
8ジャンルのランキングでTOP10入り
アールベルアンジェ名古屋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】普通のチャペル。【披露宴会場】晴れた日に訪...
【挙式会場】普通のチャペル。【披露宴会場】晴れた日に訪問した。空が青く、白を基調とした建物とのコントラストが非常にきれいに見えた。【料理】非常においしい。専属のシェフが親身になってくれる。【スタッフ】丁寧。かなり良い。【ロケーション】駅からぎりぎり徒歩圏内という感じ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】広いガーデン。【こんなカップルにオススメ!】わりとこじんまりと、おしゃれに披露宴をしたいカップル。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな感じ
スタッフの方が親切でした。少し狭い式場だったので、少ない人数のアットホームな結婚式に向いているのかなと思います。フラワーシャワーを行いました!途中で一瞬雨が降りましたが、室内もあるので良かったです。とても良い結婚式でした。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/06
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気の良い会場
駅から歩いて行ったのですが、スーパーの隣だったのでビックリしました。駅からはそんなに遠くはなく、晴れていれば歩いて行ける範囲だと思います。また、大きな道路に面しているので、お庭に出ると正面に信号機があり、車の騒音やクラクションが少し気になりました。お料理はとてもおいしくて、会場の雰囲気も良かったです。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/01/15
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
一日二組限定なので、心を込めて演出出来ると思います
【挙式会場】可愛らしい雰囲気でした【披露宴会場】厨房が近く、パフォーマンスも良かったです【スタッフ(サービス)】とても丁寧な方が多かったです【料理】試食していませんが、気持ちがこもっている料理だと思います【コストパフォーマンス】ゲストハウスなので高めでした【ロケーション】都会とは思えない、綺麗な空間デシタ【マタニティOR子連れサービス】バリアフリーでどなたでも楽しめると思います【その他】(控え室、化粧室、その他設備)どこの部屋も綺麗にされていました【ここが良かった!】芝生があり、自由に演出ができること【こんなカップルにオススメ!】ゲストを楽しませたいカップルにオススメです詳細を見る (289文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
無難なところ。
ごくごくありふれた式場。千種駅から徒歩5分ほどの立地。外観は白がベースの建物。広くもなく、狭くもない式場内。プール?噴水の近くでのフラワーシャワーと乾杯は雰囲気がありグッド。披露宴でドリンクの種類は豊富。良かったのは、スタッフの方の雰囲気だったり、心遣い。しっかりおもてなしの心があるようでした。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
全てにおいて、こだわりが見られ、皆が必ず満足できます。
【挙式会場について】正面のステンドグラスが大きくて、明るく、幸せな2人にピッタリです。【披露宴会場について】その日、その時間は完全に式を挙げるカップルの為の空間になるのが素敵ですね。やはり階段に先ず目が行きます。この階段でどんな演出があるのか、想像してワクワクしました。大きな窓から中庭の明かりが入ってきて、広々と感じるし、明るいので、清々しい気持ちになります。【演出について】挙式後、中庭でフラワーシャワーはお決まりのパターンかな、と思いますが、まさかそのまま中庭でケーキ入刀とは!これにはやられました。外だと新郎新婦との距離感も近いし、外の空気も気持ち良いし、本当に素敵なファーストバイトになりますね。【スタッフ(サービス)について】その日、その時間は他の挙式・披露宴がないので、対応がとても丁寧で気分良く帰ることが出来ました。【料理について】美味しい?何が美味しいって、意外にもパンが美味しい?コース料理が美味しいのは、どこの披露宴会場も力を入れているとは思いますが、パンまでこだわっているところはそうそうないのでは?種類も豊富だし、ついつい何度もおかわりをお願いしてしまいます。【ロケーションについて】千種駅から歩いてすぐなので、とても便利です。こんな街中?と思いましたが、完全に外とは区切られているので気になりません。【マタニティOR子連れサービスについて】スタッフの方の目が自分たちに集中してもらえるので、細かい気遣いまでしてもらえると思います。【式場のオススメポイント】挙式が始まる前の控え室がラウンジのようになっていて、ゆったり友だち達と話しができた。それから個人的に嬉しかったのは、似顔絵サービスがあったこと。待ってる間に似顔絵師さんが描いてくれ、そのままもらえて、良い記念になります。【こんなカップルにオススメ!】当日、他の花嫁さんとすれ違いたくない人には良いですね。そして自分たちのこだわりを実現させて、参加者に楽しんで帰ってもらいたい人にピッタリだと思います。必ず大満足で、良い式だったと思ってもらえること、間違い無しです?詳細を見る (874文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
大満足でした
牧師さんが全てリードしてくださり、和やかな雰囲気でできます。白を基調としたシンプルな会場ですが、シンプルだからこそ自分達でアレンジできます!こだわったところ→料理節約したところ→お色直しの回数メニューを自分達で決めれます。味もばっちし。ゲストの方にも満足していただけました。駅から近くアクセスはいいかと思います私たちのやりたいことを熱心に聞いてくださり出来る限りやらせてくださいます。とにかくスタッフさんがすばらしく、会場もシンプルですが清潔感ばっちし。貸し切りです。菓子まきがしたくて相談したらぜひやりましょうと話を進めてくれました。何がしたいか、こだわりは何か細かく聞いてくださり、熱心に相談にのってくれたことが決めてでした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/01/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
1日2組限定の会場であったので他の結婚式の人たちと出...
1日2組限定の会場であったので他の結婚式の人たちと出会うことがなかった。中庭があり、挙式の後は、そこで集合写真を撮影した。従来のいすに座っての撮影に比べ、カジュアルでリラックス出来て自然と笑顔があふれる雰囲気であった。披露宴会場も階段から新郎新婦が入場して従来の堅い感じでなく、モデルのような登場でいまどきの感じを感じた。少し前の結婚式より、花とかは、簡素化している感じはしたが、余分なものを排除している感じも時代の移り変わりを感じました。スタッフの雰囲気もよく、全体的にカジュアルでよかった。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式で大雪という悪天候の中、大阪から...
高校時代の友人の結婚式で大雪という悪天候の中、大阪から馳せ参じました。<挙式会場>教会をモチーフにしたスタンダードなタイプの会場でした。白を基調とした清らかな雰囲気のするデザインだったと思います。<披露宴会場>窓がなく完全な室内という感じの会場で、茶色ベースの部屋で比較的広い会場でした。厨房などもあって凝っていると思いました。あと、カラオケで歌わせて頂いたのですが、広いのもあって反響が良くなく音響は不充分な気がしました。<料理>メニューはもう覚えていませんが、豪華で美味しかったように思います。<スタッフ>接客はかなりよかったと思います。手際も良いし参列者への配慮もよい感じでした。<ロケーション>駅からは遠いのですが、確か無料のシャトルバスも出ていたと思うので悪い場所ではないと思います。トータルで言うと悪くはないと思います。十分素敵な結婚式を演出できると思います。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
空間の使い方がお上手☆
駅から多少歩きますが式場の敷地に入るとすぐにウォーターガーデンになっていて、とても綺麗でした。海外のリゾートのよう。1月とはいえ暖かい日で、その場所でのフラワーシャワーはとても素敵。挙式会場はステンドグラスから陽も入り、爽やかな印象。披露宴会場は小さめですが、大きな左右に分かれた階段から新郎新婦が降りてくる演出が感動的でした。壁が一面全て開き、先ほどのガーデンに繋がっています。その壁が開いたときには思わずため息が出るほど。演出もなかなか凝っていてHPを観る限りリーズナブルなようなのに、素晴らしい式場だと思いました。食事も、同じテーブルの方がアレルギーをお持ちだったためきちんと変えてくださってました。それは新婦の配慮でもあるでしょうが…ただ、雰囲気はかなり天候に左右されると思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/05/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
結婚式場も神聖な雰囲気で白亜の建物で内装も落ち着いてい...
結婚式場も神聖な雰囲気で白亜の建物で内装も落ち着いていた、とても厳粛な雰囲気で挙式ができた。披露宴までの間は中庭で新郎、新婦の教え子たちとのキャンデーのばらまきや屋根上からの撮影で列席者全員の集合写真撮影があった。披露宴も階段を使った新郎、新婦の入場、豪華なデザートフォンジュ、趣向を凝らしたフランス料理のフルコース、シャンパンも含んだ種類豊富なアルコールなど大変満足できる内容だった。また、マジック、ダンスなど列席者の趣向をこらした出し物もあり、大変盛り上がった披露宴になった。感動的な演出と気の聞いたスタッフで心に残る結婚式、披露宴になった。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
結婚式の後、披露宴までの間に、中庭を利用した催しがあっ...
結婚式の後、披露宴までの間に、中庭を利用した催しがあった。新婦の教え子が登場し新婦・新郎が籠に入れたキャンディを後ろ向きになって取るものであったが、とてもほほえましいものだった。そして、屋根の上からカメラマンが記念写真を撮った。披露宴もさまざまな趣向があり、新郎新婦の両親のケーキの食べさせあい、新郎の教え子によるダンス、自分でつくるチョコレートデザートなど飽きさせないものだった。食事もまあまあであり、総合的にはとても良い結構式、披露宴だった。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
教会での結婚式に出席するのが初めてだったのですべてが珍...
教会での結婚式に出席するのが初めてだったのですべてが珍しく新鮮で素晴らしく神父様のはなしも感動し讃美歌を歌うことができ感動しました。披露宴では料理もおいしく出てくるタイミングも良く演出も経験したことのない事ばかりでした。スタッフも親切で何事も安心して過ごすことができみんな満足して思い出に残る式でした詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】門をくぐると、プールテラスがあり、とても綺麗な外
【挙式会場】門をくぐると、プールテラスがあり、とても綺麗な外観でした。【披露宴会場】階段を下りて入場するタイプで入場の感動を参列者が同時に味わうことができ、よかったです。【料理】シェフのこだわりもあって、大変おいしかったです。量も程よく、披露宴も歓談も楽しむ事の出来る量でした。【スタッフ】自分の着たかった着物を取り寄せまでしてくれたみたいで、一生に一度という式にふさわしく、新婦のそういう細かいところまで気を使ってくれるプランナーに感動です。【ロケーション】千種駅からすぐのところで、電車できても便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】教会式で、ゴスペラーズの外国人3人の生歌が、しびれました。【こんなカップルにオススメ!】こだわりを持って自分の式をしたいという方にオススメです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
完全貸切の贅沢空間です!
【挙式会場について】ホワイトを基調とした、素敵なチャペルでした。ステンドグラスもとてもきれいでした。【披露宴会場について】大きな窓がたくさんあり、自然光が差し込む、明るくて、天井も高く、とても開放感のある会場でした。階段があるので、階段を使った演出もできるのでよいと思いました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーのかたがとても親身になり、こちらの希望をよく聞いて、いろいろ考えて下さいました。感じがよく、安心して任せられると思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】いくつかの駅から、徒歩圏内でとても便利な場所にありました。【この式場のおすすめポイント】完全に貸切の空間なので、他の花嫁さんとすれ違うことがありません。また、ナイトウエディングは、ライトアップされた中庭やキャンドルが、ロマンチックな雰囲気でとてもおすすめです!詳細を見る (375文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2013/08/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ガーデンが素敵!
私は、参列した立場でした。会場に到着して、まず綺麗だなと思いました。今までホテルの中や友達の自宅でパーティーしたことしかなかったので、独立した会場は初めて。白を貴重としていて、絵画かと思うくらい会場のデザインがとても美しくて感動しました。待合室も音楽がかかって素敵な雰囲気。お料理も大変美味しかったのです。教会は、拍手の音がとても響いていた気がしました。ここまで色々綴りましたが、私が一番気に入ったのは、ガーデンです。ガーデンで行ったフラワーシャワーは、本当に鮮やかで私もここで式を挙げたくなりました。素敵な会場のお式に参列できて、本当に良かったです。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/11/02
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
中庭と一体化された開放的な披露宴会場
夏祭りの日に下見を兼ねてお邪魔しましたが、スタッフさんの笑顔が印象的でした。芝生のある中庭と披露宴会場が一体化されており窓を開放すると、ひとつづきのガーデン披露宴にもなります。ガーデンのデッキでみんなに囲まれながら楽しい披露宴ができそうだと思いました。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
【挙式会場】殺風景【披露宴会場】普通【料理】微妙【スタッフ】
【挙式会場】殺風景【披露宴会場】普通【料理】微妙【スタッフ】大変良い【ロケーション】微妙【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】特になし【こんなカップルにオススメ!】お金が無いカップルにはおすすめ詳細を見る (101文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ここが良かった!披露宴の最後に会場の外に出て広い庭園み...
ここが良かった!披露宴の最後に会場の外に出て広い庭園みたいな綺麗な場所でウエディングケーキ入投し名古屋と言うことで駄菓子をばらまき面白かったドレスの種類も豊富でした料理も美味しかったですここが良かった!結婚披露宴お席次の裏ページに二人のプロフィールやなれそめや写真がかいてあったのが良かった。スタッフさんも一生懸命盛り上げていた詳細を見る (164文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ナイトウェディングがとっても素敵でした。
スタッフさんも感じがよく、何より庭にプールがあってかわいい。披露宴会場の、新郎、新婦が降りてくる階段も素敵でした。広い会場も貸し切りができて、白でまとめられた会場がとってもかわいかった。ナイトウェディングもキャンドル演出がとても素敵でした。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/07/20
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理も美味しく、スタッフの気配りもあって楽しい式でした。
【挙式会場について】参列者数に対してちょうどいい大きさの会場で、気持ちよく参列できました。真冬だったためか、若干寒かったのがちょっとマイナスでした。【披露宴会場について】内装もきれいで、好感をもちました。途中お色直しで新郎新婦が入場する際に、窓側の壁面がすべで開放されてそこからの入場で、とても感動しました。【演出について】よかったです。【スタッフ(サービス)について】授乳中での参列だったためか、乳製品を排除したメニューを準備してくださり、うれしかったです。ドリンクをお願いした時も、すぐに持ってきてくださったのが好印象でした。【料理について】美味しかったです。【ロケーションについて】いいと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れではなかったので、特に気をつけてみませんでした。真冬だったためか、部屋が寒かったのでマタニティだと辛いかもしれません。【式場のオススメポイント】ドリンクメニューが豊富。ノンアルコールドリンクも充実していて、よかったです。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな挙式がしたい方にいいとおもいます。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
貸切結婚式
家族として参列した結婚式会場でしたが、千種の駅に近く、交通の便が良い分、ロケーションがどうかなあと思いましたが、一歩会場内に足を踏み入れると、その雰囲気のよさに安心しました。貸切の会場だったので、のんびりと過ごせました。真冬だったので、屋外のフラワーシャワーなどの演出時は、かなり寒かったですが、屋外にストーブが設置してあってみんなで暖をとってました。チャペルは、ステンドグラスが素敵で、生の演奏と生の歌声が素敵でした。披露宴会場は、大きな階段の両側から新郎新婦が登場して、その大階段が気に入って会場を決めたと言っていた通り素敵な雰囲気を作り出していました。料理も、洋食でしたが、見た目もきれいで美味しかったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/11/22
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
・挙式会場正面のステンドグラスから差し込む光がきれい・...
・挙式会場正面のステンドグラスから差し込む光がきれい・披露宴会場左右から続く階段が珍しいシャンデリアがかわいいガーデンも使えるからいろんなことができる・料理自分たちで一からコースを組み立てられるので、それぞれにあったものができる・スタッフ全員が携わってくれいろいろ気にかけてくれる・ロケーション駅から歩いて5分くらいの距離で遠方からもきやすい・ここがよかった基本、自分たちがやりたいことはなんでもやらせてもらえる・こんなカップルにオススメいろいろやりたいことがある人向きできないことはないというくらいなんでもできる詳細を見る (257文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
となかく最高
一言でいうととにかく対応というかサービスがいい☆下見の時からサービス良くて披露宴会場見学する時に入場させてもらった瞬間に音楽が流れてスクリーンに2人の名前が写されてプチ感動でしたッッ♪それから②私がイチバン思ぃ出に残ってるのはドレス選びの時でした♪担当のヒトがめちゃよくって親身になって一緒に選んでくれました☆ぶっちゃけいうとやっぱ費用はするケドめちゃくちゃいい結婚式になりました☆何回でも行きたくなっちゃうような所デス★詳細を見る (211文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/02/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】都心にありながら、別空間を思わせる、白く明...
【挙式会場】都心にありながら、別空間を思わせる、白く明るく華やかな会場でした。【披露宴会場】ガラス張りで明るく開放的な会場。門出にふさわしい雰囲気でした。【料理】年配の方でも重くないフレンチで、食べやすかったです。【スタッフ】例えば、飲み物が少なくなったグラスの処理だとか、子供が食べ物をこぼした時の対応とか、もう少し気づいてくれたらうれしいな、と思う場面もちょいちょいありましたが、まあまあ気配りもできていたかな、という感じです。【ロケーション】アクセス抜群で非常に便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場の大きさがほどよく、貸切っていても狭すぎず広すぎず、ちょうどいい一体感がありました。ほどよい人数の参列者で、かつ他人の目を気にすることなく式を挙げるにはもってこいだと思いました。【こんなカップルにオススメ!】曲から雰囲気、流れまで、自分たちの好きなように式を進めたい人には特にいいと思います。スタッフの献身的な姿勢がとてもよく見えましたので。実際、式を挙げた二人は大満足の様子でした。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
式場の外見が良く、雰囲気や新婦のドレスが斬新である。
【挙式会場について】外見が小じんまりして、白で統一されており、綺麗で、若い女性に好まれると思う。【披露宴会場について】大きくて、広々している。【演出について】普通【スタッフ(サービス)について】とても親切に対応してくれました。【料理について】飲み物が飲み放題になっているのが、大変良いと思います。【ロケーションについて】市内にあり、交通が便利でとても良いと思います。【式場のオススメポイント】教会も思っていたより大きくて、ステンドグラスが特に印象的であった。【こんなカップルにオススメ!】若いカップル詳細を見る (250文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
施設・スタッフ共に良い式場だと思います
●挙式会場の雰囲気・ステンドグラスが綺麗・新郎新婦入場前に生演奏で盛り上げる演出も○●披露宴会場の雰囲気・吹き抜けで天井が高くゴージャス・交差する様に降りている階段でも様々な演出可能・360度全てに投影できるプロジェクターもインパクト大●コストパフォーマンス・若干割高に感じたところもあるがプラン変更で安価対応可能●料理・若干ボリュームは少なめだけど参列者からも美味しいと好評●ロケーション・千種から徒歩5分以内でアクセスしやすい●スタッフ・演出という観点と伝統という観点の双方兼ね備えている・演出に関しても積極的なプランニング提案がされる・様々な伝統に対する知識も豊富でよきアドバイザー詳細を見る (305文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/01/27
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場の螺旋階段。
【挙式会場】白を貴重とした明るい雰囲気がとても素敵。前にはレインボーカラーのステンドグラスがあり、写真映えします。(教会には十字架が掛かっていますが、人前式の場合は取り外せました。)【披露宴会場】庭に面したオープンスペースで開放感がありました。入場やパフォーマンスに使える螺旋階段がオススメ。【スタッフ(サービス)】スタッフさんの年齢層は低かった(若い方が多い)ですが、毎回丁寧に対応して頂きました。【料理】料理のリクエストは何でもOK!というところが素晴らしい。見た目も味もよかったとゲストから好評でした。【フラワー】ブーケや装花、すべてかわいく作って頂きました。コストを抑えようと造花の使用も考えましたが、造花の方が料金が高く設定してありました。【コストパフォーマンス】全体的に設定料金は高いと思います。【ロケーション】千種駅から徒歩で行ける(名古屋駅や栄駅からも乗継ぎなしでOK)ので、なかなか良いと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】披露宴の際、スタッフさんが妊婦の友人に腰にあてるクッションを配って下さったようで、喜んでいました。【ここが良かった!】挙式・披露宴共に1カップルのみの完全貸切制というところ。そのせいか、待合室の雰囲気もアットホームだったと思います。【こんなカップルにオススメ!】ちょっと奮発してもいいので、リッチな気分で式を挙げたいというカップルにオススメ!詳細を見る (599文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
二人のワガママを聞いてくれる式場
式場への交通の便、場所、雰囲気、どれをとっても素敵でその上、スタッフさん達が私たちのやりたい式をするのに一生懸命に動いてくださいました。パーティの内容、人前式のやりかた、どれも「はじめてだ」と言われながらも、嫌な顔せず一緒に試行錯誤しました。おかげで、友達や親戚からは「こんな素晴らしい式ははじめてだ」と言われ、私たちも心に残る素晴らしい式を挙げることが出来たと思っています。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/09/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
会社の同僚として参列させていただきました。ほとんどが会社関係
会社の同僚として参列させていただきました。ほとんどが会社関係者でしたが、堅苦しい感じにならず、とても良買ったです。【挙式会場】披露宴会場と離れてないのが良かった。ウェイティングスペースも広かった。雰囲気もステンドグラスがきれいだった。【披露宴会場】白基調のインテリアに大きな階段があって、天井も高く良い雰囲気だった。【料理】まずまずでした。【スタッフ】エキストラを入れるような大規模な余興がありましたが、良く対応していたと思います。【ロケーション】行きも帰りもタクシーだったので特に困らなかったです。2次会会場までの便が悪い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】階段から新郎新婦が現れるのかと思ったら、大きなカーテンがオープンすると同時に芝生のきれいな庭が見えて、新郎新婦がお姫様だっこで現れました。今までで一番驚いた演出でした。芝生の庭が素敵で、雨でなければ記念撮影も出来ます。【こんなカップルにオススメ!】貸し切りなので、他のカップルに遭遇するのが嫌な方は良いと思います。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(49件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 31% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 16% |
アールベルアンジェ名古屋の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(49件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 27% |
301〜400万円 | 41% |
401〜500万円 | 22% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
アールベルアンジェ名古屋の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ648人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残席僅か【HP限定★Amazon券最大5万付】1組貸切W×松阪牛試食付
1枠1組【HP限定★卒花人気NO.1フェア】お二人でのご来館でAmazonギフト最大5万円&豪華3万円相当松阪牛コース試食付♪さらに公式HP限定≪最大170万円分≫の特典をプレゼント♪アールベルアンジェ名古屋で1番お得なフェアはこちら
1011土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催当日◎当館満足度No1【AM限★ガーデンBBQ試食】持込無料×1組貸切
10/11(土)AM限定★卒花に大人気!【AM来館でガーデンBBQコース試食にグレードUP♪】専属プランナーによる即決ナシの安心相談会★豪華1件目来館特典付★持込無料×NGなし!1日1組貸切会場を全館開放してフル体験★
1012日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催当日◎連休BIG【持込無料×NGなし★全天候型貸切W】アマゾン最大5万
1枠1組【全館開放★持込OK×NGなしの自由なウェディング】1組貸切×プール&ガーデン付ウェディング★都心に佇むリゾートで大切なゲストに囲まれたアットホームWが叶う♪シェフオリジナル松阪牛フレンチ試食付★
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-932-7640
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【公式HP限定】最大170万円分特典
特典内容例 ◆ドレス1着無料(30万円相当) ◆チャペル挙式料全額 ◆会場使用料全額 ◆料理3,000円×人数分 総額170万円分プレゼント ※2026年3月までの結婚式 ※日程により金額の変動有
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | アールベルアンジェ名古屋(アールベルアンジェナゴヤ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒461-0004愛知県名古屋市東区葵2-9-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄東山線千種駅より徒歩3分、地下鉄桜通線車道駅より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 千種駅より徒歩3分 |
会場電話番号 | 052-932-7640 |
営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝10:00~20:00(祝休日以外の火曜,水曜定休) |
駐車場 | 無料 30台式場裏手に無料の専用駐車場(30台分)がございます。特に予約も必要ございません。 |
送迎 | あり当館にてご手配させていただきます! |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 自然光を受けて輝くステンドグラスが、大理石のバージンロードに映り込んでキレイ!神聖な輝きに包まれよう |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りオシャレなキャンディービュッフェやトレンドのパンケーキ、お揃いのアイテム作りやジェンガゲーム、夏らしさ満点のBBQなど、とにかくたくさんあって選ぶだけでも楽しい! |
二次会利用 | 利用可能オリジナルプラン各種あり |
おすすめ ポイント | 会場のメインカラーは花嫁をもっとキレイに見せてくれる白。集まってくれたゲストとの記念撮影もすべて絵になり、みんなの宝物になりそう!自然光とシャンデリアをスポットライトにして、笑顔の写真をたくさん残そう
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にご確認させていただき、ご対応いたします |
事前試食 | 有り試食付きフェアをご用意しておりますので、フェアからご予約をお願いいたします |
おすすめポイント | お料理にこだわりたい方必見シェフと一緒につくる世界に一つだけのオリジナルメニュー
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 結婚式当日の1週間前までにお支払い(当日のお祝儀払いやブライダルローンも可能) |
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
