Asiana(アジアナ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
アットホームな披露宴でした。
結婚式場のみでは無く、それ以外の公共施設があるので一般のプールに行く人などが沢山居ました。そういう雰囲気の中でも大丈夫なら良いと思います。チャペルはこじんまりとしており、ステンドグラスもありました。レストランウェディングなので、会場自体は狭目ですが、きちんとステージもあり、余興もできました。スクリーンもあったので映像もしっかり流れ、設備面では問題なかったです。お料理はどれも美味しかったです。料理長が自ら披露宴にて料理の説明をしっかりとして下さったのが良かったです。駅から少しありますが、シャトルバスに乗れば5分ほどでしたので便利だと思います。スタッフの方はベテランそうな方もいて安心できました。控え室はしっかりとありました。広々としているのと、宿泊施設を完備している点では良いと思います。色々とワガママも聞いてくれるそうなので、自分達のこだわりを演出しつつリーズナブルに挙げたいと思ったらこちらが良いと思います。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
植物をモチーフにしたステンドグラスが綺麗!
白っぽくきらめくバージンロードの艶のある光沢と、椅子などのナチュラルな質感の木の感じ、そして、前に植物をモチーフにしたステンドグラスがありまして、どれもがナチュラル系の優しい質感で統一されて見えて、良い一貫性というのがあったと感じました。白く明るいパーティスペースには、爽やかで優しい外気が入ってきて、気分からして朗らかに。柱もしろくて太いものがどんどんと並んでいて、床面は木目だったのですごく軽やかなカジュアル系でまとまりを見せていました。カジュアルフレンチという印象で、うにとか、キャビア、フォアグラといった上質で高級な食材を使っていたことが印象的でした。藤が丘駅から、バスで5、6分くらいでいけました。白いルームは、清潔感と爽快な風を感じるような心地よさがありました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/05/09
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
南国リゾート感がすごく素敵
室内型の和風の式の会場で、すごくインパクトがあったのでよく覚えています。黒い色で光沢した大理石のような床面は、落ち着いていて高級な質感。さらにそこに赤い絨毯が幅広く真ん中にデザインされてお二人が歩んで入ってくる部分を紅く染めていて、見映えよくなっていました。壁とか天井には木目部分がとってもしっかりめに広がっていて、木造ならではの優しさ、心地よさに繋がっていました。なんともロマンティックな、泉がガーデンに広がっていて、そこに面していることをしっかりと実感できる窓多めのパーティルームは、南国系のリゾート地に来たかのような感覚をもたらしてくれて、終始、気持ちがワクワクするような感じでした。室内は結構な白さで表現されており、天井は青白く光る間接照明と、優しいデザインのレトロな照明による直接照明とに輝いていて、華やかさというものが光から表現されていたようでした。藤が丘駅からシャトルバスが出ていたので行きは使いました。5、6分程度でした。帰りはタクシーを使って、これも3、4分と、とにかく近かったです。泉があるガーデンのその非日常感と、リゾート感は、忘れられないほど素敵な体験となったのでガーデン設備はおすすめ。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/02/21
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
神前式のレストランウェディング!
特に良かったなと思う点は、次の3つです。一つめは、提携ホテルが歴史あるホテルであることや、壁の大理石やロビーの絵が高級感を出していたことです。二つめは、ゲストや新郎新婦のブライズルームが広く、しっかり確保されていたことです。三つめは、伊勢神宮の恩恵がある神殿があったことです。神殿の広さも30名ほどのゲストにちょうど良いサイズだったことが良かったです。ホテルではなく、レストランのアジアナさんで、披露宴を挙げるという前提で書きます。アジアナさんはレストランということで、テーブルが円形ではなく四角形だった点が良かったです。このテーブルの形なら、8人や6人という数字で座ってもらうのではなく、ゲストの人間関係を配慮できるのが良いと思いました。安いと思いました。何より、衣装代でのコスト削減が凄いです。衣装代のコスト削減により、他の名古屋市内の会場より、見積もり額が格段に安くなっています。1日貸切出来る点でも、この会場はとても良いと思います。お料理は美味しかったのですが、正直言うと、普通でした。レストランの会場なので、料理はどこよりも美味しいと期待しすぎてしまったのかもしれません。どちらにせよ、本番は試食よりもっと美味しい料理が出されるようなので、大丈夫だと思います。立地に関しては、都会の喧騒から離れられることや、ガーデンの景色を遮るものがないことが良いなと思いました。駅からのアクセスに関しては、シャトルバスを出してくれるそうなので、なんとかなると思います。担当プランナーさんは30代の男性の方で、丁寧な接客をしてくださいました。今回はお会いできませんでしたが、女性のプランナーさんもいるそうです。今まで見学をした式場の中で一番良い接客をしてくださいました。少人数挙式で神前式を希望するカップルや、1日貸切かつ低コストの式を挙げたいカップルにオススメです。この会場を使うカップルは、アットホームな式を希望される方が多いそうで、会場の対応力もしっかりしてそうだなと思いました。マタニティ、子連れ向けのサービスはゲストにそういう方が居なかったので、あまり見てきませんでしたが、化粧室などの施設面ではしっかりしていたと思います。詳細を見る (914文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
原色強めのステンドグラスか綺麗で芸術的
幅の広い挙式スペースでの、優雅な行進はとっても心にまで響く美しさと、光景としてのしっとり感とがあって、正統派の式の舞台にふさわしい質感がありました。ステンドグラスも、ちょっと原色カラーが強めの、はっきりした色使いのもので存在感がありました。パーティ会場についての記憶といえば、なんといっても水辺のあるガーデンの存在であり、ルーム内からよく見えてしかも、水の流れまで聞こえてきて、心が和らぐような感覚でした。木目のフローリングと、白いクロスパープルのお花、という色使い全体にすごくセンスを感じました。藤が丘駅から、専用のバスにて数分程度という近さでした。ガーデンに水辺があったことによって、すごく癒されて、また水が本来備える癒しのオアシス感というのが会場全体に渡っていたということです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
式場の利益よりお客の満足を考えてくれる式場です!!
素敵な中庭を通った先に素敵な挙式会場があります。本館会場の雰囲気とは違い特別な日を演出してくれるプライベート空間!!とても静かで音が響きわたり、ピアノの音がより一層ムードを引き立ててくれます。下見で見せていただいたときよりも、本番当日で見たときの雰囲気は感動の渦の中にいる感覚でした。下見より数十倍素敵な空間で盛り上げてくれます‼!レストランを披露宴会場にしてるだけあって、とても素敵な会場でした。高砂からは大きな窓の向こうの噴水が見えて、とても綺麗な印象を受けたのを覚えてます。私たちが行ったのは昼間だったのですが、夜の披露宴だけでなく2次会で使用すればより大人な雰囲気で楽しめると思います‼無駄なく素敵な式を考えました。いらないもの、必要ないものは省きその分こだわりたい部分(ウエディングケーキ)に回しました。普段はレストランをやってるだけあって非の打ちどころなしです!!低予算でお願いして、十分すぎるクオリティを出された日にゃ完敗いたしました。参列していただいた友達や家族からも美味しいと絶賛され、なぜか私が自慢気になりましたwwケーキも小さく細かいお願いもしっかりと受け止めてくださいまして、大満足なウエディングケーキになりました!!食べるのがもったいなかったですが、味はとても美味しくこれま大満足!!中庭でバルーンを飛ばしたのでが、これがまた立地的に最高と感じました!!周りに高いビルは一つもなく、見上げるととても青々とした空が見えます。そこにカラフルなバルーンが舞い上がったときは感動物でした。交通アクセスは最寄り駅からシャトルバスが出ているので交通面はとても便利です。子供の塾?やパン屋、レストランと色々経営されてるだけあって駐車場も多いので車でのアクセス便利です。とても親切丁寧なのは当たり前ですが、私たちを担当してくださったプランナーさんは友達感覚で接してくださいまして、とても楽しく準備を盛り上げてくださいました。担当のプランナーさん以外のスタッフさんや別のプランナーさんも勿論皆親切で笑顔を絶やさない方々でした!!レストラン、式場、ホテルと経営されてるだけあって、スタッフひとり一人が一流のプロでした。専属についていただいたカメラマンさんも私たちの写真をいかに綺麗に収めるか必死で、床に寝そべったり噴水ぎりぎりで不安定な体制で撮ったりしていました。プロカメラマン凄いと感じました。外国人牧師さんはとにかく超イケメンで祝福していただいてとても嬉しかったです。(カメラマン・牧師さんはAsianaのスタッフではないと思いますがww)ドレスチェンジでコスプレにこだわりましたww・プランナーさんの笑顔、優しさ、丁寧さ・挙式会場の空間・中庭の解放感・シェフの腕前!!・ウエディングケーキのクオリティ見学をしてみてください。アジアナマジックにかかりますww夢のひと時をアジアナで叶えてください。結婚式を挙げたいって気持ちさえあればプランナーさんが自分達の考えやイメージを引き出してくれます。漠然とした流れしか考えれなくても大丈夫です。私たちがそうであった様にプランナーさんが自分達らしい自分達の結婚式を演出してくださいます。詳細を見る (1318文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
-

- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アットホームな雰囲気でした
独立型チャペルでした。それほど広くなく、天井も高くありませんでしたが、参列者が60名程でも問題ありませんでした。ステンドグラスが天井と正面にあり、自然光が入ってきてとてもきれいでした。レストランウェディングため、会場はそれほど広くありませんでしたが、参列者が60名程でも問題ありませんでした。大きい窓から庭の緑が見ることができ、開放感がありました。とても良い天気だったため、自然光も入ってきました。レストランウェディングというだけあり、料理はどれもおいしかったです。名古屋駅から最寄りの藤が丘駅まで距離があるため、遠方から来る方にとってはアクセスが悪いと感じました。藤が丘駅からはシャトルバスが出ていました。スタッフのサービスはよかったと思います。・アットホームな雰囲気・少人数向け・ガーデンが広いため、演出で使えそう詳細を見る (359文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ホテル内レストランでのアットホームな披露宴
ホテル内チャペル。狭い・暗いといった印象もなく、一般的な会場かと思います。ホテル内レストラン。高砂席との距離感も近いが手狭というわけでもなく、アットホームで温かい印象を受けました。一品目からの美味しく、友人と共に唸った記憶があります。デザートまで、素晴らしかったです。東西線・藤が丘駅が最寄りということで、名古屋の端の方ですね。移動時間はしっかり折り込まなければなりません。しかし藤が丘からのシャトルバス本数は多く、名古屋駅からの送迎も事前申し込みで可能だったため特に不便は感じませんでした。サーブは細やかで、飲み物・食べ物ともに自分のペースで進められた。皆さん笑顔で好印象です。アットホームな雰囲気づくりを皆さん心がけていらっしゃるのかなと感じました。スタッフ皆さんの熱心さが伝わりとても楽しいひと時を過ごせました。二次会やホテル宿泊も(ホテルはやや年季を感じますが、広く清潔です)この施設で完結できるのはありがたいですね。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/03/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
雰囲気は最高ですが大人数であれば少し手狭かもしれません
神前式に初めて参列しましたが、厳かな雰囲気で良かったです。でも、ちょっと会場が窮屈かなと思います。建物はすごく雰囲気が良く、ゴージャスな感じでした。大人数の式だったので、やや窮屈な印象を受けました。大型のスクリーンに映される映像は見ごたえがありました。見た目も鮮やかで美味しかったです。駅からバスを利用して会場入りしました。本数も多く、不便さは感じませんでした。住宅街の中にあるので、雰囲気も素敵です。アレルギー対応も事前にしっかりとしていただき、変更の旨もその場で説明してもらえました。神前式の後フラワーシャワーで新郎新婦を迎えながらの披露宴会場入りでした。11月だったこともあり、正直寒かったです。演出としては素敵でしたが。あと、中庭のプール(池?)にやった友人達が飛び込んでしまうことがあるそうで、迷惑をかけないよう注意が必要な場合が多いそうです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/10/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アットホームお得ウェディング
人前式だったのですが、適度な広さで後ろの席からでも新郎新婦が見え、良い写真を撮ることができました。そこからガーデンテラスに出て新郎新婦との写真撮影、菓子まき、ブーケトスを行いました。アットホームな雰囲気でした。新郎新婦の高砂席、ゲストの丸テーブルといったよくある披露宴会場の造りでした。エレベーターに料理の値段の書いたチラシが貼ってあったのですが、お安めのコースでした(泣)味は美味しかったのですが、何とも複雑な気持ちになりました。名古屋市営地下鉄東山線藤が丘駅から送迎バスに乗る必要があります。藤が丘駅は主要駅の名古屋駅から乗り換えなしで行けますが、終点のため少々時間がかかります。近くに時間を潰すお店なども無いため、自家用車があるならばベストだと思います。乾杯の飲み物や、バルーンなど手早くゲストに配ってくださいました。新婦はとにかく値段が安かったと言っていました。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/08/23
- 訪問時 24歳
- 下見した
- -
- 会場返信
密度のある式
【この会場のおすすめポイント】1.会場が広い2.清潔感がある3.スタッフがよく気がきく急な要望でもすぐに対応してくださって、二次会も同じ場で移動がほぼないとのことで、来て下さる方々にも無駄な負担をかけることなく、最後までしっかりとした式ができるところが良いと思いました。スタッフの方に任せて安心できました。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/03
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
3ヶ月の短い期限での結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.会場が広い2.プランナーが良い3.要望をきいてくれる会場が広くて二次会も移動なくできるところがおすすめで、プランナーの方も3ヶ月という短い期間しかない中、色々と要望を聞いて頂き大変感謝しています。演出も最新設備でガーデンでの演出もできるという事で少しリッチな結婚式ができると思います。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/03
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
シンプル&ナチュラル
会場は複合施設の中の会場でした。レストランや研修施設、習い事教室もあり、色々な方が施設に出入りされていました。当日は、何か研修でもあったのでしょうか、大学生がたくさんいました。挙式会場で挙式後、バルーンリリースをし、レストランに移動して披露宴がありました。施設内なので移動はスムーズでした。お庭があり、バルーンリリースができました。挙式後、披露宴までの間に立食パーティーがあり、珍しかったです。レストランの雰囲気は、少しアジアンテイストで不思議でした。特に印象は残っていません。名東区ということで立地はあまりよくありませんが、名古屋駅や藤が丘駅からバスがあり便利でした。遠方からの方は、遠く感じると思います。特にありません。控え室、化粧室などの設備はよかったです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/10/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- -
- 会場返信
料理が美味しい
【この会場のおすすめポイント】1.親切2.料理が美味しい娘の結婚式会場という事で、試食会で訪れました。料理は美味しく、スタッフの方も親切にしてくれました。外観からは式場があったりガーデンがあるなんて思わない建物ではありますが、レストランは窓があり、水と緑も見えて、会場内は広く見えました。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
Asianaで良かった!
バージンロードは長くはありませんが十分な広さがあったと思います。私たちはチャペルのナチュラルな雰囲気が気に入りました。決して広くはありません。入退場のときなど少し移動が大変でした。しかしゲストとの距離も遠くなく高砂からもゲストの表情などよく見えて良かったです。料理は満足していただけるようにと当初の予定よりも品数を増やしました。装花にもこだわりたかったですがやはりコストがかかってしまうので最低限におさえました。レストランなので本当に美味しいです。メニューも柔軟に対応してくださいました。いくつかのメニューを試食し、気に入った料理を組み合わせてコースを作って下さいました。アレルギーの方がいたのですが対応もしっかりしてくださってありがたかったです。最寄駅から無料シャトルバスがあり、また、駐車場も広いので車でも便利でした。男女のプランナーさんが2人で担当してくださいました。七夕が近いとのことでテーマを七夕にしました。自分たちだけではなかなかイメージが浮かばなかったのですがいろいろな提案をして下さいました。いつも親身に相談にのってくださって、困ったときや悩んだ時に電話をして声を聞くだけで安心したのを覚えています。本当に素敵なプランナーさんに担当して頂けて感謝しています!また他のスタッフの方も良い方ばかりで話しやすかったです!ヘアメイクの方は髪型やメイクの提案をたくさんしてくださいました。またヘアメイク以外のことも細やかに気遣ってくださいました。印象に残っているのはガーデンです。水辺もあり緑もあるので写真を撮るには綺麗だと思います。ロビーやゲストの待合室も広いので満足していただけたようです。ブライズルームは広くとてもリラックスして過ごすことができました。式場の決め手は料理とスタッフです。試食の時から料理がどれも美味しく感激しました。プランナーさんもとても親切で話しやすくいつも親身になって相談に乗ってくださいました。困った時は悩まずに何でもプランナーさんに相談するようにしていました。そのおかげでスムーズに準備を進めるができたと思います!二人の素敵なプランナーさんに出会えたことが一番の幸せです!詳細を見る (904文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とっても楽しかったです!
親族のみでしたが広すぎることも無く、ゲストの方との距離が近くて、見てもらえていると感じられてうれしかったです。レストランなのでアットホームな雰囲気で進められたと思う。二次会も同じ会場で行いましたが、披露宴のときとはレイアウトを変えたりできたので、二次会はアットホームな感じにしました。できるだけコストは抑えたかったので、招待状・メニュー表・席札は手作りしました。花火をやりたかったのですが予算オーバーだったため、キャンドルに花火が合体しているものに変更しましたがとっても良い演出になったと思います。レストランなのですべておいしかったです。ゲストの方からも好評でした。駅からは歩くと遠いですが、シャトルバスがあったので便利だと思います。Sさんという女性と、Iさんという男性の方がプランナーさんでした。Sさんはとっても親切で、はじめは何をして良いのかわからなかったですが、イメージを伝えると具体的な提案をしてくださったり、いつでも笑顔で対応してくださってよかったです。Iさんは時々現れては、面白いことを言ってくださったり、おしゃべりをしたり、元気が無いときでも楽しくなれる方でした。コストを抑えている式だとゲストの方に思ってほしくなかったので、お花は生花にしました。ドレス・タキシードもセット料金に追加料金が掛かりましたが気にいった衣装を選びました。他の式場を見ていないのでわかりませんが、スタッフの方がとってもよい方たちだと思いました。初めてフェアへ行ったのもAsianaさんで、他の式場と比べずに決めてしまいましたが、後悔しませんでした。プランナーさんも良い方で、わがままも聞いてくださることが安心できました。実際に結婚式をしてみて、会場も広すぎず、お料理もゲストの方にとっても満足して頂けたので、Asianaに決めてよかったです。また、レストランなのでまた遊びにいけるのがうれしいです。結婚式準備はわからないことだらけで、不安がいっぱいでしたがプランナーさんに聞いたり家族や友人にアドバイスしてもらったりして進めると安心してすすめられると思います。詳細を見る (875文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
街中なのにリゾート気分
【この会場のおすすめポイント】1.食事2.ガーデン3.スタッフ婚礼料理(フレンチ)は試食前の打ち合わせを十分に具現化されていて、試食時に「これなら当日も安心だね」と心配がなくなりました。ガーデンは、気候に恵まれたからか、納得のいく写真が撮れました。スタッフの皆さんは本当に親身になって、頑張ってくれました。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/03
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
都会の中でも開放的な空間とリゾート気分
【この会場のおすすめポイント】1.自分のイメージ通りの進行に対応してくれる2.お料理もシェフと相談でき、試食もできた3.駐車場が無料親族だけの式だったので、極力シンプルな会にしたかったため、スタッフの方々と相談しながら自分の思い描いたとおりの1日になりました。お料理も質・量共にかなりこだわって注文しましたが、希望に沿った答えを出していただき、当人も家族も大満足でした。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/03
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
理想の結婚式を挙げれる式場
【この会場のおすすめポイント】1.料理がとても美味しい2.プランナーがとても親切3.会場を貸切できるプランナーの方々がとても親切で、自分たちの理想の結婚式を挙げれる様に一生懸命手伝ってくれます。会場も貸切ができるため、全体を好きな様に使えたのもとても良かったです。料理をゲストの事を考えて作ってくれたりして、美味しいだけではなくてその辺もかなり良かったです。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/12
- 申込した
- -
- 会場返信
スタッフさんがフレンドリー
【この会場のおすすめポイント】1.自由がきく2.広い3.ドレスが安い!広い会場である程度無理を言っても自由がききます。他の会場さんのドレスよりも種類があり、値段も安いです。スタッフさんがとてもフレンドリーで話しやすく、楽しみながら打ち合わせできます!駐車場もたくさんあるので大人数でも大丈夫!詳細を見る (146文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/02
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
一日一組会場は自分たちの雰囲気に!
【この会場のおすすめポイント】1.一日一組2.スタッフと全力で3.アットホームで感動的に一日一組なので、ゆったりと式を行うことができました。帰りの着替えも皆さんゆっくりして行かれました。また、スタッフさんも全力で手助けして下さり、当日に忘れ物があって対応して下さり、無事に終わることができました。アットホームなので、皆との距離が近く、感動したと言われました。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/23
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
一日一組、信頼できるプランナーさんと、自分たちらしい結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.一日一組、貸し切り、時間の余裕がある2.スタッフの仕事ぶりが良すぎ3.自分たちのイメージと好みを最大限に実現できる一日一組で、しかも宿泊施設があるので、ゲストが会場でゆっくりできる。また、スタッフはとても信頼できる方たちで、いつも多くのアイディアを提案してくれたり、わがままな相談を何でも聞いてくれました。打ち合わせはいつも万全な用意をした上で待ってくれたので、効率良く一つ一つ決めることができた。当日も、順調に式が進行しただけではなく、忘れ物をした私たちを早く対応してくれたので助かりました。料理はレストランなので文句なしです。季節のメニューは特におすすめです。ゲストの皆から「本当にいい式でした」と言われて、本当に良かったです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/23
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
新郎新婦の事を自分の事のように考えてくれます
【この会場のおすすめポイント】1.参列者との距離感がとても近い2.無理なプラン(金額的に)押し付けない3.料理が本当に美味しい初めて見学に伺った際、予算の話をし、見積りが意外と安く、もう少し金額を上げようかと言ったところ、「まだ新居の準備や、新婚旅行もあるのに、無理に増額する事はないですよ」と言って下さり、このプランナーさんがいる式場なら、ストレスなく私の等身大の式が挙げられると思いました。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/15
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
家族が増えても訪れたい場所
【この会場のおすすめポイント】1.料理が美味しい2.専門式場でないため、また訪れることができる3.宿泊施設がある式場選びの重点としていたのは、式が終わった後も思い出の場所として、家族と来れる点でした。アジアナは普段、レストランであるためそれを叶えることができます。料理もとても美味しいので、これから子供ができ家族が増えてもパパママが結婚式をした場所だよと言い連れてきたいと思っています。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/03
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
美味しい料理でおもてなし
【この会場のおすすめポイント】1.料理が美味しい2.二次会も同じ会場で出来る3.神前式ができる挙式・披露宴・二次会を全て同じ会場で行いました。私たちのゲストは8割遠方から来てくれています。遠くから来てくれるゲストへ感謝の気持ちを返すには、美味しい料理、到着してからの移動が少ないことと考えました。その2つを叶えたのがこの会場です。期待通りゲストは喜んでくれました。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/03
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ちょっぴりリゾート気分が味わえます。
小さめのナチュラルなチャペル。ステンドグラスでクラシカルな雰囲気で全体的に悪くはないのですが、個人的には新郎新婦の導線に赤絨毯が欲しがったです。一番残念だったのは、チャペルの場所がサンプラザシーズンズと一体になっており特別感が無かったこと。ぱっと見ではどこにチャペルがあるかわからないような場所で、入り口付近にも殆ど装飾がないのが寂しかった…………。アジアンテイストで広さもちょうどいい!ブラウン基調で落ち着いた雰囲気ですが、バンケットの片面が全て硝子ばりになっている為開放感もしっかりあります!!…………が、この窓ガラスが開かない(泣)!せっかく窓の外に木々に囲まれた水辺や二階へ続く階段があるのに、そこから入場することが出来ないのが本当にもったいないなと思いました。ただ、レストスペースと一体になっていることで同じ会場内で寛げたり、荷物を置くことも出来たりするのは大きなメリット!ラタン製のチェアやアジアンテイストの装飾品で異国の地に来たような感覚になれます。安いです!基本が比較的安価なので、そこからいろいろイベントを盛り込んでも目をつぶりたい数字にはなりません。さすがレストラン!前菜の一口で顔が思わずにやけてしまうぐらい美味しかった!あまりお腹は空いていなかったのにも関わらずあっという間に食べてしまいました。お肉も柔らかくてどれだけでもいけちゃいそうです!結婚式だけではなくレストランとして改めて足を運びたくなりました。駅から距離があるので車、バスは必須ですが、サンプラザシーズンズ内にあるので迷うことはなさそうです!サンプラザシーズンズがレンガ造りの空間となっており、ビルなどの高い建物も見えないこからも、写真がきれいに撮れそう!若いプランナーさんでしたが、気さくでとても対応が良かったです!とにかくよく喋るプランナーさん(笑)で飽きることなく楽しい時間を過ごす事が出来ました。元お花屋さんらしく結婚式に欠かせないブーケやテーブルを彩るお花に関して「こうすればもっと安くなるよ」などのアドバイスをくれたり………まだ下見の段階でしたが本当のお客さんのように扱ってくれたのが嬉しかったです。私たちの為に全力の対応をしてくれていることがひしひしと伝わってプランナーさんの人柄が伺えました。ホテルが併設されているのはポイント高いです!ロビーも広く落ち着いた雰囲気で、年輩の方にも寛いでもらえると思います。ただ建物の古さは至るところで感じますし何より残念なのは、親族控え室が控え室として作られたものではなく、ホテルの会議室みたいな部屋を使用している点。パイプ椅子と長机にテーブルクロスを巻いた簡易的なものでとても寂しく感じます。親族が寛げる場所として提供したい気持ちがあるので、あれならないほうがいいかなぁ………。アットホームで堅苦しいのが苦手な方にはお薦めです。更に他の式場では出来ないような演出も可能になるようで、オリジナリティのある披露宴にしたい方にもいいですね!何気にスイミングスクールや体育館も併設していて子供がたくさんいるので子供好きの方にもいいかも…………。詳細を見る (1288文字)

- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵な雰囲気の会場でした
挙式会場はシックで厳かな雰囲気で、新郎新婦の入場を待つ時間のどきどきした気持ちを盛り上げてくれました。正統派の挙式ができそうな空間でした。披露宴会場には自然光が入り、とても明るくてよかったです。普段はレストランとして営業されているようですが、映像の設備などもしっかりあって披露宴を行うのに不自由なことはない印象を受けました。レストランとしても営業しているだけあって、本当においしいお料理でした。名古屋駅からは地下鉄に乗って少し遠いですが、藤が丘から直行便のバスがあるので便利です。自家用車で行く場合も、すぐ隣に大きな立体駐車場があるのでそこに停められるみたいです。また、ホテルの中にあるレストランなので遠方からの参列者の方が多い場合は、そこに泊まってもらえてとても便利だと思います。どの方も物腰が柔らかく、穏やかな笑顔でとても感じがよかったです。会場内やホテルの施設も清掃が行き届いていてとても綺麗でした。ホテルの中にある会場なので、エントランスなどもとても広くゆっくり座る場所もたくさんありました。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
青空が似合う結婚式場
【この会場のおすすめポイント】1.庭2.短納期対応3.料理約一ケ月の準備期間で挙式まで仕上げてくれた。挙式日はちょうど青天となり庭で行ったバルーンのイベントでは絵になって来客にも喜んでもらえた。デザートビュッフェはサプライズ演出で出されたのも来客うけが良かった。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/03
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
一ケ月で挙式をしたい方へ
【この会場のおすすめポイント】1.短納期対応2.お料理が美味しい3.スイーツが充実結婚式はもっと時間のかかるものだと思っていました。ですがアジアナはなんと一ケ月で対応して頂けました。早いだけでなく、内容も充実していてとても満足できました。特にスイーツが種類も豊富で彩りも味も良かったです。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/03
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
スタッフの対応がGOOD!!
【この会場のおすすめポイント】1.ガーデンがキレイ2.演出などが結構自由がききます3.まるで友達のようなスタッフ多し初めて下見に行って、とても気に入ったので即決しました。スタッフの対応がとても良かったのと、宿泊施設がすぐ隣に直結しているので、遠方から来る親族の人達にとってはとても良かったです。持ち込みもOKなことが多いので助かりました。ガーデンから見上げる空がとてもキレイでした!!詳細を見る (192文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/09/25
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 送迎サービスあり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ74人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Asiana(アジアナ)(営業終了)(アジアナ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒465-0036愛知県名古屋市名東区藤里町1601結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



