮を頂けました。料理は美味しすぎてびっくりしました!駅から近いです。駐車場からも近いです。とにかく近いです!自分らの仕事柄打ち合わせの時間が取り辛い状態でも親切にご対応頂けました。打ち合わせの段取りや花嫁のドレス決めの際一度も不快な思いはありませんでした。こちらが申し訳無いと思う程親切にご対応頂けました。特殊な入場方法やゲストの方を驚かす演出はたくさんあります!プランナーの方や衣装担当の方に感謝しかありません。決め手は契約時、交渉というより相談に乗って頂けてるという印象でしたので一生に一度の舞台をお任せしたいと思いました。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高の結婚式場でした
挙式会場が施設の3階(最上)部分にあり、天井も高いため、天気がいいと特に解放感がある。会場の雰囲気はシンプルでスタイリッシュな印象。披露宴会場は2つ有るうちの広いほうを利用した。ゲスト約50人だったが広すぎず狭すぎず、快適だった。会場の壁面なども落ち着いた色使いで、老若男女問わず居心地は良いと思われる。最寄り駅から徒歩すぐという好立地に加え、立体駐車場も隣接されており、よほど交通手段に困ることは無いと思われる。スタッフ・プランナーはみなさん親切で相談にも親身になっていただき、安心して準備&式当日を迎えることが出来た。料理のクオリティが高く、国内・海外のゲスト問わず大好評だった。費用は平均よりも若干高めかもしれないが、スタッフのレベルが高く、施設も上品なイメージがあり、大変満足できた。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
結婚式を挙げる予定があるなら是非見学に行ってみて!
クラシックなチャペルの雰囲気で天井も高く開放感があるのでとても広く感じます。またパイプオルガンもとても立派で重厚感があります。披露宴会場は2種類あるので自分たちのイメージに沿った会場を選べるのもgoodです。駅からすぐに建物がみえるのでゲストの方にわかりやすく、アクセスしやすくて良いと思いました。打ち合わせで金額の不安や疑問に思っている事などを相談すると親身になって相談に乗ってくれ、1番良い方法の提案をしてくれます。友人がプルーナで挙式しており、話を聞いたところ、料理やサービスがとても良くゲストの方に楽しんでもらえたと聞いて安心して決める事が出来ました。プレゼントキャンペーンの企画をやっていたりする事があるのでチェックしてから申し込むと良いことがあります。またバリアフリーなので、祖父母が車椅子等でも安心して式を挙げれると思います。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
天井の高いオシャレなチャペル
挙式会場は天井が高くオシャレなイメージでした。挙式が始まる前に映像を流す演出も可能とのことでした。披露宴会場は2カ所あり、小さめの会場では入場の際にイリュージョンのようなサプライズ登場ができるところが魅力的でした。また、大きい会場は100名以上のゲストを招待できる作りとなっていました。見学の時間が遅かったため、見積もりは出していただきませんでした。駅前に式場があるため、とてもアクセスしやすいです。また、駅の立体駐車場を無料で使用することが可能とのことで、車でもアクセスしやすくとても良い立地であると感じました。下見をした際に私たちのイメージを聞きながら話を進めてくださりました。何カ所か式場を見てから決めたいということを事前に伝えると、すぐに契約するように進められることもありませんでした。スタッフさんがしっかりしており、信頼できそうな方々ばかりでした。様々な演出が可能なところが良いと感じました。披露宴会場により行える演出が異なるため事前にやりたい演出がある場合は確認してみると良いと思います。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2021/07/22
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大聖堂なチャペルに素敵な披露宴会場
大聖堂なチャペルで挙式をあげたいと思っていた私。見学の際、チャペルの扉を開けた瞬間自分の瞳には収まりきらないくらいの天井でした。見学の際見せていただいたプルーナマリエールさんオリジナルのチャペルメモリアルにも感動。私の理想通りのチャペルでした。ガーデンからも階段からも入場ができるためどんな入場をしたいかの枠が広がります。司会者さんの合図とともにオープンキッチンの中が見えてゲストの方の歓声があがりました。チャペルに赤いじゅうたんを敷くことに料金がかかる事を知らず、その面は出費がありました。ペーパーアイテムは手作りにした。新郎のお父様お母様がレンコン農家をしておりサプライズでレンコンをゲストの方に振る舞いたい!という思いを叶えてくれました。レンコンチップスをお肉料理に備え付けていただき、後から試食したら凄く美味しかったです。お父様お母様含め、ゲストの方凄く盛り上がっていました。駅から徒歩1分以内にある立地条件。駐車場も約200台収容可能でゲストの方もアクセスが便利だと思います。私たちのこだわりが強く、プランナーさんにはわがまま沢山言ってしまい、ご迷惑をかけてしまいましたが、私たちの事を第一優先に考えていただき、最高の式になるご提案をしていただいた。ご担当のプランナーさんが他の方との打ち合わせ等で不在時には、別のスタッフさんがすぐさまにご対応いただき、式の準備で困ることはありませんでした。ゲストの方へのウェルカムドリンクもドリンクの料金に含まれているため、入れるか入れないか悩まずに済みました。ゲストの方の待合室のソファが大きく、振袖等を着ている方も安心して座れたと思います。結婚式は一度きりなので、100パーセント分からないまま式場見学に行く方も多いかと思います。プルーナマリエールさんは何百組ものカップルを結婚式を挙げたことがあるプロのプランナーさんばかりです。分からないことや不安なことなどは包み隠さず全て打ち明けてください。納得のいく結婚式への道が開けます!私は分からないことだらけで、見学の際にプランナーさんに沢山質問して、全てご丁寧に回答いただき、お答えした内容が分かりやすかったのはもちろん、これだけしっかりしているプランナーさんなら、全てを任せてもいいと思いこの式場を選びました詳細を見る (954文字)


- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
開放感溢れるオシャレで過ごしやすい素敵な結婚式場
チャペルは天井が高く、新婦の好きな青を基調としたお花が飾られていてとても素敵な式でした。チャペルで実際に歌を歌う方がいて、みんなで歌を歌いながらの式で神聖な雰囲気でした。披露宴会場も天井が高く、会場は広々していて席を立っても周りに迷惑がかからないのがいいなぁと感じました。空調も丁度良い温度で過ごしやすかったです。お料理は彩りが良く、どのお料理もとても美味しかったです。私がお肉が食べられませんが配慮したメニューでとても美味しく大満足でした。デザートがバイキングだったのも嬉しかったです。電車を降りて、歩いてすぐの場所で迷わず行けたのが良かったです。高いヒールを履いていても足が痛くならなかったのがよかったです。トイレに入ったとき、トイレ内も可愛いく色々飾られていて、鏡に新婦のメッセージが書いてあるのもとても印象的でした。詳細を見る (362文字)



もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/11/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
また参列したい素敵な結婚式場♡
ベージュとブラウンを基調としたチャペルはモダンで大人な雰囲気、あたたかみある光に包まれたチャペルでとても素敵でした。また、新郎新婦入場前にチャペルで映像が流せる演出は初めて見たのでとても驚きました!白無垢をアレンジして着こなして入場したり、新郎新婦の好きな曲を掛けて退場したり自由な結婚式が創れる式場なんだなと思いました♪大きな窓があり開放感ある会場は、ゲスト人数が100名近いにも関わらずゆったり過ごせるくらいの広さでした。長い階段もあり、お色直し後のドレス姿がさらに美しく見えました!司会の方の合図でオープンキッチンが見え、披露宴の初めにシェフの方々が挨拶されていてスタッフの方のおもてなしも素敵だなと思いました♪お料理が美味しいのはもちろんですが、盛り付けも華やかで思わず写真を撮りたくなりました♪私のテーブルはお酒が好きな子が多かったのですが、ドリンクの進み具合を見ていいタイミングでスタッフさんがオーダーを聞きに来てくれたり飲み物のオススメをして下さったりと心遣いあるサービスがとても嬉しかったです(^^)駅の目の前に立地しているので、迷うことなく行けました。駐車場も200台以上と充分にあるので車の方も安心して参列出来ると思います。受付のラウンジが広々としており、大きいソファもあるのでゆったり過ごすことが出来ました。振袖や着物の方も気にせず座れるくらいの広さがあります。また、ドリンクと共にマカロンやプチタルトなど可愛いお菓子も用意されていて、挙式・披露宴が始まる前から楽しく過ごすことが出来ます♪詳細を見る (656文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ゲスト目線の式を挙げたい人におすすめ!
3階建ての建物の高さを使っているので、天井が高く、音響はバツグンです。木の椅子で、チャペルは全体的にぬくもりがあり私のイメージとぴったりでした!天使の羽、チャペルメモリアル(ムービー)の演出も可能です。聖歌隊は素晴らしい歌声でした。広さの違う2会場がありました。広い方は中庭が見え落ち着いた雰囲気です。少し小さめの方は床が木製でナチュラルな感じが素敵です!小さめといっても充分な広さです。階段からの登場ができます。オープンキッチンがマジックミラーになっているのが面白いです。これだけレベルが高いのに、こちらの予算内でおさめて見積りをだしてくださいました。安心して申し込めました。コスパはかなり良いと思います。見てきた4会場のなかで、前菜、パン、お肉はこの会場が1番美味しかったです!デザートはどの会場も美味しかったのですが、プルーナさんのは見た目が可愛いです。パンは焼きたてなのですが、特に人気のデニッシュはサクッとして最高に美味しく、是非ゲストに食べてもらいたいと思いました。名鉄梅坪駅からほぼ歩かず着きます。目の前なので迷うことはないですし、地元の人は梅坪の~と言えば大抵わかります。車の場合も、すぐ隣の名鉄協商パーキングが無料で使えるので便利です。4会場見学に行きましたが、ここのプランナーさんが1番良かったです。見学の進行もテキパキと要領を得ており、かといってペースが早すぎることもなく、ちょうどよかったです。お話しした感じだと、この人ならこちらの意見をうまくくみ取ってくれて、理想の式に導いてくれそうと感じました。また、総支配人さんも出てきてくださいました。物腰が低く素敵な方でした。特に気に入ったのが待合室です。充分な広さがあり、ある程度仕切られていてかつ他のゲストとの交流もしやすい作りになっています。着物の方も背中の帯があたらないように座りやすいソファーになっています。待合室の中にトイレがあるのですごくわかりやすいです。また、トイレも椅子つきの化粧スペースがついており、女性のゲストには嬉しいはずです。エレベーターがあるので階段がつらいゲストも安心です。ゲスト目線の式をあげたい人にぴったりです。全体的に落ち着いた雰囲気の式場です。詳細を見る (925文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
愛が溢れる式場
挙式会場は背が高くて落ち着いた雰囲気でした。ここで行われる「チャペルメモリアル」は参列した全員が感動出来る演出が魅力的です。私達は広い会場で行いました。高砂から見て横に広くなっていて全体を見渡せる会場でよかったです。スクリーンも大きく、二つもあるため、どこでも見やすかったです見積もりから上がったものはないですが、当日に女優ライトや写真スナップの追加があったことは驚きました。写真スナップは仕方ないですが、女優ライトは最初から話していただけると嬉しいかったです。値下がりもなかったです。持ち込みは席札と席次表、招待状です。あとは引き出物も持ち込みました。有名シェフが監修したメニューにしました。他にもメニューは沢山あり、迷ってしまいました。また、二人の出身地にちなんだ北海道と愛知の料理も取り入れました。美味しいと好評でした。駅から徒歩1分というなんとステキな立地に惹かれました。車で来ても提携している駐車場に停められるので遠方も近場の方にも喜ばれました。スタッフ皆さんが温かく見守ってくださり、居心地がよかったです。特にお世話になったプランナーには、沢山わがまま言って迷惑ばかりかけました、、、しかし嫌な顔一つ見せず、困ったとき、分からなかったときは相談にのってくれて心強かったです。大好きな副支配人は、異動後の式にも関わらず駆けつけて来てくれて泣けてしまいました。ほんとにここのスタッフは愛が溢れています。安心して式を挙げることが出来ました。スタッフの良さ、チャペルメモリアル、チャペルの広さ、披露宴会場の広さやりたいことをプランナーに上げてみる!後悔しない式にするため、相手にもプランナーにも言いたいことは言ってみるべきです。ここのスタッフは愛が溢れています!困ったり悩んだときは小さなことでも相談してください。力になると、思います!詳細を見る (770文字)



- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
素敵なチャペルと素敵なプランナーさんがいる式場です!
白を基調としたとっても美しいチャペルです。照明はオレンジがかった色で会場全体は柔らかい印象を受けました。天井も高くバージンロードも長いです。ここでしかできない演出で、新郎新婦入場前にメモリアル動画が流せ、会場を一気に式に引き込んでくれます、シックな会場とカジュアルな会場の2種類から選べます。どちらも階段演出ができ、カジュアルな会場のみでシンデレライリュージョンという特別な演出ができます。これは本当にオススメで盛り上がること間違いなし!です。シックな会場は広く大きな窓があるので日の光が入りとても美しい会場です。どちらも大きなスクリーンがあるので参列された方に映像をよく見ていただけると思います。頑張って頂きました!全体的に高いですが、その分サービスをしてくださったり色々提案してくださり助かりました。いただいないのでわかりませんが、コースには焼きたてパン食べ放題がつくそうでとってもとっても嬉しいです!駅から0分です。式場の入口は駅とは逆ですが、駅を出たら建物が目の前なので壁に沿って行けば絶対に迷わないです。駐車場も隣接しており、多く停めれますし、駐車場代金は式場がもってかぐさるので安心して皆さんを呼べると思います!スタッフの方がとても丁寧です。優しくわかりやすく話してくださり、こちはのワガママも嫌な顔せず寄り添って考えてくださるのでとても信頼できます。笑顔も素敵で良い方とお会いできたと思っております!これからの打ち合わせが楽しみです!チャペルです!素敵なチャペルに一目惚れです!式場に迷ってる方はぜひ一度また頂きたいです!シンプルな式場を自分たち色に染めつつ、結婚式という神聖なイベントを行いたい方にオススメです。持ち込みなど考えてる方は確認した方がいいと思います。ngの物もあります。詳細を見る (750文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢を叶える二人の未来へ
赤い絨毯をオプションで付けました。参列者への席へは、足の不自由な方でも直結したエレベータで参加できます。入場をシンデレライルージョンで入場しました。その会場を選択すると無料で付けれす。スクリーンが二つあるのでゲストの方が生い立ちムービーなどを見やすいです。調理場から会場が見れるので進行に合わせてあつあつのお料理を、出してもらいました。当日高砂のテーブルの上に女優ライトを置くか聞かれました。写真を綺麗に写したかったのでオプションで付けました。友達のスマホでも綺麗に写っていたので付けて良かったです。ブーケと髪が飾りは自分で用意して節約しました。出来立てが出てきてパンも食べ放題だったのでゲストの方に喜んでもらえました。駅が歩いて1分なのでとても便利です。駐車場も完備しておりそのまま二次会をしましたが朝から晩までゲストの駐車料金は全て無料です。進行中も担当のプランナーが近くにいてくれたのでその時の状況によってお願いが出来ました。チャペルの天井が高いのがおススメです。ペーパーアイテムや引き出物はすべて外で発注して少しでも節約しました。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
教会がとてもシンプルでかわいい
挙式会場に飾ってある花は選ぶことができ、私はかすみ草が大好きなので、かすみ草と白のバラにしてもらいました。雰囲気はナチュラルで、シンプルな様子で柔らかい雰囲気です。披露宴会場には、真っ白なグランドピアノが飾ってあり、私たちは演奏はしませんでしたが、新郎新婦で演出で使えたらすごく素敵だと思います。生花のブーケを持っていったので、保管料がかかりました。たくさん演出をすることで、最初と大分金額が変わりました。クレールストーリアや、ドロップ&フライ、式場の入場、退場時の演出など、たくさん演出したので、最初よりは金額が上がりましたが、全く後悔していません。ウェルカムスペースに置くものは手作りしたり、リングピローは親戚から頂いたものを使ったりと、節約しました。先に試食会で自分たちが披露宴で出す食事と同じものを食べることができ、実際に食べることで味や、実際の見た目を確認できたので、安心して披露宴で出すことができました。遠方から来られる方もおり、立体駐車場が近くにあり、式場で24時間無料の券がもらえるので駐車場でお金がかかることがありません。駅の近くなので、飲酒しても、車を置いて電車で帰ることもできます。結婚式が近づくにつれ、楽しみもあったのですが、ちゃんと無事おわるのかどうか不安も募り、泣きながらプランナーさんに電話したこともありました。そんなときも優しく対応してくださり、気持ちがとても楽になりました。退場する際に、上から羽根が降ってきたことが今でも素敵な思い出になりました。気づかなかったことは新婦入場の時に足元に霧が出ていたことです。後悔だけはしないように、少しでもやりたいと思ったらやるべきだと思います。一度きりの結婚式なので、たくさん演出してもいいと思います。ウェルカムスペースに飾るものは早めに作り始めたほうが後からバタバタしないです。二次会やるなら早めに決めてもらえるといいと思います。詳細を見る (802文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オーソドックスな結婚式場
広くてアンティーク。聖堂感たっぷりでした。旦那様はとても感動しておりました。ザ.式場といった感じでした。ホテルの宴会場みたいに広くてゆったりでした。ただ、清掃が行き届いていないと感じました。扉の傷や老朽化を感じました。お値打ち食べていません。駅からすぐなので、とても便利と思います。駅チカなのにしっかり駐車場もあるところはポイントだと思います。時間が遅かったにも関わらず、丁寧に対応してくれました。100名ゆったり入る式場を探していたので、そこは全く安心できました。駅チカ、駐車場必須の方にはいいかとおもいます。予算。名前の安心感。で式場を選ぶ方にはいいかと。敷地内にドレスショップも、あるそうで打ち合わせがスムーズに進むそうです。おいそがしく、打ち合わせの時間が取りづらい方にもいいかもです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/02/22
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
結婚式・披露宴
やや薄暗く、いい雰囲気を作っていただきました。また聖歌隊に歌っていただけたのも嬉しかったです。天井も高く広々とできました。入場の際の映像からのスタートが、評判もよくて気に入りました。人数に対して広さも十分でした。踊るスペースも確保できてゆったり披露宴をすることができました。皆の評判もよく、とても美味しかったです。また主役の2人の分は披露宴が終わってから食べさせてもらえるサービスも嬉しかったです。駅の近くで車のない人でも来やすくて良かったです。皆、迷わずに来れたみたいです。笑顔素敵で明るく色々対応してくださり、嬉しかったです。かたい感じは苦手なので、フレンドリーに接してもらえて良かったです。披露宴最初の入場の時の映像。値段との相談もありますが、色々つけることでより素敵な結婚式の雰囲気をつくることができると思います。衣装、引き出物、式場、披露宴、すべてにおいて親身になって相談にものってもらえるのが良かったです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/29
- 訪問時 38歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
この会場のイメージ302人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | プルーナ(puruna)マリエール(営業終了)(プルーナマリエール) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒471-0064愛知県豊田市梅坪町7-5-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


