アルカンシエルベリテ大阪(アルカンシエルグループ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
 - 4.8
 - 会場返信
 
新婦の理想が叶う会場
チャペルがとても綺麗でした。床がピカピカで反射している写真を見て感動しました。会場も綺麗ですがガーデンもとても綺麗でした。会場がとても綺麗なので非日常な雰囲気を体験できそう。最初はかなり高めだと感じたが、割引をしてもらったりお祝儀等を考慮したら現実的な見積もりになった。とても豪華でした。どのコースでも来ていただか方に満足いただけそう!ユニバーサルスタジオジャパンの近くというだけで友達から「おー」といわれました。駅からもとても近い!とても親身に対応いただけた。費用に関してもかなり頑張っていただいた。・チャペル、披露宴会場がとてもきれい・ウェルカムパーティがあるため来てもらう方にも満足いただけそう・駅からのアクセスがとてもよい詳細を見る (315文字)
- 訪問 2017/02
 - 投稿 2017/03/06
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 下見した
 - 4.7
 - 会場返信
 
素敵でした
天井が高いことでとても開放感があり素敵でした。挙式会場の控え室がマジックミラーになっていてゲストが入ってくる様子が見えたり、小さな子どもがいても気兼ねなく参加できるのでいいと思いました。大階段がとても素敵でした。披露宴会場も改装したてでとても綺麗でした。ガーデンが広く素敵でした。雨の日でもロビーが広いのでウェルカムパーティーはそこでできるならいいと思いました。料理は見た目が綺麗で美味しかったです。大阪駅から10分くらいでこれるので近くていいとおもいました。大きな駅でわかりやすい。大阪駅からのバスも出てるので便利で良いと思います。スタッフの方も丁寧に気持ちに寄り添って下さいました。1つ1つ丁寧に説明もいただけました。大階段でのフラワーシャワーが素敵でした詳細を見る (330文字)
- 訪問 2017/02
 - 投稿 2017/03/06
 - 訪問時 26歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.2
 - 会場返信
 
この式場にして良かったです
挙式会場も天井が高く、明るい照明で良かったです式場の設備や雰囲気は良かったです。360℃のプロジェクションマッピングがあったのが式場を決めたきっかけでした。ゲストからも大好評でしたよ正直、結婚式をした周りの友達と比べても料金は頭ひとつ出てて高かったです。ですが、その分豪華にできましたしゲストウケも良かったですし、ここに決めて良かったです当日は忙しくて一口も食べれてないですが、ゲストからは好評でした。また前撮りの時に、料理を出してもらいましたが、凄く美味しかったですusjの近くで海沿いにあり駅からも近くて便利ですスタッフの対応は良かったんですがプランナーが少し頼りない感じでした。360℃プロジェクションマッピングデザートブッフェ特大ビッグスプーン(120センチ)一生に一度の結婚式なので、あまり節約し過ぎると良くはないと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2017/02
 - 投稿 2017/10/18
 - 訪問時 34歳
 - ゲスト人数 61~70名
 
- 下見した
 - 4.5
 - 会場返信
 
主催側も来席してくださる方も楽しめる
全体的に柔らかい光が入り、天井高で凄くいい雰囲気。バリアフリーもしっかり完備されており、親戚の祖父母の招待も安心してできそうです。大きな螺旋階段が印象的で、ここに決めた項目の一つです、どこで、だしてもらった見積もりより、正直安かったです。ここからどう上がるかは不明ですが、今のところマルです。高級感ありつつ、口当たりもよく食べやすかったです。周りも静で、送迎もあるため遠くからの親戚、友人も呼びやすいと思いました、相談しやすい対応で、不安な気持ちも半減しました。また、こちらの要望も親身に聞いてくれました。チャペルからの大きな階段と、開放的な施設。自分でプロデュースできる貸切はすごく魅力的でした。また、自分達も来席してもらった方にも絶対楽しんで貰えるだろうと思い決めました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2017/02
 - 投稿 2017/04/10
 - 訪問時 23歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
 - 4.8
 - 会場返信
 
気に入りました、
凄く清潔感があってとても素敵でした。広々としていて空が見え、とても素敵です!落ち着いた場所でした!かなりの人数が入りそうな広さでした!設備も整っていて良かったと思います!雰囲気はとても落ち着いています!少しお高いかな、と思いましたがこのクオリティでは満足です!とても私と旦那の口に合っていて美味しかったです!式でこの料理を出されたらもう幸せです!駅からも近くていいと思います!とても親身に話を聞いて下さって好印象でした!とても適切なアドバイスなどをくれたので凄くよかったです!控え室が広くてリラックスできそうでしま!どんな方でも気に入ると思います!!!下見の時に見ておいた方がいいポイントは料理、設備などですかね詳細を見る (306文字)
- 訪問 2017/02
 - 投稿 2017/03/27
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
リゾート気分を感じられました
中が真っ白で、とても清潔感があるチャペルでした。天井が高くて、パイプオルガンの音色がチャペル内によく響き渡っていました。チャペルの扉の外は、大きな階段になっていました。時期的に少し寒かったですが、フラワーシャワーは美しくて写真もきれいに撮れました。一軒家貸切の披露宴会場で周りにはプールがあって、リゾート地のような雰囲気があり、とても素敵な会場でした。ブラウンを基調としたアジアンテイストな内装で、夕方のパーティの雰囲気とよく合っていました。ボリュームがあって、どれも美味しかったです。メインのお肉やお魚はもちろん、添えてあったお野菜までとても美味しいと思いました。ユニバのすぐ近くにある結婚式場です。大阪駅からも電車ですぐなので、行きやすい場所にあると思います。ロビーや化粧室を含め、とても綺麗な施設でした。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2017/02
 - 投稿 2017/03/26
 - 訪問時 25歳
 
- 
        

 - 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
水のあるガーデンがロマンティック!!
内観としても外観としても白亜色の聖堂であり、清楚さと、一方で大スケールの規模感による迫力とが見事にかみあっていて、臨場感のある本物な光景がひろがっていました。あとステンドグラスについては、超巨大ではないですが、上品に壁の情報に装飾されていて、そこを通して差し込む光を神秘のものに感じさせてくれました。パーティスペースは、広いガーデンとセットになっておりまして、使われ方としてもどちらも貸切。最高のホスピタリティを実感しながら過ごすことができて、良い1日になりました。フローリングも壁も清楚な白が徹底。カーテンだけは色彩を主張して、確かパープルとかでアクセントになっていた覚えがあります。ユニバーサルシティ駅から徒歩にて行けるところだったので問題なしです。白さに包まれた披露宴ルームは、すごく新鮮。またガーデンには水の流れがあって、そこは南国のリゾート風で最高のバカンス感がありました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2017/01
 - 投稿 2018/12/26
 - 訪問時 24歳
 
- 下見した
 - 3.7
 - 会場返信
 
海外のような会場!
挙式会場扉が開くと広い階段がある。開放感がある。最近新しくできた130名入る会場を見学させてもらったが、明るく開放的だった。ガーデンにプールもあり、海外の映画に出てきそうなオシャレな印象でした。安いとも高いとも言えず平均的かなという印象です。1番初めに見学に行った会場だったのでその時は気付かなかったが、他の会場と比べて見積もりに含まれているものが少ない。自分で色々と言わないと最小限の見積もりしか出してくれない。フルーツをその場で絞ってジュースにしてくれた。フィンガーフードやデザートビュッフェの種類が沢山あり、生ハムを目の前でカットしてくれた。味ももちろん美味しかったが、見た目も楽しめた。入口から披露宴会場に続く通路から海が見えた。海の側だったので風が強かった。色々な国をイメージした会場があるので、海外で式を挙げたかったけど挙げれなかったカップルでも、海外のような雰囲気を楽しめる。持ち込みは可能だと言っていたが、他の会場よりは制限が沢山ありそうです。広いガーデンがあるので、外でビュッフェを楽しめる。花火のオプションもありました。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2017/01
 - 投稿 2017/03/15
 - 訪問時 31歳
 - ゲスト人数 101名以上(予定)
 
- 下見した
 - 3.7
 - 会場返信
 
海外挙式風の結婚式がしたい方に
白を基調とした、綺麗で広々したチャペルでした。曇りの日でも明るく感じたので、晴れの日はもっと綺麗だと思います。バリ風で、異国感があり新鮮度でした。会場もあたたかみがあって、良かったです。特に割引などはなかったですが、平均的な金額だと思います。ウエルカムパーティーで試食をしましたが、ゲスト目線で楽しめました。たこ焼きやドリンクも美味しかったです。駅からすぐなので、迷うことはないと思います。ホテルも式場のすぐ近くなので、遠方ゲストには便利です。知識が豊富で丁寧でした。特別感がある結婚式がしたかったので、貸しきりの邸宅があるのは素敵だと思います。海外挙式風の結婚式がしたい方やゲストにテーマパークを楽しんでもらいたい方におすすめです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2017/01
 - 投稿 2017/03/03
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 申込した
 - 3.8
 - 会場返信
 
マタニティ、子連れもオススメです
キッズルームが完備されており、挙式中は預けることができるので、小さい子どもが居る親戚や友人も呼びやすいと思いました。また、チャペルは天井が高く、開放感があるし、新郎新婦が立つ所は他の会場よりも数段高くなっているので、後ろの方に座っている参列者からも見えやすいです。呼ぶ人数により、会場を選ぶ事ができます。また、それぞれ雰囲気が全く違っており、リゾート感があったり、シックな雰囲気になっているので、それぞれオリジナリティ溢れる披露宴ができます。当初の見積もり(割引あり)よりも最終は100万近く高くなり、320万くらいになりました。ウエディングドレスも割引があるものの、見積もりは最低ランクのものになっていたので、ウエディングドレスとカラードレスで+40万くらいは見ておいた方がいいと思います。持ち込みは無料のものもありますが、受付に飾る物以外はほとんどお金がかかるので、持ち込みしたい方はどれにお金がかかるか最初の時点でしっかり聞いた方がいいと思います。フレッシュジュースも生ハムもとても美味しかったです。駅から5-10分程度のところにあるが、1路線(しかも某テーマパークの最寄り駅)なので、時期によっては電車はとても混雑します。ただ、大阪駅から無料のシャトルバスをだしていただけるので、遠方から来る方も迷わず来れると思いました。マタニティにも対応しており、プランやドレスも用意してくれています。また、スタッフの方々にも研修を行っているそうなので、安心して式を挙げることができると思います。また、キッズルームが完備されているのと、バリアフリー対応なので、参列者にも来ていただきやすいです。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2016/12
 - 投稿 2017/01/16
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
ゆったりと過ごせる
クリスマスシーズンに参列しましたが、クリスマスの雰囲気を充分満喫できました。天井がとても高く開放感がずば抜けていました。写真を撮るとどの角度の写真も絵になるものばかりが撮れました。優雅という言葉がぴったりの会場でした。新郎、新婦に近くアットホームでした。どの料理もおいしく大変満足でした。冷める前においしく頂きました。駅から歩いて10分以内。リッチに詳しくない私でも迷いませんでした。夜でも街灯がたくさんついているので女性のみで歩いても怖くありましん。飲み物のお代わり、ひざ掛け、赤ちゃんのフォローまでして頂きました。ガーデンでのセレモニーの時はとても寒かったのですが、スタッフの方がさりげなく肩掛けを配ってくださり、暖かく楽しむことができました。スタッフの対応詳細を見る (331文字)
- 訪問 2016/12
 - 投稿 2016/12/27
 - 訪問時 28歳
 
- 下見した
 - 4.2
 - 会場返信
 
マタニティー・子連れにも優しい式場
周りに建物があまりなく、チャペルから中庭に出る時も青空が広がっており、とても開放的でした。チャペルの天井は他の式場よりも高い気がしました。また、壇上にあがる階段も数段多いため、後ろの席の方からも新郎新婦が良く見えるかと思います。収容人数により、4箇所から選ぶことができ、それぞれのテーマがあるので、オリジナりてああふれる披露宴ができると思います。元々の見積もりは他の式場とさほど変わりありませんでした。しかし、式まであまり時間が無く、オフシーズンでの挙式披露宴の予定だったので、だいぶ割引をしてもらえました。駅から徒歩5-10分程度で到着できるのと、テーマパークとは逆側の出口から進むため、人混みもさほど気になりませんでした。妊娠中の下見だったので、当日の体調などにも気を使っていただきました。スタッフのみなさんが、マタニティの為の研修を受けているということで、安心できました。挙式中は託児所が用意されているので、お子様連れの方でも招待しやすいです。また、式場の後ろの方にマジックミラーになっている部屋(防音)があるので、託児所に預けるのは不安だけど式に参加したいという方はそちらから見ることかできます。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2016/12
 - 投稿 2016/12/12
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
贅沢な雰囲気が心地よい!
すごく大規模な独立式の会場でしたので、神聖なる教会式の式がしっとりと執り行われた印象が強く記憶に残っています。パイプオルガンのそのシルバーの美しいデザインは鮮明に思い出せるほど美しくてスタイリッシュでした。ウッドデッキになったプールのあるテラスの空間は、上流階級の人や、お金をもてあました人のみが優雅に過ごすような極上の贅沢空間の雰囲気があって、格別のものでした。そんなテラスを眺められるようなパーティールームは、窓がとにかく大ききくて、開けるようにもなっていて、爽やかな外気が入ってきて、新鮮な雰囲気でした。ユニバーサルシティ駅がとっても近くて、歩きにて4、5分ほどでした。独立チャペルだったり、ウッドテラスのガーデンプールがあったりと、贅沢な雰囲気にあふれていたというところです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2016/12
 - 投稿 2017/07/22
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 3.2
 - 会場返信
 
ユニバ近くの式場
リゾート感があって良いと思います。華やかで綺麗でした。車で行ったので快適でしたが、電車だとちょっと不便そうでした。近くにコンビニなどが全く無いのがつらかったです…また、親族の顔合わせが部屋の真ん中にあるパーテーションを取り外すだけ、というとても雑な方法でびっくりしました。式と披露宴の間に軽食タイムのようなものがあったのですが、1時間ほど立ちっぱなしで、料理が無くなっても特に補充されることもなく…何だか変な時間でした。着物だったので、立っている時間が長いのはとてもつらかったです。私が参列した式だけかもしれませんが、挙式→立食の軽食タイム→披露宴とやたら長く、とても疲れました。自分たちのやりたいことを全部詰め込むだけでなく、参列者の動きも考えて組むべきだと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/11
 - 投稿 2017/08/04
 - 訪問時 36歳
 
- 参列した
 - 3.6
 - 会場返信
 
サプライズすきな方は良いと思います!
パイプオルガンが素敵で、生演奏が聞けて素敵よかったです。新郎新婦入場の際はオプションなのか、スモークがかかり、神秘的な演出でした。初めにプロジェクトマッピングがありとても楽しめました。また、どこから入場してくるのかわからない仕組みや、螺旋階段での登場など、サプライズがすきな方にはいいと思います。可愛らしいお二人にぴったりな会場だったと思います。ただ、ガーデンでデザートブッフェがあったのですが、冬場だったため寒く、写真撮影も含めてせっかくの機会だったので寒さを我慢して取りに行きました。おいしかったです。よかったです。受付の対応がよく、料理出しもスムーズにだされていました。プロジェクトマッピングなど披露宴の演出がよかったです!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/11
 - 投稿 2017/03/06
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 5.0
 - 会場返信
 
参列側だが、こちらで結婚式を挙げたいと思った
天井が高く、会場全体が綺麗な白色で、とても神聖な気持ちになれた。新郎新婦への聖歌隊からのお祝いの歌があり新郎が感涙していた。とても広くなおかつ新郎新婦の顔がしっかり見える配置で写真も撮りやすかった。音響なども丁度良く、新郎新婦との写真の時間や話をする時間などもしっかりとれて大満足のお式だった本当に美味しかった。披露宴のお料理はもちろん、ガーデンビュッフェも最高でした。種類豊富で見た目も華やかで目でも舌でもとても楽しめた。シェフの演出なども楽しめたし何よりどれをとっても美味しかったusjと同じ駅で、改札出てから近かった。夜になるとusjの花火をみることができるガーデンビュッフェでの行き届いたサービスに感動したどこをとっても満足。全く嫌な気持ちがしなかった。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2016/11
 - 投稿 2018/04/16
 - 訪問時 27歳
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
高級感ある素敵な結婚式
シンプルで落ち着いた雰囲気がとても素敵でした。天井も高く、高級感がありました。会場の広さが人数に合っていてとても良かったです。会場にはピアノも用意してありました。会場横にはガーデンもあります。料理が温かい状態で提供されていて、味もとても美味しく満足でした。駅から徒歩で行ける距離にあるのでとても良かったです。ただ、電車ではUSJに行く人たちがたくさんいるのでとても混んでいました。挙式後は階段に並びながらのフラワーシャワーやブーケトス。披露宴前はガーデンに軽食が用意されており、披露宴では友人からのピアノ生演奏披露、お色直し後は2階からの登場。デザートはガーデンでのブュッフェ形式など様々なイベントが用意されていてとても良い結婚式でした。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2016/11
 - 投稿 2017/01/23
 - 訪問時 32歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
パイプオルガンの美しき音色に感動!
ちょっとした高台スペースみたいなところにそびえたつ、可愛らしい白亜の建物がチャペルであり、キュートで映画の世界みたいなロマンティックを出してました。内部は、スタイリッシュなシルバーのパイプオルガンの光沢と、輝きが圧倒的に綺麗で、光をほどよく反射してかっこよさを感じさせてました。華麗なる披露宴という印象が強いのは、部屋がとっても開放的で、壁の複数の面に渡って窓面が広く長く設備されていたからです。ちょっとした小窓とは違って、屋外をすぐ身近に感じられて心の底から開放的にリラックスできましたよ!ユニバーサルシティ駅がとっても近くて、歩いて数分程度という好立地でした。パーティルームがとっても爽快で、屋外とのつながりが濃かったことです。安心感とリラックスを感じながら過ごせました!!詳細を見る (339文字)
- 訪問 2016/11
 - 投稿 2018/02/06
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
盛大な結婚式を挙げたい方にオススメ
とても豪華なチャペルです。バージンロードも長くこれぞ教会といった立派なものです。女の子なら一度は憧れるような場所でした。天井が高くてとても広い会場でした。横がガーデンで外に出られるようになっていて、外ではスイーツや飲み物のビッフェ形式を楽しみました。お色直しでは新郎新婦が会場内の階段から降りてきての演出でした。ユニバーサルシティ駅から15分ほど歩きました。パークを利用する方で駅は大変混雑しており、パーティドレスと高いヒールで人混みに揉まれるのは割と大変かもしれません。個人的には20代のカップルに人気の雰囲気かとおもいます。豪華なチャペルと天井の高い披露宴会場に併設のガーデンスペースで誰もが憧れる式場だとおもいます。若いカップルが盛大に行うには最高の場所だとおもいます。アクセスが駅からも少し距離があり最寄り駅も混雑するので年配の方や妊婦の方がいると少し心配かもしれません。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2016/11
 - 投稿 2017/04/28
 - 訪問時 33歳
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
アットホームウェディング
天井が高く、バージンロードもしっかりありました。王道なチャペルでとっても素敵でした。アットホームな披露宴でした。披露宴会場には窓があり、緑が見え、ナチュラルな雰囲気も合わさっていました。また、緑が熱帯の植物でもあり、冬ながら暖かい雰囲気が味わえました。挙式後、披露宴が始まる前に立食パーティーがありました。立食はたくさんのメニューがあり、ドリンクメニューも豊富で、大満足でした。USJの駅から徒歩5分の好立地です。立食パーティーとデザートビュッフェが印象的でした。これらがあることによって、堅苦しい披露宴にならず、アットホームな温かみのある披露宴になったと思います。挙式後の大階段でのフラワーシャワーも魅力的でした。ドレープに花が乗り、とっても綺麗でした。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/11
 - 投稿 2017/03/29
 - 訪問時 25歳
 
- 参列した
 - 4.6
 - 会場返信
 
新郎新婦も、ゲストも非日常を味わえる会場です
全てにおいて真っ白な挙式会場で、天井がとても高く開放感ある挙式会場でした。また生歌での演出も、天井が高い分響き渡ってとても綺麗でした。ガーデンがあり、とても広々とした会場でした。11月にも関わらずとても天気の良い日だったので外でのデザートブッフェも本当に楽しめました。ただ陰になる高い建物が周りにはないので夏場のガーデンでの演出は暑いかもしれません。どの料理もこだわりが感じられとてもおいしかったです。何より驚いたのが、ウエディングケーキの代わりの鯛の塩釜焼き!!甘いものが苦手な新婦らしい意外性大のファーストバイトでした。USJ近くなので、アクセス的には問題ないと思います。私の場合は、シャトルバスで大阪駅から移動できたので非常にラクでした。新婦友人代表で手紙を読んだのですが、緊張してる私を色々気にかけていただいたり、急な依頼にも快く対応いただけ、とても気持ち良かったです。USJが近いですが、それらの音は全く聞こえません。むしろ外国に来たのかと見間違うくらいに素敵な会場です。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2016/11
 - 投稿 2017/01/09
 - 訪問時 31歳
 
- 下見した
 - 3.3
 - 会場返信
 
オススメ、きれい
素敵なチャペルでした。白の高さのある王道チャペル。小さい赤ちゃんのための、式を見ながらあやせるスペースもあります。外に出ると階段があり、そこでフラワーシャワーやバブルシャワーが出来ます。色々な披露宴会場があり魅力的でした。モロッコやスイスなど、国の名前がついていて雰囲気が全然ちがいます。一個一個が独立していて、他の披露宴会場の人達と会うことはほぼないそうです。ガーデンが売りですが、夏は暑すぎることに配慮したサービスや値引きがあるそうで、お得だと思います。ガーデンビュッフェも種類がとにかく多くて良いと思いました!それなりのコストで安くも高くもないと思います。楽しめて、新しくて、不快な点はないです。ユニバーサルスタジオジャパンのそばなので若い方は大変喜ぶ場所だと思います。ただ、ゲストは毎日混雑のユニバーサル駅から来ると思うと、嫌だという方もいるかもしれません。よい、気の利くスタッフさんにあたり、不快な思いなく、お話が出来ました。オススメです私は両親がこの若い会場の雰囲気に合わないと思い諦めましたが、地方から来て下さる友人などはとても喜ぶ会場だろうなあと思いました。オススメです。プールやガーデンも素敵でした!詳細を見る (509文字)
- 訪問 2016/11
 - 投稿 2017/01/17
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
リゾートのようで憧れる式場
真っ白な挙式会場で天井も高く、とても広々として開放感のある素敵な式場です。聖歌隊の方たちの生の歌声もすばらしかったです。挙式後に外の大階段でフラワーシャワーを行いましたが、とても写真映えして素敵でした。披露宴会場のすぐ外にガーデンがあり、披露宴が始まる前に簡単な軽食が用意されていたのも良かったです。また披露宴の入場の際にはプロジェクションマッピングがあり、式場でそのような体験ができるとは思っていなかったのでとても印象に残っています。どれも本当に全て美味しくて、残さずお腹いっぱいいただきました。デザートビュッフェの種類も豊富でどれも美味しかったです。今回遠方から参列しましたが会場はUSJのすぐ隣にあり、駅から徒歩で10分弱と比較的近いためアクセスは良かったです。ただUSJの最寄り駅のため、時間によっては駅が混雑しそうだなと思いました。あらかじめ食べ物のアレルギーがあることを新婦に伝えていたので、披露宴が始まる前にスタッフの方が確認に来てくださいました。披露宴中にドリンクのオーダーを気にかけてくださったり、みなさん笑顔で対応も良かったです。披露宴会場の外のガーデンでは、新郎新婦と写真を撮ったりゆっくり話ができていいなと思いました。またガーデンはビュッフェの他にも色々な演出ができそうだなと思いました。施設全体が綺麗で気持ちよく過ごせました。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2016/11
 - 投稿 2017/01/15
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
美しいロケーション
独立型のチャペルで清楚な雰囲気が素敵でした。内装は白色で統一されていて祭壇も高い位置にあり、後方の座席からも牧師さんや新郎新婦の姿が見やすかったです。チャペル前には大階段があり、ロケーションもバッチリです!披露宴会場の隣にプール付きのお庭があって非常にオシャレです。インテリアはシックな雰囲気で高級感がありました。お花の飾り付けも可愛らしくて良かったです。和洋折衷のバラエティーに富んだメニューでとても美味しかったです。デザートビュッフェも種類が多くて大満足でした。ユニバーサルシティ駅から歩いて行けます。海の近くでロケーションが素晴らしいです。南国リゾートのような雰囲気でリラックスして楽しむことができました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/10
 - 投稿 2019/10/05
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
リゾート感のある式場
真っ白のチャペルが綺麗でした。挙式会場はそこまで広くなかったです。大きな披露宴会場で中に階段もあり豪華でした。ガーデンからそのまま式場には入ることができて、デザートブュッフェも良かったです。とてもおいしかったです。特にフォアグラの味付けと焼き加減が良くおいしかったです。駅からも近く、海も見えてガーデンもあり広い会場でとても良かったです。チャペルから披露宴会場までは、かなり歩きました。テーブルの担当の方が丁寧にあいさつしてくれました。妊娠中に参列したので気にかけていただいて嬉しかったです。広いガーデンもあり、チャペルを出ると大きな階段もあって豪華な式場でした。妊娠中だったので色々気にかけていただいて嬉しかったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/10
 - 投稿 2017/03/16
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
ガーデンでの演出が良い
白を基調としたとてもきれいなチャペルでした。ステンドグラスはありませんが、前方にパイプオルガンのパイプがあるので幻想的でもありました。階段が結構長いので新婦さんは降りるのが大変かもしれません。ですがフラワーシャワーなどで写真映えはすると思いました。ガーデンでのプレパーティやケーキカットなど、晴れたらとてもいい雰囲気で行うことができます。スープがさっぱりしていておいしかったです。肉料理のソースが普通のフレンチとは違い特徴的でした。初めてデザートビュッフェがある披露宴にでましたが、とてもわくわくしました。ユニバの駅から歩いて行けますが、入口がよくわかりませんでした。また、ユニバに行く人が多く、混雑していました。スタッフの方も問題なかったです。プレパーティでその場でオレンジジュースを絞っていただけたり、生ハムをカットしていました。晴れたら最高の式ができるとおもいます。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2016/10
 - 投稿 2017/03/09
 - 訪問時 27歳
 
- 下見した
 - 4.2
 - 会場返信
 
個性豊かなリゾート気分を味わえる式場
白を基調とした、落ち着いた雰囲気でした。細かいところまで配慮されていて驚きました。それぞれの会場にコンセプトがあり、挙げる人の個性が出せるとおもいます。平均的な値段だとおもいます。300万から上がっていくとおもいますが、丁寧に教えてくださるので、納得して値段を決められるとおもいます。プレートを出してくれたので、たくさんの種類を一度に試食できました。非常に美味しかったです。梅田からシャトルバスが出ているのが嬉しい。丁寧で優しかったです。とくに、担当者さんは親身に話を聞いてくださいました。助かりました。また待っています、と言ってくださったので、嬉しかったです。細かいところまで配慮された挙式場でした。安心できるとおもいます。プランをよく考えて、決めたらいいとおもいます。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2016/10
 - 投稿 2016/11/15
 - 訪問時 27歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 参列した
 - 3.4
 - 会場返信
 
USJが近いので良かったです
南欧風の建物が素敵でした。一日に何組も式を挙げているようで着替えるスペースもカーテンでいくつか仕切られていたので使いやすかったです。オープニングに会場の壁全体を使った映像のパフォーマンスがあり、初めてだったので衝撃もあり見入ってしまった。こういうところでは、普段見たり食べたりしないよくわからない食べ物が出た時、わからないなりにおいしいことが多いけれど、よくわからない味だったのが残念。新郎新婦とも地元が北の方と西の方だったために、私たちを含め参列する友人は前日もしくは当日にUSJで遊んでから参列する人が多かったみたいです。披露宴会場での光のパフォーマンスは圧巻でした。披露宴前の料理の振る舞いは必要ないかなと思いました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/10
 - 投稿 2017/02/11
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
スケールの大きな式場
外側には、情緒豊かな欧風の大階段がある、独立タイプの挙式会場は、内側のスケールもとてつもなくて、広がるような壮大な白き空間でした。壁もそびえるように高くて、欧風調のレトロなデザインが表現してありました。ホワイト空間なのに、すごく目立っていたパイプオルガンはそのシルバー色の艶がとっても綺麗で、場を引き締めていました。パーティ会場からはすぐそとにウッドテラスのガーデンが見えまして、焦げ茶色の木造とその合間の泉のような水によって先進的なラグジュアリーが表現されていました。天井からの茶系のモダンオブジェみたいな照明機器は、灯としてもですし、飾りとしてもうまく働いていたように感じました。ユニバーサルシティ駅より、歩きにて数分レベルだったので便利な場所だと思いました。お庭が極めて綺麗でさわやかで晴れやかで、そこで過ごせる時間には、新郎新婦も出てきて、一緒に団欒のひと時を過ごせたのが素晴らしかったです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2016/10
 - 投稿 2017/10/12
 - 訪問時 27歳
 
- 申込した
 - 4.7
 - 会場返信
 
楽しい式にしたい方におすすめです☆
大階段があり、広々とした挙式会場でした。チャペルから出た時の緑と海が見渡せる雰囲気にとても感動しました。リゾート感を大切にしてたので会場内の雰囲気とガーデンのリゾート感がイメージ通りでした。ここのガーデンを使ってウェルカムパーティーやデザートビュッフェするイメージがとても出来ていて友達にも、楽しんでもらえるかなと思いました。予想していた初期見積もりより安く感じました。美味しかったです。是非列席した友達や家族にも食べてもらいたいなと思いました。駅近なんで便利ですし、駅から会場までの道のりも都心から離れた別世界にいるみたいな気分で歩けたので気持ち良かったです。スタッフの方の丁寧な説明や笑顔が素敵で、安心しました。イメージ通りのリゾート感とスタッフの方の対応が明るく楽しい式に出来ると思いました。自然を感じれる式場でした。是非リゾート感や自由なイメージを、もっているお二人にはオススメの式場だと思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2016/09
 - 投稿 2017/03/02
 - 訪問時 28歳
 - ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- ユーザーのお気に入りポイント
 - ガーデン
 - チャペルの天井が高い
 - デザートビュッフェ
 
この会場のイメージ1887人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アルカンシエルベリテ大阪(アルカンシエルグループ)(営業終了)(アルカンシエルベリテオオサカアルカンシエルグループ) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒554-0031大阪府大阪市此花区桜島1丁目1番100号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 


