
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ミ・ピアーチェの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホーム!自分たちだけの空間、結婚式を!
ステンドグラスが素晴らしい!見学で入った時も感動しましたが、当日も、もちろん写真で見返しても感動できます!挙式会場の威厳さとは打って変わって、アットホームなみんなで楽しめるような会場になっています!床には絨毯が敷いてあるので、小さいお子さんが走り回って転んだとしても安心です!料理は一番記憶に残る気がしたので、予定より高いコースにしました。ゲストから満足の声が聴けてよかったです。節約したところは、ブーケでしょうか。ドレスがカサブランカがモチーフだったので、ブーケにも入れようと思ったのですが、時期がずれていて、想像以上に高額になったので諦めました…半額で試食できるので、安心です!厨房も隣にあるので出来立ての料理を持ってきてくれます。料理は出来立てが一番です!バタバタしていて聞けなかったのですが、こういう料理を出したいというオリジナル料理にも対応していたら…メイン通りに近いです。アクセスはいいと思います。実際に行ってみれば難しいことはないのですが、メイン通りから隠すように造られているので、車で来るゲストさんに説明するときは苦労するかも!?かなり親切です!昔からの友人のように話しやすいですし、時間外だって嫌な顔をしてるところを見たことがありません!式場から帰るとき、車が見えなくなるまで外で手を振ってくれていました。どんな天気でも…。ドレスがカサブランカモチーフでオフホワイト系のカラーだったので、装花は全体的にナチュラルテイストな感じにしました。それに合わせて、ナフキンなども似た系統の白やグリーンに!挙式会場の階段が長いので、ドレスはロングトレーンが映えます。あとはゲストの待合室に好きなDVD流せます。思い出の映画など流してみるといいかも!この式場への決め手はタイトルにも書いたアットホームです!しかし、挙式は厳格に…というわがままをどちらも叶えてくれます。あとは、もちろん結婚式を挙げることが初めてなわけですから、右も左もわからない、イメージしかない私達をうまく導いてくれるプランナ―さんがたくさんいます。わからないことがあったらすぐに聞くことです。すぐに答えをくれます。詳細を見る (894文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気
ステンドグラスからさす光がよかったです。また音楽も素晴らしく、最初に見学した際はとても感動しました。午前午後の一組ずつですのでとてもアットホームな雰囲気で、貸し切り状態ですしとてもよいです。ホテルでの結婚式と値段はそんなに変わらずに貸し切り状態でやれるのはとてもよいと思います。また相談しながら一個ずつコスト面も検討できたので、大変満足しています。式が終わったあとに、再度新郎新婦の料理を出してくれて、ゆっくり食べることができてよかったです。私は披露宴中も料理を食べたので二回食べることができました笑駅からは少し離れていますが、バスやタクシーがあれば問題ありません。毎回妻の要望等を丁寧に聞いてくれました。新郎新婦で2着ずつの着用でした。和装はしていません。教会とバルコニーが素晴らしいです。午前午後一組ずつですので、アットホームな雰囲気でやりたい方にはぴったりです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちらしい結婚式ができます!
木のイスや木の扉がアットホームな雰囲気がして第一印象でとても気に入りました。ステンドグラスも太陽の光が自然に入り込みとても綺麗です。天井も高く開放感があり窮屈さを感じさせません。ゲストハウスならではの、ゲストの皆さんと近い距離で披露宴を楽しむことができました。でも窮屈な感じはまったくありません。会場の色合いも明るく、テラスからは自然光がたくさん入るのでとても明るい中でやることができました。節約したところは、ペーパーアイテムです。なるべく自分たちらしい式にしたかったのでペーパーアイテムは全てオリジナルにしました。お金をかけたところは、料理です。一番印象に残るところだと思うので、お互いの両親と試食をして決めました。ゲストからもとてもおいしかったという声をたくさんいただきました。苦手な物やアレルギーの物がある場合はその方に別の料理で対応していただきとてもよかったです。またオリジナルのカクテルを自分たちで考えたり、とても楽しく打ちあわせすることができました。ゲストの皆さんにも大変満足していただけました。駅からは少し離れていますが、公共交通機関も充実しておりバスも手配できるので心配はありません。道路沿いにあることを感じさせないくらい開放的です。大満足です!私達はやりたいことが多かったにも関わらず全て実現させていただくことができました。また初めてでわからないことをその都度丁寧に説明してくれてとても安心しました。担当プランナーさんだけでなく、スタッフの皆さんには打ち合わせに行くたびに明るく丁寧に対応していただきとても感謝しています。アウトドア・アットホームがテーマの式だったので装花やブーケは多肉や緑や木の実を中心にしてもらいました。なので花はほとんどありませんでしたが、ゲストの皆さんやスタッフの皆さんに「秋らしくて可愛い」と言っていただきました。会場のフリースペースにはテントなどのアウトドアグッズを飾りました。ドレスはカラーと白と形の違う物にしました。印象がだいぶ変わるのでゲストの皆さんに楽しんでいただけたと思います。なんでも自分たちのしたいことをやらせていただけるところです。会場の飾りつけやBGMなど。。自分たちらしい式を挙げたい方には本当におすすめです。結婚準備は大変ですが一生に一度の式です。終わってみると本当にあっという間でした。後悔のないように一日一日大切に楽しんで準備していくといいと思います。またやりたいこと、気になることは何でもプランナーさんに聞くのが一番だと思います。詳細を見る (1052文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/11
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホーム
外観は白をメインとしていて、会場内も清潔感があってよかったです。約80名程度のゲストを御招待しましたが、ゲストとの距離をとても近くに感じられてよかったです。衣装は自分達が気に入ったもの選び、招待状の宛名書きは、自分達で書きました。実際に試食をしながら打ち合わせをして、種類の変更など自分達が希望したコースをお願いできました。当日も出来立ての料理で、ゲストの方も満足してくれました。最寄り駅から少し離れていますが、バスやタクシーの手配ができるので特に問題ありませんでした。ノープランで式場を決めたのですが、各担当の方にいろいろなアドバイスをいただき、最高の結婚式ができました。アットホームな式を考えている方にとっては、ピッタリの式場だと思います。スタッフの方がとても親切で、ノープランでも最高の結婚式ができました。青空に飛ばしたバルーンリリースは最高の思い出になりました。初めは不安ですが、プランナーの方がたくさんアドバイスをしてくれますので、何も心配はいりません。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ぜひおすすめしたい式場です。
とても明るく清潔感があり細かいところまでおしゃれでステキでした。窓から日差しが入り天井も高くとても明るく広くて清潔感がありステキな会場でした。少人数は難しいですが人数がそこそこ集まる式にはぴったりだと思います。試食会に母親と参加させていただきました。食前酒から始まって前菜、スープ、メインにデザートととてもおいしく食後に支配人の方がわざわざ挨拶をしに来てくださいました。駅や高速インターからは少し距離がありますが幹線道路沿いなのであくせすは良いと思います。まわりに高い建物がないのでバルーンリリースをしたときなどきれいな空を邪魔するものがなくてとてもよいと思いました。若くて可愛らしいプランナーさんやスタッフの方達が笑顔で出迎えてくれました。下見に行っただけなのに人前式の演出のアドバイスなどもしてくださりとても好印象でした。選べるドリンクもご馳走様でした。何件か下見した中では1番でした。会場にお料理、コスト、中でも1番はプランナーさんやスタッフさんの一緒にがんばりましょうという気持ちが伝わってきたことです。じっくり自分達で結婚式を作っていきたいカップルさんにはもってこいの式場だと思います。人数的な問題で私達はここに決めることがでませんでしたがとてもおすすめです。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/07/04
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
あったかい式に
こちらの式場に決めた理由のひとつでもあります。足腰のわるい祖母を無理させたくなくて、式場の中に教会があるこちらに決めました。中もとってもキレイでした。披露宴会場はとってもキレイでした。会場とガーデンがつながっている感じです。当日はガーデンでデザートブッフェをしたので、お客様にとっても喜んでいただけました。こだわったのは、お料理です。値段もいちばんランクが高い和洋にしました。その分、自分で出来る所は手づくりにこだわりました☆招待状のあて名書き、席札、来ていただいたお客様にお見送りする全員のクッキーを作ったりなど。お料理は美味しかったです。当日来ていただいたお客様にお腹いっぱいと言っていただいたのが本当によかったです。ただ、試食会でいただいたマンゴーソースたっぷりのデザートが凄く美味しかったので、当日の式にだしてもらえなかったのが残念です。駅から少し離れていて、二次会が駅前だったので友人には移動してもらう形にはなったけど、式が終わって時間をあけたのでバタバタはしなかったから距離はそんな問題ではなかったです。プランナーさんには細かく色々相談しました。やりたい事を時間内にどうやったら出来るのか、演出なども、ドレス当てなどをやったのでアドバイスもいただいたりしました。装花は、元の職場が花屋だったので当日はのブーケ、花冠は先輩に作ってもらい、式場内の、メイン、テーブル花はグリーン系にこだわってつくっていただきました。式当日は気温が高く、挙式後ブーケトスで外に出るのが心配でしたが、スタッフの方々がお客様にドリンクを渡す気くばりをしていただいたのもあって、当日は体調を崩される方もいなくて本当によかったです。式場の設備にいちばん気に入りました。会場内もそうですが、来ていただく人数にも会場がぴったりで、教会が凄く気に入りました。詳細を見る (767文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/09
- 訪問時 27歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ロケーション・会場・料理すべてが最高
地中海をイメージした会場で雰囲気はとても良く、挙式会場のステンドグラスはとても綺麗です。中庭は白を基調としたデザインでガーデンに繋がる階段でのフラワーシャワーが印象的。周囲を囲むように建てられているのでプライベート感たっぷりの挙式を挙げることができました。少人数での披露宴だったので会場が広すぎると寂しくなると思ったのですが、それほど広い会場ではなくバランス良くテーブルを設置してもらったのでそれほど気になりませんでした。新郎新婦のがゲストと同じ高さなのでゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気となりました。入口が複数あるのでちょっとしたサプライズも出来ると思います。節約できるところは自分たちで行ったのでペーパーアイテムやDVDなどを自作。ウェディングドレスとタキシードの割り引きプランを利用させていただいたので、当初の予算よりも満足できるドレスなどを選ぶことが出来ました。中庭でのバルーンリリースはとてもきれいなので是非オススメです。試食会にも参加してみましたが、料理の味はとてもおいしく食べごたえもあります。デザートもアイス、ケーキ、ルーツなど当日ゲストの方にも好評でした。最寄駅から遠くアクセスが良い立地とは言えず、バスやタクシーを使用することが必要です。式場は大通りに面している会場ですが、しっかりと周りを囲むように建てられているので車の騒音なども気になりませんでした。複数の式場を見学に行きましたがここの式場のスタッフさんの対応やおもてなしは一番だと思います。どんな良い挙式会場でも担当のプランナーさんと上手く打ち合わせが進まないことには満足できる結婚式を挙げることは難しいと思います。こちらのプランナーさんやスタッフの方々はいつも明るく対応が良いので安心して準備を進めることが出来ました。打ち合わせの時に頂けるジュースはかなり美味しいです、オススメ!広すぎない会場なので少人数のゲストでも安心して結婚式をすることが出来ます。チャペルから差し込む光とステンドグラスの輝きは一生忘れることはないでしょう。中庭は白を基調としていて雰囲気が良く、フラワーシャワーやバルーンリリースがとても綺麗だったのも印象的。結婚式の準備期間は長く、当日は本当にあっという間に過ぎていくのでやり残したことがないのようにプランナーさんに相談したほうがよいです。スタッフの方々も親切丁寧でアットホームな雰囲気なので積極的にやりたいことを伝えましょう。当日の新郎新婦は慌ただしくて余裕がなく手元に残る写真などがほとんどありません。なので事前にフォトサービスやDVDの撮影などを依頼して良かったと挙式後に改めて思いました。詳細を見る (1103文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/02
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
きれいです。料理も美味しい!
かわいい、アットホーム。以外に広い。美味しい、色とりどりできれい。近くに駅が無くて交通は不便ですが、送迎がある。帰りの二次会が駅前でどうやって行こうか悩んでましたが、送迎があって助かりました。みんな親切。若い人が多い。建物の大きさのわりに、控え室が結構広い。親戚が多いようだったので、親族と友人たちに別の控え室があって良かったと思いました。落ち着いた雰囲気です。南フランス風?料理もとても良かった。ただ、挙式後の新郎新婦が出てきた時の中庭テラスが暑かった。夏場はちょっとプランを考えたほうが良いかも。結構細かくプランを考えられるらしい。友人は、新郎が背負うサーバーを背負ってビールをついであるってました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
異国風のおしゃれな会場
ヨーロッパ風の清潔感のある会場でした。海やリゾート地を思わせる建物でした。外からも異国風の雰囲気が漂っていますが、中に入るとより外国にいる感がして、非日常が味わえました。雰囲気らとてもよく、友人である新婦の希望で外の階段で参列者全員で写真をとりましたがとても素敵な写真で、今も大切にとってあります。トイレがとてもきれいでした。参列者控え室の椅子がちょっと足りないかな?とも思いました。道に迷ってすこし到着が遅くなっていまい、座るところがなくて少し疲れました。新婦新婦がとても料理にこだわる二人でしたがその二人がおいしい!と言った料理はどれもおいしいものばかりでした。とくにメインのお肉料理はおいしかったです。デザートビュッフェは新郎新婦が配ってくれてとても盛り上がりました。デザートも小ぶりで食べやすかったです。もっと食べたかったくらいです。場所はわかりにくかったです。車でナビで行ったんですが主要道路から降りるところがわかりにくくて運転焦りました。何回か行けばわかるんだと思いますが。あと二次会会場が駅前だったので二次会の会場までが少し遠かったです。スタッフさんもとても対応がよかったです。急きょ参列できなくなった友人から新郎新婦あてにお手紙を預り、挙式前に呼んでほしいとの希望があったため、その旨を伝えてスタッフさんに新郎新婦に渡してくださいとおねがいしたところ、少し困惑された表情をされましたが、受け入れてくれてきちんと渡してくれました。乳幼児を連れて一緒に参列した友人がいましたが、授乳室があって助かったと言っていました。披露宴中はハイローチェアを座席の横に置いてくれていたので、赤ちゃんが寝てからそこに寝かせておけたので、子連れでの参列でも安心できるな。と思いました。披露宴中も会場内は禁煙で良かったと安心していました。喫煙スペースは別にもうけられていました。化粧室がとてもきれいだったのが印象的でした。かなりこだわる派の友人夫婦がこちらの会場で挙式を挙げると決めてスタッフさんの対応もとてもいいと聞いていましたが、参列してみてそれがわかりました。新郎新婦のこだわりたいポイントをきちんと実現してくれている会場だと思いました。詳細を見る (918文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
理想を叶えてくれる結婚式場
目の前に広がるステンドグラスがとてもきれいで、人前式でしたがカジュアルになりすぎず厳かに、かつ自分達らしい挙式ができました横長の会場はゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気でしたペーパーアイテムは自分達で作成し、その分ゲストに満足していただくため、料理にこだわりました初回の見積もりから大幅な増額もなく、満足いく結婚式をあげることができました和洋折衷の料理はどの世代のゲストからも好評でした。アレルギーの対応はもちろん、お肉を事前にカットしていただいたり、すべてがお箸で食べられるなどの心配りが喜ばれました駅から少し遠いため県外からくるゲストの不安がありましたが、送迎バスも出たため当日の不便さはなかったと思います。プランナーさんはじめ、スタッフのみなさんとても親切でした地中海リゾートを満喫できる雰囲気ガーデンで行うデザートビュッフェは女性に好評でした一日二組限定なので、会場一体を自分達らしくコーディネートできる詳細を見る (410文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちなりのウェディング
ステンドグラスがとても綺麗で、光が差し込んで綺麗でした。横長の会場なので、後ろの席でも新郎新婦がそんなに遠くないのでよかったです!会場から緑とお花が見えます。ケーキ、お花ゎこだわりました!新郎新婦席のお花をミニーちゃん風にしてもらいました。ケーキはシンデレラをイメージしました。ペーパーアイテムをすべて手作りで作りました!オリジナリティある料理もあり、ボリュームもありとても美味しかったです!、周りの道路からは壁で見えないようになっているので、プライベート感がありよかったです!妊娠中の私でしたが、スタッフの皆さんで気遣ってくれました。進行を変更してくれるなど、なるべく負担の少ないようにしてくれました。式後に、新郎新婦にお料理をもう一度出してくれるサービスがうれしかったです!1日二組までの会場なので、プライベート感、アットホーム感がたっぷりでした!詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
the 地中海ウエディング
ステンドグラスから陽の光が差し込んできてとても綺麗でした。また、CDの音源とは思えないほどの音の反響で素晴らしかったです。一目惚れしたチャペルで挙式ができて本当に幸せでした。広すぎず、しかし狭くもなく私たちは80人でしたんでちょうどでした。沢山の大きなドアがあり入場の演出などを考えるのがとても楽しくなる会場だと思います。ガーデンとも繋がっているので開放感もあり素敵です。彼が映像などを編集できるのでエンドロールDVDなどは節約できたと思います。楽しんでもらうために、席辞表を外部に頼んで雑誌風にした。ドレスは妥協できないところだと思います。とにかく美味しかったです。そして、無理そうな注文にも快く対応をして下り感謝です。そして、ブライズミールという式の後に食事できるサービスが本当に嬉しかったです。会場の周りのが高い塀で囲まれているので街中とは思えないロケーションでした。特別感が味わえると思います。駅からはからもくるまで10分くらいですし、駐車場もたくさんあるので良いと思います。プランナーさんを始め他のスタッフさんもいつも笑顔で対応をしてくださりました。また、アドバイスもみなさんで考えてくださったり本当細かいところまでお世話になりました。親への連絡もスムーズにしてくださり助かりました。前撮りの花は造花だったりするので自分で用意して本番とはまた違う印象にするのもいいのかなと思います。白いチャペルと青空が本当に綺麗でずっと心に残ると思います。チャペルが素敵だったので自分はどんな風にしたいのか具体的に考えておくと良いのかなと思います。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵なガーデンウェディング
挙式スタイルは人前式を選びました。ステンドグラスがあるので牧師さんがいなくても雰囲気のある挙式になりました。外にある鐘を鳴らせるので憧れている人は是非!初めての見学でガーデンに一目惚れしました。披露宴会場は外からの光が差し込み華やかな式になりました。又、いくつもの入場口があり様々なサプライズ入場が出来るのでオリジナルの式にしたい人にはオススメです。こだわってお金をかけたところはドレスです。節約したところは、席札、ウェルカムボード、リングピロー、プロフィールやエンドロールのDVDを自作。とにかく美味しかったの一言につきます。ゲストの方の評判も良くパンを10個もおかわりする人や、料理長に直接お礼を言う人もいました。大通り沿いなので場所は分かりやすいですがインターから遠いので遠方からのゲストの方は少々大変です。外からの目も気になりましたが中に入ると壁も高く完全プライベートな感じです。打ち合わせの時から式の終わりまで色々と手伝って頂きました。当日の司会者の方も面白い方で楽しい結婚式になりました。素敵なガーデンでのバルーンリリースや教会の外にある鐘を鳴らせるところ。式場の、決めてはガーデン!昼でも夜でもガーデンは必ず使った方が良いです。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゲストも新郎新婦も感動できるアットホームな式場
正面に大きなステンドグラスがあり、当日は雨でしたが柔らかい光が射し込み挙式会場が更に素敵な空間になりました。バージンロードが長いので一歩一歩踏み締めながら新郎の元へ行けました。憧れのウエディングベルも鳴らせ大満足です。横長の会場で(人数により)ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気の中祝福して頂けました。あえて高砂席をゲストテーブルと同じ高さにする事で、ゲストも写真を撮りに来やすかったそうです。正直、後ろの人から見づらいかなと心配してましたが、そんな心配は無用でした。バーカウンターもあり、みんなからも好評でした。入場口が扉と窓と複数あり、どこから入場するのかゲストをワクワクさせることが出来ました。会場のお花は貧相に見えたくなくて、こだわりました。おかげで華やかな会場になりました。当日、白ドレス、カラードラス、色うちかけを着たいとずっと夢見ていました。衣装の割引サービスが使えたので、ドレスは半額、和装は二割引していただけたんですが、想像以上に和装が高かった!値段で選べば貧相な着物。豪華な気に入った和装は値段も高い!悩みに悩んでプランナーさんに相談。当日お色直しを二回すると会場にいる時間がほとんど無くなってしまう事を聞き、新郎新婦を祝福に来てくれる方々にそれは失礼になると思い、思い切って和装は前撮りだけにしました。今となっては前撮りだけにして正解でした。冷静になってみると削れる部分は出てきます。絶品!!美味しいとしか言い様がない。友達同士で料理の奪い合いがあったと後日聞きました(笑)結婚式後の友達からのメールにも「料理おいしかった」と言ってもらえました。美味しいだけじゃなく見た目も抜群で、また食べたいくらいです。パンとスープをお赤飯とお吸い物に変更していただいて、年配ゲストからも好評でした。閑静な住宅街の中にありますが、中に入ってしまえば全く気になりません。駅からも車で15分弱とさほど問題もありませんでした。プランナーさんに惚れて会場を即決しました。ここの会場を下見に来る前、他の式場を仮予約していました。ただプランナーさんが契約の事ばかりで、明確なアドバイスや誠意が感じられずこのプランナーさんに任せても大丈夫かなと不安でした。そんな時、ミピアーチェのプランナーさんに出逢い、結婚式という一生に一度の晴れ舞台のビジョンが見え、この人に任せたいと思えました。こちらの希望には全力で応えてくださり、悩みには真摯に対応していただいたおかげで複数のゲストから「近年希に見るいい結婚式だった」と言っていただけました。アテンダーさん、司会者の方もプロで一度も不愉快な思いをすることなく当日を過ごせました。すべてのスタッフの方に感謝してます。何と言っても、プロのプランナーさんが揃っている!正直大まかなビジョンしかなかったわたし達ですが、プランナーさんが色々アイディアを出してくれて、充実した内容の式になりました。エントランスで映像を流すことができるので、私達は初デートで見に行った映画のDVDを流してもらいました。教会の中の扉が開くまで、誰にもドレス姿を見られなかった事も大満足です!(友人の結婚式で教会に向かう新婦の姿が見え少しガッカリしたので)決めては、プランナーさん!!もちろん挙式会場や料理、雰囲気など高評価でしたが、私にとって何よりも大事なのは信頼できるプランナーさんかどうかという事でした。よく打ち合わせが大変だとか聞きますか、プランナーさんが余裕を持って打合せしてくださるので、一度も大変な思いをせず当日を迎えることができました。担当して頂いたプランナーさんに出会えたことは本当に幸せに思っています。ガーデンがあり、色々と演出も予定してましたが当日は生憎の雨。しかもドシャ降り!バルーンリリースや、ガーデンでの写真撮影も出来ず当日の朝は落ち込みました。でもその代替プランも申し分ないもので、教会での全員での記念撮影やウエディングベルを鳴らしている後ろでスタッフさんがバルーンを飛ばしてくれたりだとか、すごくいい思い出になりました。一度迷ってる方がいたら、下見に行ってみてください。最初から嬉しいサプライズがあったりとスタッフさんの心遣いが感じられます。詳細を見る (1741文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/06/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
地中海がコンセプトのアットホームな式場
白を基調とした教会です。両サイドにキャンドルを灯しているため温かい雰囲気の中で挙行できると思いました。また、天井高が高い印象があり天井は丸いドーム型をしているため、プランナーさんの話では、挙式中の緊張する場面でも、新郎新婦は安心した気持ちで臨めるのだとか。派手ではなく落ち着いた雰囲気の披露宴会場でした。丸いテーブルがそんなに大きくないため、友達と楽しく参加できるのは魅力だなと思いました。デザートブッフェもあるみたいですが、ちょっとしたガーデンを使ってアウトドアな雰囲気も演出できるのもよかったです。下見した他の会場と見積もりを見合わせて値段の勉強もしてくれるとのことでした。しかし、郡山市内式場の相場平均的なのではないでしょうか。立地としては郡山市郊外の住宅地の中にあり、お世辞にも交通の便がいいとは言えませんが、逆に挙式披露宴が始まってしまえば、車の音等もしない中でできる環境はいいなと思いました。入口を入ったところから笑顔で応対してくれてすごく気持ちよかったです。しかし、週末は結婚式が入っているため、少し疲れた顔をしているスタッフもいて、プロではないなと感じました。・ガーデンが広く、アットホームで待合も苦にならない雰囲気でした・マタニティや子連れ向けとは言えない、会場が喫煙可の為、分煙化ができていない・控室、化粧室等は広々としていて、すごく良いなと感じました・共通の趣味やアウトドアな雰囲気が好きなカップルには好印象だとおもいます。・入口のドアに注目、個人宅のようなドアは演出のためわざとなんだとか詳細を見る (656文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/07/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分達らしい結婚式を挙げたい方にオススメ!
挙式会場の奥には大きなステンドグラスが。聖歌隊の歌に包まれ入場する際、前を向くとステンドグラスに光が差し込み、とても綺麗で幸せな気持ちになれました。そして、なんといっても聖歌隊の方の歌声が凄い!!この歌声で入場したい!と会場を決める際の決め手にもなりました。来ていただいたゲストからも歌声凄くて感動した!という言葉をもらえました。披露宴会場のなかには、新郎新婦の席をゲストよりも一段高くするところもありますが、ここはゲストと同じ目線。ゲストとの距離が近く、理想だったアットホームな披露宴が出来ました。入場の際等ライトアップをしっかりしてくれ、新郎新婦の場所がゲストにわかりやすかったのもよかったです。おかげでゲストから写真を沢山とってもらえました。また、披露宴会場から併設のガーデンにでて、新郎新婦からデザートブュッフェを配る演出ができました。ゲストと話せる機会が持ててとてもよかったです。私たちが使用したプランではウェディングドレスとタキシードが半額でかりられたため、本来節約しなくてはいけないドレスも思いきって憧れのドレスを選ぶことができました。また、最初の見積もりから、安く見せて実際は高くかかったというような見積にならないよう見積もりを作ってもらえるので、予算管理がしやすかったです。とてもおいしいです。ゲストからもおいしかった!とお褒めの言葉をいただけました。また年配のゲストには食べやすい大きさなお肉をカットして出してくれる等細やかな対応も快く引き受けてもらえました。また、コースの中のデザートを無料でデザートブュッフェに変えられたのもよかったです。駅から車で20分程度。シャトルバスの手配が頼めたのでゲストにあまり負担をかけず来てもらえました。スタッフの方はいつも笑顔で親切でした。それと打ち合わせ時に作っていただける飲み物がどれもとてもおいしかったです。プランナーさんは、この方がいなければあんな式は出来なかったと断言できるくらい頼りになる方でした。演出等、私たちの意見を聞きながらどんどん提案してくれ、心強かったです。衣装は式場が提携している衣装店(3店舗)からかりられます。衣装店によって持っている衣装が違うためとても沢山の選択肢からドレスを選ぶことが出来ました。また、ヘアメイクを担当してくれる美容師さんは、私がどういうメイクをしたいかをとても親身になって細かくカウンセリングしてくれ、当日はイメージどおりのヘアメイクをしてもらえました。ガーデンでバルーンリリースができるところ。上からのアングルでゲスト全員の顔が写る写真をとってもらえるのですが、バルーンを離した瞬間のゲストの表情がみんな笑顔で最高の写真でした。エレベーターが設置されており、年配で足の悪いゲストも安心して呼ぶことが出来ました。この式場のスタッフさんたちは、自分たちがこうしたい!という要望があればそれを一緒に一生懸命作ってくださります。なので予算もあるしどうせ出来ないと思わず全部スタッフさんに相談してみることをオススメします。詳細を見る (1260文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ハッピーな結婚式
とってもかわいらしい雰囲気のチャペルで、幸せいっぱいの気持ちが味わえました。あいにくの小雨でしたが、外の階段で写真撮影をすることもできました。窓から光の差し込む明るい披露宴会場で、和やかな雰囲気でした。カーテンを開けると、ガーデンでのデザートビュッフェが!盛り上がる瞬間でした♫利用していませんが、郡山駅からシャトルバスでの送迎があるようなので新幹線などで遠方からのゲスト、駅前での二次会参加者も参列しやすいと思います。カクテルの詳細をたずねた所、かなり若いスタッフの方でしどろもどろになっていたのが残念でした。やっぱりガーデンでの演出がとても楽しかったです。肌寒い時期だったので、新婦はドレスの上にケープを羽織っていましたが、そんな姿もとても可愛くてたくさん一緒に写真を撮りました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな式場の雰囲気がとてもよかったです!
雰囲気がとてもよかったです。白や茶を基調としたチャペルで落ち着きもあり、大きなステンドグラスも素敵でした。披露宴会場もとても素敵でした。プランによってゴージャスにもアットホームな雰囲気にも対応できそうな温かみのある内装でした。どれもおいしかったです。年代問わず食べやすいメニュー、食材も見た目も良くて最後まで食べていました!スイーツも最高でした。県外だったので車での移動でしたが、混むこともなく地図通り迷わずにこれました。駐車場も広く誘導の方もいてスムーズに駐車できました。皆さんとても親切な感じでした。11月の挙式だったので、外でのセレモニー中に温かいドリンクが振る舞われたりと季節に合ったサービスもよかったです。待合室に設置のテレビで、アニメが流れていたのでお子さんも飽きずに待てるかと思いました。(結婚式向け?のアニメで大人も見ていました笑)とにかく雰囲気がいい式場だとおもいます。アットホームな式にしたい方は特にオススメです(*^^*)詳細を見る (422文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
理想の結婚式が挙げられます
挙式会場はステンドグラスが美しい、厳かな雰囲気漂うチャペルでした。。ガーデンにつながる階段で浴びたフラワーシャワーは小さなころから思い描いていた結婚式のイメージそのものでした。程よい広さで、入場口がたくさんあったのがうれしかったです。毎回違う場所から入場して楽しめました。自然光がたくさん入って明るい会場でした。バルーンリリースとフラワーシャワーはぜひやってください!ゲストに好評でした^^おいしかったです。試食もしていて、おいしいと思っていたので、周りの反応の心配もしませんでした。あまりいいとは言えません。。インターも駅も遠いです。ゲストの皆さんに対するバス・タクシーの手配は必須です。どうやって進めていいかわからない私たちを引っ張って、当日まで協力してくださいました。ドレスは厳かなチャペルに合うようにAラインのクラシカルなものにしました。とにかく晴れた日のバルーンリリースは最高です。チャペルも、独立しているので、式場内にあるものとは雰囲気から違います。持ち込み可なので、自分で様々な工夫が可能です。プランナーさんも協力してくれるのでぜひ相談してみてください。素敵な結婚式を挙げたい、という気持ちを最後まで忘れずに、手作りなども頑張ってみてください♪詳細を見る (529文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
キレイ&料理がおいしい!
チャペル式で、とてもキレイでした。牧師さんが外国の方でした。こちらも雰囲気があってキレイでした。イマドキ風な印象でした。今まで参列した中で一番おいしかったかも?フレンチのコースでしたが、出てくるタイミングもよかったです。配膳のスタッフの人はアルバイトさんかな。ただみなさんある程度慣れている感じだったのでスムーズでした。最寄駅からは少し距離があります。特に女性の服装だと、歩いて行くのは難しいかと。バスやタクシーもありますが、バスだと時間がイマイチだったのでタクシーで行きました。近くにはお店や公園があります。若干住宅地の中にある感じです。二次会が駅前だったので、乗り合いでタクシーで移動しました。普通によかったです。新郎新婦がプランナーさんらしきスタッフさんと話してましたがよさそうな雰囲気でした。とにかく雰囲気がいいです。後で写真を見たらすごくステキでした。子連れ向けサービスについてはこちら側には子供がいなかったので分かりません。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/04
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ゲスト人数が少なめでもアットホームな雰囲気でカバーできます。
挙式会場への入り口は大きな木製のドアになっています。少し古びた表面が格調高く感じました。教会の中に入ると聖歌隊が歌っても響くような作りになっており、リハーサルから緊張感が増すほどの神秘さ。僕は男性なのですが、本番はヴァイオリン奏者と聖歌隊と一緒に入場します。ヴァイオリンソロの演奏によって「いよいよ結婚式なんだなぁ」と実感させる雰囲気で、ただのBGMよりは非常に大満足でした。教会内の印象は明るい白なので、参列者の方々全員の表情も良く見ることができます。あまりキョロキョロするのはかっこ悪いですが、正直みなさんの様子も気になりますよね。始まる前に泣いてる方もすぐにわかりました。きっとあの雰囲気に包まれ、僕と同じ感動の想いが強まったのかなと思います。大きな式場とは違い、一面じゅうたんに覆われている所が気に入りました。硬い床よりもあたたかみがある印象を受けますよ。ちょっと高級感も感じられる、そんな厚手のじゅうたんでした。プロジェクターを使用する演出もあったのですが、2台使い壁に映すので全員にDVDなどを見てもらうことが可能でした。キャンドルサービスの時など、ゲストの方が多い場合はテーブルとテーブルの間隔がせまくなり、歩きにくくなりそうな感じはしました。披露宴会場全体がそんなに大きな会場ではないからです。僕はゲストさんが80人規模でしたがドレス姿のお嫁さんと歩くと、少しその部分が気になりましたね。それでもアットホームな雰囲気は最高なのでゲストさんも「新郎新婦との距離が近く感じた」と喜んでもらえました。ここも大事な点なのでそう思えてもらい良かったと思います。この式場でのコストはちょっと全体的に高くなると聞いていましたが誤差の範囲だったかなと思います。それ以上に、その誤差をケチるよりはこの式場でいい演出をしたほうが絶対いいと感じました。アットポームな雰囲気なのでペーパーアイテムも自作にこだわりました。その方が全体のイメージにピッタリだと思ったからです。もちろん式場の方で席次表などをお願いすることも可能でした。節約しつつ自分達らしさを演出する、その為にペーパーアイテムにはこだわりましたよ。スタッフさんも一生懸命コストカットには協力していただけるので、言いにくいお金の面もうまく相談出来ると思います。あとは削ったお金を料理のランクにあてるのが、ゲストさんに喜ばれる方法だと思いますよ。事前に試食会があるのですが両家の都合で不参加でした。料理は正直式の最中は食べられなかったので覚えていないです。しかし、全て終わった後には同じメニューを再度出していただけたのですが、ゆっくり味わって食べたいなと思うほど良い味でした。場所は駅から少し遠いので、遠方から参列しただくゲストさんには公共の交通機関を乗り継いでいただく必要も出てきそうです。それでも比較的大通り沿いにあるので迷子になる心配もなく、バス停が近くにあるのも安心です。大通りに面している会場ですが囲むように建物が作られているので、車の通る音もそんなに聞こえなかったと記憶しています。通行人に見られてしまう作りでもなかったです。この地域では2次会は駅前が相場なのですが、その際も大通りから行けるので、時間もあまりかかりません。ゲストさんの負担もそんなにない立地にある会場なのかなと思います。駐車場は少し小さそうな印象でしたが、当日は警備員さんも常駐していたので安心出来ました。打ち合わせなどは他のカップルと仕切りもなく、1つのフロアで常に行われます。そのフロアにはスタッフの方も数人いて、初めはこの環境の中での打ち合わせに戸惑いました。しかし、次第に他のカップルやスタッフの笑顔なども常に見れて、「僕達もちょっと仲良いのを見せびらかそうかな?」という思いが出てきましたよ!それだけ全体のオーラが良かったのかなと思い返します。オープンな環境が非常に気に入りました。当日はバタバタしていて、申し訳ないのですがどのスタッフさんにサポートしていただいたか思い出せないくらい手助けしていただいたと思います。特に目立ったアクシデントもなく、それだけ身近で常に何人ものスタッフさんにサポートしてもらったんだなと感謝でした。他にも、ちょっとした数分の打ち合わせでも嫌な顔せず対応して頂いたことも嬉しかったです。オススメは中庭を使った演出が出来ることではないでしょうか?中庭で上からのアングルの集合写真も撮影可能なのでいい思い出になります。あとはやはりスタッフさんがみなさん生き生きしているところもオススメです。結婚式となると全くわからないことだらけですし、安心して細かく相談できるのも嬉しかったです。他にはデザートビュッフェのサービスができるところもこの式場に決めた1つの要素でもあります。このデザートビュッフェ中は、ゲストさんに挨拶や話ができたりと、交流出来る時間帯でもあったので良かったです。友人だけ・職場だけといった分け方で記念撮影もでき、みなさん喜んでいたのも印象に残りました。こっそりお嫁さんにその時の心境を聞けたのも良い思い出になりました。自分のやりたい雰囲気に演出しやすいという点がアドバイスでしょうか?あまり広すぎる会場だと、自作の飾りも逆にこじんまりとしてしまいますよね。ちょっと小さい空間を最大限活かすのが素敵に見せる方法なのかなと思いました。又、同じ時間帯で他に式を挙げる人もいないので、ゲストさんにも2人の式の印象だけを感じてもらうことができます。だからこそ、トイレへの飾りなど細かい演出や気配りも喜ばれたのだと思います。会場だけではなく、入り口から自分達で決められる。大変かもしれませんが、その点は僕はすごい準備も楽しかったですよ。あと1番感じた結婚式を挙げるまでの準備に関してのアドバイスは、早めに終わらせてしまうこと!なんだかんだ時間があるからと準備を先延ばしにすると後できついです。意外とやることが多かったんだなと、余裕になっていた頃の自分に言い聞かせたかったです。詳細を見る (2471文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな式でした
バージンロードが長く、印象的なステンドグラスが目立っていた、広いチャペルでした。挙式後は外でチャペルの鐘をならす演出があり、幸せな気持ちになることができました。新婦がアットホームな雰囲気の披露宴にしたいと行っており、まさにそれが叶っているなと感じることができました。会場にはメインの出入りドアの他にサイドのガーデン近くからも入場できるようになっており、お色直し後の入場の際にビックリしました。窓からはガーデンが見え、デザートビュッフェもガーデン近くで行っていたので、撮った写真を見ると緑が映えて素敵な思い出になっています。暖かいうちに提供していただけたので、とても美味しくいただけました。味付けも私には程よい感じでした。量はとても多く、全部は食べきれませんでしたが、男性の方なら満腹になりちょうどいいのかと感じました。最寄り駅やインターチェンジからは遠く、車やタクシーがないと不便な場所ででした。また、少し輪k去りにくい場所に立地しており、迷ってしまいました。しかし、駐車場があり、車でも安心していくことができました。私は係りになっていたため何回かスタッフのかたとコンタクトをとる機会がありましたが、どの方も親切かつ丁寧に対応してくださり、安心して話すことができました。挙式後のガーデンは白を基調とされているのでの雰囲気がとても素敵で、フラワーシャワーやブーケトスが鮮やかできれいだった印象が残っています。ロビーやお化粧室はキレイで清潔感がありました。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白亜な素敵な会場
白が基調になっていて、シンプルですがとても綺麗な会場です。全体的にこじんまりとした造りになっていて、アットホームな会場だと思います。すべて美味しかったです。いつもお呼ばれしたときは量が多くて食べきれない事が多々なんですが、ちょうどいいボリュームでデザートまで完食でした!駅から車で30分くらいのところにありました。周りは住宅地でしたが、貸し切り感が味わえるように目隠ししてありました。案内して頂いたスタッフさんはみなさん笑顔が素敵でした。お料理を出してくれたスタッフさんも飲み物とかをこまめに聞いていたので教育が行き届いていると思いました。駅から離れているので交通手段は車しかないと思いますが、バスとか手配してくれるらしいので遠方でも安心だと思います。貸し切り感が味わえるのでいいと思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/02/08
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
貸切★地中海ウェディング風
素敵なチャペルで、多くの方に参列してもらえる会場でした。暖かい色の照明で、とてもきれいです。そこまで広くはないですが、100名位は大丈夫のようです。会場周りがガラス張りで通路になっており、入場・退場で色々な演出ができるそうです。やや高い印象ですが、会場からすると妥当だと思います。すごくおいしかったです。大きな会場では出せない料理だと思います。周りはすぐわきが大きい道路ですが、会場に入ってしまえば見えないので気にならないと思います。駐車場もありました。プランナーさんはとても親切で、説明が丁寧でした。シェフの方も素敵でした。また、クリスマスということでお土産にワインをいただきました。貸切なので、フロントからトイレに至るまで好きなようにデコレーションできるのがいいです。前撮りも会場内の色々な場所で撮っていただけるとのことで、きっと素敵なんだろうなーと思いました。貸切がいい、地中海ウェディングに興味があるという方におすすめです。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/10/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
一軒家の可愛らしいゲストハウス
【挙式会場】挙式後、中庭でブーケトス等をしました。季節柄寒かったのですが、大きなファンヒーターがあったり、ブランケットを貸して下さったりしたので、寒さにも耐えることができました。【披露宴会場】100人は入るような、広い会場でした。可愛らしい雰囲気でした。【演出】庭でのデザートビュッフェが素敵でした。チョコレートファウンテンもあり、子供も大人もとても楽しんでいました。並ぶ時間が長く、ビュッフェが早く区切られてしまったように感じました。【スタッフ(サービス)】テーブルの担当の方が新人さんだったようで、ファーストドリンクもなかなか覚えてもらえませんでした(笑)ベテランの方がもう少しサポートしてほしかったです。【料理】どれも美味しかったです。最後の、デザートビュッフェの印象が一番強いです。【ロケーション】郡山駅から割りと離れていた印象です。シャトルバスが出ていたので問題ないと思います。【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (409文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/07/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
雰囲気が良い
会場、中庭の全体が白くとてもお洒落な雰囲気。チャペル会場もとても広く天井も高く良かった。牧師さんが外国人だったので海外挙式の様だった。バイオリンやオルガンの演奏もあり、とにかく雰囲気が良い。お料理もドリンクもとても良かった。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
リゾート感のある会場です
総大理石造りの白を基調とした清潔感のある独立型のチャペルでした。正面にある4枚のステンドグラスから射し込む光が幻想的で、シャンデリアや調度品にアンティークの統一感があって良かったです。オルガンやバイオリンの音色が綺麗に響いていて印象的でした。窓が大きな洋風の会場で、窓から射し込む光で明るい雰囲気でした。隣接しているガーデンと行き来可能なので、窮屈さが無くて楽しい時間を過ごすことが出来ました。洋食がメインのコースでしたが和風にアレンジされた料理もあって、年代に関係なく楽しめるメニューだったと思います。キッチンが会場に隣接していたので温かい料理を食べられて良かったです。最寄り駅から車で10分弱かかるので交通の便は少し悪いですが、バス停からは近かったです。チャペルが非常に綺麗でした。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/01/16
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
11月にこの式場で結婚式をあげます。何ヵ所か見たなかで...
11月にこの式場で結婚式をあげます。何ヵ所か見たなかでこの式場が一番印象的でした。【挙式会場】想像していた以上に良かったです。思っていたより広く壁は真っ白、正面にステンドグラスととても綺麗でした。【披露宴会場】ジュウタンは薄ピンク、壁半分は木目と暖かみの感じる式場です。テーブルも人数に合わせて3~10人掛けと幅広く準備されていました。【スタッフ対応】スタッフ全員がプランナーさんということで当日も安心出来ると思いました。また、小さい子と一緒に行ったのですがタッフさんが子供をあやしてくれたりしたのでとても助かりました。子供をやしてくれたともあって、担当の方でなくても安心して詳細を見る (288文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大学時代の新婦の友人として結婚式に参列させて頂きました...
大学時代の新婦の友人として結婚式に参列させて頂きました。小さな会場でしたが、その分他のかたと被ることがなく安心して過ごせました。駐車場も広々としていて会場に入るまでもノンストレスでした。挙式会場は天井が高く凛とした雰囲気でした。披露宴会場は全面窓でできていて脇には通路がありお色直しの度にいろいろな場所から入場することができゲストは次はどこから入ってくるんだろうという楽しみがありました。料理は和洋折衷のお料理を頂きましたが全ておいしかったです。料理の飾りも綺麗で食べるのがもったいないほどでした。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
職場の同僚として参列させていただきました一組の結婚式と...
職場の同僚として参列させていただきました一組の結婚式とのことでごちゃごちゃして無くてよかったです式場は白を基調にした欧風な感じのきれいなところでした料理はフランス料理で温かいもの冷たいものときちんとしていてとてもよかったスタッフはアルバイトの子が多いのか不慣れな感じでちょっと残念でした普通の結婚式とは違い特徴があって印象に残る良い結婚式でした詳細を見る (172文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 43歳
ゲストの人数(10件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 30% |
ミ・ピアーチェの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 40% |
301〜400万円 | 10% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 10% |
601万円以上 | 0% |
ミ・ピアーチェの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- ステンドグラス
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ187人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ミ・ピアーチェ(ミピアーチェ) |
---|---|
会場住所 | 〒963-8052福島県郡山市八山田1-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |