
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ミ・ピアーチェの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
式場立地駅からは車で10分弱ですがちょっと遠おく郊外?...
式場立地駅からは車で10分弱ですがちょっと遠おく郊外?挙式会場は参列しなかったのでわからない披露宴会場は120くらいでちょうどよい感じの広さで落ち着いた雰囲気でよかった料理はフランス料理で手の込んだ料理でおいしくいただけたスタッフはアルバイトが多いのか?気になりました。ノンアルコールビールを頼んだら即対応していただけたロケーションは白を基調にした感じで地中海風でおしゃれな感じがした詳細を見る (192文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
短大のときの友人の結婚式に参列しました。新郎とも何度が...
短大のときの友人の結婚式に参列しました。新郎とも何度が食事したことがあったので新婦から結婚式への招待状をもらったときは嬉しかったです。友人はサプライズなどが昔から大好きだったので行く前から楽しみにしていました。挙式会場☆小さめだけれど天井が高く綺麗な挙式会場だった。窓から入る太陽の光がさらに花嫁を美しくさせていた。披露宴会場☆明るく綺麗な披露宴会場だった。今回は二月だったので窓を開けられると寒かったが、夏は窓から入る風が気持ちよさそうだしテラスもあるのでテラスで披露宴もいいと思う。料理☆フランス料理、日本料理のミックスという感じ。量も味も申し分なしでした。スタッフ☆みんな明るくニコニコで働いていたが、注文は時間がかかった。ロケーション☆駅から15分くらい。せめてシャトルバスを出して欲しい。ここが良かった!☆住宅街にひっそりと建つ小さな結婚式場。派手な感じではないけれどアットホームな感じでした。1つしか披露宴会場がないので他のゲストと被ることがない。こんなカップルにオススメ!☆全体的に若めな感じ。アットホームな感じが好きなカップルにはオススメ。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな披露宴に。
外から見るのと中に入った雰囲気はだいぶ違います。とてもいい意味で。友人の顔が見えるアットホームな雰囲気の中で披露宴をするならここがいいと思いました。お料理もおいしくて、呼ばれたことがあるという友人も一様に良かったと言ってましたよ。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/06/12
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
スタッフの心配りがよく全体的に見て良いと思った
【挙式会場について】こじんまりとした感じだったけど綺麗で良かった【披露宴会場について】ちょっと狭かった。余興をやるスペースがなさそう【演出について】新郎新婦の趣味特技がわかる披露宴になった【スタッフ(サービス)について】明るくハキハキしていた。対応も早く、よかった【料理について】私のくちにはあいませんでした。【ロケーションについて】駅からも遠く交通の便が悪い。【式場のオススメポイント】スタッフの対応。迅速でてきぱきしていた【こんなカップルにオススメ!】若いカップル。年が行ったカップルにはちょっと・・・詳細を見る (253文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とにかく素敵!
チャペルの雰囲気が最高に素敵でした。また、スタッフさんの対応もすごく良く、よさんに合わせた提案や、迷っている時のアドバイスがとても的確で、スムーズに段取りを決めることができました。そのため思い通りの挙式、披露宴を行えました。ゲストハウスということもあってか入り口から通路に至るまで自由に演出できたのも良かったです。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/03/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】チャペルが素敵です【披露宴会場】会場が小さ...
【挙式会場】チャペルが素敵です【披露宴会場】会場が小さいので、新郎新婦と近く、とてもいい【料理】どれもおいしかったです。デザートビュッフェが種類が豊富でよかったですカクテルもおいしかったです。ノンアルコールのカクテルもあってよかった【スタッフ】対応がとてもよかったです披露宴が終わり、次の式の招待客の方がいたのですが、迎えが来るまで、ゆっくりロビーで待たせてもらえました【ロケーション】駅からは若干離れていますが、住宅地にあるので、静かでいい【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】各回1組ずつなので、他の披露宴と一緒にならないところがいい中庭での催し(友達の時は餅まき)がよかったです。天気がいいと最高です。【こんなカップルにオススメ!】会場がそれほど大きくないので、アットホームな式をしたいならとてもいいと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
新郎新婦らしい結婚式!
オリジナリティがあり、アットホームで新郎新婦らしい結婚式でした。人前式ということもあり、リラックスした感じで良かったです。披露宴も好きなことを取り入れていてとても楽しかったです。新郎新婦との距離も近く、みんな一緒になって楽しめた。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/10/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
風船を飛ばしたり、写真撮影などが良かった
【挙式会場について】教会式の結婚式ならお奨め【披露宴会場について】広くて、開放的【演出について】風船飛ばしなど【スタッフ(サービス)について】きびきびとしていて、かつ笑顔の対応で良かったと思う。【料理について】美味しかったし、デザート類が充実していた。しかし、ノンアルコールのサービスがあれば、もっと良いと思う。【ロケーションについて】まあまあだと思うが、少し判りにくい。【マタニティOR子連れサービスについて】利用していないのでよくわからない【式場のオススメポイント】こじんまりとしていて暖かい雰囲気【こんなカップルにオススメ!】若いカップル詳細を見る (272文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
品の良い素敵な式場で雰囲気最高心からお祝気分にひたれます。
【挙式会場について】厳粛な作りの教会は雰囲気がとてもよく、広さも十分で屋根の高い外国の本物の教会にいるような優雅な気分になりました。内装は色味がないかなと思いましたが、そこがとても花嫁と花婿を引き立たせてくれ、真っ白のドレス、スーツがきれいに栄えて最高のコントラストです。階段にひろげたドレスの裾の演出にはきれいの言葉しかありませんでした。バージンロードも距離があり、緊張されたパパと花嫁の儀式は感動しました。いい緊張のなかで二人のセレモニーを見ていられ、私まで幸せだなと感じられて、にやけていたと思います。生の歌声も新鮮でうっと【披露宴会場について】とてもきれいで、シンプルなつくりがいいです。お友達の余興もスムーズにできる広さがあり、新郎新婦の席も同じ目線でよかった。照明の仕方も場面で上手にしていて、主役の二人がとても素敵に見えました。デザートが外のガーデンでとれてとても楽しかった。【演出について】若い二人のこだわりと、手作り感が感じられました。入口からいろいろと目に入りわくわくしてきたり、知らない部分がみれたり小物使いが楽しい雰囲気をつくっていました。テーブルのお花がとっても素敵女性たちは誰が持ち帰るか悩んでいたことでしょう。ビデオの上映でみんな引き込まれ、泣いたり笑ったり、二人の生い立ちが手に取るようにわかりました。お友達の余興も楽しく心にしみました。二人を支えてくれる人達がこんなにいるんだなあと感動しました。目が離せないお式の流れで、おいしいから食べたいし、楽しいからお話もしたいし、あっという【スタッフ(サービス)について】担当の平山さんが大好きになりました。いろんなわがままを受けてくれたようで二人も感謝していました。みなさん手際よく助け合い、気配りのできている方々でした。リードがスムーズでいつも笑顔で安心して見ていられました。時間をかなりオーバーしていましたが、最後まで気持ちよく過ごせました。ありがとうございました。【料理について】とってもおいしいの一言です。最後まで食べたのは初めてくらいです。食材にこだわり、出来立てにこだわってくれて、リッチな気分になりました。パン好きの私は式場でこんなにおいしいパンは初めてです。お年寄りも残さないで食べていたのにびっくりしました。コース設定も素晴らしいです。本当にみんなよく食べてました。最後のデザートケーキは外で二人に取り分けていただきながら楽しくたくさんの種類もあり、子供たちも大はしゃぎでいただきました。素敵なシェフがいらっしゃるんですね。【ロケーションについて】バルーンの使用ははじめてでしたのでびっくりしましたが、お客様皆さんと写真がとれてとても記念になりました。道路からはこんな素敵な式場があることが見えないので、びっくりしどうしでした。品よく照明など付けたりして、わかるようにしてもいいのではないでしょうか。【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフの方が細かく動いてくれて、すぐに手を差し伸べてくれて子供たちも仲良しになっていました。スタッフの方は素晴らしい方々でした。【式場のオススメポイント】コンパクトな式場。個性的なこだわり感たっぷりの演出がとてもよかった。担当者、スタッフのすばらしい対応。おいしい出来立てのあたたかいお料理。久しぶりに感動した、すばらしい結婚式でした。また、行きたい式場です。【こんなカップルにオススメ!】自分流の式を挙げたい二人にお勧めしたいです。この短時間で二人を知っていただくためにいろんなサポートをしてくれるようです。アットホームなお式ができ、曲選びから小物使い、衣装やヘアースタイルも個性を出してとてもとても似合っていて素敵で、お客様に感動を与えてくれます。一生に一度の大切な大事な行事を、形して二人で楽しんでほしいです。予算や希望をとことん話し合って最高の1ページを作り、この感動を忘れず、長い人生を二人で歩んでほしいです。詳細を見る (1629文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
カリブをイメージした料理が美味しい式場
【挙式会場について】白が基調の広めの挙式会場でした。リングリレーなどをやってもちょうどよい長さで楽しくできます【披露宴会場について】ドリンクバーのようなバーがあるので飲み放題のオプションをつければゲストは好きな飲み物がその場でつくってもらえるという嬉しいこともあります【料理について】他の式場にくらべても手がこんでいて料理のランクのよると思うがステーキも柔らかいしサイドメニューなどもおいしかった。デザートもアイス、ケーキ、ソースと普通だがフルーツがふんだんにまざっていたりこだわっているのがわかった【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車がないといくづらいが、こんなところに式場があるのかと思うところにあるが入ってみると周りの音も聞こえないし見えないので式に集中できる【この式場のおすすめポイント】料理が美味しいのでゲストによろこんでもらえると思う着物を着ていき慣れない格好でしかもスピーチがあり緊張していたため具合が悪くなってしまった。その時にスタッフの方、美容師さんが心配してくださり裏の部屋で看病してくれました。数分後よくなりましたがあのときの対応がとてもよく印象的で今だにその方たちの顔を覚えてます。本当にありがとうございました。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2013/07/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
【披露宴会場】一組しかいないので、参列者も十分に
【披露宴会場】一組しかいないので、参列者も十分にリラックス出来た。会場も広くも無く、狭くもなく、余裕があり快適。【料理】コース料理でしたが、おいしかった。【スタッフ】細かなところまで、配慮があった。【ロケーション】場所が分かりずらい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】貸し切り気分【こんなカップルにオススメ!】招待客も少なめで、貸し切り気分を味わいたい人たち詳細を見る (185文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
こじんまりとしていながら必要なものはそろっている感じで好感が
こじんまりとしていながら必要なものはそろっている感じで好感が持てました。場所的には地元にあるので人が集まりやすいのではないか、と思います。ひとことでいうと明るい感じの雰囲気のいい結婚式場だと思います。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
教会内に差し込む光の明るさがなんとも良く、大変雰囲気の...
【挙式会場】教会内に差し込む光の明るさがなんとも良く、大変雰囲気の良いところでした。【披露宴会場】レストラン的な雰囲気で、いわゆる披露宴会場とは多少違った雰囲気かもしれません。豪華さに欠けました。【料理】デザートのチーズムースが絶妙な味わいでした。季節のフルーツがふんだんに使用されており、甘酸っぱい味わいが最高でした。飲み物を作ってくれる小さなバーカウンターがあり、そこで作って頂いたパッションフルーツのジュースも凄く美味しかったです!【スタッフ】とても対応が良く、満足でした。【ロケーション】駅から車で15分という少し不便な位置にあります。バスも少なく、ロケーションはいまひとつです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはりデザートに飲み物がお勧めです。教会内の雰囲気も申し分なかったです。【こんなカップルにオススメ!】お値段も比較的お安めで料理も美味しいので、どんなカップルにもお勧めできる式場です。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
街中のリゾート
白い外壁のリゾート風式場。国道から少し入った所にありアクセスも比較的便利で静か。外国人牧師によるチャペル挙式やライスシャワーもおしゃれでした。料理はプランによるのかもしれませんがちょっと物足りなかった感じです。それとデザートの配膳忘れがあったのがちょっと残念。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/12/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理、雰囲気、新しい感覚の式場だと思います。
【挙式会場について】まるで外国に来たような教会、中庭で写真映えがとてもよかったです。【披露宴会場について】高砂が参列者と同じ高さで後ろからはあまり見えないのではないでしょうか?そのほかはとてもお洒落で満足です。【演出について】友人や家族に気を使った演出でよかったと思います。【スタッフ(サービス)について】丁寧でしたがアルバイトの男の子にはもうちょっとソツなくこなしてほしいかな。。。【料理について】満足です。豪華でした。ただし、お酒のバリエーションがもうちょっとあってもよいのでは???【ロケーションについて】タクシーの運転手さんが迷ってました。。。【マタニティOR子連れサービスについて】問題なしです。【式場のオススメポイント】お洒落。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルはもちろん、再婚者など、少人数でもイイと思います。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
午後からの挙式
午後3時過ぎからの挙式、夕方からの披露宴に参列しました。エントランスが狭く挙式参列者全員が座ることができず、ウェルカムドリンクもいきわたっていませんでした。こじんまりとして可愛い会場なんですが、とにかく狭いです。独立チャペルはまずまずの広さでよい雰囲気です。外国から取り寄せたという木の扉があり趣があります。中庭に続く階段でフラワーシャワーをしました。それからこの式場のポイントだと思うのですが、新郎新婦、ご両家、参列者全員での写真撮影がありました。帰る際にプリントアウトした写真をもらいました。披露宴会場もこじんまりとしていて50名前後の披露宴ならちょうどいいと思います。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】白を基調としたチャペルで正面の大きなステン...
【挙式会場】白を基調としたチャペルで正面の大きなステンドガラスからはあたたかな光が差し込み、会場に入った瞬間別世界に来たようなとても特別な気持ちになった。【披露宴会場】とても広くきれいで、女性は特にその雰囲気だけで幸せを味わえる。【料理】コース料理もおいしかったですが、スイーツのビュッフェが最高でした。【スタッフ】大人にはもちろん、小さい子供たちへも親切に接してくれていたので、みんなが笑顔になれた。【ロケーション】駅からは少し離れているので歩いては行けませんが、その代わり騒がしくなく、ガーデンに出ても色んな騒音に雰囲気を壊されることなくとても落ち着いていました。【ここが良かった!】中庭が素敵だった。挙式が終わって新郎新婦が階段を降りてきたのだが、とても暖かな雰囲気で感動した。【こんなカップルにオススメ!】いろいろこだわった結婚式にしたいカップルにはオススメかもしれません。スタッフの方の対応がとてもよかったので、招待客の中に子供がいるカップルにもオススメですね。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
外側だけではなくぜひ中やお庭などチェックしてほしい。
【挙式会場について】教会はとても広くて綺麗だった。花びらが敷き詰めてあって素敵だった。【披露宴会場について】アットホームな感じでちょうど良い広さだったと思う。【演出について】花火やデザートブッフェなど良かった【スタッフ(サービス)について】対応は良かった。【料理について】おしゃれでおいしいお料理だった。【ロケーションについて】すぐ裏が道路で中庭から隣のお店の看板がみえた。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れのお客様が多かったが不自由はなかった。【式場のオススメポイント】話し合いの場にもいたができる限りの事には答えてくれるしオプションを押し売りする感じがなく良かった【こんなカップルにオススメ!】お客様と近い距離で楽しく過ごしたい方におすすめ。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
スタッフが親切
会社の同僚の式ということで、披露宴で余興をやることになったのですが、事前に式場のスタッフの方にも協力いただいて、短編映画の撮影及び上映を行いました。スタッフの方も親切で予行演習的なことも笑顔で対応してくれました。普通の式場であれば、余裕がないとか、式場での事前のビデオ上映は不可等、式を挙げる本人以外の要望は受け入れられないところが多い中、ここは積極的に盛り上げることには協力いたしますといった雰囲気でした。式を挙げる二人のためだけの結婚式ではなく、二人を祝福する周りの人たちへの気配りや感謝の気持ちも伝わりました。非常に素晴らしい式場だと感じました。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/13
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
息子の結婚式に参列しました。今まで出席した中で一番感動...
息子の結婚式に参列しました。今まで出席した中で一番感動して、楽しくて印象に残る素敵な結婚式でした。【挙式会場】ステンドグラスが素敵な印象的で、別世界にいるよな感じで、感動しました【料理】一品一品が丁寧に仕上がっており、味も美味しかった【スタッフ】新郎新婦が何度も打ち合わせをしにいった用ですが、スタッフの対応が大変よかったようです。当日も、司会進行も滞りなく、よかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルがとてもすばらしかった。全体に白で統一されてる感じで清楚な感じがよかった。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにお勧めです!!詳細を見る (278文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 51歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】エーゲ海をイメージとした白い建物で、中庭など囲ま
【挙式会場】エーゲ海をイメージとした白い建物で、中庭など囲まれた空間では本当に青空に映えて日本ではないような感覚になりきれいです。周囲に見えることのない造りにもなっているので、プライバシーも守られます。【披露宴会場】昨年リニューアルされたらしく、こちらも白で統一された空間です。新郎新婦の席が高くなっておらず、同じ目線で披露宴が行なえ、途中親戚友人などと写真をとることができとてもよいです。テーブルの装飾や花の色彩もすべてイメージ通りにお願いできます。【料理】見学の際、その料理で式場を決定される方もいるくらい、おいしいです。披露宴ではあたたかい出来立ての料理を振舞ってくれるので、出席した方からも喜ばれます。和風、洋風、和洋折衷から選べてとてもよいです。【スタッフ】すべての方がとても感じがよく、一生懸命良い式にする為にサポートしてくれます。【ロケーション】静かな場所にあり、建物も周囲から見えないので本当に気持ちよく過ごせます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】土日祝に一日午前、午後の二組しか式を行なわない為、当日は自分たちの為だけに式場全体が動いてくれていることに感動しますし、とても記憶に残ります。お料理もスタッフもサポートも申し分ありません。本当に記憶に残る良い式が挙げれます。【こんなカップルにオススメ!】大きすぎず、自分たちならではの式をアットホームに行ないたい方には本当にお勧めです。式の最中は式場全体が貸切のような雰囲気なのでそういった式を挙げたい方にも良いと思います。詳細を見る (831文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの素晴らしさに脱帽
友達の結婚式で参列させていただき、受付・友人代表スピーチを行いました。良かった点★スタッフの対応が素晴らしい(常にニコニコしていて、受付を行う際も、何の不安もなく進められました。)★スタッフが新郎新婦をとても大切にしてるのがとても伝わった。★貸切の為、他の花嫁さんと会うことがない。★挙式中の写真撮影が禁止の為、自分の目で、友人の誓いのシーンをじっくりを見ることができました。★友人曰く、とても真剣に取り組んでくださったとのこと!!★その日のうちに、写真がいただける★お金をかけない演出を提案してくださるそう。残念だった点★アルバイトなのか(?)同じ人に何度もドリンクをオーダーしたが、最後まで来なかった。★お料理は、普通。残念ではないが、少し期待していたので、書かせていただきました。一組貸切なので、とっても良かったです!!詳細を見る (364文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/09/24
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ガーデンウエディング
出席者全員で参列しました。その後テラスで全員で風船をとばしたり、写真をとったり、ブーケトスをしたりしました。駅からはかなり離れていて遠方から出席した私は大変でした。控え室が小さくて披露宴まで待っている時がかなり窮屈な感じがしました。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/07/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
料理はよかった。特にデザートが充実していた。新郎新婦で...
料理はよかった。特にデザートが充実していた。新郎新婦で切り分けたウェディングケーキもおいしく、チョコレートファウンテンも良かった。ただ、もっと食べる時間が欲しかった。かなりデザートが余ってしまっていたのがもったいなかった。式場の進行の仕方もあると思うが、飲み物も満足に飲めずに最後のあいさつとなってしまい、そのまま終了となってしまったのが心残りだった。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
バイオリンの演奏があるのがとっても良かったです 広す...
【挙式会場】バイオリンの演奏があるのがとっても良かったです【披露宴会場】広すぎず来てくれた方々とふれあえて良かったです【料理】みんなからとてもおいしかったと言われました【スタッフ】とても気さくで何でも相談にのってもらえて良かったです【ロケーション】新しい道路ができる前で遠方から来る方にはちょっとわかりにくかったかも【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】自分達オリジナルの結婚式が最高の会場で挙げれます【こんなカップルにオススメ!】挙式だけの方でも一生の宝物になると思います詳細を見る (248文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【会場全体】普段よく行く場所にありながら、今まで存在す...
【会場全体】普段よく行く場所にありながら、今まで存在すら知らなかった。入ってみるとこぢんまりとしているのがかえって雰囲気が良くていい印象を持った。中庭があったりして工夫されていると思った。【披露宴会場】建物はあまり大きくないが、会場はじゅうぶんな広さがあり、円卓22台に5名~10名。自分は6名でゆったりしていた。【料理】フランス料理のコースだった。どれもとても美味しかったけど、自分が特に気に入ったのは食後に出されたコーヒー。豆の銘柄を教えて欲しいと思った。【スタッフ】皆、感じよくきちんとしていた。【ロケーション】住宅地の中にあって、駅からは離れているが、殆どの人は送迎バスなどを利用していると思うので問題ないと思います。【ここがよかった】披露宴の前に中庭で招待者全員が新郎新婦を囲んで風船を飛ばすなどの演出が印象に残りました。【こんなカップルにおすすめ】大きな会場では何組かがかち合うと思いますが、こちらはたぶん同時にできるのは1組~2組程度でしょう。その分サービスもきめ細かいものになっていたような気がします。料理もおいしかったし、アットホームな雰囲気を求める人にもいいのでは。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 41歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
自分らしい結婚式
ロケーションについては、駅からは少し離れてはいますが、わかりやすい場所にあります。まわりには、お店や住宅もありますが、中に入ってしまえば、気になりません。教会は、天井が高く、正面にステンドグラスがあり、とても開放感があります。ヴァイオリンやパイプオルガンの生演奏、聖歌隊の歌声もとてもよく響き、厳かな雰囲気での挙式が行えます。披露宴会場は、窓が沢山あるので、太陽の光がたっぷり入ります。入口も一つではないので、サプライズもできますよ。会場全体が白を基調としているので、自分色の結婚式ができます。私達のわがままなお願いもスタッフさんは、嫌な顔ひとつせず、できるだけ希望を叶えてくれる努力をしてくれました。打ち合わせに行くうちに、他のスタッフさんとも仲良くなり、とても楽しく準備できました。お料理は、とても美味しく、ゲストの方にも喜んで貰えました詳細を見る (371文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/08
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
一般人の式場ならば料理は最高クラスだと思います。
【挙式会場】縦に長く天井の高い教会で声が反響するので讃美歌などが良く聴こえるのがポイントのようです。縦長の為、参列者で後ろの方に座った方からは少々遠いとの声がありました。100人ぐらい入ります。【披露宴会場】雰囲気がお洒落で可愛いかんじです。出入り口が3箇所あり、色々な演出に使えます。【スタッフ(サービス)】皆さんプロ意識があり様々なアドバイスと丁寧な対応をして頂きました。打ち合わせのスケジュールにあまり余裕がなかったので不安だったが、当日特にバタバタする事も無く良かった。打ち合わせをもう少し早くしてもらえればなお良いと思う。【料理】数カ所試食に参加したが、ここが一番でした。味付けが好みです。【フラワー】充分な品揃えだと思う。写真でイメージ出来たのも良かった。外にもガーデンがある。【コストパフォーマンス】ゲストハウス型なので割高かと思ったが、サービスを考えれば高くは感じない。きちんとはなしをしたので明瞭会計でした。【ロケーション】とても気に入りました。地中海リゾート風が売りのようです。裏の柏屋が気になる人もいるかもしれないが、そうでもなかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】最低限のサービスや設備はあったとおもう。スタッフも質が高いので安心感があります。【ここが良かった!】とにかく雰囲気と料理が気に入りました。スタッフ良いと思います。【こんなカップルにオススメ!】やりたい事が決まってる人も決まっていない人も雰囲気と料理とスタッフがいいのでいいものになると思います。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の友人の挙式のため参列しました。チャペルは広く...
高校時代の友人の挙式のため参列しました。チャペルは広く落ち着いた雰囲気で、好感がもてました。披露会場も広く、中庭が見渡せて、よい雰囲気でした。洋食をいただきましたが、ドリンク等も豊富ですし、スタッフの方もテキパキしてらっしゃっいました。以外と大きな会場なので、友人を大勢呼びたい方には適していると思います。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
思ってたのと違う感じがしました。
福島県の結婚情報誌で見たこちらの式場は私の理想の「ガーデンウェディング」ができる会場のようだったので予約して訪問しました。こちらの場所にいくためには「ナビ」「地図」が必須です。遠くから来る方には少し分かりづらいと思います。会場は外から見た感じと中に入った感じでは違う感じです。外観からは情報誌で見たイメージを感じないからです。しかし中に入ってみると「なるほど!」といった感じ。最初に誘導された席では既に何人か打ち合わせをしている方たちがいたので、少し会話が聞き取れてしまう感じ。私は気になってゆっくり担当さんとお話できないかも。。と。はじめに案内された場所はチャペルなんですが、そこにいくまでに階段があるのですが、バリアフリーではない。私の親族には足の悪い方がいるのでこの時点で「あ無理だ」と自分の中で判断。彼の親族には高齢者の方もいるので、この階段では少し辛いかも。エレベーターもないみたいだし。。チャペルは一言で言うと大きい。そしてすんなりと私たちをチャペルの中まで案内してくれます。(違う会場では本番まではバージンロードは歩かないんですよ、と大切さを教わったばかりだったので違和感)天井も高いので一言で言うと豪華。ドレスがとても映えそう。人数も結構入りそう。そこからガーデン(中庭)に行けるスタイル。気に入ったのは二人で鐘をならすところ。中庭も白が映えていて綺麗。ちょっと足場の石がデコボコしているかな。晴天の日にはすごく良いかもしれません。パーティ会場は広さも私たちの呼びたい少人数パーティにピッタリの広さ。これなら広すぎず親近感のあるパーティができそう。ただ高砂には段差がないので招待客と同じ高さです。全体的に少し気になるところはありましたがロケーションも良い。悩みましたが彼はその日担当してくれた担当プランナーさんが少し話し方が大げさな感じを受けたのであまり好印象ではなかったようでこちらは断念しました。プランナーさんは結婚式までの大事なパートナーなので心許せる方を私たちは希望していたので。詳細を見る (852文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/10/28
ゲストの人数(10件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 30% |
ミ・ピアーチェの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 40% |
301〜400万円 | 10% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 10% |
601万円以上 | 0% |
ミ・ピアーチェの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- ステンドグラス
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ187人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ミ・ピアーチェ(ミピアーチェ) |
---|---|
会場住所 | 〒963-8052福島県郡山市八山田1-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |