
5ジャンルのランキングでTOP10入り
メゾン ポール・ボキューズ(ひらまつウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
理想通りの結婚式ができました!
【会場】初めて見学で訪問したときに、ここしかない!と即決をしました。アールヌーヴォー調の細工がほどこされたラウンジと、華やかな披露宴会場と、シンプルな挙式会場、華やかなオープンキッチン。とってもゴージャスです。【スタッフ(サービス)】結婚式前日夕方に父が自前のモーニングを電車内で置き忘れるというハプニングがありましたが、その時には、担当者の方がとても冷静に対応してくださり、すぐに代わりのモーニングを用意することができました。こんなハプニングの時だけでなく、いつもよくしていただき、時には両親との仲介役のようなこともやっていただいてしまいました。。。。【料理】新婦側の友人からは大絶賛でした。何度も何種類も試食をすることができ(有料ですが)、ゲストにはまず料理を楽しんでほしかったので、そのように言ってもらえてとても嬉しかったです。ただ、新郎側の参列者は、上品にフレンチやワインを楽しむ、というよりも大勢でワイワイ、焼酎やビールを飲みながら祝う、というのが主流だったようで、少し温度差があったかもしれません。夫とも、そのような心配は事前に話し合って確認済みではありましたが、やはり当日の様子からみると、参列者にガッツリ系の男性が多い場合は、少し好みと違うかもしれません。【フラワー】提携が2社しかありませんでした。どちらもあまりピンとはきませんでしたが、不満はありませんでした。もう少し安ければ…とは思いました。【コストパフォーマンス】少し高め、という情報があったので、その点は悩みましたが、予定ゲストが120名だったので、いずれにしても費用は平均よりも高くなる!ということで、この会場に決めました。持ち込みも無料だったので、良心的です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)スタッフの方、料理、雰囲気など、すべて大満足です。ゲストに楽しんでもらう、喜んでもらう結婚式ができてよかったです。【こんなカップルにオススメ!】ゲストをおもてなししたいカップルにはぴったりだと思います!私たちは余興は一切ありませんでしたが、どんな要望にもきっと応えてもらえると思います。詳細を見る (886文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
またお呼ばれしたい!
【挙式会場】小さめのチャペル。アットホームな雰囲気でした。【披露宴会場】高級レストランの大広間。素敵でした。難を言えば、入り口のそばのテーブルに座っていた冷え性の私にはちょっと肌寒かった…(11月でした)【演出】二次会も同じ会場でした。披露宴と違って若者が沢山の立食パーティーでしたが会場が素敵だからか下品にならずいい感じでした。【スタッフ(サービス)】丁寧でした。【料理】美味しい!美味しすぎて感激しました。新婦も「せっかく来ていただくのだから、美味しいものを食べてもらうのが一番のおもてなしと思って」と言っていました。納得。ご祝儀が消えちゃうんじゃないの…と心配になりました。【ロケーション】代官山駅から少し歩きます。【ここが良かった!】とにもかくにもお料理が美味しい!参列者にとっては、どんな演出よりも「美味しいものが食べられる」というのが一番大事です(断言)。私の結婚式観はここでガッチリ固められました。【こんなカップルにオススメ!】参列者に喜ばれたい方には是非。今はどうかわかりませんが、毎年の記念日には無料?割引?の食事券がもらえるそうです(新婦談)。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/07/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタイリッシュ!
会場の雰囲気はスタイリッシュの一言につきます。挙式場所がやや小さく、入りきらず立ち見の参列者がいたのと、挙式式次第のような讃美歌の歌詞が書いてある紙が足りず残念です。披露宴会場は地下で自然光が入らないからか、撮った写真が全て暗めでいまいちでした。。お料理は期待通り、味、プレゼンテーションに満足です!詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/12/03
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
とにかくお料理がおいしい!雰囲気も最高でした。
【挙式会場について】会場中央の吹き抜けと続いているので非常に明るくて開放感があった。【披露宴会場について】挙式会場のすぐわきにあった。照明でうまく雰囲気を出していたが、ガラス張りで外からの光も入るので自然で素敵な雰囲気になっていた。【演出について】花嫁が中央の階段に上がって上からブーケトスをするのは見ていて綺麗だった。【スタッフ(サービス)について】受付前のスタッフの対応はイマイチだったが、挙式や披露宴ではそつなくこなしていた【料理について】今まで参列した結婚式の中でいちばんおいしかった!お肉が柔らかくて最高。【ロケーションについて】アクセスは決して良くはないが、タクシーに乗れば大丈夫。【マタニティOR子連れサービスについて】(特になし)【式場のオススメポイント】ウェイティングスペース、挙式会場、披露宴会場すべてが独立しているが遠すぎず近すぎずでよかった。ホテルだとこうはいかない。【こんなカップルにオススメ!】本当に親しい人たちだけを招いてゆっくり過ごす場所としては最適。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 申込した
- 4.0
【挙式会場】ティファニーのステンドグラスがとてもステキ...
【挙式会場】ティファニーのステンドグラスがとてもステキ。いろいろと飾り立てなくても充分上品な雰囲気がある。ただ列席者が多いと式の時部屋に全員は入れないと思う。【披露宴会場】こちらもティファニーのステンドグラスが高砂に飾られている。調度品などもすべてアンティークのようで会場全体が重厚で気品あふれる雰囲気。最高130名まで収容できるそう。【料理】試食用コースをいただいたが、どれも「さすが」という味。有名なトリュフのスープが食べられなかったのが残念だった。【スタッフ】まず驚いたのが、約束の時間より少し早めに着いたにも関わらず、店の前でスタッフが待ってくれていた事!椅子に座る時もさりげなく座りやすくエスコートしてくれたり出来るところにも接客の意識の高さを感じた。また、ほんの数時間で私の好みを把握してくれたようで、好みにぴったりのドレス店を紹介してくれた。【ロケーション】駅から会場までの道に蔦屋が出来たので、ゲストには待ち時間も退屈しないで過ごしてもらえそう。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応のよさは抜群!!会場の施設も充実していてなにより雰囲気が素晴らしい。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた上品な場所で美味しい料理でおもてなしをしたいという方にはおすすめ。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ここで挙式して本当に良かった!
まず・・・9月に挙式し、その年の12月にクリスマスディナーを食べに行ったら、お店の皆さんに(本当に、支配人から挙式担当の方から、みなさんに)「お帰りなさい!」と言って出迎えていただいたことに感激しました。レストランウェディングは、また、その挙式会場に行ける!というのがとってもいいと思います。なにより、良いレストランだけあって、サービスも最高です。これは、挙式の準備や相談に乗ってくださる姿勢にも表れていて、とてもありがたかく、気分のいいものでした。立地:駅から少し歩くので、駅から会場までの地図を手作りしました。曲がり角ごとに画像と歩く方向の矢印を載せたところ、わかりやすかったと好評でした。時間がなかったのでグーグル地図の画像を使いました(笑)会場の中:ティファニーのステンドグラスが上品できれい!また、部屋ごとに雰囲気が全然違うので(これは、HPや下見でどうぞ)、飽きませんでした。何がいいといって、オープンキッチンなので、お料理の良い香りがただようことといったら(料理の試食のときに体験)!おいしい香りでも、ゲストのみなさんをおもてなしできます。会場からの景色:地下なので、眺めがいいとは言えません。でも会場の中が素敵なので問題なし。なにより、これは偶然ですが、挙式当日が暴風&大雨だったので逆に外の景色がわかりにくい地下で良かったですね。新郎新婦控室:個室でソファもあり、緊張せずにゆったりできます。花嫁の部屋は大きな鏡で、メイクの方とマンツーマン!テンションが上がりますよ~!!お料理:今まで参列した中で一番おいしい料理でした!なんといっても、私は料理重視。ゲストも、結局記憶に残ることって料理のおいしさだと思うんです。関西から来てくれた友人も「こんなこと言うのもなんだけど、料理がおいしかった!わざわざ来た甲斐がった」と言ってくれて。料理のおいしさに、本当にたくさんの方や友人からお礼を言われました!もちろん、お色直しで新郎新婦も食べられます!結婚式の主役は花嫁といいますが、やっぱりゲストに喜んでもらえると、花嫁の満足度もとってもアップしますね。挙式の時の聖歌等音楽:式場はコンパクトですが、その分声が間近で響き、肌がぞくぞくするほど素晴らしかったです。神父さん:キリスト教徒でもないのに・・・と思っていたのですが、事前に神父さんと面談もあり、当日も心のこもったお話をしてくださり、あんなに本格的で親身な神父さんを式場で初めて見ました。厳かな気持ちになれてよかったです。コストパフォーマンス:正直お値段は安いとは言えません。一般的な挙式と比べると高めです。けれど、それに見合った挙式で、なにより大満足です。それに、例えば、挙式会場に生花を飾ると、その費用が掛かるのですが、通常レストラン時に飾っている造花を無料で飾らせてもらえて節約できたり・・・お店の方が親身に相談に乗ってくださいます。もちろん、レストランで飾るだけあって、見た目も安っぽくなく、とてもきれいで、いい節約ができたな~と思います(笑)大満足で、本当に幸せな良い式が挙げられました!!詳細を見る (1282文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/04/15
- 訪問時 31歳
-

- 参列した
- 4.4
大人っぽく、かつアットホームでした。
友人の挙式・披露宴に出席しました。両会場とも広い!という感じではなかったですが、それでも90人程のゲストがいたと思いますが、狭くは感じなかったです。待合室がかなり広く、ソファでしたのでくつろげました。夕方~だったせいで余計にそう感じるのか、披露宴会場は大人っぽい、シックな感じで、細長い感じの会場でしたので、端の方だと主役の2人はかなり遠く感じるのでは・・と思いました。しかし挙式会場はナチュラルな感じのシンプルな感じでした。ステンドグラスが緑色っぽくて・・キレイでした。牧師さんや司会の方がおもしろく、お上手で笑いの絶えない感じでした。さすがレストランですので、料理はとてもおいしく、目でもとても楽しめました。フォアグラは少しくどく感じましたが、ボリュームもあり、ケーキもおいしかったです。女性は残していた方がほとんどでした。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
大学生時代のアルバイト仲間の結婚式と披露宴でした。新婦...
大学生時代のアルバイト仲間の結婚式と披露宴でした。新婦はお料理上手が嵩じて海外でもシェフとして働いた経験ありでバイタリティ溢れる人でした。そんな食へのこだわりがある彼女らしく、一流のお料理を出す会場で楽しく美味しかったです。真夏で暑かったのですが、スタッフの方が会場の外で迎え入れてくださってあたたかい気持ちになりました。控え室もお洒落で、飲み物の種類も豊富でさすがポールボキューズだと思いました。式も披露宴も二人のおもてなし精神が感じられる、趣向を凝らしたもので、素晴らしかったです。一流ところのため、それなりの価格になると思うので、お金のあるカップルか、ある程度年がいってから結婚するカップルにおすすめです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
会社同期の結婚式にて
会社の同期の結婚式に出席しました。まず場所が代官山ということもあり、オシャレな会場でした。色々な友人の結婚式に参加しておりましたが、レストランウェディングは初めてで、どんなものかと思いましたが、新郎新婦のやりたいことが詰まった和やかな挙式と披露宴でした。(司会者を大学の先輩アナウンサー、親戚の子供達からの指輪贈呈etc)アットフォームな感じを希望の方にはオススメです。まず、レストランウェディングにもかかわらず、参列者の待合室が広く落ち着いて過ごせました。次に食事も3つ星ということもあり、かなりおいしかったです!ずっとここの料理が食べたく思っていた矢先に、同期の結婚式会場がメゾンポールだったので、感謝感激でした。駅から若干距離があるので、夏場の結婚式の場合はタクシー移動をオススメします。当日かなり汗だくで会場入りしました・・・詳細を見る (367文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 4.2
高校時代の友人の結婚式に参列しました。人前式で挙式・披...
高校時代の友人の結婚式に参列しました。人前式で挙式・披露宴ともアットホームな雰囲気でよかったです。【控室?待合室?】重厚なソファーが置いてあり、ステキでした。【披露宴会場】色調としてはベージュを基調としたシックで落ち着いた会場でした。【料理】有名レストランだけに、とてもおいしかったです。【スタッフ】参列時、授乳中で子供の食物アレルギーの関係で私が食べられるものも制限があり、事前にお願いしておいたところ、他のゲストのお料理と異なるメニューの時には都度スタッフが説明に来て下さり安心して食事をすることができました。【ロケーション】駅からやや遠い。あまり土地勘のない場所だったため、友人と二人でまったく違う方向へしばらく歩いてしまいました・・・【ここが良かった】お料理詳細を見る (333文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
2010年7月18日に挙式しました。挙式会場は規模は小...
2010年7月18日に挙式しました。挙式会場は規模は小さいですが、正面にステンドグラスがあり雰囲気は良いです。披露宴会場は、通常メインダイニングとして利用されている場所を使用しますが、高級レストランだけに、ブラウンを基調とした落ち着いた大人の雰囲気です。この会場を選んだ最大の理由でもある料理は本当においしいです。後日、参列いただいた方からも好評でした。スタッフについては、ホテルほど何でも対応してくれる訳ではありませんが、不都合は感じませんでした。料理にこだわりたいカップルにはオススメの会場です。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
フレンチの醍醐味を堪能
代官山でフレンチ、イタリアンは沢山ありますが、ビルの地下のココは必見!一瞬ココはレストラン?と思える雰囲気。オープンキッチンに、ダイニングバーと、至れり尽くせりの店内。フランスにもお店を構えている、有名シェフが最高のフレンチを。是非皆さんも。只今披露宴検討中ですが二人の中で、かなりの有力候補に。店内をどう利用しようか、いまからワクワクですw詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/07/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
どこよりも招待客をおいしいりょうりで笑顔に満足させる式場。
【挙式会場について】隣がキッチンで挙式中も作業の音が鳴り響いていた。静粛なムードではなかった。【披露宴会場について】狭くはなく、縦長にまとまっていた。【演出について】どちらかといえば地味だが、派手すぎず、洗練されているように感じた。【スタッフ(サービス)について】とてもよかったです。さすが一流のレストランと、感心しました。【料理について】今まで食べた披露宴で一番おいしいです。1年以上たった今でも、友人とこの披露宴の料理がおいしかったと話題になります。【ロケーションについて】青山にあって、採光もよく、呼ばれる側も行きやすい。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れではなかったので、わかりません。【式場のオススメポイント】料理です。招待客に満足してほしい、楽しんでほしい、という気持ちをすごく感じることができた。【こんなカップルにオススメ!】演出にこだわるよりも、今日のこの時間をみんなで笑顔で過ごしたいというカップルに。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
雰囲気のいいエントランスと美味しい料理。
【挙式会場について】エントランスから階段を下りて会場に着くつくりになっていて、雰囲気があると思いました。当日の天気は残念ながら良くなかったのですが、晴れた日だと光が差し込んでとてもきれいだと思います。【披露宴会場について】あまり特筆すべきことはないです。【演出について】人前式という形式で、厳かなというよりはカジュアルな感じでした。【スタッフ(サービス)について】支配人がかなり軽い感じだったのですが、こういうのもありかなーと思いました。【料理について】料理は上品で美味しかったです。ワインも食事内容に合ったものでよかったと思います。【ロケーションについて】代官山駅からそれほど遠くはありませんが、ヒールで歩くにはやや距離があると思いました。【マタニティOR子連れサービスについて】独身なので分かりません【式場のオススメポイント】やはり、料理が美味しいところ。【こんなカップルにオススメ!】格式が高いというよりややカジュアルな感じなので、美味しい食事を楽しみながら家族や友人に祝ってほしいという人に向いていると思います。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルがアットホーム♪
従姉妹の結婚式に参列しました。チャペルが小さめなので、新郎・新婦・参列者との距離が近く、一体感があり、アットホームな雰囲気になり、とても良かったです。披露宴会場は、細長いフロアだったので、新郎新婦が遠く&横幅がせまく、写真が撮りにくかったり、会いに行き難かったのが残念でした。でも料理は贅沢でとても美味しかったです。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/11/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
高校の友人の結婚式・披露宴に参列しました披露宴は有名レ...
高校の友人の結婚式・披露宴に参列しました披露宴は有名レストランが会場でしたので料理が非常においしかったです。デザートのブリュレが有名なようで、そんな高級なものまで食べられたことが印象に残ってます。男性陣には、ちょっと量が少なくて物足りなかったですけどね。ただ、式の後で新郎新婦や友人と立ち話ができる場所が少し狭かったように思えました。レストランウェディングなので仕方ないかもしれませんが・・・詳細を見る (196文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
料理、会場、スタッフ、強引な営業をしてこない所がポイント高い
【挙式会場】こじんまりしているのでアットホームな人前式をやりたい人にはむいていると思う。【披露宴会場】レストランというよりは、豪華なホールのよう。広すぎず狭すぎず。柱は少し邪魔な気もするが、光が反射してキラキラと光っているので、それはそれで綺麗。シャンデリアやステンドグラスも綺麗。【スタッフ(サービス)】ホテルのバイトとは違う安心感があった。【料理】コストはかかるが料理をメインで考えていたので文句なし。【コストパフォーマンス】招待される側にしてみれば、高い衣装代、ヘアメイク代、ご祝儀を払って、たいして美味しくもない料理をバイトにサーブされるくらいなら、ミシュラン1つ星のレストランでフルコースを食べられるというだけでも十分コストパフォーマンスは高いと思う。【ロケーション】駅から近い。渋谷からも近いし大通りに面しているのでタクシーでも行きやすい。【マタニティOR子連れサービス】ゲストの控え室として使える部屋がいくつかあるので、授乳室として使ったり、使い勝手はいいと思う。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)化粧室は広くないが、1組ずつしか式をしないので混雑することはないと思う。そのほかも1軒貸しきり状態になるので、すきなように使えていいと思う。【ここが良かった!】会場の雰囲気がいい。地下なのに明るく広々としている。1組ずつしかやらないので他の新郎新婦やゲストとかぶることがない。スタッフの質も高いと思う。安心感があった。ガツガツと営業をしてこないところもいい。【こんなカップルにオススメ!】1軒貸切たい、料理をメインで考えているカップルにはいいと思う。詳細を見る (684文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
さすが三ツ星☆☆☆
本店フランス・リヨンでは40年以上ミシュランの三ツ星を維持しているというだけあり、お料理は絶品!特に有名なトリュフのスープの味は忘れられません。友人の結婚式でもない限りなかなか足を運べないお店だと思い、期待も大。ティファニーのステンドグラスや、落ち着いた雰囲気の内装・照明も『大人の結婚式』という言葉がぴったりの会場でした。中にはチャペルも併設されており、挙式も披露宴もレストランでという方は満足できる会場なのでは☆ゲストの皆さんにもきっと満足してもらえると思いますよ!詳細を見る (235文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/01/22
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
ステンドグラスがきれいだった。
【挙式会場について】挙式は別会場だった。赤坂の日枝神社で。貸切バスで移動した。【披露宴会場について】ステンドグラスがきれいだった。全体的に都会的で洒落ていてワクワクするが田舎から出てきた年配の親族たちは非常に居心地悪そうだった。私は小洒落たこんなのが大好きだけど。【演出について】特にこれといって印象に残ったものはない。しいて言えばお持ち帰りのチョコレートの小さな包みを積み上げてウェディングケーキ風のものを面白いと思ったかな。【スタッフ(サービス)について】冷たい感じがした。年配の人の箸を欲しいとお願いした時も 箸ですか? みたいな顔をしたような気がする が 田舎者の僻みかもしれない。【料理について】特にウマ〜ッ!と感じたものはなかったがどれも普通においしかった。スイーツだけはすごくうまかった。もっともっと食べたいと思った。【ロケーションについて】不便。交通の便も。周りにコンビニのようなものがないことも。【式場のオススメポイント】待合室での酒と披露宴でのワイン飲み放題。【こんなカップルにオススメ!】若くてお金があってお洒落なものが好きな人向けだと思う。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した披露宴
- 4.8
美味しい食事とシックな内装でオトナの披露宴を。
【披露宴会場】・茶色を基調としたシックな内装が大人の雰囲気。・メインテーブルの後ろにはティファニーのステンドグラス。【スタッフ(サービス)】・まずウェディングコンサルタントの方には、散々わがままを申し上げましたが、こちらの希望を最大限叶えていただいて感謝しています。・当日のフロアサービスについても、出席したゲストによると、とても細やかにケアしてくださったそうです。・また、披露宴の翌日が私の結婚式だったのですが、控室にケーキを持ってきてくださって、スタッフの方々に祝福していただいたことが、とてもうれしかったです!(胸がいっぱいで食べられなかったのが心残り…。ごめんなさい)【料理】・文句無しです。三つ星シェフの料理が目的で選んだ会場ですから!・ゲストからも、スペシャリテのスープの他、全てのメニューをほめていただきました!【フラワー】・会場が提携している装花のお店(クリスチャン・トルチュ)にお願いしました。・カラーを中心に、緑と白を基調にしたデザインが、会場にマッチしていました!【コストパフォーマンス】・お値段相当だと思います。【ロケーション】・最寄駅(代官山駅)から徒歩10分程度。・最寄駅から会場までの雰囲気も大切にしたかったので、その点、代官山というロケーションは最高だったと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・お料理が美味しい!・350坪の会場を貸し切ることができるので、早めに会場にいらしたゲストにも、ゆったり過ごしていただけます。・基本的に持ち込みが可能なので、思い通りの披露宴を行えます。【こんなカップルにオススメ!】・ゲストへのおもてなしを大切にしたい大人のカップルにオススメです。詳細を見る (714文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/12/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
いとこの結婚式に参列しました。アットホームな雰囲気も素...
いとこの結婚式に参列しました。アットホームな雰囲気も素敵でしたし、何と言っても料理が素晴らしい。全ての料理が大変美味しく、結婚式というものの概念が変わりました。量も多すぎず少なすぎずでした。スペース的にそこまで余興などができる感じではありませんが、現在の結婚式に適してる場所ではないかと思いました。料理重視の方には文句なしの会場だと思います。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
友人の披露宴に行きました。当時妊婦でしたが、ひざ掛けを...
友人の披露宴に行きました。当時妊婦でしたが、ひざ掛けを勧めて頂きスタッフの方の気遣いも素晴らしかったです。何より、料理が味もボリュームも大満足でいつかまた食事に行きたいです。会場はそれほど広くありませんが、新郎新婦との距離を近く感じとてもアットホームな披露宴でした。妊娠中だったので披露宴にて退出しましまが、併設のバーのような所でその後楽しむことも出来たようです。お金がかかっただろうなぁ‥と感じられる、出席者も満足の披露宴でした。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.5
レストラン1軒を貸切という形なので、とてもゆっくりくつ...
レストラン1軒を貸切という形なので、とてもゆっくりくつろげた。新郎新婦が持ち込んだフォトフレームやPCなどもホワイエに置いてあり、待ち時間も全く飽きることがなかった。二人の空間のように作り上げられていた。写真を撮ったときにも、絵になる空間だった。もちろん料理はどれも絶品。料理と雰囲気重視で、アットホームなウェディングにしたい人には是非すすめたい。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
満足のいく結婚式が出来ました
ゲストをお料理でもてなしたかったので、レストランで探していました。何軒か下見をして、他のお店は何かしら不満や引っかかるところがあったのですが、こちらについてはそれが何もなく、試食したお料理も大変美味しくスタッフの対応も良かったので、こちらなら安心してお任せ出来ると思いました。思った通り、とても満足のいく結婚式が出来て良かったです。ゲストの皆様にお料理を楽しんでもらいたかったので余興はしませんでしたが、ゆっくり出来て良かったと好評でした。【会場設備】結婚式の為に作られたと言ってもいいくらい設備が充実しており、控室がたくさんあるので不便さは全く感じませんでした。新郎と新婦は別々に控室があり、新婦控室にはトイレも完備されています。チャペルと披露宴会場にティファニーのステンドグラスがあり、とてもキレイなので、豪華に飾りつけなくても絵になります。【お料理】お料理重視で選んだので本当に美味しく、ゲストの方にも喜んでいただけました。私達はスペシャリテのトリュフスープが入ったコースにしました。その下のコースと両方試食しましたが、下のコースは一品少ない分、物足りなさを感じないようにしっかり味付けしているという印象を受けました。お色直し中座中は控室にお料理を運んでいただき、ウエディングケーキも披露宴終了後に出していただいたので、お料理を食べられないと言われる花嫁でも完食出来ました。引菓子はひらまつオリジナルにしましたが、試食したらあまりに美味しかったので、思わず自分達の分も買ってしまいました。オリジナル引菓子は挙式をする人しか買えないそうなので、こちらで式を挙げるならこの引菓子を付けてあげると喜ばれると思います。【コスト】決して安くはありませんでしたが、サービス料は飲食代にしかかからず、内容的には納得のいくものでした。会場装花、ビデオ以外は数社ある提携業者の中から決めましたが、どこの業者もレベルが高く、こちらの要望を即座に理解してくれてセンスも良いので、値段だけ聞くと高いと思いがちですが満足度は高いと思います。【スタッフ】とにかく細かいところまで気を回してくれて、大変助かりました。ここの方達に任せておけば大丈夫という安心感がありました。席次表は手作りしましたが、内容をチェックしておかしい箇所を指摘して下さり、売上げに関係ないところでも個人任せにしないところが良かったです。分からない事も遠慮せず質問すれば、いろいろアドバイスをいただけます。挙式の時は料理長をはじめスタッフ総出でお祝いしてくれて、大変嬉しかったです。また支配人の料理解説も、食事メインというのがゲストに伝わって良かったと思います。詳細を見る (1110文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/04/29
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
会場の雰囲気、親切なスタッフの方々、そして料理。
【挙式会場】広々とした地下ワンフロア全体、完全貸切で式を行えるので、とても特別感があります。待合室になる部屋も、普段レストランの1室として使われている場所なので、とても素敵です。挙式を行う部屋のステンドグラスが本当に綺麗で、印象に残っています。【披露宴会場】全体に重厚感のあるインテリアで、厳かな雰囲気はあるものの、照明は明るく、挙式会場同様、ステンドグラスがとても美しく、居心地のよい会場でした。【スタッフ(サービス)】とにかく皆さんチームワークがよく、スタッフというより、キャストという感じで、それぞれのスタッフが最高のサービスで式を盛り上げてくださり、本当に、感謝の気持ちしかありません。【料理】とにかく美味しい!!!!!結婚式で、こんなに美味しい食事がいただけるところは、他にないのでは?という程、大満足のお食事です。ゲストの方々の評判も、とにかく良く、とても喜んでいただけました。仲の良いゲストの方には、「結婚式に参加して、初めて元を取った感じがする!」と言われました(笑)【フラワー】会場の雰囲気が、すでに出来上がっているので、あまり花を豪勢にしなくても華やかな雰囲気になり、助かりました。【コストパフォーマンス】正直、安くはありません・・・。ですが、お料理はミシュラン級、貸切で、会場の場所等を考えれば、法外な値段ではないと思います。【ロケーション】旧山手通り沿いではありますが、少し内側に入っているため、うるさいということは全くなく、落ち着いた雰囲気です。【マタニティOR子連れサービスについて】どちらも、とても気を配ってくださいます。特に、お料理。通常、レストランとして営業しているだけあり、招待状にアレルギーや、好き嫌いを記入する場所があり、つわりのあった方や、授乳中の方にも、事前に申告していただけました。【ここが良かった!】とにかく、しつこいようですが料理が最高です!!!!【こんなカップルにオススメ!】グルメなカップル、特別感を味わいたいカップル、特にオススメです。詳細を見る (846文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
料理はとても美味しかったです。
代官山駅から10分少々坂を上がって到着します。道は迷いませんが、歩くのはちょっとしんどかったです。レストランウェディングなので、挙式会場は部屋をチャペルに飾った感じ。座れない人は立ってお出迎えです。ワンフロアーなので、移動が少なく◎。各所に新郎新婦の写真などが飾り付けられ、オリジナリティーがあふれていました。披露宴会場はシャンデリアがゴージャス。レストランウェディングなのにテーブルが広くてびっくりしました。スタイリッシュでアットホームな式を希望している方にはぴったりではないではないでしょうか?料理はミシュランで星を取っているだけあって、とても美味しかったです。料理している姿が待ち時間に見れるのも面白かったです。しかし、なんだかトラブルがあったのか、スタッフの声が聞こえて、もう少し配慮があればなぁと思いました。サーブの仕方はスマートでいいのですが、余興の直前に温かいお料理を運ばれても・・・・と残念に思いました。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/10/14
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
【挙式会場】ティファニーのステンドグラスがとてもきれいで個性
【挙式会場】ティファニーのステンドグラスがとてもきれいで個性的だった。【披露宴会場】上品な感じが漂っていてよかった。【料理】ワイン、パンは格別。料理もフレンチだったがとても満足がいくものだった。招待客から「おいしかった」のお言葉を多数の方からいただいた。【スタッフ】ここの会場のほか、某一流ホテルなど5件ほど下見にいったが、ここ程対応がよかったところはない。丁寧で礼儀正しく、明るく、今まででこのようなサービス、接客を受けたところは他にはなかった。【ロケーション】代官山なのでそんなに・・・。そもそもロケーションは重視してなかったので特に関係なし。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理(特にワイン、パン)スタッフの対応提携のドレスショップ提携のカメラマン会場の雰囲気【こんなカップルにオススメ!】20代後半〜30代のカップル。若いカップルにはやや背伸びな感じ。金額もそれなりに高い。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
ゆったりと!
姉の結婚式に参列しました。このメゾン ポール・ボキューズは空間的にも時間的にもとってもゆったり出来ました。会場はとても綺麗で広く素敵でした。また、3部制のパーティーなのでゆっくりと新郎新婦は祝福され、幸せそうでした。さらに、フランス料理の知識がない私でしたが、料理は美しく、大変おいしかったです。姉も結婚式全体に大変満足していました。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/02/19
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.0
人をもてなそうとする感じを受けた点。
【挙式会場について】会場に関しては明るく清潔感のある場所でした。【披露宴会場について】披露宴会場に関しては普通ですが、地下のスペースにも自然の光が入り込むような設計になっており良かったです。【演出について】演出に関しては多式場と変わらない印象を受けました。【スタッフ(サービス)について】飲み物が無くなってから勧めてくるまでの時間を見てもかなりスタッフの目が全体に行き届いていると感じました。【料理について】今までかなり多数の挙式に参列しましたがその中でも群を抜いて美味しい料理が出てきました。【ロケーションについて】ロケーションに関しては代官山から多少歩きましたが問題ない範囲だと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】他式場とそんなに変わりはないのではと思いました。【式場のオススメポイント】何といっても出てくる料理!【こんなカップルにオススメ!】この式場は大きないわゆる結婚式場やホテルとは違い、同時刻にほかの挙式および披露宴が行われていなかったと思います。そこから言っても大手の業務的な感じは一切なく、かなり一組一組を大事にしているような印象を受けました。また、出てくる料理に関しても必ず出席者を喜ばせるものばかりなので招待された側も他よりは気持ちが良く過ごせるような気がします。よって招待者の事を大事に思ってる感を伝えたい又は良い意味で全員が印象に残る式を挙げたいカップルにお勧めです。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
クラシックな雰囲気
【披露宴会場】クラシックな雰囲気【料理】何よりも料理が一番。これ以上においしい披露宴の料理は見たことも食べたこともありません。【スタッフ】行きとどいていて、ほどよくフレンドリー。居心地よくさせてもらいました。【ロケーション】代官山の駅からほどよい距離、落ち着いてます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何よりも料理!雰囲気!【こんなカップルにオススメ!】招待したみなさんを披露宴というよりもおいしい食事を一緒に楽しんでいただきたい。と考えているお二人。どの披露宴より一番よかったよ と言ってもらえるはずです。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 67% |
| 81名以上 | 0% |
メゾン ポール・ボキューズ(ひらまつウエディング)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 67% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
メゾン ポール・ボキューズ(ひらまつウエディング)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 有名シェフがいる
- ステンドグラス
- 施設貸切可能
この会場のイメージ191人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | メゾン ポール・ボキューズ(ひらまつウエディング)(メゾンポールボキューズ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0033東京都渋谷区猿楽町17-16代官山フォーラムB1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





