
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ミ・ピアーチェの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフが素晴らしく、とても料理が美味しい式場です
地中海的な挙式場でとてもきれいで、設備も良く自他共に満足できた式でした。ナチュラルな会場で、とても雰囲気が良かったです。装花やムービー代がかかったためプチギフトとムービーウェディングケーキについても、私たちだけのオリジナルケーキの要望を叶えてもらい、式の時に本物を見た時、非常に感動したのを覚えています。また、来客用に出された料理すべてのレベルも高かったです。駅から遠いんですが、バスも出ているため、困ることはありません。プランナーさんも親切で、工程管理や細かいアドバイスまでいろいろ助けてもらいました。また、他のスタッフさんも手伝いから作業補助まで手伝ってもらい、非常に助かりました。スタッフと料理スタッフと料理は良く見たほうが良いかと詳細を見る (319文字)
費用明細3,364,004円(92名)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
こだわりが叶えられる!ナチュラルな可愛い式場!
ナチュラルですが、厳かな雰囲気のあるチャペルがすごく良かったです。チャペルムービーも出来て、ゲストに好評でした。セレモニーも、会場の広さがあり、無理なく行えました。ナチュラルテイストが前面に出ていて、作法を守りながらも気取らない式が出来ました。また、ガラス張りの部屋なので、カーテンを開けたり閉めたりする事で入場なども色々な演出が出来ると思います。引き出物の送り分けは見積もりで予想していなかったので、予算よりオーバーしました。またお車代も頭に入れて、バスの手配をした方が良いです。小物や親の着付けなど、細かいところで少しずつ料金がかさみました。ペーパーアイテムはほぼ手作りして持ち込みました。衣装も予算内で決まり、衣装小物などはネットで安く買ったり手作りして持ち込みました。ボリュームも味も良かったです。フェアや試食会でも食べましたが美味しかったし、デザートブュッフェなどのサービスも選べて良かったです。式中はあまり時間がなく食べれませんでしたが、式後にお料理を控え室に用意してくれて、新郎新婦二人でゆっくり食べれて嬉しかったです。駅からはやや離れていましたが、バスの手配などが協力的で良かったです。プランナーさんが同年代だったこともあり、何でも聞けました。すごく親切に色々教えてくれたり、持ち込み品のチェックなども協力的で助かりました。チャペルムービー、歩み寄りの再入場、友達からのサプライズに対応していただいた事こだわりに対してすごく協力的なので、自分らしい式をあげたい方はおすすめです。絶対記憶に残る式になると思います!詳細を見る (664文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
親しみやすいスタッフさんと、アットホームでおしゃれな隠れ家で
挙式会場は大きなステンドグラスがあり、天気も晴れていたので、光がさしてとても綺麗でした。チャペルムービーも流すことが出来て、家族は感動したと言ってくれました。全体的に白を基調とした挙式会場ですが、茶色ぽさもあり、他にはない雰囲気がとても素敵です。大きな窓があり、それを使った演出もできます。私自身、開放感のある会場が良いと考えていたのですが、まさに、そうでした。私は一着私物の衣装を持ち込みしたのですが、費用はかかりませんでした。ただ、カラードレスが高かったのと、下着が買い取りだったのが想定していませんでした。一生に一回なので、そこまでこだわって後悔はないです。ブーケとペーパーシャワーを手作りしました。作るのは大変でしたが、最終的には良かったです。ゲストの方々もおいしいと絶賛してくれました。お肉がとても美味しいです。デザートもアイスティラミスでしたが、とても美味しかったです。立地はあまり良いとは言えないです。近くにバス停もないので、タクシーしか方法はないと思います。私たちはバスを手配しました。スタッフの方々はとても対応が良く、結婚式当日も皆さん笑顔で、良かったです。自分自身、すごく頼る事が出来ました。おすすめは会場の雰囲気です。何か所か見学に行きましたが、アットホームな式にしたいというのもあり、ピアーチェを見たときは即決でした。挙式会場もステンドグラスがすごく気に入りました。何事も早め早めにすべきだったと思いました。8月末に会場を決めて、12月に式をあげたので準備が大変でした。手作りにしたものも早めに作らないと最後慌てて作ることになってしまいます。実際に結婚式を挙げてみて、自分たちはもちろん、親孝行ができたかな、と思います。詳細を見る (722文字)
費用明細2,561,130円(34名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
シンプルでナチュラル
会場はシンプルでナチュラル。派手すぎず、でも寂しくはない私にとっては理想的な雰囲気でした。また、自然も多く、メインカラーが緑、木、茶、白と落ち着いています。派手に演出したい方は、相談次第で変更可能何で、心配はありません。収容人数も多く、大人数でも問題ありません。少し天井が低いので気にする方はするかもしれません。最寄駅からも近く、徒歩でも来ることができます。周辺に大きな建造物やマンションもなく、光もしっかりと入ります。1番は料理とチャペルの綺麗さ。次いでスタッフの方の親身な対応が決めてとなりました。ド派手にというよりはみんなと一体感を持って式に臨まれたい方、シンプルで自然に溢れた控えめな挙式を考えている方にオススメです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方も優しく気さくな方です。
雑誌で見て素敵だと思い、フェアに参加しました。写真で見るよりチャペルの雰囲気が素敵です。やりたかったチャペルそのものだったので、こちらの式場に即決でした。ステンドガラスから差し込む光でチャペルを優しく包んでくれます。チャペルで流すムービーの演出もできるのもいいと思いました。茶色と白がベースの披露宴会場は、ナチュラルな式をやりたいカップルにオススメです。館内が広々しすぎず、高齢の招待客に優しいと感じました。披露宴会場のすぐ近くにエレベーターがあるので、心配なしです。今まで招待された式場の中でダントツです。郡山駅からも近いので、招待客の方達もアクセスが良いと思います。街中から外れているので、落ち着いた雰囲気の中で式当日を迎えられそうです。ロビーがカフェの様な空間なので、招待客も落ち着いた雰囲気の中でゆったりと過ごせそうです。ドリンクバーを置くのもとてもいいです。ナチュラルな式が理想なカップルにオススメしたいです。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自分たちらしい特別感のある空間を作り上げられる式場
挙式前にチャペルムービーを流せる設備があり、感動的な式を挙げたいという自分たちの希望に合っていました。チャペルの白を基調とした明るい雰囲気も華やかでした。自分たちの招待予定人数に会場の広さが合っていました。テーブルクロスやナフキン、花のカラーリングや飾り付けによって自分たちらしい雰囲気を作り上げられるのがとても魅力的でした。柔らかなお肉や新鮮なお造りが大変美味しいほか、目で見て楽しめる鮮やかな盛り付けなど、食材の良さを生かした最適な調理が施されているように感じました。新幹線の停車する駅から少し離れているので、遠方からくるゲストにとってはやや交通アクセスが不便であるように感じました。ただ、式場から送迎バスが手配できるので、利用したいと思いました。スタッフ一人一人の対応がとても丁寧で、親身になって相談にのってもらえるという印象でした。1日2組限定なので、自分たちの挙式披露宴が最重視されるため特別感を得ることができると感じました。チャペルの明るい雰囲気や、五感で楽しむことができる工夫の凝らされたお料理、親切且つ丁寧に対応してくださるスタッフの方々等、大変気に入っています。特別感やオリジナリティのある挙式披露宴にしたいカップルが気にいると思います。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式場だと思います。
式当日もステンドグラスから差す自然光が素敵で、思った通りの式ができた。あっという間の式で友人たちからの評価も高い会場でした。自分たちで決めたカラーリングで、想像通りの披露宴ができた!12月ということでクリスマスツリーも会場に飾られており、こちらも友人たちからの評価も高かった。おもてないを重視して料理のランクをあげたこと。持込は値上げなく、とても嬉しい。特典は初期見積もりから変更なし本番では食べられなかったので式終了後に食べた。どの料理も美味しく、ゲストからの評価も高かった!真ん中くらいのランクでしたが十分なくらい豪勢です。郊外で渋滞の心配もなく安心でした。プランナーさんもスタッフさんもずっと付いててくださり、安心感がありました。リングドック、挙式会場のステンドグラスから差す自然光プランナーさん、スタッフさん、挙式会場、愛犬も参加できること。想像していた結婚式がしっかりと実現できました!料理もおいしく、料理や演出などもこちらの要望も聞いてくれ文句のつけどころがありません。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
5つ星式場
ステンドグラスからの自然光が気に入っていたが、式当日はあいにくの天気だった。挙式が始まる頃には天気も回復したが自然光とかも見る余裕がなくなってしまった。友人たちは感動していた様子自分たちで選んだ会場の色など、当日まで見る機会はないが想像通りの雰囲気だった!12月ということでクリスマスツリーもあり、とても良かったです。料理のランクアップや衣装関連持込無料はほんと嬉しい出席者には全部美味しかったと言ってもらえた郊外ではあるが、駅までは車で10分程度。プランナーさんは付きっきりで色々と教えてくれ、とてもやりやすかった。披露宴スタッフも感じ良く、出席者も喜んでいた。愛犬と一緒に式場に行けた自分たちで作って賄った物が多ければ式の費用も抑えられるが、あまり負荷をかけると辛い。そこの分配は夫婦で話し合い決めてほしい。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理、スタッフさん、チャペルどれも満足です!!!
チャペルは白を基調とした内装となっているのですが、ステンドグラスから光が差し込んで暖かみがあり、とても幻想的です。天上が高いので声が響きます。全体的に茶色を使っていてナチュラルで、気取らない感じが好きです!シンプルなので、ドレスなどが映えると思います!6人席が基本となっていて、テーブルが小さいので、友人同士の距離が近くて話しやすいのが良かったです!ウェディングドレスの持ち込み料はかかりませんでした。やっぱり、映像や写真をちゃんと残したいと思うとお金はかかると思います。カラードレスのレンタル代金から50%値下げしてもらえたのは、大きかったと思います。ウェディングドレスも持ち込みでお金がかからなかったので、和装、ドレス2着着ることができました。料理めちゃくちゃ美味しいです!!また食べに行きたいです!料理を決める際に食べ比べができるので、絶対食べ比べをした方がいいと思います。最寄り駅が遠いのでバスのチャーターは必須になると思います。「こういう風に演出したい」というこだわりをプランナーさんが親身になって聞いてくださり、自分たちのこだわりをたっぷり詰め込んだ式にすることができました!当日は、スタッフの皆さんがその都度声をかけてくださったので、緊張することなく、安心していられました。笑顔が素敵なスタッフさんばかりです!!地元のお祭りの演出で、提灯に火をつけたり、お囃子の演奏を取り入れたり、地元らしさを出したいというこだわりを実現させていただけたこと。終わった後に友人に「こんな結婚式は初めて!!」と笑顔で言われたのが本当に嬉しかったし、ミピアーチェだからできたと思っています。結婚式当日はあっという間に時間が過ぎるので、本当に楽しんだ方がいいよ!と友人たちに言われましたが、その通りだと思います。準備大変ですが、達成感は味わえるのかなと思います。詳細を見る (777文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
人で選んで良かった!みんなが大笑いの式でした!
雰囲気は地中海風で、誰もが落ち着ける空間だと思います。広すぎず狭すぎずで、招待客の方々同士も自然と距離が縮まるアットホームな会場だと思います。ステンドグラスが自然光を生かしていて、写真映えがすごいです。床がブラウン、壁がホワイトでシンプルなので、テーブルクロスや花木で自分たちのオリジナル感は出しやすいと思います。特段立地がいいではありませんが、悪くはないと思います。時間帯によっては渋滞になるコースもあるので、タクシーは気をつけた方がいいです。我々が一番望んでいた、笑顔あふれる結婚式が盛大に執り行えました。会場を自分達だけで貸し切れるため、自分たちの雰囲気で最初から最後まで楽しむことができました。プランナーさんをはじめとして、スタッフの方々が本当にいい人ばかりで、気取らない人ばかりで、同じ目線で当日を過ごせたことは当たり前のようで当たり前ではない幸せでした。チャペルが自然光を生かした素晴らしい空間で、友人から送ってもらった写真はどれもドラマのような写真ばかりでした。披露宴では、何より料理が最高です。試食に色々な会場に行きましたが、ここは絶品です。なにより、総合的に、参列していただいた方々からも、今までにない式だったと楽しんでもらえたことが一番ですね!やはり、どんなにシンプルにやろうと思ってもお金はかかるので、実際にかかる金額よりも多く貯金してたほうがいいです。余裕がなくなって夫婦喧嘩になってしまうので、事前に心の余裕が持てるようなできる限りの準備はした方がいいと思います。また、一つ一つにお金がかかってくるので、準備期間を長めに設けて、やることはスパッと決めて、実働期間を長くとって、自分たちでできるだけ作るのが一番です。ここの式場は、自分たちがやりたいことに肩を押してくれるので、頼れますよー!詳細を見る (757文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
チャペルと中庭が特に素敵な式場です。
チャペルの天井が高く広かったため、海外のような本格的なチャペルに感じられました。また扉からすぐに中庭に出られるため、ブーケトスなどの催しをスムーズに行うことができそうでした。大きな窓があり、新郎新婦の入り口も何ヶ所かあったため、二人の入場方法にカップルなりのアレンジができそうでした。フェアに参加し試食をしましたが、とても美味しく盛り付けも良かったです。駅からは少し離れていますが、ゲストが参加しやすいように交通手段を式場と相談して決めると良いと思います。明るく話しやすい雰囲気のスタッフが多いと感じました。本格的なチャペルで挙式をしたい方や披露宴に呼びたいゲストの人数が多い方にオススメです。素敵な中庭があるので、ぜひ中庭を活用した催しをしていただきたいと思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗なチャペルが決めてでした!
チャペルの自然光が入ってくるステンドグラスがとても綺麗で気に入りました。会場は窓で囲まれていて日中は電気がなくてもいいくらい明るく夜は写真を見せて頂いだものの中に中庭でロウソクが並べられてる幻想的な写真があって素敵だと感じました。見学の際に3品試食させて頂きました。1品目お刺身と醤油のジュレ、2品目フォアグラと牛フィレ肉、3品目バニラアイスにプリン風のソースを試食する事が出来てその中でもフォアグラと牛フィレ肉の焼き加減が絶妙でとても柔らかくて美味しかったです!最寄り駅から車で15分くらいで二次会会場選びに駅前の選択肢も出来るのでいい立地だと思いました。見学当日、駐車して車から降りたら担当の方が駐車場まで迎えにきて下さり、会場説明も丁寧で私達夫婦の結婚式に対する不安もフレンドリーな対応だったので気軽に相談出来ました。チャペルの雰囲気、中庭があって回りを囲むように会場が建てられているので現実感を感じさせない会場!キラキラした白一色の式場が好みじゃない方におすすめ!!詳細を見る (437文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
あたたかい雰囲気の結婚式場
見学でスタッフの方に挙式会場の扉を開けていただきました。扉が開いた瞬間に感動が込み上げてきました。ステンドグラスから入る自然光が綺麗で、暖かい雰囲気に包まれる場所でした。暖かい雰囲気で、キラキラしすぎずナチュラルな披露宴を作れそうな会場でした。窓が多く、光が差し込み明るい印象です。大きい道路沿いに面してなくて、秘密基地みたいなドキドキ感がありました。駅からもそんなに遠くなく、送迎バスもあり、自家用車で来ても駐車場も完備されているので交通の便はいいと思います。ナチュラルに結婚式を挙げたいという希望があり、見学した際に暖かい雰囲気がとても良いと思いました。キラキラした雰囲気ではなく、ナチュラルに結婚式を挙げたい方にはおすすめな暖かい雰囲気がある式場です。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
外国風のナチュラルな式場
チャペルムービーがありました。挙式の際、そのムービーがあることでより一層感動的な雰囲気に包まれると思います。白と木目を基調にした披露宴会場でした。天井も高いので開放感がありました。ナチュラルな雰囲気です。専用駐車場はあるので車で行くのは問題ないと思います。駅からは、やや離れている印象です。地中海・南欧風の挙式、緑の多いガーデンでナチュラルな雰囲気の挙式がしたい方には向いていると思います。最初の見積もり比較して、最終金額がどっと増えているなんてことの無いように、最初は最低ランクではなく現実的な金額で見積もりを作ってもらってください。あとからあれが足りないこれが足りないと足して金額がどんどん膨らむのを防ぐためです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
地中海ウェディング!
挙式会場のチャペルは白の独立型チャペルでした。祭壇の後ろには大きなステンドグラスが4枚あり、そこから自然光が差し込んでとても綺麗です。床は石畳で地中海をイメージした会場の作りと統一されていました。披露宴会場は少し天井が低く圧迫感がありました。床は絨毯でした。個人的には絨毯だと、ヒールが刺さって歩きにくいのであまりいい印象は持ちませんでした。お料理は美味しかったです。私自身アレルギー持ちなので、主人は普通のメニュー、私はアレルギー対応メニューを頂きました。駅から離れています。駐車場は充分な広さがありますので、車で来れば問題はないと思います。地中海をイメージした白壁と中庭がおすすめ。リゾートウェディングに憧れのある方は気に入りそうです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2021/02/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切で明るい
落ち着いた雰囲気があり、シンプルな披露宴を予定していたので思い通りのプランが出来そうです。いろいろな割引を活用して頂いたので、コストは抑えられたかと思います。何度か結婚式に参加したときがあり、いつも美味しい料理を食べさせてもらいました。家からのアクセスが良く駐車場も広いので、とても利用しやすかった。対応が親切で話しやすかった。また明るく話しかけて頂けたので、緊張せずに話せました。漠然とした結婚式を想像してブライダルフェアを利用させて頂きましたが、親身になって話を聞いてもらいスタッフの対応がよかったです。招待する人数を概ね把握しると、披露宴会場を下見したときに想像がしやすいと思う。何も決まっていなくても、スタッフやプランナーさんたちがアドバイスをして頂けるので、気軽に利用しやすいかったです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
友人の結婚式で計5回いきました。人気の理由が分かります。
披露宴会場は招待客との距離が近くていいなーと思います。披露宴会場は2階ですが、エレベーターもあるので、祖父母も安心して招待できそうです。全体的な雰囲気はアットホームな感じでした。いろいろ割引きがあるので、想像よりも費用は少なくて安心しました。友人の結婚式で計5回行きましたが、毎回美味しいです。試食もさせてもらいましたが、お肉が格別に美味しいです。駐車場もあり。道路には警備員さんもいて親切に誘導してくれます。費用を抑えたいことを要望として伝えると、具体的に削れるところを教えてくれました。スタッフの皆さん、笑顔で迎えてくれて、対応もスピーディーです。友人の結婚式で計5回ほどおよばれをしました。毎回、美味しいお料理と、感動する結婚式です。私たちも是非、ミ・ピアーチェで結婚式をしたいと思い、ブライダルフェアに参加しました。具体的に説明をしてくれるので、とても親切な印象です。これから結婚式に向けて頑張りたいと思います。是非、ブライダルフェアに参加してみて下さい。とても楽しい時間で、結婚式が楽しみになりました。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
式場の名前通り、「私のお気に入りの場所」となりました。
チャペルの中の色がオフホワイトなので、とても落ち着いた雰囲気です。音がきれいに響くため、生演奏が響き渡り厳かな雰囲気の中、挙式を挙げることができました。赤絨毯がないチャペルでしたが、私たちの要望により、赤絨毯を敷いてくれました。高砂席の段差がなくゲストと同じ目線ということで、ゲストとの距離感を感じることはありませんでした。広さも丁度よく、ゲストと一緒に楽しい時間を過ごすことができました。招待状、席札、席次表といったペーパーアイテムにこだわりました。式場が提携しているお店とは別のお店で注文したため、ペーパーアイテムにかける想定していた料金よりも多めの出費となりました。一品一品にこだわりがあり、幅広い年齢層のゲストから好評でした。調理関係の仕事をしているゲストからも、化学調味料を使わず素材の味をそのまま生かした料理であったと大変喜んでいました。式場で気になった点は、駅から少し遠いというところだけでした。チームワーク抜群です。結婚式当日にゲストの1人が体調不良で倒れてしまいましたが、迅速な対応でスタッフ同士が連携して動いてくれました。また、随時、情報を教えていただき安心しました。スタッフ、ガーデン、ロビーいくつかのブライダルフェアに参加しました。それぞれ素晴らしい所がありましたが、1番の決め手は「人」でした。冬のブライダルフェアに参加しましたが、担当のプランナーさんは寒い中、外で待っていてお出迎いをしてくれました。また、帰りの際は見えなくなるまで手を振ってお見送りをしてくれたことに感動しました。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
夢をカタチにしてくれる素敵空間。
オフホワイトを基調とした温かみのあるチャペル。ステンドグラスから自然光が入りとても穏やかな空気が流れる空間。他にはないチャペルムービーが流れ感動に包まれること間違いなし。自分たちの演出次第で、落ち着いた雰囲気だけでなく、キラキラした雰囲気にも変えられる振り幅の大きい披露宴会場。素敵なチャペル、披露宴会場、ガーデンがあるにもかかわらず、少し頑張れば夢を叶えられる価格。持ち込み料等追加料金も少ないところが◎彩りの良い見た目も味も華やかな料理。メインだけでなく、前菜も「これが美味しかった!」と記憶に残る料理。交通には不便しない場所でありながら、適度な静けさがある。施設の特長を入れ込みながら、身の丈にあった予算や演出を提案してくれる。コンシェルジュ同士での情報共有がしっかりできている。嫌みのない自然な笑顔。堅苦しくなく、砕けすぎていない誰もが満足する空間作りが出来る。自分たちだけの貸切が出来る。コンシェルジュの方のコミュニケーション能力が高く、会話の引き出しが多い。こだわりが多い方は夢を叶えられる。どんな式にしようか迷ってる方は素直に伝えるとコンシェルジュが色々な提案をしてくれるので、まずは何でも話してみて。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
すごく楽しかった
挙式会場は壁が石壁で半分から天井までが白ベース。天井がとても高くステンドガラスから入る光は新郎新婦に降り注ぐような柔らかな光でとても素敵な印象でした。披露宴会場はアットホームな感じでご列席頂いた皆様にもごゆっくりご歓談いただけるようなとても良い空間でした。料理は金額的には真ん中くらいのコースにしたのですがご列席頂いた皆様にも大好評でした。駐車場が広く車で来る方も安心です。無料送迎バスがあり近くには富田駅もあるのでアクセスは問題ありませんでした。スタッフの皆様はみんな笑顔溢れる対応がとても印象的でした。少々無理なお願いにも笑顔で対応して頂き大変満足です。とても良い結婚式となりました。お庭がすごく綺麗でした。今回はあいにくの天候でガーデンセレモニーを行うことができませんでしたがバルーンリリースなどができるので今度は是非友人にもここで挙式を挙げていただきゲストとして参加してみたいです。この式場の決め手はスタッフやプランナーの方の対応でした。大変な打ち合わせもひとつの楽しみとして行うことができました。すべてにおいて大満足です。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆様とても良い方ばかりでおすすめです!
披露宴会場はとても落ち着きます!2歳の子供がいるので当日はキッズスペースを作ってもらいました!おかげで子供のぐずりもなく遊べてたようで助かりました!親戚や友人から料理が美味しかったと褒められました!私達も食べましたが料理は本当に美味しいです!ゲストの方達は料理が楽しみでもありますから、料理重視の方はおすすめです!わりと駅に近いので、二次会の会場へ行きやすかったです!時期にもよりますが、特典がたくさんついてました!お庭が素敵なので、前撮りは外へ行かなくても式場内で充分だと思います!!式場見学1件目でしたが、即決しました!式場内もとても素敵だったのと、1番の決め手は担当プランナーさんが良かったからです!話しやすく、面白く、可愛いく!どんな事にも対応してくれて共働きに子供がいて短期間での準備でしたがプランナーさんとスタッフの皆様が協力してくれたおかげでスムーズに進みました!!準備は本当に大変で、結婚式ってこんなに大変なんだ…と思ってばかりでしたが終わってみると絶対にやって良かったと思います!!頑張ったかいがありました!!自分で手作りできる所は頑張ってみると、価格も抑えられますし思い出も増えます!!意外と自分で出来る事が多いので挑戦してみて下さい!!詳細を見る (529文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々が親身に対応してくれるガーデンが素敵な式場
独立型のチャペルで自然光が入るステンドグラスはとても綺麗です。新郎の入場の際にはバイオリンの生演奏があり、他の式場では見たことのない演出でした。チャペルから出るとガーデンがあり、そちらでガーデンセレモニーを行いました。ガーデンはナチュラルでかわいらしい雰囲気で、ソファも置いてあるため、受付後のゲストがそちらで写真を撮ったりしていました。他の会場にお呼ばれしたときは、新郎新婦が遠くに感じることが多かったのですが、こちらは横長の会場で後ろの席からも新郎新婦が近く感じられると思います。1日2組で午前午後に分かれて貸切のため、会場全体を自由に使うことができます。披露宴会場を迷う心配もありません。料理にはこだわったため、試食の段階でコースを1つランクアップさせました。他で節約をしたので、全体としては大きく値上がりしていません。衣装や引き出物を持ち込みにする場合は持ち込み料がかかるようですが、それ以外のものを持ち込みしたので持ち込み料金はかかりませんでした。料理などのおもてなしにお金をかけたかったので、自分たちでやれるところはなるべく頑張りました。ペーパーアイテム、ブーケ、ブートニア、プチギフト等に関しては持ち込み無料でしたので、自分たちで外注しました。予算の都合上、和装前撮りも別のところで行いましたが、式場で扱っているものを強要しないというか、わたしたちの意思を尊重してくれたのでありがたかったです。特典としてアルバムと衣装の割引がありました。時期によってはその他の料金を割引してくれる場合もあるようです。料理が美味しいとの評判を聞いていましたが、本当に美味しかったです。5種類ほど(11000〜18000円くらい?)のコースがありましたが、コース間で料理を変更することも可能でした。当日はバタバタしてほとんど食べられませんでしたが、ゲストの方からも評判が良かったです。実際、試食会をして2コースを食べ比べましたが、お肉の柔らかさは実際食べないとわからなかったので、妥協しなくて良かったなと思います。駅からは少し離れているので、ゲストには送迎バスを手配しました。高速のインターからそう遠くないため、車で遠方からいらっしゃるゲストにも◎かと思います。スタッフの方は皆さん素晴らしい対応でした。特にプランナーさんにはギリギリまで変更をしたり、ご迷惑をおかけしましたが、快く対応してくださいました。他の式場さんがどうかはあまりわかりませんが、自由度が高く、いろいろな演出ができるかと思います。また、当日は小さなお子様がいるゲストに対して控え室を貸してくださり、とても助かりました。ナチュラルテイストでガーデンがあり、イメージしていた雰囲気ぴったりで、下見をして即決しました。音楽が好きでbgmにもこだわりましたが、好きな曲をリストアップして自分たちでcdを用意しなくてよかったので、bgm担当の方には本当に感謝です。節約したいけれど納得のいく式を挙げたいわたしたちにとって最適な式場だったと思います。ガーデンでのセレモニーを行いたい、自分たちで考えて演出や準備を行いたい方におすすめです。また、こちらでは下見の際に3種類の見積もり(ベース、豪華版、わたしたち向け)を出してくれたので、イメージしやすく、見積もりと大きく変わらない額で式を行うことができました!基本の見積もりだけだと確実に金額が上がっていくと思うので、注意が必要です。詳細を見る (1417文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームでお洒落な結婚式
チャペルは真っ白ではなくクリーム色のため、優しく暖かみがある会場で良かったです。アットホームな感じもありました。挙式にも120人参列していただいたため少し窮屈だったかもしれません。しかし、ゲストの方がみんな座れるよう椅子を準備していただき配慮してくださりました。茶色の会場で暖かみのある会場でした。また、注文した花で会場を飾っていただき華やかになりました。席もゲストの方と同じ目線だったのでより近く感じました。約120人のゲストの方がいましたがそんなに窮屈ではなかったと思います。食事は値段で決めずゲストの立場で考えて何がいいか選びました?満足のいくものでゲストの方々も喜んでいました。駐車場が広く車で来る方でも安心です。送迎のバスもサービスであったのもよかったです。プランナーさんが最初から最後まで丁寧に対応してくださいました。子供がいる中での式でしたが子供にも配慮があり嬉しかったです。子供がいるのでキャンドルサービスではなくフォトサービスで各テーブルを回りました。初めて子供に会う方もいたので良かったです。結婚式できるドレスはお気に入りの圧着に出会うまで何度も探してもらいました。おかげでお気に入りの1着になり出会うことができました。結婚式場の決め手は会場の雰囲気が良かったことと、プランナーさんがとても丁寧に対応してくださったことです。なんでも相談に乗ってくださりとても良かったです。おかげで、私たちもゲストの方々も満足のいく結婚式を挙げることができました。予算などがある場合は早めに伝えてその中で色々工夫するのがいいと思います。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
地中海をイメージした上質な建物
挙式会場を見せてもらったときのドアが開いた瞬間に目に入ってきたステンドグラスに惹かれました。シンプルな会場で、自分たちが作りたい会場にできそうだなと思えた。窓も多く明るい雰囲気。下見時点では試食してません閑静な場所にあり、渋滞の心配もない。プランナーさんは女性をイメージしていたが、男性のプランナーさんでした。男性目線でのアドバイスを頂き夢と現実を思い知りました。スタッフさんも気配りが上手で好印象でした。時と場合によるが愛犬も参加できる。ステンドグラスが素敵、プランナーさんが親切、リーズナブルな価格、知識豊富なスタッフステンドグラスは誰もが惹かれるはず。しっかりとプランナーさんへ最終予算を伝えること!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/12/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても親身になってくれるプランナーのいる式場
妻が挙式会場のステンドグラスを気に入り喜んでいた。自分たち好みのアットホームな雰囲気の披露宴が行えそうだったことと、披露宴の様子をイメージしやすかった。別な式場も下見にいったが、披露宴会場きら大通りが見えたり、通行する車や隣接する店の看板などが見えて非日常感が感じられなかったがピアーチェに関してはしっかりと緑や目隠しで遮られており外の情景がわからないようになっている。担当のプランナーさんもこちらの要望を聞いてくれ、要望に基づいて的確なアドバイスをくれた。出席して頂いたゲストに僕らからの感謝の気持ちが伝わるアットホームな式ができそうだった。華やかになりたい人もアットホームにやりたい人にも万人受けする式場だと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/12/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルで居心地のよい式場
チャペルは暖かい感じがして、アットホームな挙式が叶いそうです。新婦はドレスが素敵に見える工夫に喜んでました。自然の光がたくさん入ってくる造りなため結婚式場独特なキラキラしている感じではなく良かったブラウン基調な落ち着く会場です。バーカウンターがあって、キッチン隣接なのも凄く良いです。シーズンプランに様々追加して、100名400万です。後払いのも予算計画が立てやすい!料理の評判がとても高い。実際の式で出しているコースを食べられる。それがまた美味しい!試食会で、意見を取り入れながらコースを考えても良いとのこと試食はした方が良い!アクセスは他のクチコミを見て心配しましたが貸し切りであること、日常と隔離されていることを踏まえたら問題なし!送迎など、ゲストが来やすいかは結局式を挙げる側の配慮で解決出来る。住宅街の一角なので、喧騒は元々感じないと思う男性のプランナーさんでした。男性目線、女性目線双方から良い!と思える提案が随所にあって、今から楽しみです!スタッフ皆様、温かく迎えてくれました。シェフと直接お話も出来たことも凄く良い。プランナーさんの対応がとても良く、元々結婚式場としての雰囲気をよく思っていないなかで、ピアーチェさんの温かい雰囲気が良かった。何度も列席しているので、他の式と混同されないとも思う。ゲストに楽しく過ごして欲しいとか、美味しい料理でもてなしたいとか、人を大切にする方には特にオススメです。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
素敵なスタッフさん
教会でのdvd上映など、魅力的な設備が整っている!綺麗!白、茶で落ち着く雰囲気。テーブルの並び方も様々な形に変更できたり、自由にできる!色々なアイディアをくれたり、やりたい事を叶えてくれそうなスタッフさんばかりです!何度か招待されて食べていますが!郡山の中で一番美味しいと思います。教会から出ると素敵なガーデンがあり、そこでも挙式を行えるそうです!駐車場もあり、駅からの送迎バスも式場から出てるので安心です!温かい雰囲気のスタッフさんで、安心して任せられます。現在妊娠8カ月ですが、子供と一緒の式が不安でした。しかし、スタッフさんの気遣いで不安が一気になくなり、楽しみになりました!招待人数を決めていき、予算を確認すべき!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
チャペルも披露宴も悪く無いが、担当スタッフにがっかり
ステンドグラスがとても魅力的ですが、全体的に敷地は狭いです。広々とはしていません。友人が多い挙式を希望する方は良いかもしれませんが、親族が多い場合はやめた方がいいとと思います。披露宴は、緑が基調としてあり、とても綺麗でシンプルでした。お手洗いがあまり清掃されてなくて、本番は大丈夫なのかと正直不安になりました。お料理がとても美味しいのに、コスパは良いなと思いました。お料理はとてもオリジナリティがあり、美味しかったです。海鮮類の食事がとても美味しかったと思います。大通りにあるが。分かりにくい上に、式場前の駐車場は狭い。担当のスタッフが男性の方だったのですが、どうも挑発的で、上から目線でした。他の結婚式場と比べながら説明していたので、ミ・ピアーチェさんの良さがあまり伝わってきませんでした。何を伝えたいのか、良さを伝える気はあるのかと、疑いました。また、帰り際にすごく不愉快なことを言われ、私共夫婦と、私の両親も居ましたが、とても気を悪くしました。担当の方はスタスタ行ってしまい、両親がついてきてないのに、説明していました。どうしたらここを選んでくれるか、そういう気持ちや態度が欠如していたかと思い、とても残念に思います。周りのスタッフも、他の結婚式場のスタッフさんと比べ、あまり気遣いもなく、愛想も良くありませんでした。緑を基調としていたところ。アットホームに行いたい場合や、友人が多い場合。親族が多い場合は向かないかもしれません。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/02
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとてもよかった
玄関入ったロビーから、オシャレなインテリアなどが揃っていて素敵です。ロビーから繋がるガーデンの眺めも最高です。披露宴会場では、扉がいくつもあり、それぞれの入場シーンのパターンも選べて楽しかったです。思い出を、残したくてビデオと写真に残したら良い値段がつきました!ペーパーアイテム、生い立ちムービーを手作りしましたが持ち込み料金はかからなかったので節約になりました。デザートをビュッフェ形式にできるのでゲストの皆さんに好評でした!種類も豊富だったので大満足してます。郡山駅からバス、タクシーで15分程の場所にあります。会場から送迎バスのサービスがあるので助かりました!プランナーさんは皆、親切で明るく感じの良い人ばかりで担当のプランナーさんは演出のアドバイスを積極的にしてくれました!式が終わったあとに控え室で当日の料理をゆっくり食べられる子供連れで結婚式をしたのでアットホームな雰囲気の会場でできて最高でした詳細を見る (404文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
思い通りのアットホームな結婚式になりました
挙式会場のチャペルはとても広々としてて、天井が高くステンドグラスから入る光がとても素敵で解放感のあるチャペルです。聖歌隊の生の歌声とピアノの演奏がまた、雰囲気をロマンチックにしてくれました。披露宴会場はそこまで広すぎることなく、アットホームな雰囲気でした。スクリーンが2面あり、ゲストの皆様からも見やすく演出を楽しめました。衣装にこだわってしまい、値上がりしましたペーパーアイテムを手作りし、節約しました!持ち込み料がかからなかったので助かりました!デザートをブッフェ形式にできるコースがあり、それにしましたが、ゲストの皆に好評でした。多くの種類のデザートで披露宴がより華やかになりました郡山駅からバス、タクシーで15分程の場所にあります。当日は両家に1台ずつ送迎バスをだしてもらいました。途中に経由などもしてもらえるのでとても助かりました。ピアーチェさんのプランナーさんは皆、明るく親切でとても素敵でした。子供2人連れての結婚式だった私達でしたが、子供にも優しく接してくれたり、遊んでくれたり、嬉しかったです。バリアフリーでエレベーターもついています。お年寄りや、小さい子どもでも過ごしやすい会場でしたピアーチェさんは、アットホームな雰囲気でしたので子どもの居る私達にはぴったりな会場かなと思い1件目の見学で決めました詳細を見る (560文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/12/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
ゲストの人数(10件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 30% |
ミ・ピアーチェの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 40% |
301〜400万円 | 10% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 10% |
601万円以上 | 0% |
ミ・ピアーチェの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- ステンドグラス
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ187人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ミ・ピアーチェ(ミピアーチェ) |
---|---|
会場住所 | 〒963-8052福島県郡山市八山田1-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |