セントグレースヴィラ(千葉)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
チャペルと料理が決め手
ドーム形状なので、音がよく響く。四角い空間だと音響設備があって見栄えも悪くなるが、ここなら音響・デザイン共にベスト。庭付きを絶対条件として探していたので、まさにうってつけ。式場とのトラブルの代表例として見積と実費に大きな差が出ることがよく問題になっている。私はそれを避けるため予めオプション等はつけて高めの出してもらった。当然それ以上上がらないと思い込んでいたが、ドレスの金額が倍以上になった。もちろんドレスはピンキリだが、レンタルできる最低金額で見積が作られており、せめて平均金額で作って欲しかった。是非みんなにここのロッシーニを食べてもらいたいと思った。千葉駅西口側なので、人ごみを避けられる。とにかく熱心。とにかく仕事が速い。全員そうだった。こんな人にオススメ↓チャペルはゴシックにしたい人。披露宴会場はガーデンつきがいい人。とにかく来た人に料理を楽しんで欲しいと思う人。早め早めの準備を。見学をしたらその日にここでやると決めてしまった。それだけインパクトが強く、大きな買い物でありながら迷うことなく決められた。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/11/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルがとても綺麗だった!!
チャペルのステンドグラスがとても綺麗また、入場するまでの道がガーデンみたくなっていて素敵だとおもったガーデンがあり、解放感がある柔らかい雰囲気になる駅から5分くらいで着けるのとまわりに駐車場がわりとあるので交通は便利私達の為に二人にあったプランを考えてくれる電話した時のスタッフの対応がしっかりしているチャペル、チャペルからの大階段とガーデンが自分が思っていた通りの素敵な感じでした。また化粧室もタオルがおいてあり常に清潔でした。チャペルをこだわる人にはとてもぴったりだと思います。扉をあけたときの感動はすごい。下見に行く際は、化粧室、控え室はみておいたほうがいいです。またフェアなどを利用して、具体的なイメージをつけたほうがいいとおもいました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/05/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ホワイト基調のステンドグラスが美しかった
ステンドグラスはホワイトを基調としながらも、赤や緑やブルーや黄色など、多彩な色使いでキリスト教会らしい絵を描いていて芸術一点物のような凄さと美しさが備わっていまして、聖堂でもとびきりの存在感でした。純白のドレス姿がすごく生えるような赤絨毯のバージンロードが視覚的にもはっきりしていて、ほどよい重厚感も表してました。布生地系の飾り付けが大胆でスケールが大きくて、パーティールームの質感を優雅に高めるキーポイントとなってました。特に天井にもそれが施してあって、流線の質感のその部分が金色に輝いていて、特別な舞台感が出ていました。あと窓もサイズが大きくてガーデンへの開け方がダイナミックでした。千葉駅から歩いて4、5分以内では到着できたと思うので、問題ありませんでした。レースの生地みたいなものを内装にうまく取り入れていたというところです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/09/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
この会場にしてよかったです
挙式会場にステンドグラスが良いというこだわりはありませんでしたが見学に行ったらとても素敵でここがいい!と思えました。また挙式会場にある百合の花がとてもいい香りで癒されました。披露宴でガーデンを使用したのですがステンドグラスの高級感とガーデンでのアットホーム感どちらも味わえたと思います。設備に関してはとくに気になることもなく結婚式を終えることができたのでよかったのではないかと思います。個人的にガーデンがある会場で探していたのでとても好きな雰囲気でした。挙式会場にはお子様のゲストを考慮したモニター付きの小部屋があるにも関わらず、授乳室がなかったので(授乳中のお子様参列があったため)その点は少し残念でした。ドレスに関しては着たいものを選びたかったので値段は気にせずに選びました。初回見積もりでのドレス金額はかなり安い見積もりをされていますが、実際のフィッティングで持ってきて頂けるものはその倍の金額のドレスだったりします。(どこでもそうかと思いますが)なので、節約したい場合は、事前に金額を伝えてからフィッティングに臨んだ方がいいかと思います。(上をみるとなかなか下を見れなくなってしまうので…)料理は1番安いプランにしたのと、招待状などのペーパーアイテムやムービー類は持ち込みをして節約を心がけました。しかし、ペーパーアイテムも持ち込みしたところでそれらのキットを準備するお金や何より手間はかかります。結婚式場へ払う金額は節約できるかと思いますが、なんだかんだでどっこいどっこいなのかなとも思いました。料理は1番安いプランでしたが、とても美味しくて出席して頂いた方からもおいしかったと言ってもらえました☆千葉駅から近く駅からのアクセスはとても良いと思います。また遠方からのゲストも新幹線を降りた後東京駅から1本ですぐに来ることができ意外と近かったと言ってもらえました。プランナーさん含めスタッフの皆さんいつも優しく声をかけていただき嫌な気持ちになることはなかったです。しかし、どこの式場もそうですが、この式場に決定するまでは押し売りがすごかったり、今日決めないと次来た時は埋まってると思います!!と(その可能性もあるのでわからなくもないですが)断るのが苦手なのですごく大変でした…でもどこの会場もそうなのでここがそうだったというわけではないです!プランナーさんとは打ち合わせや確認はメールもできたので、安心して準備を進めることができました。ひとつ残念だったのが…打ち合わせの段階でフラワーシャワーを大階段ではなくチャペルを出たすぐの赤い絨毯でやるという打ち合わせをしていましたが、当日は大階段でやるという流れであれよあれよと言われるがままに大階段でやりました。最終の行程表にもフラワーシャワーは大階段でと記載があったので、多分プランナーさんが忘れてしまっていたので最初の予定だった大階段になってしまったのだと思います。完全に私の確認不足なので、仕方がないですが行程表やこだわりのある所は念押しで確認はした方がいいと思います。元々の会場のアイテムが可愛かったので、自分で全てを準備しなくても素敵な雰囲気はでたと思います。見学の時にはなかった挙式会場前のガーデンに黒板のボード(フォトブース的なもの)に名前が書いてあり当日とても嬉しかったです。最初は都内近郊で探していましたが見積もりの段階で400万以上だったりと高く(見積もりから100万円は上がると見込んでいたので)地元の千葉付近で式場を探したのがきっかけでした。会場の見た目はあまり大きく感じませんが中は広々していて、ステンドグラス、ガーデン、プール、大階段などなど都内で見て来てた会場とさほど変わりはなかったのでこちらに決めました。結果、出席して頂いた方から、会場や式の内容、お料理などなどお褒めの言葉をかけてもらえたので、ここにしてよかったなと思っています☆詳細を見る (1609文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスがステキ
ステンドグラスに感動しました。ガーデンイメージ通りでした。やはりすべてにおいて少しずつ高い印象です。試食したお料理は何れもとても美味しかったです。ただ、ランクアップされているお料理だったようで、スタンダードなものの試食が出来ると嬉しかったです。元のお料理の値段が高いため、ランクアップはコスト的にとても厳しいため…駅から近いのはすごく魅力です。ステンドグラス、ガーデンがとても素敵です。衣装は持ち込み不可なので気に入るドレスがあるか、確認するといいと思います。また、ドレスサロンではすべてのドレスを自分で見ることができず、スタッフの方にイメージを伝えて持ってきていただく形です。写真等を用意しておくといいと思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/10/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスが素敵
チャペルの雰囲気がすごく良く、ステンドグラスが素敵で気に入りました。披露宴会場も可愛く、元々置いてある小物も可愛くてよかったです。ゲストハウスならではの可愛さだと思います。ガーデンもあり、とてもよかったです。ゲストハウスの中でも値段は高めだと思います。ひとつひとつの値段が高いです。持ち込みもほとんどできないため見積もりよりもかなり上がると思います。当日成約特典等はありました。美味しかったです。シェフの方の対応も良く、安心して任せられると思いました。駅から近く、外観でも分かりやすいです。皆様笑顔で対応してくれました。色々なスタッフの方が声をかけてくださいました。若いスタッフの方も多く話しやすかったですチャペルのステンドグラスが素敵です。ゲストハウスの会場の雰囲気が好きな方は気に入ると思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 4.4
- 会場返信
憧れのチャペル
とにかくチャペルのステンドグラスが大きくて素敵です。初めて見たときから心を奪われ、この結婚式場を選んだ1番の決め手でした。大人数でやるなら披露宴会場は少し狭いかもしれませんが、ガーデンもありますし大階段もあるのでサプライズ満載で十分楽しめると思います。コストは他の式場よりも高めだと思います。でもそれなりの価値があるところだと思います。他の式場も見て周りましたが、1番美味しかったです‼︎千葉駅に近く、西口から行くとすぐに着きます。そごうもすぐ近くにあるのでとても便利な立地です。式場に着くと受付にいるスタッフの方が気付き、すぐに入口のドアを開けてくださるので、とても特別な気分になります。担当のプランナーさんも笑顔が素敵で、とても話しやすかったです。私はとにかくチャペルにこだわって式場選びをしました。自分自身これまで何度か結婚式に参加しましたが、簡易的なチャペルが多く正直「こんなもんかー」と思っていました。なので自分の結婚式では、本格的なチャペルでゲストの皆様に夢のような時間をお届けできればなと思い、その理想に1番近かったのがポイントでした。結婚式は、晴れの日だけを想像しがちですが万が一雨になることもあります。雨の日はどういう流れに変わるのかなども聞いておくと良いです。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/02/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生で一番最高な1日を!!
まずチャペルのステンドグラスに圧倒されます!!歴史あるステンドグラスで、壮大な雰囲気は見ただけで感動をしました。チャペル入口前の道はファミリーロードと呼ばれ、父、母と一緒に家族との思い出を振り返りながら歩く事ができます!!控室からチャペル内の映像が見れて、列席者の姿を見ると、これから始まるんだ!っと気持ちが高ぶりました!!その他設備も整っているので心配な事はありませんでした。披露宴会場は2つあるので、どちらか自分達の雰囲気にあった方を選択できるのも良いと思います。私達はプールのある方の会場で披露宴をしたのですが、希望していた可愛らしい雰囲気で一目で気に入りました!!階段もあるので、再入場の際には階段演出ができて、すごく感動しました。私の場合は、新郎に階段上までお迎えに来てもらうスタイルだったので、他とは少し違う演出が出来て、友人達から大絶賛でした!広すぎず、狭すぎず、こちらの要望にも臨機応変に対応していただき、とても感謝しています!やはり初期見積からは多くなりましたが、おおむね、満足のいく金額でした。私達のやりたい事を考慮してくださり、色々なご提案をいただきとても感謝しています!お料理もとても美味しかったです!家族も友人も美味しかった!!っと言って喜んでくれました。温かいパンが出てくるのもとてもオススメです(^^)千葉駅から徒歩5分程なので、立地は最高です!とくに、女性の場合はヒールの高い靴を履いているなので場合が多いので、駅チカは喜ばれます。プランナーさん、スタッフさん共にとてもお世話になりました!!こちらの細かい要望にも対応していただき、とても感謝しています。いつも丁寧にお迎えして下さり、わからない事、不安な事にも迅速に対応していただけるので気持ちよく準備が出来ました!担当してくださったプランナーさんは、とても細かい所まで気がついてくださる方で、私が直前でお願いしたサプライズ演出にも快く対応していただき、本当に嬉しかったです!私達の事を1番に考えてくださり、希望を叶える為にアドバイスをくださるこのプランナーさんが担当で本当に良かった!っと何度も思いました。お式当日もずっと私達2人のそばにいて対応をしてくださって、不安なく終える事が出来ました。本当に感謝してもしきれません!式の間中ずっとメイクさんも一緒にいてくださり、私が泣いてもすぐにメイクを直してくれるので、写真も不安なく映ることが出来ました!私のお式は7月の暑い時期だったのですが、待合中等に、メイクさんが首元に冷たいタオルを置いてくれたりして、とても身体が楽になりました!本当に皆さん小さい所まで気遣いの行き届いた素晴らしい方達です!式が終わって式場を出た時には、皆さん揃って「おめでとう〜!!」っと姿が見えなくなるまで見送っていただき、すごく嬉しかったです!私達の人生で一番素敵な思い出を作って下さったのはセントグレースヴィラとそこに携わるプランナーさん、スタッフさんです!私がこの式場を決めたきっかけは、まずチャペルの雰囲気です!壮大な雰囲気のステンドグラスは初めて見学に行った時、感動で涙が出ました。実際にお式でバージンロードを歩いた時の感動の涙は一生忘れません。そして、披露宴会場も可愛らしく、可愛らしいキュートな雰囲気を希望の新郎新婦さんにはすごくオススメです。ホテルでのお式とは違い、会場自体が自分達の邸宅といった感じになり、飾り付けも自由にする事ができるので、手作り好きの花嫁さんはとくに喜ばれると思います。化粧室までこだわっていて、化粧室とは思えない位のキレイさで、列席者の方々も驚かれていました!ガーデン、邸宅といった場所を希望されている新郎新婦さんにはこの式場はピッタリだと思います!!ガーデンや邸宅感を希望されていない方でも一度は見学にいっていただきたいです。私も初めは友人のすすめで見学に行ったのですが、一目で気に入り、その日に成約をしていました!飾り付けをする範囲も多く、自分達らしさを出す事も可能ですし、そんなに飾りが多くなくても、もともとの雰囲気が可愛いので、全然おかしくはありません。2人らしさやオリジナル感を出したいのであれば、とくにここの式場がおすすめします!式場にはレストランも併設されているので、お式が終わった後でも式場に行く事ができます!レストランに行けばまた思い出話に花が咲いたりして、とても良いと思います。私達も記念日にはレストランにお邪魔しようと思っています(^^)♬詳細を見る (1855文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
家族のみでの挙式、披露宴
スタンドグラスがきれい。入り口が芝生が生えた中庭で雰囲気が良い。貸切で1日1組限定なので他と被ることがないと思います。会場とガーデンが繋がっており、芝生なのでナチュラルな感じです。家族のみでの式と披露宴を行う予定です。他と比べると少し高い気がしますが、スタッフとか会場の雰囲気が良いのでok。牛フィレ肉を試食しました。すごく柔らかくて美味しかったです。駅から近く、駐車場完備なので便利。何度かミーティングで訪問する時に駐車場があるので凄く便利でした。家族のみでの少人数の挙式、披露宴をやってくれるところ。スタッフの対応が良いところ。会場の雰囲気がよく、緑が見える場所での食事ができるところ。子供がいる中での式、披露宴の計画を立てて行ったのですが、子供用のチェアを用意してくれるだとか、対応が良かった。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/10/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
希少なステンドグラスのチャペルがある会場に惹かれて
県内に数カ所しかないステンドグラスのチャペルがとても魅力的でした。足を踏み入れた瞬間の花の香りや音響の盛大さなど感動的でした。ガーデン付きのカジュアルな会場とプール付きのキュートな会場と雰囲気がそれぞれ違うので自分たちのテーマを活かして会場作りができそうと思いました。初期の見積もりはそこまで高いようには思いませんでしたが、衣装や演出など盛り込むとかなりの額になるように思います。レストランがあるくらいなので申し分なかったです。フレンチジャポネなどの特色もありました。電車でも車でも来やすい立地条件だと思います。すぐ側が大道路とモノレールが走ってるので騒音は気になるかもしれません。他の会場にはあまりないステンドグラスのチャペルが何よりの決め手になりました。小さな子供がいる中での結婚式になりますが、スタッフの方々はいつも子供にも優しく接してくれていて助かっています。幅広いテーマに応えてくれそうな会場だと思います。見学の時に会場の良さを熱意を持って説明してくれたので、この会場を一番に考えている方は楽しく見学できると思います。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/10/03
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な式場
赤いバージンロードとステンドグラスがとても素敵です。中に入ると、ゆりの花の香りが会場をつつんでいます。赤いバージンロードに白いドレスがよくはえます。会場内はとても素敵ですが、100名規模になるととても狭いので、もう少し広々できたらと思います。スクリーンの位置が、客席と近いところはとても見にくいと思います。クオリティーが高い分、全ての値段が高いと感じました。見積もりでは、必要最低限のものしかついていなかったのと、料理や飲み物、引き出物などの値段も最低限のものだったので、初期の見積もりよりも200万円近くアップしてしまいました。試食会で出していただいたお料理がとても美味しかったので、ここなら大丈夫だと思って決めました。しかし、出された料理は、グレードアップされていたものだと、契約をしてから知りました。見積もりの段階から、1万円くらいアップされていたお料理だったので、スタンダードなお料理が食べられたらよかったと思いました。千葉駅から歩いて5分くらいです。周りには道路があり、景色はよくありませんが、会場に入るとそれを感じさせません。スタッフさんは、とても丁寧に接してくださいます。プランナーさんも、とても熱心に話を聞いてくださいます。もう少し、こちらの要望を叶えていただけたらと思います。打ち合わせで出していただける飲み物も、いつもとても美味しいです。挙式会場のステンドグラスがとにかく素敵です。色々な式場を見学に行き、そこから決めた方がいいかと思います。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/11/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
施設がすてきです。
チャペルがとても素敵です。かなりこだわりがあるつくりです。きれいでかわいいです。ガーデンがあるのがいろいろ使えていいと思います。本格的なチャペルとかわいい披露宴会場、駅からの近さスタッフの数の多さ(まだ本番を迎えていないので当日にどのくらいついてくださるかわかりませんが)などを考えると、金額が高いのは覚悟をしなくてはいけないです。ただ、あまり特別なことをせず、できるだけ抑えられるところは抑えようとプランを作っていったのに、下見の時に出してくれた見積りより200万円も上がりました。始めに出していただいた見積りに、普通は用意するであろうウエディングケーキ代が入っていなかったり、ウエディングドレスのレンタルの見積りが10万円で出してあっても実際に10万円のドレスなどないなど、贅沢しなくてもどんどん上がっていくのが当たり前の見積りでした。初めの見積りの時に、一般的に行うものは全部いれて、代金も標準的なものの額で見積もってほしいと思いました。始めに覚悟した額からどんどん上がっていくと心配になりました。美味しかったです。駅から徒歩5分以内です。千葉駅のメイン改札からは少し遠いので、そこはしっかりゲストにお伝えする必要があります。スタッフの皆さんは明るくて、話しやすいです。下見の時にいろいろなサプライズをしてくれて楽しかったです。施設やスタッフさんたちは素敵なので予算を気にせずにできる人にはとてもおすすめだと思います。かわいい系が好きな花嫁も、大人っぽくしたい花嫁も希望が叶うと思います。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/25
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
聖堂のつくりが本格派
ここの空間づくりというか礼拝堂の表現はひと味もふた味も違って、とにかく本葉を追求したような感じでした。まず1つとして、赤いカーペットが表現するレトロ感、2つ目としてステンドグラスが表現する実在の聖堂の凄み、といった要素が見事でした。茶系とかその赤色絨毯とかのおかげもあって、純白色のドレスがすごくはっきりとして美しく見えました。新婦さんをひきたてるという意味でもナイスな式場です。天井面を、艶やかにしなやかに表現するシルクの生地が綺麗に釣られた部分とその側にはシャンデリアが中世欧風の質感を出していて、洋風の高貴な場という感じでした。千葉駅からは歩きにて5、6分くらいといったところでしたので、問題ない便利さでした。本場な聖堂がしっかりと作り込まれていて、ステンドグラスの美しさには引き込まれるほどでした。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/01/18
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
素敵なステンドグラスです‼︎
私は低予算なのにステンドグラスを希望して式場を探してました。他の式場も候補に上がるもステンドグラスが小さい為、あえなく却下。実際に見学し、あの大きなステンドグラスには驚きました。海外から輸入品と歴史のあるステンドグラス、他の式場にはないステンドグラスの中の素敵なお話しを教えていただき、私のテンションが上がりました。清潔感もあり、誰が参列しても自慢ができると思います。3つの会場から選ぶ事ができました。どれも清潔感を感じられました。人数と用途に合わせて選ぶ事ができます。両家だけなので最初は低予算でしたが、やはり初回提示していただいた金額よりも、どんどん追加されていきます。しかし、自分達を育ててもらった方々への感謝の意味も込めているので、考えながらオプションを追加すればいいと思い、また明日から頑張って働こうと思います。私は食べる事が大好きなので、食事にはお金をかけようと決めていました。試食会にも参加しましたが、とても美味しかったです。私は親が遠方な為、新幹線が停車する東京駅付近を探していましたが、お値段が高くなる為、東京駅から快速が停車する千葉駅に考えを変えました。駅から5分ですが、千葉駅という大きめな駅と、初めて降り立つ道であった為、スマホを片手に到着しました。駅から近いですが、初回の方には目印になる建物などを教えてあげるといいと思います。初めてであり、大体の式のイメージも無かった頃でしたが、優しいプランナーさんに担当してもらい、口数の少ない私の考えを聞き出してくださり、自分が希望する式のイメージがはっきり見えてきました。また、入り口では毎回、受付担当の方が手指のアルコール消毒をさり気なく勧めていただき、手に吹きかけてもらえます。衛生面に気を使う姿勢は、誰が見ても好印象を感じると思います。小さいお子様が泣いてしまっても、挙式に参加できるように素敵な工夫がされてあります。特にありませんが、素敵な思い出になる結婚式になると思います。詳細を見る (826文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/08/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
駅からも近く、きれいな式場です
ステンドグラスが大きく、素敵です。装花は本物のユリを使用しており香りがいいです。あまり広くはないので、ゲストの方と距離が近くて良いと思います。最初の見積もりでは、まあまあ安く抑えられたと思いましたが、打ち合せを重ねるたびにお値段が上がっていきました。特にこだりはなく、特別高い物を選んだわけではありませんが。。。試食の前にアレルギーや苦手な物等を聞いてくださり、気遣ってくださいました。味も美味しく、ゲストの方も満足していただけると思います。商業施設や駅から近く便利だと思います。担当の方は、明るくて、とても話しやすい方です。メールや電話の対応も感じが良いです。式の内容に関して、いろいろと提案もしてくださるので、こだわりがない人にはとても助かると思います。他のスタッフの方もいつも笑顔で接してくださります。ステンドグラスが大きく、素敵です。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/08/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラス
ネットで見てキレイだと思い、見学に行きました。チャペルのステンドグラスがとても素敵で感動しました。披露宴会場もかわいらしい雰囲気です。少人数の披露宴ではプールが見えます。こちらもとてもかわいい会場でした。少人数の披露宴会場が可愛く、外にプールがありました。少人数プランもあります。美味しかったです。味も美味しく、見た目も盛り付けがキレイで楽しめました。メニューもたくさんありました。お肉がボリュームがあり特に美味しかったです。駅から近いので便利だと思いました。近くに沢山お店があります。スタッフ、プランナーの方はとても快く対応していただき、色々と相談に乗っていただき感謝しております。チャペルのステンドグラスがとても素敵で感動しました。披露宴会場もかわいいです。気になるところの下見を沢山することだと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
駅近式場!でも一歩入ると別世界!
ざ!チャペル!!ステンドグラスが印象的です。大人数収容出来るのでたくさんのゲストにお祝いしてもらえます。また、授乳室もあり授乳室にはモニターもついていて、赤ちゃん連れでも楽しめそう!オルガンの生演奏は好きな楽曲をリクエストできるので、オリジナリティ溢れる挙式に出来そう。ガーデンが有る会場とプールが有る会場の2つありました。どちらもオススメです。ガーデンが有る方は、ガーデンパーティも出来るので、座ってるだけの披露宴ではなくゲストと新郎新婦との時間が多くつくれそう!プールが有る方は、ライトアップされると幻想的でフォトジェニックなロケーションです。駅から徒歩5分もかからない場所にあります東京からも電車一本で来れるので、遠方からくるゲストの負担も少ないかな。なにより、駅からすぐ!っていうのは本当に便利です。道に迷う間も無く会場につけます。駅直結のホテルもあるので宿泊される人も利用しやすい!披露宴会場!私たちは厳かなってより、皆んなでワイワイ楽しい時間を過ごしたいな、ってセントグレースに来てみました。ガーデンがあったり、プールがあったりで開放的な空間がオススメです。また、1日数組限定なので、ゲストの方にもゆっくり楽しんで貰えるんじゃないかなっておもいます。自分たちらしさを出せる、出したいカップルさんにオススメです。逆に、内装の雰囲気だけでも日常とは別世界なので手作りとかが苦手なカップルさんでも安心できると思います詳細を見る (613文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/01/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスのチャペル☆貸切感
チャペルはステンドグラスがとてもゴージャスな感じで、圧倒された。自分たち、ゲストだけの貸切感があってとても良かった。広過ぎないが収容人数が多く、また華やかさもある。ガーデンも隣にあって、広さも良い。ゲストハウスなので決して安価ではないが、立地や設備を考えたら妥当な価格なのではないか。自作できるものは余裕を持って取り組んで節約すると良いと思う。ボリュームもあり、万人受けするメニューであった。駅から徒歩数分の駅近で、ゲストも足を運びやすいと思う。駐車場はないがそこまで問題にはならない。ハキハキとしており、清潔感も感じられる。どの方もいつも感じが良い。チャペルの雰囲気がとても良いです。そしてゲストハウスならではの貸切感も気に入りました。特別な日にぴったりの雰囲気。きちんと感もあるが、カジュアルでアットホームな雰囲気。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/29
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
千葉で一番おしゃれな式場!!
挙式会場は広々としたチェペルで大人数でも大丈夫ですまたチャペルのステンドグラスが素敵で一見の価値ありです!!披露宴会場は色々なタイプがあり、自分たちの好みに合った会場が選べます。コストは最初の想定より大分上がってしまいました(笑)ブライダルフェアの時に頂きましたが凄く美味しかったです。千葉駅から徒歩10分の好立地です。皆様とても丁寧に対応してくれ、どのスタッフに声をかけても笑顔で答えてくれました。とにかくチャペルのステンドグラスがおすすめです。控え室、化粧室、その他設備も充実しています。エントランスも立派で来賓の方にもきっと満足して頂けます。結婚式まで打ち合わせの為に何度も足を運ぶ会場なので、本当にお気に入りの会場を選ぶことをおすすめします。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
理想のスタイルの挙式叶います!!
特にこだわりは無かったのですが、高い天井と素敵なステンドグラスに惹かれました。またファミリーロードがある所は大きな決め手でした。少人数披露宴だったのですが、丁度良い広さでとても可愛い雰囲気の会場があったので決めました。またプール付きガーデンも隣接していたので、夏の挙式にぴったりでした。他の式場と比較して安くはないと思います。ですがとても素敵な挙式が出来、大満足です。試食時にメインとなるお肉がとても美味しかったのも、決め手になりました。2路線駅から徒歩5分程の好立地で便利だと思います。担当プランナーの方にとても親切にすべてを対応していただけました。不明点も親切・丁寧に常に答えていただけました。少人数での披露宴に丁度良い広さの披露宴会場があり、使い方も選べ、選択肢があり良かったです。チャペルにファミリーロードがある所も大きなポイントでした。少人数での披露宴を予定されている方に是非お勧めです。プール付ガーデンがあるので夏の挙式にもピッタリです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/08/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大切な方々と、大切な時間
なんといってもステンドグラスが素敵!!音の響きもよく、特別な時間である気持ちを高めてくれる気がします。ガーデンと大階段が魅力的(*^^*)自分達がおもてなしできる空間がたくさん選べます(o^o^o)ゴージャスかつアットホームな時間が過ごせそうです☆正直安くはないと思います。。。でも、結構持ち込み入みの融通は聞くとおもいます♡ドレスと引き出物が持ち込みできたら、再考だったのにさ、、、やわらかい♡おいしい♡見た目も素敵です☆メニューの一部変更もご対応くださり、ありがたいです(*^^*)駅近が魅力的☆提携ホテルもあるので、遠方からのかたにも安心してきていただけそうです♪外が道路なので、大階段を降りてるときに、現実世界が少しみえて、ちょっと残念です。たくさんの提案をしてくださりとてもご親身です。ゲストが始めに見るロビーがとにかくきれい♡プランナーさんたちがとてもご親切な方ばかりなので、わからないことや、疑問に思ってることは、ぜひ不安が残らないように、その場でうかがってみてください♡詳細を見る (443文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗なチャペル
外からは想像できないほど中は広々としてました。チャペルは3階にあり、外観もとても素敵でした。何より扉を開けてまず目に飛び込んでくる大きなステンドグラスがとても印象的でした。大小、二種類の会場があるので人数などに合わせて選ぶことが可能です。少人数のカーサドルチェを下見しました。会場に入る前に広々としたリビング、プール付きの中庭があるのでウェルカムパーティーなども出来るそうです。披露宴会場には大きな階段やプールと面した扉があり、色々な入場パターンや演出が出来そうでした。カメラマンの外注、ドレスや生花などの持ち込みが出来ない分、コストはやや掛かってしまいます。フェア特典などを上手く活用できれば…何種類かのコースがあり、組み合わせを変えることも可能です。もちろんアレルギーにも個別に対応してもらえるので安心です。千葉駅から徒歩5分程という好アクセス。式場の駐車場は数台分しかありませんが、近くにコインパーキングが沢山あるので車でも問題ありません。担当のプランナーさんはとても親切で話もしやすく、なんでも相談出来ちゃいそうです。大通りに面してるとは思えない館内の別世界感。貸し切り感のあるチャペル、披露宴会場。チャペルの大きなステンドグラス。ウェディングドレスは専用のサロンでのレンタルになるので、どうしても着たいドレスがある方は要注意詳細を見る (567文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
素敵な式場、ただ思ってたよりも・・・
女性なら一度は憧れるであろう高級感の溢れる素敵な式場です。邸宅が2種類あり、邸宅によって雰囲気が違い、可愛くも出来れば、大人っぽくも演出出来るので、本当に素敵!おすすめです。コストは、正直、何から何まで、一つ一つにお金がかかるので、多分思ってたよりも高くなる傾向にあるのかな?と思います。うちの場合、最初の日のお見積もりは、値引きしてもらったり、ドレスは安いのでしてもらったり、なるべく削れるものは削ったりしたので、安くなってたんですが、実際に各スタッフさんとの打ち合わせや衣装合わせなどで、どんどん値段が上がっていったので、小物合わせをまだしていない現時点の段階で、280万弱で、小物合わせしてら300万弱になるのかな?ってイメージで、思ってたよりも120万弱高くなってしまうので、資金については、新郎と共に沢山悩んだポイントです。なので、最初の日のお見積もりは、高め設定で、色々とつけてみて、いくらになるかを見て見てみて、そこからどんどん削ってく方がいいのかもしれないって思いました。最初のお見積もりから安くなる分には安心出来るかと思うので。因みに結婚式はまだしてないので、パフォーマンスはわからないです。でも、当日のパフォーマンスは、大いに期待してます!(笑)ブライダルフェアの時のお料理を試食しましたが、凄く美味しかったです!駅からも近く、わかりやすい立地にあるかと思います。私が接した方々は、皆様笑顔が溢れるスタッフさんやプランナーさんで、言葉づかいも丁寧で、よく気が利いて、本当に素晴らしいです!同じ接客業をやってきた者として、尊敬しちゃいます。チャペル、式場の雰囲気、スタッフさんの対応の仕方、お料理の美味しさ、式場の清潔さなど。ブライダルフェアの日の素敵なサプライズ、感謝しています。きっと生涯忘れません!式場の雰囲気は、外観から内観から全て、高級感の漂う、女性なら一度は憧れるであろう素敵な式場です。チャペルのステンドガラスや音の響き方なども素晴らしいですし、プランナーさんや、スタッフさんは、接した方皆様、明るくて一生懸命で、思いやりや配慮のある優しい雰囲気の方々で、こちらもリラックス出来ますし、本当に素敵で素晴らしいです!お料理もブライダルフェアの日に試食しましたが、凄く美味しかったですし、プランナーさんとの打ち合わせで、結婚式当日の新郎新婦やゲストの苦手な物やアレルギーなどのお気遣いもしてくださったり、ウェディングケーキのデザインもこと細かく拘りましたが、対応してくださるとのことで、当日のお料理やウェディングケーキも楽しみになりました。ただ思ってたよりも、何から何まで、一つ一つにお金がかかるので、最初のお見積もり時点で、高く見積もってもらった方がイメージがつきやすいのかもしれないなと思うので、これからセントグレースヴィラさんで結婚式をしたいと思う方は、是非最初のお見積もりを高くしてもらうことをおすすめします。あと、ドレスは持ち込み不可なので、ドレス代は一番高くお見積もりをしてもらった方がいいかと思います。うちの場合、最初の段階で値引きをお願いしたり、ドレス代を安くお見積もりをしてもらった為、小物合わせをしていない現段階のお見積もりが思ってたよりも高くなってしまったので、そこは残念なところですが、他は本当に満足しています!アドバイスでも書きましたが、コスト以外は本当に素敵な式場です!資料請求で色々な場所のチャペルを見ましたが、千葉市の中だとダントツで、一番に素敵な式場だなと思います。プランナーさんも、スタッフさんも、常に一生懸命で、笑顔が溢れていて、こちらも前から知っている人みたいに、リラックス出来ますし、本当に素晴らしいです!ドレスもカワイイのありますし、お料理も美味しいので、是非とも一度はブライダルフェアに足を運んでみてほしいです。詳細を見る (1593文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/07/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
式場の下見
大きなステンドグラスがあり、とても印象的でした。雨でも濡れずに会場に入れるので、安心だと思います。料理を作っていただける場所が披露宴会場に近いということで、温かいまま料理をいただける事に惹かれました。他の挙式会場と大幅な変わりはないと感じました。お料理の味付けのソースが凝っていると感じ、とても美味しくいただきました。試食したメニューはフレンチでしたが、料理のメニューも希望にそって作ってくださるという事で、嬉しく思います。駅から約5分程の場所の立地なので、とても便利です。また、遠方からの来場者でもアクセスしやすい駅という事も会場決定の決め手になりました。終始明るい対応で、とても印象が良かったです。「以前結婚式を挙げた方は〜」と例をあげて説明してくださったので、わかりやすい説明でした。参列者や他の挙式される方と化粧室などで会ったりすることがないので、安心です。また乳児がいる場合や車椅子を利用する場合でも落ち着いて挙式ができる点も安心です。ステンドグラスが印象的なので、インパクトを求める方はとても気にいる会場だと思いました。また雨の日の場合を想定して下見すると、当日困らないと思います。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/07/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 3.0
- 会場返信
会場は綺麗なのですが…
天井も広くステンドグラスがとても綺麗で結婚式をここでしようと決めました。パイプオルガンじゃないのが残念です。プールがある会場とガーデンパーティーが出来る会場の2つあります。ガーデンパーティーが出来る会場で挙げますが、すごく素敵なのですが雨が降るとパーティー・フラワーシャワー・ブーケトス・etcなど出来なくなるみたいでとても残念でした。ガーデンパーティーなどが出来なくても料金は変わらないそうです。予算を組んでもらいこの会場に決定しましたが、打ち合わせをしてみると1つ1つの単価がすごく高くてビックリです。見積もりの時に安く組まれていたのかって感じです。まだ確定ではないのに予算より150万近く上がってしまい、今色々削っています、、、本当に高いので結婚式の人数が多い人はかなり注意だと思います。千葉駅から歩いてすぐ。十字路の大通りにあるますので分かりやすいのですが、ちょっと車が危ないかも?が率直な意見です。チャペルはすごく綺麗です。私は千葉県でステンドグラスの挙式場を探しました。すごく素敵ですが、高いです。予算より100万以上上がると思いますのでご注意を!スタッフの方の伝達があまり出来ていなくて非常に残念です。打ち合わせの際に毎回何か事件が起こります。プランナーさんとよーくよーく話しましょう!!!詳細を見る (552文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/08/01
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
千葉駅近くにある洗礼された会場です
ステンドグラスがとっても素敵です!とにかく素敵な挙式会場なので、制約の決め手となりました。披露宴会場に階段があり、ひと味違った登場の仕方ができてとても楽しいと思います。存在感もあるので、ゴージャスな雰囲気を演出してくれます。ブライダルフェアのときに出していただいた見積もりから、だいたい150万円は高くなります。友人達の話しを聞く限り、どこの会場もそのくらいは高くなるようです。試食していないのでわかりませんが、かなりこだわっていらっしゃるとのことでした。駅から近いのでとてもアクセスしやすいです。駐車場もあるのでミーティングのときとても助かりました。道路沿いなので車の音やサイレンの音が聞こえてしまうのは仕方ないかと思います。ただ会場側としてもそういったことを緩和する工夫をしてくださっているので、そこまで気になりませんでした。担当プランナーさんはとにかく良いかたでしっかり相談に乗ってくださります。こちらの要望や好みもしっかり把握してくださっているので相談しやすいです。専門分野(映像・音響・装花・写真などなど)のスタッフの方からそれぞれ丁寧に説明してくれますが、1度の説明では全て理解するのが難しいです。これは説明がどうとかの問題ではなく、それぞれ色んなプランがあって、色んな選択肢があるので把握するのが大変、といった難しさです。しかも1つ1つ値段も安くないのでじっくり考える必要があります。しかしそのフォローは担当プランナーさんがしっかりしてくださって、再度説明できることは説明してくださいますし、専門分野のスタッフの方と再度お話しする機会も与えてくださるので心配ないと思います。ただ、そんなこと知らなかった、そんなことできるんだ!と思ったことがいくつかあったのでお話しは2回聞いて悪いことはないと思います。衣装担当のスタッフの方について新郎のタキシード選びのときと新婦の小物合わせのとき、まだきちんと選んでないのにすぐに片付けられてしまったり、限られた時間でご案内してくださっていることはこちらもわかっているのですがちょっとプレッシャーを感じることがありました。話しかけにくさも感じたので、1人で行かず母についてきてもらってよかったと思いました。毎回同じ衣装担当の方というわけではありません。ウェディングドレス、カラードレス選びの際は色々アドバイスをしてくれますし、ドレスについて細かい説明をしてくれるので、とにかく分かり易かったです!納得のいくものを選ぶことができました。1度選んだカラードレスを変更したいと申し出た際は速やかに対応してくださり、大変感謝しています。決め手は挙式会場の素晴らしさです。お子様連れのゲストの方にもきちんとご配慮してくださるので、心配はありません。新郎が着るタキシードの種類が少ないかなと思います。詳細を見る (1169文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
アットホームな式にオススメ❣️
チャペルのステンドグラスが素敵で、厳かな雰囲気で理想の挙式が出来そうです。披露宴会場の外がガーデンになっていて、中から見ても素敵です。中はとても可愛らしい雰囲気で、見学した時に即決しました。持込できるものが少なかったように思います。衣装や引出物が持込めたらコストダウンできたのかなと思います。駅から近くてゲストの負担も軽くてありがたいです。ガーデンが素敵で、ナチュラルやアットホームな雰囲気がテーマであればぴったりだと思います!申込みの前に持込たいものがあれば最初に言って交渉した方がいいと思います。式場内に専属の衣装の会社が入っていて、通いやすかったです。衣装ルームに入って着たい衣装が選べたら尚良かったと思いました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスが素敵です
駅前にあるとは思えないような雰囲気で緑の上にある赤いバージンロード、さらに中には大きくて素敵なステンドグラスがとても感動しました。挙式にも参列者全員入るということと、ステンドグラスがとても感動したのでこちらに決めました。ガーデンウェディングにも憧れがあったので外がガーデンだったのがとても好みです。会場内がガラス張りなのがあまり好みではないですが、ナチュラルな雰囲気も作れるとのことでこれから楽しみです。見学時には色々付けてコースも高めのにして出してもらいましたが、やはり現時点でさらに金額はあがってます。こだわるところが多いのかと思いますが、削れるところは考えたいです。まだ見学時に一度しか食べたことないですが、美味しかったです。これも決め手になりました。駅に近いのがとてもいいと思います。自分が参列者でも嬉しいですし、二次会会場を探しやすいです。見学時、正式な担当の方、ともに話しやすく楽しみながら準備ができています。メールや電話で何度も質問などしてしまってますが、とても丁寧に対応して頂いてます。こだわりのなかったステンドグラスがとても感動でオススメです。プランナーさんも親切でよかったです。ナチュラルでも可愛らしくでもいろんな方に合うと思います。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/07
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
値段が可愛くないがそれ以外は◎
まだ使っていませんが、下見した感じはすごく華やかで上品な雰囲気でしたカサブランカを飾るのがすごく気に入ったポイントです120人以上入れるところがなかなかない中、ここは130人まで入れてガーデンもあるので良さそうです正直高いですが、値段相応に豪華でとても綺麗です最低ラインのコストが高いのですが、試食してみて、他のところよりすごくおいしかったです少し駅から歩きますがわかりやすいと思いますプランナーさんも他の皆さんもとても親切です他にない高級感料理がおいしいどこの式場も同じだと思いますが最初の予算より高くなるので余裕を持って考えた方がいいと思います二次会も式場でできるので私たちもゲストも負担が減って良かったと思います詳細を見る (309文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/02/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスがおすすめ!
チャペルのステンドグラスと、赤いバージンロードにとてもひかれました!パイプオルガンがあったらいーなーと思っていたので、ないのが残念です、、、ガーデンもついているので、サンクスギビングパーティをやりたい方はとてもいいと思います!披露宴会場内も階段がついているので、素敵!デザードビュッフェなどもオプションでつけられるので、やりたい方はおすすめです♡コスト面に関しては、正直高いです、、持ち込めるものなどにだいぶ制限があるので、契約する前に確認は必要かと思います、、駅近で、電車を利用する参列者が多い方にはとても便利かと思います!車通りが多い道に面してはいますが、、最初は何から手をつけていいのかなど、みなさんわからないと思いますが、担当者の方は、いろいろアドバイスしてくれたり、相談にのってくれるので、安心です♡チャペルのステンドグラス!チャペルから披露宴会場まで距離がないのがうれしいです!ガーデンも素敵です♡コストを抑えたい方は正直厳しいかと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/12/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- ガーデン
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ413人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | セントグレースヴィラ(千葉)(営業終了)(セントグレースヴィラチバ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒260-0028千葉県千葉市中央区新町24-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



