ラグナスイート名古屋 ホテル&ウェディング(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
都心で優雅な結婚式をしたい方におすすめ
挙式会場は建物からは想像出来ない広さでした。ガラス張りになっており、煌びやかな中でオルガンの演奏が響いてよかったです。ホテルらしい豪華な雰囲気でした。待合室も広く、他の披露宴の人たちと一緒になることもないためゆっくり出来ました。参加者の人数によってはやや狭い印象です。料理は味付けはよかったですがボリュームが少なめでした。デザート美味しかった。ロケーションは栄駅や丸の内駅から徒歩5分以内とアクセス良好です。その反面、駅からの道は繁華街を歩くことになるため、帰りなどは人や客引きが多くせっかくの幸せな気分から現実に戻った感じでした。スタッフの方は若い方が多かったですが皆さん笑顔で対応して下さってました。場所がわからず訪ねた際もその場までついて案内してくれました。式中の料理を下げるタイミングが早かったり遅かったりしたのが気になりました。都心の真ん中にあり、アクセス良好ですが中に入ると良い意味でそれを忘れさせてくれる場所です。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/23
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
見学会からの失敗
挙式会場は大きくないですが天井が低くないので圧迫感がなく、ごちゃごちゃしておらずシンプルで良かったです。モダンスイートは可愛らしいというよりは大人な雰囲気で、高砂も重厚感のある色合いや雰囲気で素敵でした。デザートビュッフェは絶対につけたいと思いその分値上がりしました。最初の見積もりでは装花が一番下のランクでしかついていなく、それだと少し寂しいと言われ装花も値上がりしました。出来るだけ、ペーパーアイテムやムービー等手作りできるものは手作りし節約しました。が、初めからそれらは見積もりに入っていなかったので値下がりしたところはありませんでした。当日、披露宴後に私達も食べれたのですが、私の体調が悪く全く食べれませんでした。旦那さんは美味しいけど、料理すべて冷めてる、と言っていました。駅から徒歩圏内ですが、名古屋に慣れていない方だとわかりにくいかと思います。実際に迷われた方もいるそうです。人柄は良かったのですが、ミスが多すぎたので当日何かあっては困ると思い、プランナーさんは変更していただきました。初めの見学会で行った時のプランナーさんの結婚式への熱い思いが強かったこと以外特に印象に残っているものは無いです。初めの見学会で案内してくれたプランナーさんの思いに惹かれてこの式場に決めました。しかしその想いは他のスタッフ全員に共通意識であるようには思えませんでした。その日に契約すると割引があるという言葉に惹かれてしまいましたが、他の式場も見学して決めればよかったと後悔です。遠方の方が多いのでホテルに泊まれるというのも魅力的でした。しかし、実際には部屋が確保出来ず別のホテルで予約をとることになってしまい、何のためにここホテル付きにしたのかわからない結果になってしまいました。詳細を見る (739文字)
もっと見る費用明細3,458,068円(80名)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/11/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
モダンな雰囲気が良い
まぶしいくらいに明るいチャペルにおいて、最も目立っていたのが、ガラスのヴァージンロードとその下に存在感を表していた白や赤のお花です。花畑の上を歩いているような神秘の光景がそこには広がっており、特別感のある挙式が執り行われていました。大理石の真っ白も良いですが、ガラスロードでお花いっぱいのデザインも情緒があって素敵ですね。壁前には棚があって、キラキラとした輝きとともにお皿や瓶が飾ってあってラグジュアリーを表現していました。近年の新築の高級マンションのリビングに見られるような、石の壁の質感がすごくスマートなリビングのような雰囲気を作っていて、とっても洒落てました。栄から徒歩にて5分弱でした!控え室も化粧室も広くて、清潔感がありましたよ!詳細を見る (320文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/07/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
立地が残念。
披露宴会場に入る前のスペースも自由に使えるそうで、そちらが魅力的でした。ソファ席がたくさん並んでいるのでリラックスできそうです。系列の式場のなかではリーズナブルに感じます。錦の真ん中にあるのでアクセスは悪くないですが、飲み屋街の中にあるので人が多く週末は騒がしく感じます。また街自体がゴミが散乱していたりあまり綺麗ではないので立地が残念です。また、ロビーがホテルと一緒なので、参列者と宿泊者が混在してしまいます。色々なスタッフさんがアンケートの際、ドリンクを持ってくる際、など話しかけてくれますが毎回同じ質問をされるのでうんざりします。情報を共有していただきたいと思いました。栄駅からのアクセスはいいので、終わってから二次会を考えている方にはオススメです。特にありません。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/07/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
綺麗な会場で素敵でした☆
外観は綺麗なビジネスホテルといった感じでしたが、披露宴会場はとても綺麗で雰囲気もとても良かったです。栄駅からすぐなのでアクセスは良いのですが、錦3丁目という立地柄少しロケーションに難有りです。。。入口がビジネスホテルのようなところだったので、少し戸惑いながら入ったのですが、スタッフの方がすぐに近寄ってお出迎えしてくださり、披露宴会場の案内をしてくださって良かったです。化粧室がとても綺麗で、落ち着いた感じで良かったです☆2次会も同じこの会場で行うことが出来て、ゲストとしては移動もなく楽でした♪上階が宿泊施設になっているので、前泊出来ました。1階の入り口は、ビジネスホテルの宿泊客のチェックイン&アウトと、結婚式への列席者とが混雑し、待合スペースも狭くて座る場所もあまり無いので、座れずに立ちっぱなしの方も結構いらっしゃいました。。。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/05/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
スタッフの方もアットホーム
ホテル内にチャペルがありましたが、明るく清潔感のある雰囲気でした。中庭もあり、外の空気が吸えたのが良かったです。繁華街にあり、ビルが並んでいる中でこんな結婚式場があったことに驚きました。車で行きましたが、駐車場もあり問題ありませんでした。帰る際、車の出入りが多かったため、出庫するまでに時間を要しました。かなり少人数での挙式でしたが、牧師さんが盛り上げてくれていて、とても良い雰囲気でした。ウェディングプランナーさんも、新郎新婦のカメラで撮影してくれていたりと、良い雰囲気でした。披露宴はなしの、少人数挙式でした。このような参加は初めてでしたが、アットホームな挙式でした。また、挙式後にも中庭で写真撮影時間があったので、良かったです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/05/16
- 訪問時 31歳
-
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
安くやりたい方におすすめ
写真通りのかわいい感じと緑豊かな落ち着いた感じの場所でした。自分は大聖堂に興味があったのでこちらの会場がやはり違うなという印象でした。でもかわいいアットホームな感じが好きな方にはいいと思います。気になっていたニューヨークスイートの会場は思ったより茶色が使われていてあまりイメージ通りではなかったですが、それでも親族がいることを考えると誰もが過ごしやすい場所かなと思いました。とても安いと思います。ただ最初の見積もりはスカスカの内容なので、これからもっといろいろやりたいと思うと値段は上がるでしょうが、名古屋圏でこのクオリティーならいい式が挙げられるのではないでしょうか。シェフが説明してくださりお料理の内容は分かりやすかったです。前菜、パン、主菜が出てきましたがフレンチで盛り付けも美しく、おいしくいただきました。栄から徒歩圏で行けるのでアクセスはしやすいと思います。見学時とてもたくさんのプランナーさんが居ました。ほとんどの方は親切に対応して下さいましたしよかったです。お料理の試食ではシェフの方が丁寧に説明して下さったところもよかったです。ただ、私たちを担当して下さったプランナーさん(男性で年齢が私と近そうな方でしたが)は説明は丁寧だったのですがどうも自分の話が多くてこちらの話したいタイミングで話せず、合わないなと感じました。また、今回初めてのブライダル見学だったため他の式場も見てみたいとやんわり言ったところ、30分くらい「うちより安いところはない」だの「そんなにもたもたしていたらやりたい日取りで出来るわけがない」だの「他の式場さんをただ見たいだけなら時間のムダですし何をやりたいかという軸を明確にしないと進まないですよ」などとさんざん言われ、だんだんこちらもげんなりしてきてしまいました。言ってることは分かるのですが他を見ないで比較しないまま進めていったら後悔するだろうし、そもそも何でこの人に言われなきゃいけないんだろうと思うとイライラしてきました。どんなことがあってもこの人には頼みたくないなと思えてきてしまったのでこちらでは絶対お世話になりたくないと思いました。この方が特殊なのかもしれませんが・・・。安くやりたい方におすすめ。会場内はキレイですし一連の流れの結婚式をやりたいと思う方にピッタリです。プランナーさんはしっかり見極めて選ばれた方がいいと思います。詳細を見る (990文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
会場は素晴らしいが…
バージンロードの下に花が敷き詰められており非常にきれいだった。会場そのものはコンパクトで招待客との距離を近くに感じれるが、手狭にも感じる。非常にきれいな会場だった。また、隣に招待客用の控室兼ウェルカムパーティ用の部屋があり、招待客がくつろげるような作りになっていた。それぞれを自分たちのものを自由に持ちこみ、飾れるため、自分たちらしさを出せると感じた。ただ、窓などがないため窮屈に感じた。内容に対して安いと思います。美味しいフレンチ料理でした。栄駅から徒歩3分と交通アクセスは最高だが、繁華街が近く不安に感じた。駅から会場までの間に繁華街らしいお店があり、招待した人によっては不快に感じると思う。プランナーさんがすごく熱く語ってくれたが、自分たちの会場の素晴らしさばかり語っており、あまりこちらを見ている感じはしなかった。またトークが営業くさく不安に感じた。花のバージンロードは非常に魅力的です。宿泊施設があるのもいいともいます。会場近くのお店は確認しておいたほうがいいと思います。気にする方がいる場合は注意してください。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/08/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アクセスよく穴場です。
栄の駅からすぐで、周りの雰囲気も大人の高級なエリアなので、雰囲気がよい。中は豪華ながらにもバリ風の雰囲気もあって、癒されました。相場平均だと思います。素晴らしかったです。素材の全てに手抜きがない完璧なのと調理も一流でした。とてもよいです。駅から近く、高級感があり、隠れ家という感じもあります。非常によかったです。ウェディング専用のホテル併設で、親族や本人達が、本当に前日から、落ち着いて過ごすことができる会場だと思いました。こんなホテルはあまりないと思います。他のお客さんに待ち合いの場所で重なることのない、本当にプライベートな結婚式場のできるよい会場でした。お食事の下見は、和食を頂いたのですが、素材がお正月だったこともありますが、格別によかったので、恥ずかしくのないもてなしだと思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/08
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
個性的なウェディングが実現可能!
お花がいっぱい敷き詰められたクリスタルなバージンロードほんとに素敵でした!後ろの方の参列でもしっかり新郎新婦がみえるように工夫されているのもよかったです!すごく遊び心をつめこめるつくりをしていて、オリジナル演出が可能な素敵な披露宴会場でした!演出等もりこんでない状態でだしてもらった見積もりではあるのでなんともいえませんが、素敵なチャペルとゲストへのおもてなしのクオリティを考えると妥当な費用なのかなという印象でした!料理はおしゃれな見た目な上に美味しかったです!立地は栄なのでアクセスは便利かなと思ったのですが、錦の中なので建物から一歩でると一気に現実にもどり、治安的に少し不安でした。プランナーさんはとても笑顔で一生懸命質問に全力でこたえてくださり、すごく楽しめながら、イメージできる見学をさせてくれました!とてもアイディアマンで個性的な演出ができそうでした!二人だけの個性的なウェディングをプランナーさんが一丸となってプラン組んでくださりそうだったのがとても魅力的でした!チャペルも披露宴会場もゲストへのおもてなし工夫がされていて素敵でした!オリジナルウエディングでこだわりたいカップルにオススメです!詳細を見る (504文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
コスパ最強、そして宿泊施設がありがたい
会場は二つあり、可愛いか大人っぽいモダンな会場ですが、私はモダンな会場を見ました。とても大人っぽくて全天候型です。可愛らしい方はガラス張りの床に花が散りばめられておりプリンセス系です。茶を基調としていてとても大人っぽい雰囲気です。空き部屋が一つ、親族控え室とは別にあるのでそちらを喫煙室にしたり、ベビー用に控え室にできたりするようです。アレンジ可能なところがいいなと思いました。割引ありでこの価格ですが、大満足です。当日中に決めると割引をしてくれます。割引無しでも大体の名古屋の相場くらいです。料理は普通です。美味しい!感動!とはなりませんでしたが平均点並みです。ロケーションは、栄の錦の真ん中なので二次会の飲みには困らない場所です。一つ気になるのは隣にいかがわしいお店が並んでいることくらいです。とても元気のいいかたが対応してくださいましたが、もうすこし落ち着いた接客でもいいのかなとは思いました。全天候型なので、梅雨の時期などにとてもいいです。とにかくコスパが良くて惹かれました。落ち着いた雰囲気が好きな方が気に入られるかと思います。下見の時に基本持ち込みがダメなので、こだわりたい部分などは必ず前もって質問してください。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/06/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
選べる会場でお気に入りが見つかる
3種類の会場があり、私はモダンスイートという会場が気に入りました。チャペルはこじんまりした印象はありましたが、とてもオシャレでアットホームな感じがして良かったです。オシャレに飾り付けがされていて、挙式会場からのルートも良く、アットホームな雰囲気もあって素敵でした。都会の会場にしてはとてもリーズナブルだと思います。栄の繁華街のど真ん中にあり、便利ではありますが、会場を出ると一気に都会のガヤガヤした現実に戻されてしまう感じがしてしまいました。でも、宿泊も駐車場もついているところはとても良いと思います。チャペルと披露宴会場が3つずつあり、どれも素敵で雰囲気の違う会場なのでお気に入りが見つかると思います。他の会場の人たちと鉢合わせることはないような会場の作りになっているので、そこは安心できます。また、遠方からの参列者が多く宿泊する人が多い場合は上がホテルになっているのでとても便利だと思います。下見の時、ここの会場がどれほど素晴らしいかを聞き、引き込まれましたし気に入りましたが、人数が多かったので、少し圧迫感が出てしまうと思い断念しました。会場の広さをしっかり見ることと、会場の外の雰囲気も見てくることをオススメします。チャペルも披露宴会場はどの会場もとても素敵で、オリジナリティもアットホーム感も出せる会場だと思います。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/06/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スイートルーム的な高級感が感じられて最高でした
チャペルは、モダンな内装でかなり煌びやか。さらに、バージンロードのところは、ガラス系の面が透明と、光沢という2つの要素で魅力を発揮していまして、しかも、鮮やかな赤紫の花びらが美しく華やかになっていて、本当に綺麗で特別な道という感じが出てました。あとは、ライトアップも組みあわさって、下から黄色に光ることで入場シーンが神秘的なものに見えました。スイートルーム的な明るいスタイリッシュ感のあるパーティスペースは、白と茶色による配合バランスが良し。壁にはラグジュアリーな棚もあったりして、とにかく大人びたムードが高まってました。茶系の部分がおおいと、自然と、リラックスしていく自分がいますね。栄駅まで、徒歩で5分以内のところでして、近かったですよ。スイートルーム的な感じの、高級感がほどよく感じられて、終始優雅な思いを味わえましたことです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/03/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
挙式、披露宴会場の雰囲気は、とてもよかったですよ(^O^)!
挙式会場は明るくとても雰囲気がよかったです!オルガンの演奏なども式場に響いていい感じでした。フラワーシャワーをするときに一旦外に出たのですが、周りのビルなどが目に入り、景観はあまり良くなかったです。茶色を基調とし、とても落ち着いた雰囲気でよかったです。会場は広かったですが、スクリーンが1つしかなく、スクリーンの真横ぐらいの席だったので、映像がまったく見えなかったのは残念でした。まぁまぁ美味しかったという感じで、特に印象に残らなかった。普通かなという感じ。車で行きましたが、提携の駐車場も近く、よかった。あまり愛想のいい感じではなく、淡々としていた。テーブル1つ1つに担当者が付いていたが、料理を運び、さっさと帰ってしまって何かと頼みづらい雰囲気がありました。控え室で待っている時はこまめに飲み物を聞いてくれたり気遣ってくれる感じがよかった。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お花が敷き詰められたバージンロード
チャペルはバージンロードがガラスになっていて、その下にはたくさんのお花が敷き詰められていました。明るく照らされたお花のバージンロードが、とても可愛いかったです。天井はやや低く感じました。チャペルの雰囲気とはガラリと変わって、モダンで大人っぽい披露宴会場でした。かなり広くて、移動もしやすかったです。お隣のウェイティングルームも広くておしゃれでした。デザートがビュッフェ形式でした。ケーキやゼリーなど、可愛いくて美味しかったです。栄にあるので周りは賑やかですが、駅から近くてアクセスは良いです。二次会への移動もしやすいと思います。繁華街の中にありますが、ホテルの中は落ち着きがあって、化粧室などもとても綺麗でした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/04/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
遠方のゲストが多い新郎新婦に、雰囲気よいです
全体的に白で統一されており清潔感があり、清々しい雰囲気でした。壁に水が流れる演出があり素敵でした。横長の披露宴会場で新郎新婦からの距離が、近かったのが嬉しかったです。また、全体的に高級感のある色使いで高砂の後ろはゴールドの装飾があり、写真も映え、とても良かったです。丁寧に作られていて、目も舌も美味しい料理でした。また、デザートビュッフェは何を食べても美味しく、見た目も華やかでとても盛り上がりました。友人はお肉が苦手で、代わりに伊勢海老を出してもらっていましたがそれもまた美味しそうでした。栄駅から徒歩数分で、とても便利です。早めについても時間を潰せるお店がたくさんあります。皆さんにこやかに、丁寧な対応をして下さいました。宿泊施設がある為遠方からの参列客が多い場合は便利かと思います。また、待合室も広く、落ち着く空間でした。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/17
- 訪問時 25歳
- 申込した
- -
- 会場返信
木目調のナチュラルおもてなしウエディング
【この会場のおすすめポイント】1.落ちついた木目調のチャペル、パーティ会場。2.宿泊提携、駐車場、駅近。どこから来るゲストでも来やすい。3.ワンフロア貸切でゲストとの距離を近づける演出ができる。式場といえば白基調キラキラかわいいところが多い中、人間が一番リラックスできる茶色でまとめられた会場が気に入った。ゲストが緊張せず楽しんでほしいという思いに合致していた。遠方・お年寄りのゲストも多いので動きやすい動線やバリアフリーも行き届いており細部まで「おもてなし」が感じられた。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/02
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ロマンティックな式場が魅力的
白一色で、足下に花が敷き詰めてある硝子の上を歩く形でとてもロマンチックな会場でした。広さは広くなく、こじんまりしていましたがとてもかわいらしくてよかったです。花がいっぱい飾ってあったのがすてきでした。人数が多かったのでかなりきつきつでしたが、待合室もかなりおしゃれですてきでした。都会らしいモダンな雰囲気ガありました。料理の量は少なかったですが、とても美味しかったです。よく飲む人だとあれくらいで足りたかもしれませんが、私は少し物足りなく感じてしまいました。ですが目にもあざやかで、特にデザートが美味しかったです。栄駅から近いですが、かなり歓楽街の中になるのでわかりやすいとはいいにくいです。中に入ってしまえばわかりませんが、一歩外にでるとかなりごみごみしているので、外の雰囲気はいまいちです。ですが二次会などには便利そうでした。親族の案内は「?」と思うことが多く少しいまいちでした。明らかに間に合わない時間に集合時間が設定されていたり、いつまでたっても案内されなかったりして、連絡の不備が気になりました。子ども連れやマタニティにはあまり優しくありません。おむつ替えや授乳のできる設備はほとんどなく、トイレも少ない上子連れで入れないところも多く少し残念でした。場所が狭いのでしかたないのかもしれません。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/10/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 3.2
- 会場返信
とにかく料金設定が高い。
予約したのも遅かったので1番人気のない可愛い雰囲気披露宴会場になりました。でも、装飾の花やテーブルクロスの色などで少しシンプルな感じに持っていけました。装飾でだいぶ雰囲気の変わる会場だったので、よかったです。こだわってお金をかけたところはありません。なにせ、生花、造花、キャンドルの持ち込みはダメだったので、花を飾るだけで1テーブル15000円でした。高砂の花もそれなりに見せようと思うと10万円以上で高かったです。高い料金を払っているので、まぁまぁ美味しかったです。来ていただいた人たちにも満足していただけました。栄駅から徒歩五分でした。立地は夜になると錦の飲屋街なので、女性には少し微妙かなーと思いましたが、駐車場もあるし、満足です。サービスは良かったのですが、なにせ料金が高いので、もっと色々な提案をして欲しかったです。ダメなこと、出来ないことばかり注意があり複雑でした。ドレスやビューティーについては、特になにもないです。みんなで参加できる催しをするといいと思います。キャンドル系はとにかく高いです。プランナーからの提案が少ないので自分達で考えることが大切です。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/04/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルトーンが心地よさを表現
白さと、木造の柱の茶色という2色の上から植物のグリーンがたくさん飾られることによって、その空間はとってもナチュラルが極まった空間となって感じられまして、心に風がさらりと通ってくるような感覚でした。さらに、金色っぽく輝くシャンデリアもあったので、とびっきりにゴージャスにも感じられました。ナチュラルなホワイトトーンがメインとなったパーティルームは、とっておきに清潔で、心地も晴れ晴れ。身も心も悠々とできる感じでした。さらに、植物系の飾り付けが非常に多くて、屋外に近しいほどの爽快感がありました。会場からは栄駅まで非常に近くて、徒歩圏内でした。時間としては5分くらいだったと思います。ナチュラルホワイトがとっても綺麗なパーティスペースは、色彩をもつドレスとかテーブルがくっきりとして見えて、空間表現にメリハリが感じられましたよ。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/09/22
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
人前式の雰囲気が良かったです
白い室内のチャペルでしたが、バージンロードはガラス張りで下にお花がたくさん敷きつめてありました。華やかで可愛い会場だったと思います。人前式だったので、最後まで笑顔溢れる素敵な挙式でした。白と茶色をベースカラーとした、大人っぽくて落ち着いた披露宴会場でした。テーブル同士の間が広かったので、移動する時も前後を気にせずに動けました。ウェイティングルームもとても広くて、オシャレな空間でした。メインのお肉はもちろんのこと、パンやソースなどとても美味しかったです。栄にあって、駅もすぐなので行きやすいです。繁華街なので、通りは賑わっていますが、建物の中に入ってしまえば関係なかったです。栄の中心部なので、交通アクセスが良くて、2次会への移動もしやすかったです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/06/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
独立型の洗練されたチャペルがオススメ
祭壇の奥には水がせせらぎ、落ち着いた雰囲気の中で挙式を挙げることができました。また、ゲストが座るところには各々きれいな花をたくさん飾ることができ、ゼクシィのキャンペーンで割引が受けられました。少人数用のアジアンテイストな会場で、落ち着いた雰囲気でした。花をきれいにレイアウトして飾ることができました。ドレスは自分の納得のいくものを選びました。あと、料理も一番オススメの美味しいものを選びました。新郎の小物など、持ち込みの方が安いものは、レンタルしました。本格的なフレンチで、とても美味しかったです。式当日には、シェフ自ら挨拶に来てくれたので嬉しかったです。名古屋駅から地下鉄に乗り換え、栄駅から歩いてすぐのところなので交通アクセスは良いと思います。しかし、繁華街なので近くにいかがわしい店も多いのが、ちょっと残念でした。ホテルの中に入ってしまえば、気にならないのでいいと思いますが。とても丁寧に説明して、一緒に作り上げるお手伝いをしてもらえました。白い花をメインにキレイめな感じでコーディネートしてもらいました。ドレスやブーケも淡いアイボリー系で、コサージュのついたものをチョイスしました。ゼクシィでブライダルフェア一件目で制約得点として半額になるというキャンペーンがあったので良かったですが、どこにお金をかけて、どこを節約できるかあらかじめ詳細に話し合っていれば、もっと安くなったのではと後で後悔しました。花が、キレイにコーディネートされた独立型のチャペルで挙式を挙げられること。フラワーシャワーもできたので、とても良かったです。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
会場内はスイートやナチュラルで好印象、しかし立地がイマイチ
挙式会場は天井が窓になっており、そこからの光が入り込むような設計で、正面が水が流れているので実際の会場の広さよりも広く感じた。バージンロードも長くも短くもなく、会場内も広すぎないのでどこに座っていても新郎新婦が見える近さである。会場内は外からの光が入り込むので、非常に明るい印象。また、挙式会場を出ると真正面に大きな鏡が!!これは、新郎新婦が自分たちの姿をみるためにあるものであり、またその鏡は新郎新婦の祝福している来場者を見ることができるというもの。設計者が新郎新婦を配慮して作られたものだそうだ。各フロアでそれぞれ違った雰囲気の披露宴会場が設置してあるとのこと。私はナチュラルなイメージの披露宴を希望しているので、おすすめの会場を見学。待合スペースは60名ほどは十分な広さである。会場はブラウンを基調として非常にシンプル。またここにも鏡がある。このシンプルさはプランナーさん曰く、新郎新婦を引き立たせる意味合いと来場者に落ち着いて過ごしてもらうためだそうだ。派手な披露宴をしたくないなら、良い会場である。栄駅から徒歩圏内であるので、立地としては良い。・・・しかし、ここの近辺のビルが夜の街であるので、あまりおすすめはできない。気にしない人は気にしないが、一緒に同行していた義母は、「・・・ちょっとないかな。」と言っていた。併設している宿泊施設があるので遠方の来場者はそのままホテルに泊まることができる。もちろん新郎新婦も止まることが可能。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/09/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
明るさが際立ったパーティルーム
ホワイトのバージンロードが伸びていて、その美しさに純粋な気持ちで2人を祝福することができました。ウェディングドレスとの相性も凄く良い色で、引き立てあっていたように思いました。三角屋根はキュートで、濃い色の木の柱や枠などは白い空間でその木の温もりの良さを出していて、全体的にバランスがとれていたと思います。明るさが引き立ったパーティー会場は、テーブルの装飾だけじゃなく室内の内装や飾り付けに至るまで明るいコーディネートで統一されていてとっても美しくまとまっていました。白い床や、白い天井というモダンなデザインは斬新でしたが、洗練された新しい空間という感じで、おしゃれな気分で寛ぐことができました。良い気分でしたね。栄駅から歩いて3、4分ほどで到着できまして便利でしたよ。パーティルームで感じた、その洗練されたオシャレというのは、おもてなしとしても凄く素敵で良いと思います。素敵な空間で過ごせる嬉しさがありましたね。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/08/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ラグジュアリーな空間が広がっていました。
白を基調としていながら、天井がキラキラと輝いていて、ラグジュアリーなチャペルでした。ちょっと天井が低いかなとも思いましたが、バージンロードがガラス張りでその下にたくさんのお花が敷き詰められていて、すごく可愛かったです。色合いやインテリアがアジアンリゾートのような、とてもお洒落な会場でした。前室にもふかふかのソファが置かれていて、高級感がありました。ワンフロアが貸切だったのも、落ち着きがあって良かったです。盛り付け方が丁寧だなと感じました。ボリュームは普通くらいでしたが、味は美味しかったです。栄にあるので交通アクセスは良いです。ただ繁華街の中にあるので、立地は人それぞれ好みが分かれると思います。二次会へは行きやすかったです。繁華街の中という、多少デメリットはあるものの、一歩中に入ればとてもラグジュアリーな空間が広がっていて、優雅な結婚式でした。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
期待が膨らみます
挙式の会場が3つほどあり、すべて見せていただきました。どれもすごく実際に挙式をあげるならどれにしようと思い少し悩みました。挙式のみを考えていたので金額が予算内で収まりいいと思います。簡単に前菜とデザートを出していただきました。デザートの器には私たちの名前をデコレーションして頂き、嬉しかったです。どちらも美味しかったです。近くに有料駐車場があり、わかりやすいと思います。最初分らず電話したら走って駐車場まで来て式場まで案内していただきました。スタッフ、プランナーさんの対応も良かったです。宿泊も可能、挙式プランだけでなく、食事込みのプランなどたくさんあること気になったことはどんどん質問するほうが良い。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/05/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガラス張りの綺麗な挙式場
床がガラス張りになっており、ガラス越しに花が並べられているバージンロードが印象的です。外国人牧師さんと外国人さんのコーラスが挙式会場とマッチしていて良い雰囲気でした。シンプルで堅苦しくないです。参列される方も緊張されることなく楽しめると思います。お料理は美味しかったです。量に関しましては少し物足りなさを感じました。最寄り駅から徒歩で行けます。しかし、場所が分かりにくいです。たくさんお店があるので、「本当にこの辺りなのかな?」と不安になりました。特に気になる点はありませんでしたが、欲を言えば、場所が分かりにくいので入口で案内してほしかったです。お店が式場周辺にたくさんありますので、二次会を行いやすいと思います。また、宿泊施設もたくさんあるので、遠方の方も困らないのでおすすめです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 25歳
- 下見した
- -
- 会場返信
キュートでアットホームな雰囲気!
【この会場のおすすめポイント】1.ガラス張りの中にお花が入ったかわいいバージンロード2.かしこまりすぎないアットホームな雰囲気3.栄駅から徒歩3分。駐車場も完備でアクセス抜群ガラス張りの中にお花が敷きつめられているバージンロードが可愛くてここに決めました。アクセスも良いですし、広すぎず狭すぎずなアットホームな雰囲気も気に入りました。ワンフロア貸し切りも嬉しいです。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木造部分が多くて爽やかでした!
椅子と、柱と、天井に向かう柱が全て木造で、骨太でラグジュアリーな色彩のものでできていたので、挙式スペースとしてもすごく大人びた感じで引き締まって感じられました。あと、意外にも室内なのに、緑の植物系の装飾が多くて、自然な心地がしました。白いルームに対して、壁とか、椅子の一部にアンティーク系のブラウン色が使われていまして、配色としてすごくシンプルスタイリッシュな2色にまとまっていて全体がスマートに感じられました。ラウンジなどの、メインではない部屋とか空間もすごくお洒落な欧風ルームとなっていて、高貴な異国情緒を終始堪能できました。栄駅から、歩いて5分以内で到着できました。チャペルはモダンな感じなんだけど、レトロな三角天井にもなっていて、その融合、調和が実に見事でした。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/05/07
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ここにして良かった!!
ラグナスイート名古屋には2つのチャペルがあり、水の流れる方を選びました。チャペルは天井が高く広々としていて開放感があり。音が響く特殊な構造だから、挙式中に流れる音楽が幻想的に聴こえる。少人数でも拍手の音が大きく聞こえて寂しくない式が挙げれる。ゲストの皆の席もしっかりしていて、良かった。すぐ横にフラワーシャワーが出来たり写真が撮れるテラスがあり、それも非常に良かった。ニューヨークスイートという会場を選びました。ワンフロア貸し切りで、他の知らない人たちとすれ違う事もないから、気楽に移動も出来ました。ゲストに妊婦や子連れがいたので、たくさんのソファを用意して貰えたり、好きな空間が作れました。ウェルカムボードは、かなり節約しました。まず、持っていたフォトスタンドを使用。中身の写真は、ネットで試着の時にきたドレス姿の写真をポストカードにして貰い、それを使いました。ウェルカムボードは私達は式後に飾ったりして使わないので、良かったです。こだわった所は、装飾や装花です。風船やお花をたくさん飾って華やかにして、可愛い会場になりとても満足しています。ゲスト1人1人に合わせて、苦手な物やアレルギーを聞いて下さって、大変助かりました!沢山ハートモチーフを入れたいと言ったら、全てのお料理に入れて下さって、ゲストも喜んでいて、本当に嬉しかったです。栄駅から一番近い結婚式場だそうです。周りに怪しいお店が近くにチラチラ見えますが、ほぼ気にならなかったです。もう、最高でした!!!スタッフさんが親切だから、ここで式をあげたいと思ったくらい。プランナーさんが「ここのスタッフ、みんな自慢です。」と仰ってて、本当にみなさん素晴らしい接客で、そのプランナーさんの言葉通りでした。「これ出来るかな?」と聞いたら「無理ですね〜」とは全く言われなくて、むしろ「やってみましょう!」と頼もしい答えが返ってくる事が多かくて、大変助かりました。賑やかな装飾や装花にして、可愛い会場になりました。ドレスも美容も、自分の好きなイメージをとことん伝えて、再現して貰えて本当に幸せな式になりました!ゼクシィを作ったMr.ゼクシィという人が会場を考えてつくったそうで、花嫁さんが引き立つような会場の作りだったり、細部にまでこだわりを感じ、本当に素敵な式を挙げる事が出来ました。とにかく雰囲気がよい。スタッフがよい。自分達らしい式が挙げれた。詳細を見る (999文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/12
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(23件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 22% |
21〜40名 | 26% |
41〜60名 | 35% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 0% |
ラグナスイート名古屋 ホテル&ウェディング(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 9% |
601万円以上 | 0% |
ラグナスイート名古屋 ホテル&ウェディング(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- ワンフロア貸切可能
この会場のイメージ706人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ラグナスイート名古屋 ホテル&ウェディング(営業終了)(ラグナスイートナゴヤホテルアンドウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒460-0003愛知県名古屋市中区錦3-12-13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |