メゾン・ド・ピアジェ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
アットホーム重視で品質は重視しない方にはおすすめです
ガーデンでゲスト全員が参加するスタイルです。室内のチャペル等はないので天気で明暗が分かれます。挙式自体は人前式だと15分程度で終わります。写真で想像してたよりも狭かったです。80名は問題ないと言われましたが、60名8卓くらいがいいとこです。あまり多いと柱の裏で高砂が見えない席の人がいたり、ぎゅうぎゅうでドレスで通るには道が狭すぎる感じになります。ドレスは30着程度しかなく、いずれも古く、新作が入れ替わっているという感じでもないので、最初から持ち込むつもりでいましたが、一着につき3万円は大きいですよね。あとは追加はしませんでしたが、延長は30分につき5万円とのことでした。プランに大抵のものが含まれていますが、その一部を自作したり持ち込んだとしてもその分はマイナスになりません。唯一評価できるのが料理。ケーキも含め、ゲストからも今まで参加した結婚式で1番美味しかった!たくさん食べた!など大好評でした。私たちはひと口も食べられなかったのですごく残念。せめて余り物をパッキングしてほしかった…駅前からは少し遠く、アクセスが悪いので自家用車かタクシーで行き来する必要があります。大通りに面していますが、駐車場は裏の住宅街で入口も表からは見えないのでとにかくわかりにくいです。準備期間から本番までとにかく残念でした。1年前に申し込みしたはずが、プランナーの動きが遅く、結局ギリギリにドタバタと準備することになり、自分の体のメンテどころか、毎日夜な夜な準備に追われ、ボロボロになっていく一方でした。当日も、恐らく正社員は3名程以外は日雇いのバイトのようで、全然回っておらず、終始気が気じゃありませんでした。後から当日の自分の写真を見たら、不安と不満で真顔になってたりでせっかくの晴れの舞台が本当に最悪です。外でbbqができるのは海外のホームパーティーのようでいいですね。ガーデン挙式をしたい方、身内だけでアットホームにやりたい方、費用をなるべく抑えたい方にはぴったりですが、全体的にクオリティは他の会場に比べてかなり低いので、相手はプロだから任せておけば大丈夫と安心していると痛い目を見ることになるので要注意です。詳細を見る (905文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ワンちゃんと一緒にガーデンウェディング!
大きな道路に面していますが、敷地内に入るとガーデンウェディングができる広いお庭と一軒家の披露宴会場がみえてきます。1日1組貸切なので他の列席者と会うこともなくゆったり過ごすことができました。わんちゃんと一緒の結婚式で、すごくアットホームで新郎新婦らしい素敵なお式ができる会場でした。バンケットホールはガラス張りになっており、お庭の様子も観れるほど窓も大きかったです。レストランウェディングのようでしたが、大きな階段もあり、お色直しの入場の際にはとても素敵でした!オードブル形式で大皿に盛り合わせた料理が円卓に出てくるタイプで、初めての経験でしたが味もとても美味しくて同じテーブルの仲間たちとペロリと食べてしまいました。好きなものを好きなだけ食べられるのはとてもいいと思います。コース料理は中華がメインで提供されましたが、特におこわは味付けも最高でした。新郎新婦が用意してくれたデザートビュッフェはすでにコースでお腹いっぱいでしたがそれでもお腹に入ってしまうほど…!スイーツはもちろん、アイスやフルーツなど種類も充実していました。バス停が近くにあり、大きな道路に面しています。タクシーも手配しやすかったです。大きな道路に面しているためか、時折車の通る音や救急車の音が聞こえてしまうのは仕方ないかもしれないですね…アットホームな会場らしく、スタッフの方々も気さくな方が多かったです。サービスの際にも食事を勧めてくださったり、ドリンクもよく聞いてくださいました。・友人も参列できるガーデンウェディング・オードブル形式のコース料理・盛りだくさんのデザートビュッフェ詳細を見る (678文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな雰囲気でガーデンウェディング
アットホームな雰囲気の披露宴会場。そこまで大きくはないですが、60名は入れるとの事。大きな窓があり、昼は緑が、夜は鏡のようになって、全体映って見られるようになっています。また、5月〜10月はガーデン披露宴も可能です^_^元は安いですが、結局色々付けて高くなってしまいがちですが、人数や、季節限定のプランがあります駅からは遠い為、バス、タクシーで来る必要がありそう。駐車場は裏にありますが、少ないので、乗り合わせか、上記の方法で来る必要がありそう緑いっぱいのガーデンウェディングが可能。アットホームな雰囲気の挙式と披露宴ができます。ガーデンでは、バーベキューも出来るのは、旭川で唯一かと思います。トイレは男女1つずつなので、少ない感じではあります。自然が好きなカップル、ガーデンウェディングを希望としてるカップルにはぴったりです詳細を見る (363文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな可愛らしい会場です
ガーデン挙式で、中庭に椅子が並べられていました。50名程度の参列者でしたが、広い中庭だったので広々していました。挙式が終わったあとは、そのままフラワーシャワーやお菓子を投げて遊ぶゲームをしたりわいわいと過ごせました。可愛い感じの会場でした。窓が大きく太陽光がいっぱいで明るい会場。会場内には、階段があり途中入場はそこから。特別感があり素敵でした。天気が良かったので外でのバーベキューが最高でした。ちょっとどれ位お肉を取っていいのか分からず遠慮してしまいました。駅から少し離れていました。2次会会場まではあいのりタクシーで向かいました。2次会に行かない人のタクシーの手配や赤ちゃん連れのゲストへお部屋の誘導などスタッフさんが話かけてくれていた印象人前式で使用した結婚証明書が出入口にすぐに可愛く飾られていてびっくりしました。バーベキューで外に行く時に見つけ驚きました。司会進行の方が明るくて好きでした詳細を見る (399文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/08/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とってもステキな結婚式になりました!
披露宴会場と同じ場所で人前式をしました!会場が1日1組で貸し切りなので他の方に気兼ねすることなく自分たちのイメージする形をとらせてもらい、沢山の写真を壁に飾らせてもらいました!・カラードレスを追加した・子ども(学生)の費用はこちらが負担した・アルバムデータを追加購入した持ち込み費用はかからず、前日から荷物預かりもしてもらえてて、当日も荷物を預け二次会に行き次の日に取りに行かせてもらいました。アルバム用にたくさん写真を撮ってもらえたので親族写真をカットしました。ウェルカムボード、飾り付け用の写真やグッズ、ウェルカムドリンク(トマトジュース)、お米、リングガールへのお礼(プレゼント)、先にお祝いを頂いた方への結婚内祝いを持ち込みしました。とっても美味しいです!試食会で美味しかったものをリクエストしたり、出すお料理を一緒に考えてくれます!駅から少し離れていることもありますが、私たちは家族と少しの友人のみで二次会の移動などを考えなくてよなったので問題ありませんでした!お友だちを沢山呼んで二次会も考えている方なら、バスを1台用意するか、タクシーを用意してもらっての移動になると思います。旭川の街中まで千円かからず移動できるので街から少し離れていてもあまり気にならないと思います☆とってもステキな方々ばかりで、文句なしのスタッフです!新郎新婦の気持ちに寄り添って、ステキなアイディアを出してくれたりとっても協力的です♡披露宴会場がガラス一面になっていてとてもキレイです。そして、お料理が休みなくでてきて、次のお料理まで待つということがなかったです!また、引き出物もゲスト一人一人に合わせて変えることができたので、家族で来てくれた方には別々の引き出物にすることができました。アットホームな雰囲気と、自分たちにあった披露宴をすることができ、ここで挙式・披露宴をして本当に良かったと思っています!年度末ということもあり仕事が忙しい中でなぜこの日にしたのか…と思うこともありましたが、プランナーさんがほとんどのことをしてくれ、負担なく準備し当日を迎えることができました!詳細を見る (882文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
心に残る結婚式が挙げられました
挙式会場は天気がいいときや、冬でも新郎新婦の希望があれば外で挙式をすることができます(私達は雪が降っていて寒いので、中で挙式を致しました)。中での挙式でもしっかりとプランナーさん、司会の方が進めてくださいました(私達は人前挙式でした)なおかつ一軒家なのでアットホームな雰囲気で行うことができました。披露宴会場は一軒家なので、ホテルと比べれば狭いかもしれませんが、新郎新婦との距離がとても近いです。気持ち的な距離も近いです。ゲストの方々は円卓のお食事で、希望あれば色んな配置にしてくださいます。打ち合わせのときにも何度も挙式&披露宴会場に入りましたが、柔らかい雰囲気を感じていました。料理は絶品です。結婚式当日の前に試食会に行きましたが、美味しかったです。私達の結婚式のゲストの方もわざわざ翌日来てくださり「とても美味しかった」と伝えていたそうです。交通アクセスは旭川駅からタクシーで夏場は10〜15分、冬場では15〜20分(どちらも多くみているかもしれません)です。道路沿いにあるのでわかりやすいです。道路沿いですが、会場自体は少々奥にあるので(ガーデン挙式ができる)道路もあまり気になりません。プランナーさんやスタッフの方々には大変良くしていただきました。プランナーさんや皆様、形だけではなく真に親身になってくださり、やりたいことは叶えてくださいます。やりたいことが思いつかなくても、なんとかしてくれます。親身になってくださるプランナーさんや衣装の方、真剣な美容師の方、お話しやすく面白い司会者の方、料理だけでなく愉快な演奏もしてくださるシェフ、なんといっても優しい雰囲気の社長です。ゲストの方との距離感が短いところがよかったのでここにしました。雰囲気にも惹かれたと思います。実際結婚式を挙げて、言葉にならない良さを感じました。結婚式に関わってくださった皆様の心が感じられました。結婚式が終わり一週間が経った今でも結婚式ロスです笑。詳細を見る (817文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
少人数でアットホームなパーティにピッタリ!
当日、とても天気が良く、屋外の会場で挙式が行われました。青空の下、緑に囲まれた会場での挙式はより素敵な雰囲気でした。屋内で美味しい料理を頂きながら、色々な演出を楽しみました。途中から、屋外へも自由に行き来することができ、デザートも用意されており、子どもから大人まで楽しめる時間でした。子ども達も緑に囲まれた屋外の会場内で楽しく過ごしていたのが印象的です。どの料理が出て来ても、美味しく、とても満足できる内容でした。駅からは少し離れますが、自家用車を利用する場合には、高速道路の出口から近いので便利でした。屋外では、楽器演奏のサービスがあり、スタッフの方々が盛り上げてくれました。子ども達も仲間に入って楽しそうでした。披露宴の途中から、自由に外へ行き来することができたり、屋内には大きな窓があったりと、とても開放的な雰囲気でした。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/08/31
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とことんカジュアル
ガーデン形式でもできる挙式場で天候が悪ければ施設内でもできるので当日の天候によりけりというのが印象ただ、他にはないような緑あふれる景色の良い式にできると思うゴージャスなお家の披露宴といった印象でゲストとの距離もすごく近くカジュアルな披露宴コストパフォーマンスが大変よく他の式場の半分くらいのコストでできるんじゃないかというほど良心的駅から少し離れているがオプションで送迎バスもつけられるプランナーさんの方があまりガツガツしていないので自分たちの意見を最優先で聞いてくれて良かったドレスも2着試着させてくれたり良心的だった若い夫婦でお金がなかったり、友達とわいわいしたいという式にしたかったらおすすめとことんカジュアルにしたい人におすすめ詳細を見る (318文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
アットホームな結婚式
挙式は披露宴会場の中でやる人前式だったので移動せずにそのまま参列できたのがよかったです。そこまで広いという会場ではなかったですが、少人数の結婚式にはちょうどよい広さだったと思います。その中にも階段があってそこでブーケプルズができたり、お色直し後の再入場ができたりと見ごたえはありました。窓が多かったので日中は日も入り心地よかったです。料理は美味しかったのですが、回転式のテーブルの上に料理がでてきて、個々で料理が配られるようになってなかったのが残念でした。周りに遠慮もしてしまい十分に食べれなかったです。街からは遠いですが、大きな道路に面しているので場所はわかりやすいです。常に生演奏での音楽だったのが素敵でした。挙式と披露宴が同じ会場でやっていたので移動もせずそのままの場所でできたのは凄く手間がなくて列席者側としては楽でした。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな理想通りな式になりました
挙式は天気が良ければガーデンでできます。ただ、天気の運次第なので私自身は曇りで寒かったのでガーデンで行うことができず、そこだけがとても残念でした。でも建物内で挙式も思い出になりましたし、披露宴の退場の際にリボンシャワーができたのでその演出もとても良かったです!お昼からの式にしたんですが、壁一面が大きな窓になっていて、自然の明るい光が入ってきてとても良かったです。1組しかできないので、他の新郎新婦さんに会うこともないですし、玄関のところから自分たちの好きなようにウェルカムスペースを飾ることもでき、私達が理想としていたアットホームな素敵な結婚式にすることができました。新郎の衣装は1つしか借りられないプランだったのと種類も少なかったので、他の業者で借りたのでそこは少し出費でした。私達は持ち込み料金はかからなかったです。アルバムをスタンダードの物より1つグレードアップさせました。前撮りの写真もアルバムに入り、ページ数も多くなり、写真の全データももらえる物に。それが、終わってからやっぱりそうして良かったと思いました。アルバムはいつでもぱっと見られるので。ビデオは式場の方が無料で撮影してくださったのですが、恥ずかしさもあり数回しか見てません。。自分達が想像していた結婚式費用よりとても低く済みました。また、プロデュース料金というものに招待状の発送や出欠確認など、当日の受付も入っていて負担が少なかったです。新郎の衣装を一着持ち込みました。お料理もとても美味しかったです。高級フレンチなどはあまり好みではなかった私達にぴったりのお料理でした。後日参列してくださった方々みんなお料理が美味しかったという言ってくださるくらいです。また、新郎新婦ってなかなかお料理食べる時間がないと聞きますが、食べたかった私達に司会の方がこのタイミングで食べたらいいとアドバイスしてくれました。笑デザートビュッフェか外でバーベキューが選べたんですがもちろんそこはデザートビュッフェに。デザートの種類もたくさんあり、みんなとても喜んでくれました。またウェディングケーキは地元のケーキ屋さんが作って下さるんですが、希望も聞いてくれてまた、とても美味しいし言うことなしでした。1つだけあるとすれば、お料理は全てシェフの方にお任せで特にメニューを選んだりはしません。でもとても美味しかったので私はお任せで十分でした。駅からの距離が少しだけありますが、希望すればバスの手配もできます。スタッフの皆さんとても温かく、優しく親身になってくださいます!最初の下見の際には社長さん自ら説明してくださり、その人柄の良さもあり、2人とも即決することにしました。担当プランナーさんもとても信頼できる方で、ちょっとした質問にもしっかり丁寧に答えてくださり、また、小さな希望も叶えてくれて、段取りの良さや式の流れもこうした方がいいというアイディアもすぐ出してくださって本当に本当に担当していただいてよかったと思っています。また、当日の受付も招待状の発送や出欠確認など料金に組み込まれていたので本当に助かりました。そのおかげで新郎新婦2人とも働いていても自分たちのやりたい事が(小物作りなど)できました。その上料金もとてもリーズナブルでこんなに大満足の結婚式ができてやりたいこともできたのに予定金額より大幅に下回ってびっくりしました!また結婚式をしたくなるくらいです。アットホームな結婚式にしたい方はぜひぜひおススメです!!スタッフさんは本当にいい方達ばかりだし、とても信頼できます。ちょっとした相談も親身になって答えてくださいます。会場も暖かい時期にすれば、とても明るいガーデンで挙式も運が良ければできますし、お昼からすれば室内も明るい日差しが入ってきてとてもきれいです。そんな大満足なのに、費用も優しいので本当におすすめです。会場の明るさとスタッフの方々の人柄が決め手でした。ここなら私達がしたいアットホームな結婚式ができると思ったからです。実際本当に思い出に残るとてもいい結婚式になりました。天気の問題でガーデンで挙式ができなかったという少し残念なこともふっとびました。終わった後、2人とももう一度したくなるくらいだねと思うほどでした。結婚式が終わった後もまたスタッフの方々に会いたくなるくらいです。私達は半年前に予約して準備をゆっくりできました。少しでも疑問に思うことやこんなことできるかな?っていうことも相談してみる価値ありだと思います。大きな結婚式場と違って衣装の種類は少ないですが、私は逆に衣装迷子にならなくて良かったなと思いました。終わった後、次は参列者として招待されたい!と思っていたら後日友達が同じ場所で結婚式をしたのでその夢も叶ったのですが、参列者としても大満足な会場でした。その時もスタッフさんが覚えててくださったことにも感動しました。会場もスタッフさんのあたたかさも抜群のこちらの会場ぜひ一度訪れてみてほしいです。詳細を見る (2045文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/04/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
一軒家で結婚パーティー
天気が良ければ外でガーデン挙式が出来たそうですが、その日は天気が不安定だったので室内での挙式となりました。こちらとしてもガーデン挙式を楽しみにしていたので残念でした。室内での挙式は広過ぎず全体が見渡せる感じでした。席が良かったのもありますが、新郎新婦の表情もよく見えて良かったです。大きな窓からガーデンが見えるのが良かったです。広さはそんなにないけれど、親族と極親しい友人のみであれば十分な広さでした。一軒家での結婚パーティーという感じで、アットホームな雰囲気が温かくて良かったです。デザートブッフェは外で出来たのですが開放的で良かったです。大皿がテーブル中央のターンテーブルに運ばれて、各自取り分けるスタイルでした。料理は美味しくて良かったですが、取り分ける分配が難しかったです。入り組んだ場所にあるので分かりづらかったです。駐車場もちゃんと整備された場所じゃないので不便でした。親切な方が多く、気配りも素晴らしかったです。天気の良い日なら最高の場所だと思います。参列した日は生憎の天気だったので室内での挙式となりましたが、緑のガーデンでの挙式は開放感があって気持ちよさそうです。一軒家での結婚パーティーという雰囲気が良かったし、テーブルの上は新郎新婦の手作りの品があって温かみのある結婚式でした。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/08/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
庭付き一戸建てで素敵な思い出を!
人前挙式をガーデンにて行いました。目の前に大きな道路があるので車通りは気になりますが、芝の上での挙式はとても気持ちが良かったです。会場は広すぎず、狭すぎず。小規模から中規模の披露宴に対応してます。2階席も作ることができると聞きましたが、私たちは1階の会場のみで行いました。コース料理は地元のフレンチシェフが担当してくれて、非常に美味しいです。会場目の前に大きな通りがあり、交通量は多いです。近くに大きなショッピングセンターがあり、市内のアクセスは悪くないと思います。親身になり我々のアイデアを実現に向けて取り組んでくれました。非常に感謝してます。私たちは本当に中のよい人たちと親族で行いました。そういった規模の式には最適の場所かと思います。全員のテーブルに目を配ることができ、一体となって参加できる感じがします。ガーデンでのデザートビュッフェなどもできるので披露宴での仕掛けも広がる要素が大いにあります。旦那さんは、奥さんに流されて式を挙げるパターンが多いと思いますが、積極的にやりたいことをやった方が結婚式は楽しいです。わざわざ参加者を招待して挙げるのですから自分も楽しまないと損します。私は自分のやりたいことをやらせてもらったので楽しく式を終えることができました。それを実現するためにスタッフのみなさんが協力してくれます。様々な企画を出しスタッフさんと一体となった式にしてはどうでしょうか?とても思い出に残るものになると思います。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/10/31
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.4
少人数でアットホームな挙式Styleにぴったり
私が参列した時には、人前式で、ガーデンでの挙式でした。式当日は、風も強く、夕方だったため少し寒かったので、建物の中での式のほうが良かったなと思いました。きっと、天候がとても良い日は最高なのでしょうけどね。屋外での式となると、天候に左右されてしまう部分があるので残念です。広すぎもなく、狭くもなく、ちょうど良い感じのアットホームな雰囲気の会場でした。お洒落なレストランのような雰囲気です。緊張感もそんなに感じずに、ありのままに楽しむことができました。大皿でテーブルの中央に運ばれてくる形式で、取り分ける必要があり、大変面倒に感じました。満足いく分だけ料理を食べたくても、初対面の人と数人で分けなくてはならないので、遠慮してしまい、ほとんど食べられませんでした。できれば、コース料理の形式で一人一人運ばれてくるほうが、手間もかからないし気を遣わないので、ありがたかったですね。家族に現地まで自家用車で送ってもらいました。中心部からそんなに離れてはいないので、アクセスは良いほうだと思います。ジュースをこぼしてしまった際に、対応が早く、親切にしていただきました。施設全体がアットホームな雰囲気なので、少人数での利用に向いていると思いました。身内のみでパーティーをしたい場合など、親睦が深まりそうな距離感の会場なので、おすすめです!!!詳細を見る (564文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/05/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
自然なかんじの素敵な場所でした
はじめていきましたが、小さな式場でしたが、綺麗ですばらしかったです。わかりにくいことがちょっとあってお手洗いの場所がわからなかったり、休憩する場所もないのかな?と思ったりしました。喫煙するので、喫煙所を探しましたが、お外だったみたいです。外はちょっと薄暗い雰囲気でした。狭かったけれど人数的にちょうとよかったように思います。とってもおいしくてびっくりしました。駐車スペースはみあたりませんでした。裏にでもあるのかな?送ってもらわないとまずむりです。親切な人がおおくて愛想もとてもよかったです。子供をつれていきましたが、子供もお料理もおいしくて満足していました。外でバーベキューをして、おいしいものがたくさんありました。その場で焼いてもらえるのであつあつでおいしかったです。私はピアノ演奏をしました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/23
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.0
アットホームな一軒家
【披露宴会場について】小さな会場ですが、少人数の披露宴であれば問題なし。電子ピアノがありましたので実際に披露宴の余興にも使えそうです。二階から下りてくる階段が少しせまく感じたのが残念。披露宴会場というより一軒家にゲストのみなさまをお迎えするといった感じの雰囲気です。【スタッフ・プランナーについて】色々な演出も可能な限り対応してくれそうで、プランナーの方も様々な質問に親切に対応してくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】道路沿いにあるので、静かな場所ではなさそうです。駐車場も少しわかりにくいですね。【コストについて】低価格でアットホームな披露宴をするならおすすめです。【この式場のおすすめポイント】天気が良ければ庭でバーベキューができるのと、デザートビュッフェができるのでゲストの方も喜びそう。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】身内のみや友達のみのアットホームな披露宴ならここでやるとおもてなしできそうです。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アットホームな披露宴なら絶対オススメです!
会場は緑に囲まれたガーデンもあり、一軒家の大きなお家で結婚式を挙げるというイメージです。挙式は別の場所に移動するという方法ではなく、天気がよければガーデンに出て挙式をするか、寒い時期などであれば室内の披露宴会場での挙式となります。私の場合は10月の挙式で雨というお天気だったため残念ながら室内での挙式となりましたが、寒い中無理をして外で挙げるより、参列者の方々には女性や祖父母などご高齢の方もいらっしゃったので、室内で落ち着いて挙式をした後、そのまますぐに披露宴ができたので、室内は室内でよかったと思います。室内といっても、披露宴会場から新婦の控え室には階段があり、一階から入場し、退場は2階へ階段を上って退場しました。また入退場の場所なども希望に沿って考えていただけるのがよかったです。披露宴会場はあまり大きすぎないため、来て頂いた皆様とも気軽にお話しができる雰囲気でとてもよかったです。新郎新婦のいる場所とお客様の距離がとても近いというのもアットホームな披露宴を希望していた私たちにとってはとてもよかったと思います。会場は大きなガラス張りとなっており、外のガーデンは夜はライトアップされとてもキレイです。また、衣装替えの後、天気も回復していたので外から入場するという演出もしたのですが、思っていたよりも皆様から好評でした。披露宴の最後にはガーデンで花火の演出もいたしましたが、これも室内から見る事ができ、とてもいいサプライズとなり、皆さん楽しそうにしてくれてよかったです。夏には外のガーデンも使って披露宴もできるそうです。プラン内でしっかりした式が挙げられますが、オプションでお金をかけたところは…・花火の演出・ウェディングケーキの周りのお花を追加・ヘアセット用の生花事前の試食会で気にいったメニューの他にも、希望にメニューを入れていただくなど、本当に満足しています。旭川駅からはタクシーやバスで10分程でアクセスできます。また駐車場もあります。とても親切に対応してくださり、私たちの要望をしっかりと形にしてくれました。アットホームな式を理想としていた私たちにとっては大満足の式となりました。会費キャッシュバックじゃんけんをしたのがとても盛り上がりました。また、招待状や座席カード、プロフィールムービーなども作成していただけたのが助かりました。この式場にした決め手はプランナーさんがとても親切で感じのいい方だった事と、アットホームな会場の雰囲気です。結婚式前はリラックスして自分らしく楽しむことを第一に頑張りすぎないでいいと思います。私はちょっと式の前にもっと準備をしないと…と焦ったり緊張したりしましたが、当日は本当に楽しく、来て頂いた皆様も暖かくて、前日までの不安は嘘のようでした。家族が友人が喜んでくれたことも、結婚式を挙げてよかったと思えるポイントの一つです。詳細を見る (1186文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/05/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.4
アットホームが魅力 ぬくもり溢れる結婚式
友人の結婚式に参列しました。披露宴の前に、教会ではなく建物の前にあるガーデンで人前式。かしこまった感じではなく、アットホームな雰囲気で良かったと思います。白を基調としたクラシカルな会場でした。広さと比べてゲストの数が多かったのか、新郎新婦が遠く、見えづらかったのが少し残念ですが、少人数の式だとちょうどいいと思います。旭川駅から車で10分くらい。バス停が目の前にあります。駐車場もありますが、二次会が中心部だと少し不便かもしれません。途中、デザートビュッフェでガーデンに出たときに、スタッフの皆さんによる民族楽器(?)の演奏があって、心がこもってるなと思いました。お色直しのときに、新郎新婦が結婚するまでのエピソードがMCの方から紹介され、合図とともに遮光になっていたはずの窓が開いて、外に新郎新婦がいるっていう演出があり、サプライズ感もあって感動しました。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
小さなアットホームな雰囲気です
挙式は天気がとても良かったので、外の庭のようなところで行いました。芝生の上にベンチが設置されており、とてもアットホームな雰囲気の中で居心地が良かったです。披露宴会場はとても小さな所でしたが、壁が一面ガラス張りになって解放感があったので狭い感じはしませんでした。そこから先に行った挙式の会場が見えるのも良かったです。階段からの新婦の入場もあり、設備は十分だと思いました。駅からは少し遠く、駐車場も少し狭い感じでした。ですが会場自体が小さなものなので十分だと思います。道路から駐車場までの道が少し入り組んでおり、わかりにくかったです。控え室は和室でした。着替えは個室がついているので、女性でも気にせず順番にできます。広さも十分だと思いました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/12/02
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
自然いっぱいの一軒家
天気が良ければ庭で挙式をすることができるので、ナチュラルでアットホームな感じの式になると思います。緑に囲まれていて雰囲気は良いのですが、すぐ側に大きな道路があるので、外で式をする時に車の音などがうるさくないかが気になりました。あまり広い感じではないのですが、天井が高く、庭が見える大きなガラス張りになっているので狭さはあまり感じませんでした。披露宴と言うよりはホームパーティー的な感じの会場だと思います。新郎新婦は階段を下りての入場になるのですが、階段がせまいのが気になりました。駅からは少し遠く、交通の便でも少し不便な気がします。駐車場も少しわかりにくく、あまり大きくなかったのです。プランナーさんは一つ一つ丁寧に教えてくれて、いろいろなプランも提案してくれて、とても親切な方でした。試着をした時の女性スタッフの方も、話しやすく親切で温かみのある方でした。一軒家で行うホームパーティー的な結婚式ができると思います。サプライズやイベントなど、プランナーさんがとても協力してくれるみたいです。天気が良ければ庭でバーベキューができたり、デザートビュッフェもできるみたいなので、個性的な結婚式をしたい人には特に良いと思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
自然光を感じながらのガーデン挙式
緑がたくさんあるお庭の空間を使った挙式は、自然光や植物の癒しオーラを体いっぱい感じることができるもので、厳粛さとかではなく開放的な心地の良さを重視した会場というイメージを受けました。レストランのような、会場という印象を受けたのですが、思い返すとその要素としては、床やその他の細かいところにも木材の使用が多い空間だったという点があります。歩く感覚としても、柔らかい感じですし、見栄えの印象としても、ぬくもりたっぷりです。気軽な洋食で食べやすかったです。フレンチやイタリアンの要素をところどころに感じる、創作の意欲を感じるお料理でした。実際に行った感想ですが、近文駅からのタクシーが推奨されます。歩くにはしんどく、タクシーだとわりとすぐだからです。心が広くなれるようなガーデン挙式が素敵でした。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/05/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
アットホームなガーデンウエディング
室内の挙式会場はアットホームな雰囲気が漂う広すぎないカジュアルな式場です。プランナーさんのおすすめは外でのガーデンウエディングということで、式場の外には緑あふれる庭が広がっています。平日限定の10万円プランがあり、すごく内容も充実していました。親族のみの少人数で式を行いたかったので、とてもありがたいお値段でした。市内の中心部にあるので、立地は良いと思います。スタッフさんが私達の希望を親身になって聞いてくれました。できるだけ希望にそえるようにと色々なアドバイスをしていただきました。神社でのロケーション撮影などにも対応してくれるという事はすごく魅力的でした。アットホームなガーデンウエディングができる点が一番の魅力だと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/09/25
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
大満足の結婚式となりました。
夏の挙式、天気も恵まれ外での挙式となりました。会場の方の勧めで最後に風船を飛ばしたのですが、とてもよかったです。大人数の披露宴には向いていないかもしれませんが、アットホームでとても素敵な雰囲気です。親戚のみの披露宴にはピッタリでした!一生に一度のことなのでそこまで節約はしていません。衣装を選び切れず、前撮りで色打掛を二着着ました。とても美味しかったです。参列していた親戚からも大好評でした。街中も割と近く、車で行くのにも便利だと思います。、とても細やかで素敵なサービスでした。前撮りの際、気分が悪くなった時も素早い対応をしていただけました。感謝しています。ドレスも可愛いのが沢山。どちらも、リボンがついたものを選びました。とても素敵な会場です。他でも書きましたが、挙式の最後に風船を飛ばすのはお勧めです。大人数でしたら、ぎゅうぎゅうな印象になってしまうかも知れません。少人数、アットホームな挙式、披露宴にはピッタリです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/01/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
会場はとても広く、清潔感があります。
【披露宴会場について】披露宴会場は私が見た感じだと広い感じでした。人によって感じ方は違うと思いますけどね。景色として緑がよく見えるので清潔感を感じました。また、外で披露宴とかもできるということを後からきいたので、外でやってみるとまた違う雰囲気でできるのだろうともおもいました。解放感がある中での披露宴だといいですよね。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんたちはみなさんとても親切で、常にこちらの困ってそうなことを助けてくれるようなかんじでした。周りへの配慮などがしっかりできているんだと感じました。【料理について】料理はとてもおいしくいただきました。一口サイズにカットしてくれているものが多く、とても食べやすかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】場所は駅からそこまで離れているわけでもないので悪くはないのですが、近くに学校があるので学生が多い感じがしました。【この式場のおすすめポイント】やはり外で式が挙げれる、披露宴ができるというところが大きなポイントではないでしょうか。これはどんな人たちにもお勧めできるところだと思います。季節感が味わえるのでいいと思いますよ。スタッフさんたちの笑顔が素敵でした。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
ありきたりなホテルの挙式が嫌という方にはおすすめ。
コンパクトな会場ではありますが、距離感が近く感じられアットホームな雰囲気が良かった。ここにして良かったと思ってます。一流のホテルと比べると、豪華とは言えませんが可愛い感じです。婚約時、結婚資金はゼロでしたが、それほど豪華なプランにはしなかったので、共働きで申込み~挙式まで無理なく費用は貯めれました。食べる暇がなく、覚えていませんが、親族からは不評の声はあがりませんでした。どこもの会場も洋食系ばかりなので、年配の方ようにお寿司など和食系も混ぜてもらいました。そのほかに、屋外の芝生の上で披露宴を行ったので、バーベキューをしたりなど、一味ちがう披露宴にできました。新郎新婦が、肉やホタテを焼いて、お客さんに振舞うなんて、いままでなかったので。駅からタクシーでこれる距離なので、良い方ではないかと思います。旭山動物園や、旭川ラーメン、レンタカーで美瑛にも行けますから観光ついでに呼ぶのも声が掛けやすかったです。親切でした。不快に思ったことはありません。あまりこだわったオプションはなかったから覚えてません。屋外でのバーベキューありの披露宴。花火もよかったな。ありきたりなホテルの挙式ではなく、オリジナリティーのある会場だった。屋外での挙式・披露宴可能なところが決め手。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2014/04/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.6
アットホーム雰囲気です♪
資料の請求をしたら、DVDを送っていただきました♡実際の披露宴などの風景をみられるのでとても参考になりました♪スタッフのみなさんがとても親切・丁寧で何を聞いても嫌な顔をせずに答えていただき、気持ちよく過ごさせていただきました♡アットホームな結婚式にはもってこいの式場だと思います♪詳細を見る (140文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/12/01
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
兄の結婚式でした。外での式で天気もよく気持ちよかったで...
兄の結婚式でした。【挙式会場】外での式で天気もよく気持ちよかったです。また写真も太陽の下で撮ることができ素敵な写真になりました。【披露宴会場】室内で若干狭いかなと感じましたが,大きい窓があり素敵な空間でした。【料理】料理はいまいちでした。皆さん綺麗な格好をされているのにBBQというのはいかがなものかなと。【ここが良かった!】晴れた日なら最高だと思います。私自身,海外などのリゾートでの結婚式を望んでいるためもし時間や費用が無理となったらこういった結婚式場にお願いするのもいいかなと思いました。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
挙式会場 外でやったが、初めて外の挙式をみた 室内より...
挙式会場外でやったが、初めて外の挙式をみた室内より開放感があり、楽しかった披露宴会場綺麗な施設だったが、残念なのが座った場所が悪く新郎新婦のとこもみえずステージでなにしてるのかも柱があり見えなかった。料理他の施設とか結婚式に比べて特別おいしいということないが、おいしかった。ロケーション式の途中で外にでてデザートを食べるのだがよるはライトアップしてあり幻想的ここがよかったやはり夜は素敵暑すぎたり寒すぎない季節なら最高こんなカップルにオススメこの施設は人を選ばないと思うみんなが気分良く使えると思う詳細を見る (266文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
アットホームな結婚式が出来る。
【挙式会場】正面のステンドグラスがとても綺麗でした。バージンロードを歩き、先が階段になっているんですが、ちょっと高めの階段で参列者が後ろからドレスを見たときに綺麗に広がって見えるようになってます。【披露宴会場】あまり大きくなく1会場しかないので、他の結婚式とかぶることもなくアットホームな感じでとても良かったです。【スタッフ(サービス)】1日に2組しか結婚式を行わないので、とても時間をかけて話し合いや準備をしてくれました。いろんな我儘も出来るだけ実現出来るように努力してくれました。【料理】とても美味しくて、大満足でした。【フラワー】生花で、丁寧に飾り付けされていました。【コストパフォーマンス】いろいろなプランがあって、何を求めるかでいろいろ選べるので、余計な出費はあまり無いと思います。【ロケーション】周りが塀や木々で囲われているので、その場のシチュエーションに入り込めると思います。【マタニティOR子連れサービスについて】急に子供連れになっても、お子様プレートをしっかり用意してくれました。【ここが良かった!】スタッフがとても親切。料理が美味しい。ドレスの種類が豊富。新作なども同じ料金でレンタル出来ました。【こんなカップルにオススメ!】少人数でアットホームな式をやりたい方にオススメです。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.3
友人の披露宴に参列しました。会場はホテルほど広くはなか...
友人の披露宴に参列しました。会場はホテルほど広くはなかったのですが、アットホームな雰囲気でよかったです。数年前にわたし自信もマリアートさんを利用しました。会場は別(地元のホテル)なのですが、ドレスと着物のレンタルをこちらでお願いしていました。スタッフの対応が良かったです。披露宴ではどんなことがしたいか、また、こんなことも出来るよ!とアドバイスしてくださりとても感謝しています。マリアートさんでよかったです!詳細を見る (204文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自身の挙式のため。【挙式会場】 ゲストハウスになってお...
自身の挙式のため。【挙式会場】ゲストハウスになっており、天気が良い日は屋外の芝生の上で挙式を行うことができます。グリーンに白いドレスが映えて綺麗です。【披露宴会場】大きい会場ではありませんが、ゲストとの距離が近いため新郎新婦も楽しめると思います。【料理】コースではありませんが、家族や親せきにおいしいと大好評でした。【スタッフ】大きすぎない会場のため、スタッフ全員と顔見知りになることができます。挙式や披露宴では同じスタッフと厨房スタッフが料理を運んだりしてくれるため、安心感があります。【ロケーション】街中からは少し離れていますが、混雑するような場所ではないため車でも便利だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】担当者がとても良く、いろいろと提案してくれたり当日はどのような雰囲気になるのか教えてくれたりした。大きくておしゃれな飲み会のような雰囲気になり、自分たちも大変満足でした。同じ時間に1組しか挙式や披露宴が行われないため、自分たちだけで特別な感じがして良かったです。【こんなカップルにオススメ!】こんな感じにしたい!というプランが多い方には良いと思います。自分たちの好きなようにアレンジしたりできる限りのことはスタッフも協力してくれます。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ34人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | メゾン・ド・ピアジェ(営業終了)(メゾンドピアジェ) |
---|---|
会場住所 | 〒070-0816北海道旭川市川端町6条10丁目1番9号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |