アルカンシエルベリテ大阪(アルカンシエルグループ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
よかった〜
約一年前に予約をしてじっくり準備を進めながら迎えた式でした。初めは頼りないかなと感じたプランナーさんも、打合せから親切丁寧で、可能な限り要望は叶えてくれましたし、迷ったところには色々なアドバイスや提案をして頂けました。当日も滞りなく進行し、細かいところまで気を配って頂き、ゲストの皆さんにも満足してもらえたようです。USJの隣で周辺には宿泊施設もあるので、遠方からのゲストには旅行気分で参加してもらえます。チャペルは改装したばかりで、真っ白で厳かな雰囲気でした。前撮りでは曇だった天気も当日は晴れていて、チャペルから大階段へ出る瞬間には、大きな扉が開き太陽の光に包まれ、背景には海、とても感動的でした。披露宴会場は規模と雰囲気によって好みの会場が選べるようになっており、小規模に行った私達は一番小さなバリ風の会場にしました。会場の雰囲気とは違うかな?と思いつつも「アリス」をテーマに装飾やケーキの注文をしたのですが、思ったよりもマッチしていい具合に仕上がり、ケーキも皆の注目を集め好評でした。当日は式〜披露宴まで順調に進み、雰囲気のある会場で一層盛り上がり、一生の思い出に相応しい素晴らしい一日になりました。スタッフの皆さんも親切なのでオススメです。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/06/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ユニバの近くでプリンセス婚
白を基調とした内装です。大きなパイプオルガンがあり、ゴスペルの方が上手でした。キリスト式が前提なのか、マリア様らしきステンドグラスがあります。披露宴会場は4つ位あるのかな?私が参列したのは一番かわいらしいプリンセスっぽい会場でした。ガーデンパーティもできて、他の会場とは1つ1つが独立していて他の参列者に会うことはありません。挙式会場から披露宴会場までが遠かった印象です。お料理最高です。お箸を記念に持って帰ることができます。ユニバからすぐの立地です。海が近いせいか潮風がすごいです。3月でしたが、駅から式場までのわずかな道のり、ものすごく寒かったです。1つの式場でいろんなゲストハウスのタイプを選べるのがいいなぁと思いました。詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/06/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
可愛いウェディング
広く、白色を基調とした挙式会場でした。挙式の後は大階段からのフラワーシャワーがあり、とても良い天気だったので、すごくきれいでした!建物もお城のようなので、写真に撮った時すごく絵になっていました!披露宴もキュートで可愛い感じです。白を基調とした会場でした。お庭があり、そこでデザートブッフェ、写真撮影など出来ました。冬だったので寒かっですが、暖房器具が置いてあり、スタッフの方も気にかけてくださいました。ガーデンには写真を撮れる場所がありました!可愛かったです美味しかったです!デザートブッフェも美味しく、ウェルカムドリンクもおしゃれでした。近くには大阪有名なテーマパークがあります!駅から歩いて行ける距離ですし、駐車場も十分にありました。海も近くにあったので、眺めが良かったです!交通アクセス良いと思います!寒い時期だったので、スタッフさんは膝掛けを持って来てくださったりと気にかけてくれました。良かったです。大階段からのフラワーシャワーが素敵で印象に残っています!晴れればとてもきれいです!詳細を見る (446文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/05/25
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ここで式を挙げられて良かった♪
真っ白な空間で、結婚式でしか訪れることはないであろう特別な場所でした。お庭と室内が繋がっているような作りだったため、冬でも多少暖かくガーデンパーティーができて良かったです。雰囲気も良かったこだわったところ料理、ケーキ、演出節約希望の日どりではなく、空きを狙ったドレスは白一着で、ドレスのトレーンを付け替えてブーケとヘアアレンジを変えてお色直しをした。参列者から評判が良かったです。ランクを上げて良かったと思いました。駅近なので便利でした東京在住だったため大変でしたが、メールや電話を使って色々と相談に乗っていただき、無事に式を上げることができました。感謝しています花火を上げられることかな?あと披露宴前にドリンクサービスをしてくれる所は多いけど、ここではバイキング形式で軽食が食べられるので、参列者にも喜んで頂けましたコストがかかると評判ですが、色々と割引もしてくださるので、あれもこれも、とこだわらない限りは適正金額でよい式があげられます。ペーパー類は手作りが鉄則!詳細を見る (434文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/03/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
実際にチャペルを見学して下さい
【挙式会場について】チャペルは、白を基調としていてかなり大きくて天井が高かったです。ステンドグラスが綺麗で、パイプオルガンが会場全体に響き高級感がありました。教会から出ると、真っ白な長い大階段から海が見えるのはとても素敵だと思います。お天気ならフラワーシャワーが出来るので、最高だと思いました。寒い時期の見学だったので、階段下に大きな暖房器具が設置されていたので、ゲスト思いだと感じました。【スタッフ・プランナーについて】打ち合わせ用のお部屋がかなり広く、びっくりしました。見学の方やこれからの打ち合わせの方の人数が多かったです。そこで、すれ違うスタッフの方全て笑顔で対応してくれ、人気なのが分かりました。【料理について】食べていないのでわかりません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】住んでいる所によると思いますが、駅からは徒歩5分程度なので、近いと思います。海沿いなので、潮風が気持ちいいです。【コストについて】最低必要なものを入れて貰いましたが、少し高いと思いました。ただ、お日柄や時間帯を気にしないのであれば、値引きがけっこうあるので予算内に収まりそうです。ウェディングドレスがオーダーで買い取りになりますが、レンタルと同じ値段なので良心的だと思います。【この式場のおすすめポイント】色々な演出を提案してくれます。アイデアが有りすぎて、迷う位です。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/09/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大変満足です‼
会場の雰囲気も素晴らしいですが、なによりスタッフの方々の対応が素晴らしいです。本当に思い出に残る結婚式を挙げる事が出来ました。料理もすごく美味しかったです。デザートもブュッフェスタイルでたくさんの種類があります。ナイトウェディングでしたので、花火を打ち上げる事が出来ました。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/02/26
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵な会場で雰囲気最高です
チャペルは圧巻でした。素晴らしい規模でうっとりしました。挙式後の大階段は新郎新婦をより一層素敵に魅せてくれました。最高ですね。うらやましいです。フラワーシャワーもでき満足です。ただ、階段ではしゃぎすぎて足元怖かったです。披露宴会場はガーデンが横にあって開放的な気分でしたが、当日は極寒だったので暖房器具の前で固まってました。冬場のガーデンは無理があると思います。会場内は天井も高くとても開放的で素敵でした。美味しかったです。配膳もてきぱきとされていてよかったです。温かいものも温かく出てきたので美味しく食べられました。USJの隣で遠保からのゲストには嬉しいと思います。ただ、駅から結構歩きます。当日は寒く風も強かったので大変でした。近いですが、シャトルバスなどあれば和装の方などには喜ばれると思います。寒かったので外ではひざ掛けなど配られて配慮を感じました。車の手配を頼んだのですがとても気持ちよく素早くしてくださいました。独立性が高い宴会場で邸宅を貸し切ってる感じがしました。海も近いので潮の香りがしてリゾート気分になれます。ただ、、、、冬はお勧めしません。寒いです。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/07/03
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンが広く楽しい雰囲気の会場です
挙式会場はオーソドックスな雰囲気でしたが、新郎新婦がマジックミラーの中から式が始まる前の参列者の様子が見れるサービスが素敵だなと思いました。4つの会場があり、それぞれ全然違う雰囲気でしたがガーデンはどの会場もすごく広かったです。入る人数も違うので、参列者の人数と気に入った会場が一致する方にはすごくオススメです。ガーデンがすごく広くゴージャスな雰囲気なので、そこを考えるとコストパフォーマンスは良いと思います。ウエルカムパーティーの試食があったんですが、どれも豪華ですごく美味しかったです!ユニバーサルスタジオジャパンの近くという事もあり、テーマパークに来た様なワクワク感があり、ロケーションは最高です。アクセスも駅から5分ほどなねで良いと思います。かなり人気の会場なので、スタッフの方はテキパキと仕事をこなされている印象でした。ウエルカムパーティーのスタッフさん達は個性的ですごく面白かったです。大階段が長く、フラワーシャワーの生える挙式場だと思います。挙式会場がマジックミラー越しに見れる部屋があったので、小さなお子様がいらっしゃる参列者の方にも配慮されていて素敵だと思いました。ウエルカムパーティーは挙式後、新郎新婦も一緒に出来るのでアットホームな式にしたい方に特にオススメの会場です。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
リゾート感があり綺麗でした。
沢山の人が参列できるスペースがありますが、私たちのときは参列が多くグループがバラバラになってしまいました。隣の知らない方に気を使ってあまり花嫁の写真が取れませんでした。聖歌隊もたくさん配置できます。参列のときは、バイオリンの生演奏もありました。音がよく響きます、フラワーシャワーは大階段でやったのですが寒い!風が強く、斜面もきつめでヒールで1段ずつ新郎新婦を待ち構えて立つ女子は怖がってました。雰囲気の違う施設が3つあり、それぞれの施設が緑の垣根で見えないようにしたありました。ですが、通路からは音が丸聞こえでした。ガーデンがあり、真冬でしたがウェルカムフードのおもてなしがありました。寒かったけど、ヒーターが置いてありなんとかこごえずにすみました。春先とかなら良かったかな。フリーの椅子が少なく、荷物の多めになってしまう女子はちょっと困ってました。会場内はとても広くどこからも新郎新婦が見えました。余興もスペースが充分あり見やすかった。きれいで上品な会場です。階段もあり、お色直しもばっちり見えます。全体的に美味しかったです。見た目もきれいでお金かかってそうって印象でした。ガーデンのウェルカムフードに、フォアグラのたこ焼きっていうのもあったんですが、これは大阪らしくて皆食べましたが味はイマイチでした。USJの側なので、街中と違う解放感が良かったです。施設も広めのでした。駅から少し歩くのですが、普段は歩かないところですのでちょっと迷いました。女子は徒歩10分ちょっとくらいの距離だと思います。周りには時間つぶしのお店は違うホテルくらいしかなく、挙式後すぐ追い出された感じで、焦りました。特にこれといって気になるところはなかったです。施設は綺麗だし、リゾート感があります。ガーデンが使えるのも素敵。ゲストハウスとして問題なく目上の方も呼べそうです。ガーデンは季節によってちょっと厳しいです。ウェルカムフードも、自分で取りにいかないといけないので、忙しかったです。フラワーシャワーは大階段で写真映えすると思いますが、階段で待ち構えてる方は怖いと皆が言っていたので、手すりとかあればなぁと思いました。それでも、綺麗で素敵だったと思います。詳細を見る (919文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/12/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
おもてなし
【挙式会場】白っぽい式場。バージンロードは長く、新婦のベールがとてもきれいに見えました。【披露宴会場】広いと思います。80人くらいでしたが、余裕をもって座れました。装飾はシックで大人っぽい感じでした。お色直し後、階段からの登場はやはりあこがれます。【スタッフ(サービス)】寒い中の挙式でしたが、外で待っていてくださったり、寒くないか気を使ってくださったり、とても気持ちのよい接客でした。【料理】どれもこだわっていておいしかったです。お肉は柔らかく、盛り付けも素敵でした。色もかわいらしくなっていて二人の愛を感じました。【ロケーション】駅からはすぐです。わかりやすくてよかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ガーデンパーティー。【こんなカップルにオススメ!】すべての人に感謝を伝えたいひと詳細を見る (353文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/07/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガーデンがある
ガーデンがあり、ガーデンでの軽食やデザートブュッフェもできます。写真も室内とは違って緑いっぱいの中で撮れるのもいいですね。友人はガーデンで軽食やビデオでインタビュー撮影や、風船をみんなで飛ばしたりしていました。会場も広く、キレイでした。でかいプロジェクターがあり、友人は写真を流していました。おいしかったです。ガーデンでは、焼きたての肉など食べれてよかったです。デザートブュッフェもかなりいろんな種類があり、よかったです。駅から近く、わかりやすかったです。冬に参列しましたが、海の近くで寒かったです。室内は温かいですが、ガーデンにでるには寒いと思います。何箇所かに暖房器具が設置されており、寒さ対策ができました。また、防寒着も預かってくれ、ガーデンにでるときには準備されていました。会場が貸し切れ、ガーデンもあるので、ガーデンでは自分たちが好きなことができ、いいと思います。トイレもキレイでした。何でもできる式場だと思いますが、料金は高いですね。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/02/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
女の子の憧れ!!
一軒家みたいな披露宴会場を貸切ことができるので、まるで別荘で結婚式をあげるリゾートウエディングみたいでした(*^^*)とっても内装もきれいで魅力的でした♡コストについてはたくさん相談にのってくださり、安くするプランなども提案していただきました(*^^*)ただ、やはり少し高いなぁという印象はうけました。ユニバーサルスタジオのすぐとなりで、近くにはお店もたくさんあり、駅も近くてよかったです!ただ、大阪の中心部からは離れていると思います。とても丁寧に説明してくださいました(*^^*)挙式会場は使っていたので見学できなかったのですが、大きな階段があり、とても雄大な感じでした(*^^*)一つ一つがとってもかわいく、ゴージャスで女の子なら誰もが憧れる式場だと思いました!とても人気で予約がかなり埋まっていたので、早めに見に行くことをおすすめします!!詳細を見る (373文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/09/11
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
個性あふれるガーデンタイプの披露宴会場たち
ここの式場は独立型の披露宴会場がいくつかあり、その中の一つアジアンテイストのオリエンタルな会場を見学させてもらいました。ガーデン付きの開放感ある広々とした会場で、夕方から見学したのですが綺麗にライトアップされておりナイトウェディングにはぴったりだと思いました。ガーデンには小さなプールもついていて非日常が味わえる空間になっています。ここの式場の売りであるデザートビュッフェをいただきました。季節ごとにデザートを変えているらしく、冬にぴったりのチョコレートの皿盛りデザートはカシスが効いていてとても美味しかったです。大阪駅からは少し遠いですが、JRで運良く行けば乗り換えなしで最寄り駅まで行けます。最寄り駅はユニバーサルスタジオジャパンがある場所と同じなので、人通りは多く華やかです。なんといっても駅すぐの立地で、周りにホテルや飲食店、ユニバーサルスタジオジャパンもあるので、遠方から来られる方には観光も兼ねることが出来るので便利ではないでしょうか。独立した4つの式場から自分の気に入った雰囲気の会場を選ぶことが出来ます。またデザートビュッフェはいろんな種類があり、その場で仕上げをしてくれる出来立てのデザートを食べることも出来るので参列者の方に喜ばれるのではないでしょうか。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2016/01/25
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
立地が最高です。
真っ白の壁に高い天井、大階段。これぞthe挙式会場といった雰囲気です。コンセプトの違う4箇所の会場があるのですが、その中でもバリを思わせるアジアンテイストの会場が一番のお気に入りでした。見積もってもらいましたが、特段高かった様な印象はありません。まず見て美しいお料理でした。味はフレンチといった感じで特別印象に残るものではなかったです。それよりも、待合スペースで食べるウエルカムフード?がすごく可愛くて美味しかったです。USJのすぐ近くで、この会場もUSJの一部ではないかと思うくらい融合していたと思います。海も近いためリゾート感がありすごく素敵でした。遠方から来られた方のテンションは上がるのではないでしょうか。しっかりしたプランナーさんだったと思います。なんといってもUSJの近くにあるロケーションや、会場のバリエーションの多さだと思います。4会場もあるので、きっと自分にあった会場が見つかると思います。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/08/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アルカンシェルベリテ
立地…USJのすぐそば。休日だと最寄り駅が混雑する恐れはありますが、式場までは別ルートなので、ストレスなくリゾートの雰囲気を味わえます。ウェルカムドリンク…バーカウンターでおしゃれ。リッチな気分で待ち時間も心地よく感じます。チャペル…純白で天井も高い。広い庭が隣接しており、誓いの言葉の後、青空の下で新郎新婦を祝福します。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/03/21
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
南国リゾートのような
12年12月に挙式しました。おめでた婚で9月に式場探しを始め、4件見て回りましたが、スタッフさんの対応、コスト、そして何といっても南国リゾートのコテージのようなゲストハウスに惹かれ、こちらに決めました。こちらの式場は世界のリゾートをコンセプトとした4つのゲストハウスを備えており、それぞれ対応できる人数が異なります。私は70名程度の式を予定していたので、バリとギリシャを検討しました。ギリシャの方がやや広かったですが会場費はどちらも一緒でした。新郎、新婦揃って海が好きだったこと、落ち着いた雰囲気での式がしたかったことなどからバリにしました。冬の挙式だったにも関わらず、ガーデンはカラフルなお花がたくさん植えられ、南国気分は全く崩れていませんでした。対応人数約70名ということでしたが、私たちの時は最終人数は78名で、ちょっと狭いかなという感じでしたが全く問題ありませんでした。準備期間が3ヶ月ということで打ち合わせ等もかなりバタバタでしたが、いつまでに何をしたらいいかをはっきり決めて下さったので、計画的に準備を進められ、そんなに大変だったという印象はありません。毎回身重の体を気遣ってくださりながら、ドレス、ヘア、ブーケ、音楽など、要望に応じて一生懸命提案して頂きました。おかげで一つも妥協することなく大満足の式をすることができました。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/04/03
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ここで式を挙げられて大満足です。
挙式会場がリニューアルされて間もなかったのでとてもきれいでした。真っ白な会場は後から写真で見てもとてもきれいで解放感もあります。ギリシャをイメージした建物で白と青がはっきりとした会場でした。テーブルクロスの色でも雰囲気がガラリと変わるので自分たちのイメージに会うようにコーディネートできました。私たちは紺色にしてギリシャのあの白と青の建物の感じがよりしまるようにしました。こだわった所は料理系です。節約した所は会場の装飾系と席次表は手作りにしました。料理はどれもおいしいものでゲストにも喜んでもらえました。ウエディングケーキが想像以上においしかったです。ウェルカムパーティーは他ではあまりなかったみたいで、ゲストにとても喜んでもらえました。実際ここの式場に決めた1つでもあります。遠方からのゲストがたくさんいたので、交通アクセスがよいところも決めての1つでした。駅から歩いて近いですし、ユニバーサルスタジオもすぐ横なので宿泊したゲストは次の日ユニバーサルスタジオにも行けて喜んでいました。スタッフさんはみんな感じがよく、ここで式をしてよかったと思える1つです。プランナーさんはいつ連絡しても対応が早かったですし、衣装のスタッフさんは私が衣装を決めるのにすごく日にちかかったのですが、私のイメージに近いものを沢山探してくださりました。おかげさまで素敵な衣装を見つけることができ、ゲストにも好評でした。披露宴会場は4つありそれぞれ個性があり、自分たちのイメージに合ったものを探すことができます。私たちは2つの会場でかなり迷いました。ウェルカムパーティーは披露宴が始まる前にゲストと新郎新婦が触れ合うことができ、1口サイズのお料理や種類豊富なドリンク沢山あるので、ゲストにもすごく楽しんでもらうことができました。決め手は会場の雰囲気がイメージしているものだった。交通アクセスがよい。ウェルカムパーティーをしたいと思ったからです。実際式を終えて、本当に大満足です。コスト的にはお安い方ではないと思いますが、スタッフさんの感じよさ、サービスなど総合的に言えばここで式を挙げてよかったと思います。ウェルカムパーティー、披露宴中の歓談時間、デザートブッフェなどゲスト触れあえる時間が長かったのも私たちには満足ポイントです。おかげさまでゲストとの沢山の写真も残せました。これから式を挙げられる方へのアドバイスはとにかく自分たちのイメージや希望は伝えてみた方がいいと思います。特別な1日なのでゲストも自分たちも楽しめるのが一番です。準備中わからないことはプランナーさんに相談したらすぐ対応してくださいます。私たちは自分たちでメニュー、席次表作りましたが、そのことでも相談に乗ってくださったりアドバイスもくれました。よく準備が大変とか聞きますが、スタッフさんのおかげで打ち合わせや準備が負担になるようなことはなく当日を迎えられました。詳細を見る (1207文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/09/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
当日の対応も臨機応変にしていただけた質の良いスタッフが多い
明るく、海のそばで静かな雰囲気エントランスも重厚感がある窓が大きくガーデンでビュッフェ、ミニ屋台などもおこなっていた。寒い時期の式だったが、大きい暖房器具が備え付けてあり、楽しく過ごせた。お箸が進むおいしい料理。事前にアレルギーチェックや、メニューの選択ができ安心していただけた。テーマパークちかくということもあり、アクセスは良い。道は整備されている。近隣のホテルと式場を勘違いしてしまうかもしれない。駐車場もあり配膳の若いスタッフはやはり、経験なりの対応だが、一生懸命で好感が持てる。ベテランのスタッフは当日のちょっとした変更やトラブルもさっと対応していただけた。時間で区切るので廊下でも、控え室も他の参列客とはめったなことでは鉢合わせしない。子供向け屋台みたいなこともしてくださり、楽しかった。更衣室、化粧室、控え室もしっかりした印象。教会~披露宴会場と、動線がはっきりしていて、迷ったり困ったりしない。午前の式だったが、夜も雰囲気が変わってすてきなのではないかな、と思う。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
太陽の光をめいっぱい浴びられる式場★
【挙式会場】海外のチャペルのような、独立型の教会は、自然光がたくさんはいって明るく、とても広く、新郎新婦がきれいに映えていました★フラワーシャワーも豪勢で、本当にきれいでした。広々としているので、ゲストどうしのストレスもなかったです。【披露宴会場】まるで海外の別荘のような、プールのついた邸宅式のパーティー会場!南国リゾートのような雰囲気で、大阪であることを忘れさせてくれます笑プールにうかんだ花がとってもきれいで真冬の挙式なのに、まるで夏の雰囲気!海が大好きだという新郎新婦にぴったりの会場だとおもいました。【演出】花をつかった装飾やフラワーシャワーがとても印象的!【スタッフ(サービス)】皆さんとても親切で明るく、丁寧な接客。一流レストラン、という感じでした。【料理】一皿一皿とてもおいしくて、見た目もきれい。南国っぽい盛り付けも雰囲気を更に盛り上げてくれてました。デザートがとても印象的だった~詳細を見る (400文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/02/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
駅から歩いて行ける
白を基調としながらも扉などは木製のものも取り入れているので、どこか温かみも感じてとても良かったです。妊娠中や小さな子供も連れてきていた別の友人たちは、別室ながらもちゃんと挙式の様子を座ったりしながら見れる個室に案内もしてくれたそうで、招待される側も小さなお子さんが騒がないか心配することなく参加できるのも良いですね。こちらの式場には色々なタイプの一軒家風の披露宴会場があるらしいのですが、友人が利用したのはバリ島をイメージしたような南国リゾートを思わせる会場でした。会場は水に囲まれたイメージでそこを渡れる箇所もあり、中にも外にも花を浮かべたりしているのが見えて素敵でした。披露宴が始まったのは夜からで、水のそばにもキャンドルライトが置かれとても幻想的。新郎新婦様が用意されたグッズなどを飾る待合室のようなところも、内装やソファに至るまでアジアンモダンテイストに統一されていました。ユニバとは反対方向にあるユニバーサルポートホテルの裏側を回っていくとすぐでわかりやすいですね。迷うことなく駅からすぐ着きました。早く着きすぎても駅周辺にはスタバやコンビニ、飲食店も豊富にあるので暇しないでしょうから便利ですね。12月の寒い時期で参列する際、ドレス姿では寒いかなとか寒がりの私は思っていたのですが、披露宴会場のガーデンパーティーの際も外にストーブがところどころに設置されていて友人達と新郎新婦様との写真を撮るのに盛り上がっていたら、寒さは忘れているぐらいでした。そんななかでもスタッフの方々がゲストの方々にフカフカのひざ掛けなども配ったり、声掛けをしていたのでスタッフの方々の気遣いも素晴らしかったです。12月のクリスマスシーズンに招待されたので、会場のロビーや披露宴会場にもクリスマスツリーが設置されていて一層華やかでした。あと披露宴終了後、駅に向かう帰り道でも少しですがユニバの巨大クリスマスツリーの一部が見えました。ユニバの公式ホテルも多数近隣にあるので、遠方から招待された方も宿泊施設に困ることがないでしょうから良いですね。詳細を見る (864文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/10/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
非日常的なゲストハウス!!
教会は外観、内観共に白を基調とされており素敵な雰囲気でした。バージンロードも長くてドレスラインがきれいでした。挙式後は、教会外の階段でフラワーシャワーをしましが海外みたいできれいでした。真冬でしたので寒かったですが、季節や天気のいい日はもっといいだろうなと感じました。披露宴会場にはガーデンがあり、ガーデンでウェルカムパーティーやスイーツビュッフェなどを楽しめました。夜にはガーデンで花火の演出がありとても驚きました。新郎新婦とガーデンで話したり、写真を撮ったりカジュアルな雰囲気も味わえたので良かったと思います。冬場は本当に寒いのでコートや羽織が必要です。見た目が美しかった印象です。味もおいしかったです。特にデザートビュッフェは種類も多く女性ゲストにはうれしいと思います。12月でしたので、ウェディングケーキがツリー型をしており面白かったです。オリジナルの料理でゲストをおもてなしできるのではないでしょうか。ユニバーサルシティ駅が最寄駅です。特に迷う事もなかったですが少し歩きます。海も見えるのでロケーションはいいと思います。ただ、大阪から20分ぐらい?なので遠方のゲストには不便かも。。。バスがあれば便利だと思いました。控室は広々しておりゆっくりくつろげました。余興の際に更衣室を利用しましたがこちらも広く、鏡も大きかったので良かったです。やはり、ガーデンでのビュッフェや花火が印象的です。色々な演出ができる魅力的な式場だと思いました。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/04/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とっても素敵な会場です
チャペルは天井が高く、厳かな雰囲気。子供連れの方が、子供が泣くのを心配せずに見られる隠し部屋がある。外からの入場が出来るので、自然光をバックに入場出来る。挙式後は、大階段からフラワーシャワーへとても解放された雰囲気が素敵です。披露宴会場は4つあり、それぞれ違った雰囲気・規模のゲストハウスを選ぶことが出来る。フォンセは何といっても螺旋階段が魅力的。カーテンで隠されているので、サプライズ入場することも出来る。また、窓も沢山あり光が入ってとても良い雰囲気。お^プンキッチンからは作りたての料理を運んできてもらえ、ゲストの方には熱いうちに料理を召し上がっていただくことが出来るのも嬉しい。こだわってお金をかけたのは、映像・写真系。高いが、エンディングで当日の映像を流すものや、写真のアルバムなども高いものにしたがとても気に入っている。節約したのは、ドレスを持ち込みにしたり、ペ^パーアイテムは全て手作りした。料理はとても美味しい。年配の方向けにお箸で食べられるフレンチコースがあり、とても好評だった。また、アレルギーの有り無し・苦手な食材など、当日でも変更対応してもらえるので有難かった。駅から少し歩くが、5~10分歩いて行ける範囲。USJの駅なので、駅名も全然分からないという人がいないのは、遠方の方でもわかりやすくて良いと思う。式場は海の目の前で、前撮りの写真なども素敵に撮ることが出来る。お見送りの時も、海の前で見送ることが出来、雰囲気がとても良かった。都会となるとなかなかこういう立地は無いので、とても気に入っている。人にはよるが、一つ一つのことにとても丁寧に取り組んでもらえた。遅い時間まで対応していただいたり、色んなアイディアに付き合ってもらった。装花は担当の方と相談し、ドレスに合う色のものを合わせた。式場が海に面しているところ。写真も素敵に収められた。それぞれのゲストハウスによっても異なるが、螺旋階段が一番気に入っていてこの会場に決めた。ガーデンはいつもお花の手入れが行き届き、噴水にはお花やアヒルのおもちゃを浮かばせることも出来る。お金さえかければ、出来ないことは無い、という式場だった。リクエストは必ず聞いてもらえた。とにかく人気式場なので、早めに予約すること。特にしたい日にちが決まっている人は早くした方がいい。実際に結婚式をしてみて、とにかく満足。お金は他より多少かかったかもしれないが、他のどの式場でも出来ない最高の演出が出来たと思う。ゲストの方々にも、最高の結婚式だった!と言っていただけ、みんなが笑顔の結婚式をあげることが出来たので満足。コストがかかるので、手作りできるものは作る・持ち込めるものは持ち込むなどして節約しつつ、自分たちのやりたいことにお金をかけて最高の結婚式を挙げてください。詳細を見る (1160文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/03/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
いい式場でした。
夜の披露宴でしたが雰囲気も良く、いい式でした。立食でのウェルカムパーティが新鮮でした。たこ焼きからイベリコの生ハムやビールもかなりたくさんの種類があり大満足。コース料理も美味でした。各々の会場事にガラリと雰囲気が変えてあり、知人と式場が重なっていても、それほど気にしなくて良さそうでした。大変美味。大満足。個々のアレルギーや苦手なものにもきめ細やかに対応して頂け安心してお願い出来ました。JRからも近く好アクセス。色んなところから招待していたので、良い立地だったと思います。打ち合わせも丁寧でしたが、各担当との打ち合わせは膨大で中々大変でした。かなり融通の効く会場だと思います。おすすめできる会場です。一つ残念だったのは、専属カメラマンの写真のピントがズレているものが数点見られたこと。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/07/17
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 4.2
ゲスト人数に合わせて、披露宴会場が選べます
白を基調としており、スタイリッシュな会場でした。天井も高めなので、ゲストが多くても圧迫感はないと思います。挙式会場から出ると、大階段でゲストが迎えてくれます。雨の場合も室内階段がありますので、心配いりません。披露宴会場は3種類あり、ゲストの人数に合わせて選ぶことができます。私はアジアンリゾートっぽい会場が気に入りました。大きな会場では、らせん階段のある会場もあり、彼はここが気に入ってました。会場はそれぞれ独立しており、邸宅ウエディングの雰囲気も味わえます。ウエルカムフードのみの試食でしたが、見た目もかわいらしく美味しかったです。USJの近くにあるため交通アクセスは便利だと思います。遠方からのゲストも、式場の近くにホテルをとって翌日USJで遊ぶなんてこともできます。寒い日の見学だったのですが、カイロを用意してくださっていて感激しました!!見学のときから、こういう心遣いをしていただけると本番もきっと大丈夫だろうなと安心できます。ウエディングドレスが、オーダーで作れるとのことでした。お値段もレンタルとさほど変わりはないので、オーダードレスを考えている方には良いと思います。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/10/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
満足
雰囲気は可愛らしい感じでした。スタッフの方々もみんな親切でした。食事も大変美味しかったです。大変美味しかったです。また食べたいなぁと思う料理でした。とても肉も魚もパンも美味しかったです。駅から少し歩いたような気がします。でも、ユニバーサルスタジオジャパンから近いので、子ども連れにはいいなと思います。駅から直結がいいです。良かったと思います。みんな親切でした。ありがとうございました。景色がいいところ。化粧室や控え室がいいところです。一次会でも十分満足のいく挙式披露宴でした。私が結婚する時は、是非ここで挙げたいなぁと思いました。私が参列した時は昼間だったんですが、夜の方が景色がよく、いいと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/02/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
良い雰囲気です
ベイサイドでロケーションが抜群によい。宮殿を思わせる雰囲気の建物で、広々としている。スタッフのちょっとした気遣いがうれしく、気持ちよくすごせました。ユニバーサルスタジオジャパンもすぐ側にあり、翌日はそのまま遊ぶ事も可能です。JRユニバーサルスタジオ駅にも近く、交通アクセスも良好。車できた場合も高速出口がすぐ近く。駐車場も充分確保されてます。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/03/16
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海外にいるみたいな水上コテージが素敵
白を基調とした会場で、天井も高くてとても開放感のある挙式会場でした。大階段から新郎新婦が降りてきて、外でのフラワーシャワーはとても素敵で絵になる光景でした。ユニバーサルシティ駅から徒歩5分ほどの場所にあり、迷わずに行けたので立地は良いかと思います。近くに海があり、大阪市内では中々ない最高の立地です。挙式から披露宴までの空き時間に、軽食を食べられるビュッフェコーナーがあり、待ち時間も退屈せずに過ごすことが出来ました。大阪名物のたこ焼きなども用意されており、大変ユニークでした。会場内には、まるで海外にいるかのような水上コテージがあり、非日常的な雰囲気を味わう事ができました。ホテルウエディングとは違い、ほかのゲストや花嫁さんに会う事がないところがおすすめです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/06/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
とにかくチャペルや披露宴会場がキレイでスタイリッシュ!
2日連続見学の3件目だったので、わたしたち2人とも疲れきっていたのですが、チャペルを見せていただいた瞬間、テンションあがりました!笑本当に広くて、白色がとてもキレイで、天井も高く、とくにバージンロードに沿ってライトが灯り、足元まできれいに見えるところが気に入りました。披露宴会場も、全体的にとてもスタイリッシュで新居の参考にしたいくらいでした。笑アテンドしてくださった方もおっしゃっていましたが、「自分たちの家に招いてパーティーをする」というような雰囲気で、堅苦しくなくなおかつとてもおしゃれに式が出来そうだと思いました。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気が良いゲストハウス結婚式
白を基調として天井も高く、壮大な雰囲気。バージンロードの先に階段があり後方の席で良く見えました。また聖歌隊の演出もすばらしかったです。収容人数によって会場が何箇所かあるようですが、友人の時はバリみたいなリゾート地をイメージした会場素敵でした。また挙式から披露宴までの間、別室でウェルカムドリンクを用意してくれてましたが、軽食からスイーツまであって待ち時間も楽しく過ごせました。ガーデン魅力的らしいのですが、友人の時は雨で演出ができませんでした。が、室内だけでも雰囲気も十分素敵で楽しめました。美味しかったです。デザートビュッフェもあり楽しめました。USJの近くにあるため交通アクセス、立地共に便利だと思います。良い思います。雰囲気がとても良かったです。化粧室も綺麗でした。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/10/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
開放感
長いバージンロードは綺麗な白でで素晴らしかったですし、印象的なチャペルでした。天井も高くて開放感があり良かったですし、パイプオルガンの演奏が響き渡って素晴らしい雰囲気でした。挙式後にフラワーシャワーなどのアフタセレモニーも楽しみましたし最高でした。また駅からも近いのでアクセスも抜群ですしは、分かりやすかったです。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/20
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ1887人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アルカンシエルベリテ大阪(アルカンシエルグループ)(営業終了)(アルカンシエルベリテオオサカアルカンシエルグループ) |
---|---|
会場住所 | 〒554-0031大阪府大阪市此花区桜島1丁目1番100号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2479件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる