ホテルメルパルク広島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.5
市内の景色が堪能できるアクセスの便利な結婚式場
ホテル内のレストランで親族同士の会食というスタイルでしたが、和風の料理をいろいろな種類を提供してもらえました。椅子とテーブルにも光沢があり高級感があり花や骨董品の展示の見た目のこだわりもしっかりとしており落ち着きました。チャペルは景色の良い高いところにありました。揚げ物や焼き物などいろいろなバリエーションがあり、和牛がとてもおいしくて柔らかかったこととご飯によく合いました。広島市内ですが駐車場が充実していることや市内電車やバスとアクセスも目の前なので便利な環境でした。エレベーターの案内やきめ細かい声掛けもしていただいて安心感があります。ホテルも同じ建物ですので宿泊が出来て便利でした。郵便局も隣ですので発送も便利です。広島市内が一望できるスポットでとてもきれいでした。詳細を見る (337文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/31
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 5.0
ナチュラルであたたかみのある式場
挙式会場は落ち着いたナチュラルな雰囲気の素敵な会場です。座席などに木が使われて、ブラウンと装飾のグリーンが組み合わさり、森のような癒される空間でした。こちらで牧師を担当してくださる方の新郎新婦に贈られる言葉がとても素晴らしく、人生の宝物になるとのことで、すごく素敵だなと思いました。披露宴会場は建物の高層階にあり、窓やガーデンからの見晴らしがよく、開放感がありました。窓が多いのでとても明るいあたたかな雰囲気がありました。ガーデンでは写真を撮ったり、演出や余興をしたりもできそうでした。ロケーションは街中でアクセス抜群だと思います。観光や宿泊もできる式場です。スタッフの方が大変親切で、お料理もとても美味しかったです。街中なのでアクセス重視の方にもおすすめです。詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
昔ながらのホテル婚が叶います
とても広く100名近いゲストでもテーブルごとのゆとりがありました。天井も高くゆったりとした広さがあったので、自然光の入らない会場でも閉鎖感がなかったです。ホテル婚らしい披露宴会場でしたが、少し会社などで使う宴会場のようなレトロな雰囲気も感じました。最寄駅の目の前だったためわかりやすくすごくアクセスがよかったです。すぐ近くに原爆ドームがあり、自身は遠方からの参列でしたが空き時間に観光もできました。市内の割と栄えている街並みにあるため、リゾート感や開放感はないです。宿泊施設がついているので遠方ゲストが泊まれるのは良いと感じました。アクセスの良さも魅力です。また小さめのホテルなので動線がわかりやすく大きな施設内の移動もなく楽でした。詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
立地もコスパも雰囲気も良い式場
ホテルウエディングはアクセスが良い代わりに設備や自由度が少ないイメージがありましたが、そんな事は全然なく結婚式場にも劣らない演出や会場の美しさがありました。木のイメージがある落ち着いた挙式場でした。花も見学時の造花がそのまま本番で利用できる為、コスパが良く、当日のイメージをしやすいので個人的にメリットが大きかったです。プロジェクションマッピングができたり、立派なパイプオルガンがあったりなど設備も充実しており、ゲストとゆったり過ごせそうだと感じました。一番素敵なガーデンつきの会場は収容人数60-80と記載があったので少人数では厳しいかと思いましたが、実際見てみると30人でゆったり座ってちょうど良いくらいのサイズで絶対ここが良い!と感じました。下見した時は天気が悪かったですが、景色は十分綺麗でした。大きな窓からの景色が良く周辺の観光施設などがよく見えました。ホテルは会場からキッチンが遠く、すぐに料理のサーブができないことが弱点として挙げられがちですが、キッチンがすぐ隣にある会場なのでサーブまでの時間がかからないのが大きな魅力でした。小物などは持ち込み無料だったり、プラン特典で挙式費用を大幅に下げていただけるなどでコスパがかなり良いと思います。遠方ゲストばかりなので、宿泊込みで見積もりを出していただけるのは有り難かったです。ハートが好きなシェフの方が料理の各所にハート型の野菜やソースなどを組み込まれているとのことで、料理の写真を見ただけでも隠しミッキーを探すような楽しさが感じられました。ゲストに絶対楽しんでもらえると感じました。広島市の中心部にあり、有名な観光地が近くにあるのでアクセスがかなり良いです。またそごうや地下街からホテルまでつながっているため、天気や気候に左右されずゲストが来られるのは魅力的でした。複数会場回る中で最初の見積もり項目の少なさに不安を感じることが多く中々踏み出せなかったですが、初回から要望を丁寧にヒアリングいただき、一通り必要と思われる項目や入れるかわからない項目を全て加えて何度も見積もりを作成頂いたことで、追加費用に対する不安が減りました。またお得な割引の情報なども分かりやすく組み込んでいただいけたことが会場決定の大きな要因です。遠距離ゲストが多いため、そのまま宿泊してもらえることがかなりメリットです。演出や持ち込みなどは持ち込み料がかかったりかからなかったりするため、やりたい事があれば確認しておくべきだと思います。詳細を見る (1036文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
昼間の披露宴は自然光でとても明るく暖かい空間でした
ホテル内の会場なのであまり広くはないため大人数には不向きですが、親しい人のみを招いて挙式するにはちょうど良いと思います。一見シンプルなチャペルですが、プロジェクションマッピングの演出によってとても華やかな印象が残った会場になっております。日本人牧師の方のしゃべり方がちょっと独特な間があって面白かったです。半円形の披露宴会場になっており、高砂がソファ席だったこともあって、どの席からでも中心の新郎新婦との距離が近く感じられました。また。昼間の披露宴もあって、背面の窓ガラスや天井部から自然光がたっぷり入ってくるのでとても明るく暖かい雰囲気に包まれていました。この会場には庭付きテラスも付いており、外の風を感じながら集合写真を撮ったりもしました。お色直し後の再入場が入場口からと思いきや、テラスからというサプライズがあって完全にやられました(笑)広島市内の中心部なので広島人だと良く知った場所にあります。広島駅からのアクセスは市電やバスがあるし、タクシーを利用してもすぐに着きます。スタッフへの声がけに対して迅速に行動してくれたり、空きグラスや空き皿の撤収などスムーズに行ってくれてとても気が利いている印象でした。トイレの鏡に新郎新婦からのメッセージが書いてあるというサプライズがあって面白かったです。詳細を見る (550文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/30
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
スタッフが親切だった
ヴァージンロードがとても綺麗で奥行きがあり高級感のある挙式会場だったと思います。洋風な挙式会場で多々結婚式には参加したことがありますが、こんな雰囲気の挙式会場は初めてで私としましても初めての感じだったと記憶しています。市内のど真ん中にあるので、アストラムラインやバスセンターからも近いこともあり交通の便はとてもいいと思います。広島駅からは少し距離がありますが、路面電車やバスを使えばすぐなのでリッチはとてもいいです。とても親切で優しい対応をしてくださった。わからないことがあればすぐに教えていただける雰囲気がありました。トイレがとても綺麗で隅々まで気配りが行き届いていると感じた。友人からあとで聞いたが結婚式をするか迷っていたがしてよかったと言っていて、参列した方としても2人の満足感に心がとても温まりました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/10/07
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
低価格で本格的な結婚式
低価格で抑えられる会場ということで、会場の雰囲気は慎重に確認を行いました。こだわりのある、モダンな雰囲気のおしゃれな教会でした。写真映えすると思いました。家族婚ということで、小さめの部屋で検討を進めました。とても可愛らしい部屋で、部屋の中のレイアウトも私たちの要望に合うように変えていただけるなどの提案がありました。低価格で、本格的な結婚式を挙げられるということがとても良かったです。若い方で、フォトウエディングではなくきちんと結婚式を挙げたいけれど、予算的に厳しいという方におすすめです。また、ウエディングプランナーがとても熱心で丁寧な対応をされる方ですので、気になっている方はぜひ相談してみると良いでしょう。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/07/24
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
プロジェクションマッピングが素敵
プロジェクションマッピングを行なっているチャペルでした。そういった演出を初めてみたので、とても心ひかれました。披露宴会場は何種類かあったので、好きな雰囲気で選ぶことができると思いました。わたしはガーデンが付いている披露宴会場が気に入りました。窓が多かったので、景色も見え、とても開放的な感じでした。今回は見学のため、試食をいただきました。どのお料理もおいしかったです。バスセンターや広島市街地から近いため、アクセスはとてもいいと思います。県外などからのゲストも参列しやすいと思いました。プロジェクションマッピングにひかれて見学に伺いました。なかなか珍しい演出だと思いますので、こちらの会場の特徴だと感じました!ガーデンのある会場もあったので、ガーデンでいろんな演出ができるとのお話でした。自分たちらしい演出ができると思います。詳細を見る (363文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/11/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
安価に結婚式を開催するなら候補に入ってきます!!
ビル(ホテル)の中にある挙式会場なので、どうしても天井が低いとか狭いという事はありますが、雰囲気は、チャペルを表現していて悪くは無いと思います。3つくらいの披露宴会場があるうち、ホテルの最上階の披露宴会場であれば、窓もたくさんあり開放的でした。また、ガーデン(バルコニー?)のような形で外に出る事もできるので、開放感も感じられます。その他の披露宴会場であれば、部屋の中という感じが否めません。広島電鉄の路面電車やバスを使用する場合は、目の前が電停やバス停なので便利だと思います。式場がある場所は街中なので、緑などは遠くに仰ぐ程度しか望めません。親切に案内していただいた記憶があります。建物の古さは否めませんが、全体的にキレイな雰囲気でした。お安く結婚式を開催したい場合は候補に入ってくると思います。詳細を見る (349文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2023/01/12
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
街中にあるガーデンバルコニーの会場が良!
チャペル、神前式の会場は、両方とも中層階にあり、天井が低い大きくない空間で地味な印象。チャペルはプロジェクションマッピング等演出は凝っていました。8階のバンケットは、窓があり、外にバルコニーガーデンがあって、明るい雰囲気で、とても良かったです。その他、中層階の会場は、少しバブル感があり今風ではないな、と思いました。わかりやすい見積と説明がありました。プラン割引を使って頂き、お安い見積もりをして頂いたと思います。試食会では、色々な料理がワンプレートになってるものを頂きました。(写真あり)。あっさりしたホテル的な味付けではありましたが、美味しく頂きました。広島の繁華街の真ん中にあるので、市内の方は問題なしです。二次会するにも良いロケーションです。広島駅からは少し距離があるので遠方の方はアクセスしにくいかも。電車で一本ですが、結婚式の時は電車にあまり乗らないかなと。。ホテルの方なので、基本的にきちんとした印象でした。街中にあるガーデンバルコニーの会場が良かっです!明るい雰囲気の豪華すぎない半円状の会場で雰囲気ぐ好みでした。安定感のあるキチンとした会場で、料金もリーズナブルにまとまるので、式場や式にはこだわらない、披露宴を明るく楽しい雰囲気で行いたい方に良いのではないかと思います。詳細を見る (545文字)
もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/02/20
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が明るく、安心して結婚式を行えそうな場所
緑に囲まれて素敵な会場でした。チャペルの床はドレスが映るようになっており、ドレスがより綺麗に見えました。映像も流せるようです。披露宴会場の天井がとても高く、より広く見えました。会場は広かったのでコロナ対策も充分に行えると思います。式を決める前に試食ができました。前菜からデザートまで食べることができ、どれもとても美味しいお料理でした。とくにお魚料理が美味しかったです。駅近で徒歩1分くらいの距離でした。とても交通の便はいいと思います。笑顔がとてもよく、明るい方ばかりでした。ドレスの試着が見学の段階ででき、着たいドレスに出会えました。事前にドレスをみて、着たいドレスがあるかないかが重要だと思います。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/06/16
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
リーズナブルで料理がおいしく、明るい雰囲気の披露宴会場の式場
少し狭いかなという印象ではありましたが、ホテル内での挙式会場ということで、相応だとおもいます。人前式のみできるそうです。プロジェクションマッピングと音響の設備ががよかったです。広々していて天井が高く、窓が大きくて白を基調とした明るい会場でとてもよかったです!高階層ですが、きれいなガーデンもついていて、バルーンリリースなどの演出もできるそうです。また、少人数用の会場もあり、そちらはクラシカルな雰囲気でした。ウエディングフェアへは2人で参加したのですが、それぞれ和食と洋食の別々のコース料理を用意してくださってました。市内の中心部にあり、市電やバスなどの交通の便利がいいです。バスセンターから徒歩すぐです。情熱を感じるプランナーさんで、好感が持てました。披露宴会場が広く明るい雰囲気なところがとてもいいと思います!ガーデンもついてます!お料理もリーズナブルでとてもおいしかったので、おすすめです。予算についてプランナーさんが相談にのってくれるので、予算の関係で迷っている方は下見に行って相談されるといいと思います。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2022/03/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、アクセスが良くお料理も美味しい
挙式会場は広すぎず、狭すぎずよい大きさでした。バージンロードの長さもちょうどよかったです。蝋燭や花などの装飾がとても良かったです。大きい窓がありとても開放感があるさわやかな会場でした。白を基調とした会場なので、どんな色の装花、ナプキンでも合います。選ぶのが楽しかったです。細かい値上がりはありましたが、最初の時点でしっかり見積もりをしていただいていて、説明も丁寧にしていただいていたので、あまりお金についての印象には残っておりません。ウェブカムボード、リングピローなどは自作しました。また、髪飾りなどはフリマサイトを活用し節約しました。とっっっても美味しいです!来ていただいた多くの方から「ご飯が美味しかった」と言われました。式の前に試食をさせていただいていたのですが、当日ゆっくり食べれなかったので事前に試食をさせていただいていて本当によかったです。またレストランへ食べに行きたいです。街の真ん中にあり、バスセンター直結、路面電車の駅近くととっっってもアクセスは良いです!プランナーさんは親身に話を聞いてくださったり、素敵なアイディアを提案してくださったりととても親切丁寧に対応していただきました。ドレス担当の方には納得いくまでドレス、アクセサリー選びに付き合っていただきました。ヘアメイク担当の方々は、なりたいイメージをあまり具体的にイメージを伝えられなかったのですが、抜群のセンスでとても綺麗にメイクをしていただきました。抜群のアクセスの良さと、美味しいお料理と、会場の綺麗さと、素敵なスタッフの方々です。お料理、アクセスにこだわる方にぜひお勧めしたいです。実際に式をしてみて、あっという間でしたが、大切な方々に来ていただいてお祝いしてもらって、皆さんの笑顔が見れてとても嬉しかったです。とても幸せな1日になりました。式の準備は大変ですが、2人でやればとても楽しかったです。詳細を見る (790文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームで暖かい雰囲気の式にピッタリ
全体的に木目調の落ち着いた雰囲気の会場で、ゲストとの距離が近く、アットホームな式ができると思います。私は派手で豪華な大聖堂での式はしたくないと思っていたので、この式場の暖かみのある雰囲気に一目惚れでした!広い窓と天井からの自然光で、とても明るい会場です。会場の中にキッチンがあり、暖かい料理が食べられるのも魅力です。とても良心的な価格です。それでも、挙式会場・披露宴会場ともに安っぽい雰囲気は全くなく、素敵な式にできそうです!どの料理も、とっても美味しいです♬また、料理を使った演出も色々提案してくださり、今からとても楽しみです。立地が良く、バスや電車などの交通機関を利用しやすいし、宿泊ができるので遠方からのゲストにも来てもらいやすいです。また、観光地なので県外からのゲストには観光も楽しんでもらえると思います。スタッフさんがとても明るく親切で話しやすいので、こちらの要望も伝えやすいです。なるべくコストを抑えたいと伝えると、節約しながらでも素敵な式を挙げられる方法を一緒に考えてくださり、とても安心できました。なるべく予算を抑えて式をしたい方にピッタリです。低予算でも素敵な式が実現できる、コストパフォーマンスの良い会場です。豪華で派手な結婚式より、カジュアルでアットホームな式にしたい方にはオススメです。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
昔ながらの結婚式場、いまいち垢抜けない
そごう広島店のとなりで地元民からすれば便利なところです。上層階で景色がよく、天気も良くて雰囲気は悪くないでし。ただ全体的に施設が古いのが残念。シンプルなバニラアイスもすごく美味しく、料理はスープ、前菜、メイン、デザートとどれもとても美味しかった。ドリンクがなくなっても声を掛けている感じでなかったのが残念。アストラムライン、バス、電車、自家用車どれできても便利な立地、交通アクセスでした。正直プランナーの質が今ひとつだったのがかなり残念。余興を依頼されてリハーサルに訪れた時の対応がウェディングプランナーとして最悪だったかもしれない。和室更衣室も充実しており、現地で和装に着替えて、終了後普通の服に着替えて帰ることができた。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/05
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ様がとてもご親切で自分たちにあった素晴らしい結婚式
今回50名ほど出席していただく予定なのですが式場自体かなり広さ的に余裕があったのでその人数にも適切に対応できる広く白く木目のある綺麗な式場です。会場で私の友人が演奏してくれるかもしれないのですが、その演奏するためにもかなりスペースが必要なのですが、そのスペースも確保でき、なおかつ50名以上が余裕をもって食事ができる広さになっており、会場自体も外が見れてベランダもあり外にも出ることができるのですごく魅力を感じました。こんなにコストが良くて自分たちにあう式場はなかなかないとおもう。個人的に食べ物が嫌いなのが多い方なのですが、試しに食べさせていただいた際、嫌いな食べ物の料理をほかの料理にさせて頂いて、とても美味しく食べることができたので本当にここで良かったと思っています。バスセンターが横にある気軽に話せて親切でやりやすいスタッフに恵まれて良かったです。コストに困っていたので自分たちのコストに合った式をする事が出来て本当に良かったと思います。めんどくさいからといって式場を一軒そこそこで決めてしまうよりたくさん見て情報をしっかり得てから自分たちに合った結婚式を挙げてほしいと思います♪式に来てくれる方のためにも祝ってもらうためにしっかり式の内容も決めて行きたいと思います!詳細を見る (538文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
良心的な価格で充実した内容の結婚式ができます
木目調のナチュラルな雰囲気。席がたくさんあるので人数が多めでも余裕をもって座れます。テラスに出れる会場もありガーデン挙式にもできます。明るくカジュアルな雰囲気で年代問わず好まれる雰囲気です。とても良心的な値段嫌いな物が多い彼氏なのですが文句ひとつ言うことなくおいしいと言って料理を食べていたのでびっくりしました。これなら式に参加してくださる皆様に満足のいった料理を提供出来そうなので安心です。バスセンター直結で便利皆親切で優しいテラスがある挙式会場がとても素敵でドレスの種類も豊富料理がとても美味しくて、好き嫌いなどにも対応してくれるので、食べられないものが多い彼氏にもありがたかったです。プランナーさんが親切で安心して任せられるので、準備等何から始めていいか分からないカップルにおすすめです。こんなに自分達にあった式場に出会うことができて本当に良かったと思います。すごくステキな式が出来そうなので自分の親がどれだけなみだを流してくれるか楽しみです。自分も絶対泣かないように気を張って式に向かいたいと思います。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
気軽に話せるスタッフがいる開放感のある披露宴会場です。
プロジェクトマッピングによる演出ができる挙式会場となっているので、他とは違う雰囲気を作れると感じました。会場自体は少し暗く落ち着きのあるインテリアになっていて緊張感のあるしっかりとした雰囲気ですが参列者との距離が近いので人前式をする私たちには人の温かみを感じれる会場としてぴったりなように感じました。リニューアルの工事中でしたが…自然光が入る大きな窓に開放感のある高い天井、白を基調とした空間が印象的でした。アットホームな披露宴にしたいのでメルパルクさんの開放感と明るい雰囲気に惹かれました。景色もよくバルーンリリースができる設備なのも素敵だと感じました。リニューアルオープンのプランでコスト抑えめの見積りを頂けました。50人のゲストで挙式、披露宴、前撮り等必要なもの全て込みで200万円を切っていたのでとても感動しました。式場見学にてフルコースを試食しました。見栄えも華やかで味も優しいものばかりだったので小学生の親戚からおばあちゃんまで美味しく食べてもらえそうだなぁと感じました。また和洋に関しても相談出来たり、披露宴会場とキッチンが隣接しているなど対応も充実していると思います。広島の中心部で電車からは徒歩5分以内、バスセンターとは直結していてアクセスはとても良いと思います。披露宴後の二次会会場になりそうな場所も近辺に多くあり立地も満足です。担当して頂くFさんを中心にメルパルクのスタッフの方は皆さん親切な対応をしてくださいます。気軽に質問できる方ばかりなので私はとても頼りにしています。また、ゼクシィ相談カウンターとの連携がしっかり取れている事もスムーズに話が出来たので利用しやすいです。立地、衣装、設備全てにおいてとても充実している中コストパフォーマンスがとても良い所が決めてです。また、式場見学でスタッフの方と話す中で気軽に話せたので安心してメルパルクさんにお願いしました。当日契約の特典があるので複数悩んでいる方は事前に他の会場との比較情報を持ち契約するくらいの気持ちで式場見学に行くと当日契約も後悔なく出来ると思います。詳細を見る (869文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/30
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 2.5
- 会場返信
駅から近いがスタッフの質は良くない
こじんまりとしていてアットホームな雰囲気のある挙式会場でした。茶色と緑のナチュラルで落ち着いた雰囲気でした。ホテルの中にある平均的な設備でした。茶色の壁と絨毯で、天井は高いです。会場は50人くらいがちょうど入る大きさでした。縦長く、親族から新郎新婦は離れるかなと。また、映像は参列者の真横にあるので見えなかった人もいると思います。新幹線で行きました。原爆ドームという世界遺産の近くという事もあり、アクセスは良かったです。新幹線後、路面電車ですぐだったと思います。スタッフのサービスは良くありませんでした。引出物バックの中に、友人スピーチの手紙を誤って入れてしまった為足元から出すと「はいはい。これは早く入れてください。」と、サッと片付けられました。探し物の途中だったのに。さらにはテーブルの上のペーパーアイテムの写真を撮ろうとするとそれも片付けられ、読んでいる席次表も片付けられる始末。ほかの人は暫く足元から引出物バックを出していても注意されていませんでした。見張られている感じがして不快でした。パンのお代わりを訪ねた時、この種類しかありませんと言われた直後に新しいパンが次々に出てきました。それなら食べなかったのに…新婦との写真をお願いした時も、「もう時間ないんですからこれで最後ですよ」と顔をしかめて言われました。ハイチーズもなくいきなりパシャパシャととられ、投げやり感満載でした。「お時間が迫っておりますので1枚のみとらせていただきます。」など、言い方があると思いますが。全体的に質の悪い感じ悪いスタッフ達だなあと思いました。特に年配のスタッフの方々が。駅から近いことです。詳細を見る (690文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
豪華な披露宴がしたい人におすすめです
チャペルはシックな感じの落ち着いたデザインでした。こちらは木目が印象に残るチャペルでもありますのでナチュラルな印象を受ける人もいると思います。広さについてですが、70名が入るくらいということもあってそれ程広くはありません。天井の高さも大聖堂のようなチャペルに比べると物足りない部分があるので、人によっては圧迫感を感じてしまうのではないかと思いました。ただ、その他の設備としては問題ありませんでしたし、少人数~中人数の結婚式には向いていると思います。複数の会場がありますが、広さが違うのでどの会場でも好きに選べるというわけではありません。100名のような大人数の場合は使用出来る会場が一番広い会場に限られるのですが、そちらはとてもゴージャスな雰囲気のある会場でした。会場の中は天井高がありますので開放感は申し分なく、200名以上を収容出来る広さも魅力的です。ホテルのパーティーと言えばこちらのような会場を連想する人も多いでしょうし、豪華な披露宴をお望みの方ならまず気に入ると思いました。広島駅からアクセスがしやすい場所にあるので遠方からの招待客が多い場合などはとても便利だと思います。披露宴会場の豪華さが印象に残りました。豪華な披露宴にしたいカップルが気に入る式場だと思います。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/02/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
温かい雰囲気でゲストに感謝を伝えられる式場
ゲストとの距離が近くて少し照れくさかったですが、皆の表情も見えて素敵な会場でした。暑かったのでもう少し涼しくして頂けると助かりました。豪華過ぎずアットホームな会場でゲストも主催側も温かい雰囲気で過ごせます。広島の景色を見渡せるのも良いです。オーダードレスでサービス込みでしたが、一目惚れしてどうしても着たいドレスがあり上乗せして着ました。一生で一度しか着用できない物や写真、ゲストへのギフトや料理は手を抜かないようにしました。オーダードレスのサービスは嬉しかったです。本来ならもっと高い値段で着る予定が手の届くお値段になりました。お花やケーキは贅沢はせず、範囲内で自分の希望を伝えると理想通りのものを作って頂けました。美味しいと評判でしたが実際にフェアで試食をしてみても実感できました。翌日の朝食ビッフェも美味しかったです。交通手段も多く、ゲストの方も助かっていました。駐車場も無料で借りられて、よかったです。とにかく温かくて明るいスタッフ・プランナーの方ばかりでした。打ち合わせも毎回楽しかったです。ヘアメイクさんの腕が良いです。こちらの要望通りのメイクとヘアにして頂いて、お任せしてよかったと心から思いました。自然光の入る明るい披露宴会場です。ゲストの方との距離も近く、アットホームな雰囲気でした。[豪華、盛大、派手]という式は新郎・新婦はあまり好きではなく、[皆さんにありがとうを伝えられる温かい式]を目標に式場選びをしました。メルパルクさんはその要望を叶えてくれる素敵な式場でした。詳細を見る (645文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.6
- 会場返信
スタッフの方が気さくで相談しやすく自分に合った結婚式になりま
兄夫婦と合同の結婚式でしたので新郎新婦が4人並んでも大丈夫なぐらい広く落ち着いていて天井も高めなので狭く感じることのない会場でした。色はブラウン系でバージンロードに緑などがあしらっていたので全体的に暗くなりすぎない色合いでした。参加者の席が自由に配置できるところがおすすめです❢会場は様々あって参加者の人数に合わせた会場を選べます❢自分達は少数人数だったので広すぎず参加者と近い距離感の会場にしました❢白とブラウン系で統一していてシンプルで良かったです❢テーブル装飾、ウェルカムボード、席次表など持ち込みしました❢交通アクセスが目の前だったのと駐車場もあるので参加者の方々には来やすい立地です❢どの方も気さくでどんな事でも相談しやすく、色々と融通できる事は結構きいてもらえました❢挙式の司会者さんも丁寧に細かな説明や相談をしてくれたので楽しい挙式にしてもらえました❢テーブル装飾が持ち込みだったのですがスタッフの方々が忠実に再現してもらえて感激しました❢挙式前に意外に家族との時間があったのが良かったです❢打ち合せで聞きたい事は前もってメモして細かく聞いた方が段取りよくいきます❢ダメもとで聞いてみると案外融通してもらえたりもします❢詳細を見る (517文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
立地や宿泊を重視する人におすすめ
挙式は、ホテル館内にあるチャペルで挙げます。美容の部屋や衣装室、フォトサロンなどがある階の並びにある挙式会場です。茶色を基調にしたチャペルです。大きさは小さめ、天井も低めのこじんまりとした印象です。明るさや華やかさよりは落ち着いた、しっかりしたという印象を受ける造りになっています。茶色を基調にしているのは、花嫁の白いドレスを引き立たせることを意図しているそうです。設備はしっかりしていて、ライトを使った演出ができます。また、新郎新婦の入場前に、プロフィールムービーを流すなどの演出も可能です。小さい分、新郎新婦と列席者との距離が近くなるので、あたたかみを感じながら式を挙げることができそうな雰囲気です。参加者の人数によって、披露宴会場が変わります。今回の下見では100人くらいでも使える広めの会場を見学しました。横広がりな部屋で、新郎新婦の席は少し高いステージの上に設けられていたので、参加者全体を見渡すことができそうでした。広さが十分にあるので、空いているスペースを使って、余興なども十分にできそうでした。また、人数が少ない場合は、部屋の真ん中に仕切りを作って、半分のスペースで対応できるそうです。部屋の一方の壁にスクリーンを下ろして、エンディングムービーを流していただきましたが、とても大きさのあるスクリーンなので、広い部屋の中でもしっかり映像が見れました。また、披露宴の進行にあわせてプロジェクションマッピングもできるそうです。広島市の市街地に位置しており、デパートや高速バスの乗り場が近くにあります。立地はとてもよいです。jr、新幹線の発着駅からは少し離れていますが、路面電車やタクシーなどで行くことができます。徒歩で行くのは、少し遠いのでおすすめしません。デパートや商業施設、飲食店などが集まっている、繁華街のあるエリアなので、披露宴後に二次会を行う場合は場所選びも楽にできると思います。ホテル自体も大きな道路に面して立っているので、見つけやすい、わかりやすい建物だと思います。車で行く場合は、ホテルの駐車場を利用することができます。ただ、駐車場に入る際は右折で入れないので、どの方向からホテルに向かうかは注意したほうがよいです。担当していただいたプランナーさんは、感じがよくて話しやすかったです。初めての式場見学で緊張している部分があったのですが、プランナーさんの雰囲気のおかげで、すぐにリラックスしてお話することができました。こちらが見学後に予定があったので、見学時間に制限があったのですが、挙式会場、披露宴会場の見学、ドレスの試着、料理の試食まで時間を気にしながら対応していただきました。遠方からのゲストが多いので立地のよさが良い点でした。宿泊が必要な場合、割引価格で泊まれるところもよかったです。遠方からのゲストが多く、立地や宿泊を大事にしたいカップルにおすすめします。詳細を見る (1195文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
明るく穏やかな雰囲気で挙げられる結婚式
挙式会場は、ホテルの中なので少し狭いようにも感じましたが厳かでクラシカルな感じでした。入場前には映像を見て、新郎新婦やそれぞれの家族がこれまでどのように過ごしてきたのかなど考えさせるような雰囲気でした。ホテルながら外にガーデンもあり、そこからは平和公園や川が見えてオープンな雰囲気を味わえそうでした。窓も広く、外の光が入ってきて明るい雰囲気でした。また他にも2つほど披露宴会場があるようで、ホテルならではの落ち着きがありました。ホテルウエディングでありながら、コスパがいいように感じました。和洋のミニコースを試食しましたが、どちらも可愛くかつ美味しくて大満足でした。広島ならではのメニューもできるそうです。広電の駅がすぐそばであり、平和公園なども近いです。県外からのゲストが多いので、観光がてらきてもらえるかなと思います。明るく丁寧な接客で、具体的に何も決めていない私たちにも優しく接客してくださいました。自分たちは冬婚で、ナイトウエディング希望なのでガーデンに興味がなかったので成約には至りませんでしたが、コスパもよく丁寧な接客でいいなと思いました。ホテルなので挙式が他の方と被らないのかなどが気になると思います。詳細を見る (508文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がみんな親切で素敵な式場です
あまり広くはなかったですが、全体的にブラウンで統一されていてシックな雰囲気でした。パイプオルガンがありとても素敵でした。招待する人数が少ないので、充分な広さの会場だと思いました。式場と同様にブラウン系で統一されていて、落ち着いた雰囲気でした。予算が少なくて不安でしたが、私たちに合ったコストで結婚式と披露宴ができるように相談にのっていただき、とても安心できました見た目も綺麗ですごく美味しかったです料金も良心的でよかったです駅からバスや電車で直結で便利でしたどのスタッフの方も新味になって色々な相談にのってくれました相談した時に特別食に対応してもらえたり、小さな子供がいても大丈夫と言ってもらえてとても安心できました。シンプルな感じにしたい人におすすめな式場です下見の時はドレスをたくさん見た方がいいと思いました!その中で気に入ったものを着せてもらうと、自分にはどんな形のドレスが似合うのかが分かっていいと思います。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/07/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ぐるりとガーデンが囲んでいて爽やか
儀式の最中は少しだけ暗めにトーンを落とした調光となっていて、チャペルのムードある雰囲気がすごく引き立ってました。茶系の木造部分とガラス系のグレー、といったそれぞれがすごく幻想的な感じで輝いてました。あと、ロードは白と茶色で縞模様にできていて、すごくスタイリッシュでした。まわりにぐるりとガーデンが囲んでいて、そこに対して窓がパノラマに整備された丸みあるパーティルームはとにかく広々。床は白亜で光沢し、上は、半ばドームのように頂点が盛り上がるデザインで、広く感じさせる効果が働いてました。あと、景色は街並みでありましてすごく優雅な風景に感じました。紙屋町西電停から歩いて2、3分くらいでした。丸みのあるパーティスペースは、まわりにガーデンがあって、そこへのつながりがすごくあって一体となって開放的空間になっていました!詳細を見る (358文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/05/21
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
アクセスは抜群!
ビルの4階か5階だったので、天井が低く、狭い印象を受けました。こちらもビルの中なので、あまり天井が高くなくなかったです。人数が多ければ、窓と中庭のある会場が使えるようですが、案内された会場はいずれも窓がありませんでした。最低ランクの見積で120万でした。広島市内でも1、2位を争う、コスパのいい式場だと思います、とプランナーの方がおっしゃってました。試食していません。広島の一番の繁華街、紙屋町にあります。バスセンターのすぐ隣ですが、新幹線の泊まる広島駅からだと、タクシーで10分程度、市内電車で15分程度です。プランナーの方は、一生懸命対応してくださって、感じはよかったです。見学途中にすれ違った、他のスタッフの方々もきちんと挨拶してくださいました。アクセスの良さ、また宿泊施設も付いているので、手配は楽だと思います。コスパは良さそうなので、節約したい若い方にオススメだと思います。特になし詳細を見る (396文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/08/15
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても良かったです!
挙式会場の雰囲気はホテルの中ということもありとてもシンプルで、居心地が良かったです。ピアノや音響関係の設備はそろっていました。会場は白い壁で、テーブルの飾りなどがとても映えました。お肉料理がとてもおいしかったです。お酒の種類がたくさんあって楽しめました。市街地ということもあり、電車沿いであったり近くにお店もたくさんあって便利だと思います。余興のリハーサルからお世話になりましたが、スタッフさんたちも準備をしているなか、しっかりリハーサルの時間をいただけてありがたかったです。音響などの調整にも相談にのってくれてとても親切でした!電車やバスを降りてすぐに会場があるという点はとても便利です。余興の小道具などを置く為に特別に控え室を確保してくださったり、スタッフの方がとても親切に対応してくださったのが印象的でした。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/04/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
見栄えと音色で存在感が感じられるパイプオルガンが素晴らしい
パイプオルガンがその長さが異なることによる見た目のグラデーションみたいなものを表現することで神秘なほどの美しさをもたらすホワイトチャペルは、とにかく清潔、聡明感がありました。天井は、ほどよい三角屋根となっており、可愛らしくまとまる感じがありました。また壁や天井などあらゆるところがキラキラと輝いていた印象もあります。披露宴バンケットは、その視界の広がり、眺望のすごさが随一で、それをもたらしてくれたのは長野市街側がガラス張りになっているというその構造です。窓というサイズではなくて、ガラス張りになっていて、広く見渡すことができました!!さらにオープンになったキッチンにシェフが数人並んで、洗練された清潔感とともに調理風景を見せてくれて食事への安心感へもつながりました。長野駅からは、歩いて5、6分以内くらいの距離でしたので文句なしです。バンケットの視界の広がり、視野の大きさによる心のゆとり、気持ちの広がりです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/10/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
重厚系のパーティスペース
バージンロードは光沢のある質感で、白とブラウンの島縞模様でかっこよさ、スタイリッシュが表現。また前のちょっとレトロっぽい茶系の壁面には十字架が光っていて室内全体はきらきらとした質感で表現されていました。あと祭壇のその背景としてはパイプオルガンも大々的に広がっていて、そのパイプの徐々に長さが長くなっていく見栄えの芸術的美しさに、感動の雰囲気もより一層となりました。重厚系のバンケットルームで、天井が水色系に縁取ったライトアップをしながらシャンデリアが光るという実にエレガントな空間となってました。さらに壁には大きく格子状にデザインされた模様が水色系に光っていて、神秘のムードもしっかりと出てました。広島駅から路面電車に乗って10分ちょっと、最寄に着いてからはそこからは歩いてすぐ近くでした。バンケットルームの水色系のライトアップを上手く駆使したそのスタイリッシュな輝き、神秘的な美しさ、はパーティをすごくモダンにかっこいいムードにしてくれていて、華麗なる素敵な時間をうまく演出してくれました。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ216人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルメルパルク広島(ホテルメルパルクヒロシマ) |
---|---|
会場住所 | 〒730-0011広島県広島市中区基町6-36結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |