メゾン・ド・アニヴェルセルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
シンプルな白さが美しいチャペル
シンプルな良さがある白い挙式会場でした。椅子とかオルガンなどの、白以外の素材のものが逆にくっきりとして見えて、引き立って見えました。光沢のあるバージンロード面でしたので、艶によるスタイリッシュ感がすごかったです!!白一色のパーティルームはかなり広大なつくりで、2階部分あり、シャンデリアあり、窓ありですごく凝ってました。特に壁も床面も白かったため、桃色にコーデされたドレスの姿は、際立って美しく見えまして、見事なものでした。和牛フィレ肉は、柔らかくて旨味も豊富、赤ワインにぴったりあっていて美味でした。新富士駅からは、タクシーを利用しまして15分以内でした。パーティールームに徹底されたそのホワイト一色デザインの徹底っぷりです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/16
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
設備と料理は最高でした
挙式会場は建物の中にあり、こじんまりとしている。シンプルな感じで良くも悪くもない。会場は白を基調としていてシンプルだけど階段などが可愛い!飾る花で雰囲気が変わるのでいいと思う。広さはそこまでないので、100人以上だと圧迫感があるかも。特に無しお料理はどれも美味しく、来て下さった方皆さん喜んで頂けた。苦手食材なども結構融通をきかせてくれたので助かりました。地元の人じゃないと少しわかりずらいかも。車が無いと行くのは厳しい。タクシーやバスの手配をしてくれるのはとても助かりました。プランナーは正直他の所と比べるとレベルは低い。人がいい感じはあるが、プランナーとしてすべてを任せて安心とは思えなかった。当日のスタッフはあまり記憶にないが、良くも悪くもないと思う。なし設備と料理は個人的にはとても素敵だと思います!派手な感じではないですが、落ち着いた雰囲気でレストランパーティに近い感じでした。参列者との距離が近いので、アットホームなナチュラルな式をしたい方にはオススメです。式場としてのこだわりがある所だと思います。雰囲気がとにかくいい!どの式場でもプランナーさんやスタッフさんとの相性はあると思いますが、私はダメでした。途中変えてもらい、やっと安心して話ができるようになりました。当日は周りの方にいい式だったと仰って頂きましたが、準備中は正直不安が多かった。提携?している美容室もひと昔前の雰囲気で髪型も希望を伝えてもひと昔前…って感じでした。当日の段取りもあまりよくなく、親族の着付けが結構バタバタとしていてそこだけでも違えばよかったかなーと思います。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
上品な結婚式
開放的なガーデンが印象的でした。白を基調とした清潔感のあるチャペルでステキでした。白とグリーンを基調とした会場でした。円形となっていたので一体感があり、アットホームな感じがしました。窓の外から緑が見えてステキでした。とても美味しいフレンチ料理でした。量も満足感がありました。車でないと不便な所にありました。遠方から来られるお客様には大変かと思います。駐車場は広かったです。スタッフの皆さんはテキパキと仕事をされていて、スムーズに食事をすることができました。親切な方が多い気がしました。貸し切りにできるみたいなので、自分たちらしい式ができるんじゃないかと思います。ガーデンでは風船を飛ばすなどの演出ができるみたいです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/06/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
吹き抜けのパーティルームはかなり広かった!
直方体の部屋の形ではなくて、少し特殊な横に広がるようなモダンデザインの挙式スペースを構成する色彩は白、白、白!天井に並ぶシャンデリアは、あまり大きくはない小ぶりなデザイン性高いものがいくつも並んでいて、豪華さよりかは洗練したモダン空間を演出していたと感じました。2階吹き抜けのパーティルームは、床も壁も天井も白一色。さらにグランドピアノまで白でしたから驚きました。水色のドレスも、とっても鮮やかに目に写って綺麗でした。あと、シャンデリアはかなり大きくて、天井をどっしり飾っていて、豪華さも忘れずにそこにあって、バランスがとれたルームでした。めずらしい野菜とかも使っていましたが、総じて鮮度が良くて、みずみずしかったので、料理も自然と格が高く感じられました。富士インターで降りて、そこからは10分かかってないかなあと思います。パーティスペースの白一色の内観は爽快!自分たち好みのカラーを引き立てる空間として、機能しやすいルームという印象でした。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/03/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな結婚式、披露宴を挙げたい方にぴったりです。
お庭が緑が多く、かわいらしいデザインの机やいすが並べられていて、お姫様のお庭のようなキュートな雰囲気でした。披露宴会場は、白を基調としていて、広さはそこまで広すぎず、アットホームな雰囲気で行える会場でした。窓があって日差しが入るのと、お庭の綺麗な緑が見えるので、中の雰囲気も明るくてよかったです。トイレがすごくかわいらしくて、アメニティもありよかったです。強いて言うなら、参列者用のロッカーがあればなおうれしかったです。実際はスタッフさんが預かってくれました。とてもおいしかったです。最初の前菜もお刺身やお野菜、いろんな食材が並べられていて、最初からテンションがあがりました。とても閑かな場所にあるため、ゆったりと結婚式を味わうことができてよかったです。送迎バスも出して下さっていたので、参列するのには困らないと思います。最初に訪れたとき、笑顔で挨拶をしてくださったので好印象でした。結婚式のことについて、質問をしたら、とても丁寧に教えて下さりよかったです。お料理も、なくなったタイミングで次のものを用意して下さいました。新郎新婦の子ども用のベッドがあったので、式中はそこに寝かせておけていいなと思いました。化粧室もとても綺麗にされていて、かわいらしくアメニティもあったので、女性にもうれしいと思います。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の挙式でした!
挙式会場は建物2階の教会で執り行いました。チャペルを売りにしているわけではないので、大きくもなく豪華でもないというのが正直な感想です。パイプオルガンなどもありませんでしたが、大きなオルゴールがありました。これがかなり雰囲気が良くて感動しました。披露宴会場は白で統一された円形の会場でした。最大で100人ほどなので、大きいというわけではないです。私たちは70人弱の挙式でしたので、ちょうどいい広さでした。かなり節約しました。とてもおいしかったです!!色々選べていいです!駅からかなりはなれているので少し不便です。スタッフはみなさん感動するほどのサービスで、全スタッフがそういった意識をしているのがわかりました。結婚式までにいろいろな大変なこともありましたが、スタッフさんたちのおかげでなんとか式を終えることができて、感謝の言葉しかありません。人柄の良さが式場選びの最大のポイントでした。スタッフの気遣い。プランナーがしっかりしているので、ある程度まかせてみていいと思います。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/01/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とにかく料理が抜群に美味しい
白を基調とし、参列の椅子も明るめの木の色の曲線的な椅子を用いていて、とてもシンプルな造りになっています。大きなオルゴールが置いてあり生演奏が出来るので、厳かな雰囲気の中で流すととても感動すると思います。室内の待合のスペースは若干狭いものの、ガーデンがとにかく広く緑も豊かなので、各々自由に過ごしてもらえば不便はないと思います。会場はとにかく真っ白で天井が高く、清潔感のある雰囲気でした。ただ会場が真っ白なので白のウエディングドレスは若干埋もれるかもしれません。カラードレスは映えると思います。白のウエディングドレスの場合はブーケや小物なのでアクセントをつけたり、テーブルクロスにこだわると良いと思います。料理の評価が高かったので、それを一番に考えて見学しに伺いました。一番下のランクとのことでしたが、とにかく美味しかったです。予想以上の美味しさで驚きました。他の会場も幾つか見学に伺いましたが、アニヴェルセルさんの料理は群を抜いて美味しかったです。もちろん見た目も華やかで洗練されてます。また食べられない物や苦手な物、持参の食材(地のもの)を使って欲しい、など細かい注文にも対応してくれるそうです。オリジナルカクテルの相談ももちろん可能で、見学会の時には好みを伝えたらその場でイメージで作ってくれました。また季節が暑くなってくるとジェラードマシーンもあるので、オリジナルジェラードを楽しむことも出来ます。ちょっと駅から遠く、主要道路からも少し入り組んだ場所にあるので若干分かりにくいです。その代わり、会場はとれも静かで、木々のざわめきが聞こえ、落ち着いた雰囲気をしています。色々聞きたいことがあって長時間滞在してしまったのですが、嫌な顔せず丁寧に対応してくださいました。試食の時のスタッフさんもフレンドリーで深い話をしてくださり、小さな質問にも丁寧に答えてくださいました。・ガーデンが広く緑も豊かで、バーベキューなども出来ます。木のブランコも置いてあったりするので、アットホームな雰囲気です。・料理がとにかく美味しいので、ゲストに美味しい料理を食べてほしいならオススメです。詳細を見る (887文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
オリジナルの結婚式が出来ます。
白を基調とした会場で、バージンロードは短いです。パイプオルガンとオルゴールがあり、オルゴールを少し鳴らして頂いたところ、素敵な音色でした。他の会場にはない特徴があり、なかなか良いです。白を基調とした円形の会場になります。天井も高く、広々としています。窓からは緑が見えて、ゆったりと過ごせそうです。駅からは遠いですが、シャトルバスを出して頂けるようです。ガーデン、階段もあり、写真撮影も出来そうです。会場内を丁寧に案内して頂きました。実際の結婚式に出席したことはありませんが、とても心のこもったサービスをして頂けそうです。下見の説明を聞いている時に、他のお客様が装飾を持ち込んで話している声が聞こえました。オリジナルの装飾を至る所に出来ることも強みだと思います。また、少人数にはなりますが、二次会が出来そうなバーもありました。緑のキレイな春から夏にかけての挙式をオススメします。冬は富士山がキレイに見えますが、外は寒いです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/12/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
パーティールームからは外が見えて開放感抜群です
記憶の中ではっきり覚えているのが、透明感があって、とってもきれいな真っ白のバージンロードです。白色という色が持つ清らかな効果と言うのは凄いものですね。大理石の感じというよりかは、鏡のような光沢をもった白色という見栄えで、ドレスの姿が美しく反射していました。パーティーの会場の窓からは、外の風景が見えて、お食事をしながらパーティーを楽しんだり外の風景を楽しんだり充実した時間が過ごせました。木々にはちょうど葉が茂っていて穏やかな風で揺れていて、なんだかのんびりとした心地になれました。内装の色合いデザインとして、徹底したホワイトになっていたのも、特徴の1つです。清らかさあふれる新鮮なパーティをムードづけることに成功していましたよ。富士駅より、タクシーに乗って、15分くらいはかかったので、少々大変でしたね。開放的な心地で、パーティーを楽しめるというところ。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/05/08
- 訪問時 24歳
- 下見した
- -
- 会場返信
料理はとてもおいしい♪
会場は、白くて可愛い会場でした。ガーデンは天使の置物や自分たちの好きなものを飾れるガラスのケースがありました。とても可愛いガーデンだったのですが、植木の間から民家や畑のブルーシートが見えて残念な気持ちになりました。披露宴会場の壁にも好きなものを飾れるスペースがありました。会場が丸く2階の通路がぐるっとあってそこそこ広いので、そこで余興をする方もいるそうです。そうなったとき、人数が多いと直接見れない人が出てくるなと思いました。ただモニターで写すことが出来るらしいです。料理は、トップレベルの美味しさでした。ソースで味を誤魔化すわけではなく、素材の味を生かした美味しいお料理でした。盛り付けも華やかで、よかったです。立地と交通アクセスは正直良くないです。正直プランナーさんと合わなかったです・・・乙女思考の人は話を聞くときっと素敵だなと思いますが、現実思考の2人には合わなかったしずっとそういう話が主に進むので辛かったです。料理はおいしかったです。人数が少ない方ならいいとは思いますが、人数が多いと厳しいと思います。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
お料理重視の場合◎
教会のようなチャペルでなく施設の中にあり、小さい挙式会場なので少人数でご家族やシンプルに挙式したい方にはオススメです。とてもシンプルで無駄がないレストンランのよううな雰囲気です。余計な装飾などしたくなく大人でシンプルに披露宴をしたい方にオススメです。シンプルなレストランに近い施設のわりにコストパフォーマンスはあまりよくありませんでした。お料理はとっても美味しかったです。コース料理を試食させて頂き、結婚式の料理というよりも本格的なレストランの料理でしたので料理に関しては大満足でした。駅からはかなり距離がありますのでお近くの方はいいと思いますが、遠方方来るかたはとても不便だと思います。実際ここで挙式した方のアルバムを見せて頂けて、実際に挙式、披露宴をするイメージが湧きやすかったので有りがたかったです。シンプルで大人な挙式、披露宴をしたい方にはとてもピッタリでオススメです。料理も本格派で◎大人なカップルが気に入る式場だと思います。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/08/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アットホームでキュートな式場
白を基調としたシンプルで清楚な印象のチャペルでした。オルゴールの音が美しく、神聖な気持ちになりました。こちらも白を基調としたキュートなイメージの会場でした。高い天井にシャンデリアが吊るされていて、とても開放感があります。窓から緑が見えるのも気持ちよく、明るくて花嫁さんの表情がよく見えました。今風のアットホームな披露宴で、若い方に支持される会場ではないかと感じました。ただ床のデザインが少しカジュアルで、披露宴という感じではないかなと思いました。華やかなお料理のコースは見た目もよく、美味しかったです。暖かいものが少し冷めてしまっているような感じがしましたが、全体的に満足しました。車でないと大変な立地です。インターからは近いので、遠方から車で来る方にはわかりやすいと思います。駐車場は広かったです。スムーズな配膳で良かったです。風船を飛ばすなど、ガーデンを使っての演出ができる点が良いと思います。貸切にできるようなので、他の花嫁さんの合うこともないのも安心です。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
田舎の広々とした式場
チャペルはクラシカルな雰囲気です。自然光は入らないので、しっとりとした感じになります。あまり広くないので、大人数は入らないです。日本人の牧師さんでした。披露宴会場はお母さんのお腹の中をイメージして作られたようで、丸い形をしています。天井も高く、階段があるので演出にも使われていました。とても広々しています。美味しかったです。車がないと行けません。細かい気配りをしてくれました。披露宴会場の中に階段があり、結構な高さがあるので演出にもインパクトが出て素敵でした。貸切りもできるみたいなので、大切な人たちとプライベートな空間を演出するのにはいいなと感じました。披露宴は実際3時間もあって、たくさんの演出をしていたので、いろいろやりたいことがある花嫁さんにはおすすめです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/08/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵な会場と温かいスタッフの心遣い(*^^*)
挙式会場は室内の一角にあり、けして広い訳ではありませんがシンプルですっきりとしています。会場の形が少し変わっていて一番奥に部屋の角があり、菱型のような形に配置されています。スタッフの方に聞いたところ、たしか富士山の裾野が広がるイメージでデザインされた会場だと言っていました。そのおかげで遠近法により実際の広さよりも開放感があるように感じました。バージンロードは集まってくれた家族や友人たちとの距離も程よく近く、退場の時には皆の笑顔がよく見え、とてもアットホームで温かい挙式となりました。披露宴会場は白い円形の空間で天井が高く、窓も多くとても開放的です。昼は窓から見える木の緑がとても爽やかで、夕方には電飾の明かりでとてもロマンティックです。メインテーブルが他のお客さんと同じ高さにあるため、来てくれた皆さんとの距離を近く感じることができました。入り口の門からガーデン、受付のロビーから披露宴会場へと全ての雰囲気がまとまっていて、ナチュラルな大人可愛らしい感じで本当に素敵です。コストの関係でスイーツビュッフェをつけるかつけないか悩んだのですが、実際にやってみるとどのスイーツも本格的で全て美味しく、何より皆さんが楽しそうにお喋りしながら笑顔でたくさん食べてくれたのでやって良かったと思いました。駅からやや遠く、市街からは外れた場所にあるので地元の人でないとわかりづらいかもしれません。でも当日は電車と新幹線の各駅にバスを出してもらえるため、遠方の方も問題なく来てもらえました。静かな場所にあるため、落ち着いた環境で式を挙げることができました。一番最初の見学から打ち合わせ、結婚式当日まで担当スタッフさんはもちろんのこと、それ以外のスタッフさんも全員いつもとても明るく暖かく迎えてくれました。参列した友人に妊婦が2人いたのですが、2人共「スタッフさんがすごくよくサポートしてくれたよ」と笑顔で話してくれました。料理は来てくれた皆さんに褒められるほどどれも本当に美味しいです。新郎新婦がベルを鳴らすのを合図に調理スタッフさん達が挨拶に出てきてくれて、そこからお料理スタートになるなど某テレビ番組のような演出があり、少し変わっていてとても楽しかったです。スタッフさんがとても親身になって打ち合わせしてくれるので、やってみたいこと、気になったこと、不安なことなど…とにかく些細なことでも相談してみるのが一番だと思います。一軒家貸し切りのような形になるので、相談次第で自分たちだけの世界に一つの素敵な結婚式ができると思います。詳細を見る (1058文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/09/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
白で統一されたとてもキレイでお料理もおいしい式場です
厳かなでとても洗練された雰囲気の式場だと思います。ゲスト用のいすもゆったり座れました。ガーデンは緑が多かったです。新郎新婦とゲストの距離感がちょうどよいと感じました。お色直しで階段を使って入場するなど演出もいろいろできると感じました。新郎新婦のサイド後ろ側にゲストの様子が映し出されていました。どのお料理もとてもおいしかったです。食べきれないほどたくさんのお料理がでてきました。1歳半の娘を連れていきましたが、お子様メニューもワンプレートでしたが、品数が充実していてとても素晴らしかったです。デザートも大人とは別で、フルーツ盛りだくさんのデザートでした。車で行きましたが、少し場所がわかりづらかったです。まわりに高い建物がないので晴れていると空がとてもキレイです。ロビーが少しせまいのであまり大人数の式には向かないのかも。詳細を見る (361文字)
もっと見る- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/03/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんのサービスに感動
【披露宴会場について】広くてとても清潔感がありました。新郎新婦の門出にぴったりな雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】素早い対応、ご丁寧な気配りに感動しました。冷房が寒かった時に、肩掛けを持って来ていただきました。【料理について】料理はビュッフェ形式でした。季節の野菜をふんだんに使い、女性にとっても嬉しいヘルシーなものでした。また、デザートのケーキにラム酒が入っていましたが、少し酒臭かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】富士市のちょっと山の方にあり、駅からだと車で40分以上かかりますが、緑の中にあるためとても綺麗で洗練された雰囲気です。【この式場のおすすめポイント】ここの一番のポイントは、スタッフさんのサービスだと思います。様々な友人の結婚式に参列しましたが、ここまで良い対応をしていただいたのは初めてです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】落ち着いた雰囲気を好むご夫婦が良いと思います。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/01/07
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
緑が多くてとてもいいです
挙式会場はチャペル仕様?になっていました。開放感もあり、とても居心地がよく窮屈な感じが全然しませんでした。外からの光も自然な感じで入ってきてとてもロマンチックでした。白を基調としていて、広すぎず狭すぎずという感じでした。こちらからも庭が見渡せるので夕方からのイルミネーションもとても綺麗でそちらも楽しめました。外の庭にはとても緑が多く、雰囲気がとても素敵でした。夕方からは庭でイルミネーションもあるのでそちらも楽しむ事ができました。場所は少し分かりづらかったもしましたが、駐車場も広めでした。その日は曇っていましたが晴れの日には富士山も見えるんじゃないでしょうか。何度か打ち合わせに同席しましたが、こちらの要望なども細かく聞いてくれました。当日も手作りのウェルカムボードや小物類の持ち込みも快く受けてくれました。スタッフ皆さんも細かいところまで丁寧に心遣いしてくれたので、こちらも素直に楽しむことができました。とにかく内装が清潔感がありとても綺麗でした。控え室も個室になっていて広さもあるので、友達同士でゆっくりする事もできました。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/09/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
メルヘン&ファンタジー
回りに自然が多いので、とても落ちついた雰囲気の中で挙式が行われます。不思議の国のアリスのような、可愛らしい雰囲気でした☆メルヘンな感じでとっても可愛い挙式で良かったです☆料理も、とても可愛いくて、味も美味しかったです☆高低がどちらかというと、高い所にあるので、ここからの景色はとても綺麗です☆夜景も最高なので、ロマンチックな演出も良いと思います。ファンタジーやメルヘンという言葉がぴったりの式場です☆スタッフの方の連携はバッチリで、スタッフの仲の良さがとても伝わってくる暖かい雰囲気でした☆ここまで暖かい雰囲気の挙式は、私自身も初めてだったのでとても嬉しい気持ちになりました。素敵な時間をありがとうございましたo(^o^)o☆とても可愛いアットホームな挙式を求める人にオススメします☆予約がけっこう入っているので、早めに日を決めて予約して下さり☆詳細を見る (373文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
素敵なガーデンがあります
【披露宴会場について】建物は小さめですがかわいらしい白を基調にした雰囲気です。披露宴会場は天井が高く吹き抜けのような印象なので実際の広さより広く感じました。二階から新郎新婦が登場できる作りになっています。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんの対応はとても丁寧で、初めて見学に来る私たちにもひとつひとつ説明してくださいました。【料理について】見学のあとに、レストランで試食をさせていただきました。コースをひととおり出していただいたのですがどれも個性的で美味しく、おしゃれな印象です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車移動なら駐車場もありますし問題ないと思いますが、電車の方は送迎サービスを利用しないととても来れないです。【この式場のおすすめポイント】天気のいい日なら素敵なガーデンでデザートブッフェをしたり、ゲストとアットホームな雰囲気で披露宴ができると思います。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/09/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホーム
仕事でお世話になっている方の結婚式に行ってきました。チャペルはシンプルで現代的な感じでしたがアンティークなオルゴールがあって音色がとても綺麗でした。披露宴会場はアットホームな雰囲気でお料理がとてもおいしかったです。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/12/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
色々な演出方法をスタッフがアドバイスしてくれます
【披露宴会場について】ビデオ演出が心に残りました。家族の待合室は広くて、ジュースが準備されていました。【スタッフ・プランナーについて】一生懸命でした。緊張してる新郎新婦を気遣い、上手に進行していました。冗談もまじりながらの司会進行は、かなり印象に残りました。【料理について】味よし、見た目がきれいでした。子供の料理も対応してくれて、最初にアレルギーの有無や嫌いな食べ物も聞いてくれました。可愛く飾られた料理に子供たちは喜んで食べていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地はいいですが、交通は不便だと思います。神前式だった為、シャトルバスで移動しましたが、駐車場は広かったです。【この式場のおすすめポイント】まだ子供が、5歳と3歳でしたが、会場のすぐ横に庭があり、外にはブランコがありました。子供が散歩するのには、十分すぎる広さだったので、とても満足でした。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/09/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式は神社だったので、控えます。披露宴の会場はきれいで...
挙式は神社だったので、控えます。披露宴の会場はきれいで開放感もありとてもよかったです。日当たりがよいので、私は好きですが、VTRやスライドは醜いです。料理は基本おいしかったのですが、ステーキは硬かったです。スタッフもみんな感じが良かったですが、飲み物のおかわりを頼んでも忘れられてしまうことがありました。お庭がきれいなので、いい環境です。遠くから来る人には、駅からも遠く不便ですが、地元に親戚・友達がいる人、また、小規模であげる人にはいいと思います。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】こじんまりとしていたので、新郎、新婦が近く...
【挙式会場】こじんまりとしていたので、新郎、新婦が近くで見る事が出来ました。また、窓からの日差しがよく入る所だったので、更に雰囲気を増していました。【披露宴会場】円形の会場で一体感がありました。スライド時に使用するスクリーンも3ヶ所あり、どの角度からでも不快なく見る事が出来ました。白が基調で清潔感がありました。こちらもガラス張りで日差しがよく入り、温かみを感じました。【料理】乾杯の飲み物はかなり口当たりがよく、飲みやすかったので、その後の食事への意欲が増しました。料理が出てくるペースや季節に合わせた付け合わせがとても良かったです。【スタッフ】とにかく色んなスタッフが均等に親しみを持てる方ばかりでした。近すぎず、遠すぎずの対応をしてくれたので、アットホームな雰囲気を感じる事が出来ました。【ロケーション】高台にあり、庭から見下ろす風景は天気が良かったので、最高でした。駿河湾も一望出来ました。所々に池やテーブル・椅子があり、自然を感じる事が出来ました。【オススメポイント】自然を満喫する事が出来ます。挙式、披露宴だけではなく、普段はランチもやディナーが楽しめるレストラン付です。【こんなカップルにおススメ】出席者が新郎、新婦共に共通の出席者が多い方こだわりの演出や、譲れないものがある方におおススメです。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
メゾン
JRからだと1番近いのが、富士駅、新富士駅だと思います。タクシーでいくとけっこうな時間になりますが、駅まで送迎バスがあるので安心アットホームな感じです。スタッフは皆親切で心地よい感じ、演出もよくとても楽しめる。ロケーションはとても綺麗な富士山が見えます、遠方から来る人も楽しめるかと。大きなホテルなどのように何組も同じ日に結婚式をしないのでほぼ貸し切り状態になるそうです。料理はフランス料理のみで10000円からあります。こちらの気づかないところにまでアドバイスをくれて非常に話しやすい感じでした。ガーデンがあるため子供がいたとしても外で遊ばせたりすることが出来ます。建物は白を基調としていて披露宴会場は円筒型です。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2013/05/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
シンプルでも家族感溢れる式を希望する方に。
新婦側の友人として出席しました。初めて挙式にも参加しましたが私の想像していた真面目すぎる雰囲気とは違い感動以外にも少しの笑いがあり誓いの言葉前後にも神父さんが笑い話を交えていたので私的には堅苦しすぎなくて良かったと思います。披露宴の内容も家族を大事にしていてケーキカットも主役2人だけでなく、新郎新婦、両家の両親も一緒に行ってお互いに食べさせあっていました^^あと私はその時妊娠8ヶ月めに入っていたのですが友人がスタッフの方に伝えていてくれたのですごく親切にしてくれて椅子にクッションを敷いてくれたり飲み物を配る時も気を配って下さりとても嬉しかったです。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- -
感動でした!
今年出席した中で一番良かった☆すごく印象に残っているのが、介添えさんはじめお手伝い、調理スタッフすべてのスタッフが一丸となって良い披露宴にしよう!!というきもちが伝わってきた事です。クリスマス近くだということもあってクリスマス仕様の演出も楽しかったです。料理も美味しかったし、ウリのバームクーヘンも美味しかった~(^з^)-☆披露宴会場の天井も高くて開放感がありました。本当にオススメしたい会場でしたよ詳細を見る (201文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
カジュアル
白を基調とした会場で天井もとても高いです。広々としており解放感もあります。天気の良い日には富士山を眺めることができるので県外のかたなどは喜ばれていました。アットホームな式でいい思い出になりました。スタッフの皆さんの教育もよくなされていていました。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
非常に心のこもった結婚披露宴でした。今回は初めての参列...
非常に心のこもった結婚披露宴でした。今回は初めての参列でしたが、機会がありましたらぜひ参列を再びしたくなるような結婚式場でした。自宅に近いということもあり、絶好のロケーションでした。残念ながら当日は北に富士山が望めませんでしたが、条件さえ整えば申し分のない披露宴となったことでしょう。次回は、披露宴の際に富士山が望めれば参列者の方々もさぞかし喜ばれることと思います。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 5.0
大雨の日でしたがタオルや温かい飲み物を用意してくれ親切
【挙式会場について】シビルウェディングは初めてでしたがすてきでした。【披露宴会場について】挙式のみの参列だったのでわかりません。【演出について】結婚証明書を始めてみました。【スタッフ(サービス)について】テキパキしていて対応も親切でした。【料理について】挙式のみの参列でした。【ロケーションについて】庭が広く晴れていたら最高でしたが、あいにくの雨で残念でした。【式場のオススメポイント】シビルウェディングは珍しくてお勧めしたいです。【こんなカップルにオススメ!】普通のウェディングが嫌でおしゃれな感じを希望してる方にお勧めです。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
白を基調とした落ち着いた雰囲気のある式場です。場所が沼津とあって天気のいい日には富士山を眺めることができロケーションは抜群だと思います。式場はそんなに広くないかな?と思いましたが少人数の式の方にはイイ場所だなと思います。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/06/04
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ60人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | メゾン・ド・アニヴェルセル(メゾンドアニヴェルセル) |
---|---|
会場住所 | 〒417-0801静岡県富士市大渕3210-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |