びわ湖温泉紅葉の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
会社の同僚件、友人の立場で参列。琵琶湖が見える綺麗な庭...
会社の同僚件、友人の立場で参列。琵琶湖が見える綺麗な庭園が広がり、のびのびできるロケーションで気持ちよかったです。ただうろ覚えですが、クツを脱がないと会場にはクツを脱いで入った記憶があるので、少し面倒だなと思いました。格式ある感じで良かったです。料理は特に印象には残らなかったです。写風館などに比べては、おしゃれなメニューではなかったと思います詳細を見る (172文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
【挙式会場】挙式はここでは行いませんでした。近くの神社...
【挙式会場】挙式はここでは行いませんでした。近くの神社にしました。【披露宴会場】ガラス張りの壁から琵琶湖が一望できる、素敵な会場でした。また、備品などは追加料金なしで貸していただけました。【料理】披露宴の料理は普通だったと思います。ただ、2次会も同じ会場を利用したのですが、中華料理でこちらはとても良かったみたいで、後で参列してくれた友人たちはみんなご飯がおいしかったと言ってました。【スタッフ】常に親身になってご相談に乗ってもらってすごくうれしかったです。【ロケーション】湖西線の場所と言うのが少々不便でした。京都方面から来られる人たちからは便利が良かったようです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】最初に出してもらった見積もりが最終的な支払い料金より低かった。削れるものは削りましょうと言うスタンスだったので、追加をする必要が何も無かった。【こんなカップルにオススメ!】格式があって、でもコストパフォーマンスが非常に良いので、そこそこの費用で親、親戚が納得できるような式場を選びたい方に勧めたいと思います。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した
- 5.0
景色が最高
大きな窓から琵琶湖が一望できて晴れやったので景色が最高でした。バージンロードが入り口から100メートル程続いていて1日だけのお姫様になった様な気分でした。当の本人も含め、親族や友人と出席者全員が大満足の結婚式でした。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/15
- 訪問時 22歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
申し込みをし、4月に披露宴を行います。今まで下見をした披露宴
申し込みをし、4月に披露宴を行います。今まで下見をした披露宴会場では会場のスペースを少しでも広げようとすると追加料金が発生するとか料金が上がっていく話ばかりでしたが、旅亭紅葉では当日空いているスペースは追加料金なしで好きなだけ使用していいとのことでした。また、挙式会場は琵琶湖が一望できる会場で県外からもお客様が来てくださるので、景色も喜んでもらえると思います。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
温泉付きの式場はなかなかない!
【挙式会場】広くて温泉までついている。親族が泊まるには喜ばれる。琵琶湖が一望できる。【披露宴会場】ひろびろとして無駄がないかんじ。【スタッフ(サービス)】親切ていねいでサポートができている。なんとなく学歴は低そうなイメージをもった。【料理】和洋折衷でおいしかった。年寄りでもよろこんでもらえる。【フラワー】コストをかけたくなかったので、値段のひくいフラワーにしたが、なんとか豪華にみえるようにしていただいたところごうかにみえるようになった。【コストパフォーマンス】値段は思っている以上に高かった。まあ式場はどこもおなじようなもんでしょうが。【ロケーション】琵琶湖の近くなのですばらしい。【マタニティOR子連れサービスについて】禁煙対策をしていただきました。【ここが良かった!】温泉がついていること。【こんなカップルにオススメ!】親族がうるさい方詳細を見る (372文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
派手ではないけれども印象に残るロケーション。
【挙式会場について】挙式は近くの神社で行われました。雨でしたが、かえって風情があって良かったと思います。【披露宴会場について】日本人であることを実感するなら、ホテルよりも良いかと思いました。ドレスより和服が似合う場所です。【演出について】演出の自由度は高い様子です。大型のスクリーンもあって、設備は整っているようでした。【スタッフ(サービス)について】特に不自由を感じなかったので、十分なレベルです。【料理について】もう少し、琵琶湖らしい料理を出していただけるともっと印象に残ったかもしれません。ただ、料理は新郎新婦の希望でいくらでも対応できそうな感じでした。【ロケーションについて】駅から少し距離がありますが、歩けない距離ではありません。琵琶湖のすぐそばなので、雰囲気は良好です。【マタニティOR子連れサービスについて】(コメント無し)【式場のオススメポイント】結婚式の場所が印象に残りやすいこと、ですね。【こんなカップルにオススメ!】琵琶湖が好き、日本が好き、という人にはお奨めです。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/27
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
オトナな結婚式
エントランスからロビーまでが他にない雰囲気ですごくよかったです。一見きつそうな女性のスタッフが対応してくれたのですが、親身にいろんな相談に乗ってくれたり、酒樽を持ち込んだり、ビールサーバーを持ち込んだり、自分たちで作ったスライドやビデオを放映してもらったり、オリジナルで好きなようにさせてもらうことができました。また、式場が、オープンなので披露宴に呼べなかった友人や、通りすがりの一般の方にもお「おめでとう」と言ってもらえたりしたのですごくよかったです。披露宴は、和室でテーブルだったので列席していただいた方々にくつろいでいただけたと思います。一番良かったのは、お料理です。お招きした方全員が「美味しかった!」と言ってくれました。式と100人の披露宴で450万円くらいだったので、金額的にはもうちょっとなんとかならないかなぁと思いましたが、式&披露宴の内容はとても満足しいます。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.2
和創作のお料理は美味しかった!
まずお料理はお箸でいただける嬉しさもあり、和創作で重箱に入って出てくるようなものもあり、楽しかったです★人前式の会場はかなり狭く、会場から参列者のほとんどがはみ出しているような感じだったのはとても残念。。。新郎新婦が長い通路をずーーーーーっと歩いてくるのは結構時間的に長くてあれはいらないと思う。。。最後に集合写真を撮って下さったけど、完全に誰が誰かわからないぐらい小さかった(笑)待ち時間は琵琶湖が見えるラウンジでいただいたドリンク券でお茶をしていましたが、素敵な感じでした★詳細を見る (239文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
お香の香りに包まれた純和風の雰囲気
【挙式会場】エントランスから続く100mのスロープを参列者に囲まれて登場します。小じんまりした空間での人前式も最後のライスシャワーの代わりの折鶴シャワーはとてもユニークで印象的です。【披露宴会場】畳の大宴会場にテーブル席を設置しているので、披露宴中ずっと靴を脱いでゆったりできると思います。小さい子供のいるゲストにも畳の会場はとても好評でした。【スタッフ(サービス)】支配人、担当者、館内のいたるところのスタッフがいたれりつくせりの気の付くサービスでした。2次会では規定の時間を過ぎてもいやな顔一つせずに対応してくれていました。【料理】量も十分、お値段に見合った質でゲストにも好評でした。【フラワー】そんなにこだわらず、必要最低限でしたが華やかさに欠けることもなく、お持ち帰り対応にしてもらっていたので、ゲストには喜んでいただけました。【コストパフォーマンス】式、披露宴、2次会、宿泊とすべて含めたトータルで考えるとありえなくお安かったです。【ロケーション】高速下りてすぐだし、京都も電車ですぐ。特に遠方から来られるゲストには観光も兼ねた宿泊もできるのでいいと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)お風呂もお部屋も最高です。結婚式でバタバタしている心身もリフレッシュできます。【こんなカップルにオススメ!】ゲストや家族に宿泊してもらって、出来るだけ長く結婚式の前後も含めてトータルで楽しみたい人にお勧めです。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2009/11/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
先日、親戚の結婚式で...
先日、親戚の結婚式で参列させて頂きました。正面玄関から入った時、雅びやかな和風の雰囲気にビックリさせて頂きました。他のホテル等と違ってすばらしい雰囲気の中で二人を祝福させて頂きました。和の雰囲気は、やはり日本人にとって心落ち着くものだと改めて感じました。また、お料理は料亭ならではの、みごとなお料理で、見て、食べて堪能させて頂きました。スタッフの方も礼儀正しく大変親切な方々でした。また、披露宴終了後、温泉に入る事もでき、招かれた者として、とても豪華な会場で一日ゆったりと祝いの日を過ごす事ができました。<アドバイス>豪華な和の雰囲気は招待された者にとって心から落ち着ける事ができ良かったです。また、お料理も料亭ならではの豪華で見て楽しむ事もでき、食べても大満足でした。また琵琶湖の見えるオープンスペースでの式場は会場全体の雰囲気とマッチして他のお客さまからも祝福して頂けます。また広大なお庭での記念写真も最高に良かったです。二次会も同じ旅亭紅葉内ででき、その後なんといっても温泉に入る事もでき一日ゆったりと祝いの一日を過ごせる事ができるのも旅亭紅葉ならではと思います。招かれた親族としてとても良い会場だと思いました。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2005/08
- 投稿 2005/10/11
- 訪問時 44歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 新婦の控室が個室
- 1日1組限定
この会場のイメージ8人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | びわ湖温泉紅葉(ビワコオンセンコウヨウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒520-0023滋賀県大津市茶ヶ崎4-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




