クレールベイサイド(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
名古屋にいることを忘れてしまうところです。
雑誌とか友達の話では、100万くらい平気で上がるよって聞いてたけど、最初の見積りからいろんな事を想定して、盛りだくさんで作ってもらっていたので、最終的にかかった金額は、そんなに上がりませんでした。もちろんしっかり打合せを重ねて、自分達の納得した内容になったので、納得です。雰囲気は、文句なし!!この雰囲気だからこそここに決めました。遠方から来てくれる人も多かったので、更衣室もしっかりあるし、着付けやメイクもここで出来る点は本当に助かりました。 挙式の後に、オープンカーのパレードをしました。映画みたいでとてもよかったです。外でケーキ入刀をしました。青空の下で、たくさんも写真も撮ってもらいました。今から出来上がるのが楽しみです。当日の披露宴中はさすがに全然食べれなかったですが、終わった後にお魚料理から出してもらいました。味も見た目もバッチリでした。親族や友人からの評判もとてもよかったです。とっても素敵なプランナーさんに出会うことができ、本当に幸せだなぁと思いました。たくさんわがままも聞いてもらったし、相談もたくさんして、本当に思い通りの結婚式をすることが出来ました。プランナーさん始め、各種打合せをしてくれた担当の方もみんないい人で、本当にお世話になりました。 駐車場が無料という点は助かりました。打合せも何度も来たので、目の前に駐車場があり、何時間停めていても大丈夫な環境は気が楽でした。最寄の駅からは当日シャトルバスも出してくれていたので、特に不便はないと思います。市内でこのロケーションは他にはないと思います。ほんとに名古屋にいることを忘れてしまうところです。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/09/17
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
☆ベイサイド☆
■コストパフォーマンスの満足度他の式場に比べて安い方であった。色々な演出や料理 衣装に拘れば拘るほど当初の見積もりよりは高くはなるが、仕方がないように思える。満足度は高かった。■結婚式場の雰囲気・設備の良さチャペルからの眺めがとても最高でした。■演出・オリジナリティの満足度下見なので演出は良く判りません。■料理の満足度満足度フレンチ、イタリアン、和食、と豊富な内容だったのが印象的です。■式場スタッフの満足度スタッフの方が、とてもおもしろい方で、丁寧かつ真摯な対応をしてくださるスタッフさんでした。担当していただいた方も、ノリが良くて頼りになる人だった。■交通の便の良さ名古屋港だから遠いかと思いましたが、シャトルバスもあるし駐車場もあるからそんなに不便ではないと思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
飛行機も見れる式場
友人の付き添いで下見をしたのですが、中部国際空港内にあるこの式場は、海も飛行機も見れる点が、他に無く非常にポイントが高いと思いました。特に、遠方から参列される方には、非常にアクセスしやすり立地だと思います。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
当日は天気がよく、ガーデンパーティーが想いでになりました。
予想していた金額よりもオーバーしてしまいましたが、そんなこと気にならないくらい満足する結婚式でした。もともと予想額は越すだろうなーとは思っていましたし、何より値段以上のサービスで、期待以上でした。 初めて来た時から私のお気に入りでした。雰囲気はリゾート感覚。ゆっくりと時間が流れるようで、ここだけまるで別世界です。会場も広く、シャンデリアや全面ガラス張りの絶好の景色など、雰囲気・建物と最高の結婚式場です。当日はお天気にも恵まれ、途中ガーデンでデザートビュッフェをやったんですが、海をバックにカーテンがオープンしたときの風景は、絶対に忘れません。 当日のメイン料理のお肉は、打ち合わせの時に4種類の中から選ぶことができて、私達は牛と豚にしたんですが、羊と鴨もとてもおいしかったのを覚えています。披露宴中に、おいしそうにお肉を頬張っている友人を見て、とても嬉しく思いました。打ち合わせをしてくれた方をはじめ、当日の会場で働いていた人たちは本当に笑顔を絶やさずに動いていました。それに、働いていて楽しそうな印象を受けました。地下鉄を降りて少し歩きますが、当日はシャトルバスも出ていますし、歩いたとしても遠いことはありません。 詳細を見る (595文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
居心地のいい空間
海が一望できる場所にそびえ、式場の雰囲気はとても良かったです。天気がいい日だったので海から見える景色は最高でした。チャペルは白色を基調としていて清潔感を感じることができました。外の景色が綺麗な青い色でその太陽光が中にはいって輝いて見えました。料理は、魚介類がふんだんに使われていて美味しく頂きました。結婚式での、デザートビュッフェは初体験だったのですがどれも可愛くアレンジされていて楽しむことが出来ました。女性陣はかなり盛り上がっていましたよ。市内から少し離れた場所にありアットホームな式でとても良かったです。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/06/15
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ナイトウエディング最高の想いでになりました。
こだわりの結婚式にした為、少し高くなってしまったが、自分たちの想像以上のできに満足です。やはり安いだけを求めなくて良かったです。クレールベイサイドの雰囲気が本当にオシャレだ!と感じたから、ここで挙げたいと2人で決めたのでオススメです。なんと言っても海が見え、やしの木やプール等あり開放感たっぷりです。海から見えるレインボーブリッジがキレイで夜は本当に素敵だったので、ナイトウェディングにしました。夜、噴水やガーデンがライトアップされているのが本当に素敵だった。 こだわりのウェディングケーキだったので、パティシエの方には無理を言ってお願いし、納得のいくウェディングケーキとなったので本当に満足です。担当の方が、本当に気の合う方で、毎回の打合せが楽しみでした。スタッフの方々の対応が丁寧で親切だったので安心して当日を迎えられました。港エリアでは近いほうであり、シャトルバスも地下鉄の駅からあるので、安心です。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/13
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
南国リゾート風で自由度の高い式場の様でした。
会場の敷地は大変広く、ガーデンが南国風です。リゾート感があり、当日は気候が良くガーデンでオードブルやデザートが出、とてもイイ雰囲気でした。また、周囲は名古屋港の海に囲まれ、たくさんのお花が咲き、雰囲気を楽しめました。新郎新婦の思いがとても伝わってきました。手作り感があり、自由度が高いように思えました。とても可愛くて2人に合っていました。お料理は結構おいしかったです。現在年に三回ほど結婚式に参列してますがここのお料理はなかなかレベルが高いと感じました。ボリューム感はガッリ系フレンチの様でした。当日受付係をしたのですが、受付担当の私と友人を親切にサポートしてくれてとても助かりました。披露宴で仕切っていた男性スタッフがとてもかっこよかったです(笑)自宅からは、地下鉄を乗り継ぎちょっと遠かった。あまり名古屋港とは縁がなかったが、市内にこんな素敵な場所があるのは知らなかった。この遠さは我慢できる範囲でした。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
青い空と海そしてバルーンリリースが最高でした。
自分たちのやりたい事が色々やれて嬉しい。予算を言えばそれなりの提案もしてくれるので、助かりましたが、やはり妥協はしたくなかった為、奮発してしまいました。可愛い会場と大人っぽい会場の二つがあるので正直迷っちゃいましたが、やはりガーデンがある部屋が気に入り、また、白を基調とし、ピンクの花が似合う可愛い会場にしました。 実際に演出の映像も見せて貰えてイメージが付き易く、バルーンリリースを行った。試食ができるのが良く、本格的な味付けにビックリ。レストランに引けをとらなく、シェフ自らが料理の説明をしていただき、要望にも応えてくれた為ゲストにも評判は良かったです。下見に行った時スタッフ全員が対応してくれ、会場が一つになっている感じであり、任せても安心と思い申し込みをした。海が綺麗で素敵であるが、名古屋の中心地から離れている為ゲストに迷惑ではと迷ったが、結果は皆さん喜んでくれホットしました。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/06/17
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
目の前に豪華客船が停泊していてびっくりしました。
決して安くはなかったのですが、担当してくれたプランナーさんが丁寧に説明してくれたので納得の金額でした。最終的には予算内に落ち着きそうです。 車から降りるとまず目の前に海でした。天気がよかったのでとてもきれいですごく解放的でした。駐車場の横に大きな船が停まっていてすごい迫力でした。会場からは海が見えてとても明るい印象でした。2階がお気に入りです。 教会を見学した際、神父様がいて驚きました。よいお話でした。写真でみるよりもずっと良かったです。 バルーンリリースを体験させて頂きましたが、とても気持ちがよかったです。遠くに消えるまで眺めていられるのは、まわりに何もないここならではだなとかんじました。試食にはびっくりでした。まさか試食であそこまで立派な料理が食べられると思っていなかったです。パンもおかわりさせて頂きました。ちょうどお腹が減っていたので、とてもおいしかったです。プランナーさんから料理にはとてもこだわっていると聞きましたが納得でした。 案内してくれたプランナーさんはとても丁寧で親身にお話していただきました。細かく聞いてもしっかり答えてくれたので、分かりやすかったです。 関東から親族が来るので、乗り換えが少し心配ですが、都会のど真ん中より楽しそうで良いと思います。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/18
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
楽しい想いでに残るガーデンパーティーができました。
色んな会場を見てきましたが、納得のいく金額で、やりたいことやれた気がします。広い庭を使ったアットホームなパーティーがしたかったので、ここは本当に理想通りでした!!!乾杯の時のシャンパンオープンは、とても楽しく、テンション上がりました♪教会を見た瞬間に、衝撃が走りました(笑)まさに、一目ぼれ!!!! 料理はビュッフェを考えていて、理想の金額で、好きな物の要望を聞いてくれたり、金額以上のものが出たような気がします。。(笑)外だったので、少し寒いかな?と心配していたら、スタッフの方がひざ掛けやあったかい飲み物を持ってきてくれてたので、安心しました。そんなに不便という感じはしなかったけど、やっぱり広いので、高齢の方は少し大変そうでした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/06/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
新郎新婦がオープンカーに乗って登場!
リゾート感満載で、すごくのんびりと過ごせました。名古屋港には行ったことがあるが、近くにこんなロケーションの良い結婚式場があったなんて知らなくて驚きました。挙式の後、新郎新婦がオープンカーに乗って登場し、走り去って行ったのは、今ままで見たことがなくて面白かった。とても絵になり、いい写真が撮れました。全体的においしく、特にパンが絶品で、すごく柔らかくもちもちしていておいしかった。回りの友人からも好評でした。しかし女子には多すぎる量でした。みなさん常に笑顔で接客してくださったので、とても気持ちよく過ごせました。帰る際に、多い荷物に気付いてくださり、駐車場まで一緒に運んで頂きました。とても親切にして頂き、助かりました。名古屋港の駅から少しありますが、シャトルバスを利用させて頂いたので、あまり距離を感じませんでした。なので、不便ではなかった。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
会場は自然光が入り明るいです。
最初に頂いた、見積りで大半は網羅されてたので、安心しました。 全体的に白くて綺麗でした。会場や教会に自然光の光が入るので、明るい雰囲気で、素敵でした。やりたいことがあまりなく、結婚式のイメージも湧いていませんでした。 でも、プランナーさんが色々と提案してくれて、話しているうちに、イメージが湧いて、本番が楽しみになりました。とにかくおいしかったです。試食をして、決めたのですが、本当にどれもおいしく、満足のいく内容・ボリュームでした。何も分からない私達に、一つ一つ、丁寧に教えてもらい感謝しています。また、打合せをする全てのスタッフさんが、親身に話しを聞いてくれて、安心して打合せをすることができました。実家が県外だと話したところ、マイクロバスの案内をくれたり、提携ホテルの案内もくれて、遠いなりに対処してくれたのが、嬉しかったです。 明るいです。 詳細を見る (450文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ペットを連れての挙式でとても温かみを感じました
名古屋港駅の目の前にある式場ですが、都心からは距離がありますので車で来ると便利だと思います。珍しいペットと一緒に挙式のできる式場で、新郎新婦と一緒にドレスアップをして登場しました。ペットも家族の一員ですので、こういった配慮のある式場はとても良いと思いました。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/08/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海が見えるチャペルが素敵で思い出に残りました。
チャペルの雰囲気は、祭壇の後ろは名古屋港が一望でき、白を基調としていて素敵でした。 挙式が始まる際には、バイオリンとオルガンと聖歌隊の生演奏で入場。 眩しい光りに包まれていて、感動的な挙式でした。 白とガラスを基調としているので凛とした空気感もあり、 ガラスでできたバージンロードがドレスをよりキレイに引き立たせて、 私好みのチャペルでした。 ガラスのバージンロードの幅も広くて、ゆったりと入場していました。 参列した全員が感動を一緒に分かち合うことが出来たと思います。 教会とは全く違った雰囲気の披露宴会場でした。どちらかというと海外にあるリゾートホテルを想像させるような会場です。一つのフロアに専用の控え室と披露宴会場があったので他のゲストの人たちと混じることがない貸切感が最高でした。内装も綺麗で、すっごくおしゃれでした。なんと言っても、宴会場からも海が見えるのが素敵でした。インテリアや調度品はすっごくこだわっているように思いました。会場内には隠されたサプライズスペースがあって、その空間を利用して、二人らしい入場シーンなどもありとても心に残る披露宴でした。 料理は前菜からメイン、スープからデザートまですべてが美味しかったです。 盛り付けにもこだわっており、一口ひとくち記憶に残っています。 デザートは、披露宴会場内fで突如現れた空間で用意され、 色とりどりのスイーツに、ワクワクしました。 そこで新郎新婦が立ってお出迎えしてくれました。 なかなか二人と話せないんだろうなと思っていたけれ和気藹々とみんなで話す時間があったのは良かったと思いました。 これまで参加した結婚式の中でも、3本の指に入る位美味しかったです。 やはり、お料理がおいしかった式というのは心に残りますね。 スタッフの方々の応対の良さが印象深かったです。 フロントで荷物を預ける時も、会場まで行くときも とても丁寧に誘導してくれました。 これだけしっかりとしたスタッフさんがいてくれるのは ゲストにしてみれば、二人の結婚式の印象の良さに繋がる気がします。 私も会場見学に行くときは 当日のゲストの気持ちになって、スタッフの方達とお話しようと思いました。 名古屋駅からJRと地下鉄を乗り継いで30分くらいなので、交通の便は悪くは無いです。遠方から来られる方には少し遠いかも!しかし通常の結婚式場と違うので、若干遠くても許容範囲です。詳細を見る (1017文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/11
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
メニューにない料理も個別に作ってもらえます。以外とお値打ち
ロケーションと設えを考えると凄くお値打ちだと思いました。かなり融通も聞いてくれたし、二次会の相談にも凄く良心的におうじてもらえました。 こんなに!!というくらいヤシの木が立っていて、庭を見せてもらったのですが、なんというか南国というか、エキゾチックといったイメージで、わくわくしました。とても想像の膨らむ会場で、アットホームで夕方から夜にかけてのパーティーなんか凄く良さそうです。 まずこんなにヤシの木がある会場は、ほかに無いでしょうね。料理もシェフとの打ち合わせで、きめていけるし楽しそうです。 僕も好きで外食に月に数回行くのですが、披露宴でこの料理が出てきたら招待する方もされる方も満足だと思います。打ち合わせで、メニューに無い料理もシェフの方から提案してくれたり、その中から選べるのがまた嬉しいですね。 接客してくれた方以外に数人のスタッフに会いましたが、どの方も明るくて笑顔が素晴らしかった印象で、働くにも良い環境なのかなあと思い、それに対して羨ましく思ってしまいました。その日は、木の植え替えをやっているようでしたが、それをスタッフでやっているとの事でビックリしました。名古屋市内では、凄く異質な会場だと思いますし、海も見えてリゾートチックな感じが最高です。あれは良いですね、なんともいえないリラックスした気分で当日を迎えられそうです。ロケーションは申し分ないと思います。詳細を見る (804文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/12
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ロケーションが良い
チャペルが二階にあるので、天気が良ければかなりキレイな青い空をバックに挙式ができます。海も見えるのでロケーションは良いと思います。また内装は白を貴重としていてキレイです。二階から降りる階段があるので、フラワーシャワーができます。とても良い写真がとれました。新婦の挙式の前の控え室は広く清潔で良かったです。明るくキレイな披露宴会場でした。テーブルクロスの色やおり方などが決めれて、自分の好きな雰囲気に合わせれました。フリードリンクをランクアップしました。節約したところは招待状を手づくりしました。参列者から美味しかったと言われました。私たちは式中は一口も食べれなかったので後々たいへん後悔しました(試食もしてなかったので)。事前に食べれるか聞いてみたら、生もの以外は持ち帰れると言っていただけましたが、当日は特に何も用意されなくて残念でした。名古屋からは離れていますが、このロケーションなら良いと思います。最初に紹介されるスタッフさんは、契約重視な感じで割り切られている気がしたので、あまり良い印象はありませんでした。契約後、挙式数ヶ月前のに実際についたスタッフさんはきちんと要件などを伺ってくれる方だったので安心しました。色を統一して落ち着いた雰囲気にしました。オプションでオープンカーで登場できます。とても好評でした。ロケーションが決めてでした。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
新婦の上司として参列させて頂きました。海に面したガラス...
新婦の上司として参列させて頂きました。海に面したガラス張りの教会、広々としたガーデンでの披露宴。今までに参列した結婚式の中で、一番記憶に残る最高の結婚式でした。【挙式会場】バラの花びらや綺麗なガラスのビーズが敷きつめたガラスのバージンロード、神父様の後ろは海。笑顔の素敵な新婦様とアットホームな温かさに満ちた「人前式」。二人の新しい船出のイメージに、最高のシチュエーションでした!【披露宴会場】広々としたガーデンでの披露宴は、豪華客船での船上パーティーのような感じでした。優雅でとても印象に残る時間が過ごせました。【料理】ビュッフェスタイルでの披露宴でしたが、温かい料理は温かく、冷たい料理は冷たく、またシェフ自らがデッキで行う「ガーデン・キュイジーヌ」は、とても美味しく頂けました。【スタッフ】スタッフの皆さんは温かくよく気がつき、目配せも最高でした。しっかりしたスタッフ教育ができていると思いました。【ロケーション】地下鉄名城線名古屋港駅からは無料送迎して頂けるので、名古屋が初めての方でも問題なく会場へ到着出来ました。名古屋港ガーデンふ頭臨港緑園や海洋博物館、水族館も近くにあり、結婚式の前も後も楽しめます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お父様が新婦と二人でバージンロードを歩くのは恥ずかしいと、お母様も一緒に三人でバージンロードを歩きました。三人が無理なく並んで歩けるようにと、スタッフの配慮で式直前に教会の椅子を少し移動させたそうです。3月の挙式で少し肌寒い中でしたが、女性にはブランケットをさりげなく持って来てくれたり、天候の急変で小雨が降り出と、いつの間にか室内のパーティルームが準備されていて披露宴が滞ることなく続けられたのには感心しました。少しでも良い結婚式になるようにと、当人達のわがままや当日の天候を考慮した動きができるスタッフに感動です。【こんなカップルにオススメ!】船上パーティのような雰囲気も味わえて、海が大好きなお二人には絶対お勧めの式場です。アットホームな温かさに満ちた「人前式」を望む方にもお勧めの式場です。またB'z「OCEAN」のPVに使われた巡視船「みずほ」が、式場の真横に停泊しています!B'zファンにもお勧めかな・・・(笑)詳細を見る (942文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 54歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
海好きにはたまらない。
色々な会場で見積もりを出してもらったが、予算より少しオーバーするものばかりだった。ここでもオーバーする見積りだったが、話をしていくうえで、相談にも乗って頂き、アドバイス等もうけ、予算内に入ってる見積もりをだしていただけたのがとてもうれしかった。 会場に車で向かっていったときにはわからなかったが、一歩会場に入ってみると南国のリゾート地に来たような感じだった。 ヤシの木がいっぱいありたくさんの緑と目の前には海!!伺った時天気も良く青空でサイコ−でした。 いままで、友人の結婚式にいろいろと出てきたが、人とは違う事をしたい思っていた。そんな相談にも快く乗ってくれ、その答えが……. なんとヘリコプター入場が出来るという事だった!! その演出だけは絶対やりたいと思った。 何気なく会場を見に行ったら、シェフの方がスープとお肉を食べさせてくれた。野菜も、お肉も勿論おいしかったがパンがサイコーでした。聞くところによると、手ずくりだとか…….このパンはおじいちゃん、おばあちゃんも喜んでくれると思います。全てのスタッフの人達の対応が本当に親切で、気さくですばらしく、友達にもこの場所を進めたいぐらい気に入りました。分からないことだらけでしたが、親切丁寧に相談に乗って頂けたのがとてもうれしかった。 駅からも近く、何と言っても目の前が海っていうのがサイコーです。友人たちも海好きがおおいので、当日は楽しんで頂けると思いました。 詳細を見る (866文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/21
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
海が見えるテラスで演出が出来ます。
色んな会場さんにもらったものと見比べながら検討しました。友人からどんどん高くなるから最初からやりたいものは入れて計算してもらったほうがいいと聞いていたのでそのようにしてもらって決めました。雰囲気は自分達が求めていたものにピッタリあったので最初から気に入っていました。実際見に行った時昼間だったので遠くの橋も綺麗に見えてよかったと思いました。 教会の階段が祖母でも登れるか心配だと話したら、車椅子とエレベーターで案内も可能とのことで安心しました。とにかく教会が気に入ったので、教会のしたにある椅子に座って待ってもらうのもいいなと思いました。 特にこだわった演出を求めていなかったので、のんびりできればいいかなと話をしたらその中でも色々提案してもらいました。 派手な結婚式を希望していなかったし、友人たちと話ができればと思っていましたが、テラスでできるシャンパンのコルクを飛ばす演出とかデザートビュッフェとかがリゾート感があっていいなと思いました。聞くと色々教えてくれます。 試食で食べた料理が美味しくて、料理にうるさい母でも満足でした。苦手な食材も違うものにかえておいて頂いた心遣いが良いなと感じたところです。 ロケーションは間違いないです。写真が好きな自分達にはたまらない(笑)前撮りもすることを決めました。 詳細を見る (875文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても広くて、テーマパークみたいで楽しかったです。
友人の結婚式に招待されました。施設がとても大きくてテーマパークみたいでした。やしの木があって、南国の雰囲気がしてとても素敵でした。東京から行ったので、更衣室を貸してもらいました。びっくりするくらい広かったです。ヘアセットもできると聞いていたので、やってもらいました。値段も美容院と変わらないくらいだったからよかった。 教会からは海が見渡せれ、回りもお花もきれいに植えてあったし、やしの木もたくさあって、名古屋市内にいる事を忘れてしまいました。 また、教会の外でお菓子まきがありました。スペースも広かったからよかった。挙式後に外での写真がたくさん撮れてとてもよかった。外でデザートビュッフェをしました。他の会場でのビュッフェは外に取りに行って中に戻って食べるという事ばかりでしたが、そのまま外のテーブルで食べれたのですごく楽しかったです。 料理は本当に最初から最後まで美味しかったです。特にお肉が柔らかくて、ソースも和風でとても食べやすかった。パンも種類がたくさんあって、どれもふわふわで暖かくて美味しかった。みなさんとてもフレンドリーで、スタッフさん達もすごくパーティを楽しんでいるようで良かった。外でデザートを食べていた時にブランケットを持って来てくれて、しっかり気配りもできていると感じました。 電車で行きましたが、シャトルバスの送迎もあってとても助かりました。帰りは引出物もあったので、すごく楽でした。 詳細を見る (754文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
海と夜景
式場は外観は小さな感じ。二階に挙式会場がありました。中に入ると名古屋港の海が見えるのですがそこまできれいだと思えなかったのが印象です。二階の披露宴会場はバルコニーもあり海が見えます。夜に行うには最高だとおもいました。それ以外は特に普通な感じでした。見積りもいただいたんですが近くの結婚式場の方がやすかった。個人的に高いとおもった。少し試食も食べました。パンとお肉はおいしかったので料理は良さそうな感じがしました。立地は海に近いが見えるのと元イタリア村に隣接しているせいか入り口が分かりずらかったです。駐車場は沢山あったので地下鉄より車がおすすめです。スタッフのかたはとても親切に案内してくれました。海が見えること夜に披露宴を行えば夜景がみれてよい詳細を見る (323文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/07/14
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
夢のリゾートウェディングが叶いそう
初めは海外や沖縄などのリゾートでの挙式を考えていましたが、親と相談した結果地元で挙げることになりました。それでもやっぱりリゾートでの挙式には憧れがあって、港や常滑で式場探ししていました。後から値段が上がるのが心配と話していたので、実際にかかるくらいの費用で各項目を見積もってくれました。他の所はドレスやお花が最低料金だったので、どれくらい上がるかとても不安でしたが、ベイサイドさんはしっかり内容も説明してくれたので、安心出来ました。 まさに、名古屋に突然現れたリゾート!!っていう感じ。チャペルからの景色が特に最高で、しばらくうっとりしてしまいました。会場には大きな窓があり、会場内もとても明るいし、何といってもここからも海が見えるというのが本当に魅力的♪ 外には大きなガーデンもあり、テーブルなども置いてあったのでガーデンパーティも出来そう。 会場を見せてもらった時に、最初はカーテンが閉まっていたんですが、カーテンが開いて外からの光と海が見えた時には本当に感動しました。このロケーションで食事をするだけでも最高の演出になるとは思いますが、外でのBBQパーティも考えてるので本当に楽しい結婚式になると今からワクワクしています。 他の会場でも試食をさせていただきましたが、ベイサイドさんの食事が一番おいしかったです!! スープ、パン、お肉料理、デザートを食べさせてもらいました。どれも本当においしくて、これなら親にも安心してもらえると思います。打ち合わせも料理長さんと出来るという事で、安心です。 平日に会場見学に行ったんですが、試食もしっかり用意してくれていたのは嬉しかったです。 見学に行った日は、ちょうどスタッフの方が花壇のお手入れもしていて、帰る頃にはとてもきれいになっていました。聞いたところ、いつもスタッフさんが会場の手入れをしていて、やしの木も最近みんなで植えたとの事!!スタッフさんみんなが会場を本当に大事にしているんだなぁっていうのが伝わりました。ここのスタッフさんなら自分達の結婚式も大事に考えてくれそうです。 電車で行きました。金山から名港線に乗って、最後の駅で降りたら出口の所までシャトルで迎えに来てくれました。当日も無料でシャトルを出してくれるという事で安心。金山からも10分で着くし、10分おきに電車もあるので思っていたよりは便利でした。駐車場も広かったので、車で来ても大丈夫そう。遠くから来る友達もいますが、更衣室もとても広くてきれいだったので安心。しかも、着付けやヘアセットもここでしてもらえるということでお母さんはここで全部頼んでもらおうかと思っています。東京から来る友達もヘアセットできるって教えたらたぶん喜んでくれると思います。詳細を見る (1600文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/11
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
宮﨑からの親戚は驚くかも。
いろんな式場を見ましたが、ロケーションと建物の雰囲気など全てが自分の好みだったので、最初見積を見るまで怖かったのですが、キッチリ予算内に収まるようなプランを提案してくれたので、安心しました。 近くに行くまでは、式場があるようには思えなかったのですが、徐々にヤシの木が見え始め、予約の時に聞いてはいたのですが、まさかこんなに!!というくらいヤシの木が立っていて、庭を見せてもらったのですが、なんというか南国というか、エキゾチックといったイメージで、わくわくしました。母が宮崎出身なので、親戚が宮﨑から来るので、ヤシを見て驚くのでは! 会場が凄く個性的なので、友人達と大切な時間を過ごしたいとうい私達にはピッタリの会場でした。 試食の時に、ビストロのようなボリュームで料理が出てきたのでびっくりしました。どこの会場もありきたりに感じてしまう程のインパクトがあって、たまたまだとは言ってましたが、僕の大好きな豚にく料理がでてきたのが凄く良かったです。めっちゃボリューミーなのに、脂っこく無く、ソースも少し和風な感じで美味しかったです。 その日会場を回っている間に、数人のスタッフに会いましたが、どの方も明るくて笑顔が素晴らしかった印象で、働くにも良い環境なのかなあと思い、それに対して羨ましく思ってしまいました。 ロケーションは申し分ないと思います。国内、名古屋市内でこんな式場無いとおもいますし、何と言ってもヤシの木、なんで???と思う方もいるかもしれませんが、あれは良いですね、なんともいえないリラックスした気分で当日を迎えられそうです。詳細を見る (984文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/18
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ヘリコプターに乗ります。
彼がヘリコプターに乗りたい!ということで、ベイサイドさんに来ました。先着順のヘリコプター特典が、本当は使えなかったけど、担当の方が頑張って交渉してきてくれて、特典で付けてくれたので、とっても嬉しかったし、ベイサイドさんで結婚式をすることに決めました! 本当に海が目の前にあってびっくりした!こんなに近くで海を見たことがなかったので、ゲストも喜んでくれるのではないのかな。敷地が広くて、ゲストもゆったりしてもらえそう。やしの木がたくさん植わっていて、名古屋にいるのを忘れてしまいそうでした。憧れのバルーンリリースも、きれいに飛びそうです。 なんといってもヘリコプターです!!実際の映像を見せてもらったので、イメージがついたし、自分たちも乗れるのかと思うと、今からわくわくします。 見学だけかと思ったら、シェフがお料理を運んで来てくれた。 パンはシェフやプランナーさんが食べたいパンを、キッチンで作って毎日作ってくれているとのことで、ふわふわしていて、とっても美味しかった!!何回もおかわりしてしまった。あとはスープがすごく優しい味がした。とにかく面白く、ずっと笑ってました。自分たちがどんな結婚式にしたいか、きちんと導いてくれて、この人なら安心してお任せできるなって思います。他のスタッフのかたも、みんな仲が良さそうで、ベイサイドさんで働きたくなりました笑 車で行ったので、あんまり気にならなったです。 いろんな式場に行ったけど、やりたいことに制限がなく、なおかつ御飯がおいしかったので、本当に納得してます。 これからよろしくお願い致します。詳細を見る (864文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
海が見える式場
教会から海が見えて、教会内は素晴らしくよかったけれど、海の向こう側にが工場地帯が見えていてちょっと幻滅。日の光が入りすぎてまぶしくて暑くて、この時期でもむちゃくちゃ暑かった。当日のお料理やスタッフさんのおもてなしはすごくよかった!!詳細を見る (116文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/13
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
教会から海が見えます。
他の式場と比べても同じ様な価格でしたが、施設、ロケーション、サービス等、総合的に満足しています。教会が凄いんです。海が一望でき、披露宴会場も広々としていて、素敵でした。会場前のスペースも広く二人の思い出の品を飾る事ができました。思い出の曲をかける事もできたので、ゲストハウスならではだと思います。大切にしたい空間をしっかりコーディネート演出してくれました。両親との時間を大切にしたくて、リハーサル時間の中にゆっくりかみしめる時間があったのが嬉しかったです。バージンロードを父と歩く一歩一歩はこれからも絶対に忘れません。父はさすがに緊張してました。サービスが良かったです。料理はアレルギーや好き嫌いを聞いてもらい食べられない食材を取り除いてくれました。妊婦さんへの配慮が凄かったです。乾杯の時、妊婦さんだと伝え忘れたにも関わらず、メッセージカードのメッセージで対応してくれた事、サービス係りの方に感謝です。打ち合わせは、二人とも仕事が忙しくて残業などもあり、時間があまり取れませんでしたが、短い時間で対応してもらい助かりました。スタッフの方の対応がとても良かったです。凄く教育がされていると思いました。市内の中心地より少し離れてはいますが、雰囲気は抜群です。招待する方に迷惑にならない様にタクシーを出しました。地下鉄からはシャトルバスもあり安心でした。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海が好き、リゾートの開放感を求めるならおすすめです。
光が差し込むロケーション,第一印象は”明るい、キレイ”です。外回りのやしの木が高級リゾート感覚でテンションが上がります。会場は安っぽくなく、天井も高く、開放感があります。 オリジナリティという点では、余り感じられませんでしたが、チャペルで生演奏ありコーラス隊あり臨場感抜群です。感動すること、間違いありません。料理はフレンチ、オシャレな盛り付けで最後までおいしくいただけました。ビストロぽくスペアリブがGOOD。食べる価値ありです。スタッフの皆さんは親切で丁寧でした。細かな気配りがいきとどいてるとかんじました。全体的にとても一生懸命さが伝わってきました。なんといっても、ロケーション最高です。まわり一面”海”といった感じで開放感は他のどこにもないすばらしさです。反面、すこしアクセス悪いかなと感じましたが、そこはちゃんと考えてくれてあり、駅から送迎バスはありますし、駐車場も広いです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/29
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
教会から見える海が最高
会場も広く、すごくきれいだったのでこのくらいはするんだろうなというのが感想です。予算に合わせていろいろなプランを提案していただけたので、最終的にはお値打ちだと感じました。 海が見えるところを探していましたが、まさに海といったところでした。 教会や披露宴会場から海が一望できるのはポイントが高かったです。ゆるりとした雰囲気になりそうだなと感じました。 海があるってだけでオリジナル感はでそうだと感じました。あまり演出に凝るよりもアットホームな雰囲気で行いたいので、会場の明るい雰囲気はぴったりだと感じました。試食しましたが、量も大満足ですし本当においしかったです。 ここまでのものが食べられると思って無かったので、ご飯を食べていってしまったのが残念でした。それでもおいしかったので全部食べちゃいました。みなさん笑顔で仕事されていました。お庭の手入れもスタッフの方々やられてました。 名古屋駅までバスを手配してくれるそうで、それなら気にならないかなと思いました。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/16
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
リゾート気分は十分満喫できました。
最終的に出た、見積もりが最初に貰った見積もりとの差がほとんどなく、安心して式を迎えれました。 名古屋とは思えない雰囲気です。入口から、やしの木が見えたり、海が近くにあるので、異国の地にいる気分でした(笑)海外リゾート挙式がしたかったのですが、お金の関係で、諦めていました(笑)でも、ここに見学に来た時に自分達のイメージぴったりで、すぐに気に入りました。リゾート気分も味わえました。 敷地が広いので、オープンカーに乗れたり、バルーンリリースをしたりと、ゲストハウスならではの演出が出来たと思います。 すごく美味しかったと、親に言われました。友達に聞いても、料理の評価は高かったです! 担当の方を始め、ベイサイドのスタッフさんは皆さん、元気で感じよく、楽しい1日を提供してもらいました。ありがとうございます。 名古屋から少し遠いですが、駅から無料のシャトルバスが出ていたり、専用の駐車場もあるので、不便さは感じられませんでした。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/15
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ガーデンが南国リゾートの様です。
ゲストハウスを見てきていたので、そんなに高いとは思わなかった。最初から、いろんな演出の金額を教えて、見積もりに入れてくれていたので、上がり幅の心配がなかった。お得なプランもあって、予想よりもお値打ちに結婚式が出来そうだった!! なんといっても、ガーデンが素晴らしかった!! 見学した日は、ちょうどメンテナンスの日で、みなさんで一生懸命手入れをされてたのが好印象でした。スタッフの方も、みなさん笑顔が素敵で、リゾートウエディングが出来そうだった!! プランナーさんが、【窓を開けるだけで、演出になるんですよ】と、言っていたように、披露宴会場のカーテンを開けると、海が一望できて、それだけでゲストがよろこんでもらえそうだった!! 平日の見学だったのにも関わらず、料理長が自らサービスをしてくれた!とくに、蕪のスープが絶品!!直接シェフと打ち合わせできるので、パンのリクエストにも応じてくれるとのことだったのがうれしかった。 皆さん笑顔が素敵だったのと、働いている人が、とってもイキイキされていたのが印象的だった。 一所懸命、やってくれそうだったので、ベイサイドに決めました!水族館も近くなので、思い出の土地になると思ったのも大きい。 名駅を拠点にすると、乗り換えがあるけど、栄を拠点にすれば、乗り換えなしで行けるので、そんなに不便は感じなかった。駅から少し離れている けど、その分、貸切感が増してる気がした。詳細を見る (942文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/11
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 60% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 20% |
クレールベイサイド(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 60% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 40% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
クレールベイサイド(営業終了)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ601人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | クレールベイサイド(営業終了)(クレールベイサイド) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒455-0033愛知県名古屋市港区港町1-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




