
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 埼玉県 ステンドグラスが特徴1位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 ステンドグラスが特徴1位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 ゲストハウス2位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 駅から徒歩5分以内3位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 チャペルの天井が高い3位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 チャペルに自然光が入る3位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 お気に入り数5位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 宴会場の天井が高い5位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 挙式会場の雰囲気6位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 料理評価6位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 スタッフ評価6位
- 埼玉県 駅から徒歩5分以内6位
- 埼玉県 宴会場の天井が高い6位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 ロケーション評価7位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 クチコミ件数7位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 総合ポイント8位
- 川越・所沢・東部・県北・東松山・秩父 披露宴会場の雰囲気8位
- 埼玉県 チャペルの天井が高い9位
アルカーサル迎賓館川越の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
クラシカルな雰囲気のチャペルがある式場
挙式会場はステンドグラスの窓が両側面にあり、ゲストが座る椅子やパイプオルガンなどは茶色で統一され、クラシカルな雰囲気です。会場自体はあまり大きくはないですが、天井は高めなのでそこまでコンパクトさは感じないです。披露宴会場は結構広めです。ただホテルの宴会場のようなシンプルな感じで、正直あまり特徴のあるものはなく、装花やテーブルクロスの色などで披露宴会場の雰囲気を作り上げるような感じです。駅からは近くで、迷わずに行けました。駐車場も会場の隣に完備されているため、車でも電車でもアクセスはしやすいと思います。チャペル、披露宴会場は一つずつのため、ゲストハウスのような貸切感は味わえると思います。お値段も交渉すれば融通が効きそうな感じでした。ステンドグラスのあるクラシカルなチャペルが好きな方には、おすすめです。詳細を見る (354文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/07/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
自然の中でアットホームな会場
会場全体がとても広く、自然光が入ってきれいでした。特に側面にあるステンドグラスが素敵で、入場時の側面からの写真がとてもいいだろうなと思いました。少人数会場としてぴったりな大きさ。駅から徒歩でいける。案内してくださった担当者が非常に親切で、私たちの希望を丁寧にヒアリングしながら、会場の魅力をわかりやすく説明してくれました。具体的なプランや日程調整についても柔軟に対応していただき、安心して準備を進められると感じました。会場内に併設されているドレスショップがとても広く、豊富な種類のドレスが揃っていたのも印象的でした。試着スペースもゆったりとしており、じっくりと選べる環境が整っていたのが嬉しかったです。見学した結婚式場は、地元からとても近くアクセスが良い点が魅力でした。何度も足を運ぶ準備期間を考えると、便利な立地は大きなポイントだと思います。詳細を見る (372文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/12/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
アットホームな結婚式場
挙式会場は木目調で新しくはないですが、どこか暖かみを感じる素敵なチャペルです。天井は高くて、ステンドグラスの絵があまりにも主張が強いとそっちに目が行き過ぎてしまいますが、ここのチャペルは程よくいいバランスで配置されていて、とても綺麗でした。披露宴会場は二箇所あり、一箇所は大人数でも入れる披露宴会場で、もう一つは少人数向きのカウンターがある所にテーブルを置く形になると言ってました。見積もりは、大人10人、子供2人で50万ぐらいでした。特典で安くして頂いてこのお値段です。試食ではオードブルとパン、お肉料理、デザートをいただきました。盛り付けが凝っていて可愛かったです。デザートはチョコレートがドーム型に乗っていて、スタッフの方が温かいチョコレートを上にかけて溶かすと、デザートが出てくる仕掛けでユニークでした。駅からとにかく近くて便利でした。スタッフの方はとてもフレンドリーな方で話上手で、ぐいぐい来る感じでもなくちょうどいい塩梅で話してくれました。おかげで楽しく談笑しながら、相談ができました。ワンちゃんのリングドッグもできるので、自分の愛犬にリングドッグをしたい方にはオススメです。とにかくアットホームな雰囲気で1日1組の挙式を挙げているところなので時間も選べます。詳細を見る (536文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/11/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.0
アットホーム結婚式場を希望なカップルさんに!
ステンドグラスがとても印象的です。重厚感があり、とても非現実的な世界を味わえる挙式会場です。少し暗めの会場なので、小さな子供がいたりすると少し怖がる可能性があるかなぁと思います。実際、私の子供は顔がひきつっており、一切抱っこからおりたがらない状態でした。バージンロードは長くなく、会場もこじんまりとしてるので、参列者とより顔を合わせたり、密接感はあるかなぁと思います。子供にリングボーイやリングガールをさせるにはちょうどよい距離感かなぁと思います。リングドックと言って、わんちゃんを歩かせることも可能なところには凄く驚きました。挙式会場まで、エレベーターもあるので、高齢者の方がいても安心して呼べるかなぁという感じです。披露宴会場は、利用していたので中に入って見学することはできませんでした。披露宴会場としてだけでなく、宴会会場としても使われることがあるとのこと。1日1組限定貸切会場なので、宴会の予約などが入ってしまっていたら、挙式と披露宴をセットで行うことができないこともありそうなので、その点は注意が必要かなぁと感じました。披露宴会場を外から拝見しましたが、80人ほどが入る大きさとのことだったので、あまり大きい感じはしなかったですし、結婚式以外でも宴会会場として使われることもあり、ごく普通な会場だなぁと感じました。もちろん、お花やフォトなどで、装飾はできますし、最近流行りのソファー席にすることも可能とのことでした。即日予約をしていないこと、値段に関してはあまり重要視していなかったので、どれくらいの特典割引があるかは詳しく聞かなかったのでわからないです。見積書を作っていただいた特典をみる限りではものすごく魅力を感じるほどの特典ではなかったように思います。でも、結婚式場の土地や結婚式場の大きさを考慮して考えてみると自分たちが想像していた値段よりかは少し高めの見積だったかなぁと思います。見積書より恐らく私たちの場合だとお料理の部分のは2グレードほどあげたいなぁと思うと、少し予想よりは高かったという印象です。ただ、この点に関しては、結婚式をあげる日時によってものすごく変動があるかと思うので、1年先ではなく、半年後ぐらいの日時で見積を作ってもらったらもっと値段は抑えられるのかなぁと思っています。最初に前菜プレート、次にメインのプレート、最後にデザートとコース形式で、試食させていただきました。途中で、シェフが出てきてご挨拶にきてくださって、とても嬉しかったです。料理にはこだわりたかったので、アレンジなどができるのかなど質問させていただいて、対応してくださるとのことで、凄く魅力的な部分でした。味つけは少し、濃いめでしたが、おそらく味付けなどは対応してくれそうでした。デザートはチョコレートドームが出てきて、そこにソースをかけて溶かして食べるというワクワク感があるデザートで、とても楽しみながら食べられました。子連れで伺ったのですが、特別に子供のプレートも用意してくださいました。よくあるお子さまプレートと同じような内容でしたが、子供はニコニコで嬉しそうに食べていました。お料理は本当に美味しかったです!駅から1分というところは、凄く魅力的な点でした。参列者の方には楽しんで、まだ帰りたくない!と思っていただけるような式にしたいなぁと思ってるので、お酒を飲まれる方も多いかなぁということを考えると駅チカはとても良い点でした。ただ私は車で伺ったのですが、周りにスーパーがあったり、私生活感がものすごくあり、こんなところに結婚式場ってあるの?と正直感じました。駐車場の場所も少しわかりづらかったという点もありますが、すぐそばに駐車場があると季節を問わず助かるかなぁと思います。もちろん駐車場もしっかりとあり、60台ほど止められるとのことだったので、車でいらっしゃる参列者が多い方は心配しなくて大丈夫そうです!あらかじめ電話で、こちらの希望を伝えておいたのですが、柔軟な対応をしてくださいました。例えば子連れで伺ったのですが、子供の椅子を用意してくださったり、寒くないようにブランケットなどを用意してくださいました。また、何時までに出発したいとお伝えしていたのですが、その時間内で見学が終わるように考えてくださっていて、凄くスムーズに見学ができました。時間のこともあったので、「この部分の説明会は必要でしょうか?」とどんな情報が必要で、どんな情報が不要かというのも聞きながらご案内させていただいたので、本当に助かりました。最初に、こうしたい!あぁしたい!など希望を出してフェアに望むととても有意義かと思います。ペットも一緒にお祝いできる結婚式場というところが1番の驚きでした。それは恐らく、1日1組限定の結婚式場だからこそ対応ができるのかと思いますが、挙式会場にもペットが入れるのは本当に驚きで、そんな結婚式に参列したことはないので、やってみたいなぁと思ってしまいました!2点目はドレス選びが真隣に併設されていることです。結婚式の打ち合わせ場所とドレスの試着やドレス選びが同時に同じ場所でできるのは忙しい方には本当に助かるサービスだなぁと思います!ドレスの数などは恐らく凄く多いわけではないですが、子連れには本当に助かるなぁと思います!最後に、お料理のアレンジ対応の良さです。決まったコースで、アレルギー対応以外は対応できない結婚式場も多そうですが、こちらの結婚式場は柔軟に対応してくださいそうなところは凄く魅力的なサービスです。アットホームな結婚式をお求めの方にはとてもおすすめな場所だと思います。式場もものすごく大きいわけではないですし、挙式会場もこじんまりとしてるので、より参列者との距離を身近に感じられるかと思います。1日1組限定の結婚式場なので、他の方とお会いすることはまずないかと思うので、特別感を味わいたいカップルさんには最適だと思いますし、ペットと一緒に挙げたいと思うカップルさんにはオススメできる式場です。また、駅チカなので、お酒をがっつり飲む参列者が多い方には、とても良い立地なのかなぁと思います。下見時に確認しておくポイントととしては、挙式を挙げたい日に披露宴会場も抑えることができるかという点は確認しておいたほうがよいかと思います。見学をする前は、周りにスーパーやスパなど、生活感がとてもある場所に結婚式場があるので、どうなのかな?と少し心配になりました。でも、中に入ってみるとご案内してくださったスタッフさんはとても親切に、柔軟に対応してくださったので、全く苦痛なく見学することができました。会場としてはあまり大きくないですし、所々暗い部屋があったりして、子供は怖がっていましたが、アットホーム感があるという言葉にすればポジティブな印象になるかなぁと思います!料理は本当に美味しいですし、ソースでデザインをしていてとてもおしゃれなので、お料理を重視する方にもオススメかもしれません!お料理のグレードも幅広くあるので、かなり柔軟に対応してくださるところも魅力的でした。詳細を見る (2901文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
スタンドグラスがきれい!
ステンドグラスがきれいな挙式会場でした。落ち着いたレトロな雰囲気で良かったです。披露宴会場というより、その前のウェルカムスペースでの食事会実施でした。なので披露宴会場の雰囲気はわかりません。ちなみに、、10人程度でぴったりの広さでした。オシャレな雰囲気で良かったです。苦手なお料理もありましたが、、お肉は美味しかったです。最寄り駅の鶴ヶ島駅付近にはあまりお店はなさそうでした。(飲食店やホテルなども見当たりませんでした、探せばあるのかもしれませんが。)駅から式場までは歩いてすぐで、近くて良かったです。わかりやすい道なので迷うことはなさそうです。駐車場も広くてゲストが多くても問題はなさそうだと思いました。挙式会場がとてもよい雰囲気でした。ステンドグラスがきれいだったので、そこがおすすめです。詳細を見る (350文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/03/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
プランナーさんが最高でした!
天井も高く、ステンドグラスもあり、可愛い印象のチャペルでした。壁面下部分はダークブラウンなので、撮影した際はウェディングドレスと同化する事もなく写真映えしそうです。チャペル内に映像上映設備もあったので、オリジナリティのある挙式が出来そうだと感じました。チャペル同様天井が高く、窓もあるので開放的な雰囲気でした。木目調なのでナチュラルな雰囲気になり易いと思います。また、音響設備が良く、スクリーンも大きめでゲスト席から見易いと思います。無理に安く見せようとせず、現実的な見積を誠実に出して下さいました。それだけでも信用出来る式場だと感じられました。持ち込み料なども良心的で、ペーパーアイテムは基本かかりません。前菜→ランクアップしない物でも美味しかったです。見た目も華やかだったので、高みえしました。パン→美味しかったのでびっくりしました。パンはあまり重要視しない物だと思っていましたが、記憶に残る美味しさでした。デザート→ランクアップした少し良い物を試食させて頂きましたが、味もボリュームも見栄えも最高ランクでした!チョコを溶かすと中からスイーツが出てくる演出は目でも楽しめました!マカロンもついてましたし、女性が絶対喜ぶ事間違い無しです!物凄く駅近なので、駅から迷う方はほぼ居ないと思います。駐車場も式場目の前で、広さも十分なのでゲストに優しいと感じました。プランナーさんがとても熱心かつ丁寧な方で、かなり好印象でした。細々とした事も親身になって聞いて下さるので安心出来ます。式場全体が子連れに優しい印象でした。式場敷地内をベビーカーで移動する際も困ったと感じる事は一切無く、御手洗などもオムツを捨てる前に入れる用の袋が用意されていたりと、細やかな気遣いを感じました。披露宴会場や控室なども、歩ける小さい子供が居た場合に危ないと感じられる箇所は皆無だったので、子連れゲストも安心して参列出来ると思います。披露宴会場は実際にゲスト席に座らせて貰って会場を見渡して欲しいと思います。詳細を見る (840文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/20
- 訪問時 37歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフが寄り添ってくれ、自分たちらしい式を創ることができる
挙式会場はステンドグラスがとても大きくて綺麗です。ステンドグラスはありますが、私たちは人前式でしました。教会式でも、人前式でもどちらでも行うことができます。披露宴会場は2部屋あり、私たちは広い方を使用しました。10テーブル使用しましたが、窮屈な感じも、広すぎる感じもありませんでした。キャンドルサービスなどの移動もスムーズにできました。衣装は自分に似合う物、好きな形を選んだらかなり見積から上がりました。でも、旦那もゲストも大絶賛のドレスを着ることができました。アクセサリー類(髪飾り、ティアラなど)、プチギフトなど、持ち込み料がかからないものに関しては自分たちで用意しました。とにかく料理が美味しい。飲み物もグレードによりますが、ノンアルコールカクテルが充実していて、女性にとても好評でした。駅からとにかく近い。駐車場も80台停められる。駅近ではありますが、とても静かで良いです。プランナーさんがとても明るく、寄り添ってくれ、見学時~挙式日まで本当に私たちの理想通りの式に近付けて下さいました。料理が美味しいプランナーさんなどスタッフの対応や雰囲気がとても良いまず、交通の便を1番に考えました。駅近&駐車場が有るというのは大きなポイントでした。そして、前日まではゲストがどうしたら喜んでくれるかという事を考え準備してきましたが、当日は自分たちが主役ということを意識して、心から楽しむことを1番に考え、笑顔でいることを心掛けると良いと思います。詳細を見る (622文字)
もっと見る費用明細3,469,890円(64名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/26
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
チャペルが抜群
挙式会場の雰囲気は歴史を感じるクラシカルな雰囲気でした古いけど汚くないというのは、とても印象が良かったです。20名規模にちょうど良いお部屋があり、なかなか他だと用意がないとスタッフの方がおっしゃっておりましたが、とても納得しました。天井が高く、会場全体自然光がはいる大きな窓が多く素敵でした。持ち込み料金がかかる範囲が他よりも少ないので、自分でいろいろやってみたい方はコストを抑える工夫ができるのではないかと思いました。前菜、お肉料理が特に美味しかったです。飲み物も豊富にあり、未開封のものだったら持ち込みも大丈夫とのことで、自由度の高い結婚式を作り上げることができると感じました。【電車】東武東上線鶴ヶ島駅より徒歩で1分【車】関越自動車道鶴ヶ島インターより車で10分圏央道鶴ヶ島インターより車で10分80台の駐車場がございます。(無料)明るくハキハキされている方が多くとても印象が良かったです。金額の説明が明瞭で、ロマンにあふれるのではなく、予算感に合わせにいくこともとても大事なので助かりました。温かい日差しと木目調、ステンドグラスが綺麗なチャペルは他にはない雰囲気で、抜群に素敵でした。素敵なチャペルを探している方はとてとおすすめです。披露宴中の企画の自由度が高いので、こんなイベントできる?こんな企画はあり?と確認できるよう準備していくと具体的なイメージがつきやすいのではないかと思います。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
素敵なステンドグラスのチャペル
ステンドグラスが印象的な挙式会場でした。前側だけでなく、サイドもステンドグラスがあるので横からも自然な光が入る作りになっていました。中の照明を暗くすると大人な雰囲気になりロウソクの火がとても幻想的でした。照明1つでもガラッと印象が変わるので、お好みの雰囲気で挙式をすることができるそうです。天上も高く開放的な空間でした。披露宴会場は2箇所あり、人数に応じて選べます。私は、家族のみの少人数を希望していた為、小さい方の会場で丁度良く感じました。部屋の雰囲気は落ち着いた印象です。想像よりもとても低い印象でした。結婚式って漠然と高いものと思っていた中でしたので低く感じました。ただ、持ち込み料金(ドレス)は高い印象でしたので最初から持ち込み希望の場合はそこの金額も含めて見積もりを出して頂くのがオススメです。試食が出来るフェアに参加したのですが、とっても美味しく見た目も華やかでした。最後のデザートがチョコレートドームを目の前でソースをかけて溶かしてくれ、目を引く演出に感動しました。式場までは、駅から5分かからないぐらいの近さでした。他に建物があまりないのもあり、迷わずすぐに辿り着けました。駐車場ももちろんありますので、車でも電車でもアクセスしやすいと思います。スタッフの方の印象はとても良かったです。こちらの質問にも1つ1つ丁寧に答えてくださり、いろいろ質問することができました。・駅から近い・料理が美味しい・スタッフの対応が良い・ステンドグラスのチャペルが素敵・平日一組限定・平日一組限定なので貸し切りのロイヤリティがほしい方やプライベート感が欲しい方にオススメ・大宴会よりも少人数の結婚式の方にオススメ最初に出してもらう見積もりよりも、プラスになる部分は沢山あるのでしっかり2人でどんな結婚式にしたいのか?話し合ってから行くとよりイメージしやすいと思いました。詳細を見る (783文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/28
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.0
節約花嫁に必見の式場
挙式会場へは、ゲストは階段優先、花嫁や着物の方はエレベーターで向かうことになり、動線が分かれます。ステンドグラスに日が差して明るい雰囲気です。会場にはスクリーンが設置されており、ムービーを流すことができます。窓の向こうが駐車場のため、常に閉めることになるので眺望は望めません。式場は駅のすぐ近くなので、電車でのアクセスも安心です。駐車場も広々としていて、会場入り口すぐのところに停めて降りることもできます。駅から近い好立地であるのに、コストパフォーマンスがとてもよく、ステンドグラスの歴史ある雰囲気もかなり美しいです。オプションをつけても相場より安いので、費用を抑えたいカップルにとてもおすすめです。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
ステンドグラスのチャペルで華やか挙式
チャペルは、木製の落ち着いた雰囲気です。ステンドグラスが一面にあり、とても神秘的なチャペルでした。披露宴会場は、人数によって変わるようですが、どちらも白を基調としていて天井がとても高いです。白なので、ナフキンやテーブルクロスで雰囲気が変わります。立地もあり、全体的に安い方だと思います。色々なプランがあるので相談してみるといいと思います。試食では、ハーフコースをいただきました。彩り豊かでどれも美味しかったです。鶴ヶ島駅から徒歩1分くらいの場所にあります。駐車場も多く完備されているので、電車でも車でも行くことができます。男性スタッフが対応してくださりましたが、親切で明るく楽しくフェアに参加できました。貸切にすることができるので、ゲストも自分達も安心して挙式ができると思います。料理に力を入れているようなので、料理好きな方におすすめです。詳細を見る (370文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフさんが親切で思い通りの結婚式ができる
全体的に落ち着いたダークブラウンで、アンティーク感のあるチャペルです。自然光が入り、ステンドグラスがとても綺麗で荘厳です。約40名のゲストですが、コロナ禍もあり9テーブル使用しました。狭くなりすぎることもなく、ちょうど良い距離感で使用することができました。披露宴会場からの景色等は特にありませんが、装飾や装花にこだわって素敵な会場をスタッフさんと一緒に作り上げることができました。披露宴会場のイスを変えたくて相談し、イスを外部からレンタルしました。ゲスト分のイスと配送料でけっこうかかりました。料理とドリンクのコースを当初予定していたものより、ひとつ下のコースにしました。素材も味付けも料理は全て美味しいです。デザートも美味しいです。当初の予定よりひとつ下のコースにしましたが、後日参列者の方々から「すごい美味しかったけど、すごいお腹いっぱいで食べるの大変だった」と言われました。駅から徒歩すぐなので、アクセスは便利だと思います。駐車場も広いですが、敷地内に緑が多く、駅のすぐ側とは思えない静かでゆったりとした雰囲気です。私たちが思い描く結婚式を真摯に一緒に考えてくださるプランナーさんでした。式に関する知識や情報も豊富で、様々な提案をしてくれました。いつも笑顔で話を聞く技術も素晴らしかったです。その他、関わってくださったスタッフ皆さん礼儀正しく、安心して式を行うことができました。とにかくスタッフの方が親身でアットホームです。式場に飾ってある小物や雑貨もいつも可愛くて、打ち合わせに行く度幸せな気持ちになってました。式場内にエレベーターがあったり、親族控え室も多めにあったり、遠方の親族(高齢者)の送迎もしてくださったり…高齢者親族をゲストに迎えやすかったです。その他にも「無理かな?」と思うことでも、スタッフさんに相談すると柔軟に対応してくださるので安心して式を行うことができました。詳細を見る (795文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.0
レトロな雰囲気なゲストハウス
挙式会場は木目の美しさが引き立つ濃い色の茶色でした。ウェディングドレスが真っ白なので茶色とのコントラストでウェディングドレスが引き立ちそうだなと思いました。少し古めな教会なので、座ると椅子は音が鳴りますが、その分重厚感があって、雰囲気的に好みの方も多いかなと思います。自然光がステンドグラスに入るのでステンドグラスが輝いてとっても綺麗です。写真を見せていただきましたが、写真もとっても綺麗に写っていました。下にはキャンドルも置いてあったので、キャンドルをつけての挙式も綺麗かもしれないと思いました。全体的にレトロな雰囲気で、レトロ婚をしたい方にはおすすめです。バージンロードも長すぎず、緊張せずに歩けそうです。控え室と披露宴会場が一続きになっていて、真ん中の部屋でくつろぐこともできるし、披露宴会場で披露宴を楽しんでもいいとのことで、いろいろな楽しみ方ができそうだと思いました。あまり広くないので、大人数では難しいかもしれませんが、アットホームで招待客一人ひとりの顔がしっかり見たいかたにはおすすめです。窓も大きく開放的なので、感染症対策もバッチリです。明るい雰囲気でかつ、レトロで重厚感のある雰囲気があるため、そう言ったところを探している方は見てみる価値がありそうです。また、披露宴会場は二つでそれぞれの棟があるので、その中では一つの結婚式しか行われていないのもポイントだと思いました。愛犬と一緒に結婚式ができると言うのも珍しいので、愛犬と結婚式をしたい方にもお勧めです。駅からは徒歩5分以内に到着できます。周りは静かです。目の前を進んでいくと自然いっぱいのところがあるので、そこが式場になります。割とわかりやすいところにあるので、迷わずにスムーズ見つけることができると思います。ゲストハウスで貸切感があることレトロで重厚感のある式場を探している方や愛犬と一緒に結婚式をしたい方詳細を見る (790文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/09/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホーム
参加型の人前式です。まず、入場時に新郎新婦ともに両親とともにヴァージンロードを通り、新郎はそれに加えてダーズンローズセレモニーを実施しました。参加者から祝いの言葉を受けながら直接受け取りました。また、植樹の儀の中で参加者から全員に壇上まで来てもらい、鉢に土を入れてもらいました。参加者も挙式に参加してもらい、アットホームな雰囲気で式全体のスタートを切ることができました。親族参加型かつ食事会に寄せた披露宴です。司会者やbgm、照明を付けませんでした。そのことで気負わずに親族が参加できたと思います。そして、ファーストイートも新郎新婦の姉、妹夫婦にもやってもらったり親族紹介を披露宴の中で自己紹介としたり、余興を妹夫婦にお願いしたりと様々なシチュエーションで登場してもらいました。他にも食事を楽しんでもらうために自分たちでカスタムしたり、挙式と披露宴の間にガーデンで写真撮影ができ、全員写真や各家族、各兄弟、新郎と家族のみ、新婦と家族のみなど様々なバージョンの写真が撮れたりと色んな要望を叶えてもらえました。人前式と披露宴にしました。披露宴ではbgm、司会、照明を使用せずウェイティングスペースでピアノを移動してもらい実施しました。割引や特典としては地元応援プランとして、会場使用料・挙式料・料理の割引、2月特典・即決特典・ムービーサービスがありました。当初の見学時から割引点や値上がりのポイント、会場が変わった場合の値段の変更など様々な点を考慮したうえで説明してくれました。とても丁寧かつ私達の要望に最大限応じてくれた見積もりと実際の請求額となりました。駅目の前です。スタッフと私たちがアットホームな関係が築けたことがこのコンセプトの式が実現できたなによりの要因だと思っています。親身になり相談、アドバイスをしてくれて、逐一連絡を取り合い本当に終始満足かつ楽しみながら一緒に作り上げることができましたスタッフのよさスタッフのよさ式場の美しさ詳細を見る (820文字)
もっと見る費用明細1,183,805円(16名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
Hさんありがとうございます
初めはクラシカルな雰囲気に抵抗があったのですが、実際に見てみたところ寧ろクラシカルな雰囲気の方がいいのではと思った。披露宴会場は少々こじんまりとした感じかなと。もう少しゆとりが欲しいかなと思いました。立地としては駅近なのでとてもいいと思います。Hさんに当日担当して頂きました。初めての見学で緊張していましたが、Hさんが元営業職だったという事で人の心に入り込むのが上手く、楽しく見学することが出来ました。分からないところはしっかり説明して頂けました。妻もHさんでよかったと言っています。ステンドグラスが四方にあるのは素敵だなと思います。若い人よりも20代後半以降の方たちの方が気に入りそうな式場です。詳細を見る (299文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフ最高、雰囲気最高の式場
ステンドガラスで自然光が入ってきて、昼の挙式がきれい。夜の挙式も、キャンドルで厳かな雰囲気でできる。小さめの会場と大きい会場がある。大きい会場には、ピアノもあり使用可能。少人数でも大きい方の会場を使わせてもらえます。地元割が魅力的。ボリュームよし、見ためよし!鶴ヶ島駅から一分ほど。車で来ても、駐車場がたくさんあり困らない。予算や、やりたいことを親身に聞いてくださる。平山さんがとても良い方です。挙式会場、ドアを開けたら、ステンドガラスなど雰囲気に圧倒されました。それまでは他の式場を検討していましたが、一気に気持ちが変わりました。アイデアがたくさんあるカップルやりたいことがたくさんあるカップル こだわりがたくさんあるカップル詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理が抜群に美味しい、ステンドグラスのチャペル
チャペルは外観からは想像できない幻想的な空間でした。天井がとても高く、ステンドグラスには日の光が入り、とても綺麗でアットホームなのに盛大な雰囲気です。聖歌隊や生演奏も綺麗にチャペルに響き渡ります。ゲストハウスなので、貸し切りなのも魅力的でした。アットホームな披露宴にしたかったので、気取らない感じで、品のある会場にしていただきました。メインテーブルはソファー席で、ゲストは円卓にしました。バーカウンターがあったり、お庭にはブランコがあり自由に出られたり、ゲストハウスならではの披露宴会場でした。ドレスと料理をグレードアップしました。招待状、カメラマンは無しにして節約しました。とても美味しいです。料理でこの式場に決めたくらいです。ゲストにも大好評でした。駅の目の前なので、電車利用には便利です。私たちは車でしたが、駐車場も隣にあり広いので問題ありません。プランナーさんが気さくな方で、とても楽しく準備、当日を迎えることができました。子連れだったのですが、よくしていただきました。外に素敵なブランコがあり1歳の娘も楽しんでいました!お料理がとても美味しかったのが決め手です!ゲストハウスなのでアットホームな式にしたい、でもチャペルは豪華にと言う方におすすめだと思います!詳細を見る (534文字)
費用明細1,309,330円(20名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/05/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
一生に一度の日に…♡
天井が高く、窓からは日光が入ってきて、神秘的で素敵でした。こちらも天井が高く、落ち着いた雰囲気でした。流石結婚式!というかんじで、ボリュームもあって大満足でした。個人的に、デザートのドームショコラがオススメです。駅から歩いて1分くらいで、結婚式場には駐車場もあるので、参列者にとってもすごくアクセスは良いと思いました。対応してくださったプランナーさんがとても可愛くて優しくて、自分たちのわがままも快く引き受けてくださいました。また、料理を運んできてくれたスタッフの方もとてもステキでした。駅から近いこと、スタッフの方が親身になって相談に乗ってくれること。自分たち的に、結婚式挙げるならここ!と考えていましたが、やはり雰囲気や料理はしっかり見ておくべきだと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 19歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗なところ
ステンドガラスがとても綺麗で木がいっぱいで雰囲気がとてもいい感じです。パフォーマンスに富んだ料理がいっぱいあると思います。チョコのドームにソースかけて溶かす演出のあるデザートがとても魅力的であるけれど少々値段が張ってしまうかなと思う。鶴ヶ島駅から歩いて5分と近いけれど東上線沿いの駅に住んでいなければ川越で乗り換えてからと多少交通の便が良くないかなと思います。東上線沿いであればとても近くていいと思う。とりあえず足を運べば何かとサービスがつくので余裕がある時はフェアなど積極的に足を運んでみようかなと思います。料理がとりあえず充実していると思う。スタンドガラスが他のところにはなかなかないのでその点がものすごい評価高いです。わいわいやりたい人より落ち着いた雰囲気の中でやりたい人がいいと思います。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんの対応が最高!
チャペルのステンドグラスがとても綺麗!挙式では全体の雰囲気で感動して泣くゲストが多数いました!教会式にしましたが、聖歌隊やパイプオルガンの生演奏が豪華で、外国人の牧師さんも本格的な結婚式!という感じがしてすごくよかったです。ガーデン、ウェルカムスペース、披露宴会場も綺麗な作りで光が差し込み、とにかく雰囲気が明るいです。ゲストに還元するものを多くしたかったので、自分たちの頑張りや我慢で削っていいと思うところは削り、その分でゲストを巻き込んでの演出(黒ひげ危機一髪ゲーム)を増やしたので、そこだけ上がったかな?という感じです。挙式代無料のキャンペーンを適用していただいたので、その分安く式を挙げることが出来ました。その他、ペーパーアイテムは自作で持ち込み、費用を抑えました。1万2千円のコースにしました。内容がとにかく豪華でどれも美味しく、ゲストも満足してくれているようでした。割とリーズナブルな価格でいながら、他の式場に比べてもシェフが作るこだわりの品々という感じがして、見た目も味もパーフェクトでした!アレルギーがあるゲストや妊婦ゲスト等のために、少し内容を変えた料理にしてくれたり、なまものは火を通してくれたり。全く違うものを出すのではなくさりげなく見た目が違う程度で、みんなで同じものを食べている感覚になれたので、そういった配慮もとても嬉しかったです。本当に本当に美味しかったので、ランチも食べに行きたいなと思っています!駅から近く、式場の周りにはホテルやコンビニ、飲食店が多くとても便利な立地です。打ち合わせ段階からとても丁寧な対応をして頂いていたので、何も心配することなくプランナーさん、式場の皆さんと楽しく準備を進めることが出来ました。思い立ったらすぐメールや電話で疑問点を聞けたので、次の打ち合わせの日までに大事なことを忘れたり…なんて事もなく、安心でした!当日もスタッフの皆さんやカメラマンさんのおかげで、アットホームで楽しい式を挙げることに成功しました。スタッフさんの対応は、家族や友人からの評判もすごくよかったです。式場の中にはエレベーターがあり、妊婦やお年寄りに優しく案内してくれました。やりたいことを沢山盛り込みたかったので、打ち合わせ段階でとてもよく相談に乗って頂きました。また、プランナーさんからも楽しい演出の提案をしてくださったので、思い描く以上の素敵な式になりました。ゲストから「楽しかったー!」という声が多く届き、大成功だなと思っています。衣装を持ち込む予定の方は、持ち込み料が発生するのでそこを注意した方がいいと思います。私は割引キャンペーンを適用して頂いたので、そのプラン内のドレスであれば実質無料で借りることが出来ました。最終的にプラス料金の発生するものを選びましたが、決めるまでに何度も日を改めて試着させて下さり、納得して選ぶことが出来ました。詳細を見る (1201文字)
もっと見る費用明細2,755,391円(63名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ゲストの方にも料理が好評価♪
チャペルは他に比べても少し狭めです。雰囲気はよく、ステンドグラスなので他の式場にはない空間は楽しめます。50〜60人くらいでやる分にはちょうどいいと思います。それ以上になると少し狭いかな?と思います。雰囲気は森っぽい感じですごくかわいいです。料理、飲み物は妥協したくなかったので、お金をかけました。演出でやりたいのを全てやると金額がとんでもないことになるので優先順位をつけてかなり厳選しました。ペーパーアイテムは手作りしました。プチギフト等、他で買ったほうがやすくて持ち込み料もかからないものは、ネットなどで買いました。よく口コミで料理がおいしいとかかれてるのをみますが、本当においしいです。ゲストの方にも好評価でした。線は東上線の一本ですが、ロータリーの一角にあるので駅でてすぐに式場があります。車で来るには、ナビによっては式場でセットすると辿り着かないので鶴ヶ島駅西口にセットして来てもらったほうが良いかと思います。スタッフさんは皆さん気さくで良い方です。プランナー、カメラマン、ヘアメイク皆さん明るくて頼りがいがある方々です。ウェルカムスペースが広くて、雰囲気もいいです。自分でやれる事はほぼ自分でやりました。色んなものを手作りし、他で買ったほうが安いものはネットなどでかいました。当日は急なわがままも聞いてくれて、全面的にサポートしてくれるので後悔しないようにしてもらいたいです。詳細を見る (594文字)
費用明細3,456,270円(64名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全てが満足できる式場!
海外の教会からすべて取り寄せたアンティークでとても趣があります。また、ステンドグラスがとても素敵で、晴れた日には光が注ぎ綺麗です。天井が高く、とても開放感のある場所でよかったです。ゲストハウス型なので、とてもアットホームな雰囲気でできて、とてもリラックスして行うことができたのでよかった。とても美味しかったです。今度はゆっくり全てを味わって食べたいほどです。最寄駅のロータリーを出てすぐの場所にあるのでアクセスはしやすいです。駅チカではあるけど、某私鉄しか止まらない駅なので少し不便かもしれないです。とても親切で、こちらの希望を叶えるために色々な提案をしてくれて大変満足できます。チャペルがとても綺麗!晴れてる日にはステンドグラスから太陽の光が入り、とても綺麗です。全てがアンティークだそうで、趣もあり、とても素敵です。スタッフの方々の対応がとてもよく、お料理も美味しかったのが決め手です。準備は大変でしたが、いろんな人に満足してもらえてよかったです。事前にコツコツと準備することをオススメします。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
お料理が本当に美味しい!!!!!
広いわけではないが天井が高く全体的に茶色な感じでドレスが映える 自然光でステンドグラスが綺麗ナチュラルな雰囲気 天井が三角にとんがっていておしゃれ特典もつけてくれたため、予算内の見積もりになれたお肉は温かく、柔らかく本当に美味しい。前菜も色彩豊かで、つい写真を撮りたくなるようなお料理駅から近く立地はとても良いが、フラワーシャワーやブーケトスの場所が駐車場が見えてしまうのが少しだけ残念ただ、周りは木に囲まれていて素敵式場のスタッフさんはもちろん衣装さんもメイクさんもみなさんがとても親切でいい方たちです。バリアフリーということ、料理がとにかく美味しい!!見てよし食べてよし。駅から近くバリアフリーなのでご高齢の方の配慮などできると思いますこれ!って決めていなくても、なんとなくで伝えれば形にしてくれます!アドバイスをくれたり一緒に考えてくれるような所です!詳細を見る (379文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応がピカイチ
挙式会場はステンドグラスと生演奏、聖歌隊がとても素敵です。外国人神父さんはリラックスできるように、リハーサル時にはたくさん冗談を言って笑わせてくれました。しかし本番は真面目かつ、励ましを小声で言って下さったり、心強い味方でした。バージンロードには清潔感のある配色のお花や、全体的に落ちつきのある色合いがとても素敵です。会場は施設の2階ですが、階段とエレベーターの両方があり、足の不自由な方でも利用できます。生演奏や賛美歌隊は2名いたので賑やかに祝ってもらっている気分になりました。会場スタッフもたくさんスタンバイしてくれて、動作などの指示を小声でしてくれた為に、緊張していたけれど、無事に滞りなく会を進めていけました。今回31名とゆう小規模な人数でしたが、テーブルを2つに分けて対面型の四角テーブルにしました。テーブルクラスやお花も豪華すぎはしない格安を選びましたが、貧相には一切見えず、料理のシルバーナイフやフォークなどもとても綺麗に並べられた清潔感のある状態のもので安心しました。高砂にはソファーを置きましたが、その足元にはスタッフの方のセンスでディスプレーが施されており、とてもかわいく、又シンプルなウェディングドレスを着ていた私にとても似合うデザインをしてくれてました。進行をするにあたり、立ったり、座ったりが多かったのですが、マイクなどの準備やスタッフのそつない案内に助けられました。上座も下座も、どの席も居心地が良さそうな雰囲気でしたとても美味しい交通アクセスはめちゃくちゃ良いです!鶴ヶ島駅は大きくないので迷うこともないので安心です。式場の近くにコンビニやスーパー、100円ショップもあるので、足りない物の買い出しもすぐにできて安心です。挙式会場と披露宴中は窓は閉めたままで外の景色は見えませんでしたが、それが気になることはありませんでした。写真スポットになるような、鐘や、バーカウンターもありました。トイレなども清潔感があり、タバコを吸う方の場所もありました。大人数でも対応できる会場ではあったので、施設については懸念材料は無いと思います。東京からのアクセスも、乗り換えも少なく行けて、何より電車が空いてて、毎回どの時間でも座れることが助かりました笑。申し分なくとても素晴らしいフラワーシャワーは外で行いましたが、花道の様にゲストに囲まれて歩きながらお花をまいて貰える設備で、良かったです。挙式キャンペーンで当選したことがきっかけでしたが、ゆっくりゲストと交流できる場所だったので、埼玉県でよかったなぁと思いました。詳細を見る (1066文字)
費用明細849,440円(31名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々が親身になってくれるアットホームな式場
披露宴会場は2つあり、右の館,左の館の2つに分かれ、それぞれ入り口も全く異なり、入口→ロビー→会場とつながっているので、とても便利です。それぞれの会場と収容人数によって選ぶことができ、雰囲気も異なるので、自分たちの好みで選べます。駅から徒歩約3分ほどの場所にあり、駐車場が広いだけでなく、駐車場までの入り口も木に囲まれ、雰囲気抜群です。式場の決め手は会場の雰囲気や施設充実ですが、何よりも担当のプランナーさんがとても親身に相談にのってくれるので、自分たちのやりたい披露宴が本当に実現できると思いました。また、試食しましたが、お料理は味付けも質感もとても良かったです。前金や持込手数料などを確認しておくべきかと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルもアクセスもお料理も最高です。
100年以上の歴史があるチャペルのステンドグラスがとても良いです。パイプオルガン、ハープ、オーボエと聖歌隊の演奏もして頂けるそうで、素敵な教会式ができそうです。披露宴会場は天井が高く、開放感があり、大画面での映像演出をして頂けるそうです。見積を出してもらいましたが、他の結婚式場と比べると安いと思います。見学の際に試食をさせて頂きましたが、分かりやすい味で、盛り付け盛り付け豪華でとても美味しかったです。東武東上線鶴ヶ島駅前の西口すぐ1分かからない場所で、駐車場も十分確保されています。川越駅近くの式場より利便性が良いと思います。下見に行った際、お出迎えがあり、素敵な笑顔で暖かく迎え入れて下さいました。貸し切りの式場にも関わらず、コストパフォーマンスが良いと感じました。チャペルが豪華ですごい。オンとオフをしっかりしたい方。チャペルは絶対見ておくべきだと思います。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/18
- 訪問時 49歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
伝統レトロな挙式
レトロな雰囲気で少し薄暗い中で挙式を行いたい場合良いと思う独立型チャペルでよかったバックスクリーンが出るようで、そのモニターがよかった挙式会場と同じく木目を基調とした作りだったレトロな雰囲気、木の温もりを重視したい場合イメージに合う会場だと思うコストに関しては、持ち込み等できる限り協力して費用を抑えた式を行えると説明があった試食していません立地が埼玉県の川越市内で遠方からのゲストが多い場合は不便かと思う川越駅からも乗り換えがあるため、遠方ゲストにはシャトルバスを空港等から出す必要があると思うスタッフの方々は親切で予算に見合うような式の提案が行われた年数が経っている式場だがとても清潔に保たれていた地元が川越で遠方からのゲストも少なければ、費用も抑えられるとのことですので良いかと思う詳細を見る (344文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2021/03/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスが幻想的。
とても天井が高く、写真で見るよりステンドグラスが幻想的で美しかったです。自然光が差込み教会内の明るさによってガラスのうつり方が全く違って見えます。バージンロードから入場する手前にスクリーンがあり、入場前の演出としてムービーを流せるというものでした。お父さんありがとう的なムービーでしたが、不意打ちすぎて、かなり感動してしまい泣いてしまいました。バンケットホールは2つあり、1つは改装中。もう一つはリニューアルされたばかりでとても綺麗でした!こちらも天井が高く開放感のありました。キッチンがとなりにあるためお料理も冷めることなく提供されそうです。まずまず、、、ではないでしょうか。オフシーズンをうまく利用するのが良いかなと思います。とても美味しいお料理でした。洋食ですが年配の方にも合うように味噌ベースのソースだったり、相談すれば食べやすいように合わせて提供されるようです。鶴ヶ島駅から徒歩3分くらいでしょうか?パッと見た感じこんなところにあるとは思いませんでしたが迷うことなくたどりつけました。駐車場ありました。こちらの都合で時間がない中、見積もり時に何度も出し直しをお願いしましたが、丁寧に対応してくださいました。料理の試食時にはシェフ、パティシエの方がわざわざ来てくださり料理の説明などしてくださりました。チャペルでのムービーの演出に心をかなり掴まれました。お庭の雰囲気。雨が降ってなければ外のガーデンスペースが使えます。フラワーシャワーもこちらの外の通路で行うようなので要確認。詳細を見る (642文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応が大変よかった!
貸し切りウェディングができ特別感があります。生演奏で参加者から好評でした。また挙式日は天気も良く光が差し込みステンドグラスが綺麗に映えました。披露宴会場はとても綺麗で華やかな雰囲気でした。お花も想像以上に可愛い仕上がりになっていました。映像、生花等が最初の見積もりに含まれていなかったので、最終見積もりではかなり値上がりしました。招待状、席札等持込み料金が発生しないものを作成し節約しました。どのお料理もおいしく好評でした。特にメインの牛フィレ肉は柔らかく絶品です。披露宴中に食べることが出来なかったのですが披露宴後に前菜以外を全て用意してくださり、ゆっくりと食べることができて満足しました。駅近で駐車場も無料完備です。車での参加者が多かったので助かりました。立地はとてもいいと思います。妊娠していたこともありとても気遣って頂きました。一人一人のスタッフさんが丁寧な対応をされていました。挙式後にクラッカーで祝福してくださり驚いたと同時に嬉しかったです。挙式の生演奏が印象に残っています。今まで結婚式に何回か参加しましたがパイプオルガンやハープが生演奏のところは初めてでした。参加者を呼ぶには立地的に良かったため、ここの式場にしました。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな式に向いています
チャペルは建物の2階にあるので、とても天井が高く開放的です。ステンドグラスとブラウンの壁がおしゃれでモダンな雰囲気です。チャペルが開放的な分、披露宴会場が狭く感じました。縦長の造りで、親族席に近い卓だったので高砂が遠かったです。また、冷房の真下だったのでとても寒かったです。ボリューミーでどれも美味しかったです。妊婦用ということでステーキはしっかり焼いていると説明されましたが、切ったら中が赤くて食べませんでした。それだけが残念です。鶴ヶ島駅から5分以内でつきます。ミスタードーナツの横から入っていくので、まさかこんな場所に結婚式場があるとは思いませんでした。ただ、駅前で時間潰せるところが少ない印象でした。私が妊娠中だったため、卓の担当者が何度か体調を気遣ってくれてありがたかったです。空調の寒さは持参のカーディガンと貸していただいたブランケットで凌ぎました。化粧室にも新郎新婦の写真が飾ってあり、おもてなしの心を感じました。披露宴会場は2つあるようで、それぞれを好きに飾り付けしていいみたいです。詳細を見る (450文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/01
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 0% |
アルカーサル迎賓館川越の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 17% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アルカーサル迎賓館川越の結婚式の費用は、101〜200万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- ステンドグラス
- 駐車場あり
この会場のイメージ194人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アルカーサル迎賓館川越(アルカーサルゲイヒンカンカワゴエ) |
---|---|
会場住所 | 〒350-0809埼玉県川越市鯨井新田4-11(ミスタドーナツ鶴ヶ島ショップ隣)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |