
15ジャンルのランキングでTOP10入り
ANAクラウンプラザホテル岡山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
豪華な式があげられそう
独立型チャペルで駅に近いですがフラワーシャワーやバルーンリリースも可能なようです1階の会場はゴージャスな感じ19階の会場はワンフロア貸切ができて眺めが良いです駅近なこと、ホテルであること、豪華さなど加味するとけして安いわけではないですが妥当だと思います。他の式場と比べて圧倒的においしいです。料理は重要ポイントなので下見の際に試食してみるのも良いと思います。駅直結のため交通の便はとても良いですホテルなのでもちろん宿泊もできますし、駐車場も大きいため停められなくなる心配もありません式場見学の際のプランナーさんがそのまま契約後も担当してくれます。しっかりしていて安心して任せられますお料理がおいしいこといろいろな式場を回って検討するのが良いと思いますが試食は必ずされたほうが良いと思います詳細を見る (344文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/04/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
料理が美味しくてスタッフの方が丁寧な対応をして下さります。
披露宴会場は、大きい会場であり、天井も高く、明るさもありました。ジョーゼットがあるため、人数も仕切ることで調整できる点も良かったです。料理に関してはこだわってお金もかけました。サービスで新郎新婦は一泊泊まれせてもらいました。衣装や司会者、ブーケ等は持ち込みにしました。引き出物は、事前予約して特典で安くなりました。料理長自ら料理の打ち合わせをして下さり、試食会で食べた自分たちに気に入った料理を組み合わせてくれたり、料理の提案をして下さりました。当日もとても美味しく来てくれた皆さんとても満足しておられました。また、ウエディングケーキもオリジナルの物を作ってくださり大変満足しました。立地は岡山駅に直結であるため、遠方の方も迷うことなく安心して利用できます。プランナーの方はこまめに連絡も下さり、丁寧に教えて下さったので不安を感じることなく準備を進めることが出来ました。当日の介添えのスタッフもエスコートの仕方等のやり方など細かく教えて下さったので安心して出来ました。会場がジョーゼットがあるため、ジョーゼット入場をしました。会場の設備を利用した演出が出来るのでその点は利点だと思います。好きな曲を持ち込んでそれを利用した入場等の演出も自由に出来ました。料理が美味しいので皆さんに満足してもらいたかったので披露宴会場に決めました。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
お料理が美味しい式場
1階の会場で披露宴を行いました。40人くらいの参加で、部屋の半分ほどをカーテンで区切り使用させてもらったらちょうどよい広さになりました。円テーブルにアクリルパネルを設置し、飛沫防止に配慮して頂けたので、みんな安心して過ごせていました。証明も雰囲気に合わせて都度細かく変わり素敵でした。ムービーも流せます。参列者用更衣室も1室小さな個室があり、当日ホテルで着替えれました。新郎新婦の更衣室はトイレ付きでソファーやサイドテーブルもあり、すごく綺麗でした。料理にお金を惜しみませんでした。コロナの影響でギリギリ延期してしまったので、延期料と招待状の送り直し料金が発生しました。ウェディングケーキに飼い猫の資料を持っていくと、その子達そっくりなお菓子を作って頂けてケーキに飾ってもらえました。ケーキの模様にも隠れ肉球を入れていただき、フルーツたっぷり・めちゃくちゃ可愛いケーキになりました。試食会で2コース用意されてたのでそれぞれ食べました。本番は両方のコースで好きな料理を選んで組み合わせて作って頂けました。味はもちろんですが、見た目にも大変楽しめて、参列者全員に「料理が美味しかった」と言ってもらえました。アレルギーもですが妊婦もいたので、その方達には適切な配慮をして頂けたので、みんな安心して食べれたと喜んでいました。岡山駅から徒歩3分くらいの距離です。車で来られる方は提携駐車場の24時間無料券がもらえました。タクシーを使う方にはタクシーチケットを渡しました。プランナーさんはとても優しくて明るくて、打ち合わせが毎回楽しみでした。連絡等も滞りなくスムーズに行えました。挙式当日は進行にお一人、介添えにお一人ついてくださりました。進行が自分たちだけでは不安でしたが、直前に丁寧にリクチャーしてくださったので完璧に所作出来ました。介添えの方はドレスはもちろん料理を食べる時も手伝ってくださり、困った顔をしたらすぐに飛んできてくださりました。とても頼もしかったです。お料理が大変美味しいと評判だったし、実際試食会でもものすごく美味しかったので、私たちも参列者と同じ全ての料理が食べれるように進行を配慮しました。笑急ぎ気味で食べましたが、なんとか全部食べれました。美味しかったです。参列者も料理が美味しかったと喜ばれました。新郎新婦は1泊無料で泊めてもらえました。部屋も綺麗で、朝ごはんが多種類のドリンク飲み放題・和洋プレートどちらか選べて、すごく美味しかったです。私たちは一番に料理に拘ってたのでこの会場にしました。お料理が大変美味しいと評判だったし、実際試食会も本番も、ものすごく美味し美味しかったです。参列者も料理が美味しかったと喜ばれました。準備のアドバイスですが、好きな曲を流したいならレンタルやmp3ではなくてcdを購入しておいてくださね!私達は特に手作りで何かすることはなかったので、ブランナーさんが指示してくれる準備進行で充分間に合いました。これからご準備される皆様、大変でしょうが本番は楽しくてほんとに一瞬で終わってしまうので、少しの悔いもないように頑張ってくださいね…!詳細を見る (1292文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
おもてなしの気持ちを最大限表現することができる式場です
自然光が入り、とても神秘的な雰囲気で挙式をすることができます。挙式会場が広すぎず、ゲストの方の顔を後ろの方までしっかり見ることができるので、温かい雰囲気で式を挙げることができます。シンプルで清潔な印象の会場です。上階の会場なので景色もよく、明るい雰囲気で披露宴をしたい方にオススメです。見積りを出してもらう際、希望と照らし合わせて、現実的なグレードで出してもらっていたので、想定と大きく異なる値上がりはありませんでした。持ち込み料がかからないアイテムも多いので、気になることは相談してみると良いと思います。最初の見積もりから値下がりしたところは特にありません。ウェルカムスペースのお花は、持ち込み無料だったので、プランナーさんに相談して、市内のお花屋さんにお願いし、式場のイメージに合うものを用意していただきました。料理はとても美味しいです。試食をした際に、下見をした会場の中でお料理が一番美味しかったので、こちらの会場に決めました。また、ウェディングケーキは色々なデザインを聞いていただけて、ボリューム感もかなりあります。写真映えもバッチリなケーキになると思います。駅から直結の会場なので、遠方かたのゲストを招待する方にもオススメです。また駐車場もしっかりあるので、ご案内もしやすいと思います。プランナーさんはとても親切で、限られた予算の中でも、自分たちのやりたいことが最大限できるように協力してくれます。後悔のない式を挙げることができると思います。お料理がとても美味しいので、ゲストの方の心に残るおもてなしができたと思います。式場を選ぶ条件の一番がお料理だったので、試食会で一番美味しかったこちらの会場にしました。お料理について何も心配が無かったので、安心しておまかせでき、その分、自分たちの演出などをじっくり考えることができました。結婚式をするにあたって、何を一番に優先するかを考えて、条件に合う式場を見つけて、一生の思い出に残る式をあげてください!詳細を見る (828文字)


- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
天空の挙式
21階の独立空間のため、気を使わず、挙式に集中することができました。また、天空にいるような雰囲気で、光も入りとても鮮やかな空間でした。19階から見えるロケーションにゲストの皆様も感動されていました。その暗い景色がよく、明るい空間でした。強いて言うなら、花にはこだわって準備をしました。高砂に置く花は色味から種類まで、何度もヒヤリングを重ねながら細かく打ち合わせをしました。また、花嫁の後ろには半円を描くようにお花を飾りました。全て花屋さんからの素敵な提案を聞きながら、納得のいく仕上がりに当日はなりました。値上がりのポイントとしては、私たちの式では花だと思います。自分たちでできることは自分たちでするというのが1番のポイントかと思います。例えば、オープニングムービーや生い立ちムービーです。ビデオスタジオというソフトを1万円だして買い、youtubeで勉強しながら作れば、十万単位で値下げすることが可能です。料理長とヒヤリングを重ねながら、こだわりのメニューとなりました。ゲストの方からです。『全てがメインかと思いました。』とゲストの方に言ってもらえたのがとても印象に残っています。駅直結の会場のため、さまざまな場所からのゲストの皆様を招待しやすい場所でした。anaクラウンプラザさんにまず見学に行きました。まず第一印象として、ホテルのエントランスをくぐった瞬間から、即座にスタッフの方の誘導があり、好印象でした。ホテルの雰囲気はもちろんスタッフの皆さんの接客においても全て一流のおもてなしを受けることができました。安心安全のスタッフの対応やハイクオリティの料理です。この場所を選べば、絶対に後悔しない1日を過ごすことができると思います。ゲストで来られる一人一人のゲスト様を大切にするおもてなし精神があればきっと良い式になると思います。詳細を見る (768文字)

- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
きれいな会場
挙式会場の設備はすべて綺麗だった。雰囲気はホテルの豪華さと落ち着きがあって良い。妻もすごく気に入っていた。太陽光が上から差し込む綺麗な会場。披露宴会場の設備も綺麗で和風の部屋だった。部屋の広さは少人数の式をするのにちょうど良く20人でもゆとりがあると思う。窓が大きくて良い。高層階なので眺めが良いと思う。岡山駅から歩いてすぐなので分かりやすい。会場案内を丁寧にしていただいた。式の流れが少しイメージできた。式場の決め手は白基調の挙式会場でドレスやタキシードが豊富なこと。他の衣装屋よりもたくさんのタキシードがあった。ドレスは好きなものを取り寄せてもらえる。豪華さもあるけど落ち着いた雰囲気のホテルが好きな人は気に入ると思う。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/05/11
- 訪問時 28歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
anaにしてよかったです!最高の式でした
駅近くのホテルですが、吹き抜けの中庭にあるチャペルです!ガラス張りで白を基調としており、青空が生えるデザインでした。中庭でフラワーシャワーもできます。もし雨の場合も中廊下から入れるようになっており、いろいろ工夫がされていました。駅近くでもチャペルもこだわりたい方には絶対おすすめです!1階はゴージャスで重厚な感じ!イメージしているホテルの披露会場です。夜の式や、天候が悪い式でも影響しないのと、雰囲気がとってもリッチでした。大人っぽい感じやオシャレな感じ!19階は空と岡山の街並みが見渡せて、とっても綺麗で開放感があります!光が入って気持ちが良い雰囲気で、私たちは19階を気に入りました。19階は貸切なので、受付の飾り付けが自由に出来、親族控え室とトイレが披露宴会場から近いのも、家族に嬉しいポイントでした!トータルは最初の見積もりとほぼ変更なかったですが、衣装とお花が5万ずつぐらい上がりました。持ち込み料は引き出物以外はかからなかったです。費用明細には親族の衣装と着付け代が入っており、逆に引き出物は持ち込んだのでその代金が入っていません。この2つがほぼ同じ値段のため、合計金額はこのぐらいです。お料理のグレードアップや衣装、会場費などの割引がありました。ペーパーアイテムとネックレス、受付スペースの飾り、引き出物を持ち込みました。何会場か回って、衣装で持ち込み無料はここだけでした。親族の使用したヴェールやアクセサリーなどを持ち込まれると、かなり節約できるかと思います!めちゃくちゃ美味しい!あと盛り付けやお皿がすごく綺麗!他にも見にいきましたが、味付けも見た目もここが一番でした。お品数も多く、メイン以外のお料理も全て手が混んでいました。駅直結で場所も分かりやすく、県外の方も気にせず呼べました。駅からの車代や、ゲストのホテル手配も心配はなかったです。また地下駐車場から直で会場に来れ、ベビーカーや車椅子でも移動可能です。これは間違いなく良いです!会場のスタッフさん、プランナーさん以外のホテルスタッフさんもとても丁寧に対応してくださいました!料理長さんと打ち合わせして、オリジナルケーキをデザインしていただけました。追加料金無しでめちゃくちゃ可愛く、豪華なものが仕上がり、嬉しかったです!5会場ほど見積もりをお願いしました。各見積もりと比べてanaさんは50万円以上お値段が張りましたが、見積もりを下さる際に、プランナーさんがうちはほぼ最終見積もりと同じものでご用意しています、と教えてくださりました。確かにドリンクや映像系なども一番人気のコースが付いておりました。後から他の会場を見返すと、料理もドリンクもお花も最も安いもの。絶対ここから50万以上は上がるよ(泣)と思い、逆にanaさんは良心的で、信頼出来る会場と思い、anaさんに決めました。またアクセスと料理も重視しており、そのどれもが叶うのがanaさんでした!やりたいことは全て叶えていただけました。友達、親族、本人達みんな良い式が行えたと思っています!プランナーさんがめちゃくちゃ優しくて、夫婦共に打ち合わせが楽しみでした。何も心配いらないかと!詳細を見る (1308文字)



もっと見る費用明細4,076,581円(60名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理、スタッフの対応等どれも最高でした。
挙式会場は白色のベーシックなタイプで、自分たちのイメージしていた挙式にぴったり合っていた。バージンロードの距離もちょうどよい長さであり、新郎新婦が歩く場所と参列者が座っているところの距離が近くてみんなに見てもらえた。19階の全面窓ガラスで披露宴を行いましたが、晴天ということもあり、景色がとてもきれいでした。anaということもあり、設備も十分に整っており、安心できました。メインテーブル、ゲストテーブルのお花に力をいれました。また、新郎の衣装も当初の予定よりも1着増やしたため、値上がりしました。エンドロールムービーを最後までにせず、お色直しまでにしたため値下げができた一番上のコースにしましたがどの料理も試食のときに美味しく感じました。本番ではあまり料理は食べられなかったのですが、参列していただいた方々から美味しかったといわれました。岡山駅を降りてすぐなので、遠方から新幹線で来られる人がとても着やすそうでした。また同じ県の方も電車を使うとすぐのところに会場があるので立地がとてもよかった。こちらでいろいろと無理なお願いをしたにもかかわらず対応してくださり、とても感謝しています。料理長がけーきの デザインを希望以上に仕上げてくださる両親から自分たちも知っているような式場だと安心するといわれ、有名なanaにしました。スタッフの方々もとてもやさしく、対応能力が高くてここで式を挙げて本当によかったと思いました。詳細を見る (607文字)



もっと見る費用明細4,099,326円(60名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
白いチャペルが美しく、料理も美味しい
挙式会場は、私の理想的な白く美しいチャペルです。晴天であれば自然光が入ってさらに輝くと思います。雨や曇り空であれば晴天に比べ少し暗くなると思いますが、その場合でも私は自然光の入り方に不満はありません。少人数で行うこと、また予算の都合で、和食レストランの小さな個室で披露宴をします。窓が大きく、落ち着いた雰囲気の会場です。試食させていただいた料理はどれも全て美味しかったです。料理にこだわる方は、こちらのホテルで結婚式されることをおすすめしたいです。岡山駅から徒歩で数分のため、ゲストの負担も少ないと思います。料理が美味しい初回の見積りから、最終金額になるべく近づくような見積りを出してもらった方が良いと思います。私はそのようにしたので、契約後のギャップは無かったです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/05/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
駅チカで格式のある雰囲気のホテルウェディング
一回外に出るようになるので独立感があってよい窓が全面にあるため、とても景色がいいホテルでも結婚式なのでゲストハウス系よりは高くなってるイメージ。若めの新郎新婦にはすこし高いと感じる可能性はある。ホテル食なのでゲストハウス系よりはやはり見た目も味もよいとおもった。フレンチの方がおすすめっぽく感じました最寄り駅が新幹線停車駅で駅からもアーケードがあって直通で行けるため、とても交通アクセスはよく、立地もよいとても丁寧で訪問できなくても基本的にいつでもメールで対応していただける立地が駅から近いこと、料理が万人受けしそうなことをポイントにしてました高層階の会場なら景色はとてもいいので景色優先なら気に入りそうです。あとはホテルの結婚式場なのでかっちりしたい感じなら向いてるとおもいます。詳細を見る (341文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
駅からのアクセスが抜群で高級感があります
挙式会場の外にガーデンがあり、挙式後に皆で記念撮影ができます。挙式会場は白を基調としており、自然光も入ります。ホテルの上層階にあり、岡山の街並みが一望できます。華やかな室内で、乾杯とともにカーテンをオープンする演出もできます。岡山駅からデッキを渡って直接アクセスでき、とても便利です。遠方から来てくださるゲストも新幹線の駅を降りてすぐなので、荷物があっても移動が負担にならないと思います。新郎新婦の出身地の名産品を料理に組み込んでくれたり、ウェディングケーキの飾りをオーダー通りに手作りしてくれたりしました。参列者のリストや招待状作りや料理・bgmの選択等、準備することが多いので早めにウェディングプランナーに相談しながら進めるのが良いと思います。詳細を見る (324文字)



もっと見る費用明細2,626,156円(34名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2024/10/20
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
フロア貸切の「宙」は最高でした!
外からの自然光が入りやすい窓だったのと、正面のガラスの青色が色鮮で良かったです。当日、天気も良かったので披露宴会場の「宙」は見栄えの良い所でした。試食会にて食べ比べをして、シェフとの打ち合わせにてメニューの入れ替えが出来ました。当日、新婦父の誕生日でもあり、甘いものが苦手な父の為にチーズケーキを別途用意していただけました。駅直結の所なので、遠方からの来客でも行きやすい場所です。打ち合わせ回数が少なかったので助かりました。細かな依頼も可能な限り実施していただけたのでとても良かったです。入場時のプロジェクションマッピングで希望の演出を上手く作っていただけたのがとても嬉しかったです。コロナ対策としてマイク使用時に一人一人消毒をしてくださったのが良かったです。他の会場に比べて割高感はありますが、会場の雰囲気やサービスなどはそれ相応に感じました。詳細を見る (373文字)



- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一度下見にだけでも行くべき
生演奏と聖歌隊がいて感動した。ガラス張りの建物なので雰囲気もgood。列席者の椅子も個別で座りやすそうだった。19階ということもあり、景色が良かった。左右がガラス張りなので席に関わらず景色も楽しめる。お花関係にこだわったため、少し高くなったが各テーブル綺麗なお花が並べられ雰囲気は良かった。新郎の白い靴や新婦のティアラなど小さい衣装道具はネットで同じものを探して持ち込んだ。持ち込みでも嫌な顔一つせず対応してくれた。料理長が腕を奮ってくれ、とても美味しい料理が出てきた。肉やエビのグレードを上げてくれたり、お皿もいいものを使ってくれた。岡山駅直結でアクセスしやすい。新幹線も止まるし、空港からはバスも出ているため遠方からでも安心。スタッフは親切丁寧にいろいろと動いてくれた。列席者からも、スタッフの対応が良かったとの声が多数あった。登場する際のプロジェクションマッピングは会場を飲み込み、新郎新婦に注目を向けるための最高の演出だった。スタッフの温かさと、設備や食事が素晴らしいので、一度下見に行っていただきたい。アクセスもしやすく言うことはない。詳細を見る (473文字)
費用明細4,067,436円(41名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで心温まる結婚式
挙式会場は円状になっており、外の自然光が入りやすくなっています。挙式当日もお天気に恵まれ、とても明るく素敵な空間になりました。また、外のガーデンでフラワーシャワー、写真撮影できたのも嬉しかったです。挙式会場と披露宴会場は階が違い離れていますが、挙式会場の階はホテルの一般のお客様と遭遇しないようになっており配慮が行き届いてると感じました。親族のみで少人数だった為、普段食事をする場所を披露宴会場としました。新郎新婦もゲストと同じテーブルに座り、距離も近く話しやすかったのでアットホームな感じでした。会場は20階にあるので外の景色も楽しめますし、晴れていれば青空を堪能できます!ウエディングドレスは妥協できなかったので、自分が一番気にあるものにしたところ、10万円程高いものになりました。(30%offになる特典がついていました)両親族の着付けやレンタル代で14万8千円ほどかかりました。お料理は楽しんでほしかったので、和洋どちらも食べられるコースにしました。成約特典もあり、衣装が定価より30%off・チャペル式特別割引があり費用を抑えられました。ドレスに合わせるアクセサリーですが、気に入った物がなく自分でネットで探しましたが、費用を抑える事ができました!食事会形式にし、会場にスクリーンがなかったのでムービーは無しにしました。ムービーを無しにした分、自分たちで小さい頃から今までの思い出写真を一枚にまとめた物を作りました。ゲストに喜んでもらえるよう、和洋を組み合わせたコースにしました。アレルギーや苦手な食べ物を予め確認したり、年配の方にはお肉等かたすぎないよう配慮しました。ゲストはみんな美味しかったと言ってくださったので、この式場にして良かったと思いました。駅から近くアクセスしやすいです。車で行きましたが地下駐車場があり駐車券も押してもらえます。担当の方はいつも笑顔で対応くださり、連絡もマメにいただけました。メイクスタッフの方々は楽しい話で和ませてくださり、気になるところはありませんか?あったら言ってください。と気遣ってくださいました。介添えをしてくださった方がとても気配りのできる方で安心できました。タカミブライダルのドレスを扱っており、種類も多いので必ず着たいドレスが見つかるのではないかと思います。アクセサリーは自分の気に入るものがなかったので、持ち込みました。タキシードも色・種類が豊富です!費用はもちろん大事ですが、大切な結婚式なので妥協し過ぎず、こだわるところはこだわった方がいいです!手作りできるものは、作る過程も楽しいですし、達成感もあるのでオススメです。あと、アルバムは一生ものですが、かなり高額になるので私達はデータのみ(8万円)お願いし、自分達で後にアルバムを作ることにしました。詳細を見る (1158文字)



費用明細1,635,835円(20名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
悔いのない式を挙げるために先ずは下見
ビルの高層にあり、清潔で透明感に溢れ素晴らしいと思います。2パターンあります。19fの方は、その高さから眺めがよく、空の上で宴会をするような気分になれそうでした。1fの方は、雰囲気がガラッと変わり室内でこその映像の演出等が楽しめると感じました。低音に迫力があって音が流れれば思わずノッてしまいますね。どちらもそれぞれ持ち味があると思いました。安くはないと思いますが、ゲストに喜んでもらえるなら問題ないと思います。アクセスは文句無しだと思います。初めての式場見学でしたが、スタッフの方が丁寧な接客で緊張する事なく過ごせました。一流のホテルなのでスタッフに品を感じました。契約した後もプランナーの方と気持ちのいい関係でいられると感じました。絶景と人の品の良さゲストファーストの方にオススメだと思います。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/20
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
初心者にも分かりやすく、丁寧に教えてくれる式場です。
高層階でのチャペルが写真でみるよりも実際に見た方が太陽の光のあたたかさを感じれて良かった。プロジェクションマッピングを実際に披露してくれ、高層階の景色と合わさってイメージがわきやすかったです。予想はしていましたが、思っていた以上に見積もり額が高かったです。しかし、値段の幅や抑える所もきちんと教えてくれるます。交通アクセスはすごく良いです。県外からの参列者にも分かりやすいです。スタッフの対応は非常に良いです。見積もりを出した後でも抑える所や、他に値段があがりがちな所も教えてくれるので分かりやすいです。他社の見学予定の話をしたら注意点なども教えてくれるので参考になりました。フロアの清潔感や、雰囲気、設備などは他社と比べるとやはりレベルが上だなと印象がありました。大人っぽくみせたかったり、スタイリッシュで最先端かつ王道を好む方に向いている式場だと思います。気をつけておくべき所はやはり値段が思っていたよりも高くはなると思うので、リーズナブルでカジュアルさが売りな他社会場と比べたら長所や短所が分かりやすいと思います。詳細を見る (460文字)


- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
外の光が降り注ぐ神秘的な教会式
挙式会場はガラス張りで外の光をふんだんに取り込み、天気が良い日はとてもドレスが綺麗に見えると思います。駅近くのホテルには珍しく、挙式会場の外にはガーデンがあり式後にバルーンリリースやフラワーシャワー、ブーケトス、集合写真を撮るなどのイベントができます。披露宴会場は2会場見学し、どちらの会場もそれぞれの魅力がありました。一つは高層階にあり眺めが良く、ガラス張りとなっているので、時間帯によって様々な表情となりそうです。もう一つは大人な雰囲気で、プロジェクションマッピングも迫力がありました。温かい料理、冷たいものは冷たい料理で運んでいただき、とても有意義な時間を過ごしました。岡山駅からすぐなので、県外の家族や友人を呼びやすいと思いました。近場の方でもお酒など飲まれる方は便利だと思います。スムーズな案内をしていただきました。たくさんの衣装の中から試着が可能で、実際に選んで試着した衣装もとても華やかで綺麗でした。カラードレスも色々試着してみたいと思いました。タカミブライダルさんと提携しているのは岡山でここだけのようです。遠方からのゲストをたくさん呼びたい方にはとても喜ばれる立地だと思います。詳細を見る (502文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
世界一いや宇宙一の式場、会場であると確信しております。
クラシカルでとても豪華な雰囲気の会場でした。コスパ最高です。とても安く、クオリティが高いです。美味しいし、希望に沿って対応してくれる。料理長がとても優しい。料理長自ら打ち合わせをしてくださいます。提案もこまめにして下さります。ウエディングケーキもオリジナルでとても色々な好みに合わせて作って下さり、とてもクオリティ高くて感動できます。駅から近いし、アクセス良いです。宿泊も出来るので遠方の方も来やすいです。いいスタッフでとても親切に対応して下さいます。どれも最高のクオリティ。どの施設も使いやすくて良いです。しっかり下見をして、計画性を持ってやること。どのような方でも合わせたプランを考えて下さるので多様な方におすすめできます。ana最高!詳細を見る (320文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
お料理最高の式場
とてもクラシカルで豪華です予算内に収まるように調整してくださいます。めちゃくちゃ美味しいです。お料理が美味しいのでここに決めました。料理長さんが自ら打ち合わせに来てくださいます。ウェディングケーキも私達の意見を聞いて頂きながら、素敵なデザインをしていただいて今から楽しみです。岡山駅から通路で繋がっています。東口改札を出て右、徒歩2-3分で行けます。皆様とても優しくて話しやすいです。こちらに決して無理強いはせずに、一番やりたい形で出来るようにお手伝いしてくださってるのがすごく伝わります。お料理を一番に楽しみたい方はぜひここをおすすめします。少人数でも素敵ですが、大きい会場もありますのである程度の人数で式を上げる方が良さそうかなと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/24
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
駅から近く自然光の入るチャペルの式場
ホテルでは珍しく独立したチャペルがあり、自然光が入るのでとても明るい雰囲気。高層階にあり、こちらも自然光が入るため日中は明るく、日が落ちると夜景が綺麗。大まかな見積もりの段階だったため、コストパフォーマンスに関してはまだよく分からない。試食させてもらったが、試食と思えないくらい豪華で美味しかった。披露宴をするにあたって料理の印象はとても大事なので好印象だった。駅にほぼ直結しているため、天候が悪くても気にしなくて良い。遠方から来る方も迷わず来れる。明るく話しやすい雰囲気で色々な希望や要望を一緒に悩みながら考えてくれそう。年齢も近く似たような感覚を持ってくれていそう。遠方から来る参列者が多いため駅の付近で探しており、こちらは最高の立地だと思いました。下見時に試食できるのはとても大きいポイントだと思いました。やはり披露宴をする上で料理は大きなウエイトを占めると思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/11/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの皆さんがテキパキしていて安心感がある
挙式会場は白を基調としていて可愛い感じです。隣にファトスタジオがあるので挙式後に親族写真を撮ることができるようです。1階の会場はゴージャスで重厚感がある感じ19階の会場はワンフロア貸切で眺めも良いですホテルなので基本料金は安くはないですが、持ち込める物もあるので、工夫次第かと思います。ほかのホテルの試食もしましたが、ダントツで美味しかったです。駅直結なので雨でも濡れる心配はないです。駐車場も広いので停められなくなる心配もありません。話されている感じを見るとみなさんテキパキしっかりされている印象で、悪いイメージは全くないです。宿泊もできるので遠方から来られた方がおられても安心です。大きな挙式会場が2つあるので、それぞれ見比べてどちらが自分達に合うか下見されると良いと思います。詳細を見る (341文字)



- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/03/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生の思い出に残る結婚式ができました!
白を基調としたチャペルはswarovskiのガラスが使われているそうで、太陽の光が綺麗に差し込み、上品で落ち着いた雰囲気でとても良かったです。岡山の景色を一望できる披露宴会場も素敵でした。親族の控え室もしっかりとしていて、新郎新婦の着替えやお色直しはホテルの一室を使わせていただき、大変満足でした。最初の見積もりはウエディングドレスのみでしたが、カクテルドレスを入れたので、値上がりしました。事前のブライダルフェアなどに参加したこともあり、割り引きや特典を利用できたのがよかったです。みなさんもブライダルフェアに参加されることをおすすめします。試食会に参加し、フレンチと和洋折衷をふたりで食べ比べて、ゲストの好みにあいそうな和洋折衷のコースにしました。フレンチのメインのお肉がとても美味しかったので、コースに入れてもらい、ゲストの方にも喜んでいただけました。地下駐車場があり、大変利用しやすかったです。岡山駅から直結で遠方から来られる方にとっても、わかりやすいのでよかったと思います。どのスタッフさんも親切な方ばかりで、この式場を選んで本当によかったと思いました。特に、担当のプランナーさんには打ち合わせの時からご無理をお願いすることもありましたが、嫌な顔1つせず、真摯に対応していただき感謝しかありません。挙式は生演奏があったり、さまざまな気づかいがあり、携わってくださるスタッフの方のサービスの質が高かったです。いろいろな式場を見学して、自分たちのイメージにあった式場を選ぶことをおすすめします。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストと新郎新婦が楽しめる結婚式
白を基調としたチャペルがとても綺麗で魅力的です。ガーデンにてフラワーシャワーやバルーンリリースが楽しめます。19階の披露宴会場を利用したのですが、高層階からの眺めが綺麗とゲストの方から好評でした。最初の見積もりより値上がりした点は、上映費(スクリーンを2面にした場合当初より2万円アップ)、カメラデータ(13万円)等です。席次表などのペーパーアイテムやブーケを持ち込みにしました。見学当日に成約したこともあり、花嫁衣装の小物セットやフラワーシャワー等割引していただけました。また引き出物フェアに参加した特典として、メーカーによっては値引きをしていただくことが出来ました。フランス料理のコースを選びましたが、同世代の友人から年配の方までみんなから美味しいと喜んでもらえました。新幹線が停まる駅直結でアクセスが良いです。また駐車場もあり、車でお越しになる際はサービス券をいただけます。プランナーさんをはじめ、ヘアメイクさん、介添さん、衣装コーディネーターさんたくさんの方に大変お世話になり感謝しております。準備段階から当日まで、どの方も誠実・丁寧に対応してくださり安心して式を挙げることが出来ました。頼りになる方ばかりです!新郎新婦は挙式前日もしくは当日にanaクラウンプラザホテルへ無料宿泊することが出来ます。新幹線が停まる駅直結でアクセスがいい点・料理がおいしいと評判の点が決め手です。また白を基調としたチャペルがとても綺麗なのが魅力的です。詳細を見る (624文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高でした!
白色が基調の天井が高い挙式会場でした。街が見渡せる明るい会場でした。装花はよいものを選んだので、高くなりました。衣装も着たいものを着たかったので、少し値上がりしました。ブーケ、花束、プチギフトは持ち込みしました。持ち込み料金はかからなかったので、よかったです。和洋折衷のコースにしました。ゲストの方にすごく満足していただけました。岡山駅から雨にぬれずにこれる、よい場所にあります。担当者さんはわからないことを丁寧に早く教えてくださり、よかったです。料理立地がよい!料理がおいしい!タカミブライダルのドレスが着たい!という思いから、この会場を選びました。ゲストにたくさん満足していただけてよかったです。詳細を見る (300文字)
費用明細3,877,764円(39名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
みんなに喜ばれる
今までにも、友人や親戚の結婚式でこの会場を利用したことがあり、チャペルの綺麗さ、雰囲気の良さを実際に体験していて、将来自分もこの式場で結婚式を挙げたいと考えていた。披露宴会場は見学に行った際、式の直前であったため、実際にテーブル等が装飾されており、華やかな雰囲気となっていた。ホテルの最上階で窓からの景色も良い!ホテルウェディングということもあり、費用に関しては安くはないなといった所が正直な感想。料理の試食などもおこなったが、さすがにホテルということもあり、料理はかなり美味しく、招待客に満足していただける内容なのではないかと感じた。この会場は岡山駅に直結しており、徒歩で行ける距離なので、遠方からの参加者でもアクセスしやすい点も魅力的だった。ホテルウェディングを望んでいたからホテルブランド、格調高さを求める人詳細を見る (357文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/09/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
両親も安心のホテルブランド
綺麗な雰囲気でガーデンテラスも雰囲気が良かったです。ただ参列者用の椅子が全部白いのですが、汚れやボロさが目立ちました。ホテルの式場、という感じでした。2箇所見学しましたが、式場に特化したものではなく、ホテルとして宴会や催し物などができるスペースを披露宴会場としてセッティングするものです。値段は安くはないです。が、ホテルブランドを考えると相応の値段かなと思います。とにかく美味しかったです。色々見学した式場の中でダントツ美味しかったです。アクセスはとても良く、岡山で一番大きい、岡山駅から直結で濡れずに行けます。人によりけりかなと思います。対応の良い人はホテルスタッフらしいきちんとされた人ですが、そうではない人もいらっしゃいます。お料理が美味しいことと、駅から近いこと、両親が安心するホテルブランドで決めました。カジュアルな感じというよりかはシックにきちんとした式をしたい人に向いてるかと思います。詳細を見る (400文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/09/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフのチームワークが抜群で、安心して任せられる会場です。
挙式会場は白を基調としていて、新郎新婦がとっても映えます!!またチャペルを出るとガーデンになっていて、ガーデンウェディングにも憧れがあった私にとってはいいとこ取りでした♪披露宴会場は19階を選びました。岡山を見渡せて明るい会場です。景色がとってもきれいです^^・コロナ禍で来られないゲストが多かったため、後からも見られるようエンドロールムービーをお願いしました。・装花が見積もりのものでは少し寂しかったので増やした分、値上がりしました。・招待状やプロフィールブック、opムービー、プロフィールムービーなど自分でできそうなものは自作をしました。料理は、本当に美味しいです!!ゲストのみなさんに満足してもらえると思います。味だけでなく見た目もとっても華やかで映えます!!事前に参加した試食会で、フレンチと和洋折衷を食べ比べ、和洋折衷にしました。ただフレンチの方でも気に入ったものがあったので、前後の繋がりでオッケーであれば入れ換えてもらいました。シェフとの打ち合わせは毎回楽しく、「地元の食材を入れてほしい」という無理なお願いも了承してアレンジしていただきました。駅と直結していて、アクセスは完璧です!私のゲストのほとんどが他県からでした。飛行機、新幹線、電車、車とどの交通機関でもアクセスしやすいです。式場を予約してから1年半の間、プランナーさんには本当にお世話になりました。その間、私たちの絶対的な味方でいてくれました。「こんなことやってみたい」というと「やりましょう!」とできる方法を提案してくれたり、励ましてくれました。またプランナーさんを中心に全スタッフの情報共有が本当に素晴らしいです!打ち合わせで伝えたことはすぐにみなさん知ってくれていて安心できます。ガーデンウェディングのような緑を感じられるところでやりたい!でも厳かな感じも出したい!県外からのゲストが多いから岡山駅周辺がいい...!という私の願いを全て叶えてくれる会場がanaクラウンプラザホテル岡山さんでした。コロナ禍で、一度延期をしました。延期に関しては、追加料金や縛りなどはなく私たちの都合や希望を尊重してもらいました。そして半年以上、延期をしましたが無事に挙げることができました。全席にパーテーションをつけてくださったり、披露宴会場の階は貸しきりだったりと感染対策もばっちりで、コロナ前に参列した友人たちの式とそう代わりなくできたことに満足しています。コロナもあり、祖母や何人かの友人が来れなくなったのですが、従兄弟や兄弟たちがオンラインで会場と繋いでくれました。歓談の際には高砂にパソコンを置き、話をすることもできました。また、職場で会食ngが出ているゲストの方がいたのですが、プランナーさんに親族控え室を使うのはどうかと提案してもらいました。控え室に料理を運んでもらい、余興や再入場などのときは会場に戻って見てもらいました。控え室がすぐ隣にあったので、不便しなかったようです。コロナ禍の結婚式でしたが、私たちも多くのゲストもみんな笑顔溢れる式をすることができました。やりたいことは、自分たちだけで考えて諦めるのではなくプランナーさんや関わってくれるスタッフの方に相談することが大切だと思います。anaクラウンプラザホテル岡山のスタッフのみなさんは、できる限り私たちがやりたいことをやれるようにしてくださる方ばかりだと感じました。一生に一度の結婚式。新しい家族の素敵なスタートがきれるよう応援しています^^詳細を見る (1441文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/08/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
anaで式を挙げられることができて本当によかったです。
神前式を挙げさせていただきましたが、ホテルの中とは思えない厳かな雰囲気の会場でした。とても良かったと思います。ホテルらしいラグジュアリーな雰囲気で華やかさがありました。出席いただいたゲストの皆さまから料理が最高だったと大変喜んでいただきました。駅直結、また駐車場もありアクセスはとても良かったです。とにかくスタッフの方々が皆様優しく本当に良い方ばかりでした!プランナーさんをはじめ料理、装花、ヘアメイク、演出、写真それぞれの担当の方々には私たちの希望を真摯に汲み取っていただき二人が思っていた理想通りの式を挙げることができました。特にコロナ禍ということもあり途中変更点も多々ありました。県外組はリモート参加していただくなどコロナ対策について臨機応変に対応していただきました。挙式には来れなかった知人、友人にも喜んでもらえてanaを選んで本当によかったなぁと思いました。サービスはもちろんですが、料理が最高です。ゲストの方の中で『これまで何度も式に参加したけど、こんなに美味しい料理は初めて』と言って下さる方も何人もいらっしゃいました。とにかくアクセスの良さ、そして料理が美味しいもいう評判の良さ、また私たちが理想としていた格式高いラグジュアリーな結婚式が挙げられそうだったというかところが決め手となりました。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
結婚式をして良かったです!
自然光が入り明るくてよかったです。当日は快晴だったので良かったです。結婚式をするとしたら白を基調としている場所が良くて、高層階で明るく自分の理想と合ってました。アフターブーケを作成してその分費用がかかりました。値段は妥当だと思います。職場の福利厚生で大幅に値下がりして助かりました。参列してくださった方から料理が美味しいと言っていただきとても満足されてました。駅から直結で場所が分かりやすく遠方の参列者も迷わず到着出来たと言ってくれました。どのスタッフさんにも分からないところを相談したらその都度一緒に考えてくださって的確にアドバイスをいただき親身になってくれました。コロナ禍で結婚式2週間を切ったところで招待人数を大幅に変更しましたがプランナーさんをはじめたくさんの人がサポートしていただき無事に結婚式をあげることができました。皆さま親身になってくださりとても優しいです。たくさんの人に聞いて相談してみてアドバイスや提案を聞き自分の思い描いている結婚式になったらいいと思います。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/06/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
プランナーさんが素敵すぎました!
白を基調としたチャペルで素敵です。チャペルのすぐ外で親族紹介をし、親族はそのままチャペルに入ります。中はあまり広くありませんが、その分ゲストのすぐ目の前を歩きます。広すぎる挙式会場だと、写真にも納めにくくゲストの顔も見えにくいと思っていたので、良かったです。コロナの影響でチャペル内の椅子が少なく、立ち見ゲストが出てしまったのが少々悔やまれます。外のガーデンは芝生だったため、個人的にはグリーンで素敵だと思いましたが、車いすの方は少々押しにくそうでした。今流行りのガーデンウエディングより、大人っぽいホテル婚に憧れがあったため、とても満足しています。会場が19fだったため、「ガラス張りのエレベーター緊張した!」とゲストが言っていました(笑)午後婚のため当日の終了時刻が遅めでしたが、当日はそのままホテルに宿泊でき、翌日ゆっくりとできたのでとてもありがたかったです。コロナ禍で中々旅行に行けない日々ですが、ぷち旅行気分を味わえました(^^)・ドレス・飲み放題ランクアップ・メイン引出物・スクリーン追加・各卓装花・株主優待券の利用・新郎新婦控室を一緒にする・縁起物の省略・ドレス小物類の持込・ペーパーアイテムの外注、持込・プロフィールムービーの外注・ブーケ持込・前撮り平日プラン私用で事前試食はできませんでしたが、周囲からanaの料理はおいしいと伺っていたので、当日絶対食べようと決めていました!(笑)フレンチ標準コースでしたが、全く問題ありませんでした。ドリンクメニューは標準クラスだと、カクテル類が入っておらず、種類も少なく感じたため、1ランク上げました。未成年ゲストにはアルコールが含まれていない飲み放題料金が適用されたため、有り難かったです。駅から直結しているため、アクセスしやすいと好評でした!電車も新幹線も停まる主要駅のため、遠方からの方も参加してくれました!当日は雨模様も心配されておりましたが、万が一雨でも、駅から濡れずに行けます!また、車の方はホテル提携の駐車場が無料で利用できました!新婦側のメイクさんは、前撮りの時からお世話になり、とても上手な方だったため担当していただけてとても光栄でした。ただ、ヘアメイク関係はどうしても新婦側がメインになってしまうのかもしれませんが、新郎側のヘアメイクさんがあまり上手でなかったように感じます。普段行きつけの美容師さんの方が上手なのではと感じるヘアセットだったのが、少々心残りです。新郎と新婦、ふたりで作り上げるものかと思うので、新郎側にももう少し重きを置いて頂けたら、と感じました。プランナーさんは、すっごく素敵な方でした!お若くとっても可愛いのにしっかりされており、いつもおんぶに抱っこで助けて頂いてばかりの準備期間でした。お花やお衣装の打ち合わせ等、式場の方と意思疎通がしにくい時にも間に入って頂き、感謝してもしきれません。担当プランナーさんの元で式を挙げることができて、心から幸せです。コロナ禍もあり、当日出席予定だった妊婦さんが来れなくなりましたが、line電話やzoomを利用して、配信しました。wifiがなければできないことだったため、非常にありがたかったです。また、感染症対策のため、マスクケースを配布してくださいました。こちらが用意しようと思いつつも出来ていなかったことだったため、とても感謝しております。こちらの式場で挙げることができて、本当に良かったと思います。プランナーさんをはじめとし、ヘアメイクさんや当日の介添え人さんなど、みなさま素敵な方たちばかりでした!コロナの影響で、一度結婚式を延期し、1年半以上かかわりを持つことができましたが、これも何かのご縁だと思っています。ありがとうございました。詳細を見る (1541文字)



もっと見る費用明細3,616,405円(65名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ293人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ANAクラウンプラザホテル岡山(エーエヌエークラウンプラザホテルオカヤマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒700-0024岡山県岡山市北区駅元町15-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



