ストリングス ウエディングヒルズ (旧:サー ウィンストン 名古屋 ウェディングヒルズ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ガーデンが広い
すごく広かったです。天井が高くて大聖堂のような雰囲気がありました。正面はガラス張りになっていて後ろの緑が見えるので森の中で挙式を行っているようでした。レッドカーペットや巨大なシャンデリアがゴージャス感を出していて挙式会場としては言うことないと思います。テーブルが隅っこのほうだったので少し見えにくい部分もありましたが、人数もたくさんは入れますし会場自体は良かったと思います。お色直しで雰囲気が見違えましたし、演奏の演出はすごく盛り上がった。料理はもちろんドリンクがすごく美味しかったです。お酒やジュースいろんな種類があるので飲み応えがあると思います。八事駅から近くてすごく便利。駐車場もありました。チャペルの外には芝が綺麗なお庭があってバルーンリリースや写真を撮れたりできるのが最高だと思います。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/01/25
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
申し込み段階では申し分ない
建物自体が綺麗。華やかな雰囲気。チャペル内から緑も見え、とにかく女の子好みかと思われる。綺麗。オペラ会場を見学。階段もあり、室内庭園を眺めることもでき、天井も高い。雰囲気は装飾次第で自分好みに変えられる。ホームページで見ていった金額と変わらぬ金額を提示された。この建物でこの金額なら妥当かと思う。飲み物はレベルが高い。シンガポールの紅茶をいただいたが、香りがすごくいい。駅直結でいい。一方、名古屋から少し離れているので、友人を呼ぶ際、少し迷惑をかける。式場の説明を表面的に広く説明してくれた。笑顔で対応いただいて、気分よく決められた。とにかく建物が綺麗。家族集合写真もゆったりとしたスペースで撮影出来る。式場も自分好みに装飾出来るらしい。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/11/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
駅が近く、アクセス良好!
名古屋らしい豪華なつくり、華やかで一日に何組もが一斉に挙式するので会場内はかなり賑やかでした。できたばかりの会場だったので綺麗だしトイレには一枚ずつハンドタオルが置かれていたりサービスがいいなーと感じました。雨だったので外でフラワーシャワーができませんでしたが、チャペルの中で無理矢理フラワーシャワーしたので…そういう場合キャンセルできてもいいのになぁと思いました。100人以上の人数でのパーティーでしたので華やかでした。会場内には階段があり、お色直しの後は新郎が一人で普通に入場したあとに花嫁を階段の上まで迎えに行くという演出で盛り上がりました。理由はわかりませんが、披露宴会場の外の待合室のような場所で記念撮影などとなり、ウェルカムドリンクなどが綺麗に並べられていてきれいでした。残念だったのは予定よりもかなり時間がおしていてみんなお腹ペコペコで特に子供達は不機嫌でした。待ち時間がとにかく長かったです。全体的にお料理だけは美味しく、よかったのですが、飲み物が全然ない状態の時間が私のテーブルでは長かったので残念です。普通に考えて、お魚の時には白ワイン、お肉の時には赤ワインがサービスされていないとかなり残念ですよね。パンもなかなか届かなかったのでみんなかなりイライラしてました。忙しいのはわかるけど、スタッフが足りなさすぎたんだと思います。駅は近くてよかったですが、送迎バスが有料で高すぎました。とくにいい印象はありません。まず、はじめから親族の控室が用意されておらずしばらく一階のロビーで待たされました。この日は大安で7組ほど挙式が重なっていてスタッフのサービスは十分とは言えませんでした。身内の結婚式だけに可哀想でした。飲み物もパンも頼んでもなかなか出てこないまま、あっという間に花束贈呈になり披露宴でも周りのみんなも文句言ってました。お子様ランチにはアンパンマンが描いてありハンバーグも美味しかったようです。トイレはきれいで、タオルも一枚ずつまるめて置いてありました。司会者が段取り悪すぎて時間が長すぎる。待ち時間が長すぎて疲れました。会場全体はきれいです。とにかくサービスは悪い。というか、スタッフが少ないので行き届かない。当たるべきところで新郎新婦にスポットライトが当たらなかったりスタッフのミスが目立ちましたし新郎以外の人がドアップだったり、アルバム写真のチョイスも間違っていました。詳細を見る (1001文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
チャペルに一目惚れ
別棟にあるチャペルが本当に壮大で素敵でした。天気もよかったので、空の青色にチャペルの白が映えて日本じゃないみたいでした。チャペルの全面は大きな窓になっていて、太陽の光が差し込んでとても爽やかな空間になっていました。披露宴までの待ち時間を会場横のガーデンで過ごしましたが、会場との仕切りに白いカーテンが使われていました。風でなびくのがとてもきれいでリラックスできました。会場は白とピンクを貴重にしていて女性らしい優しい雰囲気でした。乾杯前にオードブルでキャビアとパンケーキが出ました。初めてだったので、嬉しかったです。その他のお料理もフランス料理にヨモギなど和の食材を組み合わせてあったり一風変わったものでしたが、大変おいしかったです。とても幸せな気分になりました。デザートビュッフェにはフォーチュンクッキーがあり、楽しかったです。車での参列でしたが、立体駐車場があり助かりました。遠方からだったので迷わないか心配でしたが、ホテルがとても目立ったので迷わず行く事ができました。駅からもとても近いので電車でも便利だと思います。とても親切丁寧に対応して頂きました。さすがホテルだなぁと言う感じでした。化粧室には、油取り紙や綿棒などがあったので、ちょっとしたお化粧直しに役立ちました。詳細を見る (538文字)


もっと見る- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/01/15
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
青空と緑が見えたチャペルは癒される雰囲気
チャペルにある大きな窓からは屋外の自然の景色が見えてきまして、青空と緑の葉が視界に入ってきて凄く和みました。元気な自然を見ると心まではずんできますね。木のフロアの優しい感じと、窓から外に眺望できるお庭の優しい感じの2つの効果で、なんだか気持ちがほっこりすると同時にリラックスできて、安らぎながら祝福することができました。立体的で細かな細工の盛り付けによって、華やかな見栄えに仕上がっていました。赤いエビの殻は特に華やかに見えました。八事駅へそのまま繋がっておりましたので、便利でした。パーティの司会者さんはとっても上手で、スムーズで不自然な点がなかったので良かったと思います。ロビーにたくさん座るところがあったことです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
かわいらしい印象
ホテル内に独立でチャペルがあって驚いた!チャペルの中は写真で見た以上に素敵だった。大きな窓ガラスの後ろの緑と、赤いバージンロードがいい。そんなに大きなチャペルではないからこそ、会場とお花の白、緑、シャンデリア、赤のバージンロードの全てが写真に収まっていいと思った。ゴージャスかつ可愛い印象。ホテルの中だけど、ゲストハウスの式場みたいにガーデンが付いてて良かった。良い意味でホテル感があんまりないので、ホテルだと思って訪れるゲストの予想を超える事が出来る会場。地下鉄の駅と直結していて良い。車で向かった際、周辺の道が少し混んでいた。かわいらしい感じが好きな人は絶対気に入ると思う。ホテルだから遠方のゲストがいても安心。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/14
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 3.6
- 会場返信
綺麗なホテルでデザートビュッフェ
光が差し込むようにできていたり、中庭のようになっていて、ホテル内にありながら開放感があった。とはいえ、外の建物の景色が見えるわけでもないので現実に戻ることもない。全体的に綺麗。部屋は少し狭く、横に広い構造だった。列席者が少なかったのか、一緒に写真を撮りに行けて良かった。全体的にとても美味しかった。最後のデザートビュッフェもとても美味しく、ディスプレイも素敵だった。サーウィンストンホテルのデザートビュッフェは学生時代に行ったことがあり、とても思い出深かった。駅直結でホテルのロビーに繋がる。ロビーも綺麗で良かった。サーウィンストンホテルは入ると少し良い香りがする。特に覚えておりません。お料理と素敵な空間。披露宴が始まる前に、新婦控え室の扉が開いており、お色直しのドレスが見えてしまったのが残念。飾ってるのと着るのは全然違うので素敵ではあったのですが。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/12/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅直結のナチュラルな式場
窓から緑が見える素敵な挙式会場だった。ブーケトスで外にでた所も芝生で緑が多く素敵だと思った。そこまで広くなかったので、新郎新婦と参列者の距離が近くとてもアットホームだと感じた。披露宴会場へ入る前にソファなどが置いてあり、会場に入るまでにゆっくりと待てるスペースがありよかった。披露宴会場も落ち着いた雰囲気でよかった。1.5次会だったので、ビュッフェスタイルでしたが、種類も色々ありよかった。会場内ではシェフがローストビーフを切り分けてくれたり、そのほかにもデザートかなにかをシェフが用意してくれた料理があったと思う。地下鉄の八事駅直結だったので交通アクセスがとてもよかった。駅直結なのでとても便利だった。ホテル内なので、遠方の方はそのままとまれると思う。またホテル内のカフェの利用もできるので、待ち時間も有効に使えると思った詳細を見る (362文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/04/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
正統派、でもオシャレ!さすがホテル!間違いなし!
都会、駅近のホテルにも関わらずチャペルは一旦屋外に出られる形式なので(屋上?)、当日は青空も広がり花嫁は高くブーケトスをしていました。寒い2月ではありましたが外に出るのは一瞬だったのであのくらいがちょうどよかったです。白を基調としたクラシックで厳かな雰囲気のチャペルでの人前式でした。許容人数も多かったように感じました。披露宴会場前のスペースでウェウカムドリンクと、披露宴前に新郎新婦と写真撮影できる時間があり、そのスペースが天井が高く壁は真っ白で、本当に素敵な空間でした。披露宴途中で外のスペースはデザートビュッフェコーナーとなり、1組のためにとても広いスペースを使わせてもらえるのだなと感じました。披露宴会場も広く、100人以上出席の披露宴でしたが圧迫感のない余裕のある空間でした。格式あるホテルということで、型にはまったよくある式・披露宴のスタイルをイメージしていましたが、至るところにオシャレなインテリアや食べ物、飲み物、演出があり新郎新婦らしいオリジナリティに溢れたモダンな披露宴で、色々と要望も聞いてもらえるんだろうなと思いました。大変美味しかったです。2月の挙式だったのでバレンタイン仕様のデザートビュッフェもとても品数多く、女の子たちがとても喜んでいました。また二次会も同会場でしたが、二次会であっても妥協ない美味しいお料理に大満足でした。八事駅直結は寒い冬、かつ着物を着ての参列だったので大変助かりました。また迎えにも来てもらったので、一等地ですが駐車場もきちんとあるところも良かったです。二次会も同会場だったので移動の必要がなくありがたかったです。さすがホテル、という感じで全くソツなく、やりすぎないけれど気の利いたサービスがたくさんでした。私は友人代表としてスピーチを頼まれていましたが、初めての大役で初めからガチガチでした、でもスタッフさんがちょっとした言葉がけをして下さるところにさすがだなと感じた覚えがあります。また二次会には子連れで参加しており、迷惑をかけないかと心配でしたが、スタッフの方がさりげなく子どもに声をかけて下さりほっとしました。挙式、披露宴、二次会と参列させていただき、披露宴までは和装で、二次会は子連れで洋装で参加しました。更衣室は広く、カーテンで自由に仕切れるスタイルで、友人と子どもと気楽に着替えることができました。また外観からも厳かで品のある佇まいで、真っ白な壁に魅力を感じます。今でも目の前を通るたびに素敵な式・披露宴を思い出します。ホテルということで、結婚式をしたあとも宿泊やレストランでの食事ができると新婦だった友人が言っていてとても羨ましいなと思いました。自分も挙式をするなら是非ここで!と心から思いました。格式あるホテルということで、その分料金はかかるのかもしれませんが、今まで参列した挙式の中で1、2を争う素敵な会場だったと思います。詳細を見る (1199文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/11/05
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
可愛い雰囲気で大満足!
全てが整っているので、挙式から披露宴までがスムーズに行えそうなのが良かったです。会場によっては全てが同じ階にあり、動線も少なくて、ゲストにも喜ばれると思いました。雰囲気は丸くて可愛らしいチャペルに一目惚れでした!ウェイティングルームがある事が一番のお気に入りでしょうか。しかもソファも沢山あり、その一つ一つが可愛らしくて。専用のお手洗いもあるので、披露宴中もゲストにスッと行っていただけるので、助かると思います。コストはそれなりのお値段がするのかな?と思いました。雰囲気やホスピタリティー等、ある程度の物を求めるなら仕方ないのではないでしょうか。何件か下見をしましたが、その点を考えても、良いと思ったので決めました。お料理はメインはもちろん、一番気に入ったのはパンでした。4種類あるのですが、どれもとても美味しくて、ついパクパク食べてしまいました(笑)ウエルカムドリンクのフルーツのジュースは、とってもジューシーでフルーティーで、グラスもオシャレで惚れ惚れしてしまいました(笑)公共交通機関では、名古屋駅や栄からは行きにくいかもしれませんが、八事駅直結なので、その点はとても良いと思いました。駐車場も沢山あるので、車の方にもとても良いと思います。駐車場に入るところからスタッフの方はしっかりしているので、安心感が違いました。ロビーでも直ぐに声をかけてくださるので、いつも安心して伺えます。プランナーさんも話しやすくて頼りにしています。挙式から披露宴、宿泊まで全て揃っていて、控え室や親族待合室等も全て同じ階にあり、ウェイティングルームにはお色直しのお部屋とお手洗いもある、とても使い勝手の良い会場だと思いました。それだけではなく、チャペルの可愛らしさ、会場の可愛らしさも素晴らしいです!スタッフさんのホスピタリティーも良いので、ゲストにも喜ばれると思います。衣装等の持ち込みは出来ないので、その点を考えて決められると良いと思います。レンタルも一店のみなので、そこも忘れずに。それを考えても、この会場にはそれだけの魅力があると思いました。打ち合わせの時にいただけるドリンクがどれも美味しくて毎回楽しみです(笑)詳細を見る (904文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/04/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お洒落で格も欲しい人向け
駅直結で便利そうですが、八事なので名古屋や金山からは離れているイメージです。参列人数に対応した会場がいくつもあり良いと思う。試食が2種類ともクリーム系で偏りがあった。お洒落なドリンクが色々飲み比べできて良い。デザートがとてもゴージャスで美味しかった!デザートブッフェを付けてしまいそうになる車でも行きやすいです。立体回転式の駐車場でした。ホテルだけあってスタッフ対応は1番です。ドアやエレベーター前に必ずいます。プランナーさんはベテランから若手まで男女問わず沢山いましたそんなに移動がないので年配の方でも大丈夫そう。バリアフリー女性用のトイレはハンドタオルがカゴに沢山入って置いてあったのが新鮮だった。見積もり時に写真や料理のランクをどうするかなど、実際後から追加しそうなことは色々入れて出してもらった方が良いと思う。フェアで担当してくれたプランナーさんが本番までやってくれるとは限らないらしいです。詳細を見る (400文字)

- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/23
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
緑がいっぱい?のチャペル♪
ホテルに独立型チャペルがあることが、とてもすごいと思いました!!しかも、森林が見えて、自然の趣があり、1人1人違う式が挙げられると♪ただ、見に行ったときは…冬だったので、葉は少なかったです…オペラという会場が、とても広く天井も高く、すごい素敵です。奥に、もう一つ部屋があり、いろんな演出に使えそうだなと思いました!!スィートルームを特典で付けてくださいました!!!とても、ゴージャスなお部屋だったので、素敵だなと思いました。デザートの試食でしたが、10種類くらいあり、どれもおいしかったです。シェフも挨拶に来てくださって、とても親切に教えてくださいました。八事の駅から直結!!駐車場も多いので、困ることがないと思いました。とても親切に色々と教えてくれるスタッフさんでした!!ただ、見積もりを作りに行くのに30分…日程確認に30分と、予定よりも1時間半もすぎて終わったので、そんなにルーズなのかと思ってしまいました。全体的にとても清潔感があり、綺麗です。さすが、ホテルって感じです。遠方のゲストを考えているカップル詳細を見る (456文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホテルって素敵
冬の結婚式だったので、チャペルの緑が枯葉になってないか心配でしたが、とてもきれいでした!100人を超える人数でしたが、ほとんどみんな座れてよかったですフラワーコーディネーターさんがとても親身に相談にのってくれて、会場がすごい可愛くなりました♡パティオと呼ばれる中庭があったので、寒くなくて、写真も友達や家族と沢山とれました!特にこだわったのは、お花ですクリスマスシーズンだったので、お花で雪だるまを作ってもらったり、クリスマスツリーをつくったり、席によって変えましたとても美味しかったです祖母に喜んでもらうために、オリジナルメニューをシェフと打合せさせてもらいました!当日すごい喜んでましたウェディングケーキもオリジナルでお願いしたのですが、想像以上にすごくて感動しました地下鉄直結なのがとてもすごいと思いましたやりたい事を全て叶えてくれました♡ありがとうございましたチャペルの前で全員集合写真が撮れます!寒くても、ホテル内は暖房がついてるので、新郎新婦もゲストも困りません!私は、前日家族とホテルに泊まり家族とゆっくりする事ができましたチャペルが本当に素敵ですホテルだけど貸切感を重視しているらしく、私たちは他の人たちと会いませんでした。結婚式の準備は、かなり大変でした!早めに準備を始めるといいと思います詳細を見る (554文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪華でかわいい式場でした
白くて天井が高くてとても印象に残る挙式会場でした。神聖な雰囲気もあり、感動しました。光が差し込むチャペルは珍しいと思うのでいいなぁと思いました。かわいらしいヨーロッパ風の会場でした。お花も豪華で高級感がありました。広さはちょうどよく、新郎新婦関が近くてよかったです。前菜から全ておいしかったです。温かいものは温かい状態でした。ケーキもとてもおいしくいただきました。新幹線のある名古屋駅からは遠いので自分で向かうのは大変ですが、名古屋駅から式場のバスで会場に向かったので迷うことなく、バスがあってよかったとおもいました。お料理をこぼしてしまったときも気を遣っていただき、助かりました。とても親切なスタッフさんでした。子連れでも安心して連れていくことができると思います。化粧室も広くてよかった。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/12/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
デザートビュッフェがうれしい
ホテルから10メートルくらい離れたところに独立したチャペルがありました。移動の際は、外を通りましたが、屋根があるし10メートル程度なので、薄着でも寒くはありませんでした。きれいな植物が植えてあり、移動中やチャペルの中からも見えてナチュラルな雰囲気がありよかったです。当日は雨でしたが、濡れた窓から緑が見えることで晴れとは違った魅力がありよかったです。チャペルの中は、バージンロードを中心にして左右にベンチがあり、ベンチの数はなかなか多く、かなり多くの人が参列できそうでした。新郎新婦と牧師さんは、数段高いところに上がるので、挙式の様子が見やすかったです。挙式自体は、オーソドックスな流れで、時間的に長すぎず疲れずに見ることができました。ホテルでの披露宴ですが、会場は天井が高すぎず、新郎新婦の位置も高すぎず、適度にカジュアル感があってよかったです。気軽にあいさつに回れるような会場でした。地下鉄八事駅と直結しており、大変利用しやすかったです。当日は雨でしたが、全く傘を使うことなく会場にいけたので、よかったです。デザートビュッフェがあり、大変満足しました。内容は豪華で、全部取りきれないほどのデザートの種類がありました。内容もケーキ、フルーツ、和菓子と様々で、迷ってしまいました。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/04/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ゴージャスに挙げたいならおすすめ
ヨーロッパのホテルを思わせるような作りで、ソファーも素敵なソファーがたくさんあったり、ゆったりした時間の中での異空間が味わえます。スクリーンがとても大きく、披露宴会場のすぐ外に待合いの場所があったりするのですが、そこにも宮廷のような階段があったりして素敵です。披露宴会場も広く、とても居心地が良いです。とても美味しいです。どれを食べても満足のいくお味でした。また、スイーツビュッフェがとても美味しくて、ウエディングケーキにしても何を食べてもどれも美味しかったです。生クリームが甘すぎず上品な味で、特に気に入りました。駅から直結していますので、とてもよかったです。雨でもアクセスしやすいと思います。新人のような方も見えましたが、丁寧にやっていただいたのでよかったです。控え室近くの化粧室が1つしかなく、困りましたが、すぐ近くにもあったようで、それに気がついていれば何ら問題はなかったです。化粧室にも手拭きのタオルが置いてあって、とても親切だなと思いました。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
理想的なチャペルでした
駅直結のロケーション、低層階にも関わらず、緑の中にたたずむチャペルは周りに電線が見えないよう配置されており、写真映り抜群だろうなと思えました。祭壇一面のガラス窓からは、年間を通して緑が見えるそうです。(わざと紅葉しない常緑樹を配置してあるそうです)5つの披露宴会場のうち3つを見学しました。会場には大小の差はあれガーデンorアトリウム付きで、自然光いっぱいの披露宴会場でした。また、ホテルなので早く着き過ぎたお客様が過ごせるようなロビーやカフェがあるのもいいなと思いました。新幹線が止まる駅近で考えていたのですが、駅直結で傘いらずなら、地下鉄で30分くらい名古屋駅から離れていてもいいかもしれないと思いました。乗り換えなしなら最高なのですが、名古屋からだと乗り換え1回あります。廊下ですれ違うどのスタッフも教育が行き届いている感じでした。また、若いスタッフが多い会場もあるかと思いますが、こちらは幅広い年代のスタッフが在籍しており、ご年配のお客様は安心感を感じるそうです。独立型チャペルとは言っても、ビルの谷間に無理やりしつらえたようなところも多いですが、こちらは建物付帯の形なのに狭苦しい感じが全くありませんでした。自然光の入る明るい理想のチャペルでした。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
披露宴会場のウェルカムパーティーが印象的でした。
参列者が多かったので、少し狭い印象を受けましたが雰囲気は厳かな感じでした。フラワーシャワー、集合写真の場所も狭い印象でした。階段ではないフラワーシャワーが珍しく感じました。披露宴会場の隣にウェルカムパーティーができる室内スペースがありました。室内なので天候に左右されなくていいです。会場の印象はアットホームな感じでした。全体的においしかったですが、取り立てて特徴的な感じはしませんでした。ノンアルコールが充実していてよかったです。車で行きましたが、意外と細い道でわかりにくかったです。。地下鉄で来場した友人はわかりやすかったと言っていました。挙式時刻より大分早くついてしまいましたが、丁寧に案内していただけました。子連れで参列している方が3組いらっしゃいましたが、毛布やおもちゃをかして貸していただいていたりしました。充実していると思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とても素敵な空間でした
階が変わって、ガラスの向こうのガーデンに白いチャペルがとても綺麗でした。挙式後のフラワーシャワーも写真撮影もいい感じでした。とても綺麗でした!ガーデンがあり、自然と差し込む光がとてもいい感じでした。美味しかった。とても綺麗で式場とホテルも一緒にあるので遠方から来てもとても便利だと思いました。また駅から直結なので、子供と一緒でもすんなり行けます。とても親切でした。結婚式のスタッフさんだけでなく、カフェやフロントの方々も爽やかで良かったです。駅直結がとにかく楽チン!更衣室も大きな鏡がありとっても使いやすかったです。外観はとても敷居の高い感じがしますが、カフェもあるので今度は友達と気軽にこれそうです!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
豪華なお料理に満足!
クラシカルな雰囲気で、とても天井の高いチャペルでした。古臭い感じは無く、白くて明るい雰囲気でした。祭壇のバックに外の緑が見えていて、コントラストがとても素敵でした。挙式後チャペルの外に赤い毛氈がひかれており、フラワーシャワーや集合写真の撮影を行いました。白を基調とした会場で、入場ができるガーデンがあるようでした。これといった特徴はなく・・・。友人は、挙式会場から一番近く、歩く距離が短いため選んだと言っていました。クリスマスが近かったので、至る所にクリスマスの装飾がされていたのが印象的でした。お手洗いがとても広く、設備が整っていました。今まで出席した中で、一番豪華な食材が使われており、お料理がでてくるのがとても楽しみでした。中でも、火のついたままでてきたアワビのお料理が印象に残っています。披露宴前に立食パーティのようなものがあったのですが、おつまみが少ししか置いてなく、あまり行きわたっていなかったのが残念でした。八事の駅から直結しており、迷うことなく到着できました。友人の担当プランナーは司会者をされている方だと聞きましたが、そのまま当日の司会もされたのか新郎新婦のことを良く分かったコメントをされていて、聞いていてとても楽しめました。最初会場に到着した際、ホテルのロビーのどこで待っていて良いかわからず、声をかけてくれるスタッフもいなかったため、少し戸惑いました。会場の案内を見るとたくさん結婚式が入っている感じだったので、ごった返していたのかな・・・と思います。ホテル自体のロビーや、受付が始まる前の待合室、披露宴横の待合室等とても広く充実していると感じました。装飾品もアンティークで高級感があり、とても豪華なイメージの式場でした。詳細を見る (723文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゲストハウスのようなオリジナリティを出せそうなホテル
全体的に落ち着いた雰囲気だと感じました。チャペルは、自然光がとてもきれいに入り、ガラス張りの奥には緑が広がっており、自然の中の教会という感じです。自然が大好きな新婦にぴったりの素敵なチャペルでした。真っ白なウエディングドレスも、よく映えていました。ホテルウェディングですが、別の結婚式の列席者に鉢合わせることはありませんでした。待合室?も、新婦好みに自由に飾り付けられており、ゲストハウスのような雰囲気がありました。披露宴会場は、オリエンタルな雰囲気でした。ダークブラウンが基調になった落ち着いた雰囲気で、高級感がありました。フランス料理のコースでした。いつも披露宴ではお腹がいっぱいになりすぎてしまうのですが、適度なボリュームで、デザートまで食べられたので良かったです。お肉料理がとても美味しかったです。妊娠中の友人もいましたが、ノンアルコールのカクテルもあり、見た目がオシャレで、飲めない人もドリンクで愉しめるのは良いなと思いました。八事駅の1番出口に直結しているため、大変便利です。友人は車で来ていたようですが、十分な広さの駐車場もあるようです。受付を初めて頼まれたのですが、5分ほど遅刻してしまいました。それでも素敵な笑顔で対応してくださり、懇切丁寧に教えてくださいました。スムーズに受付を執り行うことができました。披露宴スタッフは若い方が多いように見受けられましたが、パンやドリンクがなくなると勧めてくださり、きちんと教育されているように感じました。印象的なのは、森の見えるチャペルです。緑が本当に美しいので、一目惚れする方も多いのではないかと思います。また、他の式のゲストに会うこともなく、レセプションやロビーもオリジナルに飾られており、ホテルならではのデメリットがきちんとフォローされているように感じました。もちろん、ホテルならではのメリットである立地の良さや高級感のある設備、宿泊設備などはきちんとしています。詳細を見る (813文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/02/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
地下鉄直結、ホテルウエディング
真っ白なチャペルで大きな窓から光がたくさん入り、緑もたくさん感じることができ、教会式を行うのに最適な挙式会場だと思いました。名古屋であることを忘れさせてくれます。広さも充分にあり、ホテルのため高級感があります。大きな階段があり、お色直しで二階から新郎新婦が再入場した際は歓声があがっていました。とても映えていて綺麗に見えました。デザートビュッフェがあったのですが、とても美味しかったです!!こういう演出があると、ゲストとしては楽しめるのでとてもよかったです。地下鉄直結なので迷うこともなくすぐに行けるのがよかったです。せっかくドレスアップしているので直結だと雨が降っていても安心です。ホテルだけあってスタッフさんの対応は安心できました。ホテルウエディングのいいところだと思います。名古屋、ホテルウエディングを検討しているようであれば一度見学してほしいです。ホテルのデザートビュッフェは間違いない味です。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/03/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルと披露宴会場の間に広めの庭
広かったです。縦に長いので、参列人数の割に新郎新婦までの距離があったと思います。挙式後にチャペルの外で写真を撮りましたが、そこは芝生もきれいで、建物に囲まれてはいますがそこまで窮屈な感じもせず、晴れていたのでとても気持ち良い中集合写真がとれてよかったです。挙式後に披露宴会場と式場の間の庭でウェルカムドリンクが提供されました。新郎新婦の写真がたくさんかけられていて面白く、待ち時間をほとんど感じないほどでとてもよかったです。披露宴会場は受付と会場が自動で上下するカーテンで仕切られており、司会の人が何か言う前にカーテンの動きで先が読めてしまったのがいまいちでした。東京から当日の朝出発で参加しましたが、名古屋駅から遠いのが辛かったです。高校友人で男だけのテーブルだったのでパンがすぐなくなりましたが、それに対する補充がもう少し早くてもよいと思いました。チャペルの外、披露宴会場の外が緑の芝生になっており、天気も良かったのでとても気持ちがよくさわやかな会場でした。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/11/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
派手さだけではない品格ある空間
ゴテゴテとした派手さもなく、ナチュラルな中にセンスの良い装飾と清潔感のある会場でした。それほど広くはなかったですが、親族のみでしたのでちょうど良く感じました。ボリュームもあり、満足でした。が、特別これは美味しい!と感じるものもなかったです。もう少しソースなどで味にバリエーションが欲しい。駅直結は雨風の心配をしなくて良いので、とても助かりました。テーブルの担当をされていた方の子供への対応がすごく手厚くてありがたかったです。他ではない細やかな気遣いがとても嬉しかったです。全体的にスタッフの方の雰囲気も良く、足を止めて笑顔で挨拶して下さるので気持ちよく過ごせました。ホテル自体がまだ新しいのか、どこにいても綺麗だったので気分もあがりました。ロビーも会場も日常とは違う高級感があり、装飾がキラキラと光る様子には入った瞬間から見とれてしまいます。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
結婚式場としてはシンプルですが
壇の向こうにグリーンが見え、光が入り明るい雰囲気。参列した人数が多かったせいか、席が狭かった。大人数収容できる広い会場。壁の一面はガラス扉で、カーテンがいっせいに開く演出で外空間と仕切られていました。まずくはなかったけど、名前がこりすぎていたり、よくわからないメニューもあった(紅葉風味の○○、とか、おしゃれだけど味は・・・?)テーブルごとのデザートビュッフェが良かった。洋菓子だけじゃなく和菓子やフルーツなどもあった。地下鉄を利用する人には、駅直結のため非常に利用しやすい。二次会の会場への移動も楽だった。人前式だったので、2人らしいオリジナルの誓い方や指輪の交換などがあったり、家族の思い出などがふんだんに盛り込まれており、よかったです。妊娠中だと伝えていたら、クッションがイスに置いてあり、ひざ掛けを持ってきてもらったりもした。披露宴会場に入る前に軽くつまめるお菓子やタパスなどが用意されており、ノンアルコールのカクテルもいろいろあって嬉しかった。披露宴では、ノンアルコールカクテルの種類はあまり無かったように思う。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/22
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
都会にあって都会にいないような別世界を見せてくれる式場
式場を選ぶにあたってやっぱり別空間にいるような夢の世界にいるような気分を味わいたかったので、外部のようすがわからない遮断されてるようなところが良かったんです!でもやはり都会じゃそれは難しいかなと思っていたのですが、こちらの会場はそれを叶えてくれる会場です!一切外の景色がわからず協会から見える緑の風景には都会にいることを忘れられる素晴らしい空間でした!キュートな感じや可愛らしい感じが好きな方はこちらとってもおすすめです!白を基調とした空間が本当に可愛かったです!洋風な感じが好きな方にはおすすめです!オープニングムービーやプロフィールムービー、席次表やメニュー表、など自分で作れるものは作って節約した分、料理に回すことができました!あと、ケーキに大好きなマカロンをのせることもしました。とても美味しかったです!何よりここのこだわりらしいですが、お皿じたいが暖かいと言うか熱いまま運んで来てくれるです!だから料理も暖かいまま食べられてとてもよかったです!八事の1番出口から直結って言うのがとてもよかったです!もし天気が悪くても雨に濡れることなく地下から会場まで行けるので来てくださることを考えると申し分ないですね!もちろん駐車場も完備されているので車でも行きやすかったです!とっても親身になって話を聞いてくださるし、こちらがちょっと無理目な要望を言っても何とかして頑張ってくれようとしてくれる姿勢がとっても好印象でした!清潔感もありとても好印象でした!装花はガーベラが好きなのでガーベラ中心と水色が好きなので白と水色を基本にコーディネートしてもらいました!好きな花がたまたまガーベラでガーベラが比較的安いお花だったのも嬉しかったです!ドレスはAラインのウエディングドレスと、カラードレスは青色を着ました!こちらも2つとも思ってたより安くてかわいいのを選べたので大満足でした!やっぱり外の世界から遮断されてる雰囲気が本当によかったです!名古屋にいるのにあんなに緑が多い教会はなかなかないのではと思います!となりが神社なのもいいのかもしれませんね!雰囲気が本当にステキです!ぜひあの教会とお庭を見て欲しいですね!何度も書いてますがやはり別空間で夢の世界がちゃんと創り出されているところがステキでした!教会から見える緑がまるで軽井沢で式をあげている気分になりました!ブライダルフェアには8個くらい行ってかなり行った方だと思いますが、その中でもここが一番よかったです!お値段も抑えられるところは抑えられるし、他の見てきた中ではお値打ちな方だと思います!そして、スタッフさんも親切で一緒になって考えてくれる姿勢が嬉しかったです!清潔感があったのも好印象でした!和の感じを求めていたらここではないと思いますが、可愛らしい感じや、洋風な感じ、夢の世界を求めてるならいくつか見た中でも断然ここだと思いました!ぜひあの都会にあって都会にいないような素晴らしい空間を体験して欲しいですね!詳細を見る (1234文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/06/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅直結という便利さなのにチャペルが独立型で緑も素晴らしい
駅から直結のホテルというアクセスの良好さにも関わらず、独立した立派なチャペルがあり、窓から見える緑の景色も光が燦燦と降り注いで素晴らしい環境です。パイプオルガンもきれいに響きわたるチャペルの高さがあります。会場のどの位置からも見やすい大階段があります。花嫁のお色直しに使われることが多いと思うのですが、首を無理に曲げるなどせずとも見やすく、高すぎずいいと思います。高砂の後ろの壁もクラシックな雰囲気があります。何より挙式会場と同じように窓から庭が見えますが、天気が良い日は光がたっぷりと入り、美しい景色です。直結の八事駅は名古屋駅から25分程度(乗換あり)、金山駅から20分弱(乗換なし)です。直結のため徒歩で移動しますが、履き慣れない高いヒール、ドレスでも移動しやすい場所です。親切でした。アクセス利便さに比して珍しい挙式会場の独立型チャペル、その窓の大きさ、そこから見える緑と光の景色が本当に素晴らしいです…!詳細を見る (407文字)



- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/09/21
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
チャペルにこだわらなければ
教会はこじんまりとしています。窓張りになっていて、緑がみえます。フラワーシャワーもできますが、教会をでてからホテルの建物まで長さがあまりないので、ゲスト全員にフラワーシャワーをしてもらうことはできないと思います。披露宴会場まで続くスペース?部屋がとても素敵です。インナーテラスにある大階段は圧巻でした。披露宴会場の中にも階段があり、いろいろな登場の仕方が、できると思います。レストランでいただきました。目の前の鉄板で調理していただき、とっても美味しかったです!ウェルカムドリンクも3種類用意してくださり、どれも個性的で見た目が面白く、美味しかったです。駅直結です!とても魅力的ですカメラマンさんが記念にと、写真をとってくださり帰り際にメッセージカードとともにプレゼントしてくださりとても嬉しかったです。建物の中でも、インナーテラスによりたくさん日光がはいるので、素敵な写真がたくさん撮れそうです!詳細を見る (398文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/06
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
立地もよいし、スタッフ対応が素晴らしいです。
チャペルは見た目もかわいらしく、豪華な造りになっていました。中はシンプルで、目の前はガラスばりになっていて八事の森がきれいに映えます。窓がでかいので自然光がきれいにはいります。ただ、雨天には左右されそうです。私たちは40人という小規模での式を希望していたため、メゾン・ド・フルールという会場を主に見学しました。会場はピンクやホワイトを基調としていて、かわらしい家具や作りをしていました。会場の広さもわたしたちにぴったりのサイズでしたし、控室のつくりも申し分ありませんでした。ホテルだからかやはりコスパはあまりよくありません。見積もり自体も最低ランクでつけてありましたし、値下げできそうにありませんでした。下見した会場のなかでは断トツ一番でした。それもそのはず、フェア限定の料理や高級食材がふんだんに使われていたからみたいです。デザートもこだわっていて、すべておいしかったです。八事駅直結なので、雨の心配もありません。ゲストには喜ばれると思います。もともとホテルなので、遠方のゲストさまにも喜ばれると思います。スタッフさん同士が非常に仲が良い印象を受けました。あと、シニア向けのスタッフさんもおり、親や年配客のかたにも気を使っていただけるような配慮がありました。ホテルなのでロビーがあるため、ゲストのかたも待ち合わせしやすいです。会場によって庭がついているので、庭をつかった演出もできるようです。メゾン・ド・フルールはパステルカラーやピンクでキュートなものが好きな方におすすめです。料理重視のかたにもおすすめです。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
森の中に建つお城のような外観のチャペルにびっくり!
ここは森の教会!と思うほど素敵な緑に囲まれた白のお城のような挙式チャペルは、外観や雰囲気からして既にロマンティックで、気持ちが入っていきました。(ゲストではありますが)中は、というと、赤い絨毯のバージンロードが広く長く存在感を感じさせ、レトロさと重厚なムードを引き立てていて、正面は窓ガラスになっており、外の森のような風景で柔らかさを表現しており、その結果、重厚さと明るいカジュアルさのバランスが取れていたという印象が強いです。気品あふれる、欧風の上流貴族のパーティー会場のような素敵な部屋でパーティがありました。基本的に内装は白をメインにしていて、明るい感じで、シャンデリアや、鉄格子の大階段などの要所の装飾が派手に目だっていました。また、肝心のドレス姿も目立っていて、会場全体がうまく主役を引き立てていた印象です。なんと!八事の駅から直接案内が出ていて、繋がっていたのには感動しました。やはり駅から近いというのは大きなメリットですね。森の礼拝堂のような挙式場が本物のお城のようで、良い意味で引き込まれていきました。それだけ凄い魅力を感じる挙式空間でした。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/18
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宿泊施設あり
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ596人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ストリングス ウエディングヒルズ (旧:サー ウィンストン 名古屋 ウェディングヒルズ)(営業終了)(ストリングスウエディングヒルズ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒461-0008愛知県名古屋市昭和区八事本町100-36結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




