アルカンシエルベリテ大阪(アルカンシエルグループ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ガーデンでケーキバイキング
白く清潔感たっぷりの会場できれいでした上から登場といった演出もできる会場だった。ガーデンも併設されていたので、新郎新婦ともにガーデンに出て、写真を撮ったり話をしたり距離が近く感じる式だった。ケーキバイキングもガーデンでしていた。雨だったらどうしてたんだろう?ケーキバイキングがあってわくわくしていたが一斉に人が群がったのでタイミングを逃し食べることができなかった。ユニバの最寄り駅から10から15分ほど歩きます周りがごみごみした建物の多いエリアではないため、式場内に入れば異国感あふれる空間で式をあげることができる。雨がふればできることがだいぶ減ってしまいそうだが、当日は晴れていたこともありたっぷり新郎新婦との時間をとることができてよかったと思う詳細を見る (324文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/03/16
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゲストに満足していただける式場です
シンプルで高級感のある白いバージンロードが気分を高ぶらせてくれました。新郎新婦はマジックミラーでゲストがチャペルに入ってくる様子を見ることができるのが良かったです。聖歌隊の賛美歌は圧巻でした。スモークのオプションは付けませんでしたが、新婦入場の際にはスモークがたかれており、雰囲気が一層盛り上がりました。4つの会場から選ぶことがきますが、人数が多かったのでカナダ風の会場でした。最初の入場は階段から、お色直しの入場のときはカーテンからとシチュエーションを変えることができました。一歩外に出ると広々としたガーデンがあり、オシャレなデザートビュッフェと共に写真写りは抜群でした。階段にもリボンや花で装飾することができ大変華やかでした。トイレや廊下には持ち込みの飾りもOKだったのでオリジナリティ溢れる思いの詰まった内容にできました。お酒はランクを上げて種類を豊富にしてもらいました。料理は一部変更してコストを削減することができました。シェフと事前に打ち合わせをしてバランスの良い料理になったのでゲストにはかなり満足してもらえる内容にできました。会場が十分華やかなのでお花は豪華に見える最低限まで節約しました。担当の方としっかり打ち合わせをしたので当日地味に見えることはありませんでした。最寄り駅がUSJの駅なので認知度が高く、JR大阪駅からも近いのでアクセスが良かったと思います。海が見えてリゾート感たっぷりの立地であり、非日常の空間が味わえました。ガーデンにあるプールやゲートがとても可愛かったです。挙式の後にガーデンでウェルカムパーティーがあるので軽食や飲み物を楽しんでもらえます。お花担当、映像担当、音楽担当、テーブルコーディネート担当・・・と細かく分かれており、それぞれのスペシャリストと細かく納得がいくまで打ち合わせをすることができて満足でした。ゲストの方々に楽しんで頂きたいという思いがありこの会場を選びました。会場の雰囲気、スタッフの対応、演出等どれをとってもゲストを飽きさせない素晴らしいものでした。コストの相場としては高い方かもしれませんが、それだけの価値があったと思っています。詳細を見る (897文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/10/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
内装も相当なオシャレでした。
外国人の牧師がいました。流ちょうな日本語で、感動しました。聖歌隊の人々の歌も感動しました。なんといっても、大変会場がおごそかな雰囲気で、これから結婚する人、それから、家族、親せき、参列者が涙が幾筋も流れるような素晴らしい式でした。天井も高く、まるで天国のようでした。こんなに良い雰囲気の式場は初めての経験でした。一生忘れられないですね。感動と、優しさと、音楽、涙、すべてが調和して世界で一番の結婚式でした。牧師さんの会話の中で、お互い悪い時も良い時も支えあい、ともに助け合い、ということばが印象でした。心がこもっていて、心温まる神様からのお言葉を受けているようでした。きっとここで結ばれた夫婦は離婚はないと思います。お花が会場全体にちりばめられて、シャンデリアもすばらしかった。ここでのおすすめは、ナイトウエディングだと思います。たまたま空を眺めていたら、花火が打ちあがったのですよ。素晴らしい景観でした。後ほど、新婦に聞くと、ナイトウエディングの特有の花火プランだそうで、参列者は、相当幸運な気持ちになりました。エンドスクリーンが自分の名前が出てきましたし、良かったです。新郎新婦の思い出のビデオの中に、一番に自分の写真が出てきたことも(しかも中学生時代の)。これは、最高の思い出となりました。なつかしい思い出とともに、今ウエディングドレスを着た幸せな新婦との中学時代の思い出が重なって、何とも言えない不思議で優しい雰囲気になりました。非常においしかったです。USJの近くです。USJ帰りに行けたり、するところですね。ナイトウエディングにおすすめです。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/11/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海と緑のコントラストが素敵なオシャレな会場
真っ白な会場で、自然光も入る、とっても素敵な会場でした。バージンロードも長く、新婦の長いトレーンも綺麗に見える構造になっているのではと思います。オシャレな会場です。階段があり、二階から登場する新婦の手を取り新郎がむかえる演出は、感動的でした。また、広いガーデンが隣接しており、そこからは海も見えます。歓談中に、そこで、デザートビュッフェなどイベントが催されるなどしており、春の爽やかな晴天の日でささたので、ガーデン演出が最高にすばらしく感じました。とても美味しかったです。デザートビュッフェも嬉しかったです。駅から5分くらい歩きます。海沿いでかつ、USJの隣なので、海をみたり、USJのアトラクションをみながら歩けば退屈せずあっというまに会場につきます。ガーデンでの独創的な演出、小さな子供への気遣いをみて、色々と柔軟に対応していただけるスタッフ、プランナーさんなのだろうなと思いました。海あり、緑ありの、本当に素敵な空間だと思います。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
リゾートのような開放感があります
独立型チャペルでとにかく明るいです。チャペル出てすぐのところに大階段があり、フラワーシャワーができます。洗練された会場で、階段があり、お色直しで階段から下りてくるという演出がありました。USJのすぐ近くですが、大阪駅からはちょっと遠いです。体調が悪くて、途中気分が悪くなったのですが、スタッフの方が声をかけてくださり、個室で横にならせていただけました。毛布と胃薬を提供してもらい、大変親切にしていただいて感謝しています。披露宴開始前に中庭でウエルカムドリンクをいただきました。色んな種類のカクテルがあって、嬉しかったです。また、参列者皆で披露宴開始前に中庭でバルーンを飛ばすという演出がありました。天気が良かったこともあると思いますが、とっても楽しい演出でした。中庭がオススメです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/02/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海が間近にある解放感あふれる式場です!
チャペルに辿り着くまでの廊下?から少し海が見えます。海が見えるゲストハウスがはじめてだったので、何だかワクワクした気分になりました。大きな一軒家に招かれているような暖かい雰囲気がしました。天井が高く、新郎新婦は2階の階段から降りて登場したのが印象に残っています。披露宴の途中でバルーンリリースをしましたが、とにかく周りに余計な建物がなく、空が広いのでどこまでも風船の行く先を追いかけて眺められました。新郎がシェフと一緒に焼いたお肉を焼いていました(演出で)美味しかったですし、何より楽しく食事できました。サプライズのデザートブッフェもありました。USJの最寄駅から徒歩で向かいました。披露宴では新郎の演出やサプライズなど沢山のイベントが用意されており、それらの要望にとことん喜んで応えておられると思いました。サプライズがしたい、オリジナリティを出したい人には特に満足できるように思います。披露宴会場に入る前の専用ロビーが広かったです。挙式の前に受付を済ませてから時間があったのでゆったりできました。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/12/26
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンが気持ちいい
場所は海の近くで天気がよければとても気持ちがいいです。チャペルは普通ですが、聖歌隊の方が祝福の歌を歌うのは迫力がありました。ウェルカムビュッフェも、変わっていて、披露宴前から楽しい雰囲気でした。また新婦のお色直し登場の時には外国人の方が歌を歌い、みんな盛り上がり、その後も新郎新婦とガーデンでその歌手の方とみんなで盛り上がるという素敵なサプライズがありました!今までに参列した式の中でもかなりアットホームで笑顔の絶えない式になっていたと思うので、アットホームな式をしたい方にはオススメだと思います。お料理も華やかさはありませんが、お味は美味しかったです。スタッフの方は笑顔がとてもよくて、一生懸命なのは伝わりますが、聞いたことの答えになっていない答えが返ってきたり、伝達があまりできていないのが残念でした。でも親切な方たちばかりです!詳細を見る (367文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/06/02
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
駅近のリゾート
白を基調としていてとても素敵なチャペルでした。参列者の赤ちゃんが泣いた時に、挙式の様子が見える個室を利用してもらえる所も良いと思います。雰囲気の違う4会場があり、気に入った会場が選べます。私達はバリをモチーフにした会場が気になってましたが、実際に全ての会場を見せてもらうとどの会場も素敵で迷いました。料金は平均並みでした。ただ、レンタルの金額でドレスをセミオーダーできるのが良いと思います。二次会などでも使えますし。ユニバの駅からすぐで、立地は良いと思います。プランナーの方は感じも良く、丁寧に教えて頂きました。子供連れの参列者にも色々と気遣いがされていますし、駅近なので高齢の方でも参加しやすいと感じます。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/08/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大人数でも対応できます
天井が高くて開放感があります。とても広いので大人数でも問題ありません。椅子が硬く冷たかったです。シンプルな作りで良かったです。庭ではブロッコリートスやデザートブュッフェをして楽しかったです。ふつうに美味しかったです。駅からは歩いていけて場所もわかりやすいです。ただ、ユニバーサルスタジオのお客さんと一緒に電車に乗って行き帰りなので、混雑してて賑やかです。ゲストハウスが4つあるそうで、思っている披露宴会場が見つけられそうです。作りがシンプルな分、新郎新婦の自由に個性が出せそうです。待合室のカフェスペースがくつろげて良かったです。コーヒーやジュースがあって早く着いてしまったので、久しぶりに会った友人との話に花が咲きました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/10/12
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
本当にオススメです!ゲストの皆さんも大喜び間違いなしですよ!
独立型のチャペルです。天井も高く、バージンロードもとっても長く、ゆっくりゲストの顔が見れました。大人な雰囲気のチャペルです一番大きなガーデンの会場で挙げました。春の陽気の中デザートをゲスト皆さんで、ガーデンで頂き、楽しいひと時が送れました!ガーデンで皆さんと一緒に撮影や、楽しむことが出来、なかなか出来ないみたいで、ゲスト皆さんも大変大喜びでした!コストは正直かなりかかります。節約でペーパー類は全て自分たちでしました。最後にお花代金がドバっときます。余興は、黒人の歌手を呼んで、生歌を歌ってもらいました!その方も、ガーデンへ来てくれて、みんなともりあがっていました★お料理も、大変満足です。パンもいろんな種類がお代わりが出来て、喜ばれました!USJの近くなので、遠方のゲストの方にも説明しやすく、よかったですスタッフはとても、教育されている感じがして、気持ちよくすごさせていただきましたお花は、ハワイアンな感じにしました。ドレスは持ち込みました!なんといっても、ガーデンの広さです。そして、ゲストがこられた時に待っていただくサロンも素敵でした★全てのゲストハウスを見て下さい!それぞれ最高です。きっとお気に入りが見つかりますよ詳細を見る (514文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/10/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ゲストハウスで、雰囲気も最高です。
とても静かで、広くて、綺麗です。演出にドライアイスを使ったりしていて、とっても素敵でした。こだわった演出があったり、ゲストハウスならではの、そこの部屋だけでなく、会場全体が、2人の演出の空間で、部屋も広くて、とっても居心地が良かったです。目の前でシェフの方が、料理してくれたりし、目と鼻がやられ、ホントに美味しかったです。ユニバーサルの近くなのですが、全く騒がしいこともなく、駅からも、行きやすく便利です。待っている間も、ちょっとしたビュッフェがでたり、スタッフさんの対応や、サービスも良かったです。デザートビュッフェができ、たくさんの美味しそうな、ケーキや、和菓子、フルーツなどが、自分達で取り放題、食べ放題で、来ているお客さんは、大喜び間違いないぜですよ。すごくステキな式場だと思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/07/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
水辺でのガーデンパーティーで特別感と開放感が味わえます!
清潔感のある真っ白なチャペルで、天井も高く開放感が感じられとても素敵でした。チャペルまでは階段があり、結婚式を挙げるチャペルのイメージそのもの!という感じでした。ステンドグラスも綺麗で思わず見とれてしまう程でした。当日は天気も良くガーデンパーティーにぴったりの気候で、気持ち良く過ごすことができました。海も見えるし開放感も手伝ってか、パーティーに参加している皆さんが笑顔で楽しそうにしていたのが印象的でした。デザートビュッフェは外でだったのですが、着席していると話しにくい方とも気軽に話せたり、いいもんだなと思いました。夜のパーティーだったので花火も見られて、とっても豪華で楽しかったです。どれも美味しく、またボリュームもあってお腹いっぱいになりました。デザートビュッフェも種類がたくさんあり、みんなでワイワイ言いながら選んで食べて楽しかったです。USJの近くでなんとなく感じが分かっていたのて、迷うことなく行けました。近くまでいくと、式場だとすぐ分かる外観だと思います。みなさん感じ良く対応していただきました。披露宴会場のお庭とそこから見える海が何よりも素敵です。明るく開放感のあるパーティーがしたい方にはオススメだと思います。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/11/12
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
とても明るく素敵てきな会場です。
真っ白でとても明るい雰囲気の挙式会場でした。とにかく白かったです。お庭がありアットホームな雰囲気でした。また大きなスクリーン、大階段があったり演出もとても良かったです。残念ながら1才の娘を追いかけ回すのに必死で味を覚えていませんが、両親はとても美味しいと喜んでました。デザートビュッフェではとても美味しかったし嬉しかったです。ユニバーサルスタジオの近くでしたが、ごちゃごちゃした感じもなかったです。駐車場があるので交通アクセスについては問題なかったです。1歳の子どもを連れての参列でしたが、子どもにも優しくして下さいました。またカメラマンさんが子どもの良い写真を撮ってくれました。お庭でのデザートビュッフェができるところが良いと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/11/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
全て素晴らしかった
【挙式会場について】広く、天井も高く豪華な雰囲気だが落ち着いてもいて、いい雰囲気だった。【披露宴会場について】披露宴会場は、おしゃれで、ガーデンがとても広く、ガーデンでのケーキ入刀は正直とても羨ましいと思いました(笑)【スタッフ・プランナーについて】スタッフの皆さんとても親切で、気配りが素晴らしかったです。ドリンクをちょうど飲み終わる頃におかわりをついでくれたり、皆さん笑顔で気持ちが良かったです。それと、空調も完備されてて、ちょうど涼しいぐらいで良かったです。【料理について】どれもとっても美味しかったです!あつあつのフレンチを美味しくいただきました。パン食べ放題で、個人的に一番気に入ったのはデザートです。デザートの種類が豊富で、大満足でした!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】少し駅から歩きましたが、USJの近くで場所はすぐわかりました。【この式場のおすすめポイント】施設はとにかく清潔で、化粧室に入ったときにとても清潔だと感じました。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/07/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
クラシカルな雰囲気と、リゾート感の両方を味わえる会場
真っ白で、ノーブルな雰囲気のあるチャペルでした。大人数でも十分対応できるところが魅力です。広い会場でしたが、高砂席も高めに作られており、新郎新婦も非常に見やすかった。ガーデンが出入り口になっており、途中でガーデンを使った催し物があったことも面白かったふつう。最初に披露宴会場に入ってきたときのウェルカムサービス(ドリンクとひとつまみできるフード)とデザートビュッフェはおいしかった。ユニバーサルスタジオジャパンと最寄駅が同じ。駅を出た瞬間からテーマパーク感が強く人も多い。着物を着て行ったので、電車で多くの家族連れと遭遇して少し大変だった。あまり直接接する機会がなかったが、若い方が多く、てきぱきとされていたちょっとしたリゾート感が味わえる詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/10/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- -
- 会場返信
アットホームな式ができると思います
真っ白で天井も高くとても明るいチャペルでした。チャペルには窓がないようでしたが、人工的な明かりという感じもなく、とても自然で明るい雰囲気でした。新郎新婦の姿がキレイに見えて感動しました。リングボーイ、ガールを新郎新婦の甥っ子、姪っ子がお手伝いしてくれて、とてもかわいらしい演出だと思いました。聖歌隊も3名ほどいて、生演奏でした。神父さんは外国人の男性の方でした。フラワーシャワーとブーケトスはチャペルを出た大階段で行われました。長すぎず短すぎず程よい長さの階段だと思います。チャペルは庭を含めて全体的に白い邸宅のような雰囲気でした。室内にもう一つの階段があるそうで、雨の時にはそちらを使用してフラワーシャワーをするのだそうです。友人の披露宴は、アスマラというゲストハウスで行われました。アジアンリゾートな雰囲気で、庭にプールのような池があるのが素敵でした。お花をたくさん飾っていたので、華やかでした。室内は、二つの部屋に大きく分かれていて、入ってすぐの部屋で、ウェルカムパーティーやデザートビュッフェが行われ、奥の部屋がメインの会場になっていて、会場ひとつとってもサプライズな演出になっていたように思います。ウェルカムパーティーやデザートビュッフェは、これまであまり経験がなかったので新鮮でした。メインのお部屋は、そんなに広い感じではなかったように思います。ただ、全体的にアジアンな雰囲気で、部屋の色味も落ち着いた感じだったので、良い意味で披露宴ぽくないアットホームな感じでよかったです。新郎新婦が選んでくれた、お料理はほんとにおいしかったです。お肉もやわらかいし、メニューが豊富で楽しめました。デザートビュッフェでは本当にいろんな種類のデザートが並び、バイキング方式で自分で選べるのが良かったです。USJに近く、最寄駅からも近いのでアクセスは良いです。遠方からの友人や親族の方は土地勘がないので、専用シャトルバス等があれば、尚良かったのかなと思います。ウェディングケーキを運んできてくれた男性が、笑顔が素敵で良かったです。施設の至る所にスタッフの方がいらっしゃって、すぐに声をかけてくださるので、困ることがあまりなく快適に過ごせました。アスマラの化粧室は一つしかなかったので、トイレの数がもうちょっと充実すると良かったです。ゲストに楽しんでもらえる、おもてなしができるのではないかと思いました。詳細を見る (998文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/02/06
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高の式場
改装後で白を基調としたチャペルになり清楚な雰囲気で良かった。バリをモチーフとした会場に一目惚れしました。異国の地で披露宴をしている気分になりました。式をする会場により費用が変わります。ドレスはセミオーダーで披露宴後持ち帰りできるわりには安く満足しています。バリをイメージした会場なので装花は緑を基調にし節約しました。ボリュームがあり味もとても美味しかったです。ユニバーサルシティ駅から徒歩5分ほどで、地方からの出席者も迷わず会場に着くことができますし、駐車場も完備しているのでとても良かったです。プランナーをはじめ、衣装、花、音楽、映像、シェフ全てのスタッフの対応が良かった。打ち合わせは毎回親身になってくれ、予算に合わせた提案をしてくれます。ここの式場に出会えて良かったです。次は参列者としてまた式場に行きたいです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/02/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
全体的にはよい。
雰囲気はよかった。白くて、明るく、当日は晴れていて、とても綺麗だった。ロビーのところで、生演奏もありよかった。室内は一般的。外のガーデンでドリンクやデザート、たこ焼きや綿あめのサービスが楽しく、とてもよかった。披露宴会場でのピアノ演奏があったが、ピアノの音が悪かった。高いコースのようで、使われてる素材もよかった。味付け等もよく、とても美味しかった。デザートにチョコレートフォデュがあったり、外にバイキング形式になっていて、色々選べて楽しく美味しかった。駅からの場所が分かりにくく、電車も混雑する。行きやすいとは言い難い。給餌のスタッフは新人ぽく、きちんと出来てない人もいて、不快だった。他のスタッフは良かったと思う。設備などは、一般的。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ユニバの近くでステキです。
白いチャペルでステキでした。入場の時に新郎に花を一輪ずつ渡し、それをまとめて、新婦のブーケにして渡す楽しい演出もありました。チャペルからガーデンへ移動しての披露宴会場と飽きずに過ごせて、よかったです。ガーデンでの待ち時間にちょっとした食べ物や飲み物が出て良かったです。晴れだったのでなおさら良かったです。ロビーでは、他のお客様とすれ違うこともありましたが、式が始まってからは全くなく、プライベートな感じでした。何より、新郎新婦の幸せいっぱいな感じが伝わり良かったです。ボリュームいっぱいでとてもおいしかったです。ユニバの近くでテンション上がります(^○^)遠方から来られる方は、次の日とかにユニバで遊べるのでは?何より、素敵なガーデンで楽しめるところがよかったです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ガーデンが素敵な式場です
白を基調とした厳かな雰囲気の中にも、木のぬくもりを感じる温かみのある会場。聖歌隊の方が歌ってくださり、オルガン演奏も素敵でした。教会の大きな扉を開けると階段になっており、階段に並んだ友人からフラワーシャワーの祝福をあびました。教会内にはマジックミラーのついた控え室があり、入場前に参列者の様子をこっそり見ることができます。参列者のお子さんがぐずってしまった時などは、その控え室で対応していたたけるようです。一番大きな会場で、125名入れてもらいました。それでも狭くなることはなく、本当に素敵な会場でした。お花がたくさんのガーデンには噴水があり、海が一望できできます。会場内には大きな階段があり、階段演出も可能でした。ガーデン装飾、階段装飾は節約のため、お花ではなく風船やリボンにしました。海に面しているので花火が上げれました。少し高かったですが演出に入れました。とても美味しかったです。参列してくれた友人からもすごく評判が高かったです。式中では新郎新婦は料理を楽しめないから、との心配りから式後に控え室で2人で美味しいお料理をいただけます。USJの近くなので、大阪駅から電車が主な交通手段です。駅から徒歩5分くらいです。駐車場は広かったです。最高でした。プランナーさんはこちらのワガママや絶対やりたい事など、本当に親身になって相談に乗ってもらいました。式が終わった後に心のこもったお手紙をいただいて、号泣してしまいました。海に面しているため花火が上げれる。ガーデンが大きくて素敵。ガーデンでウェルカムパーティ、ケーキ入刀ができる。本当に素敵な式になりました。3年たった今でも、友人に「良い結婚式だったよね」「ほんとお料理が美味しかった」と言われます。スタッフさん、プランナーさんが温かく、いまだに年賀状の交換をさせていただいてます。詳細を見る (766文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/04/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンも広く使え、貸切なので気にすることなく楽しめます
真っ白できれいなところでした。天井も高いので圧迫感がなくゆったりした気分になれました。ガーデンも広く使えて演出もいろいろできるのがいいなと思いました。階段からの演出もよかったです。大きな窓からたくさん光が入っていました。フレンチでおいしかったです。ガーデンでのウェルカムフードもあり待ち時間も楽しかったです。目の前で料理してるのを見れる贅沢な時間でした。駅から近くUSJの隣なのでゆっくり楽しめることもできてよかったです。デザートビュッフェがよかったです。たくさん演出がありたくさん話し合いをされたのではないかなと思いました。貸切だったので、控室もゆっくりと気にせず使えてよかったです。妊娠中だったのですが、特にサービスはなかったと思います。化粧室もとてもきれいでした。海が見えます。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/04/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな式ができそうです。
式場は白基調で清潔感がとてもあります。硬すぎないアットホームな暖かい雰囲気があり良かったと思います。聖歌隊など生演奏で聞くことができ結婚しきを大いにもりあげてくれました。式場自体は小さめに感じたのですが新郎新婦や聖歌隊の方との距離も近く感じ、私個人としては好きな空間でした。一番のお気に入りとしては、参列者はホテルの受付や休憩室からチャペルに誘導されましたが、新郎新婦を送り出すときには、新郎新婦の出入り口がオープンにされ、そのまま長い階段があり新郎新婦は参列者の祝福の花びらをうけ、ゆっくりと階段をくだるシーンがありました。外の緑や海辺が見える広い空間がとっても綺麗で気持ちよく、お姫様気分を味わえる一番の見せ場に感じました。式場は広くなくアットホームな式にしたい場合には良いかと思います。ライトアップが少し暗く感じました。ただ通常は外の光もオープンに入る披露宴なのですが 当日はあいにく雨だった為にそのように感じたのかも知れません。すこし惜しいと感じた点としては来賓者が挨拶をする場所が目立たなく ライトアップも少し暗めに感じたので惜しいかとは思います。ただ目立ちすぎないことで挨拶をされる方がリラックスしておはなしでき、アットホームと感じるという点では来られる方によって感じ方は違うかと思います。豪華というイメージではなくアットホームという言葉がぴったりくる披露宴会場でした。あったかい雰囲気のある会場でしたしリラックスして過ごせる会場だと思います。コースの種類によってどの位のコースが決まると思いますが、小食なのでコース料理に不安を感じていましたがすこしずつだったので前菜・スープ・海鮮料理・お肉料理などを最後までおいしく頂く事ができました。駅を降りたところからアミューズメントの楽しい空間と海辺が見える広い空間がありホテルまでは少し距離がありましたが、お散歩気分で楽しめるロケーションだとおもいました。プランナーの方に関してはとてもステキな対応をしていただいたというイメージではなく普通でした。飲み物を配るタイミングやお料理を引くタイミング、またお料理を出すタイミングなどは一人ひとり違うので難しいのだと思います。特にとても良かったとも悪かったともイメージが無いという事では、よく言えばお客様や式の進行の邪魔にならず、自然に誘導していただけていたのではないかとも感じます。なにせメインは新郎新婦なので目線はスタッフばかりには向いていません。スタッフに対して意見がないのはプランナーとしてよかったとられるのか分かりませんが、あえて普通であったといいたいと思います。もっともっとステキなスタッフの対応だったと感じれるような対応を期待します。挙式会場の長い階段から見える景色が一番の見せ場と思います。式場も披露宴もすべてアットホームであたたかい空間がある事が最大のポイントだと思います。詳細を見る (1195文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/03/20
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
豪華で素敵な会場
挙式会場には階段があり、そこでフラワーシャワーができるのでよかったです。挙式の音楽は生演奏でフルートなどの演奏も頼めるのもよかったです。披露宴会場には階段があり、階段から入場できるのが楽しかったです。とても広くかわいい雰囲気の会場でした。お庭も広く、デザートビュッフェもできました。ゲストの皆様に楽しんでもらいたくて、花火を上げたり、会場の装飾にもこだわりました。いろいろしたので、コストは高かったです。季節の旬のものを使ってたお料理がでてくるのでよかったです。とてもおいしくてゲストの皆様にも好評でした。式中はあまり食べることができませんでしたが、式が終わってから控え室に持って来ていただき、ゆっくり食べることができました。梅田からも近いので、アクセスはよい方だと思います。とても親身になっていただき、すてきなスタッフさんばかりでした。広いお庭でのデザートビュッフェがおすすめです。少しお金はかかりますが、豪華に結婚式をしたい方にはおすすめの会場です。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/11/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
女性ゲストが楽しめる雰囲気です
チャペルは天井が高く、全体が真っ白でとて開放的で明るいチャペルでした。着席すると前に小さな荷物を置けるスペースがあるのでパーティーバッグやデジカメなどを置いておくことができます。なので、写真をスムーズに取る事ができました。式が終わると外に移動するのですがバージンロード以外の通路も広く参列者の移動がスムーズでした。扉を開けると野外で大きな階段があり、新郎新婦が降りてくる時にフラワーシャワーができます。天気がよいと青空の下、真っ白なチャペルを背景に降りてくる新郎新婦がとてもステキは風景でした。ひとつひとつが独立しているため、プライベートが保たれていました。ウエルカムドリンクがどれもかわいくて女性は楽しめると思います。水上コテージの雰囲気もよく、水面にきれいな色とりどりのお花が浮かんでおり雰囲気がとてもよかったです。どれもとても美味しく、見た目もステキでした。デザートの時にガーデンに出れる演出がとてもよかったです。また、デザートがビュッフェタイプなのもテンションがあがりました。珈琲のサービスもあり、最高でした。ゲストハウスですが、ホテルに負ける事のないお料理でした。駅から近いですがタクシー乗り場が見当たらなく、ヒールの高い靴の方や着物に慣れてない方は少ししんどいかもしれません。駐車場はありました。USJの近くなので地方から来られた方は宿泊して翌日に遊べるので楽しんでもらえると思います。式を終え、外に出た時にスタッフさんが声を揃えて一斉に【おめでとうございます!!】と言っている瞬間があり、とても感動しました。お料理やドリンクのタイミングもとてもよかったです。デザートビュッフェがよかった。全体的に女性ゲストが楽しめると思います。水上コテージの雰囲気がよく、リーゾート婚のようでした。詳細を見る (748文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
異国の雰囲気を味わえる料理のおいしいゲストハウス
挙式会場は天井が高く、広々とした印象を受けました。白を基調とした造りとなっており、ウェデイングドレスが非常に綺麗に映えていました。また、挙式会場の前の大階段でのフラワーシャワーも絵になる会場です。披露宴会場はすぐ隣のガーデンとガラス張りで面しており、明るい印象です。また、そのガーデンではケーキカット、デザートビュッフェが行われており、異国の雰囲気を味わうことが出来ました。料理が本当におすすめです。特にこだわりがあるようで、非常に凝ったコースになっていました。お肉や魚ももちろんですが、サービスで出されるパンが非常においかったことが印象的です。最寄駅からは近く、またUSJの近くであるため、遠方からの方は観光も兼ねて非常にいい場所だと思います。特に印象に残っているサービスはクライマックスでの花火です。数十発が夜空に打ち上げられ、非常に印象に残るウェディングでした。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガーデンテラスも雰囲気が良くて気持ちいい会場
ガーデンに隣接していて、扉の外は屋外で、天気が良ければ外でバルーンを飛ばして、非常に雰囲気が良かったです。印象的な階段があり、おすすめです。大きめの会場で、会場内に階段があり、お色直しでそこから登場して映画のワンシーンのようでした。天井も高く開放的で、すぐガーデンにも出られて、ガーデンでデザートビュッフェするのは良かったです。テーマパークも近く、宿泊すれば次の日も楽しめます。駅から歩いて近いです。主要駅からは送迎バスも出ていると思います。とにかく黒人シンガーの演出が印象的でした。お色直しとビュッフェへ行く前に登場して、かなり盛り上がりました。来賓や新郎新婦みんなで盛り上がる感じになり、非常に良かったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
星5つ!!
長い階段の先に白くてきれいなチャペル。まさにザ結婚式という感じ。そのベタな感じに弱いため大きな扉を開けて長いバージンロードを歩く新婦にウルウルしました…!一緒の友人は子連れだったのですが、途中グズってしまい退室…かと思いきやチャペル内に防音設備のついた部屋があり、そこから式の様子が見れたそうで!そんな結婚式場は私は初めてでした。フラワーシャワーも長い階段がとても映えていました。4つのゲストハウスがあり、当日はピンク色の可愛い会場でした。会場内のカーテンが開いたらオープンキッチンだったり、二階の隠しカーテン?から新婦が降りてきたり色々アレンジの利きそうでした。お庭でデザートビュッフェがありめちゃめちゃおいしい!三月でしたが庭にもヒーターがんがんにつけてブランケット配ってましたよ。会場ユニバーサルスタジオのすぐお隣。梅田からのアクセスは良かったです。友人いわくスタッフがとても素晴らしいとの事でした。その友人は以前にゲストとして参列した事があって「私もいつかここで挙げたい」と思ったそう。ちなみに私もそう思っています!一軒まるまる貸切なので化粧室や中の待ち合いにも新郎新婦のこだわりたくさん。でも広くてばらけるので人と写真でバッティングする事も少なかったです。披露宴はイベント盛りだくさんでとても楽しく、素敵な一軒家での宴は非日常的で結婚式独特のふんわりした空気について包まれて心地よかったです。遠方からのゲストはユニバーサルスタジオの近くというのもテンションがあがるそうで、宿泊して翌日はパークで遊ぶ人もちらほらいたそうで。他の3つの会場にもお呼ばれしたいなと思える会場でした(*^_^*)詳細を見る (699文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/08/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
都会の中のオアシス‼南国リゾートが味わえる披露宴会場が魅力的
大階段を上がればバージンロードが長い会場でした。100名位は入れるかとおもいます。なので、ゆったりしていてしかも、天井もかなり高く、大阪にいないような感じにさせてくれる立派な挙式会場でした。リゾート感あふれる水辺があり、コテージ?みたいなお部屋でした。アジアンな感じでした。なかなかゲストハウスでも水辺があるところがないように思うので、ここは、ほんとにリゾートに来たと、思わせてくれる素敵な会場でした駅からは少しだけ歩きます。しかし、ユニバーサルスタジオジャパンの、御近所なので、ゲストには分かりやすいと思います。子連れの方、挙式会場でもし、子供がぐずっても、裏に小部屋がありそこから会場を見れますので、ぐずっても安心ですよ。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/11/25
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
花火をあげる演出が出来るのも魅力!
挙式会場は、白を基調としたチャペルで凄く清楚な感じで素敵でした。大階段も迫力があり印象に残っています。また、チャペルのすぐ後ろに防音室のような所があり、もし赤ちゃんが泣いてもその部屋から式を見る事が出来るのでそのような所に魅力を感じました。他の式場に比べて、料金は高い気がしました。大阪駅からも10分くらいで着くのでアクセスが便利です。また、最寄り駅からもUSJからも近く立地も最高です。スタッフの方々は、わかりやすい説明をさしてくださり、親切な対応をしてくれました。笑顔も素敵で感じが良かったです。化粧室や、控え室も清潔感に溢れていて凄く素敵でした。お子様を連れて参列される方にも色々と気遣われていてサービスも充実しています。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
わたしもここでやりたい!
【挙式会場について】すっごくよかった。花嫁さんもかわいくなってて、雰囲気よかったです。ユニバーサルスタジオジャパンのすぐそばなので、気分もあがりました。自分もここでしたいとおもいました。設備も整っていてよかったです。すごく豪華でした!【スタッフ・プランナーについて】サービスはよかったです。スタッフさんは丁寧でしんせつでした。礼儀や作法もしっかりしてるなとおもいました。【料理について】料理は味はまぁまぁでしたが、見た目がかわいくって、おしゃれで素敵でした。食べるのがもったいないくらいでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】場所はユニバーサルスタジオジャパンのすぐそば。交通アクセスは電車なら、JR環状線で、駐車場もあるので、車でもこれます。海のすぐそばなので、景色がきれいで。天保山も見えました。【この式場のおすすめポイント】景色がよかったです。また、ゲストハウスなので、それもポイントだと思います。お花が沢山植えていてガーデンがすごくきれいでした。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/03/07
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ1887人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アルカンシエルベリテ大阪(アルカンシエルグループ)(営業終了)(アルカンシエルベリテオオサカアルカンシエルグループ) |
---|---|
会場住所 | 〒554-0031大阪府大阪市此花区桜島1丁目1番100号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |