
4ジャンルのランキングでTOP10入り
ダイワロイネットホテル和歌山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
スタッフさんが親切でした
ホテルのチャペルはリニューアルされたばかりで、とてもきれいな挙式会場でした。ホテルの会場になるので、参列人数に応じてさまざまな部屋を選ぶことができます。また、披露宴会場からは和歌山城を望むことができ、お城好きにはおすすめです。料理は洋風、和風から一品ずつセレクトできるので、オリジナルの披露宴メニューを作ることができます。料理はどれも量も味もよくとても満足できました。式場までは、南海和歌山市駅、jr和歌山駅両方からアクセスすることのできる式場となっています。また、和歌山市中心部になるので、車でも来場しやすく、和歌山城が望めるロケーションです。ホテルなので、宿泊施設も併設されてるのはうれしいです。ホテルで挙式、披露宴をしたい人におすすめです。詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/06
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
和歌山城が望める綺麗な披露宴会場
白を基調とした自然光が入るステンドグラスのチャペルが綺麗でした。最近新しくなったらしく、とても綺麗で清潔感がありました。ガーデンでの風船を使用した演出など色々な演出のバリエーションができそうです。ホテルなのでクラシカルな雰囲気の結婚式ができると思います。披露宴会場から、和歌山城が見えて、ロケーションが良かったです。プロジェクターや音響なども最新のものらしくよかったです。和歌山城が見えて、写真を撮るときなど映えそうです。アクセスも良く、駐車場もあるので遠方からのゲストも不便なく参列できそうです。ホテルなので、遠方からのゲストが宿泊しやすい。また、車椅子やベビーカーの方もバリアフリーになっており、参列しやすいと感じました。クラシカルな雰囲気が好みの方にはおすすめです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/08/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
素敵で上品なチャペルと披露宴会場に感動
チャペルが本当に綺麗で日光が差し込む様子がとてもロマンチックで参列していて大変感動しました。内装はもちろんですが、フラワーシャワーも映える綺麗な外観も素敵でした。自然たっぷりの景色を堪能できる披露宴会場で、とても広くて圧迫感もなく、天井もとても高くてロマンチックさがより際立っていました。椅子やテーブルの装飾もとても素敵で、結婚式にふさわしい披露宴会場だと思います。駅からそこまで距離がないので、交通機関を使ってスムーズに会場まで到着できるのはかなりありがたい立地でした。車で来ている方も多かったのですが、ゆったりとした駐車場もあるので立地はとても良いと思います。チャペルや披露宴会場はもちろんですが、廊下やエントランスもとても綺麗だったのが好印象でした。待合室もとても綺麗でした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/06/27
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.3
お城が見える綺麗な会場
チャペルは、とても清潔感があり、綺麗です。透明な椅子や、ブルーのステンドグラスなどが印象的でした。広さも狭すぎず広すぎず、ちょうど良いサイズのように感じました。なんといっても、和歌山城が大きく見えるところが印象的で、和歌山らしさを味わうことができます。広さも申し分なく、ゆったりとした空間でリラックスして食べられます。オプションや正約特典などよって変わってきますが、20名程度で、180万程度であり、県内では標準的な印象でした。和歌山城を眺めながら、貸切の会場で、フルコースの試食させていただきました。お刺身、お魚、肉料理など、どれもクオリティが高く、お刺身も氷の器に乗せるなど、おしゃれなオプションがあり、とても満足でした。駐車場もあり、バスなどでも行くことができるので、アクセスとしては便利だとおもいました。担当していただいた方が、わざわざ神前式にしたいという私たちのために、見学とは別日に挙式会場に、神前式のサンプルの椅子や祭壇を組んでいただいたり、別日に訪問した時に私たちの名前や、挙式の気になるポイントについてまとめた素敵な資料をいただいたりと、お心遣いがとても嬉しかったです。一つのフロアで、披露宴や挙式会場などが完結しているような感じで、移動が大変なお年寄りの方が参列する場合など、とても便利だと思います。和歌山らしい式を上げたい方や、ご高齢の参列者の方に配慮したい方、遠方からの参列者がいらっしゃる方などにおすすめしたいです。詳細を見る (621文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2024/01/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
和歌山城が見えるキレイなチャペルがある式場
チャペルは、建物の屋上にあり自然光が入り、とても美しく史跡である和歌山城も見えます。また、ステンドグラスもありとてもキレイでした。そして、チャペル前には鐘があるので挙式の後に鳴らすこともできます。披露宴会場には大きな窓があり、和歌山城や公園の木々が見えてとてもキレイです。また、天井も高いのでとても解放感がありました。当日成約特典もあり、こちらの予算に合わせた見積もりをしてくださいました。試食ではお肉やお刺身などをいただきましたが、どれもとても美味しかったです。また、お刺身は氷の器に盛り付けられていて、とたもおしゃれでした。駅からは少し離れていますが、バス停も近くにあるので、公共交通でも行くことができます。また、すぐ近くに大きな立体駐車場があるので、たくさんのゲストが参加する式でも十分だと思います。スタッフの方はとても親切で丁寧に接客していただきました。何よりも、私達のためだけに神前式と人前式の流れや会場の詳細を説明した冊子を作ってくださったことにとてもおもてなしを感じ感動しました。宿泊もできるキレイなチャペルがある会場下見の時に確認しておいた方がいいことは、ゲストの控え室などです。他の式のゲストと同じフロアーになるかもしれません。詳細を見る (523文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/01/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
チャペルが美しく、料理がとっても美味しい!
自分に理想にぴったりな挙式会場でした。白を基調として、グリーンがとてもよく映えていました。また、進む先には滝がありとっても幻想的で美しい空間でした。収容人数も120人いけると言われていたのでコロナ禍でも余裕を持って座席を確保することができました。私たちが利用した『グラン』という披露宴会場は大きな窓があり、そこから和歌山城が一望できて素敵な写真をたくさん撮ることができました。色味に関しては普段会議室としても使用されるようなので落ち着いたトーンではありましたが、当日の装飾によってどうにでも素敵に変わりました。参列してくれた人が楽しめることを望んでいたので、料理やドリンクの種類を豊富にしたりしました。またウェディングケーキは憧れもあったので好きなデザインで作成してもらうため少しお金をかけました。フラワーシャワーや新郎が背負うビールサーバー、カラオケは演出として必要と考えましたが、思った以上の出費だったと思います。会場内への持ち込みは基本お金がかかったので式場で用意しました。以前にここで挙げていた友人がいたので、紹介特典としてサービスしてもらいました。また、見学に行った当日に契約したという点や、人数によってサービスしてもらいました。各料理、自分たちで選ぶことができるのがとても魅力的でした(前菜はこの中から一つ、魚料理箱の中から、と)。事前に試食会もあったので両親を連れて行くことができ、一緒に選べました。和食洋食とうまく混ぜることもでき、当日参列してくれた方からも絶賛でした。ホテルが併設されているので、前泊組にはとても便利でした。駅からもバスが出ていて、アクセスは難しくありませんでした。また、目の前に和歌山城があるので観光もできて遠方から来てくれた友人は喜んでくれました。契約時の方と、プランナーさんは別の方でした。どちらも一つ一つ丁寧に説明、提案してくれました。何もわからない私たちにとってはとても助かりました。衣装を選ぶ店が同じホテル内にあるので、1日に一気に打ち合わせができて楽でした。エレベーターが何ヶ所かに設置されているので、当日参列の方と鉢合わせしてしまう心配もありませんでした。チャペルが理想通りだったことが1番に上がってきます。また、契約時の担当者がその日もう一件見学に行きたいが待ってもらえるか、と聞いたところ営業時間を少し過ぎても待っていてくれて、その後も遅くまで契約の相談をしてくれたのでもうここに決めよう、と決意できました。毎月1回打ち合わせがありましたが、毎回どんな内容かは事前に教えてもらっているので、自分で少しイメージしてから行くとスムーズに打ち合わせは進みます。旦那さんにこだわりがなければもう自分の好きなようにどんどん進めていったのがよかったと思いました。当日のために、私たちは前泊しましたが正解でした!朝から慌てなくて良いし、部屋に忘れ物ならすぐに取りに行けるので。あとは緊張せずその日一番自分が主役になるので全力で楽しむことに努めました。本当に楽しくてあっという間に時間は過ぎていきました。ちなみに当日も宿泊にしました。疲れているのでこれも大正解です。詳細を見る (1302文字)
もっと見る費用明細3,475,210円(62名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/02/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 参列した
- 4.2
素敵なチャペルとロケーションでした
屋上にあり独立したチャペルだった。自然光が綺麗に入ってきて綺麗な背景で式が挙げられると思う。またカリヨンの鐘も併設されておりフラワーシャワーをガーデンで行いつつカリヨンの鐘の演出が素敵だった。横長で高砂までが近く感じた。高砂の後ろは和歌山城と緑が綺麗に見えた。天井も高く落ち着いた雰囲気の披露宴会場だと思う。テーブル間も広めにとってあり安心して参加できた。スクリーンも大きく見やすかった。とても美味しかった。ドリンクも豊富で満足できた。大きな駅から近く、公共交通機関で来られた方が大半だと思う。大きな駐車場もあり車で行っても困らない。和歌山城の近くのため観光もできる。ホテル自体が他の商業施設も入っているので当日急な買い物をしたり、カフェなどで時間を調整することも可能。食べ終わった皿をさっと下げてくれた。料理・ドリンクも通常のスピードで提供だったと思う。演出が何個かあったが、その準備などもテキパキとしていた印象。なにかのときに音が小さいなと思ったが直ぐに聞き取りやすいところまで上げていたので対応力もあると思う。クローク・更衣室があり終わった後にさっと着替えられたのが有り難かった。素敵な式に参列できてよかったです。ありがとうございました。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/18
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
料理が抜群に美味しい
ホテル内のエレベーターでチャペル会場まで上がります。数年前にリニューアルしたそうで、クリアで清々しい印象のチャペルでした。ゲストとの距離が近く、新郎新婦の表情もよく見えます。ゲストが座るのはソファー席ではなく個別の椅子なので、車椅子の方のスペースも取ることができるそうです。披露宴会場は収容人数によって複数あるようで、会場のフロアー自体は同じでした。スタート時間がずれるので、直接他の方と会う機会は少ないとは思いますが、会場を会議室として利用される団体とバッティングする可能性はあります。会場内は広々としていて、スクリーンも大きくどの席からも見やすかったです。どれもおいしく、メニューを自由に自分で組み合わせることができるので、ゲストに合わせて決めることができます。主要駅やバス停から近く、また隣に新しくできたイベントホールがあったり、ホテルの中に書店やカフェがあったりと複合施設になっているので、時間を潰す場所は十分あります。和歌山城が近いので、会場によっては見ることもできるそうです。さすがホテルスタッフで、案内もサービスも丁寧でした。また、これまで複数の式場を下見しましたが、下見後のフォローアップがあったのはここだけでした。有名衣装サロンが隣接しているので、効率よく進めることができます。本番を想定した際の導線。ホテルなので階ごとの移動があるかも。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/09/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
会場から和歌山城が一望
挙式の会場は、エレベーターでホテル内の最上階にあり、迷うことなくかんたんに入場できます。バージンロードの下から間接照明があり水も流れていてとても綺麗でした。椅子が透明なのもよかったです。ステンドグラスから光が差し込み幻想的な雰囲気でした。会場から和歌山城全体が一望でき、また緑が見えるので解放感がすごいです。会場も広いのでゆったりしています。私は車で行きましたが、駐車場もありますので全く問題ありませんでした。あと無料サービス券を頂きました。私はたまたまお城ファンだったのでこの角度から眺めるのは久しぶりでとても感動しました。会場がとても広々としているので、天候に左右されますがゆったりとすごすことができます。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/09/02
- 訪問時 45歳
- 下見した
- 4.6
明るいスタッフの方々と、素敵な料理のある綺麗な会場
何部屋かあるうちの1部屋見させてもらいました。比較的少人数に対応した部屋です。大きな窓があり、一方の窓は市街地側でしたが、もう一方は和歌山城や緑の木々が良く見え、とてもいい景色でした。スクリーンも少人数なら壁に映し出される小さいものがあり、窓側の天井から降りるタイプの大きめのスクリーンもありました。ホテルの近くに立体駐車場があり、参列者はそこに停めることが出来ます。宿泊の新郎新婦や、足の悪い親族など用に目の前の平面駐車場も使えるそうです。和歌山駅・和歌山市駅の中間地点、和歌山城の真横あたりの場所にあるので、公共交通機関でも行き来しやすいと思います。私達の中では美味しい料理にがこだわりポイントで、友達の挙式に参列した際ここの料理がとても美味しく感じたので、今回下見させてもらいました。今回は試食できていませんが、料理選びのシステムは1人1万2000円が基本で、コースの料理(前菜メインなどなど)それぞれ好きなメニューを和洋とわず選ぶことが出来、選んだものによって金額プラスされるというものでした。料理にこだわる私達にとっては、良いシステムだなと感じました。料理にこだわる人にはオススメの式場かなと思います。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
上質なスタッフがいる、和歌山城間近の会場
大人数が入る大きな会場から、30名程度での小さめな会場まで幅広くある。合わせて候補にあった他会場と比べると、少しお高めな印象を受けました。和歌山全体で言えば、中の上程度だと思います。しかし、前述の通りロケーションも良いですし、料理はとてもおいしかったので、コストパフォーマンスも悪くないと思いました。試食は本番のメニューとしても選ぶことができる前菜、お造り、メインの肉料理を頂きました。特にお造りは和歌山産で非常においしかったですし、提供直前に仕上げるというお肉料理は絶品でした。和歌山城が目の前に広がるロケーションでとても気に入りました。遠方からくる親戚に和歌山県のアピールをすることができる点も良い印象です。プランナーの方には非常に親身になって接して、式のご提案を頂きました。とても感じの良い方で、妻共々ここなら安心して任せられると感じました。他のスタッフも経験豊富なのか気が利き、笑顔が素敵でした。和歌山らしさと、上質な料理を求めている方にはおすすめです。また、ホテル内の施設ということもあり、遠方から親戚を呼ぶ点においても非常に良いと感じました。和歌山城を間近にするロケーションが気に入るカップルにはオススメです。ぜひ披露宴会場からみる和歌山城を見てください。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/06/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.2
少人数プラン有り
式場は水の演出があってきれいでした。少人数での式になるので、それでも淋しい感じにはならないと思いました。他の会場を視ていないので、コスパの点はわかりませんが、宿泊されるゲストの方が多い場合は宿泊料金が通常より割安になるそうなので良いと思いました。前菜、お刺身、お肉料理の試食をさせていただきました。前菜、お肉が美味しかったです。ゲストの方も喜んでくれると思いました。和歌山城が見えて素晴らしいです。交通アクセスは良いとは言えません。駅から歩けない事もないですが、タクシーか送迎バスが必要と思います。最初に受付をしてくれたスタッフと契約後のスタッフの方は違うそうなので、最初に説明しておいて欲しかったです。不安になりました。少人数プランがある事が第一条件でしたので、対応されていて助かりました。私は出来ませんでしたが、時間があれば色々式場を見ておいた方がいいと思います。詳細を見る (384文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/23
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
交通の便も良く、スタッフの方も優しいです。
透明感のあるチャペルで、天井も高いため、とても解放感があって素敵な印象でした。ホテル併設のチャペルのため、宿泊特典を付けていただいたりしましたが、それでもパック料金で安価で抑えられるたかなと思いました。挙式のみのため不明です。和歌山城の目の前で、駅からもそんなに遠くないので、アクセスには不便しないかなと思います。駐車場も隣接しており、サービス券がいただけます。打ち合わせの度に、ドリンクを出していただいたり、時間を気にしてくれたり、都度気を回してくださいます。売上のためのゴリゴリ営業もなく、新郎新婦の意見を最優先してくれます。他県に住む参列者がいる場合、そのまま宿泊してもらうこともできるので、オススメかなと思います。料金を安価に抑えたい、透明感のあるチャペルがいい、挙式のみしたい等のカップルにはオススメです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/02/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
和歌山城が見える街中のチャペル
チャペルは独立しており、街中であるにもかかわらず静かです。天井が高くてステンドグラスが綺麗です。水が外で流れており、爽やかな印象です。max80人が座れるとのことでした。和歌山城から近くホテルの式場なので駐車場もたくさんあります。駅からも距離がありますが歩いても来れます。バスも前に止まるので比較的便利だと思います。秋は紅葉、春は桜が見えて綺麗だと思います。プランナーさんがとても親切でいい印象でした。ぶっちゃけトークもお話ししてくださったりと親近感がありとても良かったです。ホテルなので全体的に広く、高級感のあるイメージ。土曜日でも平日でもお値段は一緒というところはとても好感が持てた。高級感のあるところで挙式したい方。たくさんのことを決めるのが苦手な方などはこちらの式場はおすすめです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2022/11/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
交通のアクセスが良く、ある程度自由の効く式場
ホテル内にあるが、チャペルは独立している。透明感のある挙式会場だと思う。挙式のみの対応をしてくれているので、その点は比較的安価にするとこが出来ると思います。挙式のみなので、料理内容は確認していません。駐車場があり、車でのアクセスは良い。駅からはバスやタクシーの活用が必要と思われる。ホテルなので、県外からの参列者は前日からの宿泊も可能。プランナーは比較的親切に対応してもらえるが、担当ごとにスタッフが変わる。挙式のみになり、写真撮影する場面が少ないが、近くの和歌山城でのロケーションフォトもできるので、ドレスと和装での写真を残せるのは嬉しいポイントです。交通のアクセスは良い方と思います。貸切ではないので、参列者の控室は、他のお客様と顔を合わせる事がある。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々がとても丁寧でしたので信頼が持てました。
ホテルの中かと思っていたが、チャペルは中間階の独立した屋上に建てられているので、特別な雰囲気をイメージ通りに味わうことができた。規模によっていくつか会場があるので見合った規模館での披露宴がやりやすい。テーブルの飾り付けやレイアウトまで細かく決めることができるので自分たちのこだわりを出すことができる。お値段相応の挙式をあげることができる和と洋の料理があり、前菜から自分たちで選んでコースを作ることができる。和洋折衷の形にもできるそう。徒歩1分もかからないところに500台ほど収容できる立体駐車場があるので車で来ても問題なし。駅からは近くまでバスが通っている。とにかく丁寧。1から10まで事細かく説明いただき、とてもわかやすかったです。写真が綺麗に撮れそうなチャペル、宴会場だったので大切な思い出を綺麗に残すことができると思います。やりたいこと、演出があれば協力していただける施設なのでこだわりのある挙式、披露宴を行いたい方々に、おすすめです。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
和歌山城もチャペルも綺麗!ただ当日の事は最後に確認必要
挙式会場は涼しげで綺麗です。席数が多いので(椅子自体は全部で80脚程度あったと思います)スペースをあけて座れたのがありがたかったです。カーテンがひらくと和歌山城が現れる姿はとても綺麗です。料金はかかりますが、キャンドルをイリュージョンキャンドルにし、手をあげるだけで各卓のキャンドルを一斉に点火するという演出は参列者に大変好評でした。炎だけでなく色とりどりに変化する装飾も置かれており楽しめました。各卓回るのは時間もかかるのでオススメです。歌について式場には、有名な歌(嵐や絢香、有名な歌のオルゴールバージョンなど)もあり、その中から選択すれば費用はかかりませんが、ないものはitunesで買ってあったとしても、原盤のcdが必要でした。私たちは一部、式場の音源にお世話になり、こだわりたい部分が多かったので話し合い、cdを購入しました。料理が値上がりポイントです。コースでの料金をあげるのではなく、一品一品で値段をあげることができるので、いいものにすればする程ここはお金をかけたくなります。あと、コロナでの延期となり、その分の実費分(最初に送った招待状やメイクリハーサル)がかさみました。ただ、実費分以外は、元の規模の半額を事前におさめればその分は延期後の料金へ反映する(前金の10万円を先におさめるのと同じ扱い)という特別措置をとってくださりとても助かりました。半額分おさめる際は、本当に延期後に実施できるのか、もし中止だとおさめた150万円以上が中止料としてとられるのではないか、という不安があり少しハラハラはしました。式を実施でき、請求書では勿論充当してくださり本当に助けられました。コロナの影響でテーブルの数を増やして、座る人数を制限したので、クロス代や装花のお値段がかさみました。ペーパーアイテムを一部自分たちで手作りしたので値下がりしました。式場で席札を頼むと1人150円程度しますが、パソコンとプリンターがあれば、100均の大量に入った名刺サイズの紙で作れましたし、後から漢字の間違いに気づいたのでかえることが簡単にできたのでよかったです。フラワーシャワーをリボンシャワーと半分混ぜ、リボンを結んだこともリボンを安くネットで購入できたので、お花分のお金をおさえられました。特典について、高い演出を事前にいれていたので、値引き交渉をしてもらいやすかったです。こちらの口コミの中で、エンドロールを無料にしてもらっている方がいたので、交渉しやすかったです。誕生日当日の参列者がいたので、デザートのお皿にhappybirthday!と追加料金無しで書いてくださり、誕生日の友人も大変喜んでいました。妊婦の参列者にもお肉をしっかり焼いていることを伝えてくださり、安心できました。親族席に、とてもよく食べる方がいたので、おかわりできるパンは多めに置いてほしいとお願いしていましたが、後ほど親族からそうでなかったことをきき、うまく伝わっていなかったのは残念な点です。お肉は良いのにしたので特に美味しかったです!参列者にも好評でした。事前に新郎新婦と両親も含め、無料のフルコースの食事に招待くださり、料理を決める参考にもなりましたし、両親も大変喜んでいました。直前に参列者のキャンセルが出た際、料理の締切後で全額支払いのところ、キャンセル料を割引してくださり料理の値段は大きいので助けてもらえました。ただ、ジュースはもう少しバリエーションがほしいです。交渉すれば、お酒の種類を違うものと(日本酒が基本に入っていたのを梅酒にかえるなど)交換できる部分があったのは嬉しいサービスでした。最初、シャトルバスがないのが気になりましたが、駐車場はあるので、車ばかりの参列者の場合は良いのかなと思います。南海やjrからは遠くもないので、ホテルの前にバス停もロータリーもあるのでタクシーを使ってもそこまでかからないと思います。当日のコロナ対策で検温を無料で検温グッズとスタッフを立てて下さったり、透明パーテーションを用意してくださったり、逐一ドアノブをふいたりビニール手袋をかえながら料理を運ぶことやマスクの徹底など急な状況の変化にもしっかり対応してくださったことは大変満足です。残念な点では、人数を増やして下さったせいか、慣れていないスタッフが見受けられました。後日、不慣れなスタッフは配置していないと伝えられましたが、通常でこのような状態では、不安が拭えないです。式について担当と事前の打ち合わせで無しにした事を強要されたり、誓いの言葉(カンペ)と誓約書(記入後参列者へ披露)を同じバインダーに入れられており、誓いの言葉(カンペ)を参加者に見られたくないので違うバインダーでお願いしたところ、あるかわからないけど探してきます、と嫌そうな態度で悲しかったです。スタッフ間で行き違いがあったのかもしれませんが、私たちの意見を親身にきいてほしかったです。バルーンリリースについてコロナの影響もあり人数は減った分も直前なので買取と言われていたので、お見送りで再度子供にはバルーンを配る事、自分たちがリリースする際二本バルーンを持とうと打合せていたのに、当日は配布するスタッフがバルーンを二本飛ばしてしまいました。私たちにその場で謝る事はなく、一本だけ与えられ、式でのこともあり、本当にこの後も無事に終えれるのかとても不安に感じました。披露宴について私たちが1番力を入れた部分です。新郎新婦で決めるのに苦戦した箇所の歌が違い、ショックを受けました。急いでスタッフに確認し、早急にその後のことを気にしてくれました。ただ、この他にも小さいことが気になり、積み重ねられて結婚式が終わった後は、完璧を求め過ぎていたせいか不完全燃焼の気持ちとなりました。全体を通して、コロナの影響での変更点も多かったので情報の新しい、古いがちゃんと認識、共有されていなかったんだと思います。参列している方には、カメラを撮る際、新郎新婦の回りでスタッフのいる時間が長く、スタッフが写り込んでしまっていることを残念に感じていました。よかった点は司会者の方について事前に司会者の携帯から連絡をくださり、私たちや担当が抜けている部分を指摘したりいつでも電話しでokの状況に安心しました。司会者が言う言葉を当日、気になる点は紙にまとめて新郎新婦へ確認してくださるなどきめ細やかなサービスは嬉しかったです。新婦についてくださるメイクスタッフについてメイクリハーサルの時のメイクもしっかり覚えててくださっており思っていた通りに仕上がり満足でした。値段はかかりますが、メイクリハーサルをして本当によかったと思いました。当日は携帯やハンカチが欲しい時や忘れている時、気を利かせて運んでおいて下さったりと大変サービスがよかったです。また、式直前で欠席やプログラムの変更をしなければいけなくなった際、担当が休みでも他のスタッフが時間が遅くても嫌な顔せず対応くださり、話し合ったメモを渡してくれたりと、不安な部分の相談にすぐにのってくださったのも嬉しかったです。披露宴会場で、カーテンが広がり和歌山城が見える演出。晴れていたので空の青さ、和歌山城、木がはえていました。3dマッピングも、新郎新婦自身は当日わからないのですが、花火があがっていたりと写真で見るととても綺麗でした。こちらの式場は写真と衣装が別の会社で請求書が異なるのですが、コロナで4月から延期した際、延期前と同じプランで写真と衣装を手配してくださったので、その分の料金や新しい請求書をもらう手間がなかったのは嬉しかったです。実際にあげてみて、担当者と、最後に歌や引出物、動きを全ての段取りをもう一度新郎新婦の3人で確認すればよかったと大変後悔しました。辛口のことも書きましたが、不満や気になることは担当でなくても、親身にきいてくださるところが良いところです。困ったことがあれば気軽にきける存在であったのは、コロナという状況下でありがたかったです。契約後のことは値引きがあまりきかないところだと思いますが、参列者のキャンセルが出た際、締切後のものでも交渉すれば値段をおさえてくれたのは新郎新婦思いで助けられました。結婚式当日は、どの式場であっても、すべてのスタッフが自分の担当者と同じ程、理解をしているのは難しいので、ある程度はミスがあっても仕方がない、という完璧を求め過ぎない気持ちでのぞむことが楽しめる秘訣かもしれません。詳細を見る (3459文字)
もっと見る費用明細2,601,315円(50名)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ロケーションも良く、スタッフも親切な会場です。
市街地にありながらも、和歌山城の近くで窓も大きく自然光も充分入り庭の噴水や芝生も目に入り自然を感じられる会場だった。専用エレベーターから降りてすぐであり、動線も短め。会食のためレストランの利用になりますが、30人以下で行うにはスペースも充分と感じた。窓から和歌山城の緑が見え、景色も良く感じた。駅からは、タクシー以外は公共交通機関なら路線バスでのアクセス。車で有れば500台以上止められる駐車用があり、参加者が車で来るなら案内しやすい。ロケーションは和歌山城が見える様配慮されており、和歌山以外から来るゲストには記憶に残りそう。とても丁寧に案内してくれました。費用も大体の目安を最初にはっきり言ってもらえたのも良かった。和歌山城の近くで、ホテルも併設している所。フォトウエディングや会食のプランもあり、衣装の着付けやメイク等、必要な物が揃っているため、同じ建物内で完結出来る。通常の披露宴から会食のみプランも1.5次会プランと幅広くプランあるため、同じ建物内で完結させたい場合にはおすすめ。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
和歌山城が一望出来る清潔感ある式場
挙式会場は透明感があり、とても綺麗でした。目の前は噴水があって水が流れており、夏に見学したにもかかわらずとても涼しく感じることができます。披露宴会場には大きな窓があり、そこから和歌山城が一望出来る。カジュアルでシンプルな会場からゴージャスでリッチな会場までタイプの違う披露宴会場がある。メインのお肉も美味しかったですが、お刺身が印象的でした。電車から歩くには少し遠いが、車やバスで行くには特には問題ないかと思います。これまで下見した中で一番印象が良かったです。説明も丁寧でしっかりと話を聞いてもらいました。また試食プランだったので披露宴会場に入る際、実際の結婚式を想定した入場を再現していただき、少し恥ずかしかったですがイメージしやすくとても感動しました。式場の清潔感披露宴会場の景色ゲストを想定した会場のアクセスは確認した方がいいかと思います。また打ち合わせやドレス合わせなどもあるので当事者の方のアクセスも大事かと思います。詳細を見る (414文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2022/09/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
キレイなチャペルに笑顔が素敵なスタッフさん
天井が高く、白と水色を基調としたとてもキレイなチャペルでした!ここで挙式したいと思える素敵な空間でした!部屋からは和歌山城が見え、装花やテーブルのデザイン、空間演出によって色んな雰囲気に変えることのできる印象をもちました。自分たちの好きな組み合わせでコースを作ることができ、とても魅力的でした☺駅からは少し距離がありますが、タクシーでワンメーターで来れるとのこで、十分かなと思います。挙式会場が本当にキレイです。天気に左右されなさそうな明るい造りでとても気に入りました!ホテル併設なので親族等、宿泊が必要な場合も柔軟に対応できます!大人数で挙式する方も家族のみの方もどちらにもおすすめできる会場です!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親切で挙式会場の雰囲気もいいです。
キレイで自然光も入り好印象でした。海外の教会のような感じもあり、特別感のある素敵な挙式会場です。シンプルですが、お城も見えてキレイです。人数によっていろんな会場も選ぶことができます。値段はそこまで安くはないですが、十分満足のできます。種類も豊富で選択できる。駐車場もあり、バスもあるので便利。すごく親切で笑顔で親身になって聞いてくれます。挙式会場がキレイで雰囲気もすごくいいです。海外の美術館、教会のような感じもありオススメです。スタッフがすごく親切に親身に接してくれるところ。シンプルで自然な気張らない挙式をしたいカップル。披露宴会場も招待人数によりいろいろな広さの部屋があるので、どなたでも満足できると思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/07/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
透明感のある、ステンドグラスが綺麗な式場です。
青いステンドグラスと透明のバージンロードがとても綺麗な挙式場でした。また、椅子が長椅子でないのも、車椅子の方にも入ってもらいやすくてとても良いと思いました。窓から見える和歌山城がとても素敵で魅力的だと思いました。ホテルの前にバス停があり、また駅からもタクシーで近いので便利だと思います。下見の段階であるにも関わらず、私達の名前入りのカードでテーブルを飾ってくれていたり、急なお願いにも優しく対応していただけたりととても親切に対応してくださいました。透明感のあるステンドグラスの綺麗な式場で挙式をしたいと思っていた為、こちらは私の理想にぴったりでした。披露宴会場から見える和歌山城は本当に素敵です。ゲストの方にも絶対に喜んでもらえると思うので、ぜひ下見時に自分達でも見ておくべきです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/07/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
式場がとても綺麗な場所
建物については天井が高いステンドグラスが綺麗と先のクチコミで述べました見学の時に生演奏があると聞いていたので外国人牧師さんと聖歌隊の方の生演奏、大きい建物はありましたが空が見え水の演出もあり良かったです和歌山城が見える場所を使わせて頂きました他の場所と比べれば狭めでしたが大きい窓があり人数が少なかったのもあったのでそこまでの圧迫感は無かったです当初考えて無かった披露宴会場でしたが結果良かったですリングピローや招待状、ウェルカムアイテムは自分で作るなどできる限り安く済ませました料理がそのままの値段でランク上がっていたのがびっくりしましたお年を召した方が多いのもあり刺身や蒸し焼きなど魚料理が多めのメニューでしたがとても美味しく頂きました和歌山駅からタクシーで10分くらい私の方は個人でバスを頼みましたがダイワロイネットホテルさんから送迎用のバスが出せるそうです見学の時から気さくに話して頂き挙式当日も慌てることなく過ごすことができてありがたい限りです水の演出と聖歌隊の方の生演奏です決め手はチャペルの雰囲気とプランナーさんが気さくだったことです詳細を見る (474文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/05/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
白を基調としたチャペルがとっても素敵な式場です。
白を基調とした天井の高いチャペルで、大きな窓から滝?が素敵な雰囲気を演出していました。自然光もたっぷり入ってくるので、明るくて素敵なチャペルでした。天井が高く、広い会場なので、余興などでグランドピアノなどを置いておくスペースもしっかり確保できます。最大120人となってましたが、5,60人で余裕を持って座れる感じのちょうどいい広さでした。和歌山駅と和歌山市駅のどちらからも離れすぎておらず、大きな立体駐車場も併設されているので、交通アクセスはバッチリだと思います。また、和歌山城の目の前なので、桜が満開ならお花見もできてしまいます。親身にお話を聞いてくださいました。披露宴会場の下見では、スタッフの皆さんがわざわざスタンバイしてくださり、拍手で迎えてくださったので、当日の雰囲気を感じることができました。綺麗なチャペルと大きな披露宴会場がありながら、コストパフォーマンスも良い点です。披露宴会場によって時間帯が固定されているので、時間を気にする方は注意が必要かもしれません。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
白と青を基調としたチャペルでスタッフさんも丁寧なご対応です
白と青を基調としたシンプルでナチュラルなチャペルで晴れの日は光が射し込んで綺麗な雰囲気スロープやエレベーター等移動しやすくそれぞれの各コーナーに専門のスタッフさんがいるようで安心してスムーズに当日を迎えられそうです。披露宴会場は広くて壁は白で統一されていて窓からは和歌山城が見えます。和歌山城が見えるので、披露宴やパーティーを行うには思い出にも残りそうな感じです。交通のアクセスについては少し奥まったところに有るので初めての人は少し迷ったり、分かりずらいかもしれません。家族でアットホームな雰囲気の結婚式を目指しています。また、会場自体がホテルなので結婚後も宿泊出来るところがおすすめのポイントシンプルでナチュラルが好きな人にオススメです。挙式会場や披露宴会場を当日をイメージしてみて全体を見ておくといいかもしれません。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/25
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
式場と披露宴がとても綺麗な場所
広くて天井が一番高い所でおおよそ5m以上と高く壁の白色ステンドグラスの青色と調和の取れた式場でした青色のステンドグラスの中には白色の梅の花のモチーフが入っており横の窓は長さはおおよそ二m梅の花は12個天井に近い大きい窓はおおよそ3mで梅の花は4個でしたが造形が細かく両方ともとても綺麗でしたガラスの机が置いてある場所の窓の外から噴水の演出もあり水のきらめき空とステンドグラスの青がとても良かったです見学したのは大きい窓から和歌山城が見る場所で天井から壁の上半分は白、壁の下半分と扉は木製で落ち着いた雰囲気の場所でした披露宴会場はエスカレーター上がってすぐでドア等の遮蔽物はありませんがフロア貸しきりに出来ます場所は四階で新郎新婦の親族の控え室、お手洗い、託児スペース、着替える場所、服と鞄を預かって頂ける場所、喫煙スペース、披露宴会場全てワンフロアでしたエスカレーターとエレベーター両方あるので階段の登り下りが辛い方でも大丈夫ですプロのヘアセット、お化粧、着付けは予約制で一つ下の3階になりますが四階に自分で着替える場所もあるので安心ですまだ分からないですまだ分からないですダイワさんからバスのチャーターあります個人でバスの手配しても予約は必要ですが駐車場あります軽などの車は隣の立体駐車場に止めれます何から手を付けたらいいのか分からないときに親身になって頂いた担当のプランナーさんを初め見学と二、三回目の相談で来たときに話を聞いて頂いたスタッフさんを含め気さくな方々でとても良かったです・まず式場が広かったことと披露宴会場から和歌山城が見えたこと・すべての設備がワンフロアであること・バリアフリーですのでお体の不自由な方、お歳を召した方でも大丈夫だったこと・着替えるスペースもあるので行きと帰りは私服でこれること・人数次第ですが四階の場所の一部を託児スペースにすることも出来るのでお子さんを連れてでも大丈夫だったことですカップルに関してはどなたでも大丈夫かと確認の方は式場と披露宴会場は見た方がいいです2月に契約しました担当のプランナーさんを初め色んな方たちがサポートしてくれるので動きやすいです詳細を見る (899文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
披露宴会場からの和歌山城の眺望
水をテーマにしたチャペルで、雰囲気が明るく綺麗。梅の花が描かれたステンドグラスが和歌山らしい。噴水あり。チャペルの外からは和歌山城が見えて、景色も良い。天井が高く、披露宴会場からの和歌山城の眺めが素晴らしい。映像のスクリーンは小さめ。披露宴会場はバリエーションあり。大人数から少人数まで対応されている。窓のない会場もあるため、光の演出を結婚式でしたい方にもおすすめの会場。料理の価格は高めかと思います。盛り付けが美しく、何を食べても美味しい。駅からは少し離れているため、車で行くことをおすすめします。ホテルとの提携駐車場あり。親身に相談にのっていただけ、気さくな雰囲気の方が多い印象。建物内の授乳室以外にも、授乳室はウエディングサロンにて、個室を用意いただける。持ち込みに関しては、相談すると、できるものが多い方だと思う。和歌山でホテル婚を検討されている方にはおすすめの会場です。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/11/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
最高のおもてなしができる式場
椅子が自由に動かせ、窮屈な感じはなかった。光りがさしこみ、雨でもかなり明るい。二重とびらになっており、雨風の心配がないのでかなり助かります。窓から和歌山城が見え、いすは貧弱な所はありますが、明るく、天井も高いので圧迫感がないので過ごしやすい。追加追加で料金は結構高いように思います。料理は板長さんが来られて直接要望を言うことができ、かなり融通を聞いてもらえるところがすごく気に入りました。和歌山駅から徒歩では少し遠いがタクシーやバスを使えば近く便利だとおもいます。スヌーピーが好きと言えばスヌーピーの絵やガードを準備してくれる。ワンフロアにお手洗い、親族の控え室、更衣室、待合室があり、迷うことがないので助かります。施設全般の見学と試食は必須。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/29
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大型駐車場完備の料理が美味しい式場。スタッフもみんな親切です
チャペルが広々としている、大人数着席可能でありとても美しくチャペルです。会場によっては窓があります。カーテンを開くと和歌山城が見えます。1テーブルに座れる人間が8人であり他会場さんと比べて多く座れるので円卓にかかる装花やロウソクが少なめにすむかなと思います。演出をこだわればこだわる程お金はかかってきますし、和歌山市内の他のホテルの式場に比べるとお値段はかかります。ですが全体的にスタッフの意識も高いですしチャペルも広々としている点を踏まえるとコスパはいいと感じています。全体的にとても美味しいです。コース料理でひと通り決まっていますが、お皿ごとにグレードアップ(例えばお肉だけ1800円アップのものにするなど)ができ、コース料理全体の値段を上げるのではなく、自分たちがこだわりたい料理1つ単位で上がれるのも魅力の1つです。和歌山市内の中心地でバスもホテルの目の前にとまります。駅からは遠いですが和歌山近隣で生活している人にとって一度は来たことがある馴染みの場所に思います。スタッフはとても親切です。対応してくださった最初の女性のプランナーさんも男性のプランナーさんも丁寧で好印象でした。聞きづらい金額面も優しく教えてくれます。料理がとても美味しいチャペルを使って和歌山市内で挙式する方は是非見に行くべきです。詳細を見る (555文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
チャペル、披露宴会場、料理、ロケーション、どれを取っても満足
天井が高く、自然光が入って、ステンドグラスが綺麗。水をモチーフにしたアクアチャペルも魅力。ゴージャスな雰囲気で、設備もしっかりしており、プロジェションマッピングもできる点が良かった。チャペルや披露宴会場、料理、サービス、立地など、様々な面において魅力的で、コストパフォーマンスはかなり良い。美味しい料理を良い状態で食べられるのが魅力的。スイーツビュッフェも鮮やかで、五感で楽しめたのが良かった。和歌山市の中心市街地で、披露宴会場から和歌山城が綺麗に見える。長時間かけて施設を丁寧に案内してくれて、接客をしていただけました。細かな点が気になったときも素早く対応してくださり、信頼のおける方々だと感じました。チャペル、披露宴会場、ロケーション、料理大人な雰囲気を好まれる方々詳細を見る (335文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/24
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 63% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 0% |
ダイワロイネットホテル和歌山の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ダイワロイネットホテル和歌山の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ243人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ダイワロイネットホテル和歌山(ダイワロイネットホテルワカヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒640-8159和歌山県和歌山市七番丁26‐1 モンティグレ3階ウエディングサロン結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |