アルカンシエルベリテ大阪(アルカンシエルグループ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
リゾートテイストが好きな人にはいいと思います。
白くて綺麗なチャペルでした。クラッシックというよりモダンな感じのチャペルです。天井も高くて良い雰囲気でした。参列した式は人前式だったので、牧師さんなどはいませんでしたが牧師さんでも人前式でもどちらでもいけると友人が言っていました。部屋に対して人数が多かったのかやや狭く感じたのですが、こちらはリゾートテイスト溢れる会場でした。新郎新婦との距離も近く、写真など撮りに行きやすくてよかったです。椅子から立つ時に後ろの人を気にしなければいけないのがすこし残念でした。とても美味しく頂きました。ウエディングケーキもオリジナルのケーキで新郎新婦らしくて可愛らしかったです。式と披露宴の間に、ガーデンスペースで軽いデザートのサービスがあったのでよかったです。駅から歩いてすぐのところでした。土地勘がなく初めて行く場所でしたが、迷わずにいくことが出来ました。会場が狭かったので、スタッフさんは大変そうでしたがゲストの邪魔にならないように配慮して動いていらっしゃいました。どの方もとても親切に対応してくださり、飲み物のお代わりなどもスムーズにしてくれました。ガーデンスペースでのデザートビュッフェかよかったです。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/11/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ロマンチックな環境で挙式を行えます。
海辺で素敵な環境で、ロマンチックな気分になります。まず外観は白っぽく、全体的に品位がありました。中に入ると天井が高く、どこか開放的な印象がありました。またチャペルが長く、結婚式の時間を長く感じる事ができました。その為に新郎新婦がゆっくりと移動する光景がばっちり記憶に残りました。披露宴会場の設備は整っていて、テーブルや料理がきっちりと並んでいました。また光の演出がカラフルで、どこか神秘的な気分になる事ができました。料理は肉が一番美味しかったですが、料理そのものだけでなく季節に合わせたセッテングをしていました。また小出しにメニューが出ましたので、無理なく食べる事ができました。海辺でしかもユニーバーサルスタジオの近くで、遊園地に行った感覚になりました。さらに交通アクセスも支障もなく、気がついたら到着していました。スタッフは非常に親切で、ゲストから質問があった時でも最優先に行動していました。さらに打ち合わせも事前に行われていた為に、当日の行動はとても円滑でした。また几帳面で誠実な印象も受けました。ユニーバーサルスタジオが好きな人には非常におすすめのスポットです。また室内には大きな階段がありますので、天気に左右されず式を楽しめるようになっています。しかも周りは海に囲まれている為、夢心地になれます。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
さすが関西人気上位
チャペルが1つ、許容量違いで3つ披露宴会場で順番にではあるが仕切りがしっかりしているので鉢合わせることはない。大聖堂で大階段、絵に描いたような挙式が可能です。大階段でのブーケトスは海外ウエディングを思わせます。天気や気温が良い季節なら断然おすすめですが、雨や風にはがっかり感が出てしまいますが、仕方が内部分です。披露宴会場もとてもきれいな一棟管理となっているため、貸切状態に感じます。3つの披露宴会場はそれぞれモチーフが違っており、どこも結婚式をやってみたく感じます。標準的な価格で、式場の雰囲気は最高と考えるとコストパフォーマンスは良いと思います。料理は平均点をしっかり超えていると思います。ここだけがネックでした。駅からUSJとは逆方向に少し歩くため、大阪在駐の参列者にとってはアクセスが悪いと感じてしまうでしょう。バスやタクシーを別途用意することをおすすめします。プランナーさんはちょっと押しが強い感じです。ドレスも20代女性が好みそうなものが多いと感じました。大阪外の宿泊で参加される参列者にとってはUSJで遊んで帰れること、パック旅行がたくさんあるので、行ってみたいと感じることでしょう。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/11/14
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ザ・ゲストハウス
ゲストハウスを考えているなら外せない式場ということで、見学に行きました。挙式会場に限らず、すべての施設が結婚式のために建てられたものだなと感じました。長いバージンロード、大階段での演出に憧れている方にはとてもおすすめです。天井が高いので開放感があり、聖歌隊の声も美しく響きました。まさにゲストハウス!という印象です。4つの披露宴会場がありそれぞれにガーデンがついているので、どこでおこなっても非日常感は味わえます。収容人数でだいたいどのハウスか決まってくるのですが、オプションの数も多くできることの幅は多い印象でした。最寄り駅はありますが、少し歩きました。祖父母や高齢の親類が心配かなと。すでに見学した会場は10件近く、もう次にプランナーさんの言いたいことは分かってしまうくらいでしたが(笑)、そんななかでも親身になって下さる姿勢が印象的でした。大階段の下でスタッフさんが拍手してくださったり、ガーデンやグラス準備中の方がもれなくご挨拶してくださったりと、こまやかな配慮がきもちよくとても素敵でした。・ハード面、ソフト面の充実・結婚式慣れされたスタッフさんが多く、技術も安定している・お料理についてのケア(アレルギーなど)が細かい非日常感を味わいたいゲストハウス派カップルさんは一度見ておいて損はないと思います。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/09/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
土砂降りの披露宴
式場には階段を上がって行きました。建物内ではなく、別に建てられたらもっと雰囲気あったのかも……残念ながら、酷い土砂降りの中での披露宴となり、せっかくのガーデンパーティーができません出来ませんでしたが、階段を降りてくるという演出は良かったと思います。披露宴の最後には入籍から当日の挙式や写真撮影の場面までをプロジェクターで流して頂いて、仕事が早いと感じました。駅から徒歩すぐなのですが、他の建物の中を通りすぎるということで少し迷いました。(人に訊けない人は迷子になるかも……)徒歩すぐにも関わらず、悪天候の為臨時バスを出して頂けました。ロビーがそれ程広くなく、入口で込み合います。私はアルコールが全く飲めないのですが、ウェルカムドリンクには、ノンアルコールカクテルもあり、それは凄く嬉しかった思いました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/09/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高級感のある会場
パイプオルガン、高い天井、ステンドグラスのある定番の教会でした。白で統一された洗練された空間で、厳かな雰囲気が出ていました。神父さんは外国の方でした。バージンロードの距離が長く、新郎新婦の歩いてる様子がゆっくり見れたので良かったかなと思います。ゴージャスな雰囲気が漂っていた印象受けました。お庭でウェルカムパーティーが行われたり、デザートビュッフェもありました。開場までの待ち時間にも、軽い軽食を出して頂きました。お庭はとても広かったので、大人数を収容できると思います。また、会場内に螺旋階段があり、お色直し後の新郎新婦入場はそこから登場しました。JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅出口より徒歩5分の場所にあります。USJの近くにあるので、何か見えるかと思いましたが、特に見えませんでした。挙式前の待合室はカフェ風なおしゃれな空間で、そちらでウェルカムドリンクをいただきました。お手洗いは会場のすぐ近くにありました。アメニティも揃っていて、清潔感もあり好印象でした。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/07/24
- 訪問時 32歳
-
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
デザートブッフェはゲストに人気でしたよ。
独立型のチャペルです。お城のような白い建物の中を入ると、同じく白に統一されたシンプルだけど、どことなくおしゃれなチャペルでした。聖歌隊やパイプオルガンの音色も綺麗で素晴らしい挙式だと思います。挙式後は、建物の前の階段でフラワーシャワーをしました。会場は、階段があったりオープンキッチンがあったりで素敵な空間でした。窓もあるので明るい。テラスガーデンは芝生が綺麗に手入れされていて、デザートブッフェをいただきました。友人とも話す機会があり嬉しそうな友人を見て感動しましたし楽しいひと時を過ごせました。花火の演出は皆で盛り上がりました。デザートブッフェの品数が多かったし、ウエルカムドリンクも充実していた。メインの料理ですが、味は美味しいのはもちろんだけど1つ1つ出される料理の飾り付けがキュンキュンします。ハートだったり、お花だったり、味も目も楽しめるお料理でした。乗り換えはありますが、私は苦痛ではありませんでした。遠方の方ならユニバーサルがあるので楽しめそうだと思います。ここのデザートブッフェは関西では一番だと思います。ゲストに喜んでもらえますよ。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/02/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
豪華でオリジナルな結婚式
挙式会場は白で統一されていて高級感があり、天井も高くてとても雰囲気のある会場でした。新婦入場の時は、下からドライアイスがわき出るようになって雲の上にいるような幻想的な雰囲気をかもし出していました。披露宴会場は、それぞれの会場に庭がついており、披露宴が始まる前にウェルカムビュッフェがあり、おもてなしが素晴らしいと思いました。会場は庭に隣接しているので窓からの緑がきれいでした。ユニバーサル・スタジオの隣なのでまず迷うことはありませんし、街中ではないので車でも行きやすいです。海も見えるので立地やアクセスは素晴らしいと思います。ウェルカムビュッフェは初めての体験だったのでとても盛り上がりました。珍しいサービスだと思います。たこ焼きなどもあり、大阪らしさを出していたのも面白いと思いました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/03/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルの雰囲気が最高!!
チャペルが真っ白で広々として開放感がありとっても素敵でした。なんといってもそこを出た後の外の大階段が素敵で、新郎新婦が出てきてフラワーシャワーをしたのですが、こんな大階段からの登場を見るのは初めてで見とれてしまいました。お城から出てくる王子様とお姫様のようというか・・・すてきな晴れ姿を一層引き立たせると思います。また近くに海があるためオーシャンビューも兼ね備えており、ロケーションも良かったです。自然を感じられるとても穏やかな雰囲気の披露宴会場で、ホテルのゴージャス感とはまた違いゴージャスではあるのですがアットホームな、過ごしやすい雰囲気が魅力的でした。ガーデンも利用して披露宴が行われ、天候に左右される面はあるかと思いますが開放的で素敵でした。とってもおいしかったです。特にデザートビュッフェは私含め友人たちも大絶賛でした。新大阪駅や大阪駅からは若干離れますが、オーシャンビューの中、式を行えるのは良いと思います。ガーデンの自然を感じられる雰囲気がとても素敵です。お料理もとてもおいしく見た目も華やかですし、スタッフさんたちも丁寧かつ気さくで過ごしやすかったです。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/03/08
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームで理想的な結婚式会場アルカンシェル
天井が高いのでかなり開放感があり、都会の中に居てるのを忘れるくらいに光が入ってきて綺麗でした。バージンロードから大きな扉を開けると大階段があり、ゲスト顔をゆっくりみれるのが、とても印象的でした。100名以上収容可能で、ゴージャスなゆったりとした披露宴会場で尚且つガーデンパーティーも可能でした。大都会の中にいてるのを忘れるます。リゾートウェディングをしたいカップルには理想的な会場でした。結構かかりました。最後にお花代金がプラスされます。挙式会場・披露宴会場の設備や環境を考えるとそれなりに妥当かなと思います。ユニバーサルスタジオジャパンの近くでホテルも隣接しているが電車、バスでのアクセスは理想的とは言い難い。ほんとに細かく親身になってお話をしてくださりました。私達はペーパー類は自分自身でしたので、アドバイスや提案をして頂き助かりました。満足しています。私達の結婚式へのこだわりは結婚式独特の堅苦しい時間を排除しアットホームで和気あいあいをテーマにウェディングドレスの持ち込みやガーデンパーティーの利用でした。控え室や化粧室、挙式会場も狭苦しいとは程遠いゴージャスで綺麗なスペース。コストは決して安くはありませんが一生に一度の記念日には相応しいと感じました。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/11/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
友人の挙式に参加しました
友人の挙式に参列しました、駅から近いのでアクセスも良かったです。式場からはユニバーサルスタジオジャパンが見えました。教会で挙式の後すぐ近くの披露宴会場で食事をしました。外でブーケトスをして、立食形式での食事も用意されていてとてもおしゃれでした。写真も外で撮れたので、披露宴会場で写真を撮るのとは違った感じで写真が残せて良かったです。洋風のコース料理でした、量もちょうど良かったです。駅からとても近くだったので楽ちんでした。アクセス良好です、とても丁寧で、親切に対応していただけたので嬉しかったです。ゲストの着替える場所も用意されていて、とても会場も綺麗で素敵だと思いました。私服で参加して、着替えて帰れるので助かりました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/09/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
真っ白で素敵な教会
真っ白で素敵なとても雰囲気の良いチャペルでした。祭壇が高めの位置にあるため、今まで参列した会場に比べ、新郎新婦が見やすいと思いました。新婦のドレスもしっかり見えるのでいいですね。海の近くでリゾートっぽい感じなのでロケーションは良いです。交通アクセスはあまり良くないです。大阪在住ですが、ここは地下鉄乗り換えたりと結構行きにくいので。。しかし、駅から近く、場所がわかりやすいのは良いです。笑顔が素敵で良い印象を受けました。ただ、若いスタッフが多かったせいか、敬語が間違っていたりして少し頼りない印象を受けました。友達が赤ちゃんを連れていましたが、授乳室を用意してもらっていたので、小さなお子様が一緒でも安心できそうです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/01/16
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
費用は掛かりますがロケーション最高です。
ハウスウェディングでガーデニングもよく、シーサイドで、天気がいい日は最高です。スタッフも気が利いていて、費用は少し高くなるとこ以外は、是非おすすめです。ガーデニングパーティもでき、なんせ広い。いい雰囲気で、アットホームウェディングができます。節約しかしなかったですけど、花は節約のしどころ。ムービーは付けた方がいいです。演出は不要。雰囲気がいいので自然でOKおいしかったです。ちょっと値段を上げて、ビーフにするのがおすすめ!デザートヴッヘェもつけて下さい交通アクセスは乗継があるので、悪いですが、梅田からのシャトルバスも付けれますし、駅からも近いです。気が利いていて、丁寧。気持ちよく、流れていきます。ドレスは持ち込みは持ち込み料もかかるので×品揃えはそんなないです。白いチャペルと緑のガーデン決めては式場の雰囲気。行ってからもここであげてよかったと思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/10/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自分たちだけの邸宅ウェディング
パイプオルガンがとても幻想的で雰囲気を盛り上げていました。ステンドグラスも綺麗で豪華な雰囲気です。庭に繋がっているので明るく自由に出入りが出来るようになっていました。会場内に螺旋階段がありお色直しではそこから登場出来たりと色々と演出も出来そうです。披露宴会場内に見えるように厨房があり、そこで調理しているのを見ながら頂けるというスタイルでした。ユニバーサルシティ駅から少しだけ歩きますが海も近くとても見晴らしはいいです。余興をするタイミング、余興前の打ち合わせ等も丁寧に行ってくれました。少し緊張していると、気さくに声を掛けて下さったりしてリラックスできました。挙式後、披露宴がはじまるまでにウェルカムパーティーがあり、そこではオリジナルカクテルや軽食を頂くことが出来ました。邸宅なので好きなように演出できるようです。夜は花火もあげれると聞きました。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/09/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
開放感があります。
少し曇っていたのですが、とても明るく感じました。清潔感があり、とても良かったです。挙式会場を出た後の階段も大きかったです。大変広く感じました。天井も高かったです。窓も大きく開放感がありました。デザートブッフェは、ガーデンで行われ、大変気持ちよかったです。味も良かったと思います。ボリューム、味、共にまあ普通かなと。ロケーションは正直あまり良くないかと。駅からも少し歩かないといけないですし、乗り換えも必要になる方が殆どだと思います。特に問題はなく、気持ち良く過ごすことができました。ありがとうございました。広々としたガーデンがあり、とても開放感があります。ただ、天気が悪い日には少しかわいそうな事になるかも。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/10/31
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
USJ側の披露宴会場
披露宴会場からガーデンに出ることができます。会場の片側がガーデンに面しており、晴れの日は明るい日差しが降り注ぎます。モダンな披露宴会場です。設備は木彫で統一されており、格式高い雰囲気がありました。大阪市内の挙式を考えると適正な料金だと思います。お肉料理をいただきました。一般的な結婚式披露宴の料理といったイメージでした。USJのすぐそばです。式場入口ではアトラクションも少し見えますが、披露宴会場からはUSJは見えませんので、ゲストの方の興味が削がれることはないと思います。駅から10分ほど歩きます。新幹線や飛行機で来られる方は移動が大変かなと思います。ベテランのスタッフさんが対応してくれました。プランナー不在時も、別の方に相談させていただきました。マタニティや子供連れの方向けの施設が揃っており、対応は充実しています。海辺の雰囲気が好きな方たちにお勧めします。ガーデンは広く開放感がありますので、ゲストに若い方が多い方向けだと思います。駅から会場まで別の結婚式場があるので間違わないようにしてください。USJ近くですが2次会まで時間があれば遊べると思います。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/02/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アジアンテイストの披露宴
【披露宴会場について】バリスタイルのゲストハウスでの披露宴でリゾートな感じと夜の打ち上げ花火が幻想的で良かった。あまり広くないのでアットホームな感じでした。【スタッフ・プランナーについて】サービスが行き届いていた。【料理について】他にはない様な料理と盛り付けでリゾートな雰囲気が倍増!二人のエピソードを聞いて考えるみたい。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ユニバーサルのすぐ近く。交通も便利です。【この式場のおすすめポイント】なんと言っても打ち上げ花火。あとはオリジナルのウェディングケーキとデザートビュッフェ。お色直しでは新郎新婦が建物の外にある水辺の橋から登場してちょうど夏だったのもあってバリスタイルもいいなと思った。打ち上げ花火がまたいい。リゾート気分なら昼間、花火なら夜の披露宴がオススメ。ただ、天気の悪い日や冬場は厳しいかも。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/03/31
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
カジュアルでも素敵な結婚式
友人の結婚式に参列しました。真っ白の会場に明るい会場で、本当に素敵でした。聖歌隊までいて厳かな式でした。新婦入場にはスモークもたかれて初めての経験でした。会場も広く明るい素敵な会場でした。会場には大階段もあり、新郎新婦がどこから入場するのかと思いワクワクさせてもらえました。窓も大きく外のガーデンもみることができ、新郎新婦が退場している間も色々と楽しませてもらえました。料理もひとつひとつ美味しかっです。量もちょうど良く乾杯のシャンパンも本当に美味しかっです。駅からは少し歩きますがユニバーサルスタジオジャパンも近くにあるので別世界のように感じることもできるかと思います。ガーデンでのデザートブッフェも素敵でした。暑い季節ではありましたがかき氷も食べることができて良かったです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/06/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
USJの近く
全体的に真っ白で、インテリアがとてもゴージャスでおしゃれ。セレモニーも華やかで感動的でした。モダンなデザインで広々としていて快適でした。自然光が入ってきて開放的。リゾート地に来たような気分でした。隣接するガーデンも開放的で歓談が楽しかったです。フランス料理のフルコースでした。オープンキッチンなので出来立てアツアツで美味しかったです。盛り付けも綺麗でフォアグラなど高級食材も使われていました。デザートビュッフェも美味しかったです。海の近くにあるのでロケーションが良いです。USJにも近いです。駅のすぐ近くでアクセスが便利です。料理を持ってくるタイミングが良く、細かい気配りが感じられました。花火を使った演出が綺麗でした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/09/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
駅から式場への道もワクワク
白を基調としたとても明るい空間でした。新婦さんがより綺麗に見える気がします。お色直し後に階段から登場していました。新郎新婦二人の写真が撮りやすいし、サプライズ感もあり、良かったです。デザートビュッフェがありましたが、とても広いお庭でした。USJの近くなので、駅から歩いている時も少しワクワクするような気持になりました。結婚式後にUSJに寄ったりする方もいるのかな?時間によっては電車が混むこともあるのかもしれませんが、私は行きは昼前で帰りは夕方だったのでUSJのお客さんと電車が一緒になることは無かったです。挙式でのパイプオルガンの生演奏や聖歌隊の歌声が良かったです。生でしか味わえない感動がありました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/08/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
聖堂の上のまあるい窓は私のお気にいりです。
彼との1番大事な日。いくつもの式場を見学してようやくこの式場に出会えました。見学会の時に、ここのチャペルを見てすごく気に入りました。ここよりも豪華、おしゃれなチャペルはありましたが、なぜか心があたたかくなるチャペルでした。式を挙げた後でも、ここで挙げて良かったと思っています。純白なイメージにぴったりの白を基調としたチャペルです。恵まれたことに当日は天気が良かったので、窓からの自然光が気持ちがよかったです。バージンロードも真っ白で、聖堂の上の窓が丸い形でとっても可愛いです。大きなチャペル会場ではないですが、ゲストの方との距離が近くおすすめしたいです。参列してくれた友人も「良かったよ」と喜んでくれました。式が終わると外に出て階段で、ゲストの方にフラワーシャワーをして頂きました。外も気持ちがよく幸せな気持ちになります。ここの式場にはいくつかのスタイルの会場があります。私が選んだのは、バリスタイルの会場です。水辺の上に会場があり、日本にいながらリゾートウエディングをあじわうことができました。会場の備え付けの家具もアジアン家具で新居はこういう家具を置いて居心地良くしたいと思いました。バリ風な会場だけではなく、ギリシャやモロッコなど色んなスタイルの会場があるので気に入るものが見つかると思います。1つ1つの会場が丁寧に作られていてこだわりを感じられました。自分たちの予算をかなり超えていたので、最初は悩みましたがどうしてもここで挙げたかったので自分たちでできることはやってコストをさげました。ブーケは姉が用意してくれました。席札やメニューなども、パソコンでフリーで素敵なものをダウンロードできるので自分たちでやりました。引き出物もネットなどで少しでも安いところを探したり、とにかく、自分たちでできるところまですればそれなりに節約できると思います。挙式代でかなりいってしまったので料理を悩んでいましたが、親からの助言もありやや高めのコースにしました。私はあまり食べれませんでしたが、友人や上司など色んな方に「本当に美味しかった」と誉められたので、少々、きつくてもゲストの方への料理は見栄をはるくらいがいいのかなと思いました。USJの近くで、甥っ子ちゃんたちはとっても喜んでいました。当日は天気が良かったので大阪湾が映えていました。宿泊施設もそれなりにあるので親戚は宿泊してUSJで遊んでいったので観光も出来て良かったと言ってもらえたので、遠方のゲストには喜んでもらえる立地だと思います。プランナーさんにはすごく感謝の気持ちでいっぱいです。優柔不断な私でしたが嫌な顔しないでいつも一生懸命に考えてくださり今でも感謝しています。担当のプランナーさんだけではなく、この式場にいらっしゃる全てのスタッフさんがいつも笑顔で優しいです。いろんなスタイルの会場があるので自分の好みの会場を選べたので良かったです。リゾートウエディングがやりたかったので夢がかなって良かった。なんといってもチャペルです。なぜか胸がときめきました。そして、スタッフさんの対応も良かったので決めました。何もかもが初めてで分からない事だらけです。いくら素敵な式場でもプランナーさんとの折り合いが良くなければ、うまくいかないと思います。私たちが相談している時も、かなりの時間がたってしまいましたがせかせかしている感じじゃなく接客してくれたので他の式場と違う感じでした。詳細を見る (1414文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/10/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ガーデンでの充実したデザートビュッフェ
挙式会場は、白と、クリアを基調としていてとてもすがすがしい印象。清潔感があり、とてもきれいな挙式会場でした。披露宴会場は、挙式会場の印象と打ってかわって、茶色を基調としたモダンな印象でした。カーテンを開けるとガーデンが広がり、外でデザートビュッフェや、余興を楽しめたのも大変好印象でした。決して広くはない会場かと思いましたが、参列したお式には十分でした。とてもおいしかった。USJから近く、立地もとてもわかりやすかったです。駅からも近かったので、遠方より参列した私や友達も、交通に関して不便はありませんでした。苦手な食べ物等、事前に報告していたが、改めて再確認のお伺いをたてていただきうれしかったです。ガーデンでは、デザートビュッフェああったのですが、内容もとても充実していて、どのデザートも大変おいしくいただきました。また、参列したお式はナイトウエディングだったのですが、サプライズで花火をあげていただきました。ロケーションも大変よく、とても楽しんでお式に参列でき、良い思い出となりました。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタイルにこだわりのある花嫁様にピッタリな選べるゲストハウス
白を基調とした、天井の高いチャペルが魅力的です。海も近いし、明るく自然光が入り、開放的なイメージです。私の夢見るイメージにピッタリでした。ゲストハウスは、バリ・ギリシャ等全部で四つのテーマがあって、それぞれがキュートで一つに選ぶのが大変。400万くらいの見積もりですが、(ブーケや衣装等、削れるものは削ります)それに見合うサービス&ロケーションで、一生に一度ですし、奮発する価値があると思います。ユニヴァーサル・スタジオのすぐ近くで、ユニヴァーサルシティー駅から徒歩5分という好立地。列席者たちの交通便の負担無く、しかも夢のような空間が広がるチャペルです。スタッフも親切でキメの細かいアドバイスをしてくださり、納得のいくお話がデキ、きっちりとした対応で安心感がありました。子供連れに対応した色んなシステムが備わっていますし、別室もあり、気さくで丁寧な対応がせれていました。やはり、一生に一度、多少奮発しても夢の世界に引き込まれるようなグレードの高い結婚式を挙げたいと考えるカップルにはロケーション、スタイルイメージ、特別感を完璧に満たしてくれる式場だと思います。チャペルの綺麗さ、ダイナミックな迫力感、ラグジュアリー感、スタッフのキッチリしながらも気さくな優しさ、どれを取っても一流なアルカンシエルベリテは人生の最大のイベントにふさわしい空間だと思います。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
開放感たっぷりの大人ウェディング
バージンロードの先には階段があり、上がったところが新郎新婦の定位置になりますので二人の様子が後ろの席の列席者にもよく見えました。教会の出口に階段とその下にスペースがありますので、フラワーシャワー・ブーケトス・記念撮影を行いました。ガーデンと大きな窓がつながっており、出入りができます。らせん階段もありますのでお色直し後の入場がガーデンから、階段からと演出がされていました。挙式~披露宴の間には、ガーデンでウェルカムドリンクと軽食がありました。大阪ならではのフォアグラ入りたこやきが人気でした。披露宴の料理もきれいでおいしかったです。最後はデザートビュッェでした。夏だったのでかき氷も用意されていました。駅から10分ほど。海が近くにあります。各テーブルに担当の方がつき、飲み物の様子や食べ放題のパンを持ってきてくれます。ガーデンと披露宴会場がつながっているため、広々と開放感があります。式場も階段もあり、ドラマなどでイメージする「結婚式」が出来る会場だと思います。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/09/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
都会にいながらにして、リゾート気分を味わえる式でした。
真っ白なチャペルが花嫁によく合っていてステキでした。ガーデンで始まるプレ披露宴?が斬新で、面白かったです。ガーデンで軽食やドリンク、アイスなどが振る舞われ、なんだか気分は海外の立食パーティーでした。また、ガーデンで余興が行われたりデザートビュッフェが行われたりと、外に出る機会が多く、開放感のある雰囲気でした。フランス料理のフルコースで、品数は少なかったが、披露宴の前に軽食が振る舞われたり、デザートビュッフェがあったりと、量も満足だった。味は特にデザートビュッフェが美味しくて、ガーデンで振る舞われるのも開放感な気分で、取りすぎた。駅を挟んでユニバーサルスタジオジャパンの逆側にポツンと佇む、近くにあまり何もない感じがよかったです。交通アクセスは駅からは近いです。ガーデンでいろいろも催されていたのが、さらにリゾート気分を高めてくれました。他とは違った演出も多く、記憶に残る式でした。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/09/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
子連れにやさしい!!!
子連れだったので挙式は諦めていたのですが、挙式会場がマジックミラー越しに別室でみれたのがよかった。ただ、部屋が会場の後ろ側にあるので参列者でほとんど見えないし、人前式だったのに全然声が聞こえなかった。広いし綺麗!会場の横に個室もあったので授乳もできた。庭も綺麗だし景色もいいので暖かい天気が良い日だと最高だと思う。文句なく美味しかった。駅からすぐだし、駐車場も大きい。みなさん親切でよかった。託児サービスもあり、部屋にはベビーベッドや授乳クッションも置いてあるので赤ちゃん連れでも行きやすい。エレベーターがあるのでベビーカー移動も困らなかった。さすが人気の会場だなーと納得のできるサービス・施設だと思う。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/10/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お天気によって左右されるかも?!
【挙式会場】挙式後に、外の階段を使ってのフラワーシャワーは、とっても綺麗で素敵でした!!【披露宴会場】大人数でもゆったりできる感じで、落ち着いていてよかったです。【演出】お色直しドレスの色当てクイズがあり、新郎新婦の再入場に皆のドキドキ感も加わり、もりあがっていたのと、翌日が新婦の誕生日ということもあり、新郎が余興の時に新婦にバースデーケーキをプレゼントしていたのはとても素敵で感動しました!!しかもケーキが新婦が大好きなアイドルの人型マジパンで、新郎のやさしさがより強く伝わりました。こんな素敵なサプライズにも対応してくれる素晴らしい式場なんだなと思いました。【スタッフ(サービス)】とても丁寧でよかったのですが、緊張されている方が多く新人のスタッフさんが多いのかなと感じました。【料理】どれもとても美味しかったです!レストランウェディング並みのお料理だと思いました。【ロケーション】お天気の良い日だったので、最高でした。【マタニティOR子連れサービス】挙式後に階段を使ってのフラワーシャワーだったので、妊婦の友人には若干不安を感じました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)披露宴でのお料理はもちらん、挙式後から披露宴までの待ち時間のビュッフェや、披露宴途中のデザートビュッフェどれも本当に美味しく、ついつい食べ過ぎてしまいました。【こんなカップルにオススメ!】テラスでのビュッフェができるので、ホームパーティのような賑やかで楽しめる結婚式ができると思います。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/07/02
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
さすが、なかなかの満足度!あとは個人の好みかな?
【披露宴会場について】なかなか披露宴に出席する機会がなかったのですが、一言で言えば感動!イメージ的にはホテルを少し豪華にした感じを想像してましたが、ガーデンがありなんとも解放感に満ち溢れた感覚。海外のリゾート地のような?いい意味で緊張感はなく、少しリラックスして披露宴を楽しむことができました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさん達は会場では完璧を目指して動かれていると思います。常に気配りをされているように思えました。しかし完璧とはなかなか難しいもので・・・。あくまで、あえて言わせていただくなら、友達のスプーンがなかったこと。それを除けばとても好感のもてる動きでした。【料理について】かなり昔に地元の式場でたんたんと出されたコース料理のイメージしかなかったのですが、食べてびっくり!よく披露宴などに出席されている方は普通に思えるかもしれませんが、料理のおいしさは格別でした。ガーデンで食べたことも楽しかった印象に残ってます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】私はタクシーで行きましたが、乗車してる際に感じたこととしては特に分かりづらくもなく、駅から歩いたとしても迷うことなく着くと思います。【この式場のおすすめポイント】初めてガーデンを経験しましたが、ずっと室内での披露宴よりも外の日差しと空気を味わえることで、どこか晴れやかな印象を受けました。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/01/07
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
綺麗な結婚式場でした。
挙式会場は天井が高く、とても綺麗な印象でした。大階段でのフラワーシャワーが印象的で、真っ白なチャペルにバラの花びらが生えていました。パイプオルガンの演奏も素敵で、外国人の神父さんの挨拶もとてもよかったです。披露宴会場に入る前にウェルカムスペースがあり、新郎新婦の心遣いで軽食や飲み物をとることができました。おしゃれな空間でソファなどもあり、今までにないもてなしだったので感激しました。披露宴会場は外に面していたので明るく、清潔感のある会場でした。広い会場ではなかったですがその分新郎新婦との距離が近く、よかったです。料理はとても美味しかったです。和モダンで独創的なお料理でしたが、披露宴会場にありがちな冷めた料理でなく、どれも工夫をこらしていてよかったです。ただ時間の関係か、最後が慌ただしくケーキまで食べる時間がありませんでした。USJの駅からそんなに遠くなかったので、アクセスは悪くないと思いました。タクシーを使う必要などはないと思います。海が近くて開放的な雰囲気なのがよかったです。やはりウェルカムスペースがよかったです。小さいながらも庭があり、そこでゆっくり新郎新婦と話したり写真が撮ることができてよかったです。イベリコ豚を切り落とした軽食など、若い女性に喜ばれそうなメニューがあり、とてもいいと思いました。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/10/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海岸にそびえるチャペルは抜群のロケーション
チャペルは海岸にそびえ、海が見えるロケーションなので、晴れている日は、青い海と太陽の光が楽しめます。ただ、海に近いだけあって風がかなりきつかったです。チャペルは真っ白でとても綺麗だった印象です。いくつか披露宴会場があるようですが、私が出席したのはモロッコ風の披露宴会場でとても豪ジャスでした。広々としたお庭もあって、お天気が良かったためお庭でデザートビュッフェができとても良かったです。お料理もどれも美味しく、ほかの友人にもなかなか好評でした。デザートビュッフェも美味しくて種類もありとても良かったです。駅からも近く、大阪からすぐなので遠方から来るゲストにもありがたい立地だと思います。海岸沿いにあるため、海が見えるという抜群のロケーションでリゾート感覚でわたしたちゲストも楽しめました。スタッフの方はどなたも親切で良い印象でした。チャペルが真っ白で天井高く印象的でした。そのほかにも、披露宴会場から出たお庭が広々しており、雨さえ降らなければとても素敵な演出になります。お料理もおいしく、スタッフの対応も迅速なため私もここで挙げたいなと思えたほどでした。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 35歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルの天井が高い
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ1887人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アルカンシエルベリテ大阪(アルカンシエルグループ)(営業終了)(アルカンシエルベリテオオサカアルカンシエルグループ) |
---|---|
会場住所 | 〒554-0031大阪府大阪市此花区桜島1丁目1番100号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2479件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる