アーカンジェル迎賓館 天神(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
心温まる貸切邸宅ウェディング
挙式は白を基調とした独立型のチャペルで行われ、温かみのある木目のベンチと柔らかな自然光が印象的でした。こぢんまりとしつつも、天井が高く開放感があり、ゲストとの距離が近くてとてもアットホームな雰囲気。新郎新婦の表情や声がよく伝わってきて、静かな感動がありました。披露宴会場はガーデンとつながっていて、まるで邸宅に招かれたような特別感のある空間でした。白を基調にした明るいインテリアで、装花やドレスの色もとても映えていました。途中、ガーデンを使った演出もあり、ゲストとしても驚きや楽しさがありました。料理も美味しく、特にデザートは華やかで写真を撮りたくなる見た目でした。都心にありながら、静かで落ち着いた雰囲気でした。迷うことなく到着できたのが助かりました。市街地にありながら敷地の中は別世界のようで、日常を忘れさせてくれる空間でした。プライベート感が高く、貸切邸宅のような雰囲気が魅力でした。式の間中、スタッフの対応も丁寧で安心感があり、細やかな気遣いが印象に残っています。派手すぎず上品で、温かみのある式を挙げたい方にぴったりの式場だったと思います。なお、こちらの式場はすでに営業を終了していますが、同じ系列の式場を検討されている方の参考になればと思い、投稿させていただきました。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2025/07/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
一生忘れられない一日
ガーデン挙式の予定でした。40名くらいは入ると思います。ダークブラウンの長椅子に座るイメージです。白い布を垂らしながら巻いたようなアーチ型の装花もできます。当日は雨だったので、挙式会場で行いました。真っ白な会場で自然光は入りません。窓がない意味を会場見学の時に教えていただきました。横幅がないので、少し狭く感じますがこじんまりしていて私は好きでした。挙式では、プラス料金にはなりますが、ムービー演出ができます。会場見学の際に見せていただいたそのムービーがとても素敵でした。人前式でしたので誓いの言葉、指輪交換、結婚証明書記入等のオーソドックスな挙式にしました。挙式後は、ロビーの大階段から降りてフラワーシャワーを行いました。やはり、あの大階段が決め手でした。少し狭く感じますが、90名近くは入ります。プロジェクターが1つしかなく、小さいのが残念でした。会場見学の際に、プロジェクターの大きさなど気にしていなかったので、聞きそびれましたが、気になる方は尋ねてみるといいかもしれません。披露宴会場の窓からプールが見えるので、お色直し後の入場の際は、窓から光が入っておしゃれな演出ができます。また、デザートブッフェをプールサイドで楽しめるので、海外風なイメージがある方は気にいると思います。何度か友人の結婚式に招待されましたが、新郎新婦と話す機会がほとんどなく、どこか寂しさを感じていたので、それを避けるためにデザートブッフェの時間を多く取りました。雨の場合もロビーに用意していただけるのでそれはそれでゲストとたくさん話すことができとても満足しました。地下鉄天神駅から車で5分jr博多駅より車で10分西鉄平尾駅から徒歩10分駐車場:10台(無料)誓約特典等でタクシーチケットが140枚ついていたので、ほとんどのゲストが往復でタクシーを利用していました。バス2台に変えることも可能でしたが、タクシーの方が時間に余裕を持ってきていただけると思いました。式場の周りは住宅街なので一見式場があると思いませんが、そなら隠れ家的な要素が私は好きでした。ゲストに日頃の仕事を忘れ非日常を味わってほしいとの思いからでした。駐車場10台と書いていますが、実質5台しか予約ができず車で来るゲストにとっては近くのコインパーキングに停めてもらうしかないので駐車場台がかかるかもしれません。プールやガーデンをイメージしている方にはぴったりだと思います。また、周りの人と被らない場所がいいと思う方にもぴったりだと思います。基本、持ち込み不可なものはないので、費用を抑えたい場合は、自分で用意すれば、かなり抑えられます。会場のbgmは、かなり曲数がありますが、最新曲等が少ないイメージだったので、こだわりがある方は、cd原盤を自分で用意しなければいけないので、大変かもしれません。テーブルラウンドをしない代わりにデザートブッフェの時間を多く取ったのでゲストには、かなり好評で私たちも久しぶりに会う友人とたくさん話すことができたので絶対にオススメです。料理の試食はしませんでしたが、ゲストからかなり褒められたので、味は間違いないと思います。式場の決め手は、プール、ガーデン、大階段でした。どうしても大階段で写真を撮りたかったので長いトレーンのドレスにしました。お色直しのドレスで玄関前ですてきな写真を撮ってもらえました。一日二組限定なので時間にかなり余裕があります。写真撮影がたくさんできるのでどんどん要望を言った方がいいかもしれません。ここでも撮りたかったなあと少し後悔しています。結婚式準備は、最後の1ヶ月で人数確定や席次表作成、席札にメッセージ書きプチギフト準備 等決めることや作るものが多くなってくるので、余裕を持ちたい人は、早めに準備をすることをオススメします。コロナ禍でなかなか人数が確定せず、ペーパーアイテムを発注した後に、変更等もあるので、友人にline等で早めに聞いたりしました。詳細を見る (1630文字)
もっと見る費用明細3,811,026円(85名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自然を感じることができる自由な結婚式場
挙式会場はこじんまりした印象ですが、ゲストとの距離が近い為、当日はゲスト一人ひとりの表情が見れたので良かったです。挙式会場に入場する時、扉が開いた瞬間、会場に光が差し込むので、とても綺麗だったとゲストの方に言って頂きました。チャペルムービーの演出もできる為、感動的な雰囲気にも包まれると思います。また、挙式会場全体的が白を貴重とした色合いになっていました。オプションで、バージンロードを淡い色の花で埋めてもらったり、柵に緑の装花を入れてもらったりしたので、ナチュラルな雰囲気にして頂きました。ただ、会場の作りとしてこじんまりしているので、私達の時のゲストが59名で狭さは感じませんでしたが、ゲストの人数が多いと窮屈に感じるかもしれません。披露宴会場は、決して広いとはいえず、テーブルとテーブルの間をドレスを着て通る時は、椅子に当たりそうで、慎重に進んだ覚えがあります。ゲストの人数が約60名でそのように感じたので、ゲストが多いと、そこは非常に気になるのかなと思いました。また、披露宴会場とガーデンが繋がる入り口がガラス扉になっており、会場全体に自然の光が差し込むので明るく感じます。ガーデンが見えるガラス扉にはカーテンがあり、進行によって、カーテンを開けたら閉めたりされるので、その度に雰囲気が変わります。そして、ガーデンには木やプールなどがあり、自然を身近に感じることができます。ガーデンは夕方になるとライトアップされるので、良い意味で雰囲気がガラッと変わります。その為、午後の部の結婚式をされる方は、昼間と夕方の雰囲気を楽しめると思います。最初の見積もりから、料理、装花、ドレスのランクを上げた為、値上がしました。特に料理に関しては、牛肉が含まれたコース以外は考えれなかったので、牛肉が含まれたコースを選んだところ見積もりより値上がりしました。そして、デザートビュッフェを演出として取り入れた為、ゲスト一人ひとりにかかる料理代も値上がりしました。装花は、プラン内だと装花の数が少なく、華やかではないなと思い、オプションをつけました。オプションの内容としては、ロビー階段前やガーデン、ウェディングケーキ前などの装花がありましたが、予算がオーバーしてしまいそうだった為、最低限の装花のオプションを付けました。ドレスは、逆にプラン内で収まるドレスの方が少なく、値上がりは必要だったと思います。自分達が手作りしたところは、節約出来ました。手作りした物は、招待状、席次表、席札、オープニングムービー、プロフィールムービー、ウェディングスペース、ブーケなどです。ペーパー類やムービーは、式場で頼むと、手作りの数倍する値段だった為、多少手間がかかっても手作りするようにしました。また、手作りする人達向けのアプリが充実している為、外注しても支障はないのかなと思います。ブーケは、装花ではなく、女性用はコスメブーケ、男性用は食べ物ブーケにした為、装花より値段は抑えることが出来ました。ウェディングスペースは、100円ショップやスリコをうまく利用するとコストは抑えることが出来ました。あと、式場から依頼された口コミをすると、特典で気持ち程度の値下げをしてもらいました。料理に関しては、こだわりがあった為、牛肉が含まれるコースを希望しました。(牛肉以外だとラム肉や、豚肉のコースでランクは下がります)料理の打ち合わせの時、ゲストに提供するコースの試食は出来ないと言われ、コースの内容を口頭で確認しただけでした。それだと味が分からないし、実際私達が食べていないものをゲストに提供することに不安を感じた為、試食したいことを伝えました。検討して下さり、特別に同じコースを試食できることになりました。実際試食したところ、野菜や魚は新鮮で、お肉も味付けがしっかりしていて、すごく美味しく頂けました。料理にこだわりがある方が多いと思うので、プランの中でコースの試食ができるようにすると、安心できる方も多いのではと思いました。交通アクセスに関しては、利便性が低いです。天神や博多から徒歩ですぐには行ける距離ではなく、最寄駅の平尾駅からも徒歩数十分かかる為、車がないと不便に感じます。ただ、車で行ったとしても式場内の駐車場が少なく、多くて5〜6台しか停めれなかったと思います。その為、結婚式当日はゲストに貸切バスの手配やタクシーチケットを配布しました。(貸切バスやタクシーチケットは特典でついていました)タクシーチケットは片道2,000円以内で使えるものだったので、天神駅や博多駅から乗っても金額内で収まるようでした。また、結婚式後に二次会をする方にとっては、結婚式場の周りにそういったお店が少ないので、博多駅や天神駅方面に移動するのにまた苦労するかもしれません。打ち合わせ途中の段階の時、プランナーさんの都合で途中からプランナーさんが変更になり、正直不安になりました。しかし、代わられたプランナーさんが丁寧に対応してくださる方だったので、不安な気持ちは薄れ、安心して当日を迎えることが出来ました。他のスタッフさんも、笑顔で挨拶してくださる方が多くて、雰囲気が良かったです。結婚式当日、会場内にいるスタッフさんがしっかりされた方が多く、結婚式で緊張している私達を見て、リラックスできるような言葉掛けをして下さる方もいて、有り難かったです。安心感をもてたこと、予定通り進行もスムーズにいったことなどを踏まえると、ここで結婚式を挙げることができて良かったと思えました。挙式では、新婦が入場する前にチャペルムービーを流すことができる為、会場内がより一層感動的な雰囲気に包まれました。今まで自分が参列してきた結婚式場で、チャペルムービーを流しているところは無かったので、珍しい演出だったのかなと思います。披露宴では、新郎がウェルカムスピーチをしたり、中座の前にスピーチしたり、新郎新婦がサプライズで話したりする場面を設けました。司会者だけでなく、自分達がゲストに向けて話す機会をとれるので、その場で感謝の気持ちを伝えることが出来るのはいい演出だなと思いました。会場自体貸切であり、自分達がしたいことを式場に伝えると進行内容も自由に組めた為、充実した時間を過ごすことが出来ました。この式場の決め手は、式場の雰囲気が素敵だったこと、自分達の希望の日取りがあったこと、式場にペットが入ってよかったことでした。それ以上に決め手はなかったのですが、ここの結婚式場は毎回の打ち合わせが細かくあり、その都度丁寧に進行内容を決めることができました。そして、進行内容を自由に組めること、式場が貸切であり、進行内容の時間配分にも余裕をもつことが出来るので、結婚式にこだわりがある方は、理想の結婚式を挙げることが出来ると思います。自分達は、結婚式にこだわりがある方ではなかったのですが、打ち合わせで少しずつ自分がしてみたいことは何があるかをプランナーさんが引き出してくれた為、自分達の理想の結婚式に近付けたのかなと思います。詳細を見る (2880文字)
もっと見る費用明細3,757,942円(59名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
ナチュラルに雰囲気の開放感溢れる式場
挙式では、チャペルムービーの演出があります。チャペルムービーを通して、両親はもちろん、ゲストの方々にも感動を与えてくれるのかなと思います。挙式内は暗いですが、扉が開いたら光が差し込むので、そこも幻想的です。披露宴会場は広すぎず、狭すぎずという印象でした。外に出ると、プールやガーデンがあり、開放的な気分になれると思います。フィナーレのムービーなど割高という印象でした。成約特典で費用を抑えた部分もあるので、特典を調べて行かれると費用は抑えることが出来るのかなと思いました。試食会でかぼちゃのスープ、お肉料理、いちごのジェラートを頂きました。いちごのジェラートが凍っていてすぐに食べれなかったので、食べる頃に合わせて解凍してもらえてたらよかったのかなと思いました。車で行くには問題はないのですが、公共の交通機関で行くには最寄り駅から離れているので不便です。プランナーさんには、自分達の要望を受け入れてもらいながら、話を進めて下さるので有難いです。他のスタッフさん達も、いつも丁寧に挨拶して下さります。自然が入ったナチュラルなイメージの式場にしたいと思っていたので、会場内の雰囲気には合っていると思いました。ナチュラルな雰囲気にしたい方や、特別感を出したい方、こだわりを入れたい方など、お勧めです。当日式場が貸し切りになるのも大きなポイントです。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/03/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
1日1組、オリジナリティのあるハウスウェディング
チャペルはあえて20年ほど手をつけてないそうで、シンプルでクラシックな造りでした。新郎新婦の誓いに集中できそうです。白が基調でいろんな雰囲気にアレンジ出来そうだと思いました。1日1組で会場を貸切できると思ったら、コストパフォーマンスはいいと思います。盛り付けも綺麗で、味も美味しかったです。自然と、開放感がある分少し繁華街から距離はあります。最寄り駅から徒歩10分ほどです。1から新郎新婦に合わせてプランを作っていくそうで、オリジナリティの高い披露宴に出来そうです。幅広い演出が出来そうです。オリジナリティを出したいと思っていた私には合ってるかなと思いました。いろんな案を出してくれそうだったので、オリジナリティを出したい人にオススメです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
白で統一
チャペルは窓も一切なく新郎新婦にゲストが注目できるような造りになっており、バージンロードの意味を教えてくれる動画も流され、とても感動的な挙式を想像できました。ドアが開いたときの陽の差し加減も特によかったです。披露宴会場は上品な雰囲気で天井が高く開放感がありました。ピアノの演奏があっていたので雰囲気がより一層出いました。料理は期待していたのですが、お肉が固く、あまおうのシャーベットも甘いだけで濃厚さなどが足りず少し残念でした。アクセスは少ししにくいかなと思います。最寄り駅までも歩きますし、バスやタクシーがないと不便かと。気取りすぎずアットホームでリゾート感がある式場森のガーデンに憧れのカップルや夫婦詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
おもてなしが最高な式場でした。
挙式会場は動画が流せるように設備されていて抜群に気に入りました。入場する際に自然光がキレイに差し込むようになっていてとても素敵でした。バージンロードをあるく意味なども一緒に教えていただき、涙がでました。雰囲気は下見を何件かした中で一番好きでした。披露宴から見えるプールがとても印象的で開放的な空間ですごくきにいりました。どこの場所も写真映えするなと思います。おもてなしが最高だと感じたため、お値段もそのぶんよその式場と比べると高いかなと思いました。でですが、その他は文句なしだったのでコストがもう少し抑えれたらここに決めていたと思います。試食とはいえ、絶品でもう一度食べたい!ゲストの方にも食べて欲しいと思えるお料理でした。博多駅や天神からは少し距離があり、不便かなと思いましたが、その分タクシーチケットなどのおもてなしが充実しているため遠方から来る方もあまり心配いらないかなとおもいます。プランナーさんはもちろん、その他のスタッフの皆さんが声かけていただきおもてなしをされてることに嬉しい気持ちになりました。言うことないぐらいのおもてなしで、ここで挙げたいなと思いました。どんな演出がしたいのか、費用はどのくらい出せるのか先に言うと話が早い。詳細を見る (522文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
楽しく打ち合わせができます!
窓がなくシンプルな会場ですがとても落ち着いた雰囲気で素敵でした。開放的で緑がたくさん見えるところに惹かれました。はじめの値引きが多くあり驚きました。実際に打ち合わせをしていくとオプションがかさんでいくので安くはないのかな、、、と、おもいました、試食したものがとても美味しく。見た目も鮮やかで惹かれました。地下鉄から少しですが車かタクシーの利用がいいかとおもいます。とても明るくたくさん提案してくださって打ち合わせがいつも楽しいです。式場の雰囲気と緑がたくさんのガーデン。貸切なことです。ナチュラルな雰囲気が好きな方。貸切でいろんなところに個性を出したい方。その時間一組の式しかないのでスタッフの方がみんな関わってくださるところはゲストの方を呼ぶのにとても安心な要素でした!詳細を見る (336文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/06/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
雰囲気が素敵でガーデンが可愛い
挙式会場の扉が開けると自然光が差し込んでとても素敵でした。披露宴会場はアンティーク調で挙式会場とはまた違う雰囲気で良かったです。見積りは85名で約450万円でしたが、当日成約特典やフェア特典などでかなり頑張っていただきました。担当プランナーの方が挨拶に来てくださり、コースのランクを教えてくださいました。福岡の食材を使ったお肉料理が印象的でした。飲み物の種類も豊富で楽しかったです。駅から近く立地が良いです。ただ、駐車場が少ないです。最初に担当してくださった方と代わりましたが、ベテランでお任せできるなという方で良かったです。挙式会場での演出しか分かりませんでしたが、動画の演出があり、実際にどのように流すのか雰囲気を感じることができました。持ち込み可能か確認しておくと良いと思います。また、貸切なのでアットホームな雰囲気が好きなカップルやガーデン付きが良いと言う方におすすめです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
緑溢れる一軒家
最大100人程度参列できるチャペルで、間隔を空けて座っても十分な広さでした。チャペルのドアは引き戸になっており珍しかったです。入口側にスクリーンを出すことができ、入場前の映像による演出が可能です。白を基調とした会場で、装飾で自分好みの雰囲気に変えることができる感じでした。広さは50人程だと少し広すぎるかな?と思うくらいですが、間隔を十分にとることを考えるとちょうどよさそうでした。閑静な住宅街にありますが、敷地を樹木が囲んでいるため日常とは切り離されていてよかったです。駅から歩く際、少し坂があるので女性でヒールを履かれている方には厳しいかなと思いました。ただ、タクシーチケットなどの手配で対応できるみたいなのでそこまで気になりませんでした。このご時世なので貸切の会場を探していました。会場内の移動が少ない所もこちらの会場のおすすめポイントの1つだと思います。また、スタッフの皆さんのおもてなしが素晴らしかったです。ガーデンなど、緑が多いためナチュラルな雰囲気を好む方へお勧めです。詳細を見る (442文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
貸し切りでゆっくり出来る式場
綺麗でとても良い設備でした。また、落ち着いた雰囲気で良い挙式が出来そうです。窓から緑やプールが多見えておりとても綺麗でした。白を基調としているので、装飾で好みの雰囲気に変えることが出来ると思いました。お肉がとても美味しいです。その他の前菜やデザートなどもどれも綺麗で大変満足な内容となっています。最寄駅からは少し離れているので、アクセスは車を利用するのが良いかと思います。プランナーさんがとても親切で丁寧に色々教えて下さります。内容に対するアイデアなども考えて下さるので頼りになります。子連れでもゆっくり出来るスペースなどがあります。貸し切りの式場の為、親族や友人ともゆっくり過ごせると思います。ナチュラルなカップルが気に入りそうだと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/09/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしい式場
とてもシンプルな造りではありますが、お花や飾り付けによってがらりと雰囲気が変えられるのがとてもいいなと思いました。また、新婦入場の時に参列者側から光が射して見えるのも幻想的でとてもいいなと思いました。新郎新婦と参列者の目線が同じ高さなのがとてもいいと思いました。アットホームな結婚式を目指す上で、参列者にも楽しんでいただけそうな雰囲気を作れそうだと思いました。こだわりの野菜や食材で作ってあると説明を受けて、実際に食べてみるとすごく美味しくて満足しました。天神や博多からも車で行ける距離なのがいいと思いました。どのスタッフの方々も丁寧で優しい対応で、初めての見学で緊張してましたが、安心して見学することが出来ました。見学の段階でもこんなに対応がいいのであれば参列者に対しても丁寧なサービスを提供していただけるのではないかと安心できました。コロナの時期もあって完全貸切がとても魅力でした。また、参列者に子供やおじいちゃんおばあちゃんがいるので、退屈になった時疲れた時など気軽に休める個室があるのが魅力的でした。新郎新婦の参列者で個室があるのもいいなと思いました。アットホームな結婚式や参列者と一緒に楽しむ式を目指してる方にはとてもおすすめな会場でした。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
自由に使えるガーデンがついた式場
リングドッグができるのが嬉しいです。ガーデンがついており、ペットが過ごしたり、ゲストが自由に過ごしたりできるのでいいと思います。ゴールデンウィークのフェアやゼクシィカウンターの特典などを利用し、いくつか値引きがありました。お野菜にこだわってあるそうです。少し行きにくい場所で、使える駐車場も5台と少ないですが、タクシーチケットorバスのプランがあります。明るく楽しく、というよりは真摯に向き合って下さる感じです。ペットのための設備をとにかく重視したかったので、披露宴会場以外はペット可という点が有難かったです。希望時期まで日にちがなかったので、仏滅ではありますが日程が空いていて良かったです。アットホーム、ナチュラルな雰囲気が好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
思い出に残る結婚式
天気が良く人前式もすごく映えて素敵だったバージンロードが芝生って言うところもオシャレで可愛かった新婦が好きなお花や緑がたくさんで写真もオシャレに撮ることが出来た。カーテンを開けると光が刺し新郎新婦がより映えて見えました色合いや、飾り付けから味まで満足のいく料理でした。出てくるタイミングもちょうどよくしっかり温かいもので嬉しかったですバスやタクシーチケットを使えば迷わずたどり着けるが、駐車場が狭く個人で車で行く方は困るかもしれないと思ったスタッフさんのご対応は嫌な気持ちにはならなかったコロナ対策の徹底、声掛け、など式を進めるにあたって参列者に対し丁寧で気持ちが良かったですコロナ対策が行き届いていたと思います。トイレにも消毒液が置いてあり安心感を感じることが出来ました詳細を見る (336文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
木に囲まれておりとても心地よい式場
挙式会場では、オルガンを生演奏、歌を生でうたっており、とても良い雰囲気を感じた。牧師さんもとても表情豊かな方でありよかった。天井が高く開放感のある空間となっていた。大きな開口もあり明るく広々とした空間になっていると感じた。全て美味し料理であったし、盛り方も綺麗で食べるのが勿体ないくらいであった。行きやすいとは言えない場所ではある。行きはタクシー帰りは公共交通機関を利用したが、たまたまタクシーの運転手が知ってたので着いたが、結構迷う方もいるということで。電車も近くも遠くも無いという感じである。スタッフの方の対応がとても良く、案内や料理を下げたりする事を素早く対応してくれた。結婚式に初めて参列したが、化粧室がおくにあり、表から見えないのはいい事だと思う。会場が木に囲まれており、都会の中でも自然に囲まれることが出来とても心地のいい空間であった。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/06
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
緑がいっぱいの貸切ウエディングが叶います
挙式会場は白くてナチュラルな雰囲気、ドアが開くと自然光がたくさん入るのでとてもきれいです。挙式会場にスクリーンがあるので、入場前に動画等を流すことができます。披露宴会場はコンパクトでナチュラル・シンプルなイメージ。広すぎないので、ゲストの顔がよく見えます。お花やテーブルクロスで自分好みの雰囲気に変えられると思います。会場のすぐそばにキッチンがあるので温かい料理が食べられる点と、お庭とプールついているので外に出られる点がすごく良いと思いました。まだ当日を迎えていないのでなんともいえませんが、こちらの式場で結婚式をあげられるなら、少し高くても頑張ろうと思えるくらい素敵な式場です。ただ予算内におさえたかったので、何度もお願いして割引をがんばっていただきました。夜遅くまで交渉しましたが、いやな顔ひとつせず付き合っていただき、うれしかったです。メインのお肉料理と、デザートをいただきました。お肉本当においしかったです。盛り付けも素敵でした。デザートはちょっと甘めでした。天神・博多からすこし離れているが、タクシーやバスを使用したら10分くらいなのでそこまで気にならないです。交渉したら、タクシーチケットやバスを多めにつけていただけたので助かりました。緑がいっぱいで外観から雰囲気が素敵なので、ゲストの方ものんびりできると思います。見学前にお電話をくださった方、支配人さん、担当していただくプランナーさん、すべてのスタッフが礼儀正しく、とても話やすいです。価格は少々高いと感じましたが、このサービスなら納得できると思いました。1日2組貸切な点が良いです。コロナ対策として、自分たち以外のお客様とかぶらない点が安心できると思いました。入ったらすぐロビーがあり、挙式会場・披露宴会場の距離も近いので移動が少ないです。お庭やプールもあるので、室内に飽きたら、外にもでられるので友人やお子様に絶対喜んでもらえると思いました。料理も文句なしに美味しかったので、トータルでみて、ここに決めさせてもらいました。アットホームな会場なので、厳かな式をしたい人よりも、楽しい式をしたい人に向いていると思います。貸切の会場なので、希望の日程に空きがない可能性があります。申し込み前には追加でかかる物などを全部入れてもらった見積を出してもらったほうが安心できると思います。詳細を見る (973文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都心近くで味わえる非日常
会場の雰囲気は緑が多くとてもよかったです。庭の景観やプールもとても気に入りました。当日貸切状態になるためゲストが迷う心配もなく楽しめそうです。つくりも分かりやすくスムーズに会場へ行けそうです。披露宴会場は親族のみでは広すぎると感じましたが、規模に応じて控室や入り口付近のスペースでも会食が可能とのことでまたチャペルもテーブル数の調整が可能とのことで少人数も問題なく利用できそうです。当日貸切状態のため少人数の場合は割高かもしれません。大人数であげる分は問題ないと思います料理も美味しかったです。ソースがいろんな種類があってこだわりが感じられました。人数によってはバスのチャーターが難しそうなのは残念でしたが、都心から近いので大きな問題はないかも知れません丁寧に説明いただきいろいろなプランを提案いただきました。こちらの好みにあわせて案内の表示を変えていただき名前まで入れていただきました。またサプライズのプレゼントもありよかったです雰囲気が抜群大人数で自分たち好みのこだわりを出すにはいい会場と思います詳細を見る (451文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
貸切ならでは!!
白が基調でとても清潔感があるチャペルで、部屋自体はそこまで広くないが広く感じました披露宴会場は広さは十分にありましたが、100人となるとコロナの関係もあってすこし狭い気がしました、ただガーデンもあるので窓もあって景色がよかったです^^一日二組までというのでやっぱりお値段はかかりますかね、、、、ただこのご時世なので貸切はみんなが安心して結婚式に参列できるのかなと思います私たちは、お肉と、カリフラワーのスープとデザートの試食でしたお肉も柔らかくて、カリフラワーのスープ初めて飲んだんですがとても美味しかったです!!場所はすこし遠く感じましたただ駐車場があるので車だといいかもしれませんが、門のところに入る時の目の前の道路がちょっと入りにくいかも、、、スタッフさんはとてもいい人でした、ここのプランナーさんは案内してくれた人がずっと結婚式まで見てくれるみたいです^^親族の控室はやっぱり別々がいいかなと思います^^化粧室もできるなら広い方がいいですね^^貸切できるのでコロナとか気になる方はおススメです^^貸切なのでウェルカムスペースがずっと置いたままなのでいつでも写真がとれるのでいいなーっと思いました^^詳細を見る (503文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/05/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
1棟貸し切りのクラシカルな式場
挙式会場でムービーを見せていただきました。当日、家族に感謝を伝えることができるのはすごく感動的だと思います。披露宴会場は広かったですが、少人数の披露宴でも対応できそうな広さでした。見学には博多からタクシーを利用しました。最寄りの駅からは若干離れているので、タクシーでのアクセスが一番かと思います。ただ、帰りもタクシーを利用しましたが、式場の前が1本道で車が多かったため、式場から出るまでに数分所要しました。担当のプランナーさんは、親しみやすく、信頼できる方でした。下見から式当日まで同じ方が担当されるみたいです。下見当日には即決しませんでしたが、メールでアフターフォローを随時してくださいました。1棟貸し切りタイプの式場なので、コロナ禍の式にはおすすめです。貸切タイプなので、大人数の式だけでなく、少人数の式にもお勧めです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/06/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
大きな入り口の門からすごいインパクト
自然光が入ってカジュアルなイメージ奥まで参列者の顔が見える作りになっていていいと思う平均ぐらいだと思うが当初の見積もりよりか料金は上がると思うのでそこは注意!駅から少し歩くがタクシーチケットなどを手配してもらいそれを利用すればそこまで気にする場所ではないと思う。バス停も近くにあるのでそこから少し歩けば着く場所にあるのでそこも良い。担当プランナーさんがすごくわかりやすく説明してくれたので複数式場見て回ったが結局このプランナーさんがいたからこの会場にしたぐらいある。家で買っている犬と一緒に式をあげたいと思い調べて複数の会場を見た結果この式場に決めました!挙式場と披露宴会場までがフラットな作りになっているので年配の方にも優しいと感じました。コストを抑えるために持ち込むことのできるものは持ち込んだ方が良いと思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/04/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ハウスウエディングとしての最高の環境とスタッフ
挙式会場には敢えて窓を設けない設定で光の演出などが楽しめます。映像スクリーンも素敵でした。天井が高いことや、窓から差し込む自然光、夕方以降はプライベートガーデンのイルミネーションも楽しめるので本当に素敵な会場だと思います。1日二組限定のハウスウエディングのため、それなりに費用はかかります。ただそこまですごく高いとは思いませんでした。これが抜群でした!!普段レストランとして明けておいて欲しいくらいのレベルです。色々な会場見て試食しましたが、本当に抜群でした。平尾駅からだと徒歩15分ほどです。タクシーチケットたくさんもらえますので、遠方の方も気にせず呼べるかと思います。一流です。どのスタッフも気持ちの良い対応でした。お任せしても安心、と思わせてくれます。ハウスウエディングの極上感ハウスウエディングに憧れている方詳細を見る (358文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
私たち2人をサプライズで迎えてくださった式場
人前式について知らなかったのですが、親族友人メンイの式のためアットホームな感じやムービーを流せることがとても気に入りました。フェアで実際に体験ができイメージがしやすく参加して本当に良かったです。新郎新婦が際立つ造り、サイドにはお庭が見えました。ピアノの生演奏もしてくれるそうです。貸切ならではの式場から披露宴会場までの移動のしやすさが気に入りました。相場がよくわかってないのですが、私たち2人には予算的によくしてもらいました。感謝です。ワンプレートで牛肉、オマール海老、スープ、グリルのお野菜をデザートは2種類。試食でしたが、大満足でお味も美味しかったです。西鉄平尾駅の近く。九州内のバス送迎のルートが広いように感じ好印象でした。たくさんのスタッフさんとフェアを通して関わることができ安心しました。そして、みなさん丁寧で話しやすく相談しやすかったです。プランナーさんが対応してくださるので、会場選択の時点での提案もしてくださり相談しやすかったです。貸切。一日2組まで。限定多数での挙式にできる。挙式から披露宴会場への移動がしやすい。移動の際の天気の左右がない。コンパクト。親族、友人メンイの挙式披露宴の方こだわりがある方(できる、できないではなく、する、しないの式場)詳細を見る (534文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
大切なゲストとの時間を贅沢に貸切で私達らしい結婚式
同じ建物内にあるため会場での移動が少ない点が分かりやすく大変良い。外の景色が見えませんが、見えないからこそ集中して挙式の時間を過ごせます。緑に囲まれた自然光の入る素敵な空間です。白を基調とした会場なので、二人だけの好みの装飾や雰囲気を作ることが可能です。試食会で出た冷製スープが口に合いませんでした。青菜が青臭く、万人受けするスープに変更していただきました。駅から徒歩10分以上はかかり、坂もあるので不便ではあります。送迎バス2台もしくはタクシーチケットを手配できますが、タクシーチケット1枚2,000円×25枚分、バス一台につき23名、と決まっています。プランナーの方、スタッフの方は大変丁寧で好印象です。打ち合わせが毎回楽しかったです。親身になってくださり感謝しております。挙式の前に流すバージンロードの意味のムービーです。花嫁が登場する前に流れみんなが一体感となれるので感動的です。会場の雰囲気とコロナ禍において貸切であることが非常に良いと思い決めました。詳細を見る (431文字)
もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/08/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
海外セレブの別荘で結婚式!
重厚な一枚板の扉の先におしゃれで洗練されたチャペルがあります。色合いがシックでとても落ち着いた雰囲気です。30代以上の結婚式に向いているかもしれません。木々に囲まれた坂道の先にお洒落な建物があり都心の近くとは思えない落ち着いた雰囲気があります。庭にはプールもあり海外のセレブな家のようです。建物に入ってすぐのロビーはウェディングドレスが映えそうなブルーの絨毯と大きな階段が印象的です。披露宴会場は天井も高くて雰囲気が良かったです。下見に行く際は行きのタクシー代を出していただきました。今後の打合せは専用駐車場があるので車で行こうと思います担当のプランナーの方も同式場で結婚式をされたとのことで本当に素敵な会場なのだと感じました。色々な相談にも真摯に対応してくださり、理想の結婚式ができそうです。プランナーさん以外の他のスタッフの方もとても感じが良かったです。プライベート感を出したい。貸切でやりたい。海外のような雰囲気でやりたい。アットホームな雰囲気でやりたい。という方におすすめです。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
非現実的な空間で、特別な演出ができる式場です。
バージンロードに沿って自然光が入り、雰囲気が良い。オフホワイトなチャペルで、ウェディングドレスが映えそうな印象です。天井が高く、ガーデンの緑も見える開放的な印象です。壁のシルバーの装飾もお洒落です。会場の豪華さ・ロケーションに対して、非常に納得できるコストで即決しました。味はもちろんのこと見た目もお洒落で、ゲストの方にも必ず喜んでいただけると思います。天神エリアから車で5分ほどですが、周辺は静かで緑が豊富です。式場の豪華さとあいまって非現実的な雰囲気になっています。会場でお会いするスタッフさんの対応は非常に良いです。プランナーさんもとても親身に寄り添って頂き、安心してお打ち合わせを進められています。ガーデン・プールでの演出や、その他にもプランナーさんの提案により自由度の高い演出ができることです。非現実的な空間で特別な一日にしたい方には絶対にオススメしたいです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/03/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさん達の対応が素敵すぎる!ガーデンのある結婚式場
緑に囲まれた欧風な結婚式場です。ガーデン側の壁は全面窓になっており、取り囲む緑とお庭のプールが見渡せます。天井が高く、広く感じます。親族だけでも盛り上がれるよう、バルーンでの演出やムービー作成、ウェルカムスペース、テーブルアイテムなどにこだわりました。タクシー20000円分を特典として頂いたので、招待状と一緒に親族に渡しました。親族だけだったのでケーキカットやエンディングムービーはせず、節約しました。コロナ禍で親族だけの挙式だったためおじいちゃんとおばあちゃんたちの参加が多く胃袋が小さい人達ばかりだったのでコース料理を4品に減らしたいと無茶をお願いしましたが叶えて下さりました。本当に有難かったです。駅からも近く、都心にも近いので結婚式当日は博多駅の近くにホテルを予約し挙式後ゆっくり休むことが出来ました。自分たちのために様々なアイデアを出してくださる素敵なスタッフさんたちでした。プランナーさんをはじめ、シェフやお花の担当の方、メイクの方、みなさんと顔を合わせて丁寧に打ち合わせができ、スタッフさんたちのおかげで理想を超える素晴らしい結婚式になりました。耳の不自由な旦那さんのために、スタッフさんたちが手話を1から覚えてくださったり、当日進行がスムーズに進むよう工夫を凝らしてくださったり、みんなが円滑にコミュニケーションを取れるようアイデアをたくさんいただきました。涙が出るほど心強く嬉しかったですスタッフさんたちがとにかく親身になって話を聞いてくださる本当に素敵な方々ばかりで、ここで式を挙げることが出来て本当に良かったと思います。詳細を見る (672文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
雰囲気がナチュラルで、スタッフもとても親切です。
雰囲気はとても良いです。挙式の新婦入場の前に、ばーじんの意味を映像で流してくれる演出があり、良い演出だと思いました。挙式会場から披露宴会場までの距離が近いので、参列者の方達も、行き来がしやすくていいと思いました。式場が貸切なので、アットホームな感じで過ごせるのもいいと思います。少し高めな気もしますが…挙式の日にちや、見学当日契約で割引があったりするので、値引きもしていただけました。試食した料理はお肉とデザートでした。見た目もオシャレでしたし、味もとても美味しくて、挙式会場を決めるうえで料理を重視していたこともあり、この式場に決めました。駅から少し離れていますが、歩いて行ける距離ですし、タクシーを使ってもそれほど料金がかからない距離なので便利だと思います。プランナーさんは皆さんとても雰囲気が良かったですし、対応も親切でした。契約する際、待ち時間が暫くありましたが、その間も担当ではないプランナーさんが来てくださり、色々と親切に挙式の事を教えてくださり嬉しかったです。会場が貸切なので、他の式参加者の方を気にせず過ごせるのがいいと思います。あと料理はとても美味しかったです。挙式人数によっても、会場を自由に使えるのがいいと思いました。ナチュラルな感じが好きな方は、雰囲気がぴったりだと思います。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
一軒家貸切の特別感ある会場
挙式会場の扉のところにガーデンに繋がる扉があり光入って綺麗でした。天井が高く、大きな窓もあり開放感のある会場でした。お肉がとても美味しかったです。スタッフの方がお料理の説明もしてくださりました。温かいお料理を食べる事が出来て満足でした。閑静な住宅街にあり木に囲まれた素敵な空間でした。周りの建物が見えないので特別感がありました。皆さん笑顔で対応してくださり、質問にも丁寧に答えてくださりました。一軒家貸切で、すごく特別感を感じられました。挙式会場から披露宴会場までの移動がわかりやすくゲストが迷わないのもとても良いと思いました。オリジナルの結婚式が出来る会場だと思います。演出や装飾、お料理も希望を叶えてくれそうだと感じました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/30
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ここで結婚式を挙げたい!と思いました
白を基調としたチャペルがとても好みでした!!映像を流せたり、天気の影響を受けない点やバージンロードからゲストの方や両親との距離が近い点も良いなと思いました。デフォルトがオシャレでとても好みな雰囲気でした。そのため、装飾に自信がなかったんですが何もしなくても理想的な式になりそうでワクワクしています。天井が高くお庭が見えるところもいいなと思いました。15周年open記念特典や曜日、人数特典等があり助かりました。料金の説明のときに分からない点を聞きやすい雰囲気なのが助かりました。ロッシーニのお肉が柔らかく味付けも好みで美味しかったです。デザートはプレートに3種類のスイーツがあったので気分が上がりました。他にパンやウェルカムドリンクなどもいただきました。どれも美味しかったです!天神や博多から近いのに緑がとても多く、まわりの建物がほぼ見えないので、非日常の空間で自然を感じられました。会場を決めた際の一番の決め手はスタッフの方との相性です。式の準備を考えると長い時間をご一緒させていただくので、そこはとても大事なところでした。雰囲気の良さと完全貸切で結婚式を挙げられるところ。幅広い演出が出来そうですし、色んなシチュエーションの写真が残せるなと思いました。下見の時は見れば見るほど時間が経てば経つほど「ここがいい」の気持ちが大きくなりました。色んな演出がしたいという思いや、貸切に憧れがあるカップル!最初から式当日まで同じプランナーさんがずっと対応いただける点もとても安心です。詳細を見る (639文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切でアクセスの良い式場
シンプルで大きすぎない。豪華すぎにはしたくないけど、それなりにしっかりした設備が付いているのは良い。綺麗でシンプル。可愛すぎないので、いろんなゲストに受け入れてもらえると思って選びました。また肩の力が入りすぎないような空間で、自分たちなりに色々な飾りができる点も良い。コスパは良いと思います。まだ実際に食べてはないですが、きっと美味しいであろうと思います。貸切空間でゆったりできる。一方で空港や博多駅からのアクセスが良いその両立が良い。スタッフさんのサービスがよく、コロナの中で一丸となって頑張っている様子も見えて、すごく好感を持てます。疲れを見せないプロ意識もすごいと思います。アクセスが良いところ親族控室が個室派手すぎない挙式をしたい方詳細を見る (320文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/01/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 67% |
アーカンジェル迎賓館 天神(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 67% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アーカンジェル迎賓館 天神(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 一軒家
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ300人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アーカンジェル迎賓館 天神(営業終了)(アーカンジェルゲイヒンカンテンジン) |
---|---|
会場住所 | 〒815-0071福岡県福岡市南区平和1-23-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |