
10ジャンルのランキングでTOP10入り
つきじ治作の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
温かいスタッフとつくる、おもてなしの料亭婚
挙式会場について
神殿を見学させていただきました。まさか料亭の中にこんな立派な神殿があるとは驚きました。浮絵を使って壁紙が竹林に変化する演出がとても素敵でした。詳細を見る (427文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
厳かな雰囲気ある会場
挙式会場について
全面畳で趣のある設備会場でした。厳かな雰囲気で、壁の演出(ライトを付けると竹が浮かび上がる)も素敵でした。詳細を見る (464文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/06/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
日本の美しさがつまっている結婚式場、つきじ自作!
挙式会場について
館内の神殿は、竹林のライトアップがされておりとっても素敵でした。やはり、別の神社で挙式をするのも良いですが、雨天の時を考えると移動がないよう、館内の神殿も素敵なので利用する方が良いと思いました。詳細を見る (730文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
お料理が抜群に美味しい!
挙式会場について
元々が料亭ということもあり、落ち着いた和の雰囲気が魅力的な挙式会場です。神殿も思っていたよりも広く、友人も参列できそうな広さでした。詳細を見る (415文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
別世界の和空間で印象的な挙式披露宴ができる
挙式会場について
料亭の中とは思えない、立派な神前式の挙式会場があります。畳張りです。左右の壁にある竹の柄から漏れる光が美しいです。詳細を見る (442文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2024/02/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
まさに純和風、絶品のお料理が頂ける式場
挙式会場について
神殿は広くはなく、落ち着いた雰囲気でした。一歩踏み入れると、ヒノキの香りが心地良い空間です。両側の壁には竹の影がライトアップされていました。詳細を見る (447文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/14
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
純和風の空間で、ゲストも大満足なお料理を
挙式会場について
神殿は誰かの家の中にあるような感じで、神社やホテルの神殿のような神々しさはありません。アットホームな空気感を望む方はいいと思います。詳細を見る (413文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/27
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
風情のあるアットホームな式場です
挙式会場について
神前式の式場見学は初めてでしたが、風情がある結婚式ができそうで素敵だと思いました。詳細を見る (308文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/02/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が素晴らしく、老舗の料亭です!
挙式会場について
神前式が会場内で出来ます。神主さんに挙式を執り行っていただいて、厳かな雰囲気のなか挙式ができました。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2022/01/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 下見した
- 4.2
東京にいることを忘れる圧倒的な世界観と料亭料理
挙式会場について
一歩敷地内に入ると東京にいることを忘れてしまいそうな圧倒的な世界観。入口から歓迎感にあふれていておもてなしができること間違いなし神前でも人前でも挙式ができて、神前ではあの出雲大社から分社?されていると...詳細を見る (509文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
スタッフもお料理もすばらしい!
挙式会場について
挙式会場が広く、料亭の中にあると思えないほど立派でした。竹の影絵演出など、演出にもとてもこだわっており、落ち着いた雰囲気の中にも豪華さがありました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2021/05/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
日本庭園が素敵で美味しいお料理の料亭ウェディング
挙式会場について
挙式会場は、施設内に神殿があります。竹の模様の壁がとてもきれいです。詳細を見る (734文字)
もっと見る費用明細1,149,271円(25名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/04/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
お料理がとにかく美味しい式場
挙式会場について
とても和風で和装がとても映えるようになっています!!またこの「つきじ治作」はtvバラエティーの「和風総本舗」のロケ地でもあり、そういった意味でもとても雰囲気の良い場所です。式場の雰囲気は和テイストで落...詳細を見る (457文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/03/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
一軒家の中で全てできるところは良かったです
挙式会場について
一軒家の中で、挙式(神前式)があげれて、披露宴もできて、お庭を見ながら家の中を歩くイメージで、とても良かったです。当日は雨だったので、かなり助かりました。詳細を見る (499文字)
費用明細1,231,805円(18名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/07/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
日本庭園で雅なひとときを
挙式会場について
神前式の雰囲気は照明の演出もあり雅です。玄関から番頭さんが出迎えた先には、お琴の生演奏、さらにその先には立派な鯉が泳ぐ庭園が見えます。圧倒されました。和室も椅子があるので、動きやすいと思いました。打ち...詳細を見る (586文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/02/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
古き良き日本の、格式高い和風結婚式が出来る会場
挙式会場について
館内には縁結びの神様、出雲大社の分霊を祀る神殿があり、近くの神社から神主さん、巫女さんが来てくれ、本格的な神前式が出来ます。内装も高級感があり、壁には竹のシルエットのライトアップもあり、とても綺麗です...詳細を見る (1688文字)
費用明細1,233,663円(35名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/09/26
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.4
庭と池が美しい割烹での挙式
挙式会場について
邸宅内ではあるが、本格的な神前式が挙げられる。割烹ということで、式の雰囲気は期待していなかったが、壁面の竹の絵をライトアップする演出もあり、屋内ならではの良さを活かした造りになっていた。屋外での参進こ...詳細を見る (705文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/06/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
格式ある建物と絶品料理
挙式会場について
歴史のある建物ですが、きちんと整備されており綺麗です。40名程が入る神殿で、ドアを開けると100名くらいまで入るとの説明でした。木の温かみを感じられる場所です。オプションで生演奏も出来るので雰囲気も出...詳細を見る (576文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
緑溢れる中で、記憶に残る式を挙げれる式場
挙式会場について
神前式会場となる。左右の壁紙?の竹(竹の部分が光っている)が雰囲気がありものすごく素敵でした。詳細を見る (769文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/12/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
他と被らない「料理」で差別化を図るならここ!
挙式会場について
和テイストの挙式・披露宴をするのであれば、非常におすすめです。また神殿が会場内にあるので、外に出ることなく式を進行できる。総畳で、靴を脱いで行える結婚式は料亭ならではかと。詳細を見る (651文字)
もっと見る費用明細3,570,450円(64名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/05/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフの皆様が温かく落ち着いたアットホームな式になりました
挙式会場について
料亭の中で、神様がいらっしゃる部屋があり、そちらで神前式が挙げられました。一般的な神社と異なり天気や気候に左右されないこと、招待した約60名に参列いただけたことが良かったです。詳細を見る (525文字)
もっと見る費用明細3,570,450円(64名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/11/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
あたたかで穏やかな気持ちで迎える結婚式
挙式会場について
会場後方のソファ席に友人も参列可能だったため、披露宴にお呼びした方全員に参列いただけました。神前式を初めて見た友人が多く、印象深かったようです。詳細を見る (610文字)
費用明細3,770,911円(61名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
和の雰囲気で落ち着いた大人な結婚式
挙式会場について
神殿での昔ながらの式でした。親族の人たちは奥の神殿のほうに座って、友人たちは手前のソファ席から見させてもらいました。神殿での式を初めて見たのでとても珍しくてよかったです。詳細を見る (588文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
品がよく、和装婚には理想的な会場
挙式会場について
新しく綺麗でした。竹のシルエットのライトアップも出来るそうで、シンプルでいておしゃれな感じも有りました。詳細を見る (595文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
純和風な空間で食べる絶品の料亭料理
挙式会場について
旧岩崎弥太郎の別邸であり、築地市場の近くにこんな料亭があるとは!というくらい品のある純和風な空間です。純和風な会場を探してる方であれば、ビビッと来る会場です。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
和婚希望の方必見!!
挙式会場について
都内とは思えない、静けさと緑がたくさんあるお庭で本当に素敵な場所でした。同じ建物内に神殿があるので、移動も非常に楽でした。詳細を見る (446文字)
費用明細1,629,964円(22名)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
和の会場ならここ!
挙式会場について
建物のなかに神前式の会場がありました。会場自体はそこまで広くはないで基本的には親族のみになるかもしれませんが、後方の待合室部分の扉を開けることにより、友人も式に参列することができるようになるとのことで...詳細を見る (676文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/14
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.3
こんなところが都心にあったとは、、
挙式会場について
広くはない神殿ですが、薄暗い中竹のライトアップがあり幻想的な雰囲気です。雅楽の演奏も追加可能なので検討したい。後方には友人も参列できる席があります。詳細を見る (717文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.6
お庭が素敵
挙式会場について
挙式会場は、神前式のみで、すこし挙式場は簡易的な印象でした詳細を見る (346文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/06/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
和風の挙式・披露宴を行うことができて大満足
挙式会場について
もともと挙式は神社でやりたいと思っていましたが、神社となると披露宴を行う会場までの移動が問題となりやめました。そこでこちらの会場の見学に行ったのですが、うっすらと灯る竹のライトや、友人も参列できる神殿...詳細を見る (1194文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 31% |
21〜40名 | 46% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 0% |
つきじ治作の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 62% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 23% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
つきじ治作の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 一軒家
この会場のイメージ224人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0503土
目安:4時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【リニューアル記念×美食BIG】名物水たき含む季節コース試食&試着
〈当館人気No1!リニューアルを記念し豪華特典多数!〉名物濃厚水たき雑炊を含む料理長イチオシ季節の料理を豪華コースで無料試食!質も量も大満足な特別BIGフェア。会場見学や和装&洋装でヘアセット体験も!
0504日
目安:4時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【GW限定特典多数!】名物水たき含む季節コース試食&試着
〈GW限定豪華特典多数!〉名物濃厚水たき雑炊を含む料理長イチオシ季節の料理を豪華コースで無料試食!質も量も大満足な特別BIGフェア。会場見学や和装&洋装でヘアセット体験も!
0505月
目安:4時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【GW限定特典多数!】名物水たき含む季節コース試食&試着
〈GW限定豪華特典多数!〉名物濃厚水たき雑炊を含む料理長イチオシ季節の料理を豪華コースで無料試食!質も量も大満足な特別BIGフェア。会場見学や和装&洋装でヘアセット体験も!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3541-2391
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

会場費最大50%OFF、乾杯酒サービス、お人数特典、芳名帳プレゼントなど成約特典が豊富!
会場費最大50%OFF/お人数に応じたお値引き/乾杯酒参列者全員分サービス/オリジナル芳名帳プレゼントなど豪華成約特典が満載! ※希望時期・お人数により特典内容は変わる場合があります。
適用期間:2025/01/26 〜
基本情報
会場名 | つきじ治作(ツキジジサク) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒104-0044東京都中央区明石町14-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | バスをご利用の場合 ●東京駅八重洲口発 → 深川車庫行 「聖路加病院前」下車 または「築地7丁目」下車 ●有楽町発 → 晴海行 「築地6丁目」下車 地下鉄をご利用の場合 ●東京メトロ日比谷線 「築地駅」3番・4番出口 徒歩8分 ●有楽町線 「新富町駅」4番出口 徒歩10分 タクシーをご利用の場合 ●有楽町駅・銀座駅より5分 ●東京駅より10分 |
---|---|
最寄り駅 | 築地 |
会場電話番号 | 03-3541-2391 |
営業日時 | 平日:17:00~22:00 /土曜日:11:00~22:00 /日曜日・祝日:11:00~18:00 不定休(館内メンテナンス休業、夏季休業、冬季休業あり) 問い合わせ対応日時:全日10:00~22:00 |
駐車場 | なし近隣に有料駐車場あり |
送迎 | なしタクシー、マイクロバス等の手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 縁結び・福の神で知られる出雲大社の御神体を祀る「出雲殿」が併設。天候や移動の心配がなく本格神前式が叶う。 |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能同日、同会場又は人数に合わせた広さの部屋にて二次会も可能!料理内容、飲物内容も自由に選択できます 普段足を踏み入れることの少ない料亭で貴重な時間をお楽しみください |
おすすめ ポイント | 全ての披露宴会場に大きな窓があり、治作の庭を楽しめる ゲストに景観のおもてなしを提供
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー27品目のみに限らずお苦手な食材までご対応可能 目で楽しむ、味で楽しむ、料亭ならではのご結婚式をご堪能ください。 |
事前試食 | 有りご結婚式当日の約1か月前を目安に、ご希望に応じてフルコースの事前試食が可能!特別価格でご案内いたします。ご結婚式当日のお料理をご自身の舌で確認し、安心してゲストの皆様へご提供! |
おすすめポイント | 使用する食材や器まで、完全なるフルオーダーメイドの献立でご両家だけの祝膳もご用意可能!出身地の食材はもちろん、目の前で仕上げる豪華な料理、名物の水たき等、ゲストも参加型で楽しめる数々のパフォーマンス。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣に有料コインパーキングあり/結婚式当日の親族・ゲストの送迎バス、ワンボックスカー、ハイヤー、タクシーの手配可 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携先ホテル、宿泊者限定プラン有 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
