
18ジャンルのランキングでTOP10入り
Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
アットホームでナチュラルな式場
木造で木の温もりが素敵なチャペルです。チャペルの中に入ると木の良い香りがします。自然光が入り、チャペルからガーデンの緑が見えます。ナチュラルな雰囲気で天井が高く、ガーデンも見えるため、開放感があります。デザートビュッフェは種類が豊富でどれも美味しい。お茶漬けビュッフェなどもできるので、満足感のあるコースにもできます。式場のまわりは閑静な住宅街です。公共交通機関でのアクセスは難しいと思います。どのスタッフも明るく、元気な印象。1日2組限定(午前式と午後式)なので、貸切で使用できるところ。衣装など提携先以外は持ち込み料がかかるものもあるので、持ち込みたいものがある方は事前に聞いておいたほうが良いと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/10/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
緑が多い自然でオシャレな式場
緑に囲まれた挙式会場で、そういった雰囲気が好きなカップルにはおすすめの挙式会場です。ガーデンと隣接しており、こだわりのある演出をしたい方にはおすすめの披露宴会場です。他の式場と比較してないですが、想像していたより費用はかかるかと思います。試食した料理やデザートは非常に美味しかったです。近々、季節の試食会に参加する予定なので、そちらの料理なども非常に楽しみです。郊外にあるため、交通アクセスは良いとは言えませんが、バス送迎もあるので許容出来るかと思います。親身になって対応してもらえ、様々な提案もしてもらえます。プランナーさんが一貫して対応してくれるところはおすすめです。ガーデンがあり、緑が多いので、自然が好きなカップルにはおすすめです。詳細を見る (320文字)


- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/05/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切です。
挙式会場は木がメインとなっていて、ナチュラルでアットホームな雰囲気です。披露宴会場も木と白の雰囲気でとても素敵です。また、2階もあるので天井が高くて開放感があると思います。1日2組ということもあり、比較的高めです。見学の際に少し試食させていただきましたが、特に茶碗蒸しが美味しかったです。駅が遠いので交通の便は良くないと思いますが、駐車場はたくさんあります。また名古屋駅からバスを出していただけるので問題はないと思います。プランナーさんはいつも親身になってお話を聞いてくださるので助かります。一緒にいい結婚式を作り上げたいという思いが伝わってきます。他ではあまり見ない木のチャペルに憧れがありました。プランナーさんが一貫性の良さを感じられる方は向いていると思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/05/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ナチュラル挙式が叶うとっても素敵な式場!
木のチャペルでナチュラルな雰囲気です。秋婚だったのでバージンロードのお花はコットンを選びましたが、とても秋らしくなり良かったです!チャペルと同じくナチュラルな雰囲気です。会場も広いのでコロナ禍での結婚式も比較的安心してできました。ウェディングドレス・カラードレス・装花ウェディングドレス5万円・シャトルバス2台無料などウェディングペーパーやプチギフトは持ち込みにしました。フェアの時に試食させていてだきました。ロワイヤルというお料理が私たちのお気に入りでした!参列者の皆様にも料理とても美味しかったとたくさん感想をいただき、私たちも嬉しかったです。駅から遠いのが難点ですが、シャトルバスを東海3県どこからでも出していただけます。その点ではとても助かりました。また、シャトルバスではなくタクシーチケット5万円にも変更していただけました。スタッフ一貫性でフェアの時から挙式まで同じプランナーさんが担当してくださいました。挙式前は質問事項が多く、メールのやりとりも多くなってしまいましたがご丁寧な返信で不安を減らすことができました。担当プランナーさんだけでなく皆さんとても優しいのも魅力的です!天気が良かったのでガーデンでケーキ入刀ができました!ナチュラルな雰囲気でとても良かったです。なんといっても式場の雰囲気です!ネットで見ていた時から雰囲気が好きでフェアに行くことを決めましたが、実際に見てみてもイメージ通りでした。準備は大変ではありましたが、diyしたものなどは挙式後もとても思い出になるので作って良かったな〜と思います。詳細を見る (662文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然味あふれる式場!日本全国でも有数の木造チャペルが最高!
ナチュラルな雰囲気がすごくすごくかわいくてここに決めました。式場のコンセプトで自然をふんだんにつかっていて、そういった柔らかい雰囲気の式場を探していたので私たちのイメージにぴったりでした。また、チャペルが全国でもかなり珍しい木造のチャペルということもあって、厳かすぎず、柔らかくて温かい雰囲気の会場が本当に気に入りました。なので、同じような感性をお持ちの方々はとてもきにいると思います。スタッフの方々の対応もとても親切で、親身になって色々な演出を提案してくださるので打ち合わせがとてもスムーズに進みます。また、最初から結婚式当日まで担当のプランナーの方が変わらずに見てくださるので、伝達漏れ等もなく、安心できます。打ち合わせも基本的には何回でもやってもらえるのでそういったところもよかったです。値段は安くはありませんが、設備やスタッフの方々の対応など相対的に見て、コストパフォーマンスはいいと思います。とても凝っていてとにかく美味しいです。絵が上手なパティシエの方がいて、チョコペンプレートがとんでもなくうまく、そういった相談にものってもらえます。駅からは近くはないですが、駐車場が広く車はたくさんとめられます。バスも最寄駅までの迎えが可能なのであまり不便さは感じませんでした。とても親身になって考えてくれますし、プランナーの皆様のひとがらもよくとても相談しやすいです。ウッディで自然味あふれる雰囲気がいい。子連れの方にもしっかりと対応していただけます。控室等も充実してます。あまり厳かすぎない式場を探しているカップルにぴったりの式場です。下見の際に、式場の案内と料理をつけてくれるキャンペーンの日があるのでそういった日に下見の予約をするといいと思います。詳細を見る (728文字)

- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/03/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
笑顔が溢れた1日。本当に有難う御座いました!
緑豊かで非常にリラックスできる雰囲気。元々設置されている花飾りがある為、それだけでも充分素敵な雰囲気。木造メインでリラックスした雰囲気。中からは外のガーデンも眺めることができ、アットホームな雰囲気の結婚式をイメージされている方にとってはドンピシャの会場だと思う。ペーパーアイテムや引出物袋を自前で用意して節約した。とても美味しい!!!!!本当にその一言です!!閑静な住宅街の中に位置しているので非常に落ち着いた場所にある。最寄駅からは距離が少しあるが、その分タクシー・送迎サービスはきちんとしており、駐車場も広い為問題ない。スタッフ・プランナーの皆様が本当に暖かい印象。他の会場も見学したが、会場の雰囲気と、その次にスタッフの方々の「人」の良さで選んだくらい、皆様丁寧、親切、スピーディで本当に素晴らしかった。披露宴会場と、そのすぐ側に広がるガーデンが1番のお勧め。柔らかな雰囲気で、ゲストの皆さん皆んなの笑顔が溢れていたのも会場のお陰だと思っている。あとは、スタッフの皆様の人の良さ。本当に皆様芯を持ってお仕事されており、最高の結婚式を作ることができた。「2人がどんな結婚式にしたいか。」が全てだと思う。そして、そのイメージを一番に叶えてくれそうな場所を選ぶ、その順序で考えながら会場を見て回るのが一番だと思う。詳細を見る (557文字)



もっと見る費用明細4,824,076円(73名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
明るい雰囲気で素敵な会場です。
シンプルで可愛らしい教会でした。広くて階段があり、明るい雰囲気の披露宴会場でした。全体的に美味しかったです。特に特別な珍しい料理はありませんでしたが、美味しかったです。提供スピードもちょうど良かったかと思います。駅からは離れています。シャトルバスが出ていましたが自力で行くのは難しいかと思います。ただ、住宅街の中にあり飲み屋とかはないので式が終わってからもその雰囲気のまま帰路につけます。全体的に楽しい雰囲気を応援する感じのスタッフさんが多かったように感じました。式の雰囲気をよくするために協力的な雰囲気を感じました。待合スペースがひろく、夫婦の思い出の品や物がたくさん置いてあって、素敵な空間でした。また、待合室にも映像が流れていて驚きました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2023/05/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の式場で最高のプランナーさんと最幸な結婚式を
音楽が好きに使えてよかったです♪自然あふれるナチュラルな雰囲気がとても良かったです。階段や窓があり、様々な演出ができてとても良かったです。サプライズもやりたいことを伝えたらアイディアも提案してくれて嬉しかったです。ドレスやご飯はこだわってよかったです。ひとつひとつ丁寧に説明してもらえたので、安心して進められました。アイテムはなるべく自分達で作っていきました。美味しすぎて列席した友人も褒めてくれました。バスの送迎があったので、みんな来場しやすかった。自分達の担当のプランナーさんがすごく良い人で、幸せな結婚式を挙げることができました。サプライズもできて嬉しかったです。プランナーさんがすごく親身になってくださったので、決めました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルでとてもお洒落な式場!
木造のチャペルで落ち着いた色合いがとても素敵です。窓から差し込む自然光もナチュラルな雰囲気が出て素敵でした。木目調の床や所々にあしらわれたグリーンがナチュラルな雰囲気でとても素敵です。自分達でどんな装飾にするかで雰囲気も変えられそうなシンプルな内装で自由度も高そうだと感じました。試食させていただいたのですが、シェフも丁寧にメニューの説明をしてくださり、デザートプレートにはサプライズで私たちの好きなアーティストの似顔絵を描いてくださいました。味もとても美味しかったです。公共交通機関での来場が少し不便ですが、駐車場も広く、今回はバスを2台手配していただけたのでそこは解消されました。スタッフさんはみなさんとても明るくて丁寧にご対応くださる方ばかりで、毎回打ち合わせに行くのが楽しみです。ngなしと言ってくださり、自分達のやりたいことが何でもできます。スタッフさんも色々な提案をしてくれます。スタッフさんと一緒に特別な式を作り上げていける式場だと思います。ナチュラルな雰囲気が好きで、通常の式とは違ったことをしたいというカップルにおすすめです。詳細を見る (472文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/07/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 申込した
- 4.7
- 会場返信
会場もスタッフさんもアットホーム
独立型の木造チャペルであり、扉を開けた瞬間に木の香りと静かさが異世界のように感じられました。また、チャペル内の座席も両サイドに間隔が空いており車椅子の方が参列された場合であっても不自由がないような設計になっているとのことでした。披露宴会場にはガーデンが隣接されており、スイーツビュッフェやウェディングケーキ入刀なども実施できます。また、会場内には螺旋階段が設置されており入場も華やかになるような印象を受けました。公共交通機関でのアクセスはあまり良いとは言えませんが、東海3県であればシャトルバスを2台出してくれるとのことでここの会場に決めることができました。また、駅や学校など好きな箇所を経由地として設定できるのでゲストの負担も少ないかと思います。アットホームな雰囲気友人や家族などフランクに行いたい場合にオススメ詳細を見る (357文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/07/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
木の温かみのあるナチュラルテイストな式場です
木の温かみがあふれるナチュラルな挙式会場です。晴れたら中庭での演出も綺麗だと思います。明るく開放感のある披露宴会場です。ナチュラルテイストな雰囲気です。試食会があり、その後シェフと直接打ち合わせをすることができ、より自分たちらしいお料理を選ぶことができました。駅から離れていますが、送迎サービスがあるため助かります。駐車場が広く、ゲストも車での参加がしやすいと思います。担当プランナーさんがずっと一緒のため、情報共有がしやすいです。皆さん笑顔で雰囲気がよいです。何でも相談できる雰囲気でありがたいです。式場全体の雰囲気が良いです。ナチュラルが好きな方はピッタリです。持ち込み料については何にいくらかかるか事前に聞いておくと後からスムーズに流れを検討出来ると思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/06/13
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
温かみのある会場「オランジュベール」
木、グリーン、白壁を基調とした温かみの感じられる雰囲気です。式場決定の決め手のひとつになりました。人前式にも対応しています。挙式会場と同じく木の温かみが感じられる雰囲気で、グリーンやドライフラワーなどでより好みの雰囲気に近づけることができます。スクリーンも大きく動画などが見やすいと思いました。駅から遠いので送迎バスを2台用意しますが、乗車時間が長くなるので遠方からの参列や子供連れ、高齢者は少し大変かなと思います。決め手は私達好みの会場とスタッフの皆さんの雰囲気です。また担当一貫性のため一緒に作り上げていくことができるのも魅力です。・色々節約術を試みますが、そこそこ良いお値段がします。お見積もり時から出来るだけ詳細を確認して予算との差額が大きくならないよう意識しています。・提携のドレスショップはとても素敵な衣装が多いですがしっかり予算を伝えた上で、ピンからキリまでみたほうが理想に近づきます。・打ち合わせが20時以降になるので、現地打ち合わせが難しく足を運ぶ回数が少なくなりがちです。とくに遠方の場合は注意が必要です。・担当一貫性は魅力の一つですが、勤務時間やお休みの関係でレスポンスが遅くなる事があるので早めの確認が大切です。詳細を見る (518文字)

- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/05/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
緑いっぱいのナチュラルウェディング
自然光が綺麗に入ります。デフォルトで緑があったりしてこのチャペルに一目惚れしました。チャペル同様、木のあたたかい雰囲気がでていて素敵です。ガーデンもありナチュラルウェディングにはぴったりだと思いました。どれもおいしかったです。式場見学の時に描いていただいたプレートアートにはとても感動しました。駅からは遠いです。しかし駐車場も充分にあり、シャトルバスも用意していただけるのでありがたかったです。プランナーさん、シェフさん、みなさん良い方ばかりで親身に相談にのっていただけます。式場見学から当日までプランナーさんが一括だったので安心できます。はじめて出していただいたお見積書も、最低ラインではなく相談した結果出していただくので契約時も安心して契約できました。ナチュラルな自然たっぷりの結婚式ができそうです。ガーデンもあり、緑いっぱいで結婚式を行いたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (388文字)



- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/12/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
温かみを感じる、緑溢れる式場。
木造チャペルで温かみを感じる。ステンドグラスから自然光が入る。人前式、教会式から選べる。天井が高く、チャペル同様に木造なので温かみを感じる。階段とガーデンからと入場場所を選べる。持ち込み料のかかるものが多々ある。駅近ではないが、駐車場が広い。シャトルバスを出してもらえる。打ち合わせから式当日まで一貫性があり、同じスタッフが担当してくださる。決め手は挙式、披露宴会場共に木や緑が多く、落ち着く雰囲気だったため。フラワーシャワー、ブーケトス、お菓子まきなど大体のイベントは行うことができる。ドレス、装花、料理、カメラマンなど選ぶものによって金額がピンキリなので、見積もりはマックス金額のものをいただく。持ち込みがかかる物。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/06/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気がオシャレで料理がおいしい会場
木のあたたかい雰囲気の中、バージンロードには大きく外の光が差し込んでとても綺麗でした。挙式会場同様に木のあたたかい感じがあり、ガーデンもすぐ行ける所に魅力を感じました。フェアの試食会で食べさせてもらった時にほんとにおいしくて、ぜひ来てもらう人達にも食べてもらいたいと思いました!会場で雰囲気が出てるので周りの環境はあまり気にならないですが、自宅からちょこっと遠いので毎回ちょっと行くのは大変です。プランナーさんは私が分からなかったことや悩んだことをメールでちょこちょこ聞いてたのですが、いつも優しく対応してくれました。木のあたたかい感じの雰囲気がとても気に入ったのでここにしました!ナチュラルであたたかい雰囲気が好きなカップルさんには向いていると思います!詳細を見る (328文字)


- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/04/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
緑溢れるナチュラルガーデンの式場です。
緑たっぷりのガーデンウエディングができる式場で、ナチュラルな雰囲気がとても好みでした。待合室にプロジェクターがあり、好きなdvdを流してゲストに楽しんでもらうことができます。お茶漬けビュッフェやスイーツビュッフェなどをすることができ、お料理も間違いのないものばかりです。パンがとても美味しく、お取り寄せしたいくらいです(笑)名古屋から少し離れていますが、その分駐車場が50台分常備されています。とても明るく、笑顔で接客してくれるので、とても気持ちよく打ち合わせを行うことができます。緑に囲まれたナチュラルなガーデン挙式が挙げられます。また、お料理がとても美味しく、ゲストにも満足していただける式場だと思います。ナチュラルな緑溢れる雰囲気がお好きなカップルにおすすめです。とてもかわいいチャペルと披露宴会場です。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/06/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
自分の次の世代の人にも挙げて欲しくなるような式場です!
オランジュベールはチャペルが全木製のチャペルで全国で2件しかない珍しいチャペルで木からでる暖かい色合い、雰囲気、緑を感じられるので緊張も和らぐような穏やかな雰囲気の空間になっています。披露宴会場はは大きく広くこちらもウッド調の空間になっています。バーカウンターもあるのでお酒好きの方も喜んでもらえる空間になっています!キッチンからゲストテーブルを見られる作りになっていてタイミングよく食事を運んでもらえるようになっているみたいです!とっても素敵な空間なので他の所と比べると値は張るかもしれませんが一生に一度の最高の思い出になる事間違い無しの空間です!夏祭りの行事などもあり式後も思い出の場所として式を挙げた人達が楽しめる催し物を考えて下さっているのでそこが他の所との大きな違いにもなってます!試食等させていただきどのお料理も美味しくゲストの方に喜んでいただける一品ばかりです!本当に美味しい料理ばかりなのでゲストを呼ぶ際にも自信をもって呼ぶことができます!式場周りは広い駐車場があり車で来る際コインパーキングへ止める必要が無くゲストへの駐車料金等考える必要が無くとても便利です!スタッフの方々は皆さん明るく、笑顔で親しみやすい方ばかりです!また、スタッフさん同士もとても仲が良いようです!提案等もわかりやすく説明もして下さり、親身になって一緒に考えてくださるのでこちらも安心して式への運びを相談もできます!バリアフリー空間になっている為足が悪い方でも安心してご参列いただけるのでとってもありがたいです!他の式場では打ち合わせのプランナーさんと当日ついて下さるプランナーさんが違う事があるみたいですが、オランジュベールは打ち合わせの際のプランナーさんが最初から最後までついていて下さるので緊張する当日でも安心感、緊張感をやわらげさせる事ができるのはとっても大きいです!金額もそうですが、新郎、親族はもちろんですが一番新婦さんが満足いく空間を選ぶ事では無いかと思います!とにかく最高です!詳細を見る (842文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/09/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
とにかくナチュラルで会場もスタッフの方もあたたかい!!
木のぬくもりがあって、大きな窓からは外の緑が見えるので自然に溢れたチャペルです!装花がなくてもシンプルで素敵だし、あったらより自然を感じられると思います!披露宴会場もナチュラルであたたかい雰囲気です。高砂はソファが合う感じです!木のアーチなど常設の可愛い装飾があるので、ナチュラルなイメージにピッタリです。ゲストテーブルも、クロスの色などたくさんの中から選べるので自分好みにできます!見学時の初めの見積もりで、式場を決めてもらうために過剰に安く表示するなどがなく、実際にかかる費用のイメージがつきやすかったです。安い!というわけではないですが、装飾などしなくても元々たくさんドライフラワーがあったら装飾があったりするのでその面の費用は他の式場と比べてかからないと思います。、お料理が美味しくてオシャレなのはもちろんですが、見学の時にデザートプレートに私たちの好きなものの絵をチョコペンで描いてくれていたのがとても印象的です!実際の式でもお願いすればゲストの好きなものなどを描いてくれるので、とても喜ばれると思います!ウェディングケーキも1からイメージを聞いてくれて、中に入れるフルーツなども全て決めることが出来るので、自分だけのオリジナルケーキができます!駅からは離れていますが、駐車場があるので車の方も安心です。シャトルバスの用意もあるので、最寄駅や大きな駅などを集合ポイントにすればアクセス面は大きな問題はないかなと思います!プランナー一貫性というシステムがあるので、見学に行った時に対応してくださった方がそのまま式の最後まで担当してくださいます!色々提案などもしてくれたり、親身に相談に乗ってくれたりするのでとても信頼できます!ドライフラワーなどナチュラルなものが好きだったので、ナチュラルウェディングをしたい方にはまさに理想の式場だと思います!どこを切り取っても絵になるナチュラルさがあります。アットホームな雰囲気でとてもあたたかみがあります。そして自由度も高いので自分のやりたいことを詰め込んだ式ができます!ナチュラルウェディングを考えている方には本当にオススメの式場です!私たちはどストライクの式場だったので迷いはなかったですが、費用面やサービス面も色々確認してから決めました。式場の可愛さだけにとらわれず、当日のことまでイメージして細かく質問をして本当に自分に合ったところなのかを考えるといいかなと思います。詳細を見る (1011文字)


- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/02/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが素敵な会場
階段があり、天井が高く開放的でした。全体的に暖かみを感じる会場です。横がガーデンのため様々な使い方ができそうです。開放的でよかったです。人それぞれだとおもいます。チャペルがとにかく素敵だったので、そこに価値があると感じました。これまで参列してきた結婚式場と変わらずおいしかったです。ガーデン、チャペルが素敵でした。ナチュラルな雰囲気が好きな方は一見の価値があると思います。天井も高く開放感がありました。一生懸命かつ笑顔をたやさないスタッフの方が多く、好印象でした。代わる代わるスタッフの方が話しかけてくださいました。ただ、コロナ禍のため試食中などマスクができない場面では控えて欲しかったのが本心です。。。チャペル式場周りも見るべきだと思いました。周りが民家のため配慮が必要かも、、?詳細を見る (341文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
木の温もりを感じられる式場
木の温もりを感じられるチャペルで、落ち着いた雰囲気です。白いウェディングドレスが映えます。待ち合いスペースから雰囲気が良くお洒落でした。披露宴会場に高砂のスペースとソファのスペースが設けられていて色んなパターンで写真に残せるのがとても良いと思いました。全体的に味付けも良く美味しかったですが、特にお肉が柔らかくて美味しかったです。デザートもどれを食べても美味しくクオリティが高かったです。駅からは離れていますが名古屋駅からバスが出ていたので公共交通機関で行くことができました。駐車場もたくさんあるので車で行くこともできます。親切な方ばかりでエスコートもしてくださいました。新郎新婦のやりたいことを最大限に引き出してくれる式場だと思います。こだわりのある結婚式を希望される方はぜひ一度足を運んでみては?詳細を見る (350文字)



もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/06/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ナチュラルウエディングにはぴったりな式場です。
白・緑・茶色で統一されており、ナチュラルな雰囲気が好きな新郎新婦にはすごくぴったりだなと思いました。大人数入ると少し圧迫感があります。また、新郎新婦、牧師、ゲストの段差がなく、全員が立ってしまうと後ろの方の席だとあまり見えなかったです。こちらも白・緑・茶で統一されており、ナチュラルな雰囲気がすてきでした。また、ガーデンが使用できるので友人と写真を撮ったり、ケーキセレモニーをしてたりと楽しめました。名古屋駅からシャトルバスを新郎新婦が用意してくださっていたので、あまり長く歩いたりとかはなくよかったです。ただ、前の席の方がおそらく遅刻してしまっており、タクシーで行くことになっていたので駅から遠いと大変だなと思いました。お料理の説明がなかったので友人と新郎新婦が用意した席次表に書いてあるメニューを見ながら、これかなぁ?と言いながら食べていたので、卓上にメニューをおいてくださったり、サービスの方が詳しく説明してくださるとありがたいなと思いました。施設はとても綺麗に保たれており、白・緑・茶のナチュラルな感じがとても素敵でした。シェフが、新郎新婦のコンセプトに合わせてアロハシャツを着てお料理説明をしてくださったのもおもしろかったです。詳細を見る (519文字)



もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/05/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自然な姿で結婚式ができる
外観はナチュラルな感じで内装自体も木の温もりを感じる会場でした。チャペルの床は大理石のような感じがして、ナチュラルながらもとても厳かな雰囲気ぐ作れる会場だと思いました。ウェルカムスペースがとてもおしゃれで、なにもレイアウトしなくてそのままでも良い待合スペースだと感じました。今まで参列した結婚式の中でも1番と言って良いほど料理が美味しくて驚きました。量と質の両方が備わっていました。年配の方にも合う料理だったと思います。中心地からは少し離れているので、車かシャトルバスを使わないと不便だと思います。こまめにドリンクを聞いてくれ、空になることはなかったです。披露宴会場に入る前にもウェルカムドリンクがあり、喉が潤いました。詳細を見る (310文字)



もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/12/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルウエディング
緑と茶色で統一されているナチュラルテイストなチャペルでした。天井が高く広さもあり、開放感のある素敵な挙式会場でした。披露宴会場の窓はガラス張りになっており日の光が入り明るい雰囲気です。また緑溢れるガーデンがみえ、夜になればイルミネーションも輝いており素敵な雰囲気でした。高級感があり美味しかったです。有名シェフがいる式場と比較すると少し劣る部分はあるかなとは感じました。最寄駅からの距離があり、荷物を持って、ドレス、ヒールとなると徒歩では難しいと感じます。当日はタクシーを使用しました。化粧室は十分な広さが、アメニティも充実しており化粧直しなども可能でした。控え室は少し小さめですが、不便は感じませんでした。詳細を見る (304文字)



もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/06/15
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
緑と光に包まれて
暖かく、日差しと緑を存分に感じることのできる空間でした。天井が高く開放的です。一面窓になっており、ガーデンの様子も伺えます。ドレスはなるべく着たいドレスを選びました。(その分お安くするためにタキシードのお色直しは中のベストを変える程度にしました)バージンロードの装花をイミテーションにしたため、少しだけお安くできました。また、なるべくペーパーアイテムは手作りにして、節約ました。大変美味しく、食べ応えがありました。料理も細かくオーダーできて、値段の調整もできます。郊外ですが、希望の駅からバスを用意していただけます。追加が必要な際は有料ですが、追加可能です。フェアで担当してくださった方がそのまま式当日まで担当してくださりました。スタッフ全員笑顔が素敵で、心地よく挨拶してくださるところが好印象でした。チャペル、披露宴会場以外で印象的だったのが、ガーデンが綺麗だったのがよく記憶に残っています。ガーデンで写真やスイーツビュッフェとかもできるようです。結婚式は2人のため。と思っていましたが、実際は2人と、両親、友人皆さんに感謝を伝えるための式だと思いました。2人でよく話し合い、感謝の形を作ってください‼︎詳細を見る (503文字)



もっと見る費用明細4,404,642円(60名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/05/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームで海外風のガーデンのある式場
森の中のチャペルの雰囲気がとてもきれいでした。コストを抑えるために装花は会場の造花のものをレンタルしたのですが十分きれいでした。またゲスト席周りの透明のガラスの瓶に入った木の装飾も美しく、おしゃれな森の雰囲気を一層引き立てていました。そしてチャペルに入って中央には大きな十字架の窓ガラスがあり、そこから入る自然光はバージンロードを歩く新郎新婦を照らしてくれて、素敵な入退場を演出してくれたなと思います。キャンドルでのコーディネートもあり、温かみを感じました。また当日生演奏もあり、広い会場に響き渡る音色に感動したのを今でも覚えています。少人数であったため、寂しい会場になるのではと心配していましたが、挙式会場の椅子の配置も調整する事ができ、バランスよくコーディネートができました。開放感のある披露宴会場で装飾もおしゃれでした。2階からの階段入場の演出もできます。高砂の装飾は、他の式場での見積もり時は木の配置や大きな装飾品を取り入れると追加料金がかなり発生しましたが、こちらの会場は元々装飾品が揃っており追加料金なしでコーディネートできるところが強みだと思いました。また全体的に木のぬくもりを感じられるナチュラルなイメージが好きだったため、とても気に入りました。またガーデンもきれいに整備されており、周囲の住宅街や電柱等も見えないようになっており海外に来たかのようなリゾート感を味わえました。会場で食事を楽しみながら緑が豊かなガーデンを見ることができ、とても開放感的でした。またデザートビュッフェとお茶漬けビュッフェも行うことができました。お花や料理はこだわったためその分値上がりしました。ドレスやタキシード、他手作りの装飾は全て持ち込み無料だったため助かりました。当日申し込みでの特典でタクシー代10万円やコース料理、装花、写真の割引もして頂けました。料理は変更出来ないコースではなく、希望料金に合わせて1つずつ食材を変更したり、メニューを選べたことがよかったです。メインのお肉や魚のランクは下げたくないため前菜の品数を減らしたり他の食材のランクを下げることで満足した料金でのメニューを選ぶことができました。料理は1からシェフたちの手作りでこだわりがあり、いくつか他の式場見学で試食もしましたがここが1番おいしい料理でした!家族のみのため全員タクシーで行きました。特典の範囲内でタクシーチケットを使わせてもらえたためお得でした。アクセスは駅から近くないので不便ですが送迎バスもあるようです。スタッフ同士仲が良く、とてもアットホームな空気感で緊張せずに楽しく挙式を迎えることができました。当日もスタッフさんみんなが笑顔で優しく、とても安心しましたし幸せな気持ちになりました。プランナーさんもしっかり話を聞いてくれて様々なやりたい事を相談したのですが全て叶えてくれました。自分たちのオリジナルの結婚式ができ満足しています。海外風のガーデン、アットホームな空気感、オリジナルの演出や持ち込み品を自由に考え取り入れることが出来ること。とにかくガーデンがきれいでどこで撮っても写真映えする会場でした。室内での食事中も開放感のある会場のため外のガーデンを眺めながらゆっくり楽しめました。またこだわりたい演出が沢山あったため、それを全て叶えれるよう一緒に考えてもらえた事がよかったです。式場にも自由に使用していい装飾品があったため持ち込まずにもおしゃれにコーディネートできると思います。詳細を見る (1437文字)



もっと見る費用明細1,079,991円(10名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
木の温もりで暖かみのある会場
挙式会場は木造作りでとてもナチュラルな感じでした。自然光が入ってきて、暖かみのある雰囲気でした。披露宴会場はガーデンを眺めることができました。また、広さ的にもゲストとの距離感が楽しめる大きさだと思いました。現実的な金額を提示して頂けます。料金内容も丁寧に説明をして頂けます。シェフの方のこだわりある食材で、洋風と和風のコラボのお料理を楽しめました。ロケーションは少し遠いですが、バスをチャーターしてださるので、あまり気にならいと思います。スタッフの方、プラーナーの方、シェフの方、とてもアットホームの暖かみのある方でした。親切で丁寧に対応して頂けて、ステキな時間を過ごせました。1日2組貸切なので、時間を気にせずゆっくり時間を楽しまることができます。また、挙式後も控え室で時間を過ごすことが出来るので、余韻も楽しめると思います。ナチュラルテイストな雰囲気が好きな方にオススメです。シルバニアファミリーの世界にいるかのような世界観を楽しめました。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
木造チャペルのアットホームウエディング
チャペルが木造らしく、温かみがあってアットホームな雰囲気でとても可愛らしかったです。チャペルの横に窓があって、そこから見える庭のグリーンがきれいで、あたたかい時期には風も通り気持ちよさそうだと思いました。チャペルと同じく木のぬくもりと緑のあふれる会場で、階段演出もできそうでした。日進にあり駅も近くないのでアクセスは不便です。ただ、駐車場とシャトルバス2台があって、シャトルバスは停車場も選べるので県内から来る場合には問題ないと思います。県外から来る親族が何組かいたので、愛知に来てそこからさらに日進まで来るのはちょっと遠いかなと感じましたし、近くにホテルもないので、遠方からのゲストが多い場合にはこの立地は厳しいと思います。フレンドリーで感じがよかったのですが、たくさんのスタッフさんがかわるがわる挨拶に来て、ドリンクのおかわりを持ってきてくれた時などにも結構長く話されるので少し疲れました。チャペルも披露宴会場も、館内すべてが温かみのあるウッディなブラウンとアイボリーと植物のグリーンで統一されていて、ナチュラルな世界観で素敵でした。東海在住でアットホームでナチュラルな世界観で挙げたい方におすすめです。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2022/04/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アットホームで楽しいウエディング
・会場はかなりアットホームな雰囲気である。・待合室は広めに作られており、よっぽど人が多くない限り座ることができる。・ウェルカムボードや写真等が数箇所に置かれていたため、ウェルカムスペースは一ヶ所ではなく数箇所作れるようである。・天井はあまり高くはない。・バージンロードは一般的な長さであり幅はあまり広くないと感じた。・正面に見えるステンドグラスは非常に綺麗であった。・人数によって変更できるのかどうかはわからないが、参加したときは四角テーブルであった。・8人掛けで使用したがかなり狭いものであった。・イス、テーブル、床の作りはあまり高級感はなく、かなりアットホームな作りであった。・味はホテルウエディングの方が上である。・デザートビュッフェは良いと思ったが、味はそれほど美味しいわけではない。・名古屋駅からシャトルバスが出ているが、高速道路を使用するためかなり距離がある(30程度かかったと記憶している)・水の減りに敏感に気を使っていただいたため、特に不快な思いはなかった。・余興に関しては、かなりサポートしてもらえると感じた。(実際に余興を新郎の高校時代の友人がやっており、スタッフがマイクによるサポートをしていた)詳細を見る (509文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/05/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ナチュラルな式場
挙式会場に窓があるのは初めて見ましたが、光が射すのも綺麗で、気持ちのいい日は窓を開けて挙式を行うこともできるようで、自然の中にいるような気分になれました。会場はとても広かったです。会場の中に階段があり、そこからの登場もとても素敵だと思いました。初めから会場に置かれている飾りもナチュラルで、雰囲気がとても良かったです。名古屋から来てもらうと思うと、距離があり大変かなと思いますが、バスを出してもらえたり、駐車場も広くあるので、車で来られる方も困らないと思います。新郎新婦それぞれの親族用の控室があるのは、お互いの家族が式まで落ち着いて待てるのでいいなと思います。ナチュラル、ガーデンが好きな方はとても気にいるのではないかと思います。臨機応変に、自分たちのやりたいことを親身になって聞いてくれるプランナーさんがたくさんいたので、楽しく安心して打ち合わせかできるのではないかと思います。詳細を見る (391文字)



- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気で、アットホームな結婚式を。
愛知県唯一の木製チャペルで、このチャペルを求めて関東からもカップルが下見に来るそうです。天窓から差し込む自然光で、写真映えもしそう。緊張せずに、バージンロードを歩けそうです。とにかく広い!とは言いつつ会場が横長なので、高砂からも客席との距離をあまり感じません。ナチュラルなホームパーティーを意識するなら、装花にお金をかけなくても十分映えると思います。結婚式にかかる平均費用から考えるとものすごく高いわけではないと思いますが、高いなという印象は受けました。1日2組貸切かつかなり融通のきく式場ですので、仕方ないのかなとは感じます。料理は本当に美味しかったです。いろんな式場へ下見に行きましたが、ここの試食がいちばん美味しかったです。ここは和食の要素を取り入れたメニューが得意とのことでした。当日の料理は新郎新婦がゲストに提供したい料理のイメージを聞きながら、オリジナルメニューを作るそうです。アクセスは、悪いです笑最寄駅から歩ける距離ではありません。代わりに、名駅等、好きなところから参列者を運ぶバスを出してくれます。なのでロケーションとしては抜群で、郊外で落ち着いたガーデンウェディングができます。この会社のプランナーさんは皆サプライズが大好きで、新郎新婦のために全力で頑張ってくれそうです。このプランナーさんたちがいれば、結婚式でやりたいことは全て叶えられるのではないでしょうか。私たちは予算と折り合いがつかず諦めましたが、それさえなければ絶対にここで挙げたいと思うほど、総合的に素敵な式場でした。ゲストとの距離が近いアットホームな式を挙げたい人にオススメです。ブラスグループさん系列の式場の中でも人気の式場らしく、1年以上先までかなり予約が埋まっていました。やりたい演出がある人は、下見の段階でかかるお金やできるかどうかを相談するべきと思います。詳細を見る (776文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(9件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 11% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 44% |
| 61〜80名 | 44% |
| 81名以上 | 0% |
Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 44% |
| 401〜500万円 | 56% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ726人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1207日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催ギフト1万円付*満足度No.1《豪華3万円》黒毛和牛×フォアグラ試食
《料理重視派にも◎緑溢れる邸宅で味わうナチュラルフレンチ試食付》◆黒毛和牛×フォアグラ×オマール海老を堪能!豪華3万円試食◆緑に囲まれる寛ぎの1組貸切邸宅見学◆相談会◆豪華10大特典×ギフト1万円付

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《挙式料0円×ギフト1万》満足度No.1!豪華3万和牛×フォアグラ試食
《料理重視派にも◎緑溢れる邸宅で味わうナチュラルフレンチ試食付》◆黒毛和牛×フォアグラ×オマール海老を堪能!豪華3万円試食◆緑に囲まれる寛ぎの1組貸切邸宅見学◆相談会◆挙式料0円×ギフト1万円付

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《ギフト1万円&挙式料0円》森のチャペル×贅沢3万試食×1組貸切W
今だけ挙式料0円!《深緑と木のぬくもりに囲まれた1組貸切邸宅で叶えるウェディング》◆木の温もり溢れる森の挙式体験◆豪華3万円試食◆ガーデン付き緑感じるパーティ会場見学◆相談会◆ギフト1万円×豪華10大特典付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0561-75-4848
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
来館された方にもれなく《ギフト券1万円》進呈♪
【ギフト券】初回来館のみ、新郎新婦おふたり揃っての来館でお渡しさせて頂きます。※オンライン見学の場合は、来館時にお渡しいたします。
適用期間:2025/10/21 〜
基本情報
| 会場名 | Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループ(オランジュベールブラスグループ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒470-0136愛知県日進市竹ノ山3-1303結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 電車でお越しの方:地下鉄東山線星ヶ丘駅より車で約15分、本郷駅より車で約10分 車でお越しの方 :東名高速道路名古屋ICより約10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 星ヶ丘駅 |
| 会場電話番号 | 0561-75-4848 |
| 営業日時 | 平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~20:00(火曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 50台 |
| 送迎 | あり◆無料送迎バス(2台)あり◆東海3県どこからでもOK!名駅や希望駅などの発着地が選べ、二次会会場への経由なども可能。詳細はスタッフに確認を |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 木の温もりあふれるチャペルは、柔らかな陽光がおふたりとゲストを優しく包み込みます。ゲストと絆を実感できるアットホームな森のウエディングを! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデン入場やバルーンリリース、デザートビュッフェなど、さまざまな演出が楽しめる。キャンドルの灯火が美しいナイトガーデンもおすすめです。 |
| 二次会利用 | 利用不可詳しくはご相談をお願いします。 |
| おすすめ ポイント | たっぷりと陽光が降り注ぐ天井高の会場は開放的な空間。ガーデンの美しい緑をながめながら、自然体でプライベートパーティーを楽しもう!パーティ会場にはオープンキッチンも併設。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストの方のアレルギーにも対応します。年配の方向けのメニューやキッズメニューのご相談も承ります。 |
| 事前試食 | 有り全ブライダルフェアにて無料試食をご用意しております。 |
| おすすめポイント | 会場内にあるオープンキッチン内からお届けするので、出来立ての美味しさを堪能していただけます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 申込時に一部入金(申込金のみカード払い可)。残金は挙式2日前までに支払い。ブライダル専用ローンあり |
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはお気軽にご相談ください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



