クレールベイサイド(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
こんなところで結婚式があげたいと、心から思いました。
二つの会場があり、二つの会場ともオーシャンビューでとてもすてきでした。南国に来たかのような解放感と、海がキラキラ光って見えるところがよかったです。チャペルも白で統一されており、目の前には海が広がり他にはない感じがとてもよかったです。お城の様な会場を探していた私たちにはピッタリだと思いました。私は色んな演出をしていただけるということがとても魅力的で良かったと思います。バルーンリリースやシャボン玉、打ち上げ花火など、大体なんでも対応してくださるそうです。オリジナルの物では、ヘリコプター入場が出来るとか・・・ また、チャペルの階段がとてもすてきで、挙式が終わってからの階段を使ったセレモニーは最高だと思います♪海が一望できて、いいお天気なら抜群のロケーションだと思います。この日はフェアという事で、目の前で肉を焼いてくれるバーベキューフェアでした。 演出としてもとてもすてきでしたが、目の前でダンサーがフラダンスを踊ってくれたり、異国を感じれました。 そして何よりも料理がおいしかったです。 お肉は柔らかくとてもジューシーでした。 又その他の魚介も美味しかったです。 デザートも試食させて頂きましたが、青空のもとでデザートブッフェも素敵だなと思いました。対応して頂いた方は、とても親身になって話して頂き嬉しかったです。すれ違うスタッフの方たちも笑顔で挨拶をしてくれました。素敵なスタッフがたくさんいるところだとおもいました。どの方も感じがよくスタッフ同士仲が良さそうな雰囲気が伝わってきました。港だから不便さは多少あるけど、あの場所だからこそ見れる景色だったので悪くないと思います。見学は車で行ったけれど専用の駐車場がすぐ目の前にあり、駅からの送迎もあるみたいです。口コミをみてなんとなく想像していましたが、想像よりもはるかによく感じました。結婚式場を決めるのに、20件も回る人がいると聞きますが、私達はそんな事に時間をかけるより、楽しい本番の準備に時間をかけたいと思ったので、直観に近い形で決めました。こんなアイテムが揃う会場は、ほかにはないと思います。頼りになるスタッフにめぐり合えたのも、高ポイントの一つです。詳細を見る (910文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/09/08
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
海好きにはおすすめします。
他の式場と比べても、比較的お値打ちな見積もりだと思いました。また、丁度キャンペーン期間中に来たので、割引もしてくださり、ラッキーでした。オプションでいろいろとやりたいことやこだわりたいことも多かったのですが、わがままもたくさん受け入れて下さって、この価格でしたらコストパフォーマンスには大満足です。自分たちだけのオリジナルを、とことん追求できることも大きな魅力です。 例えるなら突然リゾート地に訪れた感じです!名古屋市内でこんな場所があったことに驚きです。式場全体は真っ白で統一されており、装飾も細かく素敵でした。こんなに広いのにもかかわらず、掃除もきれいに行き届いているなあと思いました。段差がちょっとありますが、エレベーターもあるので心配いらないと思います。なんといっても天井の高さ、そして大きなシャンデリアには感激しました。こんな会場を探していた!という感じです。 なんでも、会場全部を使って、自分たちの個性を出すことができる、ということには今からとても期待しています。この土地ならではの演出にも興味を持ちました。海を間近に感じながらのシャンパンオープンや、バルーンなど、空が広いからとても気持ちよく体験できると思います。またゲストも友達を多く呼んで、披露宴のあとそのまま2次会もできて、昼の雰囲気とは一味違った夜の会場で、ゆっくり楽しむことができるのがとてもいいと思いました。 試食でワンプレートランチをただで、いただくことができました。初めはスープが出てきました。夏のこの暑い時期に訪れたので、冷製のとても優しい味付けのスープでした。メインのお料理も牛肉は素晴らしい火入れの加減で柔らかく、周りに添えてあるお野菜も色とりどりで、見ても楽しめる一品でした。この野菜は季節によって、その時においしいものを付け合せとして調理しているそうで、シェフの気遣いにもあたたかさを感じました7。パンが3種類も出てきたのにはびっくりしてしまいました。どれも初めて味わうもので、パンも手作りでこだわっているなぁと感じられました。 試食をいただいているときもそうですが、気配りがとてもしっかりしているな、と思いました。パンが少なくなったらすぐにお代わりを勧めて下さったり、ドリンクを入れて下さったり、あたりまえのようなことかもしれませんが、基本的なことがしっかりしているスタッフのかたには安心感が持てました。当日もきっちり、サポートをお任せしたいと思えました。あとは、笑顔と親しみやすい雰囲気を出してくださっていたので、質問したいことも気軽に話して相談することができたので、好印象でした。 地下鉄、名古屋港線の名古屋港駅と終点ですが、わりとわかりやすく、迷わずくることができます。まわりには空と海が広がっていて、ロケーションは最高の状態です!駅からはもちろんシャトルバスがでていて送迎してくださるので楽ちんでした。歩いたとしても10分くらいで着けます。駐車場はとても大きく設けられているので安心ですし、駐車場から会場までも近いので、比較的心配もなく、ゲストのかたも多く呼べると思いました。 ここ最近リニューアルのようなことをされている、と伺いました。天蓋付きのソファーや、赤いクッションや、かわいい噴水や、たくさんのヤシの木たちがリゾートのような雰囲気を作ってくれているので、非日常を経験できるいい場所だと思います。ちなみにガーデンもカラフルなお花で埋め尽くされていて、キレイでしたよ。これから当日までがとても楽しみになってきました。海が好きなお二人には、ぜひぜひおススメしたい会場です。詳細を見る (1698文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/09/02
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
きれい!すごい!の一言です!
タイトルにも書きましたがとても綺麗でわーわー言ってばかりいました(笑)白い空間で落ち着き綺麗で清潔感がありとても気に入りました!この結婚式場で結婚式を挙げれたらどれだけ幸せなことかと何回も思わされました!今回わ下見だけなので詳しいことわ書けないですが皆さん良い方ばかりでこれから詳しいことを決めて行けたらいいな、と思ってます!有難うございました!詳細を見る (173文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/08/15
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
リゾート施設みたい
海の近くにある結婚式場で開放的でとてもおしゃれ。建物は白を基調としていてリゾート施設のようでした。チャペルはガラス張りでモダンな造り。聖歌隊やバルーンリリースなどの演出が良かったです。料理もおいしく、スタッフの方も親切で楽しく結婚式に参加することができました。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/12/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
真夏の挙式はオススメです。
チャペルから海が見渡せるところが、絶景で、開放感あふれる場所だと思います。会場の外からも、海が見えるので、夏に挙式を挙げられる方には、お勧めの場所です。外でデザートビュッフェを食べることが出来てより一層おいしく感じられました。種類も多く、味、見た目きれいで、会話も弾む演出になっていると思います。量のバランス、味、色彩など全体的に良かったです。量に関しては、肉、魚のソースも重たくないので、女性の方でも、最後まで食べることが出来ると思います。スタッフさん全員が笑顔で対応して下さったので、会場内も和み,とてもよい披露宴になったと思います。地下鉄名古屋港から、徒歩でも十分行くことが出来る距離だし、案内板もあるので、初めての方でも、安心して行く事が出来ると思います。 詳細を見る (336文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/02/16
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
海の見える式場
地下鉄名港線名古屋港駅より徒歩で10分圏内の式場です。近隣にアミューズメント施設がございまして、海が正面に位置しています。昨年、友人と見学しましたが、海がチャペルから見え、大変雰囲気の良いチャペルでした。宴会会場は2種類ございまして、両方共に洋館らしい雰囲気で海も見えるリゾート感漂う雰囲気が素晴らしかったです。家具やオブジェクトも大変可愛らしいものばかりで、女性の方には人気だと思います。見学当日、予約が上手くできていなかったみたいなのですが、スタッフの柔軟な対応で、当日に見学させていただくことができました。その日は20代とみられる結婚式に遭遇しました。挙式を終え外で記念撮影をしていましたが、海から大変近いのが原因でしょうか、風が物凄く強く新婦は歩くのが精一杯な感じでした。(風の強い日はおすすめできません。)詳細を見る (358文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/06/09
- 訪問時 24歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
リゾート挙式の夢が叶った。
プランを使ってもらえたので、思ったよりお値打ちな見積もりでした。最終の支払いも、そこまで大きな変化がなかったので、安心しました。雰囲気はバッチリです!本当にリゾート挙式の夢が叶った気分でした★親にも素敵な会場見つけたねと言ってもらえたのが、本当嬉しかったです。結婚式を知らない私達二人に、イメージがつくように色々と写真見せてくれたり、披露宴とはどんなものか話してくれて、そこからやりたいものをピックアップして、自分たちらしさを出しました☆試食したときから、ここの料理は、インパクト強く残ってました!本当美味しかったです。笑顔が素敵なスタッフが多い印象でした。また担当してくれた人も偶然に同じ小学校出身ですごく、話しやすく、友達のような感覚で、打合せも楽しくできました♪少し距離があるように感じましたが、無料のシャトルバスが出ていたり、駐車場案内スタッフがいたり、配慮はされているなーと思いました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/10/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
南国風の雰囲気!
対応してくれた人が丁寧に対応してくれたので、一応は理解できる値段でした。もう少しやりたい事もあるので上がる様な気もしますが、交渉次第で頑張ります。 夏という事もありとにかく外は暑い、でも中に入るとしっかり冷房が効いていて快適でした。この暑さも南国のような感じで、出るという生ビールやトロピカルカクテルがおいしそうでした。 いろんな事が出来ると聞きましたが、なかでも愛犬と一緒にいられるというところが嬉しいです。他にも晴れたらオープンカーに乗ってみたいとも思います。 料理の事は一番の関心事です。次回試食をする予定です。食べれない人にもそれぞれ対応してくれるそうなので安心です。行った日は真っ青な空でアロハの人が出迎えてくれて、色鮮やかな花が咲き雰囲気作りはバッチリだなぁと感じました。案内してくれた人だけでなく、他のスッタフも出迎えてくれ嬉しかったです。なんといっても海ですね!車でなら駐車場もあるし交通は大丈夫ではないでしょうか?電車では外も暑いことも有り不安でしたが、駅から往復している車もあるそうなので大丈夫かな。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理はボリュームあり!
天井が高くシャンデリアも綺麗でびっくりしました。最後の送迎時にエンドロールがながれ、そのスクリーンが大小二つもあったのでとても見やすくてよかった最初は一品一品のボリュームが丁度いいと思ったが、中盤以降多いくらいであった。味もお腹も満たされてよかった。スタッフはやることはしっかりやってくれているし気も使ってくれていうことないです。駅までお迎えのシャトルバスもあって意外と便利だった。 詳細を見る (193文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/15
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
すぐの結婚式でお値打ちでした。
予算の相談に乗ってくれて、思った値段での見積もり・内容にしてくれました。 夏の結婚式で、すぐの申込だったのでお得な夏婚を使ってもらえました。衣裳チケットがあったので、自分の着たい衣裳がちゃんと着れて大満足でした!ここの雰囲気は、ホームページを見たときから気に入っていました。実際に来て見たら、海が近くて本当に綺麗なところだなぁと実感できました。広い敷地、空が高く、バルーンリリースがとても綺麗でした♪またガーデンでのデザートビュッフェも盛り上がりました★最後のお肉料理の種類が選べるのは、ビックリしました!!!しかし、どれも美味しく、見た目も綺麗で感動しました☆外にいたスタッフの人がほとんど、アロハシャツを着ていて、なんか斬新でした!でも、この会場の雰囲気にピッタリだったので、素敵でした☆少し距離がありましたが、この離れた距離がまた、リゾート感を出していて、良いとおもいました! 詳細を見る (397文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
海が一望!開放的です!
海の近くの、リゾート地のような式場でした!!ゴージャスですね。さすが名古屋。チャペルは、大きなガラス張りの窓から、海が一望!その向こうには、橋とか都会が。夜もキレイそうだな~と思いました。海も青くキレイです。白を基調とした、透明感あふれる雰囲気はすごく素敵でした。空の青と、海の青に、建物の白が映えます。バルーンを空に飛ばした時の色とりどりのバルーンも、すごくかわいくてキレイでした!披露宴は、貸切の家みたいなところでゆったりとでした。ヨーロッパの宮殿のような雰囲気。すごく洗練されてて素敵でした!ここからも海が一望。どの部屋からも海が見えるようになっててすごいですね~。窓も大きくて開放感があり、光もたっぷり注ぎこみます。ガーデンもあって開放的。どこかの豪邸に招かれたような気分です。お料理は、見た目もかわいく鮮やかな創作フレンチのコースでした!女性が好きそうな、オシャレなお料理が多かったです!シーフードが充実してたように思います!お上品な味でどれも美味しかったです!詳細を見る (436文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
列席したけどとてもよかった!
前面ガラス張りで、誓いのキスのシーンだったかどこかのタイミングで下からたくさんのバルーンが飛んでいったのが感動した!装飾もかわいく、窓が大きくて外が見える。ホテルなどの仰々しく堅苦しい会場と違い、リラックスして列席できた!おいしかったし、後半は外に出てブュッフェで好きなものを食べられるのがよかった!夏の挙式だったけど、外に出たら海辺なので風があって涼しかったし、そのまま外に座って食べても中に持っていって食べてもよかった。その時新郎新婦と普通に話せたのもよかった。名古屋港駅で降りて、送迎してくれた!送迎の車の中からはイタリア村の建物を見ながら会場まで行くので、非現実というかメルヘンな気持ちのまま会場まで着いた!ファミレスやコンビニが見えるよりすごくいいと思う。特に問題なかったと思います。控え室も広々だったし、控え室にいなくてもぶらぶら外に出ていることもできた。花壇がきれいに植わっていたしベンチみたいなのもあったので、全く退屈せず外でも写真を撮るところがたくさんあった!詳細を見る (439文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/10/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
披露宴が終わると花火大会が独占状態で感動した。
雰囲気は、最高ですね。海の見えるロケーションは、やっぱり良い!!初めて海をバックに挙げるチャペルでの結婚式に出席しましたが、まるでテレビで見る結婚式みたいでとても良かったです。披露宴会場からも海を見る事が出来て天気も良かった事も有りとても素晴らしい式場だと思いました。演出も良かったです。名古屋港の花火大会の当日が披露宴でした。披露宴後花火を貸切状態で見る事も出来最高の一日でした。料理もとても満足の出来る物でした。最近の披露宴の食事で満足をした事はなかったですが、ここの料理は、とても美味しかったです。些細な事かも知れませんが、温かい料理はお皿から温かく、冷たい料理は、お皿から冷たくと言った感じで料理に気を使っているんだなと感じました。ウエディングケーキも今まで見ていた物とは違い二人らしさの良く出ているオリジナルケーキでした。良い感じで接客をして貰いました。笑顔のとても良い感じでした。造った感じの笑顔では無くお客様に楽しんで貰いたいって感じる事が出来る接客でした。普通の店であればこの接客の店ならまた行きたいと思う事の出来るレベルでしたね。地下鉄で名古屋港で降りてから歩いて5分チョットの距離なので近いと思います。シャトルバスも出ているようです。自分は、知らなかったので歩いてしまいましたが・・・やっぱり公共交通機関で行ける場所での結婚式は良いですね。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/02/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
テーマは海にしました。
姉の結婚式が神社でとてもいい結婚式だったので、最初は少し金額的に反対意見もありましたが、ふたりらしいとてもいい式ができたとみんなに言ってもらえました。やはり海というロケーションがふたりのテーマだったので、逆にお値打ち感があるくらい満足しました。今まで出席した事のある結婚式は、窓のない会場がほとんどだったので、ガーデンを使った入場や演出を勧めて頂き、結婚式がとても盛り上がりました。とにかく教会でまず驚き、披露宴会場からも海が広がり、とても開放的で名古屋港とはいえ、名古屋にいる気分を忘れました。なにより結婚式当日の沈み行く夕陽は忘れられません。やはりふたりのこだわりは海がテーマ。お願いしたフランス料理も南フランスの地中海をイメージしてふたりのわがままを聞いて頂きました。海と自転車をイメージしたウェディングケーキには感動しました。若い女性のスタッフが困っていた祖母にとても親切に対応してくれたと後から聞きました。何よりもわがままなふたりに合わせて気持ちよく引き受けてくれて、喜ばせてくれたスタッフの方々には感謝します。海とアットホームな感じが一番表現できて嬉しく思います。スタッフの方々の心が伝わり、自分たちも頑張ろうと思いました。本当にお世話になりました。 遠方からの出席者には遠いとも言われましたが、テーマは海に納得してもらえた。2次会は金山にしましたが、ロケーションのギャップに結婚式の話題に華が咲きました。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/09/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
デザートビュッフェが最高!!!
結構オシャレで南国リゾート、それもヨーロッパ系って感じです。でもなぜかアットホーム感もありました。ガーデンリゾート感あふれて気分を盛り上げてくれます。チャペルは開放感抜群で、とても明るく全面海が見渡せます。デザートビュッフェの演出で、カーテンが開いてガーデンに登場したときはびっくりしました。天気もよくてすごく気分が高まりました。その分食べ過ぎたしまいましたけど、、、料理はフレンチベース?な感じですごく食べやすくて、味もあっさりしすぎず、くどくもなくとてもおいしかったですパンがすごくおいしい。量もちょうどよかった。デザートはビュッフェ形式では色んな味が楽しめました。スタッフの方はとてもフレンドリーで優しかったです。飲み物も声をかけていただけましたし、気になった事や、分からなくて質問したことは何でも親切に説明してくださりました。海が近い、開放感、リゾート感を求めるなら最高のロケーションです。駐車場もすぐ隣で広くて止めやすいですし、公園がすぐそばですごく落ち着いた感じもあります。地下鉄の駅が少し遠いかな。でもバスで送り迎えしてくれます。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/09/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
美しい友人に感動!
幼なじみの友人の披露宴に招かれて出席しました。会場は二階でベランダから海が見えとても広くて綺麗なお部屋で入った瞬間思わずここの会場素敵だなぁって思いました。それからしばらくして、披露宴が始まって花嫁の友人が入場してきた瞬間、ドレス姿を見て、友人が綺麗になっていてこんなに変身させるなんて…!て感動した!ドレスもヘアーも化粧もすごくこだわりがあってこんなに友人を綺麗にしてくれているなら自分の結婚式もこんなに綺麗にしてもらいたいなぁ!私も時期が来たら是非ここで式を挙げてみたいです! 何と言っても真白な海が見える教会が素敵ですよ。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おススメできます、普通に。超ヨカッタです。
■会場について■夏と言えばやはり海。とにかく夏が似合う会場でした。ひとたび中に入ると、ヤシの木に、天蓋が並ぶ回廊がとってもリゾートな感じ。所々に赤いクッションのソファがあって、クラッシックな中にもスタイリッシュなところもあって、とてもセンスが良い会場だと思いました。新婦がこだわったと言う会場の花もとても似合っていました。■挙式について■海がパノラマに見える教会での挙式で、清々しいなと思っていたら、結婚証明書をお披露目して、場内が拍手になった瞬間に風船が前のガラス一杯に飛んだのにはビックリ。とても素敵でしたよ。あと、挙式を終えて、教会から出たところに花びらで出来た大きなハートがあって、さらにビックリ。確かに教会に入るときはなかったのに・・・。いっぱいサプライズがありました。■料理と披露宴について■とにかく料理は美味しいです。仕事柄、フレンチの店には結構行く方だと思いますが、結婚式場の料理なんて・・・ととかく言われがちですが、かなりの手練のシェフがいると見ました。あと、面白かったのはガーデンでバーベキューをやりました。海の夜景で涼しい夜風にあたりながらのバーベキューはなかなかオツなものでした。ちなみに当然、素人バーベキューではなく、洗練されたソースで戴きました。■スタッフについて■スタッフの方々はアロハシャツでした。賛否両論あるかもしれませんが、私は雰囲気があって良かったです。みなさん笑顔で接して頂きました。■交通の便について■海が見える会場と言えば、知多の方とかがイメージにありますが、名古屋港は穴場ではないでしょうか。近いですし、開放感も十分にあります。名港線って、結構本数がありますし。水族館もあるから当然ですが。あと、色んな方が書いていますが、名古屋港駅からシャトルバスがあるので、利便性が問題になることはないと思います。■まとめ■新郎新婦の工夫や、おもてなしの演出もたくさんあり、それも含めてだと思いますが、とにかく素敵な結婚式でした。そういう工夫を精一杯バックアップしてくれるスタッフがいたということではないでしょうか。リゾート感もいっぱい、花も緑もいっぱい、海の開放感もいっぱい、料理も最高、名古屋で式を検討しているなら、こういう方法論もあるなぁと思いました。詳細を見る (945文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/12
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
夏の夕暮れが最高!
とっても綺麗な会場です。建物が異国風なので、まるで海外で結婚式をしているような気分が味わえます。海が見える式場で結婚式を挙げたかったので、チャペルからも会場からも海が見えるこの式場を選びました。披露宴会場もとても素敵で、イメージどおりの可愛らしいコーディネートにすることができました。いろいろな演出が出来る会場だと思います。挙式後のオープンカーを使った演出はゲストにも好評でした。スタッフの方がいろいろ相談にのってくださるので、披露宴もアイディア次第でいろいろな演出ができると思います。「美味しかった」と大好評でした!!みんなが好きな味にしたいと思い、全体的に和風の味つけにしてもらいました。ウエルカムビュッフェもボリュームがあって良かった、とゲストから好評でした。本当にたくさんのスタッフの方に手伝ってもらいました。打合せがある時は毎回、外で私達を出迎えてくれたし、記念日には担当の方からメッセージも頂きました。会場はもちろん素敵なんですが、それ以上にスタッフさんが素敵な会場だと思います。名古屋港の駅から歩いて10分くらいです。打ち合わせの時や、結婚式当日はスタッフの方がシャトルバスを出してくれます。名古屋駅からもそんなに遠くはないので、交通の便はいいと思います。夏に式を挙げたのですが、夏婚というプランがあるみたいで安く式を挙げることができました。大好きな夏の海を見ながら、安く式を挙げることができたので大満足です!詳細を見る (612文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/07/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
リゾート気分を味わうなら最適だと。
海にそびえ立つ大きな建物は臨場感がすごいと思い。圧倒されちゃいました。!!!教会も海をバックに眺めが良く、外で挙式をしている感覚になるぐらい開放的でした。 建物が大きいだけあって会場内の天井も高く、ゆったりしていてゆっくりした時間が過ごせました。初めて見ました!!!なっなんと新郎新婦がヘリコプターに乗ってきました。こんな事が出来るの?って思い、スタッフの方に聞いてみると、出来る日と出来ない日があるみたいで、それを行う為に日程を決めたみたい(笑) また、披露宴中もガーデンに出て、アットホーム的に演出がありました。海や施設を最大限に使ったオリジナリティが素晴らしかったです。今までに行った式場の中で、一番斬新な料理が出てきました。結婚式と言うよりもレストランの料理かと思いました。 でも、味付けもこってりしてなく、あっさりしていて年配の方たちも完食していました。料理にも色々な食材が使われいて、和の食材がふんだんに使われていました。駐車場から少し離れていたのですが、スタッフさんが駐車場まで迎えに来てくれました。そのまま、会場まで案内して頂き、すごく嬉しかったです。会場内でもスタッフさんが常に私たちに気にして頂き、周りのスタッフさんをみたら、すべてのお客に気にかけてる事に気づきました。披露宴中から帰りまで、最後まで気にかけてくれてる事がすごいと思い感激しました。ロケーションは港の海に近く(隣接)していて、眺めが良く潮風がなんとも言えなかったです。交通に関して、車で行ったのですが思っていたより近く感じました。電車で来てる方もいましたが、シャトルバスも有るみたいで交通機関を使っても、迷う事もなく安心で出来ると思います。詳細を見る (722文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/10/04
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフがアロハで楽しそう!
当日が晴れだったんですけど、色とりどりの花が空に映えて、とても綺麗な印象を受けました。中に入ると、高級感漂う外観とは一転して、可愛らしい壁紙や、置物があってとても気に入りました。 私があまり結婚式に出たことがないので分からないんですが、光の演出が素敵でしたね。水を入れると暗闇の中でカラフルに光って、まるで宝石のようでした。よくあるんですかね?私の結婚式のときもやりたいと思いました。海のそばということもあって、料理も海の幸が盛りだくさんで新鮮な材料が多かったです。スープも冷たかったりと、季節感に合わせた料理でした。スタッフさんがアロハシャツを着てたり、麦わら帽子を被ってたりで、雰囲気が南国っぽかったです。あと女性もワンピースを着ててとても可愛らしかったです。 海というよりライトアップされたブリッジが見えたり、遠くの景色が本当に素敵でした。ナイトウェディングもお勧めだと思います。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
試食の料理は美味しかった。
他の結婚式場も見学に行きましたが、よそと比べてみても比較的安く見積もることができました。海外であげることにも憧れがあり、そちらも検討していましたがここならお値打ちな価格でまるで海外に訪れたかのような雰囲気を味わうこともできると思い、とても気に入りました。全体に南国感満載で、ゲストを呼ぶのも今からわくわくしてしまいます。設備も不便なく、充実していました。なんといっても会場がとても広くて、開放感に溢れているところがお気に入りです。 海の隣で、大空の下で、お花いっぱいのガーデンのなかで、ゲストのみんなと楽しめるのはきっとここでしか経験できないことだと思いました。会場内も、丸ごと自分たちの色に染めることができ、やりたい要望もたくさん聞いていただくことができました。スタッフのかたも一緒になって演出も考えてくださったのが嬉しかったです。 この日はワンプレートの試食をいただきましたが、結婚式場という感じではなく、高級レストランのようなクオリティで、驚いてしまいました。まだ見学に来ただけでしたが、これだけ素晴らしい料理を出して頂けたことにもびっくりです。見た目もさることながら味も優しくて、温かみのある味付けがとても気に入りました。これなら当日もゲストの方に満足していただけると確信しています。 スタッフのみなさんもアットホームで、とても親しみをもってお話しすることができました。 いろいろと丁寧に説明してくださり、一緒に考えて下さっていてとても好感が持てました。決して飾らず、まっすぐに話してくださっているのが伝わってきて、当日も信じてお任せしたいと感じました。 ロケーションに関しては本当にいうことなしで、海の好きな人にはもってこいの会場です。交通も駅までシャトルバスが出ていますし、駐車場も大きく設備されているので、名古屋駅からは少し遠いと思うかもしれませんが特に私は気になりませんでした。 ここのガーデンはスタッフの方が自ら手入れしているそうで、手作り感とアットホームな雰囲気がとてもあたたかかったです。花も四季によって種類を植え替えているとお聞きしました。自分たちの式の日にはどんな花が咲いているんだろうかと密かに楽しみです。詳細を見る (1027文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/04
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理は200点です。
名古屋港周辺の式場はどこも高いという印象でしたが、実際に挙式をしてみて、これだけの額の価値があると実感しました!立地・施設・サービス面、雰囲気全てにおいて大満足でしたよ☆ まず、一目惚れしたのが、チャペルです。扉が開くと、床はガラス張りになり、名古屋港が一望でき、真っ白でとてもキレイ、夢の中にいる気分でした♪オリジナリティーのかたまり☆というくらい個性的で他の式場にはない魅力があります!アットホームな温かさもあり素敵です!料理はもう200点☆!本当にレベルが高くて、特にお肉がおいしかったです。やわらかくてソースも絶品です。ウエルカムのオードブルからデザートまで評判は良かった。高砂からゲストが楽しんでくれているか気になっていましたが、常にスタッフの方が側にいて、気配りをしてくれていました。名古屋市内から30分くらいで現実を忘れさせてくれる素敵なロケーションでした。ゲストに不便さを感じさないか心配でしたが、大丈夫のようでした。 詳細を見る (421文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/07/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
サマーウェディングならココ!
チャペルの目の前、一面に海が広がっています。名古屋でこんなに綺麗なオーシャンビューのウェディングができるなんてビックリです!!真夏の結婚式というのはあまり人気がないと思いますが、新婦のお母様の誕生日に合わせての希望だったそうです。正直かなり暑かった(笑)ですが、海沿いなので、開放感があるのと、リゾートに来たような雰囲気は素敵でした!披露宴会場からも海が一望できます。テラスに出ると、本当に南国に来たかのようなロケーションでリゾート感がたっぷりです。新婦のウェディングドレスが、エンパイア風でハイビスカスの髪飾りをしていたのがとても可愛かったです。自家用車で行きました。駐車場も広く使いやすかったです。最寄り駅からは送迎シャトルバスも出ているようです。スタッフが麦わら帽子にアロハシャツ(!)という出で立ちで面白かったです。何と言っても名古屋にいながらリゾート婚ができることでしょうか。ナイトウェディングでは、ライトアップや花火などの演出があるそうで、夕陽に染まる海を見ながらの挙式もロマンチックですね。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/01/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
挙式会場は海が目の前に見えてとてもすばらしい。海外挙式のよう
挙式会場は、まるでハワイなどの海外挙式の教会のようでした。ただ、ガラス張りの為、夏場は晴れているとサウナ状態で暑かったです。その日は海上保安庁の訓練?で船が停泊していたので少し景観がそこなわれました。そういうところも少し考えてほしい。。。イタリア村があったところなので、オプションでゴンドラに乗ることもできるらしい。どんな感じになるのか少し気になるが自分はしたくない。また、ヘリコプターに乗ることもできるらしい。ヘリコプターで登場したら新しいと思う(笑)詳細を見る (227文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/05/11
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
バーべキューウエディングがおすすめです。
【披露宴会場】雰囲気は全体的によかったです。でもやっぱり一番は海が一望できる教会が気に入りました。扉が開いた瞬間の景色はとても印象的で、初めて見学に来た時からこの教会で結婚式を挙げたいと思っていたので、当日はなんとも言えない気持ちでした。とても感動しました。ここで挙げれて本当によかったです。はじめは何をしたらいいかイメージが湧かず悩んでいましたが、プランナーさんに相談し色々なアイデアをもらい、アットホームなハワイアンリゾートをテーマにしました。7月だったので、ガーデンでのバーベキューをしてみんなでわいわい楽しい時間をたくさん作りました。終わった後、友達から今までにない、すごくいい披露宴だったと言ってもらえてとても嬉しかったです。ガーデンをゆったり使って、のんびりくつろげる雰囲気が素敵でした。【スタッフ(サービス)】会場はもちろんスタッフの方の雰囲気もとてもよく、いつもみなさん笑顔で迎えてくれて、とても気持ちがよかったです。打ち合わせで港まで行くのは少し時間がかかったけど、そんなことも気にならないくらい打ち合わせが楽しくて当日を迎えることができました。プランナーさんをはじめ、スタッフの方にはとてもお世話になりました。【料理】シェフと打ち合わせができるので、自分たちの好きな食材を1つずつ入れてもらいました。私たちはバーベキューがメインだったので、お肉やシーフードなどたくさんの食材をバーベキューで用意しました。お肉はとても柔らかく、シーフードはとても新鮮でおいしかったです。【コストパフォーマンス】当初の見積りからかなり上がってしまいました。でも、自分たちのやりたい事を入れての金額なので納得です。はじめは金額ばかり気にしていたけど、一生に一回の結婚式でケチるのも嫌だったし、人とは違う事をして皆を驚かせることができたので大満足です。自分たちのやりたい事がやれてよかったです。詳細を見る (795文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/03/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
夏のウエディングにとても似合う会場でした。
初めてここに来た時は、イタリア村の雰囲気が気になっていたけど、夕方のパーティーだったのであんまり気にならず。夕暮れの中、外でガーデンパーティーが出来て、自分たちらしいとゲストから好評だった。なんといっても、ガーデンでのBBQができたこと。大量に用意してくれていたみたいだけど、全部なくなってしまいました!肉だけでなく、ロコモコやお茶漬けブッフェも大好評でした★ 入場前に、アミューズとしてカラスミの冷製パスタをだしてもらいましたが、これが大好評!白ワインと一緒に楽しんでいたそうです。全体的に、お料理はおいしいと好評でした!!どのスタッフも一生懸命やってくれてました。暑い中、外で待っていてくれたりして良かったと思います。少し、ドリンクが遅かったと親族には言われましたが。 東京や静岡など、遠方のゲストが多かったですが、みんな迷わず行けたそう。名古屋港まではシャトルバスがあったので、不便ではなかったけど、帰りのタクシーがなかなか来なかったので、ちょっと待ちました。 色んなことがあって、披露宴当日はあっという間に過ぎ去ってしまいました。結婚式をベイサイドで挙げて良かったと思います。ありがとうございました! 詳細を見る (587文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/07/31
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
海一望!!
値段に関しては、ほかの会場と比べて少し高めかと思いましたが、特典もかなり付いてきましたし、満足しています。雰囲気は、天気に左右されます。晴れだと色鮮やかな植物たちが青い空に映えますし、曇りだと海の音がよく聞こえて、また違った雰囲気が見られます。お手洗いは会場の側にありましたし、お手洗いの中のアメニティもしっかりしてます。私たちは車が好きなので、オープンカーで登場する演出をしました。それがお客さんには好評で、後で見た写真もとてもいい仕上がりでした。これは聞いた話ですが、馬車もあるそうですし、演出には力を入れていると思います。もともとこの会場に決めたきっかけは、お料理でしたので、とても満足しています。結婚式が終わっても、また食事会などでお世話になりたいなぁと思っています。皆さんの意識が高いのか、とてもサービスのクオリティは高かったです。私たちは海が側にある一階の会場を選んだんですが、二階の会場も海が一望できておすすめですね。駅からは少し遠いです。ただ、歩けない距離ではなく、10分くらいで付きます詳細を見る (454文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/09/23
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理は美味しい。
■雰囲気今年の夏に友人(新朗)に招待され、出席しました。海に隣接した結婚式施設というのは初めての経験であり、期待に胸をふくらまして、友人たちとはしゃぎながら現地へ向かいました。式の始まりが夕方であった事より、夕日がきれいで、お庭からは豪華客船が何隻も見え、夕日と海、豪華客船と何ともロマンチックに感じました。外観や、会場内は、ちょっぴりヨーロピアン風であり、ヨーロッパの白いお城に来たみたいで高貴な気分になりました。何よりも、教会が独立して、大きく、綺麗で真っ白、ガラス張りで、天井も高く、開放感満喫であり、外の景色は新郎、新婦越しに海が一面ひらけていて名港トリトンと重なって見え最高ではないか!感動的、魅惑的でした。■演出ヘリコプターに乗ることができるみたいで、怖そうだったけど、マジカッコ良かった。風船飛ばしたり、お庭に出て、デザートブッフェとか、バーベキューなど花火も見れて出席者それぞれが楽しそうで、それらの演出が、海の景色とマッチして、とても良かったです。何はともあれ、やっぱ何より、最大の演出は「海」って感じ〜!お部屋からも海が見えて、お庭に出ても当然…満足度ナンバーワン。やっぱロケーション最高だったよ。名古屋市なのに名古屋市である事をみんな忘れているようでした。リゾート感バッチリで日本じゃないみたいなところに来たみたいで新郎、新婦のセンスの良さに納得って感じです。■料理基本ベースはフレンチだけど、リゾート感あふれる南欧風の料理あり、中華風、和風と、どれをとっても私にはもったいないくらいおいしかったです。私は小さい時から好き嫌いが激しく、又アレルギー体質な所があって、食べられない物がたくさんあったんだけど、事前に頼んでおいたら、他の人とは全く別の料理を用意してくださって、自分だけ「特別〜」ってな思いで、嬉しかったです。肉料理に限っては招待状に牛肉なのか豚肉なのか肉の原材料が選ぶことができて当日、事前に(招待状返信時)選んだ材料の料理がおいしく調理され出てきたのにはとてもうれしかった。ボリュームとしては食べきれないほどではないがちょっと多いかなと思いました。でも少ないよりかはいいと思う。他の施設では可愛く、きれいに見栄えばかりを気にしているがここは盛り付けの見栄えも良いが味もおいしかったです。きっと女性にはうける料理センスだと思いました。現に隣の席の女性陣は「キャーキャー」言って大きな声で、周りを忘れたかのように「かわいいー」「めっちゃおいしい」なんて、料理の事に叫びながら写真を撮っていました。■スタッフ 食事が大変おいしく、お酒も入って、式自体にも感動しいい気分だったせいか?ビールを自分でこぼしてしまい、衣類がベタベタ!持参したハンカチで拭いて、焦っていたら、サービススタッフの方達がすぐに数名駆け寄ってきて声をかけてくれて対応してくれました。それも小声で他の参列者の方達に聞こえないように。呼んでもいないのに、即座に駆け寄りスタッフの配慮のおかげで、シミになる事もなく、大変助かりました。こんな時って隣の席や近くの人など、恥ずかしくて、聞かれたくないのが心情であり、小声で対応してくれたことにもすごく嬉しかったです。アルバイトらしき人ばかりで構成され接客サービスをしている飲食店とは違い何かリッチな気分にして頂きました。■ロケーション名古屋港の方だとハガキ(招待状)で知った時は、交通の不便な所かな?なんて思ってめんどくさいな〜なんて思っていましたが、行ってみると駅から歩いて6分ぐらいで、大変近かったです。ロケーションはやはり、海のすぐ近くという事もあり、何かリゾート地へ来たって感じでした。今時は海外で式をする人達が多いけど、ここならここで結婚式をしても海外にいるみたいですごく良かったです。広い海に豪華な客船が止まっていて、日本なのに日本ではない異国のリゾート地って感じで施設の周りには南国風の木や、花々が咲き、旅行に来たみたいな気持になりました。詳細を見る (1652文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
名古屋の菓子まきには驚いた。
親族専用の控え室があり、遠方から来ましたので早く着いてしまいましたがそこでゆっくり待つことができました。チャペルが綺麗でした。リゾートぽく名古屋にもこんな場所があるなんて感心した。京都のホテルでの参列が多かったので、チャペルの前で菓子まきや風船を飛ばしたり出来るのにはびっくりした。特に名古屋ならではの菓子巻きには驚いた。楽しかったです。ここなら新郎新婦の色んな希望が叶うかもしれないですね。お祖父さんも一緒に行ったので正直、料理が大丈夫かと心配してましたが、年配だけ和食コースにして下さってあり感動しました。和食コース等、細やかな対応をして下さり本当にありがとうございました。 タクシーで往復したのでよく詳しくは知らないですが、名古屋駅からは少し遠い様なきがした。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/07/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ヘリコプターで登場ビックリ!
海の近くに結婚式場がありました。ヨーロピアン調の建物で異国のリゾートにきたみたいで、わくわくしながら、友人と年甲斐もなく、はしゃいじゃいました。チャペルは独立していて、真っ白で神聖な感じでとても綺麗でロマンチックでした。 会場から海が見えるのでとても、心が癒されました。デザートビッフェがあり、いろんなデザートがあって、選ぶのが楽しかったです。ヘリコプターに乗ることができるみたいで、怖そうだけど、ドラマぽっくかっこよかったです。わたしもやってみたいなと思いました。基本ベースはフレンチですけど、若いひとから年配のひとに食べやすいような味でした。私は、美味しく頂きました。友人がアレルギーの食材があったんですが、聞いた話によると事前に頼んでおいたら、他の人とはちがう料理を用意してくださるのでその気遣いが素敵な話だと思いました。スタッフの方々は、みなさんとても親切で丁寧な応対をしていただいたので、気持ちよく参列できました。冷房が効いていて、少し肌寒いときに、ブランケットをもってきてくださったので、嬉しかったし、助かりました。地下鉄の名古屋港からも近いので電車で行っても便利だと思います。名古屋という都会の中にある結婚式場なのに都会にいることを忘れさえるロケーションが素晴らしかったです。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/09/29
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 60% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 20% |
クレールベイサイド(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 60% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 40% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
クレールベイサイド(営業終了)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ601人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | クレールベイサイド(営業終了)(クレールベイサイド) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒455-0033愛知県名古屋市港区港町1-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





