
8ジャンルのランキングでTOP10入り
二条城チャペル セント・アベニールの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
二条城すぐのところのオシャレ空間
挙式がとっても清らかなムードの中執り行われたと言う印象が強いですが、その理由はおそらく内装の真っ白な色合いのおかげだと思います。濃いめの色はあまり使われておらず、明るくてすごく晴れ晴れとした気持ちになりました。おしゃれなルームでたくさんのパステルカラーのコーディネートに包まれたパーティーは、近代的な華やかさがありました。テーブルクロスが水色で、ドレスのピンク色がすごくはっきりと映えていました。二条城前駅から、歩いて2分程度のところにありまして便利でした。どのスタッフさんも笑顔で接客して楽しんでいる雰囲気が素敵でした。参列した結婚式以外の組はいなくて、貸切の状態だったことが良かった点です。凄くホスピタリティを感じて、寛ぐことができました!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/10/24
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
1日1組のゲストハウス
とってもシンプルで白を基調としていて可愛らしい会場です。扉が閉まるとスクリーンが下りてきてムービーを挙式会場で流せることができます。あまりない設備だと思うのでとても感動しました!また出たら緑いっぱいのお庭になっているのでバルーンを飛ばしたりペットをつれてくるのに最高だと思います決して広くはないですがとても綺麗でお花もいっぱいでゲストの方との距離が近いのでアットホームな感じがいい方には最適だと思います。50名くらいまでの広さだと思います。あまりテーブルがあるとドレスでキャンドルリレーをするのに通りにくく思いました。家族との距離も近いのでとてもいい思います。お値段もとても満足しています。ドレスもカラードレスも入っていてしたいと思う演出を全て含んで予算内に収まったのですごく感動しました!2件目との差がありすぎて驚きましたが。二回訪問しましたがまた上司の方と相談してくださり無理も嫌な顔せず聞いてくださって気持ちのいい相談ができました、価格面ではここで決めてよかったと本当に満足しています。デザートのみだったのでケーキを頂きました。名前まで書いてくださるサプライズがありとても嬉しかったです。旦那も喜んで完食していました。サプライズ好きな私にはとても嬉しい演出でした。駅から徒歩3分です。目の前は道路になっていますがコンビニも近くにはホテルがたくさんあります。観光地にもなっているので時間を余すことがないと思います。私はこの立地に惹かれました。お出迎えからとても感じがよかったです。少し迷って遅れてしまいましたが気持ちのいい対応でほんとうに感動しました。担当して頂いた女性の方が親切で値段や希望をきちんと聞いて下さり上司の方とお話をしてくれました。結局2件目を予約していたので見積もりだけで一度は帰りましたが見えなくなるまでお見送りをして下さりすごく感動しました!!ゲストハウスです。道路に面していますがオープンカーで二条を回ることもできますしお庭が広いのでペットをつれてくることもできます。また披露宴会場もそこまで広くはないのでアットホームを望んでいる方には最適です。一人一人の方とゆっくり接することができますし1日貸切なのでそのまま二次会も行えます。立地もいいので参列する方にもいいと思います。キャラクターのピンクのクマがいるので子供さんにもいいと思います、ブーケトスの代わりにそのクマの人形を投げることもできるみたいでとてもユニークで楽しい式が出来そうです!アットホームな感じに向いています。1日1組限定なのでお昼から挙式も可能なのでゆっくりできます。いろんな要望を聞いてくださりますしなによりプランナーさんが素敵です!!詳細を見る (1115文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームな式を挙げたいなら!
こちらの挙式会場は独立型のチャペルになるのですが、内部は白で統一されたとても神聖な雰囲気を感じさせる空間。正面には自然光の入る窓が付いており、そこから自然光が差し込む様子は式の雰囲気をとても清らかなものにしてくれていました。ただ、チャペルの天井は少し低めだったので、天井の高いチャペルをお望みの方は少し不満に感じるかもしれません。披露宴会場は木材の多く使用された空間で、レトロな雰囲気でした。会場はそれ程広くはないのですが、会場に窓が付いており、そこから庭園の景色が見えるため、窮屈感などは一切感じません。また、披露宴会場と挙式会場は隣合っており、雨天時でも濡れることなく移動が出来るというのも嬉しいポイントだと思います。料理は一般的なフレンチではなく、洋風の料理と和風の料理が合わさった感じ。それがとても珍しく、フレンチには飽き飽きしていた私には嬉しく感じられました。駅から徒歩で数分の位置にありますのでアクセスに困ることはないと思います。スタッフさんは笑顔が印象的で、皆さんとても丁寧に対応していただいたので感謝しています。こちらのおすすめポイントは一日一組の会場になっているのでアットホームに式を行えるという点だと思います。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/11/25
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
ペットオッケーの珍しい式場!!
ペット歓迎という、他の会場にはめったにない会場です!ペットに指輪を持たせて(背負わせて)持ってくるイベント事には、非常に興味がわきました☆かなりめずらしいと思います☆木と白い壁のシックでアットホームな印象で、悪くないものだと思います。意外と狭くもなく、50人以上80人未満の披露宴でしたらゆったりと使用できそうです。雰囲気も悪い印象はなく、しっかりとした披露宴ができると思います。が、やはり少しこじんまりした印象はぬぐえませんでした。小さな式場なので、もっと安いと思っていましたが、他の会場を同じような値段設定でした。それほどの価値があるのかな…と思ったりします。少し駅から遠いと思います。車で行きました。駐車場はありました。シャトルバスの有無は聞くのを忘れていました。可もなく不可もなくという印象ですが、一流ホテルというわけにはいかなそうです。一生に一度の結婚式というものを考えると、許容範囲ぎりぎりというイメージを持ちました。だた、サービスが悪いとかそんなものは全然ありません。ペットを飼っていて、ぜひ一緒に式を挙げたいと考えておられる方には、絶対おすすめな会場ですが、ペットが関係ない方にとっては、あまりいい印象はないと思います。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
京都らしい風情のある式場です
白を基調とした空間で、かなり幻想的な雰囲気を感じました。入って正面にキラキラと輝く太陽光が差してきて、そちらもかなりムード満点で良かったです。シンプルなのですが、どこか重層感を感じさせてくれるので、ごちゃごちゃしていなくて良かったですね。木目調の椅子も可愛らしくて、良かったです。窓から見えるお庭が京都らしくて、凄く素敵だと感じました。レトロ感もありましたし、外装もお洒落でかなり綺麗だなと感じました。装飾品は可愛らしさもあったりと、女性向けに造られているのがわかりました。駅からは徒歩で3分程度で、かなりロケーションが抜群だなと感じました。わりと静かな場所にあるので良いと感じます。豪華さや派手さはなくても、アットホームで挙げられると思うので、非常に良いと思います。コストパフォーマンスにも優れているのも良いです。会場には手抜き感が一切感じられませんでしたし、お化粧室等も整備されてよかったです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/01/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
木の素材感の自然な感じに好印象をもったチャペル
木の素材感と、白い色の内装部分のバランスがよくて、自然な空間として絶妙につくってあったのがチャペルです。木の椅子や、フロアの中で、白いバージンロードはくっきりと浮かぶ上がるように見えて、特別感が表現されていました。少し古風(レトロ)な欧風の家のような情緒を感じる披露宴会場でした。落ち着いたブラウン色の木の柱や壁は、場を上品に優雅に雰囲気づけていて、ブルー色の美しいドレス抜群に引立っていたように感じました。二条城前駅からの近さは、この会場の大きなメリットだと思います。歩いてすぐの(1、2分の)距離でした。可愛らしいガーデンを使った、プレパーティーのような時間があって素敵でした。本格的に披露宴がはじまる前にも、そこでワイワイとお話して、ドリンクをいただいて、素敵な日でしたよ。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/03
- 訪問時 34歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
1日1組限定の素敵な結婚式場
こじんまりしているところだがせますぎることはなくアットホーム感があるチャペルでした。白い建物が目をひき、披露宴会場も光が入る綺麗な披露宴会場でした。新郎新婦の後ろにもグリーンの飾りをしてあったりとナチュラルな感じがとてもよかったです。美味しく頂けました。デザートビュッフェが種類もあり目でも楽しめとても気に入りました。駅からも近く、周辺に駐車場もあるのでアクセスはとてもよいと思います。受付をしましたが、スタッフの方が丁寧に教えて下さりありがたかったです。ガーデンがある。ガーデンでデザートビュッフェができる。親族控室が広い。貸切1組で他の人に合わない。値段もそんなに高くなく結婚式を挙げれたと聞きました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/11/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
綺麗でかわいい会場でアットホームな式に
白いチャペルがとても綺麗でした。光るほどピカピカの白い床に、茶色の椅子が映えていました。正面から自然光が入ってきて、新郎新婦が照らされ素敵でした。一軒家内にチャペルと披露宴会場が隣接しているので、移動が楽です。冬でも寒くないと思います。披露宴会場は、チャペルのかわいらしい雰囲気とはまた異なり、茶系ベースのモダンで落ち着いた雰囲気です。テーブルクロスやお花がよく映える会場だと思います。広すぎず、狭すぎず、距離感がちょうど良く、高砂が見えやすいところが良かったです。一日貸切だったようで、二次会も同会場で行われました。和洋どちらもあるお料理で、とてもおいしかったです。洋ばかりでも飽きてしまうと思うので、参列者にとっては嬉しいと思います。二条城駅からすぐなので、わかり易く、他府県からでも行きやすいと思います。みなさん親切で、笑顔が素敵でした。常によくテーブルを見てサービスをしに来てくださりました。この日は受付を担当しましたが、手順についてもテキパキと説明してくださり助かりました。受付スペースが広く、飾りつけなどがしやすいと思います。私が参列した方も、様々な思い出の品を飾ってらっしゃいました。また、終了後にオープンカーで新郎新婦が会場周辺を移動され、見ていてとても楽しかったです。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
若者におすすめの可愛いゲストハウス
こじんまりとした可愛いらしいゲストハウス。年齢的に、もうちょっと高級感とかクラス感を求めていたわたしたちにはあいませんでした。広くはなかったですが、目の行き届くちょうどよいサイズかな。頑張ってクラシックな雰囲気で仕上げているようですが、ちょっと安っぽい雰囲気だったかな。造花で装飾することなどで、予算をおさえた挙式ができるみたいです。トータルの料金も京都市内のほかのゲストハウスに比べてお安かった。プラス料金なしでオリジナルのウェディングケーキを作ってくれるのはとてもよさそうです。東西線の二条城前駅前でタクシーいらず。二条城にもほど近いため、観光も便利。オープンカーで挙式後に二条城まわりをぐるっと一周パレードできるらしいです。無料。若い人だったらうれしいかもしれません。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/05/30
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
オリジナルの結婚式が出来る
アットホームな雰囲気で小規模で結婚式をあげたい方にはオススメです。また式場を貸し切れるので誰にも気を使うことなく、とことんこだわった他とは違う演出やオリジナルの結婚式が挙げられます。小規模ではありますが、披露会場が最近リニューアルオープンし凄く綺麗に改装されていて、また新郎新婦や親族の控え室が披露宴会場内にあるので移動がとても楽。チャペルも小さいですが光が入り凄く綺麗でバージョンロードの長さが長すぎずちょうどよく、目の前には可愛いテラスとガーデンがあるのが魅力的です。施設一体を貸し切ると言う面から言うと納得のいく値段だと思いました。下見だけだったのですが、ケーキを試食させていただきケーキのプレートに私たちの名前をデコレーションしてくださっていた事にとても感動しました。交通アクセスとしては遠方から見える来客の方が多かったので少し分かりずらく不便かなと思いました。予約をしていくと、新郎新婦の名前がウェルカムボードに記載されていて、第一印象としては凄く特別感があって嬉しく、2歳の息子を連れて行ったのですが息子に飲み物やお菓子、子供のおもちゃ等用意していただきスタッフさんが息子と遊んでくれたのでゆっくりと話をすることが出来ました。また色々な事を聞いたのですが一つ一つ丁寧に説明して頂き、演出等も急遽用意してくれたりと大満足でした。小さな子供が居るご家庭にはとてもオススメの式場ですし、ペットも一緒に連れて来れるので他では中々難しい結婚式の形がここでは実現できるなと思いました。自分達次第でオリジナルの結婚式を演出出来る結婚式場だと思いました。お互いペット大好きなカップルや少し変わった人と違う演出を行いたい新郎新婦にはオススメです。スタッフの方は本当に一生懸命な方が多く多少無理なおねがいをしても一緒に悩んでアドバイスをしてくれたりと親身になってくれます。結婚式をとことん拘りたい方にオススメです。詳細を見る (803文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/05/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
清潔感のある挙式会場
鮮明に覚えているのは、大理石のバージンロードが綺麗に光っていて、その面自体も磨いてあって清潔だったというところ。石の不均一な見栄えに情緒がありまして、さらにチャペル内は隅の方まで綺麗にされていて、好印象でした。外観も内側の内装もすべてにおいて、欧風の邸宅、もしくは舞踏会場のようなつくりで、欧風ムードがとてもおしゃれでした。柱も太くて丸い格式感じるもので、家具なども同系の印象です。欧風デザインにウェデイングドレスはとっても似合うものだと感じましたね。フランス料理でしたが、メイン食材はとても大きくて、インパクトがありました。食べ応えもあって凄くおいしかったです。二条城駅の駅前から歩いてすぐ近くにありまして、とっても便利でしたよ。駅を出て、本当にすぐ目の前というアクセス条件の良さです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームで可愛らしい式を安く挙げれます
こじんまりとしていて白を基調とし、アットホームな式を挙げたい方にはぴったりだと思います。新婦入場前に一分間のプロフィールムービーを流すという演出は大変感動的でした。大変良かったです。これも、こじんまりとしてアットホームな披露宴を行いたい方には最適な広さだと思います。新郎新婦が近くなるように、横に広い構造になっていました。可愛らしい雰囲気でした。大変リーズナブルで良心的なお値段で挙式できると思います。出していただいたイチゴのムースが美味しかったです。二条駅からすぐで大変アクセスしやすいと思います雨だったので、傘を持って車まで送り迎えしてくれるなどとても親切でした。ご自分のカラーで、演出などを決めたり、お子さんをたくさん呼んだりしたいかたには是非お勧めしたいです。ご自分のカラーに合わせて、どういう式にしたいという願いが叶いやすい式場だと思います。一日一組の貸し切りなので叶うことがたくさんあります。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/02
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
金銭的に余裕があるならぜひ!
住宅街の中?にあるためほんとに普通の家みたいな感覚で利用できそう。中も白がとてもきれいで印象的でした。小さなガーデンがあり使えることに魅力を感じた。他のゲストハウスさんに「比べて低価格だったと思います。その分、ガーデンや場所など気になるところはあるかもしれませんが・・・。JR二条、地下鉄二条駅からちかいということでしたが、地図をしっかり見ないと見過ごしてしまいそうになりました。遠方から来られる方にはわかりやすい地図を渡したほうがいいかもです。下見であまり長い間いなかったのでわかりませんが、優しそうな方が多かったイメージです。アルバムを見せていただいた際にペットとの写真があって、確か一緒に連れてくることができたはずなので、ペットと一緒にされたい方にはお勧めです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/05/13
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
リーズナブルに価格が魅力
挙式会場は天井が低めで、ステンドグラスなどの豪華さは無く、シンプルな感じです。披露宴会場は窓があったり、お庭があったり開放的でした。ホテルのような豪華さはなく、アットホームな感じです。価格は、全体的にとてもリーズナブルです。ホテルなどの見積もりと比べると50万円以上安かったです。会場のすぐ横が、交通量の多い道路に面しているのが残念でした。道路から見えないように工夫はされていましたが、音が少し気になりました。チャペルの雰囲気を重視していたので、自分のイメージとは合いませんでした。新郎と新婦の年齢も30代半ばだったので、もう少し落ち着いた雰囲気の会場が希望でした。若いカップルや、出費をできるだけ抑えたいカップルにオススメです。お庭があるので、色々な演出ができそうでした。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
広い広いバージンロード
チャペルの印象としては、広いバージンロードが一番です。幅がゆったりめの大理石で、光沢もバッチリで前からの自然光によって輝いており、鏡のように反射していました。ブルーホワイトのステンドグラスも優しい色で、神聖な場所によく合ったものでした。チャペルでの式が終わったあとに、屋外のお庭にでてワイワイと団欒できました。モダンなテーブルに並んだたくさんのデザートがいただけて、大盛り上がりでしたよ。パーティは洋風の部屋で、優雅な宴会がおこなわれました。親近感のある和フレンチ料理という印象があります。親近感というのは、その味付けについてで、ワサビや、和のだしを使ったアレンジが絶品でした。多ジャンルの融合のような印象ですが、味が喧嘩することはなく、よりたくさんの味を楽しめました。二条城前駅から徒歩2分以内という近さでしたので、アクセスは便利です。チャペル後にお庭で楽しいひとときという時間がとられたことが良かった点です。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
少人数でアットホームに。
ゴージャスな雰囲気やホテルが嫌だったので、一目見て決めました。京都らしさもあり、落ち着いていて、小さな敷地なのにせせこましさは感じられない。緑があふれていて、大通り沿いなのにそんな事一歩入ればわかりません。レトロな洋館という感じで、小さなパーティー会場です。60名でも少し狭かったかな?という感じでしたが、全体的には満足してます。結構節約したつもりでしたが、終わってみるとそんなにでした。料理はかなりおいしかったようで、グルメな母親もかなり絶賛していました。駅からかなり近いです。そのかわり駐車場が少ないので、車で来られる方が多い式はきついかも。小さな式場なので、とても親身になってくれました。ちょっと母親推しすぎ?(母親へのサプライズに力入れすぎて父親がむくれてたので。あとで母親が女社長なのか?と意地悪言ってました^^;)ドレスは全て自前だったので、新郎のタキシードと義母の着物などを頼みました。とにかく雰囲気です。アットホームな式を便利な場所で挙げれたというのが、一番よかった。小規模ですし、できることとできないことがあると思います。てづくりしたり、ものづくりが好きな方はかなり自由にできますが、ゴージャスにしたい方には不向きだと思います。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/09/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンが最高の会場です
昨年友人の結婚式で二次会までこちらでしたが、二条の街並みの中に溶け込んでいながら素朴な西欧の雰囲気のある会場でした。まず会場隣の庭にあるオープンカーが目を引きます。カラフルなペイントとテールの缶々が「結婚式だ!」って空気でつかみは抜群です。また、挙式も庭の奥にあるチャペルで行ったのですが、そこも木製の温かみのあるところでした。その後の写真撮影も晴れていたので庭園で行ったのですが、二人のナチュラルな人柄がよく出ていてとても良かったです。披露宴では料理も大変美味しく、デザートは庭先でのビュッフェ形式で大変楽しく過ごせました。二次会も同会場だったのでそれも体力的にも気持ち的にも大変楽でした。また余興では街中では珍しく太鼓など大きな音もあり、こちらも楽しめました。晴れの日は特に素晴らしい式ができるところだと思いました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/06/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
京都市内の自然派ウェディングスタイル
【この会場のおすすめポイント】1.ゲストハウス的ですが、隣にチャペルが付いてます。2.1日2組までで、半日貸切3.庭がキレイ。4.オープンカー演出が楽しい。京都市内なのに100~250万円程度で高級感のある挙式が出来ます。自分達はドレスとタキシードにお金を使いましたが、250万以下でした。ケチろうと思えば100万以下も可能です。オープンカーはすがすがしくて良かったです。プランはいくらでもアレンジ可能で、スタッフも友達のように接してくれました。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/16
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームでとてもいい挙式場です
パイプオルガンの流れる独立型のチャペルは雰囲気はいいです。駅近くの立地でとてもアクセスは良いです。けっして大きな式場ではありませんが、ゲストハウス風の式場で、その日は私たちだけの貸切です。アットホームな雰囲気はとても最高で、ハッキリ言って後悔したくなかったので節約はあまり考えず・・・こだわったのはキャンドルサービスを光る液体(すいません、名前は失念しました)にしたこと。当時はまだまだ出たばかりで主流ではなく、さきがけ的なことでしたが本当にきれいでこれだけは本当に大満足でした。料理コースは3種とそこまで多くないですが味は美味しかったですよ。駅から徒歩2分と場所は最高です!担当されたプランナーの方が若く、とても親切親身な方でした。こちらのしたいこと・式場ができる事をきっちりと整理して伝えてくださり、納得のいくものが出来上がりました。その後仲良くなりすぎて、結婚式の後も個人的に連絡を取り合う仲にまでなってしまいました(笑)ウエディングケーキはオーダーで作ってくださいます。私は会社のイメージキャラクターを人形にしたお肉型のケーキを作ってもらいました。とにかく、従業員の方の人柄が良すぎます。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/08/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
かわいいドレスが似合いそう
よく目にしていた会場なので、結婚を考えている友人を誘って見学に行きました。この日はちょうどブライダルフェアが行われていました。<ロケーション・アクセス>地下鉄、二条城前駅すぐ。バスでも可能です。車はあまり停められないと思います。この結婚式場は、以前近くの病院へ通っていて知っていました。もちろん、近くに二条城があって区役所などもあり京都の中心街です。交通の便はまずまずではないでしょうか。<挙式会場>小さくかわいらしいチャペルです。ブラウンやホワイトの色調で高級感があり、ヨーロピアンな雰囲気。ステンドグラスがお洒落ですが、若干暗めなのが気になりました。<披露宴会場>こちらも個人的にヨーロピアンな雰囲気と感じました。また、とてもかわいいです!若いカップルや女性が好みそうですね。シャンデリアもいくつもありました。かわいいドレスが似合いそう。<その他>全体的にはこじんまりとしていて、小さな会場ですが貸し切り感があります。緑に囲まれたガーデンがあって様々な演出に使えそうでした。また、まだ新しいのか外観、内観共にきれいでした。ブライダルフェアがよく行われているようなので行かれてみても良いかと思います。参考にしてくださいね。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】とても温かみのある会場でした。【披露宴会場】式場
【挙式会場】とても温かみのある会場でした。【披露宴会場】式場のすぐ横にあり、移動も楽でした。ただ、近いとはいえ外に出ないといけないので、真夏真冬は厳しそう。【料理】おいしかったです。【スタッフ】みなさんベテランの方が多いのか、手際よくされていて、スムーズでした。【ロケーション】駅からは少し離れているので、ヒールではけっこう大変。でも、街中に近く、便利なところだと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とてもアットホームな雰囲気で、素直に式を楽しむことができました。ビールサーブや外でのデザートビュッフェなどをされましたが、新郎新婦ととても近いところで話すことができ、とてもいい結婚式と披露宴でした。【こんなカップルにオススメ!】あまり大人数は入れなさそうなので、わりと少人数でアットホームにしたい方はいいと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
知り合いが非常に評価していたので気になっていた。外観も...
知り合いが非常に評価していたので気になっていた。【挙式会場】外観も内観も素敵でお洒落なものであった。【披露宴会場】自分たちが呼ぶ予定の人数を収容することが出来そうだった。【料理】試食させてもらうとおいしかった。【スタッフ】丁寧に解説してもらえた。【ロケーション】眺めがきれいだった。スタッフの方々の熱意が感じられて好印象だった。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
残念なスクリーン
アットホームな雰囲気で式にも満足していたのですが、、お昼の式で窓から入る光を完全にシャットダウン出来ずに、新郎新婦が手作りしたプロフィールビデオがほぼ見えず。。。他のサイトなどでも同様の書き込みがあったので、ぜひ改善されることを望みます詳細を見る (118文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/08/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
最高の雰囲気がある独立型チャペルが魅力
【この会場のおすすめポイント】1.素敵なチャペルで挙式時は生演奏♪2.オープンカーで二条城付近をドライブ3.自分達の作りたい結婚式ができる4.何と言ってもオリジナルのウェディングケーキは一番魅力!!5.親身になってくれるプランナーさんがいること。まずは自分の目で素敵な独立型チャペルを見て下さい。チャペルを見ただけで「ここで結婚式を挙げたい」と思ってもらえるほど、本当に素敵です。また、自分達のやりたい事を伝え、様々なアイデアやアドバイスをくれる本当に素敵なプランナーさんがいるので、安心してお任せできました。特にオリジナルのウェディングケーキを作って頂けるという事で、イメージを伝えるのが難しかったのですが、イメージ通りの素敵なウェディングケーキに仕上げてもらえ、大満足でした。オリジナルにこだわるならセントアベニール詳細を見る (360文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/04/18
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホーム
一見…ここはチャペル?かと思わされるようなかわいらしいチャペル。とりあえず見た目はかわいくオシャレ。サイズもこじんまりとしていてキュート。中は天上が高く、バージンロードの幅も広いため部屋全体がゆったりと広々としたイメージでした。二条城から近くオープンカーで二条城近辺をドライブすることができたり、フラワーシャワーやシャボン玉などのもでき良い思い出作りも◎何よりもスタッフさんが素晴らしくよかったです。色々な演出を提案して下さったりこちらの相談に乗って下さったり、要望を聞いて下さったりととても親身になって下さったのが印象的でした。こじんまりとしたところなのでオリジナリティあふれる挙式を目指すならオススメです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/05/30
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
小さいチャペルです
立地条件は良いです。スタッフは普通。料理はいまいち。小さいチャペルですが天気が悪いと意外と影響を受けます。値段は普通ですかね。まぁそれなりです。手作り感溢れる式にはできると思います。こじんまりしたチャペルですが、清潔感はあります。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/05/02
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
若い人向き
第一印象は「若い人向きだなぁ…」と感じました。写真ではいい雰囲気に見えるのですが、会場の前のにはコンビニがあるし、なんだかなぁ…って思いました。スタッフさんは良い方でしたが、ちょっと必死な感じがして、少し引いてしまいました。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/01/19
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
満足いく式ができました
結婚式を挙げる事が決まり、最初に見学に行ったのがセントアベニールさんでした。まずなによりもチャペルがGood!事前に写真でチャペル内を見てはいましたが、実際に直で見るのとでは雰囲気とか感じるものがやっぱり違いますね。厳かというよりは、温かな雰囲気の中で挙式ができます。アットホームな空気の中で式を進めて行きたいと思ってた自分達にはまさにピッタリの可愛いチャペルでした。場所が観光地の二条城の近くという事もあり、JRの駅からも地下鉄の駅からもすぐという事もありがたかったです。やはり招待する側としてはゲストのアクセスの利便性は気になるので・・・場所も大きな通りに近く、車で来られる方にもわかりやすいです。料理も彩り鮮やかで味も美味しく、私たちは和洋折衷のコースにしたのですが和食・洋食共にゲストの方々に好評でした。ガーデンでケーキバイキングもしたのですが、春先で少し肌寒い中、皆気にせずにケーキを美味しそうに食べてたのが印象的ですね。結婚式での料理は特に印象に残るので、そこで喜んでもらえたのは私たちも嬉しかったです。無茶やわがままも言いましたが、スタッフの方々には親切にしていただき、式場へ行くのもただ打ち合わせの為だけではなく、そんなスタッフの方々に会う事も楽しみの一つとして足を運べました。打ち合わせもスムーズに出来たので、もっと新婦と意見がぶつかるのかなーと思っていましたが、丁寧にプランニングしていただきトントン拍子にまとまっていきました。信頼できるプランナーの方がいる事ってやっぱり大事ですね。漠然としたところを「形」としてまとめていただけたので、自分たちの納得いく式が挙げられました。親身になっていただけるスタッフの方々、素敵な式場、それぞれがセントアベニールさんとしての特徴だと思います。そんなに大きな披露宴会場ではないので、ゲストの人数はある程度限られますが、合致すればオススメだと思います!詳細を見る (804文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/12/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ドラマの撮影でも使われた事のある絵に描いたようなチャペ...
【挙式会場】ドラマの撮影でも使われた事のある絵に描いたようなチャペルは、木製の内装、オルガン…とても雰囲気が良いです。キリスト教、人前のどちらにも対応して頂けます。【披露宴会場】こじんまりとした会場なのでアットホームな披露宴を希望される方にはお勧めです。テーブルクロスの選択肢も多く装飾次第で自分好みの会場にアレンジしてもらえます。【料理】レストランを経営されており料理の味は抜群です。【スタッフ】こじんまりとした雰囲気で親身に相談に乗って頂きました。【ロケーション】駅から徒歩1分なので大変便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式&披露宴は1日に2組(午前と午後)のみなので、完全に貸切状態です。こじんまりとした式場なので、結構融通を利かせて頂きました。コストも安めに押さえられました。【こんなカップルにオススメ!】あまりお金をかけすぎずアットホームに式を挙げたい。お金をかけずに自分の希望を最大限にかなえたい。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
いい式場でした。
特にこれという特徴があまりない感じがしていて、見に行った日の最初はどうして見に来たのか?と思うほどでしたが、担当したプランナーさんがとても親切にそして、親しみをもって接していただけたので、緊張もほぐれていろいろと聞いたりプランの提案等もしていただけたのがよかった。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/01/01
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 1日1組限定
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ155人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 二条城チャペル セント・アベニール(ニジョウジョウチャペルセントアベニール) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒604-8302京都府京都市中京区池元町395結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


