小さな結婚式 東京お台場店(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
こじんまりとした式には最適です!!
【挙式会場について】ビーナスフォートの中にあるとは思えないような、いい雰囲気のチャペルでした。中のチャペル内での式の後、ビーナスフォートに出て、写真撮影を行ってくれました。自分たちは2人だけでの挙式だったので、寂しさも全然感じませんでした。式の途中で、妻の気分が悪くなってしまいましたが、15分ほど式を中断させて貰えました。妻が身重の状態でしたが、式の準備の時からとても気を使って頂けました。2人の式でしたが、2人だけとは感じられないような、雰囲気の中で、挙式が出来ました。写真も、ビーナスフォートの中で撮った物が非常に綺麗な仕上がりになっていました。式場の名前も「小さな結婚式」とあるように、大掛かりな事は厳しいとは思いますが、みんな色々と事情がある中、限られた少ない予算でやるには、ぴったりな式場だと思います。今では、それほどお金も掛からず、幸せな式を挙げられた事に、非常に満足しています。【スタッフ・プランナーについて】身重であった妻にとても気を使って下さり、優しさをたくさん感じられました。2人だけの式でしたが、スタッフの皆さんが温かく見守ってくれたので、とても心温まる挙式が出来ました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】お台場のビーナスフォート内にあります。駐車場もあるし、電車でも行きやすい場所です。【コストについて】記念にという意味で、写真撮影にはお金を掛けました。(アルバム等)後は2人だけだった事もあり、式自体はあまりお金を掛けず、シンプルにしました。【結婚式の内容について】ブーケ、写真、誓いの言葉、ケーキのファーストバイト【この式場のおすすめポイント】写真撮影がビーナスフォートで撮って貰いましたが、非常に綺麗な物になりました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】沢山招待客を呼ぶ式場ではなく、大金を掛ける式場ではありません。自分たちはどのくらいの予算で挙式したいのかをある程度考えて行った方がいいと思います。色々と見ていくと、どんどん予算が膨らんでいきます。式の際に、ビーナスフォートに出てお客さんがたくさんいる中を、ウェディングドレス着て、タキシードを着て歩く事になります。少し恥ずかしいです。でも、それが、自分たちは結婚したんだ、という気持ちにもさせてもらいました。式を挙げなくても、写真だけでも撮れるようなので、それぞれに合わせた式が出来ると思います。2人とか、ごく少数で結婚式を挙げる人には、お勧めしたい結婚式場です。詳細を見る (1038文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.3
私は地方から式に参加しましたが、場所も迷うことなく行け...
私は地方から式に参加しましたが、場所も迷うことなく行けたので分かりやすい場所だと思いました。挙式だけして、食事会は場所を移動して行ったので料理は食べていません。規模は小さいものの、とてもアットホームな感じで、新郎新婦さんも緊張したりせずゆったりとした様子でいい雰囲気でよかったです。スタッフの対応も丁寧で笑顔だったので印象がよかったです。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.7
兄弟の結婚式に参列しました。そこに会場が隠れているとは...
兄弟の結婚式に参列しました。【挙式会場】そこに会場が隠れているとはわからないドアの向こうに素敵な空間がありました。鏡張りで少し広く感じました。【披露宴会場】利用なし【料理】利用なし【スタッフ】普通。当日は下見客も多く忙しかったのか、参列客のケアはほとんどできていなかった。式中の対応も普通。【ロケーション】お台場の真ん中だったが、遠方からはアクセスしにくかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】こじんまりしていて、おしゃれでした。【こんなカップルにオススメ!】参列客少な目のこじんまりとした結婚式を挙げたいカップルにおすすめ。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
フォトウェディング
式も挙げられますが、妊婦だったため体に負担が少ないフォトウェディングを挙げました。会場は小さな部屋ですが、ライティングも綺麗だし自分のカメラや携帯でもスタッフの方が写真を撮ってくれます!そして平日だとドレスを着たままヴィーナスフォート内の噴水広場や教会広場でも撮影出来ます!忘れられない良い思い出が作れました!詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/25
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
ヴィーナスフォート内の式場なので雰囲気&コスパ最高!
【挙式会場について】ヴィーナスフォート内にある式場のため、雰囲気は最高です。日曜に挙式し、平日の午前中に前撮りを行いましたが、お客さんの殆どいないヴィーナスフォートを2人で独り占め出来ました。通常の式場では考えられない位の壮大なスケールの中で、まるで海外挙式のような写真が残せて大満足です。完全に室内で照明がコントロールされている為、一日の様々な時間帯での撮影が可能です。朝焼けから日中、夕暮れ〜夜景と様々なシチュエーションでの写真が残せました。挙式会場は二つあり、大きい方は白と木を基調にしたインテリア、小さい方は鏡とキラキラした照明でコーディネートされていました。私たちは大きめの式場で挙げましたが、小さい方も可愛くて素敵でした。前撮りでは小さい式場での写真撮影もさせて貰えたので、とても嬉しかったです。【スタッフ・プランナーについて】とにかくアットホームで、「こうしたい!」という我がままを余す所無く聞いて頂けました。ウェルカムスペースに置くぬいぐるみを持ち込みたい、ドレスに合わせる小物を持ち込みたい(確かアクセサリーや小物持ち込みをしても費用は掛からなかったと思います)、親族を含めた披露宴を行わない為、結婚式の中で乾杯したい(参列者に下戸が多いのでノンアルコールにして欲しい、等)…色々と通常の結婚式場では到底叶わないようなお願いでも快く引き受けて下さり、おかげ様で満足の行く式が挙げられました。【料理について】式場のみで披露宴会場が無いため、結婚式の後にヴィーナスフォート内1Fのレストランで披露パーティーを行いました。私たちはパーティーの企画を全て自分達で行ったので解りませんが、恐らく小さな結婚式が提携するレストランでの披露宴が可能だったはずです。その場合は色々と代行して頂けるので楽なんじゃないかな…と思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】結婚式参列者、披露パーティー参加者の方から好評だったのが、青海駅から直結しているためほぼ迷わずに来れる点です。また、当日午前中に大雨が関東地方を直撃してしまいましたが、雨天でも一回ヴィーナスフォート館内に入ってしまえば関係ない点も好評でした。パーティー参列の方の中には、早めにヴィーナスフォート内に入ってお買い物を楽しんだ後に披露宴に参加された方もいましたし、女性の参加者には不測の事態(靴が壊れた、ストッキングが破けた等)に陥っても替えを購入出来る場所が近くにある事も好評でした。関西や海外等、遠方からの参加者も多かったのですが、お台場観光も兼ねれて楽しかったという意見を貰えて嬉しかったです。【コストについて】とにかく基本料金が安かったので、会場の装花や演出、ウエディングドレス等は上位ランクのものをふんだんに取り込みました。それでも式40万、前撮り20万程度に収まりましたので通常の式場で挙げるよりは遥かにコストパフォーマンスの面ではお得だと思います。挙式の40万には、双方の両親の着付け代が入っているため、これで若干かかりました。双方の母親が着物を着たので着物レンタル代&着付けの料金で10万くらい上乗せされています。ご自分で着付けが出来る方でしたら、もっと安くなると思います。【会場の装飾について】会場の装花や装飾はキャンドルを飾ったり、式場装花を入れたり等結構こだわりましたが、そこまで高額にはならなかった記憶があります。式場装花は入れた方が良いとのアドバイスで、その後持ち帰りが可能でしたので披露パーティー会場(ヴィーナスフォート1Fのレストラン)まで式終了後に運び、そこに飾ってもらいました。結果として披露宴会場の装花代が浮きました(笑)披露パーティー後は持ち帰るのが大変だったので、レストランにそのまま飾ってもらう様お願いしました。レストラン側にも喜んで頂け、こちらとしても助かりました。【ウエディングドレスについて】ランクが2ランクほどありました。最高ランクで+5万、その下のランクで+2〜3万だった様な記憶が…。私は前撮り、挙式共に最高ランクのドレスにしましたが、もともとの基本料金が安いので心おきなく好きなドレスを着れました。アクセサリーやベールにもランクがあり、凝ったものを付けると料金がその分加算されます(これもそこまで高い訳ではありませんが)。もし「こういったアクセサリーやベールを付けたい!」という強い希望がある場合は、自分で用意して持ち込んでしまうのも一つの方法かも知れません。私は挙式の時のティアラとピアスを持ち込みました。【前撮り・挙式の画像データの費用について】標準プランだと写真が数枚しか残せなかったと思います。(選んだ写真を額装して貰えた記憶があります。)私たちは全ての写真を残したかったので、額装+写真データをCD-ROMで貰いました。これがオプションになり7万3000円程度掛かりました。HP掲載のフォトウエディング料金よりも遥かに高くなってしまっているのはこの為ですが、プロの写真家に撮影してもらった沢山の写真が残せて、後悔はありません。唯一の心残りは、ヴィーナスフォート内が意外と広いので、予め何回か足を運んで撮影したいポイントをリストアップしておいた方が良かったかな…という点です。結婚後何度かヴィーナスフォートを訪れているのですが、その度に「こんな所あったのか!ここで撮れば良かった!!」という撮影スポットが見つかります(苦笑)【リハーサルメイクについて】挙式前に、1万円程度でリハーサルメイクがオプションで付けられたと思います。私はしなかったのですが、個人的にはやっておく事を強くオススメします。前撮りで当日ぶっつけ本番でヘアメイクを行ったのですが希望していた髪型が、私の髪の長さだと若干足りない事が判明しました。無理矢理まとめたのですが、マリアベールと髪型がイマイチ合わず、ベールが落ちて来たりと私もヘアメイクさんも大変だった記憶があります(今は良い思い出ですが)あと、つけまつげをしなかったので写真に撮った顔が地味等、出来上がった写真を見て後悔する事が多く…。挙式は反省点を生かして挽回し、満足のいく仕上がりになりましたが、そもそもリハーサルメイクをやっておけば未然に防げた失敗だったよな〜と今になって思います。【結婚式の内容について】挙式と前撮りとで全然印象の違うドレス・ヘアメイクにしました。前撮りはマーメイドラインにマリアベールで大人っぽく、挙式は親族が来るのでベーシックなAラインに正統派の夜会巻きにして、全く違う印象になれたのが楽しかったです。【この式場のおすすめポイント】コスパの面も勿論ですが、やはりヴィーナスフォート内というロケーションに尽きると思います。通常の式場と違い、参列者以外の人にも見られますし、どうしてもショッピングモール内なので若干落ち着かない印象はありますが、式場に入ってしまえば意外と気になりません。静かな雰囲気を大切にしたい、という方には平日午前中の挙式をオススメします。やはりヴィーナスフォート内で撮影が出来る事が一番強みでしょうか。今はヴィーナスフォートの外に出て撮影も出来るみたいなので、それも楽しそうですね^^【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】プランナーさんも協力的で「これが出来ない」という制限は殆ど無かったと思います。「こうしたい!」という希望を沢山相談すると大体聞いてもらえると思うので、満足の行く式が挙げられると思います。詳細を見る (3065文字)

もっと見る- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/12/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.0
妊娠中のため、フォトウエディングをやりました。【挙式会場】清
妊娠中のため、フォトウエディングをやりました。【挙式会場】清潔感がありアットホームなかんじでした【披露宴会場】ありません【料理】ありません【スタッフ】やさしいし、自然と笑えるようにしてくれました【ロケーション】ヴィーナスフォートの教会広場や噴水広場にウエディングドレスでいけて写真が撮れて素敵でした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】低予算でもそれに合わせてプランを組んでくれます【こんなカップルにオススメ!】今は二人だけでとかお互いの両親だけでなどの少人数向けです。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 3.6
森の中で行っているような素敵な雰囲気!
目的地までの道程も素敵で、式場に着くまでの間にワクワクさせてくれるような雰囲気でした。式場もゴチャゴチャせず、シンプルで綺麗な落ち着いた感じです。式が終わり、披露宴が始まる間の時間には新郎新婦がステージに立ち、写真撮影の時間もありました。人前に立つのが苦手な人は、少し恥ずかしいかもしれません。帰り、外に出た時の夜景もとても綺麗なので、予算を押さえて式を挙げたい人はおすすめですよ。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/10/14
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
フォトロケーション抜群です
子供と旦那様だけの小さな小さな結婚式をしたいと思い色々と探しました。ヴィーナスフォートというロケーション、リーズナブルな価格、資料請求した際のスタッフの方の対応で決めました。遠方ということもあり、打ち合わせ等あまり訪問することができませんでしたが、短時間で内容の濃い打ち合わせをしていただけました。挙式当日、参列者が子供(4歳)だけでしたので私や旦那様が支度の際にはスタッフの方が親切に子供の面倒をみていただけました。挙式が終わり、ヴィーナスフォート内で写真撮影の際にも子供を式場内でスタッフの方が飽きさせることなくお世話してくださり、気にすることなく写真撮影をすることができました。式場内だけでなく、ヴィーナスフォートの中で写真が撮影できるのは魅力でした。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
式の後の写真撮影でヴィーナスポート内を使用できます。一...
式の後の写真撮影でヴィーナスポート内を使用できます。一般のお客さんが居る中での撮影で照れくさいのですが、出来あがった写真がどれも良く照れ笑いが自然な笑顔に感じられて良かったです。式も白い壁の小さいものでしたが、結婚記念日、出会って10年目の記念を兼ねて2人でしたものなので調度いいものでした。参列に下のチビを連れてったのですが、スタッフの方が終始気を配ってくれたのでありがたかったです。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
義弟の結婚式に参列しました手作り感あふれる式で印象に残...
義弟の結婚式に参列しました手作り感あふれる式で印象に残っています。「挙式会場」小さな結婚式場ですが、清潔できれいです。「披露宴会場」近くのイタリアンレストランでした。レストランの一角を仕切って披露宴を行いました。オープンな感じて明るい二人の雰囲気にピッタリでした。「料理」大皿料理が中心でした。取り分けているうちに皆が打ち解けられて良いと思います。「スタッフ」そつなくきびきびと動いていました。小さな子供もいましたが、上手にあやしてくれました。「ロケーション」お台場のショッピングセンターの中にあり、待ち時間も退屈しません。田舎から出てきた参列者にも好評だったようです。「ここがよかった」なんといっても都心でアクセスしやすいのがポイントだと思います。トレンディスポットが近隣にたくさんあるので老若男女だれでも楽しく過ごせるのではないかと思います。「こんなカップルにおすすめ」参列者が家族中心でアットホームな雰囲気を求めているならぴったりと思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 44歳
- 下見した
- 4.5
全てチャペルで!
お台場に遊びに行くついでに見学に行きました!元々ビーナスフォートの中は素敵ですが、その中にありました★結構長い階段を上らなくては行けなく、エレベーターもないので足が悪い方や高齢の方には厳しいかもです。プランナーさんはとても話しやすい方で見積を出してもらう際、わがままばっかり言っても嫌な顔一つせず、どうにか安くやりたいことが出来るようにいろいろ提案してくださいました。チャペルは正直う〜ん。って感じでした。白のチャペルなんですがちょっと圧迫感があるかな?私が開放的なのが好きだからかもしれませんが…。ここは教会というよりは人前式!チャペル内でケーキ入刀までできるんです★披露宴できない方にはいいかも♪厳粛な雰囲気でもできるかもしれませんが、見せていただいたサンプルDVDがラフなカンジだったので、ゆるくやりたい方?のほうがお薦めかもです。お値段もとても安くよかったです詳細を見る (384文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/02
- 訪問時 18歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
家庭的な式場
お金が無いけど、親のためにも式をあげたいという人にオススメ。お値段の割には新しくキレイな式場に満足します。ウェディングドレスも無料の物から高くても4万円まで用意されており、好きな物を選べる。また写真だけとゆうのも、やっていて、式はあげられないけど。とゆう人や、結婚式をした時が妊娠中だったから、産後痩せた体でもう一度、写真におさめたいとゆう方が利用できるようになっています。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/04/22
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
- 会場返信
2人だけの思い出結婚式
田舎者の私には夢のような東京都でのミニウェディング。私達夫婦は訳ありだったので2人っきりでのフォトウェディングでした♪北海道から急遽向かう事になっても的確に対処してくれました。場所が観光地でありショッピングもあって知らない色々な方に祝福されました♪大きな噴水の前での撮影やステージでの演出が素敵な思い出になりました(*゜▽゜)ノスタッフも優しい方ばかりです☆持ち込みのデジタルカメラでの別撮影も気持ちよくしてくださり感謝してます。大きいサイズのドレスもいっぱいあり、オシャレで着痩せタイプに感謝(´艸`)写真館も素敵なお部屋もあり、撮影後はパソコンで選べます。北海道に帰ってからの写真の送付や梱包も完璧でした。近々、娘が結婚式挙げるので、出来れば同じ場所で挙げれたら感動です♪プライバシーも完璧でした。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/06/19
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
少人数で行うには快適だと思います。
「会場」ヴィーナスフォート内にある会場で、チャペルも非常に小さかったです。アットホームな雰囲気だったので親族だけなどの少人数の挙式にはいいのではないでしょうか。噴水をバックに写真撮影を行いました。「ロケーション」駅からの距離は近いので便利です。「スタッフ」接客も固すぎず、それでいて丁寧だったので親しみやすくて大満足です。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/11/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
こじんまりとした結婚式場
小さな結婚式場ではありましたが、しっかりとした結婚式でしたね。こじんまりとしてる分わかりやすく、スムーズに展開していたのが印象的でしたよ。そんなに盛り上がった結婚式を挙げたいと思わない人は、こんな結婚式がいいのかもなと思いましたね。温かみがあってじーんと来る雰囲気がとても良かったですね。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/13
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
とても親切な対応でとても頼りになるスタッフさんたちでした。
【挙式会場について】大小の式場が完備されているようです。私たちは小さな式場で式をしましたが、とても内装はきれいで控え室なども過ごしやすかったように感じました。雰囲気もよく、気持ちよく式が出来ました。打ち合わせの時にはしっかりとしたこちらにあわせたプランなどをチョイスしていただけてこちらの要望はほとんど叶ったのではないかというくらいでした。当日はとても可愛らしい飾り付けで来場してくれた方にも喜んでいただくことが出来ました。急な式場予約で時間が無い中で満足の出来る式が出来たことにとても喜びがありましたし、DVDなどの映像を残すことも出来たので良かったです。プランもこちらにあわせて用意してくれたのでそこが何よりも良かったと思います。【スタッフ・プランナーについて】急な式場予約にもいやな顔をせずに笑顔で対応していただいたことが嬉しかったですし、こちらの要望を最大限叶えようとしていただけました。満足の出来るまでプランを考えてくれて、プランナーさんがしっかりとリードしてくれながらも、こちらの意見もしっかりと聞いてくれて納得の行くまで相談させてもらえたのでとても感謝しています。ドレスの試着などもしっかりとさせていただいて、とても有意義なプランを練ることが出来ましたし、式当日にはしっかりサポートしていただいて感動できて思い出に残る満足のいく式が出来たと私は思っています。【料理について】式場の外のレストランで食事会をしましたが、何店舗からか自分たちで選んで決めるものだったので、そこは好みのレストランが選べてよかったのではないかと思いますし、私たちはケーキを用意してもらってそこでケーキカットをして皆さんで食べてもらいました。レストランのスタッフさんの対応もとても親切でよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】臨海線の駅からすぐのヴィーナスフォートの中にあるので雨が降ってもぬれずに行くことが出来ますし、ショッピングモールにもなっているので、式の後のお買い物なんて良いのではないでしょうか。平日には写真撮影をモール内で撮ることが出来るようなのでドレスでロケーション撮影なんて良いと思います。【コストについて】こだわってお金をかけたところはDVD撮影ではないかと思います。一生に一度の式なので映像にして残しておきたかったのでそれだけは外せませんでした。ドレスはお金のかからない様にプランに入っているドレスにしました。引き出物は色々な中からカタログを見て詰め合わせな形にしました。【結婚式の内容について】一番着たいと思っていたふんわりとしたドレスを選んでブーケはプリザードフラワーにしてもらえるものを選びました。コーディネートはプランナーさんに任せました。【この式場のおすすめポイント】フラワーシャワーが一番思い出に残っています。親戚の子供を巻き込んで色々と役回りをしてもらったことが嬉しかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】この式場に決めたのは低料金式を挙げられるということと、それにあわせたプランがあったからです。少しの資金でも式を挙げたいと思ったら良いと思います。結婚式を実際にやってみてやりたいことが出来たので不満もなく幸せな式ができました。特に準備するのは幸せな心だと思います。楽しみたい、幸せに式をしたいという気持ちが一番大事ですね。詳細を見る (1394文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2013/07/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
少人数が良いなら
ここが一番!安いけどキレイだし、ヴィーナスフォートの中にあるので、天気も気にしなくて良いのが嬉しい☆プランがあったか忘れましたが、妊婦さんでもOKな用にドレスがかなり多かったのを覚えてます。それと、ペットも家族の一員だからとペットOKと言われた記憶があります少人数かつ低価格で探してるなら断然ココがオススメです詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2013/04/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】シンプルで落ち着いた雰囲気が良かったです。...
【挙式会場】シンプルで落ち着いた雰囲気が良かったです。良い意味で派手でないところが良かったです。【スタッフ】来店時の対応、式の打ち合わせ、打ち合わせ以外での連絡のやり取りなど、対応が丁寧で親身になって対応している印象を受けました。【ロケーション】駅から近く、交通の便が良かった。式に参列された方たちからも好評でした。式場のまわりにはお店も多くあり、式に参列された方たちを飽きさせることがなかったです。【ここが良かった】・駅が近い・式全体についてオリジナリティーがだせる【こんなカップルオススメ!】・披露宴はやらず(別にやる、別の日にやる、など)、挙式のみをあげたい・低予算で挙式をあげたい・オリジナルな挙式をあげたい(進行を自由に決めたい、こんなイベントをやりたい、など)詳細を見る (337文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
少人数&アットホームな結婚式
身内と仲の良い友人のみで結婚式を考えていました。ここに決めた理由は、スタッフの方が非常に良かったことです。一度下見で訪れたとき、その日が入籍日だっということを伝えると帰り際にスタッフ全員でサプライズの演出をして頂きました。内容にも感動しましたが、何より下見できただけの顧客にまで、スタッフ総動員でお祝いをしてくる心遣いは非常に好感が持てたのを覚えています。結局そのことがきっかけとなり、ココで結婚式を挙げることになりました。挙式会場は、ヴィーナスフォートの中ということもあり、大きくはないですが少人数での挙式には最適な空間でした。また、記念撮影はヴィーナスフォート内で行えるので、これも一つのポイントになると思います。来て頂いた身内や友人からは、非常に良い結婚式だったと言ってもらえたので、とてもうれしかったです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/06/15
- 下見した
- 4.3
【挙式会場】新郎新婦とゲストの位置がとにかく近い!会場自体が
【挙式会場】新郎新婦とゲストの位置がとにかく近い!会場自体が大きくないので、バージンロードにあこがれがある方にはお勧めできないかも?【披露宴会場】式場内にはなく、提携レストランでの食事会になります。下見してないので感想がありません【料理】披露宴会場と同じ【ロケーション】自宅が千葉県なので、そこから行くにはやや不便かも?都心からは複数交通機関が使えます。【ここが良かった!】とにかく費用が安い事【こんなカップルにオススメ!】オメデタ婚で急いで式を挙げたい方や、ゲスト人数が少ない方。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 2.8
アットホームな式場
安さにひかれ、下見にいきました。安っぽいのかなと心配していましたが想像していたより豪華でした。チャペルは広くはないですが、落ち着いた色合いだったので、どの年代の方でも挙げられるチャペルだと思いました。壁かと思ったところが扉だったり、デザインも素敵でした。見積もりをだしてもらったのですが納得のいくものでした。こちらは挙式のみなので、披露パーティや二次会はヴィーナスフォート内のレストランでやられる方が多いそうです。平日だったら人も少ないと思いますが、土日だと人も多いので落ち着いた雰囲気はなさそうでした。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/06/16
- 参列した
- 4.8
少人数に最適!アットホームでした。
大学の先輩の結婚式に招待され、今年の6月に参加した。「ヴィーナスフォートに結婚式場がある」というのが、まず意外だった。元々ヴィーナスフォートは度々訪れる場所で、雰囲気が好きだったので、それをよく生かしているこの式場に対する自分の第一印象もかなり良いものだった。駅から近いのもかなり便利であり、2次会の食事も、ヴィーナスフォート内のレストランでワイワイ楽しく、だったので、先輩がサークルにいらっしゃった頃を思い出せて嬉しかった。招かれたのはサークルメンバー含む少人数であったが、ここは正に、そのようなアットホームな挙式を行うのにピッタリである。「10分前行動」が信条の私は、この日早く着き過ぎてしまったが、ヴィーナスフォートで買い物をしたり、と時間を潰すのも簡単であったので、郊外の式場と違い、待ち時間も全く苦にならない、と感じた。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/09/27
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.8
私の娘の結婚式です。挙式会場 安くて素晴しい結婚式でし...
私の娘の結婚式です。挙式会場安くて素晴しい結婚式でした料理イタリア料理で前菜はオリーブオイルがよくきいていてとても美味しかったです。ピザ・パスタも味が良かったです。ケーキは大きくてとっても美味しかったです。スタッフキビキビとこなしていたようです。ロケーションもちろん駅から近い。ここが良かった!とにかく安くて素晴しい結婚式場です。料理も美味しいし言うことなしです!こんなカップルにおススメ!結婚式を挙げたいのだがお金が。。。というカップルにぴったりです。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 58歳
- 結婚式した挙式
- 4.6
- 会場返信
ドレスはぴったりくるものがみつかるまで、何着も試着させていた
ドレスはぴったりくるものがみつかるまで、何着も試着させていただきました。スタッフみなさんとても明るく素敵な方々でした。ヴィーナスフォート内ということもあって、ロケーションも最高です。品のある、丁寧な対応をしていただける式場です!!本当に親しい人だけをご招待したい、再婚同士、予算はないけどいい思い出を作りたい、そんな方にはかなりお勧めです!!詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
挙式のみでも心に残る最高の結婚式
しきたりや形式にとらわれない結婚式を挙げたいと考え下見に行ってきました。チャペルは高級な白いソファを配したもだんな雰囲気でなにより、家族の一員であるペットであるチワワを結婚式に参加させることができ、思い出の写真もたくさんとれるということで、証人ならぬ証犬として肉球でぺたんと署名をしたり、入退場のお供をしてくれたりするので少人数であげる予定ですが場の空気が和みそうで楽しみです。招待人数(20人予定)ぐらいですが、素敵なチャペルとドレス+タキシードレンタル価格も安く、専属メイクさんもついていただけるそうで、なによりプランナーの方がとても親切でした。お子さんがいらっしゃるかたや、少人数で挙式をあげたい、また、愛犬と一緒に参加したい方や、結婚式代をできるだけ安くすませたいという方にお勧めです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
☆小さな結婚式☆inお台場
お台場で結婚式を挙げるとなると費用がとてもかかるとお思いですが、なんとこの「小さな結婚式」ではリーズナブルな値段で式をあげることができます。親族や身内・親友など厳選された人数で挙げる場合とてもいいと思います。料理もお台場近辺の提携レストランを紹介いただけるらしく、とても満足な料理でした。車椅子貸出し、全館バリアフリーなど、ゲストに優しい挙式スペースです。またヴィーナスフォトにいきたくなりました!詳細を見る (199文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/28
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.8
プチ結婚式♪
写真だけでも…。と忙しいながらも残したくて、あちこち探したところ、満足のいくプランでしかもリーズナブルであったかい気持ちのこもった応対をしていただきました。時間も、打合せも親身になってしていただきました!!ドレスの数も豊富で何着も試着しました。一生の記念になる、最高の式場です☆詳細を見る (139文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/26
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
挙式会場 価格の割によかった料理 ヴィーナスフォ...
挙式会場価格の割によかった料理ヴィーナスフォート内で和洋中選べますコースもあるしいいと思いました。スタッフとても親身になってプランを考えてくれたり式のときも上手に進行していただきましたここがよかった価格です!とにかくお手頃な価格で式があげられます。オプションもいろいろあるので形にとらわれず自分たち手づくり感のある式になってよかったですこんなカップルにおすすめ結婚したけれど忙しくてしきをあげられてないとか赤ちゃんがいたので式が挙げられなかったとか二人だけであげたい、きれいな写真を残したいなどそんなカップルにお勧めです詳細を見る (345文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしく、とても満足できました
3月の末に結婚式を挙げようと決めたのが12月の末。しかもどんな式にしたい、というイメージもなく、「とにかく安く式を挙げたい」という思いからここの結婚式場を選びました。1月の頭に訪問し、3月の末に式を挙げたいことを伝えると、「大丈夫です。間に合いますよ。」と笑顔で対応していただき、即決めました。結婚式のイメージをもっていないことを伝えると、「一つ一つ、話し合いながら決めていきましょうね」と頼もしい言葉。お金も上限を伝えて、その中で素敵な式になるように色々提案していただきました。一番嬉しかったのは、プランナーさんとの相性がとてもよかったこと。毎回打ち合わせに行くのが楽しくて仕方ありませんでした。また、ちょっと質問したい時には気軽にメールで聞けたこともよかったです。式には似合わないロックな曲を流したい、というお願いをした時には、そのアーティストの曲をいくつもyoutubeで聴いてくれ、どの曲が良いかも、というアドバイスもくれました。そこまでしてくれると思っていなかったので、感動しました。場所や写真撮影も、値段が安いのでどうかな・・・と思っていましたが、とてもしっかりしていて、式場は白を基調とした落ち着いた感じ。写真も色んな場所で色んなアングルで撮ってくれ、とても満足できました。私たちは休日でしたが、平日なら教会広場でも撮影ができるそうです!!全体的に私も主人も大満足で、「5年後にまた挙げようね」と約束しています。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/07/17
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
- 会場返信
コストパフォーマンスが非常に良い点
【挙式会場】会場についてはこじんまりしていたがその分細部まで行き届いている感じがしました。また白を基調として個性のある場所でした。会場が小さいのでバージンロードなどは他の会場に比べると少し短いと思います。入場の曲もサビまで行かないケースもあるため選曲に注意が必要です。一方で、参列者との距離が近いのでみんなの表情がしっかり見えて一体感のある結婚式ができると思います。【スタッフ(サービス)】事前相談から当日までしっかりとサポートして頂けた点に満足。こちらの要望も親身に聞いて頂きスムーズに当日を迎えられました。【コストパフォーマンス】他の会場に比べると半分以下であったと思います。でも、全く安っぽさがなくコストパフォーマンスは非常に高いと思いました。大満足です。【ロケーション】会場まで、駅から近くかつほとんど外を通らずに入れる点は良かった。参列者に小さい子がいたので、ショッピングをしたり時間を十分に潰せたと好評でした。【こんなカップルにオススメ!】披露宴は行わずに、結婚式だけとりおこなうカップルにはお勧めです。また、結婚式にはあまりお金をかけずにハネムーンや新居にお金をかけたいカップルにはさらにお勧めです。絶対的なコストが少なくて済むこととそれに見合うコストパフォーマンスがあることを実感しました。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/26
- ユーザーのお気に入りポイント
- 10万円以下で挙式可
- 挙式のみプランあり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ142人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 小さな結婚式 東京お台場店(営業終了)(チイサナケッコンシキトウキョウオダイバテン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒135-0064東京都江東区青海1-3-15 ヴィーナスフォート2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



