ホテルモントレ横浜(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
レンガ調の多いチャペルはレトロな譲渡あり
壁や柱にレンガ調が多く使われた挙式空間のもう1つのポイントは正面に開けた一面の窓ガラスからの景色です。ちょうど木々の葉の茂った部分が見えていて、癒しを感じる自然派会場でした。バージンロードや、祭壇の部分のフローリング、そして椅子などといった要所が綺麗なホワイト色になっていて、清らかさもありました。気品感じる高級ルームを感じさせた披露宴会場は、シャンデリアが大きかったことと、壁のデザインのクラシカルなところが印象に残ってます。格子の模様や絵画の装飾、その他飾りつけがも多く施されていて、凝ったデザインだと思いました。お魚の料理は鯛に、キノコ系の付け合せをして、さらにホワイト系のソースをからめていて、極上の上品な味わいでした。日本大通から歩いて5分程度で到着できました。シャンデリアが大きくて、気品感じるルームという感じの宴会場だったところです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/04/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
中華街が近いこと、海を一望できる披露宴会場
挙式は高層階でおこない、非常に雰囲気も良かった。普通の挙式会場は式進行中は新郎新婦の背中しかみえないことも多いが新郎新婦の挙式風景が横からみえるつくりになっておりかなりユニークである。バージンロードもまっすぐでなく途中で90°まがるつくりになっているがベールダウン等の儀式もみえやすいのでおすすめである。非常にシンプルかつ繊細なつくりであり列席者のことを考えたつくりでもある。また披露宴会場からも海が一望できること山下公園、中華街へのアクセスもよく立地もよい。駅からのアクセスがやや悪いところであるが遠方から来た方も観光ついでに楽しむことができる場所ではないかと思われる。景色のよい会場を選ぶのであればおすすめの会場である。披露宴会場からは海が一望できて素晴らしかった。やはり素晴らしい挙式場であるので式の予約は半年前からではとれないと思われる。式の準備までに十分時間がある方であればおすすめの物件である首都圏にくらべれば安い。立地、ホテルのサービス等考えればおすすめである料理は非常においしかった。各階にキッチンがあるので本当に暖かい料理が提供される。各階にキッチンのあるホテルは珍しい。またシェフも横浜らしさをとりいれた料理を用意しており一度でも試食してみる価値はある駅からのアクセスはやや悪いが山下公園、中華街が近いので遠方の方も喜ぶと思われる式場のサービスは良い。ホテルのため比較的ベテランスタッフも多いため安心して任せられる海から見える景色を堪能してほしい詳細を見る (633文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/10/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
海が見える!
挙式会場は狭めで、バージンロードの左右に、並行に座るタイプでした。その分、新郎新婦の表情がよく見えましたし、親戚、友人のみの式ならば十分だと思いました。あいにく雨でしたが、晴れていれば目の前が山下公園、港が見え、素晴らしいと思います。披露宴会場は長細い会場で、シックなイメージでした。テーブルコーディネートで新婦のお色直し用のドレスの色に合わせたナフキンを使用してあり、とても素敵でした。あとから新婦に聞くと、希望を叶えようと、色々と努力してくださる、素敵なホテルだとのことでした。コース料理はもちろんですが、最後のデザートがブュッフェスタイルになっていて、とても美味しかったてです。その希望もホテル側が手配してくださったみたいで、新婦らしさが引き立って素晴らしかったです。山下公園の目の前ということで、景色が素晴らしですが、天候はどうにもならず。ブーケトスがロビーのような場所になってしまい可哀想でした。当日は雨がひどく、帰りにタクシーを手配していただくなど、ホテルならではの心配りが素晴らしかったです。クロークの受け取りの際、コートや傘を間違えて渡されてる方が数名いらっしゃいました。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/05/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
海が見えて、定番のホテルウェディングができます。
そんなに広くはないですが、席は新郎新婦の招待客が向き合う形になっていて、新鮮でした。景色も海が見えて素敵でした。天井も高く開放感がありました。プロジェクターを使った映像の演出に迫力がありとても良かったです。料理ついては、料理長からのお料理の説明があったわりには普通のフレンチでした。お腹はいっぱいになりましたが、品数も少なく満足度は高くなかったです。駅から近く行きやすいです。海が近いので海風が強く、セットした髪が少し乱れてしまいました。サービスは、可もなく不可もなかったです。定番のホテルウェディングを希望をされる方で海が好きな方におすすめです。ホテルに着いて、受付に行こうとしたら、前撮りしていた新郎新婦に出くわしました。式前に会う事になって残念でした。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/02/01
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.8
チャペル、コストとてもいいです!
チャペルを見た瞬間、ここに決めたい!と思いました。とても綺麗なチャペルで、バージンロードを向かいあうように席が配置されています。ガラス張りの窓からは、イチョウの木が見え、私たちは1月の挙式予定ですので、そのころには海が一望できます。山下公園近くなので抜群のロケーションだと思います。私たちは20人規模の少人数プランで挙式を予定しているので一階のメープルという会場を予定しています。可愛い会場で、ガラス張りの窓越しに小さなガーデンが見えます。お花も一年中咲いているということなので、友人達と写真をとったりするには、とてもいいなと思いました。ホテルウディングでは、安い方だと思います。当日の成約特典で、ブーケ、ウエディングケーキを無料にして頂きました。少人数なのもあり、コストも安く抑えることができ、大変満足できる価格だと思います。元町、中華街駅から徒歩三分くらいのところでアクセスもとてもいいと思います。私の親、友人が遠方から来るのですが、羽田空港からバスが出ているのもいいなと思いました。私たちがこちらに見学しにきたのは、2会場目で、まだ結婚式についての知識がなかったのですが詳しく丁寧に教えていただきました。スタッフの方も綺麗な女性スタッフで、親切にどんな式にしたいか、少人数の式でのプランをすぐに用意して頂き、見積もりも手早く出して頂きました。決めては、チャペルの素晴らしさ。親切丁寧なスタッフの方々。今、式の準備中なのですが、分からないことがあったら電話で聞くとすぐ対応して頂けます。何回も電話してしまいました。申し訳ありません。しかし、嫌な感じではなく、明るく対応して頂けます。コストパフォーマンスのよさ。交通アクセスの良さ。抜群のロケーション。アットホームな少人数のウエディング。私は、一番に来ていただく親族や友人の方へのおもてなしをこだわりたいので、親切丁寧なスタッフの皆さん、あと、お料理が美味しいみたいなので、そこをこだわりたかったので、ゲストへのおもてなしを考える方は、イチオシなホテルだと思います。少人数ではなくて、予算があれば大人数でも、もちろんいい結婚式ができると思いますが、、詳細を見る (901文字)



- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
山下公園が一望出来るならココ
披露宴会場は広さがあり何よりもシャンデリアが大きく天井が高かったです。映像設備も整っていたので、映像では一つの画面でしっかりみんな見れます!洋食で最後まで楽しめて食事ができました。新郎新婦が食事は自分達も食べて提供してくれた事を聞いて楽しかったです。立地は、山下公園の目の前にあり格式ある式場になっています。最寄り駅からは徒歩で行けますので利便性はあります。ロケーションも、披露宴会場は景色が見えない作りになっていますが、挙式会場では前が山下公園になっていてロケーションは最高みたいです。スタッフの方も丁寧に対応してくださいました。披露宴会場が広くて高級感が、ありました。格式ある式場なので大人っぽい雰囲気でしたらオススメです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/05/22
- 訪問時 28歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- -
家族、少人数の式、食事会ができたこと
【この会場のおすすめポイント】1.家族、少人数の式、食事会ができたこと2.お値段(他の類似式場と同価で質が良い)3.食事の質家族のみで挙式+お食事会をしました。対面となるチャペル、ラウンド一卓の食事会、途中、料理長に献立の紹介を頂いたり、家族14人全員からコメントを頂いたり、アットホームでとても良い式が出来ました。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/03/09
- 申込した
- 4.5
全体的に雰囲気がいい会場
天井が実際は低いのですが、全体的に白く、天井が鏡になっており狭くは感じません。途中でカーテンが開くと外の木々の緑が見えて綺麗でした。聖歌隊の方の歌も他の会場より良かったです。豪華なシャンデリアに綺麗な壁で、天井も高く広い開場です。イルカが泳ぐ光の演出も素敵です。安いとは感じませんでしたが、内容に見合っていると思いました。料理が良いという評判でしたが、期待ほどではありませんでした。平均レベルは満たしていると思いますが山下公園の目の前で、裏は直ぐ中華街です。観光がてら行くには最高の場所だと思います。とても丁寧で話しやすく、あまり営業的な雰囲気が無く本音で話せました。メールでの対応も早く丁寧でした。披露宴会場と、ロケーション、食器が素晴らしいです。ブライダルサロンも綺麗で明るく、スタッフの方の対応も良いです。60人以上の披露宴会場が2か所あり13階の会場は景色が最高です。そこは予約がいっぱいでした。そこで窓が無い2階の会場を見ましたが、雰囲気も良く綺麗だったのでそちらに決めました。詳細を見る (444文字)



もっと見る- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
建物は新しくはありませんが、挙式のチャペルの演出が素敵です
こじんまりとした式場ですが外国人の牧師さんです。会場も新郎新婦入場時にはクラシックな雰囲気ですが、宣誓が始まるとカーテンが開き外の緑がとてもきれいな窓が広がります。また参列者がバージンロードに撒くための花びらも用意されていて楽しい雰囲気です。宴会場は新しくはないですが、清潔でした。シャンデリアも豪華で結婚式の披露宴らしい会場だったと思います。またプロジェクトマッピングなどもあり楽しく過ごせました。洋食のコースでしたが、そこそこの味でした。小学校低学年の子供も参列しましたが、子供用にコース料理を用意していただき、とても喜んでいました。車での出席でしたので、あらかじめパーキングを予約するシステムのようです。山下公園の目の前ですので、横浜駅からタクシーでも可能な距離だと思います。みなさんとても親切で、誘導もきちんとされていました。・子供向のコース料理を用意していただけて我が家はとても良かったと思います。・親族の控室はごく普通ですが、お茶の用意がありました。・披露宴前の食前酒をいただくスペースがあり、ゆったりと過ごせました。はっきりとした数字はわかりませんが、若い新郎新婦が選んだ式場なので、もしかしたら割安感のある式場かも?と思いました(笑)ですが、食事も十分な量がありましたし、スタッフも気持ちよく、またパーキングのスタッフも親切で到着から帰宅までスムーズでした。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 4.5
大人な感じの雰囲気でした。
披露宴会場は、割りと濃い目な色合いの空間でモダンで落ち着いた雰囲気に感じました。披露宴会場には大きな窓があり、夜でしたので夜景がとても綺麗に見えました。新郎新婦そっちのけでたくさん写真を撮りました(笑)。会場の形がちょっと変わっていてL字型?のような感じだったので着席位置によっては新郎新婦を見づらいかなと感じました。流石ホテルの料理といった感じで申し分なく美味しかったです。特にデザートは美味しかったです。みなとみらい線の元町中華街駅から5分程度で着きます。その為、会場からはみなとみらいの夜景が一望出来ます。割りと年配の方も頑張っていて好感がもてました。2階辺りにクローク、控え室があり、そこから会場までエレベーターで行きました。ホテルのクロークですので安心感がありました。ドリンクサービスなどはなかったです。ナイトウエディングは初めて参列したのですが、昼にはない良さがあると感じました。特にこの会場は、夜景を楽しむにはもってこいだと思います。もちろん、昼でも素敵な景色が見えると思います。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
横長の披露宴会場
対面式になっていて、新鮮。フラワーシャワーまでを会場内で行う。式が終わって披露宴が始まるまでの控え室もあり、常に座って待てるのが楽で良かった海が見えて、見晴らしがいい。ただ、会場が横長で端はステージとすごく遠い感じになっている料理の説明もシェフからあり、本格的。美味しくいただいた関内からは遠いが、三路線が利用できるのは魅力の一つだと思う新郎新婦のやりたい企画を一つ一つミスなくやりとげていた。すぐにドリンクの減りにも気付いてくれる。新郎新婦が趣向を凝らしたオリジナルの演出をいくつもしていたが、スタッフさんが全てをしっかりこなしていていい雰囲気の披露宴になっていた。スクリーンが少し小さいかもしれない。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- -
山下公園近くでロケーションばっちり
【この会場のおすすめポイント】1.披露宴会場からみなとみらいの景色がばっちり2.駅から近い3.近くにはみなとみらい、マリンタワーがあるチャペルがとても素敵でした。トイレも広くたくさんあり、年配の方でも安心です。近くにマリンタワーや大さん橋があり夜景も最高です。披露宴会場からはみなとみらいの景色が一望でき、海も見えるので最高の立地です。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
レトロモダンな素敵な式場です!
挙式会場は、海をイメージした照明などの演出が素敵でした。また、ガラス窓が大きく明るいのも気に入った要因です。参列者のイスの向きも変わっていて、写真が撮りやすかったと友人達にも好評でした。、披露宴会場は、窓のない部屋でしたが、会場はとても広くゲストの机と机の間に余裕がありました。また、こちらの部屋ではスクリーンが大きいのが特徴で、それを利用した演出もとても気に入りました。案内状や、メニュー表、席次など後々捨ててしまう物は標準で節約し、参列者の記憶に残りやすい料理や卓上の花などグレードアップしました。またブーケもお色直し後も同じ物を使用するなど節約しました。料理は友人達からも、量、質ともに好評でした。料理長さんの挨拶も当日して頂き、更に料理に期待をして頂けました。自分達は全く食べれなかったので、それがとても残念でした。、駅からは徒歩でも近く、またホテルなので駐車場もあるのが、お互い地方から親族が車で来るのでとても助かりました。また、目の前は山下公園と横浜港が見え、雰囲気も良かったです。プランナーさんは安心してお任せできる方でとで良かったです!また、式当日も仕切ってくださる方もとても丁寧で、何の不安もなく当日を楽しむ事ができました。、お花と卓上のコーディネートは、ドレスの色に合わせて選びました。お色直しのドレスをラベンダー色にしたところ、友人から珍しいドレスでとても印象に残ったと好評でした。、挙式で名前と日付の入ったプレートを打ち付けるのですが、それがホテルにずっと飾られるとの事で、いつか子供にも見せてあげれるのは嬉しいですね。レトロさもありながら、内装もとても綺麗な式場ですので、とても素敵な写真がたくさん撮れます!また、会場や待ち合い場所も広いため、ゲストも満足できるかと思います。詳細を見る (751文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/12/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.2
クラシカルな結婚式
昔からあるホテルですので、披露宴会場は決して新しくありませんが、その分クラシカルな雰囲気タップリです。シャンデリアも豪華でした。披露宴前にウェルカムドリンクを頂けるコーナーがあって、飲み物をいただきました。これは素晴らしいです。(これは事前に知らなかったので、知っていれば、もっと早く到着してました。(苦笑) 参列する方には是非事前情報として知っていただきたいです。(笑))ごく普通のコース料理でした。でも、美味しくいただきました。ウェディングケーキのおすそ分け、美味しかったです。駅からちょっと遠いので、ヒールで行くのには不便かも。私はたまにしか履かない冠婚葬祭用のパンプスを履いて行ったので、足が痛くなりました。あと、夏場で暑かったので、会場に行くまでにメイクが崩れてしまいました。多少お金がかかってもタクシーで行けばよかった・・・飲み物のサーブも笑顔で対応して下さって、良い接客でした。ただ少し厳しいことを言えば横浜は一流ホテル激戦区なので、プラスアルファのサービスが欲しいところ。(贅沢?)新婦の友人で出席したのですが、友人は、ヘアメイクが良かったと言っていました。子連れで出席してる方もいらっしゃいましたが、普通に対応して下さっていたので、特に問題はないかと思います。とにかくウェルカムドリンクがグッド!でした。(参列者目線ですみません。)詳細を見る (575文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/12/13
- 訪問時 43歳
- 申込した
- -
ロケーション重視なら特に間違いナシ!
【この会場のおすすめポイント】1.山下公園、赤レンガ、海など横浜の景色が一望できる2.横浜マイスターのシェフがいて、お料理も定評がある3.チャペルが対面式で他にはない土地も景色もとてもステキな会場だと思います。少しでも気になる方はぜひ一度見学に行って欲しいです。特に最上階の会場からの景色は最高で、夜景もとてもキレイで、午後から式をやる方は両方楽しめて最高だと思います。チャペルも対面式の席でちょっと変わっていて、窓からは緑が見え自然光が入りとてもステキです!詳細を見る (230文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/13
- 参列した
- 4.0
★みなとみらいの海をバックに披露宴ができる★
収容人数は他の会場に比べて少ない印象でしたが、窓が大きく鏡がたくさんあったため、狭さや圧迫感はありませんでした。天井の電飾がきらきらしており、ラグジュアリーな印象をうけました。ブーケトスは、天井にあたらないよう(天井はあまり高くありません)廊下でやりました…。。。13階のホールにて披露宴がありました。大きな窓があり、みなとみらいの海が見える素敵なフロアでした。ですが、かなり長細い長方形の部屋なので、新郎新婦を真横から見る人が多そうなイメージでした。おいしかったです。駅からとても近いのでわかりやすいです。また、目の前が山下公園なので、雰囲気がよかったです。夕方以降は、夜景がとてもきれいです!飲み物等ないことに気がついてくれて、よかったです。新郎新婦のバックが前面山下公園&海で、とても明るくて素敵でした!会場によっては、海が見えない会場もあるようなので、HP等でご自身でもご確認くださいね。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/11/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
クラシカルな横浜の魅力がいっぱいです
全体に白が基調の挙式会場で、窓も大きく取られとても明るい雰囲気でした。山下公園に面していてホテルの上の方の階に会場があるので、晴れた日は眺めもいいです。参列者席が向かい合っていてその間に新郎新婦が並ぶので、比較的どの席からでも二人の姿を見やすいと思います。会場で新郎新婦の名前を刻んだプレートを打ち付けていたのが印象的でした。今まで挙式を上げたご夫婦の名前がずらっと並んでいて、そこに新たにプレートを取り付ける演出です。金槌で打ち付けるのですが、新婦さんが慣れない手つきで作業するところを新郎が一緒に手伝う様子がとてもほほえましかったです。「新郎新婦の共同作業」の演出だとケーキカットが一般的ですが、このように名前をずっと残せるところが素敵だと思いました。挙式会場と同じく、眺めがとてもいいです。お昼の時間帯で当日は天気も良かったので、山下公園と海を臨むことができました。夜の挙式でもきれいな夜景が楽しめると思います。ホテル自体が伝統のある建物で、披露宴会場もクラシカルな雰囲気でした。窓が大きく取られてどの席からでも外の景色が楽しめるのですが、その分会場が横に長い形になるので、私の座っていた端の方のテーブルだと真ん中にいる新郎新婦の姿を見にくいのが少し残念でした。プロジェクターで二人の生い立ちを流す演出がありました。大きいプロジェクターだったのでこれは比較的どの席からでも見やすいと思います。式の後半では当日の様子を映し出す演出もありました。控室での様子も見られるところが面白いと思います。なにより山下公園に面したロケーションなのが一番の魅力だと思います。横浜らしさがとてもよく出た会場でした。電車も複数の路線が使えるので、どちらからの参列者でも利用しやすいと思います。参列した当時は妊娠初期でしたが、特に印象に残るようなサービスはありませんでした。控室に椅子がもう少し並んでいると助かりました。詳細を見る (801文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/08/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
立地の良さがおすすめだと思います!
天井が鏡になっていて不思議な感じでした。バージンロードがまっすぐではなくL字なのは他にはない形かなと思いました。披露宴会場はとてもよかったです。広すぎずせますぎず落ち着いて新郎新婦を見ることができました好みだと思いますが、おいしかったものと苦手なものがありました。量としては少し多いぐらいだったので一般の人ならちょうどいいかなと思いました横浜の観光地や中華街にも近く、駅も近いのでよかったです!とてもよかったです。写真をお願いしたら快く応じてくださって何枚も撮ってくださいました。受け答えの際も笑顔で良かったです立地の良さが一番のおすすめだと思います!女性はヒールをはいているので長距離歩くのは嫌ですけど、余裕があれば山下公園を散歩したり中華街に行ったりできるので観光もできるので招待客の中に遠方の方がいれば特に喜ばれると思いますひとつ気になったのが、ホテルに入って何も案内がなかったことです。1Fで待てばいいのかチャペルのある3Fで待てばいいのかわからずしばらくうろうろしてしまいました。せめて招待状に書いてくれてたらよかったです。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
横浜ベイブリッジが眺められる
新郎新婦の真横に列席者の席があり、珍しい角度から挙式に参列しました。13階のホールシエルの会場で披露宴に参列しました。片側一面ガラス張りで、カーテンを開けると横浜のベイブリッジが見えて、ロケーションがとても良かったです。サーモンマリネの前菜やカボチャのスープがとても美味しかったです。ソフトドリンクの微炭酸の飲み物も美味しくて、何度もおかわりしました!(笑)横浜の山下公園すぐのホテルで、ロケーションとしては横浜ベイブリッジを堪能出来る場所です。スタッフもたくさんいらして、待たされるなどと言う事もなくサービスも充実していました。横浜みなとみらいにあり、披露宴会場からも有名なベイブリッジが眺められる良い場所にあります。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/11/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
料理も 横浜の海が広がる会場も 最高です!
5月ということもあり、まぶしい日差しと新緑が窓から差し込み、とても印象でした。厳かなチャペルでしたが、参列していただく方は、バージンロードをはさんで向かい会わせに座って頂くつくりとなっており、皆さんに暖かく見守られなが式が進んでいく感じでした。参列してくださる方たちが席につく様子を、新郎新婦ともに控え室から見ることができるので、緊張せずに式にいどむことができました。最上階で食事会をしました。はじめ、カーテンを閉めたまま入場し、乾杯とともにカーテンを開けてもらうと、窓一面にオーシャンビューがひろがり、出席していただいた方からの大きな歓声があがりました。海が見えるところでの式を希望していたので、大満足の会場でした。来ていただいた方を美味しい食事でおもてなししたかったため、料理にはこだわりました。ジュピターのコースにあるコンソメスープがとても美味しく、みなさんにたくさん味わっていただきたかったため、スープの量を増量してもらいました(もともとの量が小さいティーカップサイズだったため)。もう1つ上のランクのコースもありましたが、すべて試食させていただいた結果、素材の味が生かされたジュピターのコースが、一番みなさんに喜んでいただけるのではないかと思いました。お値段以上に満足のいくコースだと思います。来たいただいた方に最高の食事でおもてなししたいと考えていました。試食を重ね、私たちはジュピターのコースを選ばせていただきました。どのお料理もとても美味しく、出席していただいた方々にも好評でした。あまりの美味しさに、式が終わったあとも完食するまで席を立たれず、新郎新婦がお見送りで待たされる事態が発生(笑)。まさかの事態でしたが、喜んでいただけてうれしかったです。もちろん新郎新婦も完食しましたよ(笑)元町中華街駅から5分以内の場所にあり、山下公園の目の前、中華街も歩いてすぐなので、遠方から来た方にも大変喜んでいただけました。結婚式の打ち合わせに通うのもとても便利でした。わがままや要望を担当してくださった方が柔軟に取り入れてくれて、思い通りの式をあげることができました。モントレさんに決める前に、別のところも見学にいっていたのですが、その時担当してくださった方の人柄とスマートな対応に安心感を覚え、式場をきめました。少人数の式だったのですが、海が見えるところで結婚式をしたいという要望を取り入れてくださり、最上階の会場を使わせていただけました。妊娠5カ月での式だったため、ドレスを着れるか心配でしたが、大きいサイズを選ぶことで、お気に入りのドレスを着ることができました。ホテルの中でドレスをレンタルしましたが、妊婦は式当日まで予備のドレスもキープ出来るので、お腹の大きさを気にせず、当日を迎えることができました。キープのドレスは、第一候補のドレスよりゆったりしたものを選んでおくと、当日の体調の変化にも対応でかと思います。緑がまぶしい式場、海がひろがる会場と素敵なロケーションのなか、思い通りの結婚式をあげることができ、満足しています。結婚後、横浜を離れることになりましたが、披露宴会場から見える景色はよくテレビのお天気カメラに写る映像そのままなので、見るたび二人で結婚式を思い出しています。山下公園前のこの式場を選んで正解でした。決めてはやはり海が見える披露宴会場と、担当してくださった方の人柄でした。結婚式は一生に一度きり。二人が何を一番大切にしたいのかしっかり考えて、思い通りの式ができるように頑張ってください。横浜にはたくさんロケーションの良い式場がありますが、いくら会場が良くても、プランナーさんとの相性が大事ですよ。詳細を見る (1529文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/12/17
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した
- -
スタッフがとにかく温かく、親切です!
【この会場のおすすめポイント】1.山下公園ロケができます!!2.披露宴会場がお城みたいなのに、映像が最新!3.料理がとにかくおいしーい!山下公園で時間をとって写真撮影が可能です。私たちが式を行ったのは5月でしたので、気持ちの良い五月晴れの中、素敵な写真を撮っていただきました!また、会場は広く、スクリーンは3つ繋げられていて大迫力でした。そして横浜マイスターの称号をもつ総料理長!料理が本当に美味しいです!詳細を見る (203文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/25
- 参列した
- 3.8
外が見えるチャペルが素敵!
内装もきれいで、外国人牧師さんもいていい雰囲気でしたが、バージンロードが少し短いのが残念だなぁと感じました。カーテンが空いて外が見えるのはとても素敵でした!綺麗で広く、圧迫感がなくてよかったです。周りの壁に映像が映るようになっていて素敵でした。どれも美味しくいただきました。特に、パンが温かいのが凄く気に入りました!ただ、私は結構食べる方なので少し物足りなかったかも?一緒に参列した友人はお腹いっぱいと言っていました。桜木町駅からタクシーで行きましたが、すぐに着きました。わかりやすい場所にあると思います。写真を撮りにきたスタッフさんも、お酒を次に来てくれたスタッフさんも、すごく気作でよかったです。変に気取った雰囲気ではなかったので緊張せずに過ごせました。詳細を見る (329文字)

- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.8
ロケーションが気に入ったのならばここに決めるべき。
チャペルから緑が見えて、とても綺麗で、山下公園側は全面がガラス張りになっていて開放感がありました。因みに対面式で、86名入るそうです。また、防音室が一部屋あり、防音室からもチャペルが見えるようになっていて、(チャペル側からは防音室は見えない)子供がいる方や、授乳が必要な方にはとても良いと思いました。シャンデリアも付いていてゴージャスでした。私は二階のビクトリア会場を選びました。とても広くて、三面スクリーンが魅力的でこの会場を選びました。会場の中は中世ヨーロッパのような作りになっており、シャンデリア、映像演出では360°の光がちりばめられ、とても綺麗でした。入場する際、イルカ二匹が入り口から、両側にわかれ新郎新婦の席まで向かう演出がありました。決して安くはないです。スタッフの方と色々と相談して特別割引をして頂いたり、得点をつけて頂いたりしました。安くはないですが、全体的に見て値段以上のコストパフォーマンスだと思います。見学に行ったその日に無料で頂きました。有名なシェフの方の様で、パイ包みのお肉も柔らかくてとても美味しかったです。コンソメスープも酸味がありましたが、飲みやすかったです。駅から近いです。山下公園の真ん前なので、迷わず行けました。中華街が近いので打ち合わせ後には主人と中華を食べて帰るのが定番になっています。地方から来られる参列者が多い場合は中華街や山下公園の観光もできるのでとてもお勧めです。とても丁寧で、話しやすい方(担当の方)です。親身になって、話を聞いて下さるので、何でも相談でしました。スタッフの皆さんとても感じが良い方ばかりで、凄く落ち着きます。•この式場の決めて➡︎とても綺麗で、スタッフの方が親身になって下さった所です。他の式場も見学に行ったのですが、壁紙がはがれていたり、スタッフの方の清潔感がなかった為、(コストパフォーマンスは良かったのですが…)そちらはお断りし、ホテルモントレで挙式したいと思い見学したその日に決めました。•マタニティ、子連れ向けのサービスの充実大人だけではなく、子連れの方への配慮もされていると感じました。綺麗な授乳室などもありますしちゃぺにある防音室はとても良いと感じました。•ロケーションとにかく、ロケーションが最高にいいです。特に三階の披露宴は日中は海が見え、夜は夜景が見えるので素敵です。ただ、会場が少し狭いので、挙式に呼ぶ人数が多い方は難しいかもしれません。三階はお勧めです。(とても人気のようで6ヶ月前で予約がうまってました)・二次会二次会の会場にも使えるので、移動しなくて良いので、新郎新婦にとってはとてもありがたいです。但し、挙式の二ヶ月前位〜の予約になるので、空いていれば二次会で使えます。お勧めは、15時〜挙式、披露宴、だと20時から二次会でお部屋が使えるので待ち時間も少ないかと思います。詳細を見る (1189文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/10/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
海の見える披露宴会場はステキです
天井が低く、大きな柱があるため、圧迫感や死角がありました。ガラス張りの窓は、天気が良いと明るく新緑が見えますが、天気が悪いと暗くなってしまいそうです。席は対面式でした。海に面した明るい会場と、窓のない屋内の会場を見学しましたが、海側の会場はとても明るく、ガラス越しに見える海や船がとてもキレイでした。天井はそれほど高くないですが、窓が大きいので圧迫感はありませんでした。ただ、天気が悪いと暗くなってなってしまうかなと思いました。屋内の会場は広く、天井も高く、ゆとりがありました。ただ、ムービーを流していた所を見たのですが、画像が少し粗く気になってしまいました。コストパフォーマンスはあまり良くないように感じました。デザートのみの試食でしたが、美味しかったです。みなとみらい線の元町・中華街駅より徒歩3分なので、とても歩きやすかったです。帰りは関内まで歩いたのですが、15分は歩きます。ロケーションは海の真ん前なので、横浜らしくとても良かったです。終始丁寧に説明してくれていたので、安心感がありました。聞いた事にも的確に答えてくれたので、スタッフさんはとても良かったと思います。海の見える披露宴会場がステキでした。化粧室や控室も綺麗で、とても充実していました。横浜らしい景色を好むカップルが気に入りそうな式場です。下見時に見ておくポイントは、挙式会場です。雰囲気や天井の高さ、実際席に座ってみてゲスト側の気持ちになってみると良いと思います。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
挙式会場から海が眺められる
挙式会場は一面ガラス張りとなっていて、とても明るく自然光がたくさんはいります。挙式会場の窓からは海を見る事が出来ます、秋にはイチョウの木の紅葉が見れるようで四季様々な景色が楽しめます。披露宴会場からも一面の大きな海が見渡せます。披露宴開始と共にカーテンが開けられる演出をしてくれるようで、素敵な景色をゲストにプレゼントする事が出来ます。会場の作りもとても落ち着きのあるスタイリッシュな印象で、一面の海の景色とマッチしていて素敵でした。山下公園から程近く、ロケーションはとても良いです。駅から会場に来る最中もザ・ヨコハマな風景を楽しみながら歩けます。料理もとても美味しい会場なので様々なゲストの方に満足して頂けると思います。ブライズルームやゲスト控え室など、設備&施設面がとても充実していて、色々な要望に答えてくれる会場です。詳細を見る (362文字)



もっと見る- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ナイトウエディングはここが絶対おすすめ!!
申し分なし!100%満足しました。私はナイトウエディングだったのですが、ぜひナイトウエディングをおすすめします。両家参列者の座席が対面式なので、全員が新郎新婦を見ることができます。バージンロードは、下が水の波紋が広がるようになっていて、ナイトウエディングだとすごくロマンチックです。チャペルからも、山下公園の港が一望でき、とても素敵な挙式会場でした。牧師さんは、外国の方でとても優しく素敵な方でした。 ムード、雰囲気ばっちりです!マジックミラーになっている部屋が入口にあり、お子様が万が一泣いてしまった場合でも、中の様子が見ることができるので、お子様がいても安心な挙式会場です。最上階(13階)のホールシエルという披露宴会場でしたが、乾杯と同時に会場のカーテンが「バッ」と開き、横浜の絶景を一望することができます。昼間のウエディングも素敵だと思うんですが、ナイトウエディングはもっと素敵です!!!!横浜の夜景すべてを独り占めできる感じです。会場も広く、テーブルとテーブルの間隔が広いので、ゲストの方にはゆったり過ごしていただくことができました。もう、本当に素敵なので絶対ここおすすめです!!!ナイトウエディングでしたので、会場の雰囲気を出すために、テーブルクロスや花、キャンドルにはこだわってお金をかけました。ゲストの方に子供が多かったので、料理をお子様ランチにしたり、ベビーベットやキッズスペースを作りました。また、招待状、席次表などは、自分たちで作り少しでもコスト削減をしました。私は時間があまりなく口にすることができなったのですが、ゲストの方からはとても満足のお声をいただきました。ウエディングケーキはとてもおいしかったです!元町・中華街駅から徒歩5分なので、交通アクセスは問題ないかと思います。関内駅からも、車で10分以内でした。立地は、山下公園の目の前なので、絶景です!丁寧な対応をしていただきました。まったくノープランな私たちでしたが、きちんと私たちの予算にみあったものを提供していただき、一生懸命に対応していただきました。当日のスタッフの方々も、みなさん笑顔で対応していただいたのでとても良かったです。ゲストの方からも、スタッフの方がとても良い対応をしてくれたと褒めておりました。小物は全て母に手作りしてもらいました。ナイトウエディングということもあったので、少し大人めエレガントな雰囲気にしたく、全体的にパープル系にしました。最上階の会場から眺める夜景横浜マイスターを受賞しているシェフによる料理当日宿泊サービススタッフの方がみなさん素敵な方です式場の決め手は、最上階の会場から横浜を一望できることでした。この会場でのナイトウエディングは本当におすすめです。一生に一度の結婚式なので、準備は2人で楽しんで行ってください。お互いが良い結婚式にしたい気持ちは同じなので、言い合いになってもその気持ちを思い出せば、本当に素敵な式ができると思います。色々大変だと思いますが、みなさんが素敵な結婚式をあげれることを陰ながら応援しています★詳細を見る (1272文字)



もっと見る- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
挙式会場がステキ
新郎新婦の両隣に座るスタイルです。挙式の途中、カーテンがあきみなとみらいの景色が広がりステキです。挙式会場と同じく、みなとみらいの夜景が見えます。新郎新婦のバックに景色が見えるので写真を撮るのも楽しめます。パンがとても美味しい。デザートがもう少し多いと嬉しい。元町中華街駅から徒歩3分。女性はヒール等で歩きにくいですがこの距離なら問題なく歩けます。披露宴の最中、スタッフの存在を意識することがないくらいスマートな対応。必要な時はサッと対応してくれるので安心です。やはり挙式、披露宴会場で見られるみなとみらいの景色。前に遮るものがないので大パノラマで楽しめます。駅から会場へ歩いていく途中にも山下公園が近いので時間があればゆっくりお散歩もできます。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.3
中華街からすぐのホテル
【挙式会場について】中華街からすぐの山下公園前、ニューグランドの隣の横浜モントレにした見に行ってきました。場所は駅から6分くらいで初めて来るお客様も迷わずに到着すると思います。ホテルは駐車場もついていて結婚式当日は親族ならば一日中無料?とか言っていたような気がします。とにかく参列者の方は4時間くらいは無料です。挙式会場や披露宴会場は可もなく不可もなく普通なんですがここのホテルの売りは横浜マイスターを受賞したシェルが作る料理だそう。私はまだこちらのホテルでの料理は未体験なんですが期待してしまいます。パンフレットを見ると数種類の料理が用意されていますが13000円くらいのコースが一番人気でそれで十分満足していただけるとのこと。今度は試食もしてみたいです。【スタッフ・プランナーについて】特になし。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から直線でまっすぐでニューグランドの隣なので初めての方でも非常にわかりやすい。山下公園のすぐそばなので観光もでき列席者のかたに喜ばれそう。【コストについて】場所からしたらとてもリーズナブルでお得でした。【この式場のおすすめポイント】料理をこだわりたい方は横浜マイスターを受賞したシェルがいるのでいいと思います。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
アットホームな挙式がしたい人へ
ホテルなので、一通り揃っています。とにかくチャペルが素敵で、チャペルを見て、ここで挙式をしたい!と思いました。そんなに広くはありませんが、踏むと床が光ったり、クリスタル調でとても綺麗です。カーテンが開くと、山下公園が一望でき、景色もとても良いです。私は大雪の日だったので、一面真っ白で最高!でしたが、緑の木々と海が見えたり、秋には銀杏で黄色くなったり、とその時それぞれの景色が楽しめるようです。マジックミラーの小部屋が隣接している為、泣いてしまう可能性のある赤ちゃんは、挙式の様子をそこから見れるようです。披露宴を行う場所は3箇所から選べました。それぞれ雰囲気が違うので、自分達の希望に合った場所を選べます。テーブルの配置等も工夫していただけました。なるべくお金を掛けずに済ませようと思い、ドレス用下着、ベールは持ち込み、招待状は自分で作成しました。披露宴の飲み物だけは、通常がビール、ワインとその他数種類だけでとても種類が少なかったので、グレードアップしました。グレードアップは何もつけませんでしたが、見た目は豪華で、味も美味しかったです。最寄り駅からは少し距離がありました。山下公園や、中華街、みなとみらいはすぐ近くなので、観光も一緒にしたい人には良いと思います。プランナーの方は、希望に沿って相談に乗っていただけました。当日担当のスタッフの方たちも丁寧に対応してくださり、アットホームな式ができました。スタッフの人に、「スタッフが、自分もこういう式がしたいと言っていましたよ」と言っていただけたのが、とても嬉しかったです。ドレスはたくさん種類があり、何着でも試着ができます。1回に3~4着試着でき、私は3回訪れ、10着程着せてもらいました。ブーケや、装花もグレードアップしませんでした。少ない花でも綺麗に貧相でないように見えるように工夫していただけ、とても満足です。ホテルなので、待合室など一通りの設備は揃っていました。少人数でアットホームな式がしたい、できるだけリーズナブルに済ませたいという2つの希望が叶えられる式場です。詳細を見る (866文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/03/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 2.8
ホテルウェディングでした。
挙式会場は、海が見えました。雨だったので暗かったのですが、晴れてたから素敵だったのかなーと思います。私は後ろの方の席だったので、2人がなにをやってるのかさっぱり見えませんでした。よくあるホテルのパーティルームでした。広かったです。天井もそこそこ高かったので窮屈な感じはしませんでした。普通に美味しかったです。可もなく不可もなくです。周囲にたくさんホテルがあったので、若干迷ってしまいました。ただ、きちんと真っ直ぐ行けたらすぐに着くと思います!頼んだ飲み物が来なかったり、料理の内容を聞いたら答えられず…というようなことが多々ありました。また、私はそちらの会場で二次会の幹事をやったのですが、プランナーさんが新郎新婦が準備したCDがきちんとかかるのか確認をしていなかったそうで、直前で私がかけようとしたところCDがかからないということがありました。急遽自分のiPhoneを繋いで対応しましたが、これにはちょっとびっくりです。クロークの方がとても笑顔が素敵なおねえさんでした。荷物も、すごく多かったのですがきちんと、預かってくださいました。挙式のあと、披露宴会場に入るまでまで20分以上待ったので、あの時間はなんだったのでしょうか?新郎新婦がとても幸せそうだったので、それは良かったです。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ361人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルモントレ横浜(ウエディング取扱終了)(ホテルモントレヨコハマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-8526神奈川県横浜市 中区 山下町6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




