Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループのハナレポ(結婚式レポート)

  • コロナ禍の時代に 結婚式を挙げる意味

    挙式・披露宴

    コロナ禍の時代に 結婚式を挙げる意味

    makiさん

    2021.04 開催

    詳細を見る
    • 挙式・披露宴

      makiさんの挙式・披露宴の写真
      makiさんの挙式・披露宴の写真
      makiさんの挙式・披露宴の写真
      makiさんの挙式・披露宴の写真
      makiさんの挙式・披露宴の写真
      makiさんの挙式・披露宴の写真
      makiさんの挙式・披露宴の写真
      makiさんの挙式・披露宴の写真
      makiさんの挙式・披露宴の写真
      makiさんの挙式・披露宴の写真

        コロナ禍の時代に 結婚式を挙げる意味

        とにかく楽しかった!の一言につきます。コロナ禍での挙式だったので、当日を迎えるまでたくさん考えてたくさん悩みましたが、チャペルの扉が開いてゲストの皆さまの顔が目に入った瞬間、そんな辛かったこともすべて吹き飛んでいきました。

        ファーストミートでは出会ってから今までの6年間、一度も泣いたところを見たことがなかった旦那さんの涙を初めて見ました。
        ベールダウンでは両親がこれまでどれほど自分をたいせつにして育ててくれたのかを感じることができました。
        そして、挙式・披露宴を通じてたくさんのゲストの方に祝福してもらい、わたしたち夫婦がいかに周りに支えられていたのかをあらためて実感しました。
         
        遠方からのゲストが過半数を占めていたこともあり、中には最後まで出席するか悩んでみえた方も・・・ そんな方から「今まで参列した中で一番印象に残る式だった」と声をかけていただいたことを、この先一生忘れることはないと思います。
         
        この時期の結婚式だったからこそ、彼との絆、家族との絆、ゲストとの絆、すべての方との絆がより一層深まった式となりました。大変だったことが多かった分、夫婦として成長もできましたし、喜びも大きいものでした。

        ひとつめの式場と契約して、延期・キャンセルを経て、挙式日を迎えるまで約2年。色々な感情を抱いた2年でした。それでも全てを終えた今、「結婚式を諦めなくて良かった」と心から思います。

        続きを読む
      • ウエディングドレス

        makiさんのウエディングドレスの写真
        makiさんのウエディングドレスの写真
        makiさんのウエディングドレスの写真
        makiさんのウエディングドレスの写真
        makiさんのウエディングドレスの写真
        makiさんのウエディングドレスの写真

          準備をし始めた当初は、式場の提携店で契約をしていました。ただどうしても仮押さえしていたドレスにピンときていなかったこともあり、挙式3ヶ月前から提携外のドレスショップに試着へ。2軒ほど足を運び、式まで2ヶ月をきる頃になってようやくドレスが決まりました。
           
          最終的に決めたドレスは、訪問前からドレスショップのSNSを見てチェックはしていましたが、優先順位は決して高くはなく・・・ 実際に袖を通したときにコレだ!と感じた一着。
           
          旦那さんやドレスショップのスタッフの方にも試着した中で一番似合ってるよと背中を押してもらい、決めるにいたりました。

          続きを読む
        • カラードレス

          makiさんのカラードレスの写真
          makiさんのカラードレスの写真
          makiさんのカラードレスの写真
          makiさんのカラードレスの写真
          makiさんのカラードレスの写真
          makiさんのカラードレスの写真
          makiさんのカラードレスの写真
          makiさんのカラードレスの写真
          makiさんのカラードレスの写真

            カラードレスもウェディングドレスと同じ提携外のドレスショップにて購入しました。こちらはSNSで見て一目惚れしたドレスで、かねてより試着したいと思っていた一着でした。

            実際に着てみると見ていた通りとても可愛くて「絶対コレを着る!」と即決!目を引くビタミンカラーはグリーンたっぷりの会場にしっかり映えて、たくさんのゲストの方に褒めていただきました。

            続きを読む
          • 会場装飾アイテム

            makiさんの会場装飾アイテムの写真
            makiさんの会場装飾アイテムの写真
            makiさんの会場装飾アイテムの写真
            makiさんの会場装飾アイテムの写真
            makiさんの会場装飾アイテムの写真
            makiさんの会場装飾アイテムの写真
            makiさんの会場装飾アイテムの写真

              会場の装飾アイテムは、ほとんどがふたりの手づくり。アットホームであたたかみのある式にしたいという想いがあったので、一つひとつゲストを想いながらつくりました。

              SNSなどからデザインのヒントをもらい、真似してつくってみる、それを繰り返しました。仕事が忙しい旦那さんには週末に必要最低限な力仕事を任せるようにして、なるべくふたりで協力しながら進めました。

              続きを読む
            • 装花

              makiさんの装花の写真
              makiさんの装花の写真
              makiさんの装花の写真
              makiさんの装花の写真
              makiさんの装花の写真
              makiさんの装花の写真
              makiさんの装花の写真
              makiさんの装花の写真
              makiさんの装花の写真
              makiさんの装花の写真

                結婚式のテーマが結婚指輪のモチーフである月桂樹だったこともあり、グリーンたっぷりにしてもらいました。統一感を出すために鮮やかな色の花は使わずに、グリーン×ホワイトでまとめました。

                高砂横に置いた流木は自分たちで海岸まで行って調達!50cmほどのものから1mを超えるものまで2人で探し、運んだのも今となっては良い思い出です。

                続きを読む
              • 席次表・メニュー表

                makiさんの席次表・メニュー表の写真
                makiさんの席次表・メニュー表の写真

                  席次表は他の方となるべくかぶらないようプロフィールカードを選びました。自宅ですべて完結させたかったのでポストカードサイズのモノクロ印刷に。

                  ご挨拶、ふたりのプロフィール、結婚式のこだわり、メニュー表などを7枚ほどにまとめて麻紐でしばり、席札タグをつけて仕上げました。

                  今回、プロフィールカードなどをDIYするにあたり、新しくプリンターも購入。1万円弱と決して高くはないプリンターを選びましたが、十分に活躍してくれて、満足のいく買い物となりました。

                  続きを読む
              • 「HAND in hand ___ 」手作りアイテムたくさんのナチュラル・アットホームな結婚式

                挙式・披露宴

                「HAND in hand ___ 」手作りアイテムたくさんのナチュラル・アットホームな結婚式

                kon.y_hさん

                2020.11 開催

                詳細を見る
                • 挙式・披露宴

                  kon.y_hさんの挙式・披露宴の写真
                  kon.y_hさんの挙式・披露宴の写真
                  kon.y_hさんの挙式・披露宴の写真
                  kon.y_hさんの挙式・披露宴の写真
                  kon.y_hさんの挙式・披露宴の写真
                  kon.y_hさんの挙式・披露宴の写真
                  kon.y_hさんの挙式・披露宴の写真
                  kon.y_hさんの挙式・披露宴の写真
                  kon.y_hさんの挙式・披露宴の写真
                  kon.y_hさんの挙式・披露宴の写真

                    「HAND in hand ___ 」手作りアイテムたくさんのナチュラル・アットホームな結婚式

                    結婚式のテーマは「HAND in hand ___ 」
                    手を取り合って〜していこう/Have A Nice Day(HAND)の2つの意味を込めて決めました。
                    手に因んで、手作りアイテムをたくさん持ち込みアットホームな雰囲気作りをしました。

                    1度結婚式を延期したこともあり、準備期間は結婚式本当にやれるのだろうか、やって大丈夫なのだろうかと悩んだり大変なこともたくさんありました。このご時世の中、参列してくださったゲストの皆様や家族やスタッフさん、たくさんの方のおかげで当日1日は本当にあっという間で楽しく幸せな時間を過ごすことができました。

                    続きを読む
                  • ウエディングドレス

                    kon.y_hさんのウエディングドレスの写真
                    kon.y_hさんのウエディングドレスの写真
                    kon.y_hさんのウエディングドレスの写真
                    kon.y_hさんのウエディングドレスの写真
                    kon.y_hさんのウエディングドレスの写真
                    kon.y_hさんのウエディングドレスの写真
                    kon.y_hさんのウエディングドレスの写真
                    kon.y_hさんのウエディングドレスの写真

                      「le spose di GIO」
                      ウエディングドレスは式場提携のビードレッセさんで選びました。
                      新郎には秘密にしていたので母親と相談して決めましたが、新郎の好みも考えつつ自分も気に入ったドレスに出会えることができました!

                      「Halfpenny London」
                      披露宴入場ではボレロを羽織って衣装チェンジしました。秋婚に延期になり、ビードレッセさんで選び直した際に一目惚れしたボレロです!ゲストの皆さんからも好評でした!

                      続きを読む
                    • カラードレス

                      kon.y_hさんのカラードレスの写真
                      kon.y_hさんのカラードレスの写真

                        「le spose di GIO」
                        カラードレスもビードレッセさんで選びました。
                        SNSなどで調べている段階で可愛いなと思っており、試着しても一目惚れは変わらずそのまま決めてしまいました。カラーも式場の雰囲気と合っていてとてもお気に入りのドレスです!

                        続きを読む
                      • 会場装飾アイテム

                        kon.y_hさんの会場装飾アイテムの写真
                        kon.y_hさんの会場装飾アイテムの写真
                        kon.y_hさんの会場装飾アイテムの写真
                        kon.y_hさんの会場装飾アイテムの写真
                        kon.y_hさんの会場装飾アイテムの写真
                        kon.y_hさんの会場装飾アイテムの写真
                        kon.y_hさんの会場装飾アイテムの写真
                        kon.y_hさんの会場装飾アイテムの写真
                        kon.y_hさんの会場装飾アイテムの写真

                          *ウェルカムスペース
                          メインはウェルカムベア!
                          付き合った当初の旅行で買ってもらい、プロポーズでもう1匹もらった大切なテディベアを母親が衣装を作ってくれてウェルカムベアに。前撮り写真や延期前に作成していた招待状など飾りました!

                          *受付
                          受付サインは早い段階で完成していました!
                          その他の装飾はオランジュベールに元々あるものです。

                          *ゲスト参加型結婚証明書
                          ウェディングアイテムの中に新郎新婦それぞれの思い出の物を使用したグッズを取り入れています。新郎の思い出の物はタイルでした。なので、タイルを使用した結婚証明書にし、ゲスト参加型ではめて完成するものにしました!

                          続きを読む
                        • 装花

                          kon.y_hさんの装花の写真
                          kon.y_hさんの装花の写真
                          kon.y_hさんの装花の写真
                          kon.y_hさんの装花の写真
                          kon.y_hさんの装花の写真
                          kon.y_hさんの装花の写真

                            *高砂
                            テーマカラーのマスタードイエローを含めグリーンと秋色をメインにパンパスグラスなどの秋っぽいものを使用していただきました!

                            *ゲストテーブル
                            丸太+ガラス瓶にグリーンと白をメインに。
                            マスタードイエローはランナーに取り入れました!

                            *チャペル
                            造花を使用して装飾していただきました!

                            続きを読む
                          • ウエディングケーキ

                            kon.y_hさんのウエディングケーキの写真
                            kon.y_hさんのウエディングケーキの写真
                            kon.y_hさんのウエディングケーキの写真

                              ウェディングケーキも理想通りでした!

                              ベースはネイキッドケーキにベリー系で飾ってもらい、マジパンでクマと2人の出会いに関係のあるお好み焼きでプレートを作ってもらいました!
                              ケーキ入力の代わりにカラードリップをやりました!

                              続きを読む
                            • ブーケ・ブートニア

                              kon.y_hさんのブーケ・ブートニアの写真
                              kon.y_hさんのブーケ・ブートニアの写真
                              kon.y_hさんのブーケ・ブートニアの写真

                                式場提携のプーコニュさんにお願いしています。一度4月に決めていたブーケから、秋婚になったので変更して頂きました。

                                *ウェディングドレスのブーケ
                                生花でグリーンとボルドーなどの赤色をメインに作っていただきました!想像以上に可愛いかったです!ポンポン見たいな垂れているお花?がお気に入りでした。

                                *カラードレスのブーケ
                                リースブーケにすると決めていて、ドライフラワーで作っていただきました!結婚のテーマカラーであるマスタードイエローを取り入れて欲しかったのでミモザがメインです。

                                続きを読む
                              • 招待状

                                kon.y_hさんの招待状の写真
                                kon.y_hさんの招待状の写真
                                kon.y_hさんの招待状の写真

                                  招待状は全て手作りで早めに作り始めていました。元々7月挙式予定で作成を進めており完成していたのですが、11月に延期になったのでもう一度作り直しました。手作りのアイテムの中で1番大変だったかもしれませんがいい思い出です!

                                  続きを読む
                                • 席次表・メニュー表

                                  kon.y_hさんの席次表・メニュー表の写真
                                  kon.y_hさんの席次表・メニュー表の写真
                                  kon.y_hさんの席次表・メニュー表の写真
                                  kon.y_hさんの席次表・メニュー表の写真
                                  kon.y_hさんの席次表・メニュー表の写真

                                    くるくる席次表も手作りです。

                                    余興で行うくじ引き付きの席次表なので、番号が見えないようこの形のものに。

                                    当日はロビーに吊るして飾ってもらい、ゲストに選んで取ってもらう形にして、
                                    披露宴入場後に当選番号を発表し、当選した方にお菓子ブーケをプレゼントしました。

                                    元々はブーケトス(野球トス)を予定していたのですが、蜜を避けるためくじ引き方式に変更しました。
                                    野球の演出もどうしてもやりたかったので、披露宴入場の際に行いました!

                                    続きを読む
                                • 感謝を伝える式

                                  挙式・披露宴

                                  感謝を伝える式

                                  さやさん

                                  2020.10 開催

                                  詳細を見る
                                  • 挙式・披露宴

                                    さやさんの挙式・披露宴の写真
                                    さやさんの挙式・披露宴の写真
                                    さやさんの挙式・披露宴の写真
                                    さやさんの挙式・披露宴の写真
                                    さやさんの挙式・披露宴の写真
                                    さやさんの挙式・披露宴の写真
                                    さやさんの挙式・披露宴の写真
                                    さやさんの挙式・披露宴の写真

                                      感謝を伝える式

                                      チャペルに入場した瞬間に
                                      私たちの大好きな友人や家族が迎えてくれたことが
                                      とても感動しました。
                                      コロナウィルスの対策や結婚式を延期すべきなのかなど、たくさん悩み、不安でした。

                                      ですが、参列ゲストみんなを見た瞬間に、
                                      こんなに素敵な友人や家族に祝ってもらえて幸せ者だなと思いました‼︎

                                      参列者の方からも
                                      幸せが溢れていて、心がぽかぽかする式だったねと言ってもらえました。
                                      感謝を伝える式にしたかったので、
                                      ちゃんと伝わっていたんだなと思い、嬉しかったです♪


                                      準備を通して夫と何度も意見の衝突や喧嘩をしました。
                                      でもその喧嘩のお陰で、2人の絆が深まったなと思いました。

                                      今でも結婚式楽しかったねと話していますし、
                                      これからも話し合える2人でいたいと思います。

                                      続きを読む
                                    • ウエディングドレス

                                      さやさんのウエディングドレスの写真
                                      さやさんのウエディングドレスの写真
                                      さやさんのウエディングドレスの写真
                                      さやさんのウエディングドレスの写真

                                        BDRESSERで選びました。
                                        大人かわいいドレスを探していて、
                                        出会ったのがAnnebargeのconfetti というドレスでした‼︎
                                        シンプルなAラインで、ドレス全体に可愛らしい葉っぱが立体的にあしらっています。
                                        背中もV字にあいていて後ろ姿がとても綺麗に見えます。
                                        大人かわいいドレスを着たかったので、
                                        一緒に試着に来てくれていた母と妹の後押しもあり決定しました‼︎

                                        プリンセスラインやエンパイアドレス、
                                        気になるドレスがあれば全部お試しで着ることをお勧めします♪

                                        続きを読む
                                      • カラードレス

                                        さやさんのカラードレスの写真
                                        さやさんのカラードレスの写真
                                        さやさんのカラードレスの写真
                                        さやさんのカラードレスの写真

                                          こちらもBDRESSERで選びました。
                                          当初はラベンダーカラーなどで探していましたが、
                                          担当ドレスコーディネーターの方から
                                          ゴールドカラーのオリジナルドレスをオススメしてもらいました。
                                          肌の色がとても綺麗に見えて、
                                          動くたびにビジューがキラキラ光って、一目惚れしました‼︎
                                          ゴールドカラーのドレスが珍しくて大人ぽくて即決しました。
                                          元々ゴールドのドレスは探していなかったので、
                                          コーディネーターの方には大感謝です‼︎

                                          続きを読む
                                        • 会場装飾アイテム

                                          さやさんの会場装飾アイテムの写真
                                          さやさんの会場装飾アイテムの写真
                                          さやさんの会場装飾アイテムの写真
                                          さやさんの会場装飾アイテムの写真
                                          さやさんの会場装飾アイテムの写真
                                          さやさんの会場装飾アイテムの写真
                                          さやさんの会場装飾アイテムの写真
                                          さやさんの会場装飾アイテムの写真

                                            なるべくお財布に優しく‼︎を、モットーに
                                            ペーパーアイテムや会場装飾はなるべく自力で作るようにしました。

                                            何度も何度も失敗してしまったので、
                                            結局節約になったかどうかはわかりませんが...

                                            またコロナ禍ということもあり、
                                            コロナ対策の注意喚起もするべきだと考え、
                                            明るく楽しく伝わるようにとポップなどを作りました。

                                            続きを読む
                                          • 装花

                                            さやさんの装花の写真
                                            さやさんの装花の写真
                                            さやさんの装花の写真
                                            さやさんの装花の写真

                                              装花もダリアとパンプスグラスを多く使用しました。
                                              ブーケと披露宴会場のイメージを同じものにして、統一感と、秋感を出しました。

                                              続きを読む
                                            • 料理・ドリンクメニュー

                                              試食会で食べたお気に入りの一品は必ずメニューに入れるようにしてもらいました。
                                              秋なので、きのこを使った料理や紅葉が飾られたお皿など、見た目から楽しめました。
                                              参列ゲストの多くの方が「どの料理も美味しかった‼︎」と言ってくださいました。

                                              続きを読む
                                            • ウエディングケーキ

                                              さやさんのウエディングケーキの写真
                                              さやさんのウエディングケーキの写真

                                                シンプルなものにしたかったので、
                                                生クリームとイチゴやブルーベリーなどのベリー系とローズマリーをあしらってもらい、
                                                白と赤と緑の3色でまとめました。
                                                中はキウイ、バナナ、桃やイチゴとフルーツ盛りだくさんにしてもらいました‼︎

                                                続きを読む
                                              • ブーケ・ブートニア

                                                さやさんのブーケ・ブートニアの写真
                                                さやさんのブーケ・ブートニアの写真

                                                  白とピンクのバラとユーカリの葉っぱで
                                                  可愛らしいイメージのラウンドブーケを挙式中持っていました。
                                                  お色直しはワインレッドカラーのダリアと
                                                  パンパスグラスを使ったクラッチブーケです。
                                                  秋婚なので秋の植物を使いました。

                                                  続きを読む
                                              • 当日レポの公開で、1,000円分のAmazonギフト券・nanacoギフトプレゼント!【結婚式準備レポートハナレポ】

                                              ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったり、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

                                              この会場のクチコミを見る

                                              この会場についてもっと詳しく知りたい方は

                                              0561-75-4848

                                              お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。

                                              お気軽にお電話ください

                                              お知らせ
                                              Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループ

                                              2023/06/07

                                              その他

                                              1組貸切で結婚式を行うので《ペットの参加》もOK♪挙式でのリングドッグや、ガーデンから一緒に入場など、ペットと一緒に叶えるアットホームなウエディングをプランナーがご提案します!

                                              来館特典

                                              来館された方にもれなく《QUOカード1万円》進呈♪

                                              【QUOカード】2023年1月1日~に見学予約したカップル限定初回来館のみ、新郎新婦おふたり揃っての来館でお渡しさせて頂きます。※オンライン見学の場合は、来館時にお渡しいたします。

                                              適用期間:2023/01/01 〜

                                              基本情報

                                              会場名Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループ(オランジュベールブラスグループ) [公式HP
                                              会場住所〒470-0136愛知県日進市竹ノ山3-1303結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。
                                              アクセス電車でお越しの方:地下鉄東山線星ヶ丘駅より車で約15分、本郷駅より車で約10分 車でお越しの方 :東名高速道路名古屋ICより約10分
                                              最寄り駅

                                              星ヶ丘駅

                                              会場電話番号0561-75-4848
                                              営業日時平日 11:00~19:00/土日祝 9:00~20:00(火曜日定休)
                                              駐車場無料  50台
                                              送迎あり◆無料送迎バス(2台)あり◆東海3県どこからでもOK!名駅や希望駅などの発着地が選べ、二次会会場への経由なども可能。詳細はスタッフに確認を
                                              挙式会場
                                              挙式スタイル
                                              • キリスト教式:1会場(最大120名)
                                              • 神前式:1会場
                                              • 人前式:1会場(最大120名)
                                              ガーデン挙式も可能
                                              可能な演出
                                              • フラワーシャワー
                                              • バルーンリリース
                                              • ライスシャワー
                                              • ブーケトス
                                              • 聖歌隊・ゴスペル演出
                                              • 人力車
                                              おすすめ
                                              ポイント
                                              木の温もりあふれるチャペルは、柔らかな陽光がおふたりとゲストを優しく包み込みます。ゲストと絆を実感できるアットホームな森のウエディングを!
                                              披露宴会場
                                              会場数・収容人数1会場
                                              着席
                                              2名 ~ 120名
                                              30名以下の少人数ウエディング、1.5次会、海外挙式後のパーティのみも実施可能
                                              ガーデン演出有りガーデン入場やバルーンリリース、デザートビュッフェなど、さまざまな演出が楽しめる。キャンドルの灯火が美しいナイトガーデンもおすすめです。
                                              二次会利用利用不可詳しくはご相談をお願いします。
                                              おすすめ
                                              ポイント
                                              たっぷりと陽光が降り注ぐ天井高の会場は開放的な空間。ガーデンの美しい緑をながめながら、自然体でプライベートパーティーを楽しもう!パーティ会場にはオープンキッチンも併設。
                                              • ペットの参加が可能
                                              • 階段演出可能(目安20段以上の階段有り)
                                              • ナイトウエディング可(目安18時以降)
                                              料理
                                              料理の種類
                                              • フランス料理
                                              旬の食材をたっぷり使ったこだわりのフレンチ。和のテイストを取り入れた、オリジナルメニューをご提案します。
                                              アレルギー対応有りゲストの方のアレルギーにも対応します。年配の方向けのメニューやキッズメニューのご相談も承ります。
                                              事前試食有り全ブライダルフェアにて無料試食をご用意しております。
                                              おすすめポイント会場内にあるオープンキッチン内からお届けするので、出来立ての美味しさを堪能していただけます。
                                              • デザートビュッフェ有り
                                              • オリジナルメニュー・ケーキ有り
                                              施設・サービス
                                              付帯設備
                                              • ブライズルーム
                                              • クローク
                                              • 親族控え室
                                              • ゲスト更衣室
                                              • カフェ・ラウンジ
                                              授乳室
                                              ドレスショップ
                                              • 提携ドレスショップあり
                                              ※B.DRESSER/翔風館 他
                                              バリアフリー対応

                                              会場までの経路

                                              段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある
                                              ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある

                                              挙式会場

                                              • 車いす利用者も挙式セレモニーを行えるスペースがある(幅150cm×奥行150cm以上)
                                              • 車いす利用者が会場内で参列できるスペース(幅150cm×奥行150cm以上)がある

                                              個室

                                              • ブライズルーム
                                              • 更衣室
                                              • ゲスト控室

                                              貸出備品

                                              • 車いす

                                              優先駐車場

                                              会場専用の駐車場内に優先駐車場あり

                                              資格取得スタッフ

                                              • ユニバーサルマナー検定(3級以上)
                                              料金・見積り
                                              持込可能なアイテム
                                              • ドレス・衣装 (有料)
                                              • ブーケ (無料)
                                              • 引き出物 (有料)
                                              • 引き菓子 (有料)
                                              • 印刷物 (無料)
                                              • 音源 (無料)
                                              • DVD (無料)
                                              ※料金は消費税を含む総額表示です。
                                              支払方法
                                              • 現金
                                              • 振込
                                              支払い期日申込時に一部入金(申込金のみカード払い可)。残金は挙式2日前までに支払い。ブライダル専用ローンあり
                                              列席者情報
                                              宿泊情報提携宿泊施設詳しくはお気軽にご相談ください。
                                              衣装レンタル提携施設
                                              男性用衣装
                                              モーニング列席タキシードシングルスーツダブルスーツ
                                              ××
                                              女性用衣装
                                              振袖留袖パーティードレス
                                              ×
                                              子ども用衣装
                                              ドレスタキシード
                                              詳しくは事前にスタッフまでご相談ください。
                                              着付け・ヘアメイク提携施設
                                              着付けヘアメイクヘアセット
                                              完全予約制で承っております。
                                              もっと見る

                                              近日開催予定の周辺会場のフェア

                                              Orange Vert(オランジュ:ベール)●BRASSグループの気になるポイント

                                              料理の種類は?
                                              今だけの来館特典、成約特典は?
                                              会場までのアクセスは?
                                              持込可能なアイテムは?