
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 静岡・藤枝・中部 ホテル1位
- 静岡・藤枝・中部 緑が見えるチャペル1位
- 静岡県 重厚感1位
- 静岡・藤枝・中部 重厚感1位
- 静岡・藤枝・中部 緑が見える宴会場2位
- 静岡県 ホテル3位
- 静岡・藤枝・中部 ガーデンあり4位
- 静岡県 緑が見えるチャペル4位
- 静岡・藤枝・中部 窓がある宴会場4位
- 静岡・藤枝・中部 ナチュラル5位
- 静岡・藤枝・中部 総合ポイント6位
- 静岡・藤枝・中部 披露宴会場の雰囲気6位
- 静岡・藤枝・中部 挙式会場の雰囲気6位
- 静岡・藤枝・中部 コストパフォーマンス評価6位
- 静岡・藤枝・中部 料理評価6位
- 静岡・藤枝・中部 ロケーション評価6位
- 静岡・藤枝・中部 スタッフ評価6位
- 静岡・藤枝・中部 クチコミ件数6位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルに自然光が入る6位
- 静岡県 緑が見える宴会場10位
日本平ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.8
富士山が見える、ドラマのロケ地でも有名なホテル
富士山や海が見える、前が広大な芝生のある庭になっており、絶景が堪能できます。設備面でも音響、スクリーンなんでも使用できます。今回は音楽隊をよんでもらいました。また、知り合いの寿司職人さんを呼んで、お寿司の披露もしてもらいました。音楽隊をよんだので、その分費用がかかりました。持ち込みは割と自由にできました。富士山の見えるお部屋の宿泊が無料となりました。今回は寿司職人さんをよびましたので、料理は少なめ~標準のものを頼みました。味付けは問題なく、美味しかったです。飲み物も標準の飲み放題コースです。ある程度の人数になると、静岡駅からシャトルバスをチャーターできます。時間を決めて、みなさん一緒に乗ってもらう感じです。何便か準備してもらえます。ドラマのロケ地になってから、特に人気があるようです。さすがはホテルだけあり、接客は問題ありません。館内も広くてゆったりできます。やはり、ロケーションがとても素晴らしい点です。高台から富士山や海が見えるところはなかなかないように思います。演出をする場合にはできればリハーサルはしておいた方が当日あわてなくてすみます。私は当日の合間の時間で音楽隊の方々と一回だけリハーサルしました。詳細を見る (509文字)
もっと見る費用明細1,154,454円(24名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2025/10/02
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
安心感のある式場です
一番のおすすめは、庭園です!私たちが訪問した時期は緑が鮮やかで、ガーデンウェディングができることが魅力的でした。春夏だけでなく、四季折々の楽しみ方があると感じました。ホテルが小高い丘(山)の上にあるため、駅からは離れています。シャトルバスを運行してくださるとのことでしたが、静岡県外から来るにはちょっと大変かな…と思いました。しかし、街から離れていることで特別感はあります!対応頂いたスタッフの方は、まだイメージができていない我々の話も丁寧に聞いてくださりました。また、ホテルに宿泊もしましたがホスピタリティは最高です!チャペルが木の温もりあるこじんまりとした会場で、一目ぼれしました!!天気が良ければ富士山も見えるとのこと。式を挙げるならここがいい!と感じた式場でした。当日だけでなく、スタッフさんの対応や、打ち合わせのしやすさなども考慮して決めると良いかと思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/11/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
静岡でご利益のある結婚式を挙げるならここ!
選ぶ披露宴会場によって、雰囲気は違います。6階はテラスにも出られて富士山や海が一望できます。意外と割引をしてくださったりします。お金のことなど遠慮なく相談できます。式場や衣装代、その他細々したところで割引をしてくださいました。お肉料理、特に美味しいです。和食や洋食、日本食もあり、どれも美味しいです。20名以上から無料シャトルバス出ます。周りの景色は富士山、海、木々がありとても素晴らしいです。空気が澄んでいます。話しやすく明るい印象があります。20-30代が多いような気もします。久能山東照宮で神前式を挙げられるのは、一生に一度の思い出にもあります。自分が大事にしたいポイントを2つまでにしぼって、ある程度目星をつけた上で、見学すること。そうすれば質問もスムーズに出てきますし、頭の中で整理しやすい。写真撮ることよりも、見て体感すること。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/03/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
日本ならではの富士山が魅力のホテル
チャペルはガラス張りになっており、新郎新婦の後ろに富士山が大きく見えて日本ならではのチャペルでとっても素敵でした。始めはカーテンが閉まっている披露宴会場が途中でばっと開いて、とっても大きな芝生のガーデンと大きな富士山が圧巻でした。静岡駅から送迎バスがあったのでアクセスには困りませんでした。帰りもバスで送ってくれます。ホテルまではすごく山道なので酔いやすい方は気をつけてください。ただ登った先は絶景なので素晴らしいホテルです。ホテルなので2次会もホテルでできます。お昼は富士山が絶景で、夜は夜景がとっても綺麗でした。ロケーションは最高です。また大きな素敵なホテルなので、遠方からでも泊まれるので安心だと思います。詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/05/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
自然豊かな見晴らしの良いチャペルです。
挙式会場は一般的なチャペル。見晴らしは良いが、花嫁の写真を撮ると、全て逆光に写ってしまったのが残念。色合いはシンプルでナチュラル感のある雰囲気。披露宴会場は思ったよりもこじんまりとしている。良くも悪くも一般的な結婚式会場と言ったイメージ。特色や雰囲気などは落ち着いていて、個性などは特に無し。市外から離れた山の上にあるので悪天候の日は最悪通行止めになる可能性があり、その際は回り道をして会場に向かわないといけないので大変。式場のエントランスから見る景色の眺めが良い。印象が一番よかったのはロビーからの眺め。入ってすぐの場所に、大きな窓があり、時間帯や天候によっては綺麗な空を眺める事ができる。写真を撮っている人も多い。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然が豊かで素敵でした!
参列した日は曇り空だったため富士山をきれいに見ることはできませんでしたが、自然が豊かでとても素敵な式場でした。晴れていたら入り口いっぱいに富士山が見えるようで、その景色も見てみたいと思いました。今回は外でのウエディングイベントと披露宴でした。外でのガーデンイベントでは集合写真や風船を飛ばすイベントがありました。屋外が広くとても心地よかったです。ウェルカムドリンクをいただく控え室も広々としていました。メインのお肉の付け合わせが新郎新婦の出身地に関わるものになっていてこだわっているなぁと思いました。味もとても美味しかったです。カクテルも豊富でした。式場は山の上にあるため、駅からは遠かったです。式場から送迎のバスがあり、かなり山道なので大型バスだったのでありがたかったです。妊娠している中での参列となりましたが、とても気配りをしていただきありがたかったです。ファーストバイトを目隠しバイトでしていて、盛り上がりました。詳細を見る (410文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/04/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
最高の景色
ガーデン挙式でした。その日は少々風は強かったですが天候にも恵まれとてもいい雰囲気の中挙式が執り行われてました。とても広い原っぱにその都度席などを用意する感じみたいです。窓から富士山が一望できる披露宴会場でした。生のピアノや大きなスクリーンなどもありました。料理は大変豪華でどれもとても美味しかったです。とくにフカヒレと伊勢海老が最高でした。私は車で行き、駐車場に停めました。駅からは少し離れてるのでシャトルバスが用意されていました。一流ホテルなだけあってとても丁寧な接客、サービスだったと思います。ホテルのなのでそのまま宿泊もできるのがいいと思いました。また富士山がとても綺麗に見えるのでそれだけで旅行気分を味わえました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
良い景色と良いホテルと良い料理
チャペルは前面がガラス張りで、開放感抜群、そこから見える景色も最高に綺麗でした。富士山見え、駿河湾が見え、外は芝生で青々としており、この組み合わせがとても良いです。ホテル内のチャペルも良いですが、近くにある久能山での挙式にも対応できるので、そちらで挙式をあげるのも良いかと思います。披露宴会場は3つあり、下の階に2つ、上の階に1つでした。下にある会場は、天井が高く大人数が入るが窓が無いタイプ、外に出れて明るい雰囲気を楽しめるタイプ、上の階は少人数に向いてるかと思います。上の階は、天井が低いので狭く感じますが、景色は素晴らしいものがありました。ブライダルフェアで伺い、試食も出来ましたが料理がとても美味しかったです。車を使うしかこの会場には行けませんが、静岡駅からのシャトルバスは出してくれるそうです。会場から見える富士山、駿河湾、壮大な自然を感じれるところが良いです。少し割高感は否めないので、ある程度、予算に余裕のある方でないと難しいのかもしれません。詳細を見る (429文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/30
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
静岡らしさが溢れる式ができそう!
静岡の中で一番景色がいい式場だと思います。富士山や清水の街並みが見えるのはとても素敵だと思います。静岡では有名なホテルなのでホスピタリティもいいですし、施設も綺麗です。私たちは提携企業に勤めているので、かなり割引が効いていたので安く感じました!静岡ならではの食材が使われていたり、盛り付けも工夫されていました。富士山モチーフのカクテルはとても綺麗でした。山の上なので少し不便ですが、シャトルバスもあるのでそこまで気になりません。やはり有名なホテルということもあって、スタッフもとても対応が良かったです。見積もりの説明もわかりやすかったですし、見学だけの私たちにもドリンクをすぐに用意してくださったりと、お客様を大切にされているのがよく伝わってきました。富士山や清水の街並みが綺麗に見える点がおすすめです。マタニティや高齢者に向けた造りになっているなど、誰でも満足できそうです。景色重視やしっかりとした場所であげたい方にはぴったりそうです!詳細を見る (419文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
全てが完璧なお式
日本平ホテルは、とても格式の高いホテルでスタッフの方たちの対応も良かったです。そしてなによりも、ホテルから真正面の富士山が一望できます。当日は、とてもお天気が良かったのでとてもキレイでした。披露宴会場は、とても広くて大人数でしたが、全く窮屈に感じることもなくて、良かったです。スクリーンが1つだけでなく、分かれてあるので、どこの席からも見やすかったのも良かったです。駅からホテルまでの送迎サービスもあるので、アクセスは良いと思います。駐車場もたくさんありますので、公共交通機関でも自家用車でも行けるのが良いです。スタッフの方々の対応もとても丁寧でした。とにかく景色と雰囲気がとても良く、それだけで大感動してしまうくらいでした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/04/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかく景色がすごい!
落ち着いた木目調の挙式場で、天気がよかったので真正面に富士山が臨めました!そんなに大きくはなかったですが、落ち着いた雰囲気がよかったです。大きな窓があり披露宴中はずっと外の景色を楽しむことが出来ました。後半は夕焼けに染まった赤富士を見れました!静岡の食材を使った料理が多く、見た目もこだわっていて素敵でした!どの料理も美味しかったです。山の上なので時間はかかりましたが、静岡駅からの送迎バスがあったのでお酒をのんでも帰ることが出来ました。テーブル担当者は親切丁寧な方で細かくドリンクなどを聞いてくれました。料理についても細かく説明してくれたので楽しめました。化粧室は広くて数もかなりあったので、他の会場だと込み合ってしまうことがあったのですが、その心配は無さそうです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
格式高い挙式
晴れていれば富士山が見えて、最高だと思います。ただし、曇っていると富士山が見えないし、寒いし、ちょっと天候に左右されると思います。特別すごくいいかと言われるとわかりませんが、落ち着いた雰囲気はあるので、親族が多かったりする場合はいいと思います。お肉がかみきれなかったです。美味しくなかった。山の上にあるので、車が無い人は大変だと思います。バスもあるのですが、アクセスが良いのは言えません。飲み物を頼みたくても、誰も聞きに来てくれないので、ぜんぜん飲めませんでした。テーブルごとに担当の人がいたりする式場が多いと思いますが、誰が担当なのかもわかりませんでした。授乳室が披露宴の近くにはなくて、エレベーターで階を移動しないと無くて不便でした。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/10
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
一流ホテルのゴージャスな結婚式場です。
挙式会場はガラス貼りになっていてガラス越しに外の芝生や富士山が見ることができます。床もピカピカでした。披露宴会場もガラス貼りで富士山がよく見えます。披露宴会場は二つありどちらもゴージャスでした。お料理は和食と洋食がありお肉は舌の上でとろける程柔らかいです。シェフが直々に挨拶してくれて料理の説明もしてくれました。東海道線静岡駅からは車で30分ほどかかります。日本平の山頂にあり駅からは専用バスもあるそうです。駐車場は十分すぎるほど広くあります。スタッフは皆さん優しくて礼儀正しかったです。披露宴会場に配置されるスタッフの数が多いので配膳もスピーディーにできるそうです。風景美術館と言われるほど日本平山頂からの抜群の景色を楽しめます。ゴージャスな結婚式をあげたいカップルにはぴったりですばる詳細を見る (344文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/08/21
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
静岡らしいホテルウェディング
天気が晴天ということもあり、富士山が真正面から見えるチャペルの景色が絶景で感動しました。コロナ禍ということもあり、広い会場を一面使わせて頂き、テーブルの間隔を空けて披露宴をやらせて頂きました。ホテルの空調設備も最新型を導入しており、5分に一回空気の入れ替えを行っているという点はとても安心感がありました。参列者からもコロナ対策をしっかり取ってくれて嬉しいというお言葉も頂きました。料理の値段。動画関係。衣装。花。ペーパーアイテム。勤めている会社と提携していたため割引優待があった。新郎新婦は当日ゆっくり食べる時間はありませんでしたが、披露宴終わった後控室で食事を頂くことができました。また参列した友人達も食事が美味しかったと喜んでくれました。ホテルからの景色が絶景です。静岡駅から離れているのでアクセスは良くないですが、送迎バスも出してくれます。県外からの人は旅行気分でよかったと喜んでくれました。コロナ禍の結婚式で、挙げていいものなのかとてもとても悩みました。しかし、プランナーさんが親身になって相談に乗ってくれ、アドバイスをしてくださり心強かったです。気兼ねなく相談することができ、こちらの要望も迅速に対応してくださいました。ヘアメイクさんやお花屋さんの対応もとても良かったです。ホテルからの景色。スタッフの対応。結婚式が終わっても思い出の場所に訪れることができる。ホテルの格式の高さ。サービス、景色が何より決め手でした。もともと好きな場所でしたが、更に好きになりました。結婚式の準備がギリギリになってしまったため、早めに取り掛かる方が良いと思いました。詳細を見る (679文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
壮大な富士山にお祝いされる結婚式!
富士山がきれいに見えてロケーションは最高です!緑のお庭もステキ。前撮りでもさまざまな撮影シーンを楽しめます。落ち着いた大人向けの雰囲気。参列者も喜びます。親や親族が喜ぶ会場。非日常感が味わえます。特になし紹介dvdは自作しました。オリジナルメニューがあり、見た目も味も大満足です。お茶、桜エビといった静岡らしい食材がふんだんに使ってもらえていて、喜ばれるメニューでした。山の上で、特別感がありますアテンダー含めて適切なサービスです。プランナーもコロナ禍で親身になってくれました。コロナ禍で人数の縮小にも快く対応していただきました。結婚式特典として、一泊の宿泊プランがつき、新郎新婦にとって特別な夜になります。今後検討する人にもぜひ利用して欲しいです。ロケーションが決め手!詳細を見る (336文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/02/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
富士山の見える式場
とにかく披露宴会場が広かったです!100人以上の披露宴でしたが、全然狭いと感じませんでした。テーブル同士の距離も適度で、天井が高く、スカスカな感じもなかったです。ですが、招待が100人未満だとスカスカになるのかな?と思います。披露宴会場が広いので、ムービーなどは見にくいかなぁと思っていたのですが、スクリーンも大きかったので見やすかったです。後ろの方の席だったので新郎新婦との距離は多少ありましたが、高砂も高かったので全然良かったです。会場のゴージャスかつ少し和な雰囲気も良く、ドレスでも和装でも映える披露宴会場でした。どんなテーマの結婚式にしても小物などで雰囲気を作ることができそうな披露宴会場だと思います。料理もとても美味しかったです。特にデザートは見た目も可愛く、インスタ映えしそうなハートのアイスでした!シャトルバスが出ていたので乗せていただきました!少しバスの時間が長く感じたので、トイレは済ませて乗るべきかと思います。あまりスタッフの方とお話をする機会はなかったですが、丁寧に接客をしていただきました!披露宴会場がとにかくおすすめです。今まで行った結婚式の中でいちばん広かったです。式場から見える富士山がなによりも綺麗でした!お天気が良い日でよかったなと思います。お庭もかなり広くて綺麗でした!詳細を見る (553文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2022/10/15
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
景色・スタッフともに温かみのある式場です
教会のような厳かな雰囲気ではありませんが、木造・自然光・景色・聖歌隊・生演奏で、とても温かな雰囲気でした。広すぎることもなく、家族婚でもさみしさは感じませんでした。披露宴会場から富士山・駿河湾が望め、とても素晴らしい景色でした。日の傾きとともに変わっていく景色はとくに幻想的な雰囲気です。ずっと見ていて飽きない景色でした。見た目もモダンな雰囲気でおいしかったです。もし、当初予定していた披露宴ができていたら、出身地の食材を入れるなど、料理のメニューにもこだわってみたかったです。駅からは遠く、車で行くにもくねくねした道なのでアクセスが良いとは言えません。徒歩圏内には飲食店やホテルなどもないので、遠方からの招待客を呼ぶ場合にはホテルの部屋を用意するか、新幹線の時間から逆算して、終了時間を決めたほうがよいかと思います。当初、70名規模の挙式・披露宴を予定していましたが、コロナの状況を鑑み、結果、親兄弟だけの家族婚に切り替えました。規模を縮小するにしても、どのくらいの範囲まで招待するか、挙式無しのフォトウェディングにするか、など、なかなか定まらず長期間悩んでいましたが、ご担当の方がたくさんのプランをご用意くださり、納得のいく形で挙式ができました。式場からの押し付けがなく、あくまでも私たちがやりたいことを応援してくださる姿勢でいてくださったので、本当にありがたかったです。景色。客室・ロビー・挙式会場・披露宴会場どこから見ても、最高の景色でした。招待した家族は全員県外から来てくれましたが、とても喜んでくれました。遠距離恋愛だったのと、出身地がバラバラだったので、当初はアクセスの良い東京や大阪、もしくは海外リゾート婚なども検討していましたが、友人をなるべくたくさん呼びたいので国内に、そして、せっかく全国各地から招待するなら、景色も楽しんでもらいたい、と思い、日本平ホテルにしました。結局、コロナの影響で大幅に規模を縮小し、路線変更しましたが、自分たちの挙式の目的やメリット・デメリットをしっかり整理して、夫婦・式場間で納得がいくまで検討できたのは大変良かったと思っています。詳細を見る (891文字)
もっと見る費用明細2,083,185円(9名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/02/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
富士山と海と美味しいお料理がそろった贅沢な式場です
チャペルはホテル内の一角にあります。正面がガラス張りで、お天気が良ければ富士山がどーんと見えます。広いという印象はあまりありませんが、座席数は80人ほどだったと思います。木の雰囲気の素敵なチャペルです。私たちは初めはチャペルの計画でしたが、2ヶ月前?くらいにガーデン挙式に変更しました。ガーデンはホテルの写真にあるようにとても広く綺麗です。椅子の配置等も相談させていただき、余裕を持ったレイアウトに準備していただきました。屋根が無いため、雨が心配でした。実際お天気はイマイチで、途中パラパラ雨が降り始めてしまいましたが、スタッフの方がゲストの方に傘を手渡していただくなどの対応をしていただきました。ホテルの宿泊客の方もガーデンをお散歩できたり、客室のバルコニーにも出ることが出来るので、当日はギャラリーがたくさんいました(笑)恥ずかしくもありましたが、たくさんの方にお祝いしていただき嬉しかったです。富士という会場を使わせていただきました。縦長または横長の、どちらの向きで使うか選ばせていただきました。長手方向の一面が全面ガラス窓で、富士山と駿河湾とホテルのガーデンがわーっと見える素敵な会場です。夕方からの披露宴だったので、夜景もとても綺麗でした。参列いただいた方からも、ロケーションが良すぎると好評をいただきました。アルバム、エンドロール等を追加したため、金額がアップしました。衣装も気に入ったものが見積りの金額を上回ってしまったため、値上がりしました。またチャペル挙式からガーデン挙式に変更したため、挙式費用が上がりました。試食会でお料理をいただいた時にびっくりするほど美味しく、このお料理をみんなにも食べていただきたいと思い式場を決めました。実際にゲストの方からも「すごく美味しかった!」という声をたくさんいただきました。私達は最初の数品以降を、披露宴後に控え室に用意していただけたため、ゆっくり味わうことが出来てとても良かったです。静岡駅からバスで40分くらいですが、シャトルバスを用意していただけました。話しやすい雰囲気のプランナーさんで、とても助かりました。不安な点も丁寧に説明いただき、コロナ対策などもたくさん相談に乗っていただき、有難かったです。当日の進行も、雨のため外でのイベントを屋内に変更したり、順番を入れ替えたり、臨機応変に対応いただきとても助かりました。景色(富士山と海)、夜景、お料理、ガーデン式場の決め手は、景色と美味しいお料理でした。実際に結婚式の準備をしていく中で、たくさん相談にも乗っていただいて、納得のいく結婚式ができたと思います。ゲストの方々にも満足いただけたようで、とても良かったです。詳細を見る (1115文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/02/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
景色、料理、館内施設、プランナー、スタッフ全てが最高の式場
最高の天気に恵まれ、挙式会場から富士山や駿河湾が一望でき、綺麗な日差しが入ってきて、最高のロケーションでした。大きな一面の窓ガラスから見える景気が時間によって変わっていき、自分が演出しなくても自然と良い雰囲気が出てきました。日本平の山頂のため、決して交通アクセスが良いわけではありません。しかし、駐車場が広く、静岡駅を往復する送迎バスもあり、何よりゲストをハッピーにさせる最高の景色が待っています。最高級ホテルですので、当日泊まっていくゲストも多く、立地は問題になりませんでした。挙式会場での生演奏は最高です。その後、外の広大な芝生で行うブーケトスやバルーンリリースは感動間違えなしです。ウェディングプランナー様やスタッフ様が最初から最後までとても丁寧で、コロナ禍で結婚式を行うことに心配の多かった新郎新婦の心強い味方になってくれました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
富士山の見える結婚式場
バージンロードの正面に富士山が見えるよう設計されているのが特徴。天気が良ければ、最高のロケーションになると思う。6階の会場からは清水を一望でき、ゲストの方々に満足してもらえそうな雰囲気でした。山の上にあるので車は必須となりますが、送迎サービスがあります。ホテルの外にある庭からは清水を一望することができます。チャペル、披露宴会場からの景色が凄い。緑の多い時期を選べば、中庭での写真撮影も映えるかなと。また、スタッフさんの対応も良く、何でも相談に乗ってくれそうな感じでした。季節ごとの景色を確認する。冬場であれば、空気も澄んでいるため、富士山がとても綺麗に見えます。料理においては試食会があるので、事前に参加するのがベスト。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても優しく親切で、ホテル自体も素敵な所です
挙式会場は木の温もりがあるモダンな雰囲気で、晴れていれば正面に富士山が見えます。6月頃にご相談に伺って、9月挙式だとコストを抑えられるということもあり、9月挙式に決めました。試食会にも参加させていただきました。お料理はどれも本当に美味しくて!家族にも喜んで貰えると思います。清水の街や海が一望できるのが魅力でした。静岡駅からもバスを出していただけるそうで、30~40分程だそうです。プランナーさんが優しくて、とても親身になってくださり。2人にあった提案をしていただけて、とても助かっています。挙式会場の景色と雰囲気です。自分たちの予算を決めておくと安心です。ゲストの方が来やすい立地だと良いのではないでしょうか。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
景色以上のおもてなし
ホテルならではの品格もありつつ、大きな窓から見える景色のおかげで開放感もあり、重くなりすぎないところがよかったです。絨毯のひかれた高級感のあるお部屋で、ガーデン側は一面が窓でした。横に広いバルコニーがあって、出られるようになっていました。衣装は後悔のないように、金額で決めないようにしました。アルバムや動画などの画像系は、最初の見積もりよりも高い所でお願いしました。フレンチにしました。牛ヒレ肉とスパークリングワインが、特に家族に好評でした。アレルギーにも快く丁寧に対応頂きました。挙式、写真撮影、食事、どのタイミングでも景色が最高でした。富士山と海をのぞめるのはここだけの特権と思います。駅からはやや離れていますが、シャトルバスもあり大きな問題はないと思います。緊急事態宣言の中、親族のみでの挙式でした。式の1ヶ月前に急遽申込をしたにもかかわらず、限られた時間の中で私達の希望を汲んで下さり、柔軟に対応頂きました。またお花やヘアメイクなどの担当者さんとも迅速に連絡を取って下さり、準備がスムーズに進みました。当日は、ガーデンに出る際に館内の様々な職種の方々が祝福して下さったのが1番印象に残っております。ゲストを呼べない寂しさがあったのも事実ですが、皆様に優しく祝福して頂き、胸がいっぱいになりました。ブライズルームがとても可愛く、打ち合わせやメイクの時間が楽しかったです。式場の決め手はロケーションです。以前から、静岡で挙式するならここ、と思っていました。準備の際には少しワガママかなと思うような希望も、まずは伝えてみることが大事だと感じました。詳細を見る (675文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/07/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応もよく景色も最高で、最高の結婚式が出来ました
とても綺麗な設備で景色は天気に左右される部分もありますが、雰囲気が神聖で素敵です。とても明るく清潔感のある会場です。銀河は一面ガラスなので景色もよく楽しいひとときが過ごせると思います。食事はお金をかけ、一番良い食事にしました。フラワーシャワーやバルンリースは予定しておらず、少し値上がりしましたが、やってよかったです。元々金額を押さえて、それでも来てくれる人には楽しんで貰う式にしたかったので、結婚式直前プランを使わせてもらい、挙式だけはかなり安く済みました。披露宴では持ち込みでビンゴゲームを行い景品も用意しました。ドレスで食べきれなかったのが悔やまれるくらい、とにかく美味しかったです。駅からも遠く山の上にある会場で交通は不便さがあるかもしれませんが、送迎のバスも出して頂けるのでその点は解決されるかと思います親身になって小さな事まで相談に乗ってもらい、小さな要望にも答えて頂けました。新郎新婦の控え室は綺麗で、準備の間もスタッフが声をかけてくれたりしてリラックスして楽しい時間が過ごせました。チャペルの景色で決めました。私にとっては、最高の結婚式でした。細やかな所まで気を使っていただき、安心して任せることが出来ました。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/07/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
静岡らしさを感じられる素敵な式場
チャペルに入場する際の景色に圧倒されました。前面がガラス張りのため、会場内には自然光が入って暖かみのある雰囲気でした。少人数での披露宴のため、「銀河」を使用しました。参列者との距離が近く、アットホームな雰囲気の中で披露宴を進めることができました。県内の方は車を、県外の方は新幹線と送迎バスを利用していました。多少の不便さはありますが、それを上回るロケーションだと思います。とても親切に対応してくださいました。こまめに連絡を下さり、何かとルーズな私たちをサポートしてくれました。挙式当日も特に問題なく進行することができました。非常に感謝しております。天気に左右されますが、非常に良いロケーションです。打ち合わせの時もホテルから見える景色が毎回違い、いつも楽しみにしていました。ホテルの前には芝生の庭園があり、子どもが生まれてからも遊ぶ場所として訪れることができます。式を終えても思い出の場所に足を運べるので、今はそれが楽しみです。決め手はやはりチャペルと富士山が見える会場です。自分が楽しみながら準備出来るものだけ、自作で頑張ると良いと思います。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/08/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ホテルならではの高級感と景色が魅力的な結婚式場
和装の結婚式を挙げました。和式も洋式も会場は一緒で、着席の位置やレイアウトが変わります。会場はそこまで大きくはありませんが、富士山側の壁が全てガラスになっておりたくさんの光が入るためとても明るく、会場が実際のサイズより広く感じました。駿河という部屋を借りました。大変眺めの良い会場でした。私たちは20名弱の少人数の挙式だったのですが、パーテーションで部屋の大きさを変えることができるようで、人数に合わせてちょうど良い広さにしてもらえました。富士山側が全てガラスなのでたくさんの光が入りとても明るいお部屋でした。引き菓子は持ち込みし、引き出物は自分たちで手配したものを後日配送しました。大変おいしくゲストにも大好評でした。駅、空港から遠いため前泊する方がほとんどでした。とてもすばらしかったです。ホテルならではの高級感があり景色も大変良く、遠方から来た親族が大変喜んでいました。和装挙式だった為、披露宴はケーキバイトではなく餅つきにしたのですがこれが思いのほか盛り上がりました。私たちは出席者の8割が県外在住だった為、宿泊もできるこちらの会場を選びました。ホテルの宿泊ルームも大変素敵なので宿泊を含めて挙式場を探している方には本当におすすめです。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/07/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
静岡らしい素晴らしい結婚式場です。
式場から富士山と駿河湾が見え、静岡らしい景色と、明るいチャペルが素敵だった暖かみのある会場であり、アイテムによっては上品にも見える。・会場に飾るお花 ・料理をメインのみグレードアップした・お色直しを和装にした・ムービーを手作りしたとても美味しかった。ゲストの方々も美味しかったと大変喜んでいた。送迎バスがついていてゲストにとっては便利だと思うプランナーさんは、こちらの要望を快く聞いて下さり、いろいろなアイディアをだして下さり、自分達の思い描いていた結婚式のイメージにぴったりなプランや演出を一緒に考えて下さった。スタッフさんも皆さん親切で、素敵なスタッフさんばかりだった。・天気が良ければ壮大な富士山が見えゲストは大変喜んでいた。・パートナーと色々よく相談して、計画的に準備に取り組んだほうが良い。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/09/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ラグジュアリーとカジュアルを兼ね備えた壮大な式場
会場から見える富士山や広大な景色は、挙式の雰囲気を大いに盛り上げてくれるものであり、非常に壮大な印象を受けました。設備も充実しており、満足でした。ホテル最上階での披露宴であり、景色は文句なしの一言に尽きます。参列者との距離も近く、ラグジュアリーな環境の中でアットホームさや、カジュアルさを演出することが出来るいい会場でした。衣装・オープニングムービー・エンディングムービーにはお金をかけました。あと挙式の際に用いるブーケは生花にした点はこだわったところです。ウェルカムスペースの物品と前撮りの際のブーケを持ち込みしました。事前に試食会で様々なコースを試食させて頂きましたが、とのコースも非常に美味しく参列者の方からも大好評でした。別コースの一品を自分が選んだコースの料理と入れ替え出来た点がよかったです。参列者用のシャトルバスと、無料で巡回しているシャトルバスがあるため、山の上に立地しているにも関わらずアクセスはいい方だと思います。スタッフ・プランナーの方には大変お世話になりました。細やかな配慮をしてくださり、些細な相談にも真摯に向き合ってもらえて、十分に信頼がおける方々でした。印象に残っているのは壮大な景色とスタッフの方々の対応のよさです。皆さんサービスの質が高く、気持ちがよく楽しい時間を過ごさせて頂けました。この会場の決め手はプランナーさんが信頼出来そうか、そうじゃないかでした。元々から設備や景色等が素晴らしいことは知っていました。挙式までの期間が半年しかなかったので、スムーズに準備が出来るか不安でしたが、プランナーさんのリードのお陰で特に問題はなく準備を終わらせることができました。詳細を見る (700文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/07/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても綺麗な富士山を一望しながら結婚式を挙げられます。
挙式はチャペルで行いました。日本平ホテルと言えば、チャペルからの富士山の眺めもポイントです。挙式は緊張する場面もありますが、私はチャペルのドアが開いた瞬間、目の前に富士山が見え、すごく感動的でリラックスできました。また列席者との距離が近いのもとても良かったです。披露宴は来客者115名だった為、日本平ボールルームでの披露宴にしました。和装も着たいという思いもあり、洋装でも和装でもどちらにも合う雰囲気の会場を選びました。とても落ち着いた印象です。またボールルームは天井も高く、会場も広い為、後ろのテーブルの来客からも高砂が見えるよう、高砂を一段高くセッティングしてくださり、「どこからもよく見えたよ。良い会場だね。」という感想も頂けました。・装花は最初想定していたものより、少しランクをあげました。人数も多く、会場も広いため、少し高さのある装花を選びました。・ペーパーアイテムは招待状から席次表まで全て持ち込みました。日本平ホテルといえば、富士山や駿河湾の景色です。新郎の親族や来賓の方々の多くが県外だった為、静岡らしさを料理にも出したいという思いがあり、和洋折衷の料理にしました。元のコースの肉料理をやめて、他のコースの富士山をモチーフにしたサーロインステーキに変更し、さらに静岡らしさをプラスしました。多くの方々に「どの料理も美味しかった」とお言葉をいただきました。静岡駅から30分ほどかかりますが、駅からホテルまでの往復バスもあり、交通の便で不便を感じたことはありませんでした。多くの方々が日本平ホテルまでの道のりで富士山が見える度に、「わー!!すごい!!」と歓声をあげていたと聞き、このホテルにして正解だったと改めて感じています。ゲストハウスの結婚式場と比較すると少し値段は高くなると思います。しかし、ホテルの雰囲気やスタッフの方々の気配りやおもてなしは値段以上の価値があると思います。私たちは休みが不定期だったため、プランナーさんの提案で通常よりも1ヶ月早めに打ち合わせを始めさせてもらえました。初回打ち合わせの前から何かと不安がありましたが、打ち合わせの前からこまめに相談に乗ってもらえました。打ち合わせが始まってからは、自分たちでは気が付かない所まで配慮していただきました。準備で焦ることなく、時間も気持ちも余裕を持って当日を迎えることができました。・日本平ホテルのロケーション、スタッフの方々の気配りはとても素晴らしいものでした。新郎新婦はもちろん来客から親族まで全ての方への配慮が完璧でした。値段は少し張りますが、それ以上に日本平ホテルで結婚式ができたことがとても嬉しく、一つも後悔はありません。結婚式の準備は大変でしたが、2人でまずはしっかりと意見を固め、また両親とも相談をし、プランナーさんのアドバイスや進行にお任せしていけば無理なく準備が進められます。信頼できるプランナーさんばかりですので、安心して余裕をもって結婚式を挙げることができました。詳細を見る (1234文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/07/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
絶景の富士山を眺めながら結婚式ができる日本平ホテル
ホテルなので、格式高く飾り過ぎないシンプルな雰囲気がとても良かったです。「風景美術館」をコンセプトにしていて、まさにその文字通りだと思いました。席次表や招待状などのペーパー類、音楽など、持ち込み可能なものは出来るだけ持ち込みました。どの料理も上品な味で、大人から子供までゲストにもとても評判が良かったです!試食会では、味や内容の相談まで丁寧に対応してくださいました。式場やロビーから見える富士山は絶景でした!遠方からのゲストが多かったので、静岡らしさを感じられる場所だと思い、選びました。丁寧に手入れをされた庭の芝生は季節によって色が変わり、夜景も最高です!打ち合わせに行くのが毎回とても楽しみでした。スタッフの方は皆さんとても対応が丁寧で、気持ち良く過ごすことができました。ホテルならではのおもてなしが感じられました。プランナーさんは、たくさんの我が儘や難しい提案にも、親身に丁寧に対応してくださいました。どのスタッフもとても丁寧な対応で、準備期間から当日までとても気持ちよく過ごすことができました。挙式を挙げると新郎新婦に一泊プレゼントがあり、式当日はスイートルームに宿泊して最高の1日を過ごすことができました。飾り過ぎないシンプルな雰囲気と、静岡らしさを感じられる場所が1番の決め手でした。実際に披露宴を行ってみて、日本平ホテルを選んで良かったなと心から思いました。ゲストや親戚からの評判もとても良かったです。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/07/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
他の式場とは違う景色が見れる。スタッフが親切。
ナチュラルでシンプルな雰囲気。その為ドレス姿が綺麗に見える。ガラス張りになっていて景色が見える。自分好みの雰囲気にしやすい。晴れてる日はちょっとしたテラスで写真が撮れる。試食会がある。自分達でメニューを決められる。天気が良ければ景色が良い。送迎バスも付いている。ガラス張りになっているところが多い。プライズルームの部屋がとても綺麗で過ごしやすい。スタッフさんやプランナーさん、司会者等関わった人全員親切だった。 泊まったホテルが今までで一番豪華で最高だった。結婚式までの準備をギリギリになってから焦ってやるタイプだったので、バタバタしてしまいました。笑 余裕を持ってこの日までに何をやるか計画的に決めた方が良いと思いました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/07/18
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 8% |
日本平ホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 17% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
日本平ホテルの結婚式の費用は、101〜200万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ182人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1109日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
現地開催《お料理重視の方必見!》美食コース無料試食フェア★【第1部】
◆お料理重視のおふたりへ◆おもてなしの要となるお料理を、本番さながらの会場空間を贅沢に使って、ご堪能いただきます。シェフからこだわりを直接聞ける機会としても、ぜひこの機会に日本平へ!(■初見学歓迎◎)
1025土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【360度のおもてなし】静岡の絶景!ホテルウエディング相談会
【富士山×海×自然絶景の中で結婚式を挙げるしあわせ】特別な一日を過ごすのに選ばれることの多い日本平ホテル。上司・親族・友人…どの方へも感謝の気持ちが伝わる、ワンランク上のおもてなし花嫁を目指そう!
1026日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
現地開催【静岡の幸を満喫★】試食付き!OMOTENASHI静岡フェア
静岡らしさを存分に感じてもらいたい!静岡のおいしいものを提供したい!たいせつなゲストへのおもてなしを富士山と駿河湾を望む日本平ホテルで★素敵な1日を静岡在住のプランナーがご提案いたします!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
054-335-1130
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場静岡県静岡市清水区馬走1500-2
- 地図を見る
- 054-335-1130
#会場の魅力

静岡市内のバスの送迎プレゼント!
※20名様以上の婚礼 大型バス往復 1台分 ※60名様以上の婚礼 大型バス往復 2台分
適用期間:2025/08/01 〜
基本情報
会場名 | 日本平ホテル(ニッポンダイラホテル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒424-0875静岡県静岡市清水区馬走1500−2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【新幹線】 JR静岡駅よりタクシー約25分 【東海道本線】 JR清水駅よりタクシー約20分 JR東静岡駅よりタクシー約15分 【お車】 東名:静岡I.C.より約25分/清水I.C.より約25分 新東名:新静岡I.C.より約30分 |
---|---|
最寄り駅 | 東静岡 清水 |
会場電話番号 | 054-335-1130 |
営業日時 | 10:00~20:00(無休) ※事前連絡で20:00以降も対応可能 |
駐車場 | 無料 300台 |
送迎 | あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 空にまっすぐのびるバージンロードと真正面に富士山を望める挙式場 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデン・フォレスト挙式 対応しております |
二次会利用 | 利用可能詳しくは日本平ホテルブライダルサロンまでお問い合わせくださいませ |
おすすめ ポイント | 富士山と広大な庭園を眺めながら 優雅にウエディング
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りおひとり様ずつ細かく対応いたします |
事前試食 | 有りご試食付きのフェアご用意可能でございます |
おすすめポイント | シェフとご相談してお二人らしいお料理もご提案しています。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるレストラン内で車椅子ご利用も可能で、貸出し用車椅子もございます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 後払い |
宿泊情報 | 自社宿泊施設日本平ホテル
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
