ホテルモントレ横浜(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
山下公園の緑&海の青がきれい
バージンロードがまっすぐではなく、直角に曲がっている珍しい会場でした。列席者も前ではなく、真ん中向かい合わせで着席するスタイルで慣れない感じで少し戸惑いましたが、雰囲気は素敵でした。横長の披露宴会場でしたが、式が始まると、窓が開き、山下公園と港の向こうまで見える景色が広がり、とても開放感がありました。外が明るいうちは、新郎新婦と一緒に写真を撮ろうとしてもすべて逆光になってしまいうまく撮影できなかったのが残念でしたが、日が暮れてから夜景も楽しめたのでよかったです。とても美味しかったです。駅からすこし歩きます。遠くはありません。あまり土地感がないと少し迷ってしまうかもしれません。シェフの方が出てこられて、メニューの説明をしてくださいました。なるほど〜と思いながら料理も楽しむことができました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/09/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
他にはないチャペルが魅力的です
チャペルの造りが変わっていて、よくある教会形式ではなく、丸みのあるホールに円を描くように椅子が設置されていました。始まるまでは、新郎新婦はどこから出てくるのか分かりませんでした。入場は客席の斜め後ろから出てくるようになっていて面白いなと感じました。挙式の途中でカーテンが開き、自然光が入ってとても素敵でした。横に細長い会場でした。親戚なので端の方のテーブルだったのですが、すごく端にいる感覚がありました。会場はモダンな雰囲気でしたが、カーテンが閉まっていると暗く、全体的に黒っぽい印象でした。しかし乾杯と同時にカーテンが開き、ロケーションが良くカメラを構える人も多かったです。ただ、新郎新婦の後ろが一面窓だったので、高砂で写真撮影をすると逆光になってしまっていたのが少々残念でした。最寄りの駅から少し歩くので少し迷ってしまいました。最寄り駅がいくつかありますが、元町中華街駅から行くのが一番近くていいと思います。山下公園の目の前なので、式の前後、フラっと観光気分で散歩出来たのが良かったです。化粧室は清潔で落ち着いた感じが良かったです。ロビーで迷っていたら係りの方が声をかけてくださいました。何組か式を行ってるようでしたが、移動中などに鉢合わせすることもなく、気持ちよく参列できました。落ち着いた雰囲気の式場なので、親戚たちからも好評でした。何といってもチャペルが素敵でとても印象に残りました。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/01/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
異国感を感じるオーシャンビュー会場
柱は煉瓦になっていて窓は半ガラス張りのようにスペースがありました。そこから緑などが見えて良い塩梅です。全体を見ると異国感のようなふんいきがありました。椅子はバージンロードを挟んで対面式に置かれていたので新郎新婦などの姿がよく見えて感動の結婚式でした。オシャンビューの気持ちの良いパーティー会場です。白を基調とした会場に海の青が何ともいえないロマンチックな雰囲気です。王宮料理のような優雅さのあるお料理で食材の添えられ方が見事でした。もちろんおいしかったです。駅から近い方ですし、海の方へ行けば良いので分かり易い立地でした。お料理にはフォアグラなどもあってとても美味しかったです。また食べに行きたいと思える素敵なお料理を絶好のロケーションの中で頂けるのがうれしかったです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.3
海が見える披露宴会場
【披露宴会場について】披露宴会場は最初窓のカーテンが全部閉まっていて、新郎新婦入場に合わせてカーテンが開くと、目の前に横浜の海が一望できるのが素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】丁寧に説明して下さり、案内の時も自分の希望に合わせたプランを例に出しながら説明してくれて分かり易かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】横浜からさらに地下鉄に乗らなければ行けないのが少しアクセスが不便ですが、周りは観光地なので遠方から来た人もそのままホテルに宿泊してもらってつぎの日中華街に立ち寄れたりするので良いと思います。【コストについて】全体的にリーズナブルな印象でした。【この式場のおすすめポイント】ホテルなので待ち合いのロビーなど広々していて良いと思います。そのまま宿泊出来るのもホテルならではの良さです。シックでレトロな昔ながらの調度品や絵がロビーにあって古き良き横浜の雰囲気があります。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】お金がないけど披露宴したい!という時に、安っぽくならず、でもリーズナブルに出来ると思います。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
昼も夜も!
挙式会場は山下公園が目の前に見える、窓が大きなチャペルです。とても面白いなと思ったところがありました。それはチャペルの中に隠し部屋のようなものがありました。新郎新婦が入場前に隠れたり、子どもが泣いてしまった時などにマジックミラーになっているのでママにも子どもにもいいな、と思います。私が下見をした時に1番印象に残ったのは披露宴会場でした。会場からは海が見え、ベイブリッジ、コスモワールドやみなとみらいまで一望できる素晴らしい会場です。雰囲気もとてもよかったのですが私達には少し値段が高く選べませんでした。見積もりはだいたい60人で300万円ぐらいでした。二次会は1人6000円からできるので二次会場としてもかなりいいかなと私は思います。いろんな会場に行きましたがここは山下公園近辺では景色がかなりいいと思います。お金があったらやりたいと思ったぐらいでした(*´艸`*)詳細を見る (384文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/04/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
ロケーション最高です!
挙式会場は3階のチャペル。低層階だから天井もやや低めでしたが、11月だったので、左の壁一面の窓から紅葉が眺められます、紅葉を眺めながらの挙式も素敵でした。チャペルはすりガラスの壁面に同じく中央に十字にガラスが埋め込まれ、十字架を表していました。聖歌隊が讃美歌を歌い、カジュアルながら荘厳な雰囲気でした。披露宴会場は横長の会場。端っこの席の方はやや新郎新婦が見えにくかったかもしれませんが、披露宴が始まると、背面のカーテンが開けられ、窓一面に、山下公園越しの海が!快晴の日だったので、とっても素敵でした。会場もシンプルでカジュアルな雰囲気でした。新郎のお友達のピアノの生演奏があり素敵でした。昔からローストビーフが有名らしく、とてもおいしかったです。デザートまで量もあり、おなか一杯いただきました。みなとみらい線の日本大通り駅から徒歩10分くらい、場所もわかりやすかったので、そんなに迷うこともなくたどり着くことができました。スタッフの方も司会の合図と共に動いたり、とてもきびきびしていて、終始スムーズにお料理などいただくことができました。私が行った会場は13階でしたが会場が一つだけだったので、貸し切り状態でした。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/02/11
- 訪問時 32歳
-

- 下見した
- 3.8
横浜の異国文化
異国情緒漂うホテルの雰囲気もとてもよく、披露宴会場もそれと同様クラシカルな会場でとても素敵な雰囲気でした。コストパフォーマンスはとてもよいと思いました。しかし、人数の融通がきかないのが少し気になりました。横浜という場所がらホテルまでの街並みも素敵です。アクセスも渋谷から一本ですし、かなりアクセスもいいかと思います。とても丁寧な対応をしていただきました。私達の要望にも細かくアドバイスいただきました。会場も綺麗ですし、雰囲気もとても素敵な会場だと思いました。都心から少し離れますので、地方からの出席者が多い方は不便かもしれません。横浜の地は都心とは違った素敵な雰囲気があります。その中でも異国情緒漂う雰囲気は特別です。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/09/17
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高校時代の部活の友人の披露宴
高校時代の部活の友人の披露宴に参加。【挙式会場】近くの神社で親族のみでしていたのでわからない【披露宴会場】山下公園が目の前にありとても景色がよかった。天井は低かったので、とても開放的かといわれると疑問。【演出】かわいい顔をしている新婦がまさかの酒豪。その流れかもしれないが、酒樽の鏡割りがあった。二人らしい演出でよかった。【スタッフ(サービス)】丁寧に応対しようとしているのはわかった。だがお皿をさげるタイミングが少し早かったり、余興でみんなが静かにしているところで「お酒のおかわりお持ちしますか」と聴いてしまったりと、対応が気になる方がいました。全員に満足していただくのは大変だと思いますが、素敵な会場なので、更に向上していただくことを期待します。【料理】フレンチ。ほとんどがおいしかったが、西洋わさびのソースは和食好きな私の口には合わなかった。ゲストの顔ぶれによっては変更してもよいかも。【ロケーション】これぞ横浜!みたいな場所にあるのでわかりやすいし、式前後で観光もいいかも。【マタニティOR子連れサービス】ごめんなさい、わかりません。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)洗練された横浜の景色を見ることができる。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気で式・披露宴を進めたいカップル。年配ゲストが多く、移動に負担をかけたくないカップル。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/12/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
横浜らしいクラシカルな会場でした。
いとこのお姉ちゃんの披露宴ということで、100名程度の大きなパーティーでした。会場は、赤やブラウンのカラーがベースになっていて、クラシカルな雰囲気がありました。また、パーティー会場は、天井がとても高く、たいそう立派に感じました。王道の結婚式らしいコースという感じで、美味しかったです。ウェルカムドリンクも、お酒やジュースなどスタンダードなものが準備されていました。横浜の海辺を散歩して楽しむこともできますし、地方から来られる方にもオススメだと思います。ホテルですし、宿泊が必要な方にも便利ですね。丁寧でしたし、特に問題ないと思いました。天井が高く立派な披露宴会場クラシカルで伝統を感じられる建物や会場詳細を見る (300文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/10/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
景色にこだわるかたはおすすめ
【挙式会場について】少し変わったバージンロードの道で海と銀杏並木も見えてすばらしかったです。会場も広かったです。【披露宴会場について】一般的なホテルの会場。昔からあるホテルなので少しレトロなかんじがします。【スタッフ・プランナーについて】幅広い年齢の方がいましたが、皆さん親切でした。強いて言えば、料理をだすタイミングが悪いなとは感じました。【料理について】和洋折衷なかんじでしたがおいしかったです。繊細で、ボリュームもちょうどよかったです。デザートがとてもおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションは抜群です。山下公園を見渡せます。駅からも近いです。【この式場のおすすめポイント】横浜で、海が見えるところでという希望であれば、リーズナブルなのでとてもいいと思います。ホテル挙式ですが披露宴会場が少ないのか、他の新郎新婦やゲストの方と会いませんでした。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/08/15
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
感謝を伝えられて満足できる1日でした
【挙式会場】当日は天気が良くてとても良い式となりました。カーテンが開くと、銀杏並木がきれいで、写真もとても見栄えのするものでした。ウェディングプラークはとても特徴的で、ゲストの印象にも残ったようです。【披露宴会場】広くゆったりと過ごせました。ゲストを見渡しやすい式場だと思います。白が基調で、ウェディングらしい雰囲気で好きです。【スタッフ(サービス)】不満はありません。打ち合わせなどもとてもよくしていただきました。不安なことは問い合わせればすぐに解消できました。やりたいことを相談すると、かなり多くの要望を聞き入れていただきました。できるスタッフの方に恵まれて、満足のいく一日を過ごせて幸せだったなと思います。【料理】ゲストはからはとても好評でした。配慮が必要なゲストには切り分けて提供していただいたり苦手な食材のあるゲストへは別メニューの対応をしていただき本当に喜ばれました。当日は、料理長にお料理の説明をお願いし、これも好評でした。新郎新婦の地元の食材を使って欲しいという無理なお願いも聞き入れていただき嬉しかったです。当日は、私たちはあまり食べられなかったので(試食会では食べてます)誰かの結婚式にお呼ばれしたときにここのお料理を楽しみたいです。【フラワー】要望通りのかわいいお花を用意してもらえました。【コストパフォーマンス】それなりに費用がかかりましたが、持ち込みできるものもあり満足です。【ロケーション】横浜を満喫できる1日にしたいならとてもいいところです。新郎新婦は地方出身なので、ゲストにも楽しんでもらえたと思います。何より私たちが、打ち合わせに行くことが楽しみでした。【マタニティOR子連れサービス】妊婦さんには、披露宴でブランケットを用意していただけるようです。乾杯の飲み物をノンアルコールで用意していただけるみたいです。配慮が行き届いていると思いました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やりたいことができたこと。私たちの要望に合わせていろいろな提案をしてくださったこと。ゲストが楽しんでくれたこと。親が結婚を受け入れ、1日を楽しんでくれたこと。家族の絆が深まったような気がします。【こんなカップルにオススメ!】横浜らしいあったかい結婚式・披露宴をしたい人におすすめです。いろいろとやりたいことがあれば、可能な範囲で聞いていただけます。詳細を見る (986文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/12/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.8
横浜のレトロホテル
挙式は人前式だったのですが、緑のみえる部屋でアットホームな感じで行われました。気になったのが、天井が黒く、すこしだけちゃちかったのが残念でした。バージンロードも短めで、特別感というものはあまりありませんでした。青い絨毯が綺麗でした。披露宴会場の天井が高く、プロジェクター演出があったのが斬新でした。横浜のレトロなホテルといったかんじで、落ち着いた雰囲気です。二次会会場もホテルの上階で行われましたが、ここには窓があり、夜景がとても美しかったです。横浜らしい料理が出てきた気がします。新郎新婦は東京出身なのですが、思い出の横浜の土地で挙げたいということで横浜の式場だったようです。しかし、東京から横浜までは少し遠い・・・。駅からもホテルが沢山あるので少し迷いました。普通でした。横浜に思い入れがあるオシャレカップル、あまり格式張らないが上品な感じが好きな方はいいと思います。引き出物がホテルの伝統のお菓子だったので、なんだか嬉しかったです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/11/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
海と料理を楽しめる披露宴会場
素敵の一言です。こんなところで披露宴をしたかったなと思いました。披露宴会場の天井も高く、スペースもたっぷりと広く、それでいて海が見えるのですから。横浜らしさを存分に発揮していると思います。空調もしっかりときいていてとても快適でした。美味しい。ホテルのディナー的なお料理ですね。スタンダードなお料理ですが、心がこもっている感じがしました。盛り付けを見ても手抜きはないような感じで満足です。駅からも近いですし、海も近い。これだけで満足です。これぞ横浜と言う披露宴をできると思います。サービスは文句なしです。写真を撮るときも邪魔にならないような心配りが目に見えていました。しっかりと教育をされているのか、それともその方の考え方なのかは分かりませんが、こういうスタッフの方がいるとことなら安心して式を出来るだろうなと思いました。やっぱり海が見えると言う事でしょうか。海が好きな方の結婚式には良いですね。また近くに山下公園や中華街があるのでちょっと寄り道もできるので参列者としてもなんだか得した気分になります。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/09/24
- 訪問時 60歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
スタッフさんがとても親切です!
式場から山下公園の木々が見え、とても温かな雰囲気のチャペルです。参列してくださるゲストの席が普通とは違い横向きになっていて、新郎新婦を横から見ることができます。新婦は参列席がマジックミラーごしに見える所で式の前に待機していたので、式の前のゲストや式場の様子を見てから入場できたのも面白かったです。 最上階でオーシャンビューだったので、とっても素敵でした!素晴らしい景色と手の込んだ美味しいお料理にゲストの皆さんも喜んでもらえました。会場は横に広く、ゲストとの距離も近すぎず、遠すぎずいい感じです。ただ、一番両端のテーブルはちょっと見にくかったかも…。まあ、親族席なのでいいのですが。夜の式なら夜景も綺麗だと思います。式場にすべてお願いすることもできましたが、アイテムやギフト、アクセサリーなど自分でネットで探してきて 節約できる所はなるべく節約するようにしました。色々探したり、最安値を探すのがケチなので楽しかったです。横浜の海を一望できる山下公園の目の前なので、遠方のゲストからも横浜らしい!!と喜ばれました。ホテルなので宿泊もでき、新郎新婦用のかわいいお部屋が用意されていたのにも感動しました。交通も駅からちょっと歩きますが、徒歩圏内で駐車場もあるので便利でした。近くにおしゃれな喫茶店やお店が多いのも何度も打ち合わせで行くときに毎回楽しめました。 スタッフさんはみんな親切丁寧で、新郎新婦、親族ともに打ち合わせや衣装合わせのときから一度も嫌な思いや不安を感じることがありませんでした。わからないことや心配なことも電話やメールで相談でき、とても納得の式を行うことができました。 当日も、式の前に私がゲストに渡すものを母に頼んでいたので母が緊張してしまっていたらしいのですが、スタッフさんが様子に気づいてすぐにフォローしてくれたので無事に渡せるよう手配してくれました。細やかな気遣いにただただ感謝です。ドレスは着てみて自分に合っているもの、好きなものを選びました。それにあわせて会場内のお花やコーディネートもしたので好きな雰囲気の披露宴を行うことができました。 上でも書きましたが、スタッフさんがとても感じのいい方々なので安心して準備や式を行えると思います。施設、サービスも様々そろっているので自分の希望の結婚式ができる場所だと思います。 式の準備は楽しくても やること、考えることが次々にきて本当に大変です。新郎新婦で力と意見をあわせて頑張ってください。両親やゲストの方にも心から喜んでもらえる素敵な式になるといいですね! 皆さんの幸せをお祈りしています。詳細を見る (1081文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
間違いない式場です
チャペルは、自然の光が心地よく差し込み、優しい雰囲気が漂っています。また、みなとみらい21地区一帯が見渡せる高層階です。昼間はもちろん、夜はみなとみらいの夜景を一望することができる魅力的なチャペルです。プランナーの方が提案してくれた披露宴会場「メイプル」は、その名のとおり、メイプル風の優しい色合いを基調とした落ち着いた雰囲気の会場でした。披露宴会場からも、もちろん景色を楽しむことができます。試食で頂いた料理はどれもシェフの力作でしたが、中でもメインのお肉の包み焼きは絶品でした。元町・中華街駅より徒歩3分ほどの、山下公園前にある会場です。横浜の観光名所である横浜中華街や山下公園、みなとみらい地区と隣接しており、地方からの参列者が多いカップルには特にオススメです。チャペル、披露宴会場、料理、ロケーションのどれをとっても間違いのない式場だと思います。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2015/06/28
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
挙式会場 山下公園に面した二階のチャペルで、参列者がバ...
挙式会場山下公園に面した二階のチャペルで、参列者がバージンロードを挟んで対面に座る形式です。披露宴会場一階の海岸通に面したテラスに繋がる小さめなホールでした。雨が降らなければ披露宴会場からテラスに出れて、披露宴を見ながらタバコも吸えます。料理普通に美味しかったです。スタッフチャペルもホールも非常に親切にして頂きました。ロケーション山下公園の目の前なので少し駅から歩きます。ここが良かったチャペルが対面に座るタイプで新郎新婦がすぐ近くに見えます。牧師さんが明るくチャーミングで最高でした。一階のホールはタバコを吸う人たちも中座しないで披露宴が見れるので、すごく和やかに過ごせます。子供がグズっても外に連れ出せます。こんなカップルにオススメ横浜が好きで地面に足が付く披露宴にしたいカップルにオススメ牧師さんが何人かいるらしいのですが、一人最高な牧師さんががいました。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.6
ヨーロピアンに酔えますよ。
ひと言で言うと、ヨーロピアンなきらびやかさ。インテリアから、演出、サービスまでが統一されていて無理なく雰囲気に酔わせてくれました。特に披露宴会場の「ビクトリアルーム」は、部屋ごとバッキンガム宮殿やベルサイユ宮殿のようで、入ったとたんに目に飛び込んでくるシャンデリアがまばゆかったです。行く前から知っていればベルシェイプの派手なドレスで行ったんですがw、でも本当にかなり着飾って行っても大丈夫な数少ない式場だと思いました。挙式場の座席がスタジアムのような感じで、来賓者同士が対面する配置です。式が始まるまではちょっと目線のやりばに困ったりもしましたが、始まってしまえばみんなで祝福しているような一体感があり、これもホテルの演出のひとつなのかなと感じました。山下公園の真向かいで、中華街もすぐでした。駅の出口からも近かったですし、何よりも二次会の場所には困らないんじゃないでしょうか。良かったです。演出の一部なのでしょうか、VIPとして扱われているような気分にさせてくれて、これもあって雰囲気に酔えました。式場から披露宴会場、スタッフの方々、お料理から、移動の際のエレベーターや通路までトータルに演出されている感じがして良かったです。とくにヴィクトリア風の披露宴会場はかなり印象に残りました。披露宴で新郎がお姫様だっこをしたのですがこの式場なら許せますw。そういう気分にさせてくれるホテルだと思いました。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/03/31
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.4
配偶者の姪の結婚式の披露宴で訪れました。中はそんなに広...
配偶者の姪の結婚式の披露宴で訪れました。中はそんなに広くは感じなかったですが、スクリーンでビデオを再生し、壁まで使って演出していたのが印象的でした。食事もフルコースでとても豪華でした。小学生の子供用に準備された食事もよかった。スタッフの方々も細かい所まで目が届き、ドリンクの追加が欲しいと思った時もすかさず来られた。結婚式:指路教会披露宴:ホテルモントレ詳細を見る (178文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】美しいチャペルとスタッフの心遣いが素晴らし...
【挙式会場】美しいチャペルとスタッフの心遣いが素晴らしかった【披露宴会場】海と山下公園が見渡せる披露宴場は素晴らしかった【料理】大変おいしいフランス料理でした。【スタッフ】心遣いが素晴らしく、また、スタッフが感動して泣いていたのが印象的だった。【ロケーション】駅からのアクセスも良く、海と山下公園が見下ろせる披露宴会場は素晴らしかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】海と山下公園が見下ろせる披露宴会場【こんなカップルにオススメ!】横浜に二人の大切な思い出のあるカップルにオススメだと思います。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
ロケーションと景色は最高!
部屋は横長の会場で、横辺いっぱいに窓が付いており、披露宴の途中でカーテンが開けてオーシャンビューになるという演出がとても素敵でした。披露宴当日はあいにくの曇り空でしたが、海が見えるというだけでそれなりに盛り上がります(笑)。横浜に思い入れがあるカップルには特におすすめです。こちらも平均点です。私が行った時は一般的なフレンチのコースでした。雰囲気はかたすぎずよかったですが、個人的にはもう少しフォーマルな方が好きかな。飲み物はビール、ワイン、ソフトドリンク数種類があったと思います。交通の便はとても良いです!山下公園やマリンタワーという目印があるので迷うこともありません。電車は、みなとみらい戦の元町・中華街駅と日本大通り駅が最寄りで、東横線と直通なので、都内からのゲストでも行きやすいです。バスの場合は市バスと赤い靴バスが近くに停まります。大通りにはタクシーも多く通るので、アクセスしやすい印象でした。建物にも街並にも趣があるので歩いているだけで楽しいです。電車を使って駅から歩くのがオススメです。可もなく不可もなく、だったと思います。小さい子どもへの対応がしっかりしていた点はよかったです。先にも書きましたが、建物の中にとても趣がありますね。新郎新婦との写真撮影も、ただロビーでするだけなのにセットで撮っているかのようにきれいです。会場自体は比較的こじんまりした洋館で、フォーマル過ぎず、過ごしやすいといえば過ごしやすい感じでした。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/05/14
- 訪問時 19歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
一番しっくりきた会場でした。
【挙式会場】モントレに決めるまでに何件か見学していましたが、珍しい会場でした。よくある挙式会場は、新郎新婦の後ろに参列者が座っていると思いますが、ここは新郎新婦を真ん中にして両サイドに参列者が座わる感じになっています。バージンロードはあまり長くありませんが、目の前は大きなガラス張りで光がたっぷり差し込み、明るかったです。【披露宴会場】1階と13階の披露宴会場を案内してもらいました。1階の会場は外に出ることも可能で、可愛らしいお庭のような雰囲気でした。1階ということもあり通行人が気になるかもしれませんが、木が植えられているのであまり気にならないと思います。13階の会場は広く、シックで落ちついた雰囲気でした。ガラス張りの向こうには海や山下公園がキレイに見えました。【スタッフ】女性のスタッフが多いように感じました。皆さん本当に親切で、申込する前にお電話で不明点を伺っても丁寧に教えてくれました。【料理】まだ試食したことないのですが、和洋中とそろっています。私たちの中では洋食を考えているのですが、私の祖父母がお箸でないと食事が困難な旨を相談したところ、そのような場合にはお箸の準備と、料理を切り分けて運んできてくれるということでした。【コストパフォーマンス】大安と友引以外で、40人で見積もりを行ってもらったところ110万円くらいでした。大安と友引だともう少し値段が上がるようです。【子連れサービス】挙式会場の隅に鏡のようなものがあります。それはなんとマジックミラー付個室でした。子どもが泣き出してしまった、外に出ないと迷惑がかかる、でも挙式が見たい、そんな人のために作られたそうです。【ここが決め手!】モントレで披露宴をするなら、13階の会場は本当にオススメです!私たちはこの披露宴会場からの景色が決め手となりました!お昼でも夜でも眺めは最高だと思います。【こんなカップルにオススメ!】景色が良いところや、桜木町近辺で挙式を考えているカップルにはオススメです。【その他】見学した会場は、大体階段やちょっとした段差がありましたが、モントレは全てバリアフリーでした。私の祖父母はすぐに段差でつまづいてしまうので、これは嬉しかったです。詳細を見る (918文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/08/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
宴会場からの夜景がロマンチック
宴会場から見える昼の景色も良かったけど何より夜景が素晴らしくて二年たった今でもあの披露宴の時にブラインドオープンした時の感動を覚えてます。料理も美味しかったです。美味しかったです見た目もきれいだった。駅から少し歩くけど、不便するほどでもなく、やはり宴会場から海が見えるのがすごく良かった。スタッフの一人一人が丁寧で優しくとても好感を持てました。なんといっても海が見える宴会場でしょう。昼間宴会場に入った時には青い海の景色がひろがり、いったんブラインドをおろしてまた宴会の中盤で夜になってからブラインドオープンしたら今度は素晴らしい夜景を楽しめる。広々とした夜景を見れてとても披露宴がロマンチック感じました。子供三人を連れて参列したけど、特に不便は感じなかったし、スタッフも優しく接してくれてました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
モントレっぽく無い
【挙式会場】 明るいのが好きなら良いと思うが今時の感じ、若い人には良いのかも【披露宴会場】 普通【演出】 料理を落ち着いて食べたい【スタッフ(サービス)】 普通もう少し期待していた、銀座の方が良い【料理】 普通美味しくもないしまずくもない駅から微妙な距離、タクシーを使うほどではないが詳細を見る (145文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/08/02
- 訪問時 49歳
- 下見した
- 3.8
特徴的なチャペル
チャペルが新しくモダンな雰囲気でした。天井にスワロフスキーで作られた装飾があり、とてもキラキラした感じでした。祭壇の背面はガラス張りで緑が見えて良かったです。夜はライトアップされて雰囲気が変わります。クラブのような空間になるのかと思いました。会場は結構景色が良くて満足でした。山下公園の緑と、横浜港の青がきれいに映えていました。スタッフの対応はまずまず良かったと思います。少し駅からは歩きます。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/12
- 参列した
- 4.2
横浜らしい素敵なホテル
このホテルのチャペルの特徴は、真中のバージンロードと向かい合うように、設置された対面座席。花嫁、花婿さんの姿が良く見えるように工夫して作られています。普通のチャペルよりもゲストとの一体感が増したように感じました。バージンロードの水の上を歩いているような演出も素敵でした。披露宴会場の大きな窓からは、横浜の海を見渡すことができ、明るく開放感のある雰囲気。お料理の盛り付けも美しく、美味しかったです。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/25
- 訪問時 47歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
横浜の海が一望!!
先日、こちらで挙式・披露宴を行いました!会場を決めたきっかけは、チャペルが幻想的なところと披露宴会場がシックな色合いで横浜の海が一望出来るところでした!!当日は晴れたので、スカイツリーなども見えましたよ!プランナーさんによると雨でも素敵な雰囲気になるのだとか!金額的には安くはありませんが、随分割引してもらい、料理の一部を変更したり演出の面でも我がままを聞いてくださったので、とても満足しています!!皆さんとても親切で、当日は本当に幸せで素敵な式が出来て、ここで挙げて本当に良かったと思っています!詳細を見る (255文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
銀杏の若葉の緑が美しく静岡から来てくれた親戚も大変喜ん...
銀杏の若葉の緑が美しく静岡から来てくれた親戚も大変喜んでくれました天気もこの日だけは落ち着き神様はいるのだなと感じました娘夫婦が一年かけて手作りした感じが良くでており多くの方に喜んでもらえました三時間の式もあっという間に終わりもう少しこの時間があればと思いましたまたスタッフの方が自分の事のようにお客様に接していただき感謝しております詳細を見る (176文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】参列者が新郎新婦の後ろではなくサイドに座る...
【挙式会場】参列者が新郎新婦の後ろではなくサイドに座る会場でした。普通は後ろ姿しか見えない挙式ですが、新郎新婦の顔が見える作りがよかったです。【披露宴会場】広さもちょうどよく、アットホームな雰囲気に溢れていました。【料理】給仕のタイミングもよく、すべての料理が万遍なく美味しかったです。【スタッフ】ベテランと思われる方も多く、安心感がありました。【ロケーション】横浜を代表する山下公園の前というロケーションは文句のつけようがないと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】地下鉄の出口からも近く、道に迷う心配もありません。元横浜の老舗ホテルだけあって、何より安心感が持てると思います。【こんなカップルにオススメ!】親族が地方からくる方。→横浜の雰囲気を満喫できて観光もできるのでよいと思います。参列者が多すぎない方。→挙式会場があまり大きくないので、やはりアットホームな式を望む方にお勧めだと思います。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】バージンロードを挟んで新郎側、新婦側が向か...
【挙式会場】バージンロードを挟んで新郎側、新婦側が向かい合うかたちになっていました。新鮮でした。大きなシャンデリアもキラキラしていて、素敵でした。【披露宴会場】港の目の前なのでその夜景を楽しむためもあり横に長い会場でした。雰囲気は落ち着いたシックな感じでした。【料理】イタリアンで、どれも美味しかったです。年配のかたの口にもあっていたようです。【ロケーション】とにかく横浜の夜景が圧巻。みなとみらい、氷川丸、レインボーブリッジが一望できて最高でした!ナイトウェディングでなくては勿体ないです。【ここが良かった!】チャペル料理夜景詳細を見る (264文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
主人の兄が結婚したので参列しました。2歳の子供を連れて...
主人の兄が結婚したので参列しました。2歳の子供を連れての参列でしたが、楽しめました。【挙式会場】名前は忘れましたが、バスで神社に行き、そこでの挙式でした。ロケーションが少し高台の神社で、階段を上らないといけない場所でしかもすごい雨風の日で、バスは神社までいけないのか階段の下で下され傘が折れそうになる中を神社まで向かいました。みんなせっかくドレスアップしたのにびしょびしょになってとても印象に残る結婚式でした。式自体は普通の神式でした。天気が良ければいい景色など見られたのかもしれませんがこれはこれで忘れられない結婚式となりました。【披露宴会場】ホテルモントレの最上階の披露宴会場でした。披露宴が始まったときはまだ雨が降っていましたが、終わるころには雨がやみとても遠くのスカイツリーまで見えました。会場のカーテンを開けたり閉めたりして、遠くまで景色を楽しむときと中で新郎新婦と楽しむときとのメリハリがあってよかったです。会場を横長に使っていて、横に長すぎるような気もしましたが、縦に長すぎて新郎新婦が遠くに座っているよりは、親族席からでも新郎新婦が近くに見えてよかったです。席のないスペースがあって、そこで退屈した2歳の子供を勝手にですが遊ばせたりできてそれも良かったです。【料理】どれもとてもおいしくいただきました。おいしいものほど早く食べ終わる弟は、全皿あっという間に食べていました。【スタッフ】普通に円滑にできていたと思います。【ロケーション】中華街が近くにあったので、帰りに少し寄ってぶらぶら散歩して、お土産を買って観光気分も味わえました。【こんなカップルにオススメ!】披露宴は新郎新婦との距離が近いので、アットホームな感じにでもできると思いました。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ361人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルモントレ横浜(ウエディング取扱終了)(ホテルモントレヨコハマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-8526神奈川県横浜市 中区 山下町6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



