
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 静岡県 一軒家1位
- 静岡・藤枝・中部 一軒家1位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルに大階段がある1位
- 静岡・藤枝・中部 宴会場の天井が高い1位
- 静岡・藤枝・中部 デザートビュッフェが人気1位
- 静岡県 チャペルに大階段がある2位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルに自然光が入る2位
- 静岡・藤枝・中部 窓がある宴会場2位
- 静岡・藤枝・中部 ナチュラル2位
- 静岡・藤枝・中部 総合ポイント3位
- 静岡・藤枝・中部 披露宴会場の雰囲気3位
- 静岡・藤枝・中部 挙式会場の雰囲気3位
- 静岡・藤枝・中部 料理評価3位
- 静岡・藤枝・中部 ロケーション評価3位
- 静岡・藤枝・中部 スタッフ評価3位
- 静岡・藤枝・中部 ゲストハウス3位
- 静岡・藤枝・中部 緑が見えるチャペル3位
- 静岡・藤枝・中部 コストパフォーマンス評価4位
- 静岡・藤枝・中部 クチコミ件数4位
- 静岡・藤枝・中部 緑が見える宴会場4位
- 静岡・藤枝・中部 駅から徒歩5分以内5位
- 静岡県 宴会場の天井が高い5位
- 静岡・藤枝・中部 お気に入り数6位
- 静岡県 チャペルに自然光が入る6位
- 静岡県 ナチュラル6位
- 静岡県 披露宴会場の雰囲気8位
- 静岡県 駅から徒歩5分以内8位
- 静岡県 窓がある宴会場8位
- 静岡県 挙式会場の雰囲気9位
- 静岡県 お気に入り数9位
- 静岡県 緑が見えるチャペル9位
- 静岡県 デザートビュッフェが人気9位
アーセンティア迎賓館(静岡)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
大階段が魅力の式場
白を基調としていて、自然光もは居るので綺麗でした。お花の匂いのオプションもあり、良い香りでした。大階段からの入場ができるのが魅力的でした。大きな窓があり、お庭も見えて天気が良ければすごく良いと思います。他の式場を見ていないので比較対象がなく、あまりわかりません。ワンプレート試食付きでしたが、美味しかったです。駅から徒歩圏内かつ駐車場も広めなので良いと思います。見学時に花束をいただく等、サービスが良かったです。一軒家貸し切りで大階段があるところが一番気に入りました。白を基調としているので、ウェルカムスペースやドレスは何色でも映えそうです。装飾をたくさんしなくても、空間として出来上がってるのも良かったです。詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/06/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフが親切でゲストが落ち着きかつ楽しい時間を過ごせる式場
シンプルかつ大人っぽい綺麗で洗練されている白くて美しい陽の光が入る清純なイメージシンプルかつ大人っぽい大階段が他にはなくて良い装飾もいろいろ楽しめそう青空の元ゲストと写真が撮れるのが良いおいしかった。自分たちでは考えつかない組み合わせのものがあり、それが良かった。駅から少し距離あるが歩けない距離ではない貸切感があってよいとても親切で親身になって話を聞いてくれます。見学の際に服装を見て、即興でブーケをプレゼントしてくれました。他にはない大階段(両側から降りれる)スタッフの雰囲気がよい外観が素敵ゲストの待合室場所も多様で良い初めての式場見学はここがいい。静岡で両側から降りられる階段があるのはここだけなので見てみる価値はあると思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
最&高
白を特徴としていて、広々している。会場の隣が庭になっていて広々とした空間になっている。入場する扉を出たらすぐ階段になっていて目立てる。ドレスの持ち込みが思ったより高かったので驚いた。ブライダルフェアの時に契約したので、特典がたくさんついてて嬉しかった。ウェルカムドリンクは招待客を退屈させなくていいと思う。貸切になっていて外が気にならない。駅が近く来やすい。ナイスアクセス!!!!!!!要望を真剣に聞いて叶えようと心掛けてくれる。笑顔が素敵で話を引き出すのが上手て親切で楽しく話しやすい。一軒家貸切でプール付いているのがとてもいい。新婦主役で考える。交通の便が駅が近く遠方の出席者の方も来やすくいいと思った詳細を見る (303文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2023/06/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
式場がシンプルだからこそ自分たちの色に染めれる式場です。
白を基調としたシンプルで、落ち着いたチャペルに惹かれました。見学に行った日は晴れではなかったのですが、どんな天気でも明るい雰囲気ということにも魅力を感じました。天井が高く大きな階段もあり、披露宴の際に上から登場できるのが大きな魅力でした。見学の時に実際に扉が開いて階段の上に立ちましたが、あの景色は素晴らしかったです。貸切ということもあって、他の会場よりはお高い感じはありますが、新郎新婦はもちろんのことゲストも楽しめると思います。試食会に参加させていただきましたが、どのお料理もお洒落でとても美味しかったです。遠方から、新幹線を利用して来てくれるゲストもいるため、駅から近く、徒歩でも行けるところが良かったです。見学当日のスタッフさんはみんな明るくてとても良かったです。駅から近いシンプルな会場貸切にしたい方におすすめです。ガーデンも綺麗でプールもあるので写真映えします。詳細を見る (387文字)


- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/07/17
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
白を基調にしたオシャレな式場
自然光が入り込むナチュラルな雰囲気の挙式会場です。キリスト教式、人前式どちらも対応可能でゲストとの距離も開きすぎないので一体感が生まれると思いました。披露宴会場は白で統一されておりどんな色でも映えると思います。登場の扉が1階と2階があります。2階からの大階段の演出もできるのでお色直しの際活用したいと思いました。金額に関しては安い方ではないかと思いますが、ゲストハウスということなのでそこは地方ないのかなと思います。ただ季節やお日柄などで割引きもあるのでそういったものも活用すると良いかと思います。料理はとても美味しく、量もちょうどよかったです。とくにお肉がとても柔らかく老若男女全てのゲストに喜ばれると思いました。駅から歩きで10分ほど。女性のヒールだと疲れてしまうかもしれませんがタクシーチケットの用意もあるようです。貸切になるのでけして安い金額ではありませんが、スタッフの方の対応が丁寧で勧誘などもなかったです。またコロナ禍での挙式を考えている場合は貸切のゲストハウスタイプが個人的に良いと思いました。親族の控室が、新郎新婦別々で広々としていてとても気に入りました。トイレや控え室も清潔感があります。またコロナ対策も考えてくださっていて安心できました。可愛らしいというよりは落ち着いたシンプルなつくりの会場です。白を基調とした上品な雰囲気があるので大人なカップル、オシャレが好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/05/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームでゲストに喜ばれる式場
白を基調としており、少人数の挙式に丁度良い空間だと思いました。天井が吹き抜けでとても広く感じます。大きな窓があり、外にはプールがあります。色んな演出が叶いそうです。予算などを考慮して提案してくれました。どの料理もとても美味しくて、大満足でした。車でも、公共交通機関でも、アクセスしやすいと思いました。駅から近いですが、施設内からは外のビルなどは見えないように工夫されており、雰囲気を壊す事なく楽しめそうです。新郎新婦の質問や、要望を親身になって聞いてくださいました。特別感と期待感が高まりました。遠方からのゲストがほとんどだったので、交通アクセスが最優先でした。駅から近いのに、式場内の雰囲気を壊さないような工夫がされてあるのがとても良いと思いました。貸切の一軒家なので、ゲストが安心して来れるのも嬉しいポイントです。少人数の結婚式だったり、ゲストとの距離感を大切にしたいカップルにはとても良い式場だなと思いました。チャペルから出てすぐの中庭がとても素敵で写真も映えそうです。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/03/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
立地良好、シンプル、ナチュラル、自由な結婚式
ナチュラル、シンプルなイメージ。窓から自然光が差込み、外の緑が大変綺麗に見える。自分はステンドグラスが嫌いな為、大変気に入った。ハウスウエディングの為、自分達の好きなように自由に使用出来る。柔軟な対応が良いと思います。一軒貸切のハウスウエディングの為、他の会場より比較的に値段が高く感じる。初期の見積が必要最低限の為、贅沢をしなくても100万円程は予算追加をしていくことになります。全体的に美味しかった。静岡駅から徒歩で5分以内の為、立地的には大変素晴らしい。タクシーに乗ってもワンメーター以内で◎。大変丁寧に接客して下さっております。ただ、たまに説明が足りないと感じる場面がある。チャペルがステンドグラスではない。ドレス持込ok。絶対に金額を抑えた結婚式にしたい方には不向き。自由な結婚式をしたい人、遠方からのゲストが多い人には大変お勧め。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/04/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
会場のどこを見ても素敵です
白を基調としたシンプルな雰囲気ですが、光がよく入るのでとても明るいです。入った瞬間、フレグランスのとてもいい香りがしました。当時もお願いする予定です。大きな階段が珍しく、印象的です。会場は大きくはありませんが、私たちの人数にはちょうどいいと思います。数品の試食しかまだしていませんが、美味しかったです。食材やイメージなど、希望を聞いてくれるとのことなので相談する予定です。雰囲気はどこを見ても素敵です。静岡駅から歩いて行ける範囲内なので交通アクセスも悪くないと思います。スタッフさん・プランナーさんとも毎回、とても感じがよく、話しやすいです。細かい質問にも親身に答えてくれ、アドバイスもくれるのでとても助かります。一番最初に見学に行った場所で、その後、他の式場も見学に行きましたが、全体的に一番素敵だなぁ思ったのと、スタッフさんの感じの良さでこちらに決めました。1日2組限定ということもあり、時間等、融通をきいていただけるところも助かります。貸切なので、自分たちの好きなように出来ると思います。結婚式でやりたいことがある方、自分たちらしい結婚式をしたい方にお勧めだと思います。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/06/17
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
シンプルで自由度が高い会場!
白を基調としたシンプルな挙式会場でした。外からの自然光の光が入ってくる為、とても綺麗でした。実際の結婚式の写真を見せて頂きましたが、ウェディングドレスが映える印象でした。天井が高く開放感があると感じました。会場から外のプールの空間が見えるので外からの光も入って明るく見えるなと感じました。披露宴会場に大階段があるので入場のインパクトは大いにあると思います。挙式会場と同様白を基調とした会場なので、自分たちらしく出来、自由度は高く感じました。結婚式の費用については全くイメージがないまま見学に行きましたが、担当のプランナーさんが細かくお話ししてくれたので、大体イメージがつきました。最初の見積もりよりは上がるだろうなという不安な部分もありますが、特典とかのお話もあり、安心感がありました。実際に食べさせてもらいました。お料理とても美味しかったです。参列する方に料理を楽しんでもらいたいと思っているのでとても良いかなと感じました。駅から徒歩で来れる距離でした。駅からまっすぐなので、遠方から来る方でも分かりやすいと思います。駐車場もあるので車の人も困らないと思いました。プランナーさんが親身になってくれて、結婚式のイメージがあまりなかった私たちの話を聞いてくれて当日をイメージ出来るようお話しをして頂いて安心感がありました。貸切の空間になるので、周りの目を気にせず、ゆっくりと過ごせるという部分が一番魅力に感じオススメポイントです。貸切の空間になるので自分達らしい結婚式をやりたい方にはオススメです。自分達が呼んだゲストしかいない空間になるからみんなにもゆっくりしてもらえるのでおもてなしを大事にしている方にオススメです。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/05/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-

- 申込した
- 4.8
- 会場返信
自分たちの「やりたい」が叶う式場
バージンロードは短めですが、ゲストとの距離が近く、みんなが参加出来る挙式会場だと思います。白を基調とした会場なので、ウエディングドレスの素材感も活かせますよとスタッフの方が教えてくれました。また、会場に専用のフレグランスを付けることで匂いでも思い出を残せますよと教えて頂き、即決めました!階段があったり、外にはプールがあったり、とても素敵な披露宴会場でした。色々な演出ができそうな会場で、とても楽しみです。80人以上だと少し狭く感じてしまいそうですが、天井が高いので開放感はあります。遠方からのゲストも何人かいる為、電車も新幹線も停まる駅が近いのはとてもいいなと思いました。駅から式場までの道のりも案内しやすい立地だったのでとても助かっています。全館貸切なので、自分たちの希望が叶えられるところが1番の決め手でした!何をやりたいか、どんな式をあげたいかを聞かれたときに、答えられるようある程度イメージしていった方が見積もりを出して頂く時や打ち合わせの時伝わりやすいと思います!詳細を見る (438文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/08/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
駅近、白基調、こだわりを詰め込める式場
全体が白を基調としており、清潔感や高級感があります。花嫁が入場する時は背中に窓があり、緑や空が見えるため花嫁も気持ちよく入場でき、参列者も花嫁の後ろに緑や青空が見えて素敵です。2階からの入場を下見で体験できました。参列者がどの位置にいてもよく見てもらえるようになっていて主役感を満喫できます。天井も高く、大きな窓から外のプールや緑が見えて圧迫感が減ります。静岡駅からとても近いため、遠方の参列者が新幹線で来ても電車の乗り継ぎが必要ありません。大通りに面しているため、土地勘のない人でもわかりやすい場所です。プランナーさんが親身になって当日まで担当としてサポートしてくれるとのことで安心して式の準備や当日の挙式を行えそうだと感じました。コロナが流行る前だったので遠方からの参列者が気がかりでしたが、立地がとてもよいため選びました。これをやりたい!飾りたい!と思った時に貸切で自由がきくところが魅力的でした。会場自体は白基調でシンプルなので、どんなテイストも合わせることが出来そうです。大人数の招待客になりそうな場合は下見時に参列者をイメージしながらまわるといいと思います。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/07/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
駅近で自分たちの希望が叶う式場!
白を基調としてる挙式会場でした。もともとゼクシィで見た挙式会場の写真に惹かれて見学に行きました。実際に見ると写真よりもすごく綺麗だったので、見学に来て本当に良かったと感じました。窓から自然光が入り、緑の自然もあってすごくナチュラルな雰囲気でした。ナチュラルな結婚式場が希望だったので、好みでした。案内してくれたスタッフさんいわく、明るくて白基調なのですごく写真映えするそうです。実際に結婚式をされた方の写真を見せてもらいましたが本当に綺麗でした。天井が高く開放感がありました。今まで参列したことのある会場に比べると、ここまで天井が高い会場は初めてでした。ゲストを90〜100名で考えていて、広さを不安に感じてましたが、実際見ると広々とした会場でした。あと披露宴会場には、真ん中が入場口になっている大階段がありました。参列した会場では見たことなかったので、人と被りたくないという方におすすめです。ガーデンが横にあり、ゲストも自由に出れるそうなのでゲストと一緒に楽しめる結婚式のイメージが出来ました。結婚式の費用がどんなものなのかイメージしていなかったんですが、とても丁寧に説明して頂けたので安心できました。ここから上がっていくかもしれないので、はじめの見積もりは予算内にしっかりおさまるようにしたいと相談しました。お得な特典をつけてもらえたので予想を超えるお手頃な金額でした。実際に食べさせてもらったけど、すごく美味しかったです。ゲストも参列経験が多い人たちなので、料理は大切だったんですが、喜んでもらえそうです。試食付きのブライダルフェアを選ぶことがおすすめです。駅から全然歩いていける距離です。新幹線が止まる駅からこのアクセスは本当に助かる。東京とか県外のゲストもいるので、バスとかに乗り換えずに来れるのは魅力的です。ゲストに配布できるタクシーチケットも特典でつけてくれました。スタッフが皆さん専属になるという点が魅力的でした。案内してくれたプランナーさんが自分たちの希望に合わせて提案してくれたので、イメージができました。結婚式当日まで同じプランナーさんが担当してくれるということが一番のポイントだと感じました。貸切の会場というところが一番のおすすめポイントです。自分たちのゲストしかいないので、ゲストもゆっくり過ごすことができる。自分たちもやりたいこと、こだわりたいことを実現できる。親族の控え室が両家分けて用意されるので親族も安心。・自分たちのオリジナルを出したい方・県外ゲストを呼びたい方・ナチュラルな雰囲気が好きな方・スタッフのサービスを大事にしたい方詳細を見る (1082文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/05/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
色々な人が気に入りそうな、貸し切りの会場
白くて自然光が入る明るい会場でよかったです。スタンドガラスの会場のほうが豪華に見えるので良いと思っていましたが、プランナーさんが豪華な分2人が目立たない事もあると教えてくれ、確かにそうだなと思いました。階段があり、かわいい会場というイメージがありました。可愛すぎるのもどうかと思っていましたが、意外とスタイリッシュでかっこよく出来そうで良かったです。会場が広いというよりは天井が高く広くみえる印象でした。見積もりは安くないですが、貸切で駅からのアクセスも考えると納得でした。コストパフォーマンスの部分では良いです。試食させて頂きましたが、本当に美味しくて驚きました。ただ、料理は食材にこだわると高くなるのかなと思います。遠方ゲストが多く、駅から直結の会場が良いと思っていました。ただ、静岡出身ではない身からすると駅の中で迷う事も多いので、大通り沿いなのは分かりやすかったです。会場が貸切で、結婚式はスタッフも全員貸切です!とプランナーさんが熱く語る姿が印象的でした。祖父母が年配で対応が気になっていたので、そこは良いかなと思います。ロビーの待ち合いの広さが気に入りました。ゲストが座って待ちつつ、hugコーヒーが飲めるのはいいですね。色々な人が気に入りそうな印象でした。プランナーさんが、貸切なので2人に合わせて会場が変えられます!と言っていて、なかなかそんな会場ないなと思いました。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/05/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
白が基調で落ち着いた式場
白を基調としたナチュラルな雰囲気です。ペットも食べ物がある披露宴会場以外は連れ込み可能とのことです!ペットも一緒に参加したい場合とても嬉しい式場となっております!会場は少し狭いですが、階段もあり外にはプールもあるため、空間をうまく利用できていると思います。自分たち次第でありますが、当初見積もりよりは倍近く高くなります。アレルギー、妊婦等にも気を遣ってくれます。駅から徒歩10圏内であり、駐車場もあるため便利だと思いますそれぞれの担当さんが良くしてくれます(^^)ペット可能である点!また1日2組の限定貸切となっているため、コロナ禍の今自分たちの知り合いのみで会場が貸し切れることはありがたいです。自分たちの好みにしたい人、落ち着いて式を挙げたい方におすすめ。階段の有無、スクリーンの位置と数。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/04/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
プランナーさんがとても親身になってくれて会場も素敵でした。
挙式会場内が白く清潔感があり、緑もあってナチュラルな印象を持ちました。入り口からの自然光もあってドレスが映えると教えてもらったのにも共感出来ました。大階段がとても素敵で入場体験はスタッフの拍手もあってとても楽しかったです。披露宴会場から見えるガーデンやプールも素敵でしたが、少し会場が狭いかも…見積もりが他と比べて高かったけど、貸切だからしょうがない部分はあるかも。その分会場や自由度はとても高く、こだわりのある人やナチュラル思考の人にはとてもマッチするかも。駅から10分で、立地としては悪くはないが歩くのはしんどいかも…出来れば職場や遠方のゲストには歩かせたくはないかな。プランナーさんは親身になって話を聞いてくれました。私達はあまりこだわりが余りなかったのですが、プランナーさんの話を聞いてイメージを持つきっかけになりました。こだわりを持った方にはぜひオススメだと思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/05/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方があたたかく、シンプルな会場
白いチャペルで、自然光が入る感じでした。見たことないシンプルな感じがとてもよかったです。天井が高くて、窓から見えるプールがすごく気に入りました。ゲストとの距離が近くて、アットホームな雰囲気が叶いそうで楽しんでもらえると思います。こんなもんなのかな?という感じでした。色々分かりやすく説明してもらえたので安心できました。お茶漬けが美味しくて、静岡らしさを感じてもらえるのがいいなと彼も言ってました。駅から5分くらいと聞きました。遠方から来る友人もいるので、歩いてそれぐらいならいいなと思いました。たくさん話を聞いてくれて、色々提案もしていただきました。結婚式たくさん見てきたプロだなって感じがしました。初めての見学で緊張してたのですが、とても楽しかったです。アットホームな感じが希望だったのですが、会場もシンプルですごく綺麗でした。自分たちの好きな雰囲気にしたい人とかにはいいと思いました。貸切のようで、色々こだわれるそうです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/05/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんの質がとても高く、誰にでもおすすめできる結婚式
とてもキレイで良い雰囲気です。2種類の異なる雰囲気の会場を選べるのがとても良いです。1つ目がナチュラルな感じ、もう一つが白で統一されたオーソドックスな挙式会場てした。とても豪華な感じの会場です。こちらも2会場選べ、1つ目が大人っぽい感じ、もう1つがガーリーな感じでした。雰囲気の異なる2会場を選べるのでどちらかは気に入ると思います。試食ではほぼフルコースを食べさせてくれ、当日の雰囲気を味わうことができました。とても美味しかったです。電車が近くにないので、車でくるかタクシーでくるかしかありません。プランナーさんの雰囲気がとても良くこちらに決めさせていただきました。とても親身になってくださり、信頼できます。こちらの質問や要望に対してとても真摯に向き合ってくれます。プランナーさんの質がとても良いこと。会場もとても良いですが、どのプランナーさんもとても印象が良いです。またコロナ対応も本当にしっかりしており心強いです。プランナーさんとの相性が一番大切だと思います。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/05/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
素敵な式場!だけど、、、
白を基調としており優しい雰囲気です。天井が高く、ガーデンにも面しているので開放感があります。また大階段もあり二階からの入場はサプライズになると思います。白を基調としているので、どんな雰囲気にもコーディネート可能です。他と比べると少し高めです。ただそれに見合った演出はできると思います。特にエンドロールはただ曲に沿って映像を流すだけではなく、ストーリー性があり一生の記念にふさわしいと思いました。可もなく不可もなくです。特段美味しいとは思いませんでした。またお忙しそうなのは十分承知しておりますが、試食の際テーブルのセッティングを少し自分でやったり、カトラリーが言うまで出てこなかったので、忙しいと挙式当日にゲストにこのような対応をされるのかもしれないなと不安になりました。駅から徒歩圏内ですが、雨が降った場合やヒールを履いている女性のゲストには少し不便かもしれません。ベイサイドの方がヘルプで来られていました。後で訂正してくれましたが説明が間違っていたり、チャペルのカーテンを開いた状態が見たかったのですが操作がわからず結局見ることが出来ませんでした。当日は挙式が立て続けにあったようで皆さんバタバタしていました。この後予定があることを先にお伝えしていたにも関わらず待たされる時間がかなり長く、2時間近くオーバーしました。先方に時間変更のお願いをの電話を何度もかけなければならず、心苦しかったです。多少値が張ってもオリジナリティあふれる式をしたい方にオススメです。見積もりの段階でどこまでを含んでいるのかよくわからない点や、消費税は別なのか、内金は相殺されるかなど細かく確認した方がいいと思います。詳細を見る (699文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
自分好みの結婚式ができるオシャレな会場
白を基調としており、シンプルでとても清潔感があります。とても明るい印象でした。ゲストとの距離も近いです。階段があるのがとてもいいと思いました。天井も高く、外にはプールも見えてとても開放感があり素敵だと思いました。最初の見積りと比べると追加で掛かってしまう費用がけっこうあるなと思いました。それも含め最初から案内して欲しいなと思いました。食べたお料理はどれも美味しかったです。遠方から来るゲストが何人かいるので、駅も近くアクセスがいいのがいいと思いました。大通りにあるのでわかりやすいです。貸切の会場なのが1番いいなと思ったところです。コロナの中他のカップルと混ざってしまう心配もありません。自分のやりたいイメージがあるなら、この会場はピッタリだと思います。詳細を見る (328文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/10/25
- 訪問時 33歳
- 申込した
- -
- 会場返信
大階段が魅力的
白を基調としたチャペルになっていてシンプルで綺麗にみえました。大階段から降りてくる雰囲気はとても盛り上がるなあと思いました。他と比べてないからあまりわかりませんが今のところ予算内に収まりそうなので良いかなと思いました。試食で食べたお肉が柔らかく、お茶の茶漬けも静岡らしい感じでとてもよかったです。駅から歩いて行ける距離で車通りも多いのに、中に入るとそう感じさせない会場になっててすごいと思いました。担当してくださるプランナーさんがはきはきしてとてもスムーズに進行してくださいます。静岡にはあまりない大階段が魅力的でした!!1日2組しかできなくて貸し切りなとこも気に入りました。シンプルな披露宴会場なので自分たちの好きな色をだしたい方にはいいと思いました。1日2組限定なので他の新婦さんとすれ違うことが絶対にないのでそこおすすめです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
シンプル・ナチュラル・開放的。理想の結婚式が叶えられそう!
シンプルかつナチュラル。チャペル自体は大きくないですが、自然光と緑が差し込む雰囲気に心惹かれました。白を基調としていて全体的にとても綺麗。2階の階段からの演出ができ、天井が高くて開放感があります✨スクリーンも大きくて2つあったかと。安くはないと思います。見学の際に少しいただきました。お肉がとっても美味しかったです。静岡駅徒歩5分でアクセス抜群です。街中で目の前は大きな道路ですが式場の中にいるとあまりそんな風に感じません。親切、丁寧で、とても親身になってくださいます。とにかく私たちの意志を尊重してくれ、色々とアドバイスをいただきました。親族控え室が広かったです。中庭があってオシャレでした。それとは別に披露宴会場の横に庭&プールがあって色々な演出ができそうです。仕方ないのですがチャペルは広告の写真と実際とでは少しギャップを感じると思います。詳細を見る (373文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/09/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
貸切でナチュラルな素敵な式場です!
白と緑基調としたナチュラルな挙式会場だと思います。披露宴会場の広さと雰囲気が気に入りこの式場に決めたのでとてもおすすめです。奥にはガーデンのプールがあり、左右には大きいプロジェクターがでてきます。70人くらいで丁度いいくらいの大きさだと思います。どのゲストの方からも新郎新婦が見やすくて良いと思います。コストに関係あるかわかりませんが、コロナで2回式を延期しております。1回目は2020年5月末に予約し、コロナがひどくなってきて半年以内はそのままのお値段で延長可能ということで8月に延期しました。その後緊急事態宣言をうけ、さらに半年延長できるということで2021年2月に延期させていただくことににしました。多額のキャンセル料を払ったというお話を良く聞くので、柔軟な対応をしてくださり本当に助かりました。80人の予算ですが1番お安いお料理、ペーパーアイテムはほとんど持ち込み、和装とウェディングドレス、タキシード2着借りて350万円ほどでした。装花についてですがネットで調べた相場よりだいぶ高いと思います。ですがその分、ウェルカムスペースなど可愛く装飾されると思います。試食会に参加させていただきました。彩りも良くとても美味しかったです。1万円からコースが用意されていました。駅南口からまっすぐ歩くと着くので場所を知らない方もわかりやすいと思います。ですが駅から5分という割に遠い様な気がします。プランナーさんがとても優しく笑顔で常に接してくれるので、打ち合わせで会うのが毎回楽しみです。私のしつこいメールや電話にも毎回丁寧に対応してくださります。式場の大きさ、雰囲気に一目惚れしました。控室も広く2つありました。1日二組限定などで貸切でとてもいいと思います。60人から80人ほどのゲストの方、ナチュラルな雰囲気が好きな方、ウェルカムスペース全体を素敵に装飾したい方などにおすすめです!確認しておくべきだと思うことは、提携のドレスショップが少ないので契約する前に見に行った方がいいと思います。持ち込みの制限があるので何を持ち込みするか決めて初めにプランナーさんに伝えるといいと思います。ブーケは造花しか持ち込みできなかったり、ゲストテーブルの装飾にはかなり制限があったので、自分で細かいところまでこだわりたい方は気をつけたほうがいいと思います。詳細を見る (971文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/12/10
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
立地がよくおしゃれな会場です。
白を基調とした落ち着いた雰囲気が気に入りました!大階段が魅力的でした!大きすぎない披露宴会場が逆に一体感がでるのではなないかなと思いました。式場見学の際にいただいたお料理はどれもおいしく見た目もとってもきれいでした!県外の友人も多いため駅から徒歩で行ける範囲で好立地だと思います!優しい雰囲気で質問にも丁寧に答えてくれます。両家の控え室が分かれて設置されていて、お互い落ち着いて過ごせる場所があるのがいいなと思いました。一般的な金額の相場を調べてから行くほうが見積もりをもらったときにイメージができると思います。自分たちがイメージする会場をある程度下調べしてから行くと、ありかなしかの判断がつきやすいと思いました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
自分色に染められる結婚式場
白を基調としたシンプルで明るく綺麗なチャペルでした。ここで式をあげたい!と率直に思いました。少し狭く感じましたが100人までゲストが座れるそうです。昼間は太陽の光が差し込みとても明るかったです。横長の作りになっているので、一番後ろのゲストからもよく見てもらえると思いました。正直高く感じますが、それなりの理由があるなと感じます。美味しいです。厨房からゲストの様子を見て料理を出すタイミングを図っているそうです。打ち合わせを駅から徒歩で行っていますが女性でも問題ないです。駐車場も広いと思います。ブライダルフェアに行った際に、とある野球チームが好きだと話をしたら見学で回っている時に音楽を流して、ウェルカムボードも即席で作ってくださいました。とても感激しました。私たち2人の話を熱心に聞いてくれて、たくさん提案をしてくれます。チャペルも披露宴会場も小さく感じますが、ゲストと近くアットホームな雰囲気でできると思います。また、1日2組限定で貸切にできるところも魅力です。遠方の友人が多い方は新幹線が止まる駅の近くなので立地が喜ばれるかと思います。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/03/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
リゾート風のおしゃれウェディング
白を基調とした爽やかな式場で、自然光が綺麗に花嫁を照らしてくれる式場だと思いました。大きなカーテンを開けるとその先にガーデン(プール付)があり、リゾート風のさわやかな式場でした。プールで風船を飛ばしたのが印象的でした!ケーキバイキングが嬉しかったです!静岡駅から徒歩15分くらいだったと思います。行きはタクシーで、友人と割り勘して行きました。帰りはタクシーチケットももらえるようでしたが、タクシーが来るまで時間がかかるようだったので結局徒歩で静岡駅まで行きました。受付待ちの時間で静岡市内では有名な、あのハグコーヒーのサービスが受けられるのが嬉しかったです!また、受付付近の装飾を花嫁がお洒落にほどこしており、憧れました*。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/05/18
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
なんでも実現出来る温かみのある式場
白を基調としたシンプルで上品な印象でした。白を基調とした会場は窓が広く、非常に開放感があります。窓から見えるお庭のプールも様々な演出が出来そうでどんな演出をするのかと考えるとワクワクします。また新幹線の止まる静岡駅から徒歩で約10分と非常にアクセスがいいと思います。丁寧にお話を聞いてくださり、こちらのなんとなくなイメージでもズバリな答えを提案してくださって非常にありがたいです。新郎新婦共にゲストにはゆっくりとした時間を過ごして欲しいということもあったため、式場が貸し切りにできるこちらの会場に惹かれました。また、新幹線の泊まる静岡駅から近く、遠方のゲストが多かならそうだったのも選んだポイントです。ゲストにゆっくりとした時間を過ごして欲しいカップル詳細を見る (326文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/03/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アーセンティア
夜に見学させていただきました。窓が閉められおり、外の景色が見られませんでした。ステンドグラスはありません。フレグランスの良い匂いがしました。両階段があり、ディズニーのお城にいる気分でした。好きなアーティストさんのピアノを弾いてくださり、感動しました。プール付きのお庭があり、お洒落でした。オプションをつけたらそれなりのお値段になりました。お肉料理が美味しかったです。お茶漬けも静岡らしくて良かったです。駅から近く、新幹線もとまるので良いです。その日に他の地区から来たスタッフさんだったので、道を間違えてたり段取りが悪かったりしました。新郎新婦の両家別々の控え室がありました。エレベーター移動が多いので大変かも。詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
シンプルで自分色に染めれる式場
白を貴重としたシンプルな式場でとても綺麗でした。自分たちが思い描いた会場へとコーディネートすることができます。大きな階段が印象的なひらけた会場です。私の感覚としては少々高く感じました。プランが豊富です。駅から近く歩いていけるので、友人を呼びやすいです。新幹線停車駅でもあり、遠方の友人も呼びやすいです。丁寧な接客で細かいところまで色々相談に乗って下さいます。打ち合わせで話したことはウエディングプランナーがメモしてくださいます。とても安心です。しかし、のちの打ち合わせで記録として残しておいたメモの内容が不可と言われとても残念でした。地元が遠方であったため新幹線停車駅であるこの式場に決めました。駅からも徒歩で行けるので立地条件はとても良いかと思います。結婚式を自分らしく開催したい方。低コストよりある程度のコストをかけ拘りたい方におすすめします。詳細を見る (374文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2022/04/03
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
結婚式挙げるならアーセンティア迎賓館!!オススメ!
白色に包まれた挙式会場に加え、内装は落ち着いた雰囲気の中でお祝いしてもらえるなんて夢みたいです。主役は会場内の二階から登場することもでき、色々なパフォーマンスで入場できます。また、大きなピアノも置いてあり、外にはプールもあるのでとてもいい感じの雰囲気になります。夜のプールではキャンドルも設置することもできるため、また違った雰囲気も味わえるのがいいと思いました。見積書をしっかりと作成してくださいます。前菜からメイン料理、味付け、見た目もよくとても美味しいです。静岡駅から式場までは五分と近いので県内・県外から新幹線で来る人にとっても交通の便が良く、駅周辺には宿泊施設も充実しており非常に都合が良く総合的にいいと思いました。親族、友人、会社の人を結婚式に招待しましたが、最近コロナウイルスで親族のみで執り行う式が増えてきた中スタッフの方には迅速に連絡していただき大変助かりました。ありがとうございます。雰囲気と内装とかですね。アットホームな感じがいい方はオススメかもです。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/03/25
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がみんな親切でアットホームな優しい空間
全体的に白くて緑の装花がとても映えていてよかったです!シンプルでなににも捉われない所が気に入りました!こちらも白を基調とした雰囲気で自分達のオリジナルの結婚式をイメージしやすかったです!どんなイメージや花や色にも合います⭐︎県内では唯一の大階段がありそこからの入場にとても憧れがありました!!!料理はお肉の種類で値段が変わっていて牛を選んだので最初の見積もりより上がったウェルカムスペースでハグコーヒーをゲストの方に提供してくれるサービスをつけていただきました!節約したところはペーパーアイテムで自分達で他のサイトに発注したので少し安くできました。その他プチギフトも持ち込みました。どれも美味しくて有名ですが特にお肉と鮪茶漬けが皆さんからも好評でした!静岡駅から徒歩10分以内で到着できます!駅から出て真っ直ぐ歩くだけなのでわかりやすい◎帰りはタクシーチケットを頂いてゲストの方達も喜んでいました!!みなさんとても親切で話しかけやすいのが印象的です!わたし達のの担当のプランナーさんは本当に話しやすく毎回楽しく打ち合わせを行うことができました!披露宴会場の外にガーデンプールがあり昼はもちろん夜になるとライトアップされてとっても綺麗でオススメです!!私たちはつけなかったですが、デザートビュッフェはどれもとてもおいしいので付けた方が喜ばれます!シンプルで清潔感がある所がまず気に入りました!ゲストハウスなので当日他の式の人と会うこともないですし自分達だけの時間は特別感がありました!料理はやはり高く見積もった方があとからびっくりしないかもです!すごく美味しいので妥協しない方がいいです!詳細を見る (694文字)



もっと見る費用明細4,679,863円(91名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 42% |
| 81名以上 | 8% |
アーセンティア迎賓館(静岡)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 8% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 33% |
| 601万円以上 | 0% |
アーセンティア迎賓館(静岡)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの結婚式の費用は、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ330人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【先着3組】黒毛和牛試食&夢のプレ花嫁体験フェア《10大特典付》
※組数限定※【体験】大人気!憧れの大階段入場はじめ演出ALL体験で当日イメージ膨らむ♪【特典】豪華ドレス優待20万円&必ずもらえる!3.8万円ギフト《初見学なら4.3万円》【試食】ゲスト満足度◎シェフ拘り絶品試食

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【10大特典&豪華試食付】ガーデン&プール付貸切邸宅見学&演出体験
※先着3組※【体験】緑×陽光の自然チャペルでの模擬挙式&大人気!憧れ演出体験で当日イメージ膨らむ♪【試食】ゲスト満足度◎シェフ渾身の黒毛和牛メイン試食【特典】必ずもらえる!3.3万円ギフト&最大10大特典付

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\好評!黒毛和牛試食付/憧れ大階段入場×模擬体験×ドレス優待
★当館人気NO.1★【体験】大人気!夢の大階段入場&演出ALL体験で当日イメージ膨らむ♪【試食】ゲスト満足度◎シェフ拘りの黒毛和牛試食【特典】必ずもらえる!3.8万円ギフト《1件目見学なら4.3万円》&最大10大特典付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-6008-2576
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP限定】最大13,000円分カタログギフトプレゼント!
公式HPからの申し込みで来館全員にもれなく8,000円分、初めての結婚式場見学で合計13,000円分のカタログギフトをプレゼント!(オンラインフェアの場合は次回来館時に適用)※後日メールにてお渡し
適用期間:2025/10/19 〜
基本情報
| 会場名 | アーセンティア迎賓館(静岡)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング(アーセンティアゲイヒンカンシズオカテイクアンドギヴニーズウェディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒422-8041静岡県静岡市駿河区中田1-1-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR静岡駅南口より徒歩7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 静岡駅より徒歩7分 |
| 会場電話番号 | 0078-6008-2576 |
| 営業日時 | お受付時間 平日12:00~18:00・土日祝9:00~19:00(月・火定休日)/ ご利用可能時間 平日12:00~22:00・土日祝9:00~22:00 |
| 駐車場 | 無料 30台 |
| 送迎 | なし手配可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 祭壇の奥から差し込む光と緑がとても印象的 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りパーティ会場と隣接したガーデンを使って、デザートブッフェなど動きのある演出も可能です。 |
| 二次会利用 | 利用可能実施日時により応相談 |
| おすすめ ポイント | 天井が高く、両階段が優美に映えるパーティ会場。白を基調としているので、どんなコーディネートも素敵にマッチします。プール付きのガーデンと隣接しているので、とても開放的な空間です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り担当シェフが直接お打合せをさせて頂きます。 |
| 事前試食 | 有り開催日時の指定あり。 |
| おすすめポイント | 最高のひと皿のために。シェフ、キッチンスタッフ、サービススタッフのリレー
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



