クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 4.1
- 料理 4.4
- ロケーション 4.4
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ93人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.0
リゾート感溢れるレストランウェディング
【披露宴会場について】披露宴会場はアジアンな雰囲気があり、リゾート感を感じます。プール付きのバルコニーがあり、そこでセレモニーが出来ます。高層階なので夜景がとてもキレイでした。晴れた日に挙式をされるのもとても素敵だと思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方たちはとても感じが良いです。アットホームです。【料理について】お料理は全て美味しかったです。特にメインのお肉はボリュームがあり、食べ応えがありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】渋谷駅から徒歩すぐでアクセス良好です。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場はそこまで広くはありませんが、大きなプロジェクターモニターがあり、見やすかったです。個人的に高砂後ろの壁のデザインがバリ感(リゾート感)があり、気に入りました。カジュアルでアットホームなウェディングを希望される方には大変おすすめです。詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/09/08
- 訪問時 38歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
都会の真ん中、プールつきテラスでアットホームなウェディング
【披露宴会場について】商業施設の最上階、渋谷から新宿方面が見渡せるテラスにはプールもついており、扉を解放して外に出ることもできます。夜景もとても素敵です。全体的にアジアンテイストです。音響設備やプロジェクターなどはしっかり準備されているので全く心配ありません。唯一心もとない点は、控室と廊下に扉がなく、ゲストが来ると話し声がすぐ聞こえてきてソワソワします。【スタッフ・プランナーについて】レストランスタッフの方々はとても進行になれており、全く不安感はありませんでした。プランナーさんや司会の方にもとても助けられスムーズに行うことができました。【料理について】お店のアジアンテイストな雰囲気と異なり、フレンチベースで万人受けすると思います。前もって当日メニューを有料で試食しましたが、季節によってデザートのフルーツが変更したり、披露宴中席をはずすことで料理が冷めてしまうことを考慮し少し濃い味付けにしていることなど教えてもらいました。どの料理もとても美味しかったです。レストランのため元々訪れてみたいと思っていたゲストもいたようで、とても満足したことを教えてもらいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅直結の出口から横断歩道を渡ればすぐです。レストラン専用直結のエレベーターがあります。【最初の見積りから値上りしたところ】祝儀制ではなく、会費制で行いました。【最初の見積りから値下りしたところ】持ち込み料金はありませんでしたので、席札やメニュー表、衣装は持ち込みコストを押さえました。ブーケや会場の装花、ウェディングケーキはお願いしたプランに組み込まれていましたが、イメージ通りでした。【この式場のおすすめポイント】天候が不安定な日でしたが、式の終盤に晴れてきたので、テラスのプール際でゲスト全員と写真を撮ったり、ドロップアンドフライも行えました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】海外挙式後の1.5次会として友人のみ招待しました。人数は少なめでしたが、正直この人数でも会場は少し狭く感じますし、親戚や上司の招待を考えた場合は不向きかもしれません。遠方からのゲストが多かったため、わかりやすい駅を選んだこともひとつですが、なによりスタッフの皆様や料理、テラスでの友人と話すひとときが素晴らしく、アットホームで楽しい会となりました。詳細を見る (847文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/01/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.8
渋谷にあるレストラン型の披露宴会場
【披露宴会場について】レストランの会場を披露宴会場にしたかのような感じ。高層階で外にも出れるので東京の街並みが観れると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】渋谷から徒歩7から10分くらいで行けるので、アクセスは良いかと思います。ただ渋谷はなかなか難しい土地のイメージもあるので、土地勘がない人は迷うかもしれません。【この式場のおすすめポイント】渋谷なので、アクセスは比較的良いです。会場の外からバルーンを飛ばす演出があったので、それをやりたい人には良いかもしれません。また、チャペルはなかったので、費用面では抑えられるのかなと思いますし、レストラン型なので、式後も定期的に食事することができる場所だと思うので、それは良いと思います比較的小さめな会場だと思いますので、アットホームに楽しく、近い距離での披露宴になると思います。詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2022/02/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.5
夜景が美しいパーティ会場
【披露宴会場について】夜景の綺麗な高層階にあり、エレベーターを降りた瞬間からリゾート感満載の空間でした。夜のパーティにはもってこいの場所だと思います。プール付きのお庭もあり開放感がありました。【スタッフ・プランナーについて】進行は新郎新婦でしたが、サポートもしっかりとしてくれているようでした。参列者が困っている様子があるとそっと声をかけてくれるなど、きめ細やかな対応が好印象でした。【料理について】ブュッフェでしたが、温かいお料理が常にある状態だったので、後からきた参列者もしっかりと食べることができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】渋谷駅からすぐのため、参列者にはありがたかったです。どの方でも迷わずにいけると思います。また繁華街のため、前後で友人とカフェをする人にとっても便利だったと思います。【この式場のおすすめポイント】お化粧室も清潔でリゾート感がありました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2020/11/04
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
雰囲気抜群、大人カップルにおススメ
【披露宴会場について】映画館が入っているビルの最上階にあり、パセラグループの有名レストランだそうで、見学時はカップルでいっぱいでした。店内はアジアンリゾート感のある空間で、バルコニーに小さなプールがあり、ライトアップされて幻想的な雰囲気。こちらで人前式や記念撮影、昼間はバルーンシャワー、夜は花火などの演出ができるそう。シェードがあるので雨天時は、プールの手前くらいまではしのげるようです。緑は多くないのですが、ロケーションは良いです。お部屋は5~6人がけの丸テーブルを並べるスタイルで、着席で70人ほど可能だそう。小上がりになったソファ席が二つ、奥に半個室が三つあり、親族席などに使えるそうです。プロジェクターが二箇所あります。また、新郎・新婦控え室として使えるお部屋は普段はバーカウンターとして使っているのか、広くて素敵なのですがドアがないためカーテンで仕切る形です。会場後は、赤ちゃんの授乳ルームなどに使えます。お手洗いは男性一箇所、女性が二箇所あります。通路には、お水が流れるウォーターガラスがありこちらに写真を貼ったりする方も多いとか。割と段差、階段が多いので年配の方が移動する際は気をつけてあげたほうがいいかもしれません。ラグジュアリーな雰囲気がお好きな方でしたら、おススメです。【スタッフ・プランナーについて】担当者さんはベテランの男性で話の引き出し方がうまく、他の式場さんの見積もりと比較しやすいように良心的なプランを考えて下さいました。【料理について】試食していないので、味についてはわかりませんが、メニューを拝見したところアジア料理をベースにした多国籍料理という印象でした。いわゆるイタリアン、フレンチメニューではないので、万人受けするかどうか…ちょっとわかりません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】渋谷駅から徒歩5分ほど。土地勘のない方だとわかりにくいかもしれないので、一番近い出口を明記すると親切かと思います。また、ビルの三階までエスカレーターで上り、直通エレベーターで会場までという行き方がわかりづらいので、ご案内が必要かと思います。【コストについて】こだわる方でしたら、それなりの金額になるかと思いますが、持ち込み料がかからないため、手作りできるアイテムや外注できる分はするとお安くなるかと思います。【この式場のおすすめポイント】ラグジュアリーな雰囲気がお好きな方や大人カップルナイトウェディングを予定されている方には、おススメです。バリアフリーではないため、お子さん連れのゲストや年配ゲストが多い方には不向きかもしれません。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】高砂の位置や机の配置など、割と自由が利くようなので、どんなイメージで配置したいか相談しておくと良いかと思います。また、バルコニーのプールは写真で見るより広く感じたので、必見です。(打ち合わせでは)雨天の際の進行なども相談しておくと良いかと思います。詳細を見る (1126文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
挙式会場
- 下見した
- 5.0
アジアンリゾート風プールガーデンウェディング
あいにくの雨で、スタッフさんも今日は1番ひどい状態です、、と恐縮されていましたが、晴れていたら本当に素晴らしいだろうなと容易に想像できました。装飾しなくてもグリーンがあるので素敵ですが、式の時はウェディングアーチやお花があるとより華やかになると思いました。詳細を見る (745文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
コスパ最高!アットホームな結婚式に
アットホームな雰囲気です。ゲストとの距離が近いので一緒に楽しみたい方にはピッタリかと思います。スタッフの方の対応もピカイチです。こだわりや演出にも協力的な式場だと思いました。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.0
渋谷のレストラン
レストランなので小さなテラスで挙式をします。簡易的なものなので挙式会場という雰囲気ではありません。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/15
- 訪問時 35歳
披露宴会場
- 参列した
- 4.0
リゾート感溢れるレストランウェディング
披露宴会場はアジアンな雰囲気があり、リゾート感を感じます。プール付きのバルコニーがあり、そこでセレモニーが出来ます。高層階なので夜景がとてもキレイでした。晴れた日に挙式をされるのもとても素敵だと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/09/08
- 訪問時 38歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
都会の真ん中、プールつきテラスでアットホームなウェディング
商業施設の最上階、渋谷から新宿方面が見渡せるテラスにはプールもついており、扉を解放して外に出ることもできます。夜景もとても素敵です。全体的にアジアンテイストです。音響設備やプロジェクターなどはしっかり準備されているので全く心配ありません。唯一心もとない点は、控室と廊下に扉がなく、ゲストが来ると話し声がすぐ聞こえてきてソワソワします。詳細を見る (847文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/01/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.8
渋谷にあるレストラン型の披露宴会場
レストランの会場を披露宴会場にしたかのような感じ。高層階で外にも出れるので東京の街並みが観れると思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2022/02/25
- 訪問時 28歳
料理
- 参列した
- 4.0
リゾート感溢れるレストランウェディング
お料理は全て美味しかったです。特にメインのお肉はボリュームがあり、食べ応えがありました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/09/08
- 訪問時 38歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
都会の真ん中、プールつきテラスでアットホームなウェディング
お店のアジアンテイストな雰囲気と異なり、フレンチベースで万人受けすると思います。前もって当日メニューを有料で試食しましたが、季節によってデザートのフルーツが変更したり、披露宴中席をはずすことで料理が冷めてしまうことを考慮し少し濃い味付けにしていることなど教えてもらいました。どの料理もとても美味しかったです。レストランのため元々訪れてみたいと思っていたゲストもいたようで、とても満足したことを教えてもらいました。詳細を見る (847文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/01/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.5
夜景が美しいパーティ会場
ブュッフェでしたが、温かいお料理が常にある状態だったので、後からきた参列者もしっかりと食べることができました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2020/11/04
- 訪問時 30歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | THE LEGIAN TOKYO(ザ・レギャン・トーキョー)(ザレギャントーキョー) |
---|---|
会場住所 | 〒150-0002東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti12F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |