
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 静岡・藤枝・中部 ホテル1位
- 静岡・藤枝・中部 緑が見えるチャペル1位
- 静岡県 重厚感1位
- 静岡・藤枝・中部 重厚感1位
- 静岡・藤枝・中部 緑が見える宴会場2位
- 静岡県 ホテル3位
- 静岡・藤枝・中部 ガーデンあり4位
- 静岡県 緑が見えるチャペル4位
- 静岡・藤枝・中部 窓がある宴会場4位
- 静岡・藤枝・中部 ナチュラル5位
- 静岡・藤枝・中部 総合ポイント6位
- 静岡・藤枝・中部 披露宴会場の雰囲気6位
- 静岡・藤枝・中部 挙式会場の雰囲気6位
- 静岡・藤枝・中部 コストパフォーマンス評価6位
- 静岡・藤枝・中部 料理評価6位
- 静岡・藤枝・中部 ロケーション評価6位
- 静岡・藤枝・中部 スタッフ評価6位
- 静岡・藤枝・中部 クチコミ件数6位
- 静岡・藤枝・中部 チャペルに自然光が入る6位
- 静岡県 緑が見える宴会場10位
日本平ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.3
富士山を望めるゴージャス結婚式場
とにかく挙式会場から富士山が見れる点がとても良いと思います。富士山の景色をバックに、愛を誓うことができるのが最高だと思います!会場はとても綺麗で、白を基調としていて、清潔感もあります。最大84名のゲストまで座ることができ、それ以上は立ち見も可能とのことでした。入場時は、ピアノの生演奏をしていただけるとのことです。見学時も素敵な生演奏をしていただきました。また、会場の椅子などは静岡の木材などを使用しているとのことで、そういった部分も、静岡が好きなカップルにはとってもおすすめポイントだと思いました。とてもこだわった会場作りがされていると感じました。また、車椅子ゲストの為にバリアフリー化されているのも嬉しいポイントです。私たちは、「富士」という会場に決定させていただきました。披露宴会場は2種類あり、「富士」という会場であれば、披露宴会場から富士山を見ることができるというのが決め手でした。新郎新婦が座る椅子の背景を、富士山をバックにすることもできるとのことで、9割以上のカップルがそうするとのことでした。また、披露宴会場はまさにホテルウェディングという感じのゴージャスさがあります。プロジェクターが2つ設置されており、自分たちのオープニングムービーなども流すことができるとのことです。床は大理石でした。床が大理石の披露宴会場は静岡県内では少ないとのことでした。床が大理石だと、ドレスが引っ張られることなく、歩きやすいというのも嬉しいポイントだと思いました!式場までのアクセスは、最寄りの静岡駅から車で30分弱だと思います。決してアクセスが良いとは言えません。また、道中も山道を通ることになる為、挙式時はゲストのためにシャトルバスの手配が必須かと思います。お願いすれば日本平ホテルでシャトルバスを手配してくれます。ただ、アクセスのデメリットの代わりに式場は日本平という観光地に位置しており、富士山や夜景などの最高の景色を見ることができます。遠方のゲストは、観光気分で式場も訪れることができるのでとても嬉しいポイントだと思います!!日本平ホテルの近くには、夢テラスや久能山東照宮などの観光地もある為、日本平ホテルに一泊して周りの観光地を楽しむこともできると思います♪式場の決め手は、やはり挙式会場や披露宴会場から富士山を望めるという点が1番の決め手です。(当日の天気次第ですが、、、)当日、富士山が見えたらゲストの皆さんはとても喜んでくれるはずです!!特に遠方のゲストがいらっしゃる方にとっては非常に嬉しいポイントだと思います。また、ホテルなので遠方のゲストに宿泊いただけるという点も嬉しいポイントです。結婚式のゲストは優待料金で宿泊いただけるようです。温泉はありませんが、ホテルもとても清潔感があって高級感が溢れています。おすすめは、富士山ビューのお部屋です!ホテルのお部屋からも富士山を楽しむことができます。また、スタッフの質もとても高いと思います。みなさんとても気持ちの良い対応をしてくださります。静岡県内の式場の相場よりは高くなることを覚悟した方が良いかと思います!!自分たちの感覚では相場より100万円くらい高い印象です。また、他の式場に比べて値引きは少ない印象です。ただ、無理な勧誘などは一切ありません。よく「見学の当日に契約したら◯万円引き!」というような式場があるかと思いますが、日本平ホテルでは一切そういった値引きや勧誘はありません。そういった意味では、じっくりと考えた上で決断をしたいカップルにはおすすめです。相場よりは高くなるかと思いますが、お支払いは挙式後で問題ない点は良心的だと思います。また、ウェディングドレスも白無垢も着ることができます。どちらを着るか悩んでいたり、選択肢を持っておきたいカップルにはおすすめです。詳細を見る (1572文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.7
景色とスタッフが最高
エレガントな雰囲気で富士山を一望できる素晴らしいロケーションです。静岡で式をあげるならここが間違い無いと思います。富士山を一望することができる会場があります。広さも申し分ないと思います。やはり高級感のある式場のためお値段は優しくありません。値引き交渉等も特に応じてくれません。静岡県産だったり、富士山をイメージした料理だったりととても凝っています。味も文句なしで美味しかったです。立地は良くありません。静岡駅からバスで40分程です。車を持ってるいる方なら問題ないと思います。スタッフの方はホスピタリティに溢れる素晴らしい方々ばかりでした。景色とスタッフの良さです。オンラインよりも、一度足を運んだほうが良いと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
絶景!
大きな窓で自然光が入ってきてすごく素敵です。バージンロードは短めで狭め・リングドックはできませんが、それでもすごくすごく素敵な景色です!富士山が見えていれば、ど真ん中に見えてすごく印象的なシーンになること間違いなしです。バリアフリーに対応しているため、車椅子の方も問題ありません。雰囲気は明るい中にも、洗練されたような感じだったかと思います。三パターンあります。100名程度まで対応できるようです。式場までのアクセスは悪いです。結婚式当日はお酒を飲むので、静岡駅に車を停めてシャトルバスで来る等の対応を考えています。自然と泊まることになる方も増えるので、そこは予算として割り切る必要があります。富士山が綺麗!ホテルウェディングで安心!youtubeで公式や、実際にあげた方のvlogが上がっているので見た方が良いです!!詳細を見る (360文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
景色がとても綺麗!特別感があります!!
久能山東照の宮司さんが来る神前式がホテル内で可能なところチャペルと同じ部屋で神前式ができます!そこまで大きくはないのですが、親族挙式としては十分だと思います窓が大きいのでとても明るい最上階で、景色はとてもよいですテラスが併設されているので、お子さんがたくさん来る披露宴でも遊べた理できるところがいいなと思いました新郎新婦の宿泊や、ブライダルプランで親族も特別価格で宿泊できるのが魅力です和洋折衷のコースの前菜で、お重に入っているので、ワクワクします一品ごと料理変更ができるようなので、フェアで食べてみて判断したいと思っています最上階の会場で、景色がとても良い山と海が両方とも見えます夜にかかると夜景もよく見えますフランクに話せるプランナーさんで、いい提案をたくさんしてくれます♪ブライダルフェアの時に出していただいた見積書が現実的な金額で出してくれますまだこれからですが、そこまで増えずにいけそうな気がします披露宴会場の景色と、お料理特別感のある会場なので、そういう雰囲気を求めてるカップルにぴったりだと思います詳細を見る (456文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
思い出に残る式場
日本平ホテルに決めたきっかけの一つは、まず挙式会場からの景色が実際に見学してみて素晴らしかったからです。入場して目の前に広がる静岡市の景色とその奥に見える富士山は素晴らしいと思いました。当日はなんとか晴れて欲しいと思っています。披露宴会場は開場がとても広く人数も多くのゲストを呼んでも対応していただける点も良かったです。会場の装飾からテーブルクロスの色など様々なところも自分達好みに変更できる点も気に入りました。会場から静岡駅は離れていますが、送迎バスも出して頂けるので、その点も心配なくゲストをお呼びできるかと思います。やはり景色が非常に良くゲストをお招きするのが楽しみになる会場なのではないかと思えました。どのような式にしたいのか会場によってそれぞれの色があるので、それを絞ることが大切だと思いました。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
高級感。統一感のある挙式作りがイメージできるとかなり良い会場
景色がとにかく広大なので、正直何もしなくても豪華さがある。高級感があるため、今まで参列した挙式会場よりも敷居が高い。挙式会場の木の色が好きだった。シンプルでとても良い。景色がとにかく広大。シンプルにやりたい人の方が向いてると思う。シンプルやシック、高級感。逆に景色が広大すぎるのでお花の種類によっては貧相にみえる可能性あり。そのため花にこだわりがある人は工夫が必要。色や花の種類に統一すると良い。最初の見積もりを平均価格で出してもらったので大幅に値上がりしたところはなし。装花、ケーキ、引き出物ほとんど持ち込みしたので正直かなり安くおさまった。持ち込み料ももちろんかかるが工夫次第で結婚式場より自由がきくことが多かった。旦那の仕事の関係で少し割引がきいた。持ち込みも自分の職場のものを持ち込みしたので社員割引がきくため引き出物を日本平で頼むより手間はかかったが安くなった。1番安い料理も他の挙式場に比べると値がはるので、正直1番低い料理でもかなり満足な質、味。ロケーションが最高。駅から少し離れているのがネックだが参列者が車持ちが多かったり、遠方のひとに雰囲気を楽しんでもらうにはとても良い。バスのサービスもあるので困らなかった。時期によってはガーデンが緑じゃない可能性あり。ベテランスタッフに対応してもらったのでやり取りがスムーズで気楽だった。逆に挙式場みたいに営業が多かったり交流多めを求める方には不向きかも。私は無駄なやり取りをしたくなかったのでとても良かった。ウェルカムスペースをモリモリにに飾るのが好きではないのでシンプルにしたいひとにおすすめ!高級感があり、参列者からもすごくお金がかかってそうと言われたので実際の金額よりかなり高級にみえるホテルだとおもう。やりたいことを相談してみると意外と融通がきくとおもう。逆にこだわりがなく、色々おまかせしてしまうと値段が大幅に高くなる可能性あり。詳細を見る (800文字)
もっと見る費用明細3,309,831円(72名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
また結婚式をするなら日本平ホテル
日本平ホテル建物自体がとてもシンプルです。内装も美しく何よりもロケーションに圧倒されます。親族のみの挙式だった為室内のサイズ感も丁度良く心地よい空間でした。優しくて温かな時間でした。親族のみの少数人数にはピッタリのお部屋でした。狭すぎず広すぎずで丁度良かったです。部屋にはガラス張りの窓があり、食事中や披露宴時間中に富士山を見る事ができます。また、テラスも付いていて部屋からすぐ扉があり出入り自由にした為お子様のいるゲストの方には気分転換もできとてもいいと思いました。ウエディングケーキを富士山の形にしてもらったのとケーキのフルーツを苺指定にしました。本来は色々なフルーツですが苺指定にしたことで統一感や富士山が引き立ち結果とても良かったです!ゴールデンウィーク特典がありました。ペーパーアイテム、プロフィールムービー、フラワーシャワーは自分達で作成し節約しました。なんといっても日本平ホテルだからこそ魅力が溢れるウエディングケーキ。富士山の形にしてもらいました!家族に1番お披露目したかった一つです。メニューもスープを変更しました。少し濃いめの味付けでしたがとても美味しかったです。持ち帰りはできないのでドレスを着たまま食事をしましたが全部食べきれず残しました。両親が今まで参列した結婚式で1番ロケーションが良いと大絶賛しておりました。私達や家族に静岡の魅力を再発見出来るようにしたかったのも日本平ホテルで挙式をした理由の一つです。静岡駅からは日本平ホテルへのバスも出ておりますが山の中にホテルがあるので駅からは少し距離があります。半年という短い期間でしたが出逢えてとても嬉しく思います。明るく可愛くて毎回の打ち合わせがとても楽しみでした。丁寧に一つ一つ決めていき自分たちが納得するまでやりとりをしました。会いたい人がいるそんな素敵な思い出の場所になりました。朝イチの挙式をお勧めします!ホテルなので宿泊している方が沢山いました。フラワーシャワーでガーデンに出た際、目の前がホテルで窓から宿泊してる方々が一緒にお祝いして下さり特別感を味わう事が出来ました。この日のために磨き上げた姿をたくさんの方に見てもらうのはとっても嬉しかったです!ひとりで準備をするととても大変なので、ふたりで協力して作り上げていくと心に残りますしとても感動します。あとは時間にゆとりを持ってコツコツ準備する事が大切です。詳細を見る (998文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/10/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
とにかく絶景で、スタッフの方も親切でいいホテルでした。
結婚式でなく、フォトウェディングで利用させていただきました。海、富士山、街、芝生が一望でき、絶景を見下ろすことができます。ホテルもとてもクラシカルで落ち着いており、広くて綺麗です。パンフレットに乗っているセレクトプランを本当に使える人はいるのかと言った感じで、セレクトプランに載っている値段は現実味は正直ありません。、当初より値はかなり張りました。ドレスは、タカミブライダルがホテルにあり、提携となっています。タカミのドレスはとても素敵で、少々値がはるのかなと思います。しかし、他社の提携ブランドは値下げ割率が低い為、結果タカミで借りるのがいちばん金額を抑えられます。値下がりするところはありませんでした。ブーケ、ブートニア、ピアス、ティアラは自分で準備することでお金をかけるところを減らしました。駅から無料シャトルバスがあります。とても親切に対応してくださいます。とにかく絶景です。海、山、街、ドリプラの観覧車、伊豆半島が見えます。4月下旬に遂行しましたが、芝生も青々としていてとても素敵でした。事前に予算を決めておくこと。天気が悪くても、日本平ホテルの良さを感じて挙げたいと思えること。詳細を見る (495文字)
費用明細759,880円(5名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
美しさに囲まれた結婚式になりそう!
わたしたちの理想的な、生演奏があって厳かな式ができると思いました。フェアで見学に行った時に、たまたま生演奏を聞かせていただく機会があって、当日の様子をリアルにイメージすることができました。また、扉が開いてから左右に曲がらずに真っ直ぐ直進できる挙式会場はそう多くないのだと、色々な会場を見学して感じていたことでしたが、日本平ホテルさんは真っ直ぐに、そして正面に富士山があって、最高だと思いました。見学して実際に契約した会場からは、富士山が綺麗に見えて気持ちが高まりました。テラスも付いている会場で、友達が写真を撮ったり乾杯する様子を想像できました。動画を流したいと考えていたので、モニターがあることも確認しました。予算に収まるかどうかも重要な点でした。メリハリをつけて、こだわるところとこだわらないところを決めれば問題なかったです。こだわったところは、キリスト教式(人前式より数万コスト増)、料理(ゲストに喜んでもらうためにはケチらない)など。こだわらなかったところは、ドレス(2着目なし)、動画(自力で作成予定です)などです。お肉料理にデザインされた富士山や、富士山をイメージしたノンアルカクテルなどゲストの皆さんに、静岡に来たことを楽しんでいただけそうと想像してワクワクしました。また、自分が参加したフェアでは、試食でフレンチと和洋折衷の両方を食べることができたのも比較できたので良かったです。式場までのアクセスが良い、もしくは良いとは言えなくてもフォロー体制がしっかりしていれば問題ないと考えていました。後者にあたり、シャトルバスの充実さでカバーできると思いました。皆さんとても気持ちの良い対応で、ゲストの皆さんをおもてなしするにあたって、安心してお願いできると思いました。契約した後も色んな場面で色んな方とやりとりしていますが、皆さん素晴らしいです。スタッフさんの対応、美味しい料理、美しい景色(ホテル自体も内外美しい)色々な会場を見ること、もやっとすることがあれば焦って契約しないこと、会場を見ていく中で自分たちが大切にしたい&こだわらなくていいポイントを2人で棚卸しすること、両家の意向を確認しておくこと、など、、ありきたりですが、本当にそれに尽きると感じました。ゲストに喜んでもらいたい気持ちの中でスタッフさんのサービスや料理、景色にこだわりたいお二人にオススメします!!式場選び、考えることも沢山でたいへんかと思いますが、2人らしさを大切に、素敵な会場が見つかりますように…!フェアでは参加者も多く、人気な会場というのが伝わってきました。詳細を見る (1076文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/06/13
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 4.8
富士山が見える洗練された会場
日本平ホテルのチャペルに入った瞬間、まず窓からの景色にびっくりしました!正面に富士山が見えて、祭壇と重なるような感じで本当に絵画みたい。自然光もたっぷり入っていて、明るくて清々しい雰囲気でした。シンプルで無駄な装飾がなく、その分、花嫁さんのウェディングドレス姿がとっても映えていて素敵でした。席もゆったりしていたので、ゲストとしても居心地がよかったです。入場の時に外の緑と花嫁のドレスが重なって見えて、感動でうるっときちゃいました。富士山が見えるだけでも、ゲストの人は参加しがいのある挙式会場です。天気にかなり左右されるので、そこは懸念点で、富士山も晴れていても見えない日もあるのでその辺りが心配です。披露宴会場は天井が高くて開放感があり、大きな窓からは手入れされた芝生や静岡の街中、ロケ地になるくらい洗練された自然の景色が広がっています。木目✖️上品な空間です。照明も明るすぎず暗すぎずで落ち着いた雰囲気でした。テーブルコーディネートもシンプルで上品で、料理が映える感じです。誰が来ても問題ない雰囲気です。スクリーンも大きくて映像がとても見やすかったです。会場内のスタッフさんもきびきび動いていて、ドリンクがなくなる前に声をかけてくださったりと安心感がありました。どの会場にも言えることだと思いますが、窓側の方での写真は全て逆光になるので、その辺りが気になりました。私は横から写真を撮ったので問題ありませんでした。お料理は本当においしかったです!見た目もきれいで、出てくるたびに「わぁ〜」ってなりました。特にお魚料理とデザートが印象的で、味付けも上品で食べやすかったです。量も多すぎず少なすぎずで、最後までちゃんと楽しめました。パンも焼き立てでおかわり自由なのが嬉しかったです。ドリンクの種類も豊富で、アルコールもソフトドリンクも満足できる内容でした。周りのゲストも「美味しいね」と話していたので、全体的に評判良かったと思います。料理を重視する人には特におすすめできる式場だと思います。ロケーションは正直、今まで行った式場の中で一番インパクトありました。山の上にあるので、着いた瞬間からガラス張りの一面の窓から富士山が見えるような景色がパノラマで広がっていて、思わず「すごい!」って声が出ちゃうくらい。天気が良かったので、富士山もくっきり見えて本当に感動しました。ホテルのロビーに入った瞬間から大きな窓越しに絶景が広がっていて、そこで写真を撮ってる人も多かったです。ただ、やっぱりアクセスはちょっと大変で、駅からはバスや車じゃないと行けないのが正直少し不便かなと思いました。シャトルバスも無料で出ているので問題はないとは思いますが、駅からのアクセスは悪いです。でもその分、非日常感があって「特別な日」にぴったりな場所だなと感じました。スタッフさんの対応はとても丁寧で、笑顔も自然で気持ちよかったです。席に案内してくれるときも親切でしたし、ドリンクを頼むとすぐに持ってきてくれたので不便はまったくありませんでした。披露宴中にちょっとドレスの裾が引っかかってしまった時も、すぐにスタッフさんが駆け寄って直していて、さすがプロだなと感じました。司会の方の進行も落ち着いていて、盛り上げるところとしっとり進めるところのバランスが良かったです。新郎新婦をしっかりサポートしているのが伝わってきて、安心感のある対応でした。おすすめポイントはやっぱり景色!これはもう他の式場にはないと思います。富士山や駿河湾が一望できるって特別感がすごいです。あと、ホテルなので宿泊もできるのも便利。遠方から来ているゲストにとってもありがたいと思いました。披露宴会場もチャペルもすごくきれいで上品だから、結婚式らしい格式高さもありつつ、景色や自然でリラックスできる雰囲気もあって、そのバランスが絶妙でした。お料理もおいしいし、全体的にゲストをおもてなしするのにぴったりな会場だと思います。全体的には本当に素敵な式場で、参列できて良かったなと思います。ただ、アクセスだけは正直ちょっと不便でした。山の上だから仕方ないけど、駅からもう少しスムーズに行ける方法があるとさらにいいなと思います。でも、それを差し引いても景色や料理、スタッフさんの対応の良さで大満足でした。特にチャペルからの景色は忘れられないですし、披露宴もアットホームで楽しく過ごせました。ゲスト目線でも「ここで挙げてもらえてよかった」と思える式場でした。詳細を見る (1843文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
スタッフの方がとても親切かつ絶景の式場
富士山が真正面にある素晴らしい景色景色がよく、日当たりも良く明るい。テラスがあるので写真を撮ったりもできる。富士山を正面に見ることができる唯一の立地であり、しっかりとしたホテルでもあるためコスパはいいと思います。コースのメニューを好みによって変更することができるのが嬉しい。駅からシャトルバスが出ているため、アクセスには困らない。日本平に構えているため街や海を見渡せる。とても丁寧で、結婚式についてわからないことや不安なことを相談しやすい雰囲気です。試食会の際に実際に式場を見学させていただき、ざっくりとした先のイメージと予算感から、式までのスケジュール感を踏まえた様々な提案をしていただき、とても安心できました。景色、スタッフの方々の対応とても良いです。結婚式を素敵な思い出にしたいカップルにはぴったりだと思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
静岡を感じる景色が最高!
なんといっても、ロケーションが良いです。ホテルに入ってまず見える、芝生と富士山の景色が最高です。挙式会場では、正面に富士山が見えます。披露宴会場は、「銀河」にしました。窓がたくさんあり景色が良いです。また、テラスがあり、子供たちも喜びそうです。会場は、大きいです。「銀河」は最大収容60名です。60名を超えると別の会場になります。私は、披露宴中も富士山が見える会場が良かったので、銀河にしました。富士山のウェディングケーキが可愛かったです。アクセスは、正直良いとは言えません。静岡駅から車で30分ほどあります。ただ、シャトルバスを出してくれるのでそこまで苦ではありません。この式場の決め手は、景色です!私たちは県外から呼ぶゲストが多かったので、静岡の良さを感じてもらえるようにここにしました。私たちのように、静岡県の良さを伝えたいならここがおすすめです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
みんなで見たい静岡の風景!
夫婦ともに静岡県出身ですが、何度来ても目の前に広がる風景に感動します。館内やガーデン含め、上品でありながらも自然を感じることができる雰囲気は唯一無二だと思います。人数の関係からボールルーム会場を選択しましたが、設備が充実していることや、ガーデンとはまた違った衣装・装飾のアレンジができそうで楽しみです。試食はこれからですが、静岡ならではのメニューが豊富な印象です。駅から離れている点がネックではありますが、それでもぜひ来て欲しいと思える会場です。新幹線の到着時刻に合わせてシャトルバスの手配をさせていただきました。全く情報収集ができていない段階で相談に伺いましたが、ぼんやりした考えを汲み取っていただき具体的にご提案いただきました。記念にと、お庭で素敵な写真も撮っていただき嬉しかったです。富士山と静岡の街を望めるロケーションカジュアルになりすぎず、自然や開放感のある雰囲気を楽しみたいという方々におすすめだと思います。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
景色、料理、スタッフの方の対応が最高
挙式会場からは富士山と駿河湾、日本平ホテルの庭が一望できます。県外から来る参列者も多く、静岡ならではの景色を楽しんでもらうにはうってつけの会場だと思います。会場は木目を基本とした和モダンな雰囲気です。人数は100人ぐらいは入れると思います。披露宴会場は床がタイルなので、ゴージャスな雰囲気です。窓から景色を見れること、収容人数の二つが決め手になり、会場を決めました。式場までのアクセスとしては、静岡駅からの結婚式参列者のための送迎バス、静岡駅からのシャトルバス、タクシー、自家用車のいずれかです。式場からの富士山と駿河湾の景色はとても美しいです。私たちの担当してくださった方はベテランの方で、私たちの要望をしっかり聞いて色々なことを提案してくださいました。当日、雨天でガーデンでの折り鶴シャワーができなくなってしまいました。ただ、スタッフの方が館内で折り鶴シャワーとカラフルパラソルの演出に柔軟に変更してくださり、晴れた時とは違う思い出に残る一場面を作ることができました。スタッフの方が提案してくださり検討していくというよりは、自分たちからやりたいことを出し形にしていく流れかなと思います。・挙式、披露宴会場からの景色・コース料理が美味しい・やりたいことは、とりあえずスタッフの方に相談する・式が近くなっての情報収集はやめる。その前に自分たちで考えるだけ考えて納得するものを作り上げる意識が大切かなと思います。詳細を見る (605文字)
もっと見る費用明細4,595,996円(72名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/07/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
とても良かったのに…!
久能山東照宮で挙げましたが、文化遺産ということもあり、重厚感があって神前式を夢見てた私たちにとってはぴったりでした。会場は広く、開放感があります。クラシカルに統一されていて、theホテル婚という感じです。窓がないので、雰囲気が一気に出ます。持ち込み等はやはり追加料金がかかります。引き出物やヘアメイクの方などを持ち込んだのですがプラス数万払う必要があります。駅からバスで30分ほどかかります。晴れたら富士山が見えるので、ロケーションは良いです。結婚式当日のスタッフの方の案内などもとても丁寧でよかったです。特にプランナーさんにはとてもお世話になり、どんなわがままも対応してくださり、感謝しています。しかし、結婚式後にゲストの皆さんに引き菓子、縁起物が渡せてないことが発覚しました。それも身内が一言伝えてくれたから発覚したことで、言われなかったら気付きませんでした。もし、気付かなかったかと思うとゾッとします。見積もりを2回ほど出してもらったのですが、1回目の見積もりには私たちが選んだ引き菓子、縁起物の見積もりが含まれているのに、2回目には含まれていませんでした。こちら側も確認しなかったことを反省していますが、とても信頼していたので悲しかったです。その後、家まで謝りにきてくださり、ゲストの方には配送の手配(送料はホテル側が負担)までしてくださりましたが…結婚式がとても良かった、と大満足していたのに最後にそういうことが発覚してしまったのですごく残念でした。新郎新婦はゲストが何をもらってどういう流れなのかが把握できないので、今後はこういうことが起こらないようにしていただきたいと思います。ホテルなのでやはりホテル婚などの重厚感のある雰囲気が好きな方にはぴったりだと思います。秋に自分の結婚式と披露宴を上げました。結婚式は神前式で久能山東照宮にて挙げました。披露宴は日本平ホテルで行い、披露宴に関してはとても満足しています。家族が遠方だったため、ホテルの手配も早い段階からしてくださり、私たちも当日はホテルに泊まることができて良い思い出になりました。詳細を見る (876文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーと一緒に全て叶えられる理想のホテルウェディング
・緑の芝生や富士山、駿河湾が一望出来るチャペルとなっており、参加者が感動してくれた・高級感と温かさを兼ね備えている会場だった・リングガールをラジコンカーに乗せるという演出を叶えてくれた・ホテルウェディングらしいクラシックかつ落ち着いた雰囲気だった・とても広く、2人で横並びに歩くことが出来る程、机と机の間隔が十分に取れる・大きいモニターとクリアな音響が会場を沸かせており、入場や中座もとても盛り上がった・当日参加出来なかった親族のために、当日の式と披露宴を録画してもらったため、その分の費用がかかったが、見返した時にその時の感動が蘇って、撮影をお願いしてよかった(私たちが会場にいない間に流れているムービーを見ている参加者の反応を見れるのもよかった)・ペーパーアイテム、フラワーシャワー(造花)は全て持ち込みにし節約した。・アイテムフェアに参加した特典として、私たちは受付の装花をサービスしてもらった・和洋折衷のメニューでは、前菜に鶴と亀をあしらった料理でお祝いごとに相応しく、参加者の目を引く前菜だった・静岡の地場産品を使った料理で、県外の参加者に静岡の食を堪能してもらえた・参加者の男女問わず、皆がお腹がいっぱいになる量で、満足してもらえた・参加者に対して充分な大きさの専用バスを用意して頂き、参加者も不自由なく会場まで来ることが出来た・季節によっては青い空と緑の綺麗な芝生のコントラストが他の会場にない景色で、写真が映えた・とにかく写真が映えるので皆、外で写真を撮ったり、景色を楽しむことが出来る・担当プランナーさんから私たちと一緒に結婚式を作り上げたいという意識が感じられ、打ち合わせでも相談しやすい環境を作ってくれた・担当プランナーさんはこちらの要望に対して、真摯に向き合って対応して下さり、私たちの理想の結婚式になるようにサポートしてくれた・式間近タイミングでの突発的な出来事に対しても私たちに寄り添い、解決策をご提案して頂き無事に結婚式を挙げることが出来た。・当日も親族や参加者に対して充分ご配慮いただいた。(実際、後日参加者からスタッフさんの対応が凄かった、と連絡をもらった)・私たちは二次会も同ホテル内の別会場で開催したが、その会場もガラス張りで披露宴とはまた違った雰囲気だった・ホテル内にエステもあり、式前にボディメンテナンスも行うことが出来た・ペーパーアイテムやプロフィールムービーなどは早めに手がけた方がいい詳細を見る (1016文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
富士山と駿河湾の風景が素晴らしい落ち着いたホテルウエディング
ガラス張りのシンプルな空間が洗練されていてとても素敵です。外に見える富士山と庭園も素晴らしい。会場から繋がるテラスもあり、外に出て景色を楽しめます。とてもアットホームな空間。ホテルのシャトルバスや送迎サービスもあり駅からのアクセスはしやすいと思います。ロケーションは言うまでもなく、素晴らしい富士山を見ることができます。遠方からのゲストにも喜んでもらえそうです。プランナーの方が丁寧かつ端的に様々なことを教えてくださったことが決め手のひとつです。また、やはり落ち着いたホテルの雰囲気、美しい風景は唯一無二だと思います。季節によって富士山の見え方が変わるため、私たちは式場の方に色々とおすすめの時期を聞いて参考にさせてもらいました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
景色が綺麗な会場
挙式会場は、ブラウンが基調となっていて、自然でナチュラルな雰囲気です。窓があり、自然光が入るし、天気が良ければ、富士山やガーデンの芝生などの景色も綺麗に見えます。新郎新婦を撮影しようとすると、逆光になってしまったことは残念です。重厚感のある部屋です。天井が高いので、広さは十分です。ホテルなので、格式高い雰囲気があります。山の上にあるため、ゲストは、車で行くかシャトルバスを利用する必要があります。ただ、市街地が離れているので、街全体を見下ろせるので景色は綺麗です。格式の高いホテルなので、スタッフのサービスは良かったです。配膳や案内はスムーズで、全てのゲストへの気配りが行き届いていたと感じました。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/23
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ホテル婚を挙げるなら日本平ホテル、おすすめです!
挙式場からは日本平の緑の芝生、富士山、街並みの景色がきれいに見えます。自然を感じられる会場です。挙式場の広さはすごく広くもなく、狭くもなく、50人の挙式人数で椅子が少し空くくらいでした。少人数婚でも大丈夫なちょうど良い挙式場の広さでした。会場椅子が木造、木の色味のため、上品な会場に見え、落ち着いた雰囲気を感じました。シンプルな会場が好みの方にはおすすめです。1番狭い銀河というお部屋でしたが、少人数婚にはちょうど良い広さでした。銀河から眺める景色が絶景で、街並み、富士山、日本平の芝生が見えるので招待した方々にも「良いところだね」と喜んでいただけました。ベランダもあるので外に出られのも魅力の一つです。フラワーシャワーの持ち込み料のみです。衣装代(ドレス2着、タキシード1着、小物類)和洋折衷の料理をお願いしました。どのメニューもおいしく、特に静岡らしさが出る鰻丼が印象的でした。招待した方からも「料理がおいしかった!」と満足していただけました。式場までのアクセスが山の上のため、少し大変ですが、駅からの送迎バスや駐車場が広いので困ることはないと思います。スタッフさんがとても丁寧で親切です。披露宴の内容など困っている時の提案力も素晴らしかったです。無理な勧誘もないのが魅力的でした。会場がバリアフリーだったので、車椅子の方も不自由なく動くことができたのがよかったです。当日はほんとに一瞬で時間が過ぎていくため、自分たちが楽しむことが1番だなとおもいます!詳細を見る (629文字)
もっと見る費用明細2,529,677円(50名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/10/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
クラシカルな会場と素敵な眺めの中で楽しく挙式できます
正面の大きな窓から庭園、駿河湾、お天気が良ければ富士山が綺麗に見えるのがとても素敵です。シンプル、ナチュラルなデザインで親世代へも好印象です。壁1面のパノラマ窓が素敵で即決しました。カーペットは落ち着いた色味だったのでテーブルクラスとチェアカバーを明るい色にしてバランスを取りました。ほぼ初期見積もり通りの価格でしたほぼ初期見積もり通りの価格でした(ゲストの人数が少し減った分、価格が下がりました)フレンチのレーヴメイン肉料理を、試食会で食べた和洋折衷コースのソースに変更したいとお願いし、対応してくれました。富士山のモチーフデザインのお肉料理は、特に県外のゲストには喜んでもらえました。駅から少し離れているため、式場までは新郎新婦のゲスト専用のシャトルバスを用意してくれました。小高い山の上にあるため、海や富士山が見える最高のロケーションです。私達は細かい演出やグッズなど、さほど拘りがある訳ではなかったのですが、プランナーさんがたくさん提案してくれたのであまり迷わずに順調に決めることができました!連絡も早くて助かりました。ゲストの方は特別料金で宿泊できるので、遠方の友人や親族には泊まってもらい楽しんでもらえたと思います。気になったことや不安な点はプランナーさんにすぐに聞くようにしました。すぐに丁寧に教えてくれてとても安心できました。詳細を見る (571文字)
もっと見る費用明細2,789,501円(47名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
富士山を一望できる絶景ホテル
富士山が目の前に見える会場で、5月末は芝が緑でとても景色が良く綺麗です。会場内は天井が白、床が模様の入った茶色で落ち着いたら雰囲気です。式場までは少し山道になるので、自家用車か駅から出てるシャトルバスでのアクセスになります。周りは余計な建物がなく、天気が良ければ富士山がキレイに見えて駿河湾もキレイに見えます。近くには久能山東照宮もありロープウェイで行くことができます。とにかく景色がいいです。会場からはもちろん芝生も歩けるので子供たちがいても楽しめる空間です。写真映えもするのでフォトウェディングおすすめです!担当プランナーさんとの密なやり取りが大事です。わからないことはその都度聞いておくのが良いと思います。詳細を見る (306文字)
もっと見る費用明細978,461円(15名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オールマイティに素晴らしい式場
重厚感のある品のある会場です。茶色の色合いですが、暗くはなく丁度いい高級感のある会場です。大人数のゲスト対応可能です。落ち着いた大人な雰囲気でやりたい人にはピッタリだと思います。可愛すぎないイメージが好きな私には最高で理想の会場でした!ペーパーアイテムを自分たちで作ればだいぶ費用削減できます!ゲストテーブルのお花を少し少なくしたり、卓数を少なくして費用削減しました。とにかくとっても美味しいです。肉、パンが特に美味しかったです!洋食、和食選べてどちらも豪華でおいしかったです!外には綺麗な芝生が広がり、天気がいい日は富士山が見えて絶景です!よるは夜景がとっても綺麗で見とれてしまいます。春には桜も一望できます!接客がとても良いです。気遣いがとてもすごい。早めの準備をオススメしますインスタで色々調べて結婚式グッズ揃えました詳細を見る (362文字)
費用明細4,125,456円(80名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
世界で1番輝ける場所
挙式の窓から富士山が見える静岡の絶景が見れる式当日のエンドロール写真をなるべく新郎新婦だけじゃなく、ゲストの方々もたくさん映るようにしてもらったペーパーアイテムは自作で節約早期特典として、ウェディングドレス・タキシード・お色直しの衣装は30%offになった2人のオリジナルカクテルを作ることができる和食も充実しているシャトルバスがあり便利周りは自然で豊とても明るくて親切な方々ホテルということもあり、接客が丁寧御祝儀を金庫に預けることが出来る式当日はホテルに泊まることができる式が終わったらコース料理をメインからデザートまで控え室で食べれる統一感を出したいのであれば、好きなものを絞って統一感をだす音楽もこだわると楽しい詳細を見る (310文字)
費用明細3,107,257円(44名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
贅沢な一日
ホテルウエディングの為他の宿泊者の方がいるがとてもお客様含めスタッフの方も上品で雰囲気が素敵。またホテルを入ると、ガラス一面の富士山が一望できる魅力的な部分が決め手。チャペル、ブライズルーム全て自慢の富士山が眺められるようになっています。披露宴会場は3つあり2つは富士山、もう一つはザ・ホテルウエディングなブラウンを基調とした上品な会場。また、夜になると夜景が一望できる所も魅力的なぶぶんです。列席者の方への景品。ブーケトスをやめて、ボールトスにしたため沢山の景品を用意し、1人ではなく複数の方へお渡しをできるようにした新婦の仕事の関係上、衣装に関しては特別持ち込みを許可していただきました。その為割と値段を抑えることができた。また、ペーパーアイテムは全て手作りでコストを抑えたフレンチ・和洋折衷二つ選ぶことができ今回は和洋折衷を選ばせていただきました。まず、量に関しては食べきれないほど満足感がありお刺身、お肉、全て新鮮で静岡産地のものを使用しておりとても美味しいです。式場までのアクセスはあまりよくはありませんがマイクロバスが、駅から1時間おきに出ている為車が無くても問題はありません。富士山を見るための、ホテル、式場ですので駅から離れているのは仕方ないかと...その分絶景が待っています。ホテルもレストランも経営しているためスタッフのサービス心遣いはとても素敵です。列席された友人からも、日本平ホテルのスタッフはやはりレベルが違うねと褒められたくらい。満足しております。まずは、富士山が見える会場は静岡に無いため、おすすめです。全体的にレベルが高いためゲストの方が安心して楽しめていただける抑えられる部分は頑張って手作りする。式の雰囲気が決まっていなくてもペーパーアイテム類は進めておいた方があとあと楽かなと思います詳細を見る (761文字)
費用明細3,494,262円(82名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出になる結婚式になりました
天気が良ければ式場から富士山がどーんと見えるため最高のロケーションです。また、富士山が見えなくても、眼下に広がる駿河湾、緑、窓が大きく素晴らしい景色です。家族だけの食事会でしたが、広過ぎず、狭過ぎず、適度な大きさでした。夕方から夜に掛けて食事しましたが、大きな窓からは夜景が綺麗に見えました。何といっても富士山です。アクセスは新幹線の最寄駅から遠いため、シャトルバスか自家用車を利用する事になります。シャトルバスは本数は多くありません。景色が抜群なのはもちろんですが、ホテル内、売店やレストランを含めてスタッフの方の対応が一流です。プランナーさんはもちろんの事、どのスタッフさんに声を掛けても素晴らしい対応をして下さいました。景色は天候に左右されます。それでも良いと思わせてもらえるホテルです。一生の記念に残るホテルで、結婚後も訪れる楽しみが出来る式場です。詳細を見る (379文字)
費用明細1,581,356円(7名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/05/08
- 訪問時 49歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
富士山の絶景を楽しめる式場!
挙式会場入って正面が全面ガラスになっていて、天気も良い日だったので綺麗に富士山が見えて感動する景色でした。内装は直線的なモダンなデザインでおしゃれでした。披露宴会場も挙式会場と同じで直線的なデザインで、シンプルかつゴージャスでした。白やゴールドを基調とした色合いの会場で、どんな色のカラードレスでも馴染む会場だと思いました。縁起の良いお料理がとても多く、結婚式らしいおめでたい雰囲気が料理でも感じられました。見た目も華やかで味も良かったです。ウェルカムドリンクでお茶とパイナップルを合わせたノンアルカクテルがあり、意外な組み合わせが思った以上に美味しかったです。静岡駅からシャトルバスで送迎してもらいましたが、思ったよりも山道を登り少し酔いそうでした。周りの景色はとても良く、高いところまで来た甲斐があると思いました。富士山が綺麗に見える景色の良い会場です!詳細を見る (379文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
抜群のロケーションと高いホスピタリティ婚
富士山を独り占めできるロケーション!!ここでしか見れない画角で最高の景色をバックに結婚式ができるのが贅沢!!披露宴会場は広くゆったりしていました!披露宴会場からもガラス張りでよく景色が見えていて開放感がありました!ホテル婚ならではの料理のクオリティの高さ!!いろんな式場で食べてきたけどレベルが違う気がした!全部美味しかったです!式場まで車でいったけどひたすら山道で結構疲れます。ホテル周辺にはお店もないのでコンビニとかは寄ってからいくのがいいかなーと!ただホテルの居心地、景色の良さはここだけの特権な気がしました!また泊まりたいと思うホテル!!スタッフさんのホスピタリティ素敵でした!!一日に何組も結婚式をしていたけれど、案内や対応がとても丁寧でした!!とにかく富士山の見せ方!!距離!ロケーション!!の言葉につきます!雨で見えなくてもホテルが素敵なので幸せな時間が過ごせます!!こんな場所で式をあげたら参列者もずっと印象に残ります!!詳細を見る (419文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/12/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
自然を感じる会場
チャペルはとても広く、大人数でも参列することができると思います。初めて地方の結婚式場に参加しました。会場はとても広く、東京の結婚式場よりも余裕があったと思いますが。今回参列させていただいた日本平ホテルの結婚式場のお料理は和食がメインでした。いつも、洋食が多かったのですがこちらはお味噌汁などをいただかかとができ、とても良かったです。静岡駅まで専用バスがあります。東京からの参列でしたが、静岡駅から専用バスが出ているのでアクセスは便利でした。しかし、帰りのバスの迎え時間は披露宴が終わってすぐだったので少しバタバタしてしまいました。披露宴会場がとても広いです。お天気が曇りだったので、富士山を見ることができませんでしたが、日本平ホテルのお庭がとても広く自然を感じることができました。次はプライベートで泊まりに来て富士山を眺めたいと思いました。詳細を見る (370文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2025/04/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
静岡の良さをゲストに味わってもらえる式場
挙式会場からは富士山が真正面に見えます。大きな窓のため自然光も入ります。人前式にはぴったりの雰囲気だと思いました。銀河という最上階の披露宴会場は、60名までの収容が可能です。その披露宴会場には、テラスがあり、日中、夕から夜の富士山や清水の景色が楽しめます。希望の結婚式のイメージによって、開始時間を午前中からにするか、お昼からにするか選べる楽しさもあるなと感じました。このサービスはこの金額でこの中から選べますといった具体的な説明つきの予算提示でした。他の式場では、具体的なサービスの内容・グレードがわからない中の金額提示でしたので不安でしたが、こちらではサービス内容を説明してもらったうえでの予算提示だったので、非常に納得感がありました。駅からは徒歩では難しいですが、シャトルバスを静岡駅から出していただけるようです。遠方からの出席者にも安心だと思います。結婚式の一連の流れが具体的にイメージできる説明で、とても参考になりました。遠方から来られる方は、式前日か当日にそのまま宿泊もできるのが良いですね。当日であれば式の余韻も楽しんでいただけると思います。きちんとした式を挙げたいカップルにおすすめだと思います。両親、親族、勤め先の上司や先輩を招待しても恥ずかしくない結婚式ができそうです。詳細を見る (545文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
国宝、久能山東照宮での挙式は最高の想い出になります
・久能山東照宮での挙式はとても貴重な経験でした。神殿、素晴らしかったです。道中、参拝客の方々におめでとう、と拍手をされながら、道を作っていただいたことに感動しました。・窓が開放的だったが、日中でもやや暗く感じた・絨毯はブラウン・フロアを仕切って大きくも小さくもできる・逆光あり・なし節約したこと・衣装代・コース料理のランク・装花サービス・飲食等の割引・新郎新婦一泊宿泊・料理、素晴らしいです・景色良い ・駅から遠い シャトルバス利用制限ありドレスについて・正面ブーケを持つあたりに、小さい赤いシミがついていました。着用してすぐ気づきました。終始そこが気になり、とても残念でした。プランナーついて・全打ち合わせ4回のうち、2回終わったあたりで、プランナーが体調不良との理由で途中から別の方に変わりました。こんなことがあるのかと、驚いたのと不安と不信感がつのりました。スタッフについて・挙式をあげる、久能山東照宮でのことです。介添人の方が、水を飲む際口紅がつかないよう飲みやすいようにペットボトルにストローをさしてくれた。これは当たり前のことですが、次に飲む時には、水の中にストローが入っていて、それを取ろうとされていて、でも取れず…だから普通にペットボトルに口をつけて飲みました。また、水を飲む時は自分で飲みたかったのですが、飲ませられるので、飲みにくかったし、飲みたいだけ飲めなかったです。・メイクに自信やこだわりがある方は、自分でメイクをした方が断然いいと思います。メイクさんのメイク用品はドラッグストアで買えるものでした。ケイトやマジョマジョ、豆乳イソフラボンの下地など。メイク用品持参をお勧めします。私は資生堂のクレドポーボーテを持っていったので、当日メイクはお願いしてあるが一応待って行こうと持って行って正解でした。「これ持ってきたのですが、よかったら使ってください、でもメイクさんので良いのがあれば使ってくださいと言ったところ、私の物を見て絶対にこっちの方がいい」と言われました。真夏で久能山に登るが、行く前からヨレヨレのファンデーションのりがとても残念でした。アイメイクもこれだと目の周りが黒くなるな、と思いながら見ていました。画像を見せたんですが…真夏のメイクヨレ対策なんかもされなかったので、プロの技を期待しすぎていたのか、お金を払ったことにガッカリしました。結局、メイクさんがはけた後に自分でオフして自分でメイクし直しをしました。自分メイクで全く問題ありませんでした。会話が弾み、新郎共々終始大笑いしながら楽しくスタッフの皆様と過ごさせていただきました。ですが、新郎新婦の所作、例えば新婦はあまりピースをしない方がいいよ、このブーケはこの位置がいいよ、など見られる側からはわからない、見える側からの意見やプロとしてのアドバイスを教えていただきたかったです。・ホテルの雰囲気、重厚感・景色・久能山東照宮での挙式始まれば新郎新婦は忙しいため、一生懸命考えた音楽もその通りかかっているのか、使われているのかもわからないし、覚えていません。装花も会場の雰囲気も、あれ…なんだか違った。なんてことは、あります!笑それでも違ったら遠慮なく言えばいいですし、スタッフさん達は新郎新婦のために働いているので、ハッキリ物申すことが大事だと、終わってから感じました。とにかく、結婚式でこだわりたいところはキチンとぬかりなくやる。あとはなるようになります。全て人がやることなので、完璧は無理です。ある程度の妥協も必要だと思いました。ニキビやドレスからはみ出たお肉も、本人が思うより参列者にはわからない。とにかく、新郎新婦様は怪我なく健康で当日を迎えることだけを1番に、楽しい気持ちで準備することがなによりです♪詳細を見る (1553文字)
費用明細1,571,589円(17名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 8% |
日本平ホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 17% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
日本平ホテルの結婚式の費用は、101〜200万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ182人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1109日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
現地開催《お料理重視の方必見!》美食コース無料試食フェア★【第1部】
◆お料理重視のおふたりへ◆おもてなしの要となるお料理を、本番さながらの会場空間を贅沢に使って、ご堪能いただきます。シェフからこだわりを直接聞ける機会としても、ぜひこの機会に日本平へ!(■初見学歓迎◎)
1025土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【360度のおもてなし】静岡の絶景!ホテルウエディング相談会
【富士山×海×自然絶景の中で結婚式を挙げるしあわせ】特別な一日を過ごすのに選ばれることの多い日本平ホテル。上司・親族・友人…どの方へも感謝の気持ちが伝わる、ワンランク上のおもてなし花嫁を目指そう!
1026日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
現地開催【静岡の幸を満喫★】試食付き!OMOTENASHI静岡フェア
静岡らしさを存分に感じてもらいたい!静岡のおいしいものを提供したい!たいせつなゲストへのおもてなしを富士山と駿河湾を望む日本平ホテルで★素敵な1日を静岡在住のプランナーがご提案いたします!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
054-335-1130
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場静岡県静岡市清水区馬走1500-2
- 地図を見る
- 054-335-1130
#会場の魅力

静岡市内のバスの送迎プレゼント!
※20名様以上の婚礼 大型バス往復 1台分 ※60名様以上の婚礼 大型バス往復 2台分
適用期間:2025/08/01 〜
基本情報
会場名 | 日本平ホテル(ニッポンダイラホテル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒424-0875静岡県静岡市清水区馬走1500−2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【新幹線】 JR静岡駅よりタクシー約25分 【東海道本線】 JR清水駅よりタクシー約20分 JR東静岡駅よりタクシー約15分 【お車】 東名:静岡I.C.より約25分/清水I.C.より約25分 新東名:新静岡I.C.より約30分 |
---|---|
最寄り駅 | 東静岡 清水 |
会場電話番号 | 054-335-1130 |
営業日時 | 10:00~20:00(無休) ※事前連絡で20:00以降も対応可能 |
駐車場 | 無料 300台 |
送迎 | あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 空にまっすぐのびるバージンロードと真正面に富士山を望める挙式場 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデン・フォレスト挙式 対応しております |
二次会利用 | 利用可能詳しくは日本平ホテルブライダルサロンまでお問い合わせくださいませ |
おすすめ ポイント | 富士山と広大な庭園を眺めながら 優雅にウエディング
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りおひとり様ずつ細かく対応いたします |
事前試食 | 有りご試食付きのフェアご用意可能でございます |
おすすめポイント | シェフとご相談してお二人らしいお料理もご提案しています。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるレストラン内で車椅子ご利用も可能で、貸出し用車椅子もございます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 後払い |
宿泊情報 | 自社宿泊施設日本平ホテル
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
